!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
33inch未満で4K・QFHD・UHD等と呼ばれる3840×2160、4096x2160等の画素数を持つ
液晶モニターの総合スレッドです。
なお、このスレッドの「4K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。
「テレビ」についての話題はこちらへ↓お願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1514888282/
33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ↓
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1555918847/
HDRに関係する話題はこちらへ↓
HDR液晶モニター総合 3台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543578790/
5K〜8K、またはそれ以上の次世代高解像度モニターについてはこちらへ↓
8K液晶モニタスレッド [転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/
前スレ
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1553764496/
**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の3行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、テンプレその後の行から貼ってください。
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b1e-yazx)
2019/04/28(日) 22:46:51.85ID:4K9ZMshC0320不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-3JYv)
2019/05/24(金) 14:58:36.26ID:Sn64mohGM REC.2100だと貴方の嫌いなHLGもはいっちゃいますよw
322不明なデバイスさん (ワッチョイ 6726-+klA)
2019/05/24(金) 16:16:49.23ID:0uDAU58P0 そんな劇的に良くなる要素がないけどね
323不明なデバイスさん (スッップ Sdff-+CtS)
2019/05/24(金) 18:34:55.83ID:i/0h9UHWd LGが売りにしてる
従来のSDR映像もHDR画質への変換する「HDR効果」モード
って実は微妙?
従来のSDR映像もHDR画質への変換する「HDR効果」モード
って実は微妙?
324不明なデバイスさん (ワッチョイ df23-5bJk)
2019/05/24(金) 19:10:16.84ID:uN99UY5C0 所詮、数万円のモニターのオマケ機能だぞ
325不明なデバイスさん (アウアウウー Saab-I3wu)
2019/05/24(金) 19:16:00.59ID:5YFwDZjLa LGのモニタではSUPER Resolution+というアプコンの性能も気になる
地上波やBSをPCで録画したものを再生したりもするから
今まではLGのアプコンは低レベルって話だったけど最近のは改善されてきたとか聞くし、32ul750とか950は最新のエンジンが乗ってるとか聞くとちょっと期待してしまうんだけど
地上波やBSをPCで録画したものを再生したりもするから
今まではLGのアプコンは低レベルって話だったけど最近のは改善されてきたとか聞くし、32ul750とか950は最新のエンジンが乗ってるとか聞くとちょっと期待してしまうんだけど
326不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-yIYe)
2019/05/24(金) 19:27:56.91ID:gtJUUzIfM フィリの326なんちゃら、いつの間にか価格のランキングに復活してるな
327不明なデバイスさん (ワッチョイ a7b0-3aWD)
2019/05/24(金) 19:30:28.34ID:Myf7R+f20328不明なデバイスさん (ワッチョイ df61-deCM)
2019/05/24(金) 20:48:16.64ID:GIBGXkPC0 セブンイレブンのキウイサイダー、ありがちな一発ネタ商品化と思いきやかなり手堅くまとめてて普通にうまい。
普通のサイダーと同じようなすっきりしたのど越しを損なわない範囲でしっかりキウイフレーバーを生かしている。
普通のサイダーと同じようなすっきりしたのど越しを損なわない範囲でしっかりキウイフレーバーを生かしている。
329不明なデバイスさん (ワッチョイ df1f-/fWS)
2019/05/24(金) 20:59:35.13ID:j3vSJb/r0330不明なデバイスさん (ラクッペ MM2b-iU+7)
2019/05/24(金) 21:03:26.20ID:7zkoASffM >>325
期待するのは構わんが映像ソース以上の画質追及したいならおとなしく国産テレビ買え
期待するのは構わんが映像ソース以上の画質追及したいならおとなしく国産テレビ買え
331不明なデバイスさん (ワッチョイ c7e5-qKpp)
2019/05/24(金) 22:58:16.76ID:FCEUvOj70 ディスプレイポートとPCモードついた4kテレビが欲しいと思う時は稀に良くある
332不明なデバイスさん (アウアウウー Saab-I3wu)
2019/05/25(土) 00:34:03.23ID:4hDnius5a 30インチ台のテレビは手抜き製品しかないからなあ
333不明なデバイスさん (ワッチョイ df23-5bJk)
2019/05/25(土) 04:18:10.87ID:tTRh1fru0 テレビは32どころか42インチすらバリュー価格帯になってしまってるからね。ハイエンド型番は55インチからでしょ?いまどきは
334不明なデバイスさん (ワッチョイ 677f-dCWx)
2019/05/25(土) 07:13:10.67ID:bMfgwHfj0 4K放送が主流になるころにはもう世を去ってるから気にもしてないわ
335不明なデバイスさん (スッップ Sdff-+CtS)
2019/05/25(土) 07:35:43.23ID:QEom+0Hqd TVはフルHD対応をうたっておきながら1080iまでしか対応してなくて、実際のドット数も間引かれてるのが多かったなぁ
その点モニタは確実に表記スペックなので安心
その点モニタは確実に表記スペックなので安心
336不明なデバイスさん (スッップ Sdff-+CtS)
2019/05/25(土) 07:39:50.55ID:QEom+0Hqd338不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp5b-/fWS)
2019/05/25(土) 10:06:34.61ID:T/PgTuiBp >>336
セブンイレブン行ってくりゅ!!
