※次スレは>>970踏んだ方が立てて下さい。立てる時は1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をお忘れなく。
静音・高速・高性能なNASサーバ、QNAPのアプライアンス製品のスレ
NASを使う際に気になる点、速度・機能・静音などを高いレベルで満たす数少ない製品です
NASは初めての方から、標準搭載の各種機能が目的の方、データ保全とセキュリティが重要な業務用途、
Linuxベースの自宅サーバが欲しい方まで、幅広いユーザに最適です
QNAPは台湾のメーカーですが、マニュアルからユーティリティまで完全日本語対応です
・オフィシャルサイト: https://www.qnap.com/ja-jp/
QNAP NAS Community Forum https://forum.qnap.com/
保証情報 https://www.qnap.com/ja-jp/service_ask/
販売/流通ルートは(海外通販や並行輸入品なども含めて)幾つもあります
正規代理店も複数あるので、故障時の手間や保証サポートのことも考えて、好きな流通経路のものを
関連サイト
・QNAP Club Japan https://www.qnapclub.jp/
関連スレ
NAS総合スレPart31 (LAN接続HDD)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1566794151/
前スレ・過去スレ:【静音・高機能NAS】
part49 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569008532/
part50 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1577438170/
part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1583806285/
part52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1591197765/
part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1597666162/
【静音・高機能NAS】QNAP part54【自宅サーバ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1607608227/
【静音・高機能NAS】QNAP part55【自宅サーバ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1615087933/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【静音・高機能NAS】QNAP part56【自宅サーバ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (オッペケ Srf7-X6xk)
2021/04/22(木) 15:58:45.35ID:gJ+wWukAr978不明なデバイスさん (テテンテンテン MM17-uaMN)
2021/05/20(木) 14:32:45.50ID:uqTFzBGPM 最後の希望として、本体USBストレージ領域の損傷を疑ってますが、ここがイカれてた場合USBメモリ外付けで復旧は難しいでしょうか?
一時的な復旧には使えるけど恒久的な使用は無理そうですが
すいません色々
一時的な復旧には使えるけど恒久的な使用は無理そうですが
すいません色々
979不明なデバイスさん (ワッチョイ bf36-sqPz)
2021/05/20(木) 17:53:47.84ID:bB6ztNAs0 http://wiki.qnap.com/wiki/Firmware_Recovery
https://www.forcemedia.co.jp/support/qa/qnap/002010.html
DOMイメージのインストールをやってみたら?imgのサイズが倍くらいある
とどめを刺すかもしれないけど(^_^;
あとは自分だったらLinuxインストールしてみて動くかどうか確かめてみるなw
https://www.forcemedia.co.jp/support/qa/qnap/002010.html
DOMイメージのインストールをやってみたら?imgのサイズが倍くらいある
とどめを刺すかもしれないけど(^_^;
あとは自分だったらLinuxインストールしてみて動くかどうか確かめてみるなw
980不明なデバイスさん (ワッチョイ c768-Adon)
2021/05/20(木) 20:57:33.74ID:l4h70J7K0 >>978
USBメモリをDOMの所に接続してリカバリすればQTSで起動しますよ
以前にTS-453Aで一時期使ってた事があります
ただ、メモリのメーカーチェックされているのかDOMと完全に同一の動きはしませんでした
QNAPCloudが再起動の度毎回ログイン要だったり
今はApacerのDOMを入手したので復活しています
USBメモリをDOMの所に接続してリカバリすればQTSで起動しますよ
以前にTS-453Aで一時期使ってた事があります
