!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること
REALFORCE公式サイト
ttp://www.realforce.co.jp/
メーカーサイト
ttp://www.topre.co.jp/products/elec/keyboards/
※前スレ
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part83
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1532622802/
■REALFORCEモデルチェンジ(R2)について
ttp://www.realforce.co.jp/products/index_office.html
主な特徴…16%のスリム化、ケーブル取り出し方向追加(上側面)、インジケーター色変更(7色)、アクチュエーションポイント変更(APC)、
キースペーサー(2種類、APCモデルにのみ付属)、フルNキーロールオーバー(6キー以上の同時押し認識可?)
※フルサイズ+日本語配列の従来モデルは2017年で生産終了予定(108UG-HiPro、108UBK、108UH、108P-S、108USが対象)
型番の命名規則(現時点のバリエーションは8種類)
R2○-JP△-□◇ ※○=オプション JP=キー配列(たぶん) △=キー荷重 □=筐体の色 ◇=限定モデルの識別(たぶん)
○:空=オプションなし S=静音 A=APC SA=静音&APC
△:V=変荷重 4=All45g 3=All30g
□:IV=アイボリー BK=ブラック
・All30g→静音&APCセットのみ
・All45g→静音&APCセット不可、白筐体なし
・変荷重→静音&APCセット不可、黒筐体なし
・刻印→黒筐体&APCなしのセットのみレーザー刻印(ABS樹脂) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (スップ Sdce-cBAD)
2018/10/08(月) 13:42:26.41ID:zVd2K7Rkd724不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-D5xk)
2018/12/05(水) 21:36:55.82ID:C3WicdehM725不明なデバイスさん (ワッチョイ ca96-kBYG)
2018/12/05(水) 22:20:09.86ID:BJ8xZRb80 メカニカルの赤軸を使っているんですが45gは重く感じますか?
赤軸が気に入っている人はAll30gを買った方が無難でしょうか?
赤軸が気に入っている人はAll30gを買った方が無難でしょうか?
727不明なデバイスさん (ワッチョイ 73e9-C0zt)
2018/12/05(水) 22:33:51.05ID:wNB2/xEJ0 all55gさわった後だと黒軸が羽のように感じた
728不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb3-hzet)
2018/12/05(水) 23:00:14.85ID:6RT7bwUZ0729不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb3-hzet)
2018/12/05(水) 23:01:41.91ID:6RT7bwUZ0730不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b65-o9NC)
2018/12/05(水) 23:27:03.15ID:qTXVBSt20731不明なデバイスさん (ワッチョイ b37e-GSp1)
2018/12/06(木) 01:14:26.92ID:n5GHPYWe0 >>730
Shift、enter、Space辺りは特殊な部品使ってる事が多いからちゃんとはまってるか確認してみては
Shift、enter、Space辺りは特殊な部品使ってる事が多いからちゃんとはまってるか確認してみては
732不明なデバイスさん (ワッチョイ b37e-GSp1)
2018/12/06(木) 01:16:36.14ID:n5GHPYWe0 メカニカルの話しだけどカチャカチャ音が強いから外してはめ直したら改善した事があったけど静電容量式はそんな部品無いのかな
733不明なデバイスさん (ワッチョイ db9f-n9Ol)
2018/12/06(木) 04:53:41.90ID:B6ox/efq0734不明なデバイスさん (アウウィフ FF05-S5Mn)
2018/12/06(木) 16:08:49.66ID:pFBpJH8xF PFUlimitedのテンキー付き限定200台のやつ買った人いる?いたら使い心地教えてほしい。限定だから欲しいけどテンキーレスと迷ってます。