セブンイレブン行ってくりゅ!!
339不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-Uz7q)
2019/05/25(土) 10:14:34.26ID:sSXrt0jQ0340不明なデバイスさん (ワッチョイ df1f-/fWS)
2019/05/25(土) 11:52:25.24ID:AxE4V9D30 セブンイレブンのキウイサイダー、うまい!爽快!!
午後からも仕事頑張ります!!
午後からも仕事頑張ります!!
341不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-y4ia)
2019/05/25(土) 11:58:45.50ID:mlOwRP8WM342不明なデバイスさん (ワッチョイ bf3a-rKSw)
2019/05/25(土) 15:30:31.49ID:P2TIDaH/0 >>341
昔EIZOの使ってたけど、アニメとかピクサーみたいなトゥーンレンダリングなら鮮鋭化されてクッキリといい感じになる場合もあるけど、実写系はギラギラして微妙だったなあ
画像見ててもあんま進化してない印象を受ける
というかLGのテレビは超解像チップ積んでるっぽいし流用してるならその旨書くんじゃないかなあ
昔EIZOの使ってたけど、アニメとかピクサーみたいなトゥーンレンダリングなら鮮鋭化されてクッキリといい感じになる場合もあるけど、実写系はギラギラして微妙だったなあ
画像見ててもあんま進化してない印象を受ける
というかLGのテレビは超解像チップ積んでるっぽいし流用してるならその旨書くんじゃないかなあ
343不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-buEI)
2019/05/25(土) 15:52:32.03ID:9LPOc/x10 4Kモニターで120hzのリフレッシュレートでGtoGが5m以下のモニターがそろそろ増えて来てもいいとおもうんだけどなあ・・・
344不明なデバイスさん (ワッチョイ df1f-/fWS)
2019/05/25(土) 21:46:38.22ID:AxE4V9D30 >>343
ちなみにサイズは何インチをご希望ですか?
ちなみにサイズは何インチをご希望ですか?
345不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-buEI)
2019/05/25(土) 23:35:35.39ID:9LPOc/x10 27から32ぐらいまで
346不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb0-gpZg)
2019/05/26(日) 02:35:18.03ID:sVPIHhWT0 もう32UL750Wでゴールしようと思う。
用途はコーディング
用途はコーディング
347不明なデバイスさん (ワッチョイ 075f-/eGe)
2019/05/26(日) 07:46:05.07ID:uZ727mGi0 328P6VUBREB/11 でWindows10のHDRをオンにすると画面が全体的に暗くなりますが、
対策はWindows HDR Color設定のSDRコンテンツの表示を90くらいまで上げるのが正解でしょうか?
HDRオンの時点でモニタ側の設定はできないのでここくらいしか設定が見つかりませんでした
私と同じく買ったばかりの人に参考までに
クロームも暗くなりましたがこちらは再起動で直りました
対策はWindows HDR Color設定のSDRコンテンツの表示を90くらいまで上げるのが正解でしょうか?