ただ、メモリのメーカーチェックされているのかDOMと完全に同一の動きはしませんでした
QNAPCloudが再起動の度毎回ログイン要だったり
今はApacerのDOMを入手したので復活しています
981不明なデバイスさん (ワッチョイ f1f6-4VYy)
2021/05/20(木) 22:49:05.93ID:15ekrbel0 >>976
https://www.google.com/amp/s/ascii.jp/elem/000/000/032/32723/amp/
電源関係だと、熱で寿命が来てしまうコンデンサもあったり。
接続等が色々正常そうなら、コンデンサが妊娠していないかも確認してみては。
以前このような事に出くわしてから、不可思議なシャットダウンはコンデンサを見るようにしてる。。
案の定膨らんでたりするから。。
当時は煙が出て、火事になるかと思った。
https://www.google.com/amp/s/ascii.jp/elem/000/000/032/32723/amp/
電源関係だと、熱で寿命が来てしまうコンデンサもあったり。
接続等が色々正常そうなら、コンデンサが妊娠していないかも確認してみては。
以前このような事に出くわしてから、不可思議なシャットダウンはコンデンサを見るようにしてる。。
案の定膨らんでたりするから。。
当時は煙が出て、火事になるかと思った。
982981 (ワッチョイ f1f6-4VYy)
2021/05/20(木) 22:51:45.17ID:15ekrbel0 以前と言ったけど、Pentium4搭載機や10年くらい前のPCの話で、
Q様ではまだ見たことがないので大丈夫だと思うけど、念の為確認でした。
すみません。
Q様ではまだ見たことがないので大丈夫だと思うけど、念の為確認でした。
すみません。
983不明なデバイスさん (ワッチョイ bba5-u+PU)
2021/05/20(木) 23:10:51.05ID:bClEoUuI0 エロ動画が全部暗号化されてもうた・・・
俺の熟女コレクションがw
俺の熟女コレクションがw
984不明なデバイスさん (ワッチョイ bf36-sqPz)
2021/05/20(木) 23:45:03.30ID:bB6ztNAs0 今はやりのランサムウェアの対象が20MB以下だから
これからは高画質でサイズが大きい動画をコレクション
するといいと思いますよ
これからは高画質でサイズが大きい動画をコレクション
するといいと思いますよ
985不明なデバイスさん (ワッチョイ f101-E1vk)
2021/05/20(木) 23:46:38.10ID:BsDKmZpS0986不明なデバイスさん (ワッチョイ b668-O4So)
2021/05/21(金) 00:14:01.40ID:CsiguOFW0 自作でintel cpu買ったのは後にも先にも北森だけだったな
最初に買ったのは6x86やった
今でこそamdはタメ張ってるけど、phenom1-2時代は苦しかったなw
最初に買ったのは6x86やった
今でこそamdはタメ張ってるけど、phenom1-2時代は苦しかったなw
987不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a4b-5O72)
2021/05/21(金) 00:45:43.82ID:B8/B2lRP0 標準以外のフォルダは無事だった。
988不明なデバイスさん (ワッチョイ 33bb-7S+s)
2021/05/21(金) 10:09:22.88ID:aoP8UzGt0989不明なデバイスさん (ワッチョイ 7602-m1Ls)
2021/05/21(金) 11:49:47.85ID:eTn2NFx20 電解コンはOSコンだろうとなんだろうと温度仕様と使用する温度に左右される
気温が高い部屋とか空気の通りの悪い場所に設置すれば寿命が短くなる
気温が高い部屋とか空気の通りの悪い場所に設置すれば寿命が短くなる
991不明なデバイスさん (ワッチョイ 33f1-4P7j)
2021/05/21(金) 13:34:03.27ID:w4Z3ZnU70 固体とか電解液とかいう話というか、
コンデンサの品質が重要なセールス因子になるようになったという感じでしょうか。
粗悪品使ってコスト削減するくらいなら、
高品質のものを使って売り文句にしたほうがメリットが大きい。
それくらい市場がマニア向けに傾いたというか。
タケノコ事件とか電解液のコンデンサだからというよりは粗悪品を使ったという話なのに
何でもかんでも電解液のコンデンサはダメというか固体ならOKみたいな風潮になったしねぇ。
メーカー不詳の固体コンデンサ採用と日本産有名メーカー製の電解液のコンデンサ採用。
それ以外同じ仕様の製品が有ったとしたらどっちが売れるかなぁ。
コンデンサの品質が重要なセールス因子になるようになったという感じでしょうか。
粗悪品使ってコスト削減するくらいなら、
高品質のものを使って売り文句にしたほうがメリットが大きい。
それくらい市場がマニア向けに傾いたというか。
タケノコ事件とか電解液のコンデンサだからというよりは粗悪品を使ったという話なのに
何でもかんでも電解液のコンデンサはダメというか固体ならOKみたいな風潮になったしねぇ。
メーカー不詳の固体コンデンサ採用と日本産有名メーカー製の電解液のコンデンサ採用。
それ以外同じ仕様の製品が有ったとしたらどっちが売れるかなぁ。