736不明なデバイスさん (ワッチョイ 3396-nOOm)
2018/12/06(木) 18:04:12.54ID:aN5PoAuJ0 やっぱり東プレはゲームに向かないな
慣れもあるけどゲームのしやすさは赤軸の方がちょうどいい
慣れもあるけどゲームのしやすさは赤軸の方がちょうどいい
737不明なデバイスさん (ワッチョイ d98a-xqdQ)
2018/12/06(木) 18:06:39.85ID:lJCypajW0738不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bb9-L1lH)
2018/12/06(木) 18:20:22.12ID:E9hWG5V20739不明なデバイスさん (ワッチョイ 3396-nOOm)
2018/12/06(木) 18:37:31.96ID:aN5PoAuJ0 チェリー軸ならキートップなんて変え放題だから変えたらいいやん
741不明なデバイスさん (ワッチョイ db9f-n9Ol)
2018/12/06(木) 18:48:25.29ID:B6ox/efq0 筐体が漆塗りなんだろ
742不明なデバイスさん (ワッチョイ 91a9-3M3s)
2018/12/06(木) 18:55:54.63ID:A0VRsGps0 cherry緑はレアなので売れるかも
743不明なデバイスさん (ワッチョイ d91c-CpJ4)
2018/12/06(木) 20:39:01.94ID:Mrq5R5T/0 Mac配列待つかRGB買ってキートップ変えるか
744不明なデバイスさん (ワッチョイ 919c-hPs8)
2018/12/06(木) 20:49:50.15ID:HH8258Eh0 いつものFILCOキーボード工房謹製っぽい。赤漆良い色してる。
赤漆+緑軸は気にはなるけど・・・今のところHiProと黒漆+赤軸で間に合ってるからなぁ。うーん。
赤漆+緑軸は気にはなるけど・・・今のところHiProと黒漆+赤軸で間に合ってるからなぁ。うーん。
746不明なデバイスさん (ワッチョイ b165-JAi2)
2018/12/06(木) 21:43:02.63ID:5arbXItg0 HHKB JP、AltとWindowsキーは入れ替えられるのに日本語入力切替のキーは入れ替えられないのか
位置的に左からWin、Alt、E/Jとした方がAltとWinキーの配置が自然で良いのにな
位置的に左からWin、Alt、E/Jとした方がAltとWinキーの配置が自然で良いのにな
747不明なデバイスさん (ラクッペ MM6d-WeyM)
2018/12/06(木) 22:58:11.81ID:/zR6kehnM 赤軸でもゲーミング仕様のやつなら30gがいいよね
ゲーミング赤軸からリアフォ45gだと重く感じるとおもう
ゲーミング赤軸からリアフォ45gだと重く感じるとおもう
748不明なデバイスさん (ワッチョイ e197-Po2/)
2018/12/07(金) 16:20:22.52ID:uXeKeQHI0 く は R /_/ . . -‐‐- . .
れ や G / ∠:: /⌒>,, `ヽ
| く B 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
| き テ / /. -‐…”’⌒ヽ ij _」
| て ン / 、__ ,’{ r‐…”⌒ヽーi .<⌒ヽ
| キ {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| | >”´} ‘, ‘,.:.:.:/⌒し’:::::::| ij )ノ リ
っ レ >イ ‘, V^)⌒V⌒/7 >こノ
!!!! ス >ノ 丶ヽ.__ー__彡’ /
!!!! \ーァ’⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
尼のサイバーマンデーに間に合ってくれー
れ や G / ∠:: /⌒>,, `ヽ
| く B 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
| き テ / /. -‐…”’⌒ヽ ij _」
| て ン / 、__ ,’{ r‐…”⌒ヽーi .<⌒ヽ
| キ {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| | >”´} ‘, ‘,.:.:.:/⌒し’:::::::| ij )ノ リ
っ レ >イ ‘, V^)⌒V⌒/7 >こノ
!!!! ス >ノ 丶ヽ.__ー__彡’ /
!!!! \ーァ’⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
尼のサイバーマンデーに間に合ってくれー
749不明なデバイスさん (ササクッテロル Spcd-OEli)