HDRオンの時点でモニタ側の設定はできないのでここくらいしか設定が見つかりませんでした
私と同じく買ったばかりの人に参考までに
クロームも暗くなりましたがこちらは再起動で直りました
348不明なデバイスさん (ワッチョイ a7b0-3aWD)
2019/05/26(日) 08:18:41.95ID:itrILBRr0349不明なデバイスさん (ワッチョイ 07e0-k2HY)
2019/05/26(日) 08:35:10.73ID:LrWSPhuU0350不明なデバイスさん (オッペケ Sr5b-9eNN)
2019/05/26(日) 08:54:27.74ID:oQee5Hzir351不明なデバイスさん (ワッチョイ 075f-/eGe)
2019/05/26(日) 09:07:06.51ID:uZ727mGi0352不明なデバイスさん (オッペケ Sr5b-9eNN)
2019/05/26(日) 09:12:54.10ID:oQee5Hzir >>351
まず通常時の輝度ってのはSDR表示していたときの輝度の話。モニタ側で特に設定しなければ普通は明るめの画面になる。709やSRGBに準拠するなら暗くする(そういう規格だから)
普段から709やSRGB本来の画にしてればhdrでのSDRを暗く感じることなんて無いだろうね、ってこと
まず通常時の輝度ってのはSDR表示していたときの輝度の話。モニタ側で特に設定しなければ普通は明るめの画面になる。709やSRGBに準拠するなら暗くする(そういう規格だから)
普段から709やSRGB本来の画にしてればhdrでのSDRを暗く感じることなんて無いだろうね、ってこと
355不明なデバイスさん (スッップ Sdff-WAyB)
2019/05/27(月) 08:46:21.30ID:shAhIzbhd356不明なデバイスさん (エムゾネ FFff-gpZg)
2019/05/27(月) 09:21:20.57ID:+afDrZwHF 32UL750W買ってきた。
ウルトラワイドの38UK95Wより箱が厚くて持ち運び大変だった。
アーム買うか悩むなあ。無駄に足面積あるし
ウルトラワイドの38UK95Wより箱が厚くて持ち運び大変だった。
アーム買うか悩むなあ。無駄に足面積あるし
357不明なデバイスさん (ワキゲー MM4f-/eGe)
2019/05/27(月) 10:22:05.04ID:PwmXWBEAM >>352
初期設定で輝度とか高め設定だったってことですね
TVでもHDRではないコンテンツだからといって暗くはないけど、それは調整されてるからであって
HDR,SDR混在の画を見たらSDR部分はかなり暗くなるって認識でいいのかな
それにしても白がもはや灰色ってレベルで暗くなったのは気になるけど
初期設定で輝度とか高め設定だったってことですね
TVでもHDRではないコンテンツだからといって暗くはないけど、それは調整されてるからであって
HDR,SDR混在の画を見たらSDR部分はかなり暗くなるって認識でいいのかな
それにしても白がもはや灰色ってレベルで暗くなったのは気になるけど
358不明なデバイスさん (オッペケ Sr5b-9eNN)
2019/05/27(月) 12:29:29.23ID:bHPE8yt4r SDRは0.117-100cdの輝度が本来の姿。
そのままじゃ暗すぎて話にならないからテレビやモニタは勝手に明るくしてる、というのが実際のところ
なので本来の明るさに合うよう調整すると暗くて眠い画になる
hdrにSDRが入った場合、pcのHDRはpqなので100cdまでの信号はそのまま100cdとして扱う、なので暗い。
これを200や300にするようにしてやれば、以前の明るくしたSDRに近づく、という話だよ
そのままじゃ暗すぎて話にならないからテレビやモニタは勝手に明るくしてる、というのが実際のところ
なので本来の明るさに合うよう調整すると暗くて眠い画になる
hdrにSDRが入った場合、pcのHDRはpqなので100cdまでの信号はそのまま100cdとして扱う、なので暗い。
これを200や300にするようにしてやれば、以前の明るくしたSDRに近づく、という話だよ
359不明なデバイスさん (ワキゲー MM4f-/eGe)
2019/05/27(月) 15:23:49.39ID:SslphLuiM360不明なデバイスさん (ワッチョイ 073e-buEI)
2019/05/27(月) 21:21:32.72ID:CN5ondg40 なんでみんなVA買うの?