992不明なデバイスさん (ワッチョイ b668-O4So)
2021/05/21(金) 14:19:06.50ID:BjWpgPwo0 クソ高かったナナオの液晶モニタの電源入らなくなったジャンクを格安で買って、
1個数十円の電解コンデンサを数本交換するだけで再生できたんで、
俺としては美味しい騒動やったな
死蔵してたABITのママン数枚ももれなくお漏らししてて全部整備済品に交換してもらって結構な高音で捌けたし
1個数十円の電解コンデンサを数本交換するだけで再生できたんで、
俺としては美味しい騒動やったな
死蔵してたABITのママン数枚ももれなくお漏らししてて全部整備済品に交換してもらって結構な高音で捌けたし
993不明なデバイスさん (ワッチョイ 0390-cE2x)
2021/05/21(金) 14:25:05.67ID:URLUjwJg0 ABITて
いつの時代だよ
いつの時代だよ
994不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e68-O4So)
2021/05/21(金) 15:31:56.89ID:U6n17Rpz0 そのコンデンサ騒動が2000年前後だからな
995不明なデバイスさん (ワッチョイ b66d-Q5+W)
2021/05/21(金) 15:33:55.24ID:SNP+8QuU0 タケノコ事件て何ですか?
996不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e68-O4So)
2021/05/21(金) 15:46:31.61ID:U6n17Rpz0 タケノコ事件って表現は初めて聞いたけど、
2000年前後の台湾製電解コンデンサお漏らし大量発生のことだと思われ
漏れ方に寄るが天板突き破って中身がニョッキすることもあったからな
>>991
元々電解コンデンサの寿命は使わなくても10年くらいなんで、
寿命の長い固体コンデンサ使用は商品として魅力あるだろ
2000年前後の台湾製電解コンデンサお漏らし大量発生のことだと思われ
漏れ方に寄るが天板突き破って中身がニョッキすることもあったからな
>>991
元々電解コンデンサの寿命は使わなくても10年くらいなんで、
寿命の長い固体コンデンサ使用は商品として魅力あるだろ
997不明なデバイスさん (ワッチョイ 3336-DmKs)
2021/05/21(金) 15:57:04.26ID:OjUbp8iN0 QTS4.5.3 1670 に上げたんだけど、目玉のカスタム HTTP Serverヘッダーを設定してみたけど
Apacheのままで変わらない、この設定ってどこの動作に反映されるんだろう?
Apacheのままで変わらない、この設定ってどこの動作に反映されるんだろう?
998不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-e3Lj)
2021/05/21(金) 16:57:29.81ID:AduzpHLU0 なさそうだったんで立てた
不備があったらごめん
【静音・高機能NAS】QNAP part57【自宅サーバ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1621583752/
不備があったらごめん
【静音・高機能NAS】QNAP part57【自宅サーバ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1621583752/
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a23-c8zY)
2021/05/21(金) 17:12:08.75ID:7sLcMyPX0 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 1時間 13分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 1時間 13分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 [ぐれ★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 25年の食品値上げ、2年ぶり2万品目超え [少考さん★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【芸能】一青窈「久しぶりに間違われました」 病院での名前の“誤字”に『窃×→窈です』 [冬月記者★]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【高市悲報】中国富裕層「売ろうかな」タワマンバブルが弾ける [709039863]
- 【悲報】橋下徹「高市氏自身は反省したが、熱烈支持者は発言を絶対正当化し続ける。その声に左右される国家運営は非常に危険 [733893279]
- ゲーミングノート買ったんだがムカついてる
- アップル、低価格ノートパソコン「MacBook Japan」を発売か、日本のギガスクールを想定か [422186189]
- 【高市悲報】中国、統一教会を邪教と位置付け、日米政界が統一教会に牛耳られているとみなしていた🏺😭 [359965264]