2018/12/07(金) 17:20:27.88ID:YzJR+lnXp リアフォのRGBとかテンキーレスになったところで
打鍵音気持ち悪いし、入力されっぱなしになる不具合とか
LED発光の不具合とか解消されるわけじゃないだろうから
あわてて飛びつかないほうがいいぞ
フルキーのほう値段暴落してるやん
打鍵音気持ち悪いし、入力されっぱなしになる不具合とか
LED発光の不具合とか解消されるわけじゃないだろうから
あわてて飛びつかないほうがいいぞ
フルキーのほう値段暴落してるやん
750不明なデバイスさん (ワッチョイ 9356-3K37)
2018/12/07(金) 18:39:46.58ID:Xa/bW73F0 >>733
テンキーレスのlimited Editionと打鍵感は一緒だろうからテンキー欲しいなら買えばよいかと、値段も一緒だし
テンキーレスのlimited Editionと打鍵感は一緒だろうからテンキー欲しいなら買えばよいかと、値段も一緒だし
751不明なデバイスさん (ワッチョイ 9356-3K37)
2018/12/07(金) 18:51:51.35ID:Xa/bW73F0 ていうかテンキー付数量限定モデルにするのか
買っておくか迷うな。
買っておくか迷うな。
752不明なデバイスさん (ワッチョイ 99d3-WEVA)
2018/12/07(金) 20:48:07.44ID:s2xkCOqz0 >>751
ど、どれの話をしてるのかわからんお・・・
ど、どれの話をしてるのかわからんお・・・
753不明なデバイスさん (ワッチョイ 91b8-yUOw)
2018/12/07(金) 20:57:37.64ID:/5Tahl1K0 もはやHHKB要素が皆無。語るに落ちるとはこのことだな。
あの配列にはなーんのこだわりも利点もなかったと自白してるようなもん
あの配列にはなーんのこだわりも利点もなかったと自白してるようなもん
754不明なデバイスさん (ワッチョイ 9325-xqdQ)
2018/12/07(金) 21:16:06.50ID:tcgoRSen0755不明なデバイスさん (ワッチョイ 93ed-S5Mn)
2018/12/07(金) 21:17:55.75ID:1QLE9Mnk0756不明なデバイスさん (ワッチョイ 99d3-WEVA)
2018/12/07(金) 21:53:37.83ID:s2xkCOqz0757不明なデバイスさん (ワッチョイ 9325-xqdQ)
2018/12/07(金) 21:57:03.98ID:tcgoRSen0 まだ両方とも90台以上残ってるんだな
買うべき人間はテンキーレス買っちゃったんだろうな
買うべき人間はテンキーレス買っちゃったんだろうな
759不明なデバイスさん (ワッチョイ 9356-OBpN)
2018/12/08(土) 01:43:31.63ID:9glJ2tWQ0 テンキーレスの日英アイボリー両方もってるけど、テンキー付き迷う。
なんだかんだでテンキー好きだしな。
なんだかんだでテンキー好きだしな。
760不明なデバイスさん (ワッチョイ 9356-OBpN)
2018/12/08(土) 01:46:36.23ID:9glJ2tWQ0 あ、尼でPFU Limited Editionのテンキーレス日本配列語も英語配列もタイムセールっぽいな
HHKB typeSとかRFUダイレクトがセールやってる模様
HHKB typeSとかRFUダイレクトがセールやってる模様
761不明なデバイスさん (ワッチョイ 9325-xqdQ)
2018/12/08(土) 01:52:17.95ID:kk7xBXAN0 >>758
エスパーだが
PFUが「REALFORCE SA(Silent+APC)を45g等荷重仕様にしたようなモデル」を
Limited Editionと銘打って出してるのがカッコ悪い、HHKBだけ作ってろ
ということではないだろうか
エスパーだが
PFUが「REALFORCE SA(Silent+APC)を45g等荷重仕様にしたようなモデル」を
Limited Editionと銘打って出してるのがカッコ悪い、HHKBだけ作ってろ
ということではないだろうか
763不明なデバイスさん (ワッチョイ 9356-OBpN)
2018/12/08(土) 02:00:45.90ID:9glJ2tWQ0 >>755
大丈夫、おれリアフォ6台HHKB1台レオポン2台NiZ1台買ったけどまだ欲しいから
大丈夫、おれリアフォ6台HHKB1台レオポン2台NiZ1台買ったけどまだ欲しいから
764不明なデバイスさん (ワッチョイ 93ed-S5Mn)
2018/12/08(土) 09:01:15.22ID:9DrKpmSG0765不明なデバイスさん (ワッチョイ 3396-nOOm)
2018/12/08(土) 14:27:32.84ID:aJe14Sih0 フリマでテンキーレスの静音が新品でいちきゅっぱであるけど、フリマとかで買っても納品書があれば保証って受けられるのかな?