361不明なデバイスさん (ワッチョイ a71e-U0no)
2019/05/27(月) 21:36:05.21ID:QIQ1rBMB0 そりゃあVAでも我慢できる人が買うだけだよ、みんなじゃない
362不明なデバイスさん (ワッチョイ 073e-buEI)
2019/05/27(月) 21:57:36.99ID:CN5ondg40 32UL750買うなら32UD99いけそうだけど・・・
363不明なデバイスさん (ワッチョイ c77d-buEI)
2019/05/27(月) 22:10:11.51ID:gPmeqT220 それ買うなら32UL950行くだろ
となるから身の丈に合ったものを買えばいい
となるから身の丈に合ったものを買えばいい
364不明なデバイスさん (ワッチョイ c7da-WAyB)
2019/05/27(月) 22:20:49.18ID:cRF83yP30 初VAだったけど動画見る分にはVAでも困らんかった
Youtubeの普通の4kは再生できたけど、4kHDRはCPU100%張り付いてカクカクで無理やったわ
Radeonじゃ無理なんかな
Youtubeの普通の4kは再生できたけど、4kHDRはCPU100%張り付いてカクカクで無理やったわ
Radeonじゃ無理なんかな
365不明なデバイスさん (ワッチョイ a7b0-3aWD)
2019/05/27(月) 22:42:31.72ID:k9TMUEJK0366不明なデバイスさん (ワッチョイ a7b0-3aWD)
2019/05/27(月) 22:43:59.76ID:k9TMUEJK0 >>364
つべのHDR再生したいならRTX買うのがおすすめ
若しくはPascalでも一部後発のなら10bit VP9に対応してる
どうしてもRadeonでやりたいなら一旦落としてHEVCに変換出来れば再生出来る
つべのHDR再生したいならRTX買うのがおすすめ
若しくはPascalでも一部後発のなら10bit VP9に対応してる
どうしてもRadeonでやりたいなら一旦落としてHEVCに変換出来れば再生出来る
367不明なデバイスさん (ワッチョイ 075f-/eGe)
2019/05/27(月) 23:28:41.54ID:pdqd7cuQ0 >>364
VAでも十分綺麗ですよね
youtubeのHDR風景動画見て癒されてますw
うちのグラボGF GTX1070tiで多分VP9のハードデコードは効いてないと思うけど再生は問題ないですね
CPU i7-8700Kの使用率が40%, GPUの使用率が34%くらい
再生する動画にもよるでしょうが
VAでも十分綺麗ですよね
youtubeのHDR風景動画見て癒されてますw
うちのグラボGF GTX1070tiで多分VP9のハードデコードは効いてないと思うけど再生は問題ないですね
CPU i7-8700Kの使用率が40%, GPUの使用率が34%くらい
再生する動画にもよるでしょうが
368不明なデバイスさん (ワッチョイ c7da-WAyB)
2019/05/27(月) 23:46:59.45ID:cRF83yP30369不明なデバイスさん (ワッチョイ c7da-WAyB)
2019/05/27(月) 23:56:23.06ID:cRF83yP30 >>367
発色ある部分は綺麗ですよね♪
右上にTvRock置いてるんですけど、それの黒背景部分は白っぽいですけどね…
倉木麻衣の4kHDRの再生でCPU100%/GPUのvideo encode0%です笑
発色ある部分は綺麗ですよね♪
右上にTvRock置いてるんですけど、それの黒背景部分は白っぽいですけどね…
倉木麻衣の4kHDRの再生でCPU100%/GPUのvideo encode0%です笑
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 075f-/eGe)
2019/05/28(火) 00:06:57.93ID:GGwsW1Bo0 >>369
同じ動画を2160p60 HDRで再生したところ回線速度が足りてないみたいで止まって読み込み待ちが結構出ましたね
解像度下げてもHDRの恩恵はあるからかくつく時は下げちゃった方が良さそうですね
同じ動画を2160p60 HDRで再生したところ回線速度が足りてないみたいで止まって読み込み待ちが結構出ましたね
解像度下げてもHDRの恩恵はあるからかくつく時は下げちゃった方が良さそうですね
371不明なデバイスさん (ワッチョイ a7b0-3aWD)
2019/05/28(火) 00:55:05.82ID:Qk6bkuRl0 2Kから4Kよりも2K HDRの方が一般的に高画質になる。
映像扱えるならプロ向けソフト使ってSDRをHDR化も出来るし、映像暑かったこと無くても写真扱えるなら割とすんなり理解も出来る。
せっかくHDR手に入れたんならオススメ。
映像扱えるならプロ向けソフト使ってSDRをHDR化も出来るし、映像暑かったこと無くても写真扱えるなら割とすんなり理解も出来る。
せっかくHDR手に入れたんならオススメ。
372不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7d-66pB)
2019/05/28(火) 02:47:41.33ID:WYFyNZB80 >>371
ソフト使ってHDR化ってSDR素材になった時点で情報は失われてるから所詮なんちゃってじゃないの?