768不明なデバイスさん (ワッチョイ 9356-OBpN)
2018/12/08(土) 18:44:16.13ID:9glJ2tWQ0 >>764
PFU Limited Editionのアイボリー英語配列とFC980Cがお気に入りかな。
PFUの方はシート自作してみたり色々試して、結局APCシートは使わないで、小指のとこの良く推すキーだけ
1.5mmにしてあとは2.2mmにして使ってる、FC980Cは顎間ゴム入れてNiZの10gのスプリングを人差し指と中指の
キーのだけ入れて、静音ショートストロークちょい重変荷重にして遊んでる。
あとNiZの有線87keyは、サドパのPBTキーキャップにしたら、しっとりした打鍵感になって割とお気に入り。
でも偶に使うPCに繋いでる108P-Sを時々使うと、ああ東プレの変荷重も良いな〜ってなる。
ていうか明確に合わなかったのってALL30gの108USだけだったな、keyClackのlightの
ラバードームにして職場で使ってる。基本的にはタクタイル感あった方が好きかな。
PFU Limited Editionのアイボリー英語配列とFC980Cがお気に入りかな。
PFUの方はシート自作してみたり色々試して、結局APCシートは使わないで、小指のとこの良く推すキーだけ
1.5mmにしてあとは2.2mmにして使ってる、FC980Cは顎間ゴム入れてNiZの10gのスプリングを人差し指と中指の
キーのだけ入れて、静音ショートストロークちょい重変荷重にして遊んでる。
あとNiZの有線87keyは、サドパのPBTキーキャップにしたら、しっとりした打鍵感になって割とお気に入り。
でも偶に使うPCに繋いでる108P-Sを時々使うと、ああ東プレの変荷重も良いな〜ってなる。
ていうか明確に合わなかったのってALL30gの108USだけだったな、keyClackのlightの
ラバードームにして職場で使ってる。基本的にはタクタイル感あった方が好きかな。
769不明なデバイスさん (ワッチョイ 93f8-yUOw)
2018/12/08(土) 20:19:22.33ID:JnfYrYQD0 PFU Limited Editionの打鍵感って何に近いの?