ソフト使ってHDR化ってSDR素材になった時点で情報は失われてるから所詮なんちゃってじゃないの?
373不明なデバイスさん (ワッチョイ df23-5bJk)
2019/05/28(火) 03:27:47.53ID:7/jbgspa0 もちろんなんちゃってだよ。アプコンと同じ。どのぐらいそれっぽく見せられるかが腕の見せ所だ
374不明なデバイスさん (ワッチョイ e7e5-qKpp)
2019/05/28(火) 08:17:53.78ID:tnECRdeu0 なんちゃってと本当のHDRソース使った話しがごっちゃに語られるスレ
375不明なデバイスさん (スプッッ Sd7f-/eGe)
2019/05/28(火) 08:42:11.13ID:kkr4I0dBd SDRを頑張って色合いよくしたSDR動画
HDRをダウコンしただけのSDR動画
SDRを適当にアプコンしただけのHDR動画
マスタからHDRで作成したHDR動画
私は色をそれほど見分けられないのでBT.2020ならHDRって認識
HDRをダウコンしただけのSDR動画
SDRを適当にアプコンしただけのHDR動画
マスタからHDRで作成したHDR動画
私は色をそれほど見分けられないのでBT.2020ならHDRって認識
377不明なデバイスさん (ワキゲー MM4f-/eGe)
2019/05/28(火) 12:07:49.86ID:wo+fSj1cM378不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-vMeu)
2019/05/28(火) 12:42:28.67ID:gyp3S4r5M CRTの時はみんなそれぐらいでで使ってただろ
379不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-HG7W)
2019/05/28(火) 12:50:13.63ID:xUhiIuFtM 実測で35cd位で使ってる
みんなそんなに明るくして眩しくないのかな?
みんなそんなに明るくして眩しくないのかな?
380不明なデバイスさん (ワッチョイ e7e5-qKpp)
2019/05/28(火) 13:44:26.36ID:Fk6TlZcA0 映像仕事で他所に卸すとかなら別だが
本来の画像からかけ離れたなんちゃってHDRが綺麗ってのも個人の好き好き
暗所が潰れてようと色が無駄に濃くなってようと個人の好き好き
だからって他人に合わせる必要は無い
本来の画像からかけ離れたなんちゃってHDRが綺麗ってのも個人の好き好き
暗所が潰れてようと色が無駄に濃くなってようと個人の好き好き
だからって他人に合わせる必要は無い
381不明なデバイスさん (ワッチョイ df1f-/fWS)
2019/05/28(火) 13:47:03.24ID:lTthMuz00 >>355
倉木麻衣の4KPVについてkwsk
倉木麻衣の4KPVについてkwsk
382不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-vMeu)
2019/05/28(火) 13:53:02.91ID:gyp3S4r5M 正解なんか無いよ。でもデフォルトの高輝度設定ををそのまま受け入れる必要もない。
383不明なデバイスさん (ワッチョイ e7e5-qKpp)
2019/05/28(火) 13:57:13.75ID:Fk6TlZcA0384不明なデバイスさん (ワッチョイ e7e5-qKpp)
2019/05/28(火) 14:17:17.94ID:Fk6TlZcA0 まあ液晶の場合バックライトで違ってくると言うか
以外に影響大きいから物によって全然違うし絶対とは言えないんだよなぁ
フリッカー以前に明るいと綺麗と思ったら暗いと色味が変わったりで
以外に影響大きいから物によって全然違うし絶対とは言えないんだよなぁ
フリッカー以前に明るいと綺麗と思ったら暗いと色味が変わったりで
385不明なデバイスさん (スッップ Sdff-WAyB)
2019/05/28(火) 17:22:35.66ID:nCgGhb1jd >>381
Youtubeにアップされてる普通のミュージックビデオだが…
Youtubeにアップされてる普通のミュージックビデオだが…
386不明なデバイスさん (ワッチョイ a7b0-3aWD)
2019/05/28(火) 20:27:14.86ID:Qk6bkuRl0 >>372
それは半分正解で半分間違い。
これは>>373も言ってるがいかにHDR制作に近づけられるかが腕の見せ所。
たとえはオリジナルのSDR(右)はHDR化(左)でここまで変わる。
https://i.imgur.com/0EjIqKj.jpg
>>375
それは半分正解で半分間違い。
そもそもだせる画がぜんぜん違うからね、SDRとHDR。
それは半分正解で半分間違い。
これは>>373も言ってるがいかにHDR制作に近づけられるかが腕の見せ所。
たとえはオリジナルのSDR(右)はHDR化(左)でここまで変わる。
https://i.imgur.com/0EjIqKj.jpg
>>375
それは半分正解で半分間違い。
そもそもだせる画がぜんぜん違うからね、SDRとHDR。
387不明なデバイスさん (ワッチョイ a7b0-3aWD)
2019/05/28(火) 20:31:45.62ID:Qk6bkuRl0388不明なデバイスさん (ワッチョイ a7b0-3aWD)
2019/05/28(火) 20:33:00.94ID:Qk6bkuRl0 >>377
ブラウン管時代の眠くて暗い画から離れられない人や真っ暗な部屋で過ごす人はそういうのも求める
ブラウン管時代の眠くて暗い画から離れられない人や真っ暗な部屋で過ごす人はそういうのも求める
389不明なデバイスさん (ワッチョイ a7b0-3aWD)
2019/05/28(火) 20:43:20.73ID:Qk6bkuRl0 で、>>387で問うたことは答えを言えば階調情報が失われる。
俺は32bit環境で12bit XQとして再出力してからカラーグレーディングが常だが、当たり前だがそれでも限界はある。
ただしアニメの場合その限界は限りなく低いと言っていい。特にBDがソースの場合はデータも豊富なので結構良いところまで行く。
実際同じシーンでもHDRにするだけで光に埋もれてしまった背景の桜や花びらがHDRだと薄っすらとだがちゃんと見える。SDRじゃ輝度優先させてとんでしまうからね。
https://i.imgur.com/H5WMzUY.jpg
BDでも実写だと辛いけど。
その違いは何かと言えば結局アニメは作画が人の手でやるしか無い以上、16bitや32bitの階調フルに使った絵なんて描けない、ということ。
コンポジットの段階以降は別だけどね。所詮そこからしかHDRとSDRの差は出ない。もちろんHDRとSDR自体で出せる画が違うので効果は非常に大きいんだが。
一方CGや実写はそれ自体が12bitとか16bitの階調情報持ってたりするからHDRの広くて細やかな階調表現自体はより表現できる、可能性がある。
まぁアニメも全部をイラストレーターの描く絵のクオリティで作る、とかになればまた別だけど
俺は32bit環境で12bit XQとして再出力してからカラーグレーディングが常だが、当たり前だがそれでも限界はある。
ただしアニメの場合その限界は限りなく低いと言っていい。特にBDがソースの場合はデータも豊富なので結構良いところまで行く。
実際同じシーンでもHDRにするだけで光に埋もれてしまった背景の桜や花びらがHDRだと薄っすらとだがちゃんと見える。SDRじゃ輝度優先させてとんでしまうからね。
https://i.imgur.com/H5WMzUY.jpg
BDでも実写だと辛いけど。
その違いは何かと言えば結局アニメは作画が人の手でやるしか無い以上、16bitや32bitの階調フルに使った絵なんて描けない、ということ。
コンポジットの段階以降は別だけどね。所詮そこからしかHDRとSDRの差は出ない。もちろんHDRとSDR自体で出せる画が違うので効果は非常に大きいんだが。
一方CGや実写はそれ自体が12bitとか16bitの階調情報持ってたりするからHDRの広くて細やかな階調表現自体はより表現できる、可能性がある。
まぁアニメも全部をイラストレーターの描く絵のクオリティで作る、とかになればまた別だけど
391不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe5-qKpp)
2019/05/28(火) 21:05:29.55ID:GuH1vTeF0 ソースがデジタル化し解像度も増してるから今じゃ鮮明さではドットバイドットで映せる液晶に軍配が上がるが
発色に関しては未だに無段階に設定追えるしムラの無いブラウン管の方が上だぞ
逆に解像度の低いDVDとかレトロゲーとかだと超解像度の比じゃなく自然だし
今更それなりの物を手に入れるにも既にロストテクノロジー化してるがw
発色に関しては未だに無段階に設定追えるしムラの無いブラウン管の方が上だぞ
逆に解像度の低いDVDとかレトロゲーとかだと超解像度の比じゃなく自然だし
今更それなりの物を手に入れるにも既にロストテクノロジー化してるがw
393不明なデバイスさん (オッペケ Sr5b-9FGA)
2019/05/28(火) 22:02:54.88ID:akORe+eIr >>392
Rec.2020の色域まともに出せるモニタなんてほぼ存在せんのだが
三菱がNHKと共同開発した、特注品のレーザー液晶の話でもするのか?