770不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-3M3s)
2018/12/08(土) 20:44:13.37ID:o9MiQIfO0771不明なデバイスさん (ラクッペ MM6d-NM+0)
2018/12/08(土) 21:50:37.30ID:khiSw7lAM hhkbと同じだったら嫌だな
772不明なデバイスさん (ワッチョイ 93ed-S5Mn)
2018/12/08(土) 21:51:06.24ID:9DrKpmSG0 >>768
ありがとう、参考になる。PFU limited開封して試してみたわ。めちゃいいな。テンキー付きのだから場所取りすぎだけどw
ありがとう、参考になる。PFU limited開封して試してみたわ。めちゃいいな。テンキー付きのだから場所取りすぎだけどw
773不明なデバイスさん (ワッチョイ 93ed-S5Mn)
2018/12/08(土) 21:55:29.30ID:9DrKpmSG0 >>771
hhkbのtype-sに似てるかな、hhkbが嫌なら合わないと思う。
hhkbのtype-sに似てるかな、hhkbが嫌なら合わないと思う。
774不明なデバイスさん (ワッチョイ 93f8-yUOw)
2018/12/08(土) 22:34:02.98ID:JnfYrYQD0 タイプSはストロークの短さが気になって売り払った過去があるけど
それの4mmバージョンなら欲しいかも
それの4mmバージョンなら欲しいかも
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-3M3s)
2018/12/08(土) 23:09:06.79ID:o9MiQIfO0776不明なデバイスさん (ワッチョイ 9356-OBpN)
2018/12/08(土) 23:31:52.86ID:9glJ2tWQ0 >>772
いいなぁテンキーつき、月曜に冬ボ支給されるから金額次第で買おうかな。
>>774
打鍵間がHHKBと同質だから、てっきり3.8mmだと思ってたけどどうだろう、箱とかHPに書いて無いんだよね。
東プレの変荷重静音仕様の108P-Sは箱には4.0mmって書いてあるな。
確かHHKBは静音用のゴムリングの厚み分ストロークが短くなるのを防ぐ為に
プランジャーの形状がノーマルとちょっと違って、ゴムリングの厚みが0.5mmくらいのところ
0.2mmの減少に抑えてるみたいな話をHHKBスレでtype-Sばらした人が言ってたような。
タクタイルを強めにしてる都合上ラバードームの厚みが東プレ用と異なってて
HHKBと同様の3.8mmなんじゃないかと勝手に思ってるけど、誰か確認した人おらんかな?
いいなぁテンキーつき、月曜に冬ボ支給されるから金額次第で買おうかな。
>>774
打鍵間がHHKBと同質だから、てっきり3.8mmだと思ってたけどどうだろう、箱とかHPに書いて無いんだよね。
東プレの変荷重静音仕様の108P-Sは箱には4.0mmって書いてあるな。
確かHHKBは静音用のゴムリングの厚み分ストロークが短くなるのを防ぐ為に
プランジャーの形状がノーマルとちょっと違って、ゴムリングの厚みが0.5mmくらいのところ
0.2mmの減少に抑えてるみたいな話をHHKBスレでtype-Sばらした人が言ってたような。
タクタイルを強めにしてる都合上ラバードームの厚みが東プレ用と異なってて
HHKBと同様の3.8mmなんじゃないかと勝手に思ってるけど、誰か確認した人おらんかな?
777不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-3M3s)
2018/12/08(土) 23:38:55.33ID:o9MiQIfO0778不明なデバイスさん (ワッチョイ 93ed-S5Mn)
2018/12/08(土) 23:54:48.10ID:9DrKpmSG0 ちなみに取説の仕様欄にはストローク4mmってかいてある
779不明なデバイスさん (ワッチョイ e132-EBCi)
2018/12/09(日) 00:21:45.47ID:EI+M6Mof0 PayPay祭りに釣られて色違いを2台購入しちまった
変荷重は最初違和感あるね
変荷重は最初違和感あるね
782不明なデバイスさん (ワッチョイ 932c-axek)
2018/12/09(日) 01:06:30.66ID:C+Hb6/fP0 リアルフォースのUSキーボードのキートップを交換したいのです
純正品は探しても見つかないのですがどこで購入すれば良いのでしょうか
純正品は探しても見つかないのですがどこで購入すれば良いのでしょうか
783不明なデバイスさん (ワッチョイ 898a-Po2/)
2018/12/09(日) 03:03:12.60ID:ngCQhkXe0 APPキーを返しておくれ・・・・
784不明なデバイスさん (ワッチョイ 9356-OBpN)
2018/12/09(日) 03:06:19.13ID:puyVz0Dl0 >>782
KBDfansのcherry MX互換プランジャ使えば、一番手前一列の幅だけ気を付ければサドパの
cherry MX向けキーキャップセット色々使えるよ。
プランジャそのままだと、HHKB用を流用するか、海外で僅かに在庫してる無刻印とか
WASDとか限られた選択肢しかない。
KBDfansのcherry MX互換プランジャ使えば、一番手前一列の幅だけ気を付ければサドパの
cherry MX向けキーキャップセット色々使えるよ。
プランジャそのままだと、HHKB用を流用するか、海外で僅かに在庫してる無刻印とか
WASDとか限られた選択肢しかない。
785不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-3M3s)
2018/12/09(日) 03:16:28.24ID:4BbrPiEY0786不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-nas7)
2018/12/09(日) 05:01:48.35ID:sHM+cms70 だれか東プレのリアルフォース1000円で売ってくださいお金ないんです
787不明なデバイスさん (ワッチョイ 3396-nOOm)
2018/12/09(日) 05:22:50.56ID:pkkbK4cG0 >>786
現実
https://fril.jp/s?query=%E6%9D%B1%E3%83%97%E3%83%AC&category_id=676&transaction=selling&sort=item_id&order=desc
現実
https://fril.jp/s?query=%E6%9D%B1%E3%83%97%E3%83%AC&category_id=676&transaction=selling&sort=item_id&order=desc
788不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-3M3s)
2018/12/09(日) 06:48:54.90ID:4BbrPiEY0789不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b9f-V/dy)
2018/12/09(日) 07:32:30.77ID:Zcec4Ot80 8年使った104で良ければ。
791男の乳首 (ワッチョイ 495f-+wPc)
2018/12/09(日) 10:36:02.51ID:1zgG7/9r0 東プレがあるなら西プレもあるんですかね〜?
792不明なデバイスさん (ワッチョイ e123-F5gv)
2018/12/09(日) 11:31:33.23ID:R1AzGB2Q0 今どきのドフは店員が凄く厳しいから絶対そんな叩き値では売ってないよ
793不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-OBpN)
2018/12/09(日) 12:49:39.31ID:eWr/ZwL10 PFUモデル届いたから使ってるけど
同じ45gでもR2の日本語静音モデルと微妙に打鍵感違うな
なぜ英語配列45gの廉価版R2を出してくれないのだ...
静音機能は助けるけどAPC機能は使わんぞ
同じ45gでもR2の日本語静音モデルと微妙に打鍵感違うな
なぜ英語配列45gの廉価版R2を出してくれないのだ...
静音機能は助けるけどAPC機能は使わんぞ
795不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-3M3s)
2018/12/09(日) 17:35:37.20ID:4BbrPiEY0796不明なデバイスさん (ワッチョイ 9106-6OLU)
2018/12/09(日) 18:40:04.44ID:vQErA0qc0 荷重30gの英語配列と日本語配列ではどっちが体感で軽いですか
799不明なデバイスさん (ワッチョイ 3396-nOOm)
2018/12/10(月) 03:09:25.55ID:iw/48Sev0 45gなら静音のほうが打鍵感は心地良いよね
800男の乳首 (ワッチョイ 495f-+wPc)
2018/12/10(月) 11:16:10.25ID:y4qv2KWz0 静音45gといえば91UDK-G-Sってのを東プレに作ってほしかったかも
801不明なデバイスさん (ワッチョイ e116-X1uL)
2018/12/10(月) 13:45:42.53ID:9e0mrsKc0 45gは重くて疲れる、30gは軽すぎて誤爆するって人にいいのない?