手に入らんもんの話をしても仕方ねーだろうが
CRTはAdobeRGBならほぼカバーしたダイヤモンドトロンがあった
あれは良いものだったが、さすがにもう劣化激しいし、手に入らんからこちらもそろそろ不毛だな
Rec.2020の色域まともに出せるモニタなんてほぼ存在せんのだが
三菱がNHKと共同開発した、特注品のレーザー液晶の話でもするのか?
手に入らんもんの話をしても仕方ねーだろうが
CRTはAdobeRGBならほぼカバーしたダイヤモンドトロンがあった
あれは良いものだったが、さすがにもう劣化激しいし、手に入らんからこちらもそろそろ不毛だな
394不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-dCWx)
2019/05/28(火) 22:15:10.20ID:wGdW2xtd0 WQHDと大差ない価格
ttps://nttxstore.jp/_II_PH15520952
ttps://nttxstore.jp/_II_PH15520952
395不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe5-qKpp)
2019/05/28(火) 22:36:17.66ID:GuH1vTeF0 >>393
高解像度のトリニトロン系はダンパー線さえ目立たなければ神だったな
高解像度のトリニトロン系はダンパー線さえ目立たなければ神だったな
396不明なデバイスさん (ワッチョイ 87ba-cos7)
2019/05/28(火) 22:40:47.36ID:2Arzyy5J0397不明なデバイスさん (ワッチョイ 073e-buEI)
2019/05/28(火) 22:44:39.77ID:sZ/3osoa0 2019年度はmini-LEDが主流になるの?
398不明なデバイスさん (ワッチョイ a7b0-3aWD)
2019/05/28(火) 23:04:37.73ID:Qk6bkuRl0399不明なデバイスさん (ワッチョイ 07e0-k2HY)
2019/05/28(火) 23:40:25.00ID:sZyFY7xu0 ハイエンドのみっしょ。
400不明なデバイスさん (ワッチョイ a7b0-9eNN)
2019/05/29(水) 01:20:51.92ID:nygZnA1B0 >>399
そこまで求めないローエンドやミドルレンジはエッジライト式LED
そこまで求めないローエンドやミドルレンジはエッジライト式LED
402不明なデバイスさん (ワッチョイ a7b0-9eNN)
2019/05/29(水) 02:44:14.52ID:nygZnA1B0403不明なデバイスさん (アウアウエー Sa9f-Fpyl)
2019/05/29(水) 08:03:44.10ID:okILRUEoa >>134
┼───────────────────────────────────┼
□ フィリップス 31.5型、4K液晶ディスプレイが『34,980円』の超特価!
┼───────────────────────────────────┼
MultiView機能も搭載で、
デスクトップPCとノートPCを同時表示するなど、マルチタスクに対応!
いい感じの4K液晶ディスプレイが31.5型『34,980円』の超特価!
▽PHILIPS▽31.5型 4K対応液晶ディスプレイ 5年間フル保証 328P6VJEB/11
│(31.5型/4K/HDMI/DisplayPort/DVI/D-Sub/スピーカー3Wx2)
│49,900円(税込)+期間限定:14,920円割引 = 34,980円(税込)
│【ご提供台数:38台】
└→ https://nttxstore.jp/_II_PH15520952?LID=mm&FMID=mm
※上記特価価格は2019年6月3日(月)10:00までのご購入、
もしくは、在庫数量完売にて終了となります。
┼───────────────────────────────────┼
□ フィリップス 31.5型、4K液晶ディスプレイが『34,980円』の超特価!
┼───────────────────────────────────┼
MultiView機能も搭載で、
デスクトップPCとノートPCを同時表示するなど、マルチタスクに対応!
いい感じの4K液晶ディスプレイが31.5型『34,980円』の超特価!
▽PHILIPS▽31.5型 4K対応液晶ディスプレイ 5年間フル保証 328P6VJEB/11
│(31.5型/4K/HDMI/DisplayPort/DVI/D-Sub/スピーカー3Wx2)
│49,900円(税込)+期間限定:14,920円割引 = 34,980円(税込)
│【ご提供台数:38台】
└→ https://nttxstore.jp/_II_PH15520952?LID=mm&FMID=mm
※上記特価価格は2019年6月3日(月)10:00までのご購入、
もしくは、在庫数量完売にて終了となります。
404不明なデバイスさん (アウアウエー Sa9f-Fpyl)
2019/05/29(水) 08:04:55.19ID:okILRUEoa406不明なデバイスさん (ワッチョイ 075f-/eGe)
2019/05/29(水) 09:09:54.93ID:A2+5W1HY0407不明なデバイスさん (ワッチョイ c77d-buEI)
2019/05/29(水) 09:15:33.88ID:hPyjBGXA0 >>404
すでに328P6VUBREB/11の方買ってしまったw
すでに328P6VUBREB/11の方買ってしまったw
409不明なデバイスさん (スッップ Sdff-/eGe)
2019/05/29(水) 10:16:02.10ID:SNsJEQAod >>375
つまりBT.2100に対応していたらHDRですね(あくまで信号上は)
つまりBT.2100に対応していたらHDRですね(あくまで信号上は)
410不明なデバイスさん (アウアウカー Sa3b-JK0j)
2019/05/29(水) 10:26:50.90ID:wH7K4pgFa >>403
安すぎるwくっそ欲しかった
安すぎるwくっそ欲しかった
411不明なデバイスさん (ワッチョイ c72c-dCWx)
2019/05/29(水) 10:35:02.88ID:gOG5Scih0 8bit+FRCはいらないなぁ
412不明なデバイスさん (スプッッ Sd7f-gpZg)
2019/05/29(水) 10:38:54.85ID:lBKdIO8Cd 32UL750Wを37.1ウルトラワイドのサブで買ったんだが、横に並べたら視線移動半端なく使いにくいかな。
多分4k二台位が視線移動の限界
あとVAはやっぱり横からが弱いかな。
正面からでも四隅が微妙に色落ちして見える。
湾曲してればいいのに。
単機で見ればまあかっていいいんじゃないかな
多分4k二台位が視線移動の限界
あとVAはやっぱり横からが弱いかな。
正面からでも四隅が微妙に色落ちして見える。
湾曲してればいいのに。
単機で見ればまあかっていいいんじゃないかな
413不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-n8kT)
2019/05/29(水) 10:47:40.40ID:P48Rrwcd0414不明なデバイスさん (アウアウカー Sa3b-JK0j)
2019/05/29(水) 10:57:09.92ID:wH7K4pgFa 10bit入力内部12bitやろ
415不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-dCWx)
2019/05/29(水) 11:06:23.44ID:OeqCCP/m0 長い間HDRHDR騒いでるけど
モニタでHDRのコンテンツなんて無いと同然
動画はテレビのが良いんだし
モニタでHDRのコンテンツなんて無いと同然
動画はテレビのが良いんだし
416不明なデバイスさん (ラクッペ MM1b-iU+7)
2019/05/29(水) 11:19:14.61ID:Rm3ptd0QM アニメでHDR語ってるのが最高にアホで笑える
417不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-vMeu)
2019/05/29(水) 11:19:19.68ID:v/BLKvFIM 14bitや16bitのLUTやDRIVERを持ってないと10bitパネルは殆ど意味ないからFRCでも気にしなくていいよ。
418不明なデバイスさん (オッペケ Sr5b-9eNN)
2019/05/29(水) 11:33:01.59ID:pX9CiqzCr419不明なデバイスさん (オッペケ Sr5b-9eNN)
2019/05/29(水) 11:34:10.83ID:pX9CiqzCr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★10 [BFU★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 英検、6級と7級新設へ 基礎レベルの学習に対応 [少考さん★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- おさかなさんあつまれえ
- VIPでウマ娘
- トランプ、高市首相との電話協議で『日中対立「沈静化の必要性」に言及』首相の国会答弁を支持する発言なし [256556981]
- 愛のままにわがままに👶は👶🏿だけを傷つけないお🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoXをおもてなされ🛸💜🥀🧪🍃 ★2
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める★2 [256556981]