802不明なデバイスさん (ワッチョイ 93f8-yUOw)
2018/12/10(月) 13:49:52.01ID:yE5kA1610 変荷重
803不明なデバイスさん (ワッチョイ 3396-nOOm)
2018/12/10(月) 13:58:45.16ID:iw/48Sev0804不明なデバイスさん (スップ Sdf3-dN+B)
2018/12/10(月) 14:08:40.02ID:+31ljv68d なら30gで練習あるのみです。チャンピオンは道具のせいにはしません。
805不明なデバイスさん (ワッチョイ 3396-nOOm)
2018/12/10(月) 14:37:56.90ID:iw/48Sev0 ゲーム時は、WASDなど押すキーが固定されていて出来るだけ早く打てるように、タイピングのポジションと違って指をキーに預けているんだよね。
だから30gだと無意識に「AAAAAA」とかなる。45gはそうならないけどタイピングだと重くて疲れる。
たぶん35〜40gがあればジャストだと思うんだよね
だから30gだと無意識に「AAAAAA」とかなる。45gはそうならないけどタイピングだと重くて疲れる。
たぶん35〜40gがあればジャストだと思うんだよね
806不明なデバイスさん (スップ Sdf3-dN+B)
2018/12/10(月) 14:41:59.27ID:+31ljv68d とりあえずゲーミング用途で東プレ使用するチャンピオンがいない以上、別のキーボードをオススメします。
807不明なデバイスさん (ワッチョイ 3396-nOOm)
2018/12/10(月) 14:46:57.96ID:iw/48Sev0 タイピングだけなら30gは本当に疲れなくていいんですけどねー
ゲーム兼用となると赤軸が本当に優秀なんだけど音が煩いのがネック
ゲーム兼用となると赤軸が本当に優秀なんだけど音が煩いのがネック
808不明なデバイスさん (スップ Sdf3-dN+B)
2018/12/10(月) 14:48:57.41ID:+31ljv68d よく有名チームのスポンサーがうんぬんて言うけどだったら東プレも有名チームのスポンサーになれば良いのにならない。東プレの怠慢です。
809不明なデバイスさん (ワッチョイ 49be-n9Ol)
2018/12/10(月) 14:59:12.28ID:us2wbCz80 リアフォってゲームには向かないのか
全方位に無双だと思ってたわ知らなかった
全方位に無双だと思ってたわ知らなかった
810不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-pFe7)
2018/12/10(月) 15:00:23.57ID:1mEQwi5Yd 理論上遅延とかあるし好き好きだけど向いてるわけではないな
811不明なデバイスさん (アウアウウー Sa05-axek)
2018/12/10(月) 15:58:54.57ID:e9u3mauha >>784
MX軸つけるためにはアダプターが必要ななのですね!ありがとうございます
MX軸つけるためにはアダプターが必要ななのですね!ありがとうございます
812不明なデバイスさん (ワッチョイ 3396-nOOm)
2018/12/10(月) 16:44:33.99ID:iw/48Sev0 >>809
好みによると思う。
個人的な感想だけど自分が使ってきた中では
ゲームは銀軸≧赤軸>>茶軸>リアルフォース45g>>>リアルフォース30g
タイピングだとリアルフォース30g>>赤軸≧茶軸>リアルフォース45g>銀軸
静音だとリアルフォース30g45g>>>赤軸=銀軸≧茶軸
かな。音さえ気にならない環境なら赤軸がバランス良くてコスパ高くて好み
好みによると思う。
個人的な感想だけど自分が使ってきた中では
ゲームは銀軸≧赤軸>>茶軸>リアルフォース45g>>>リアルフォース30g
タイピングだとリアルフォース30g>>赤軸≧茶軸>リアルフォース45g>銀軸
静音だとリアルフォース30g45g>>>赤軸=銀軸≧茶軸
かな。音さえ気にならない環境なら赤軸がバランス良くてコスパ高くて好み
813不明なデバイスさん (アウアウカー Sa9d-h82X)
2018/12/10(月) 17:57:53.76ID:HkMWlNpUa 30gで誤爆は最初だけだったよ。数日もすれば慣れる。ゲームでも違和感なし。
814不明なデバイスさん (ワッチョイ 3396-nOOm)
2018/12/10(月) 19:41:06.59ID:iw/48Sev0 誤爆ばかりは指を預けた時の重さとの兼ね合いだからね
メカニカルキーボードの赤軸(初動33g?)で反応はしないけど微妙にキーが沈む人はリアフォ30gは合わないと思う
メカニカルキーボードの赤軸(初動33g?)で反応はしないけど微妙にキーが沈む人はリアフォ30gは合わないと思う
815不明なデバイスさん (ワッチョイ 9130-Po2/)
2018/12/10(月) 20:53:43.43ID:T1djAaiE0 30でゲームは嫌だな
816不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-OBpN)
2018/12/10(月) 21:28:59.42ID:HSYaSMCY0 何台か買って使ってみて合ってるのにするのが一番なんだろうけど値段がねぇ
リアフォ扱ってる店なら試し打ちは出来るけど
普段使っている延長線上で長時間使ってようやく感覚や使い心地って分かるもんだし
一週間数千円とかでもいいからレンタルさせてくれ
リアフォ扱ってる店なら試し打ちは出来るけど
普段使っている延長線上で長時間使ってようやく感覚や使い心地って分かるもんだし
一週間数千円とかでもいいからレンタルさせてくれ
817不明なデバイスさん (ワッチョイ d3e7-n9Ol)
2018/12/10(月) 22:00:23.01ID:/xgDTGZa0 RGB TKLはいつ出るの
818不明なデバイスさん (ワッチョイ 9368-xqdQ)
2018/12/10(月) 23:01:36.24ID:3gcQWE580 >>815
FPSみたいに常時押さえる用途なら30gもありだとおもう
FPSみたいに常時押さえる用途なら30gもありだとおもう
819不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-3M3s)
2018/12/11(火) 00:15:34.81ID:PARtFFdP0820不明なデバイスさん (ワッチョイ b147-ZAlU)
2018/12/11(火) 01:21:04.67ID:pylA3bpS0 http://www.realforce.co.jp/products/R2A-US-IV/US3.html
英語配列のフルキーR2いつの間にかNEWになってんだけどもう売ってる?
英語配列のフルキーR2いつの間にかNEWになってんだけどもう売ってる?
821不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-3M3s)
2018/12/11(火) 03:17:46.15ID:PARtFFdP0 APCはあってもよいがおそらく使わないと思う
なので55g静音、45g静音、30g静音どれが良いか?
55g静音ってめっちゃ重そう、45g非静音はないんか
30g非静音にするかもしれん
今回は等荷重にしようと思うがこれだけバリエーションあると
めっちゃ迷うのうw
なので55g静音、45g静音、30g静音どれが良いか?
55g静音ってめっちゃ重そう、45g非静音はないんか
30g非静音にするかもしれん
今回は等荷重にしようと思うがこれだけバリエーションあると
めっちゃ迷うのうw
822不明なデバイスさん (ブーイモ MMab-92FY)
2018/12/11(火) 09:47:29.39ID:C2UaODHuM APC機能はゲームでも使わないな
初めは1.5mmにして感度高くしてたが、かなり上までキーを戻さないと次の入力が認識されないので、キーを連打するようなゲームだと入力漏れが出ることがあった
結局デフォの2.2mmで使ってる
スペーサー入れれば違和感がなくなるのかもしれん(自分は面倒だったので試してない)
初めは1.5mmにして感度高くしてたが、かなり上までキーを戻さないと次の入力が認識されないので、キーを連打するようなゲームだと入力漏れが出ることがあった
結局デフォの2.2mmで使ってる
スペーサー入れれば違和感がなくなるのかもしれん(自分は面倒だったので試してない)
823不明なデバイスさん (ワッチョイ d1c3-Po2/)
2018/12/11(火) 16:20:00.32ID:EecAtEEM0 APC要らないんだけど昇華印字のために買わざるを得ないんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★4 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★5 [BFU★]
- 【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ) [1ゲットロボ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ [347751896]
- 【朗報】ガンダム監督「政権変わってよかった。高市と小野田(35)は最高。石破はゴミ立憲か共.産に行け。メディア報道は全部ウソ」 [517459952]
- 【悲報】シャオミの最新スマホ、謎技術によりオフラインでも1km離れたスマホと電話が可能にwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 神戸市須磨区解体センター🫸🏡🫷
- 【悲報】男さん「しまむらの服で『BMW』に行ったら、バカにされたが、職業欄に『医師』って書いたら店員の態度変わったw [483447288]
- 【速報】ヤフウヨ民超発狂へ★3 [194819832]
