データ保全のために、安全なシャットダウンの時間稼ぎに....
システムの安定動作には欠かせない縁の下の力持ちUPS及びそのバッテリを中心に
電源環境を改善させる為の様々な情報、ノウハウについて語り合いましょう
関連スレ
【正弦波限定】無停電電源装置(UPS) 2台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1512880677/
【矩形波】 無停電電源装置(UPS) 【PFC死亡】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1240455568/
●前スレ
無停電電源装置(UPS) 26台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1578354884/
無停電電源装置(UPS) 27台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/27(金) 19:37:05.90ID:3trFBbm7
981不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 14:10:08.37ID:POzYPYdD982不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 14:32:33.82ID:OWdrfI0I >>980
>>981
https://netmall.hardoff.co.jp/product/3529914/
2009年式がありました
やっぱりバッテリ寿命があるので、出回ってないみたいですね あまり
>>981
https://netmall.hardoff.co.jp/product/3529914/
2009年式がありました
やっぱりバッテリ寿命があるので、出回ってないみたいですね あまり
983不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 14:39:35.11ID:bOl32oRM 新品じゃ無ければ、付けない方が安全だと思うよ
ギリギリ使えても、PCが落ちるだけだし
ギリギリ使えても、PCが落ちるだけだし
984不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 14:46:13.73ID:OWdrfI0I upsって非常時だけ作動するんですか?
平常時であっても常にpcの電力よりも大きな電力を供給していないと、pcが落ちることになるんですか?
平常時であっても常にpcの電力よりも大きな電力を供給していないと、pcが落ちることになるんですか?
985不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 14:49:44.49ID:hSw9zdIr UPSってそれほど日進月歩でもないし中古でもバッテリーさえ新しくすれば全然問題ないだろう
986不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 15:07:38.21ID:ryQdCEKK >>984
非常時だけ動作する。
PCの電力は監視できても、入力ラインからどれぐらいの電力をとっていいかなんて
UPSにはわからんので、
UPSで最大消費電力を抑える!なんてのは普通のUPSにはない。
非常時だけ動作する。
PCの電力は監視できても、入力ラインからどれぐらいの電力をとっていいかなんて
UPSにはわからんので、
UPSで最大消費電力を抑える!なんてのは普通のUPSにはない。
987不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 16:44:39.54ID:bOl32oRM だいたい4タイプ有るよ
12Vを10個 積んでるような巨大な奴は、リレー無しで瞬停も電圧変動も無いけど、効率が悪い
電圧が少し変動したら、リレーで切り替わり、バックアップ回路が動く、瞬停有るが切り替わりが早く安全
停電したらリレーで切り替わりバックアップ
矩形波で誤作動するゴミ
12Vを10個 積んでるような巨大な奴は、リレー無しで瞬停も電圧変動も無いけど、効率が悪い
電圧が少し変動したら、リレーで切り替わり、バックアップ回路が動く、瞬停有るが切り替わりが早く安全
停電したらリレーで切り替わりバックアップ
矩形波で誤作動するゴミ
988不明なデバイスさん
2023/11/25(土) 06:36:26.65ID:m/GaLEUo >>986
常にってわけじゃないんですね
常にってわけじゃないんですね
989不明なデバイスさん
2023/11/25(土) 11:46:41.96ID:Z8gHDSAn ラインインタラクティブや常時インバータのやつは常に動いているって言ってもいいのかも。
990不明なデバイスさん
2023/11/25(土) 14:30:11.09ID:ada8XEx2 まあ正確には常時商用給電方式だって常に動作はしてるんだけどね
https://socialsolution.omron.com/jp/ja/products_service/ups/choose/kyuden.html
動作してないのはインバーターだけで充電回路やリレー(停電監視)は当然動作している
そのインバーターさえも通常時は出力を使わない(負荷がかかってない)だけで
常に通電させてるものもある(ホットスタンバイ型常時商用給電方式)
採用品は一般市販品ではなく建物全体用みたいな大型製品になるけど
https://socialsolution.omron.com/jp/ja/products_service/ups/choose/kyuden.html
動作してないのはインバーターだけで充電回路やリレー(停電監視)は当然動作している
そのインバーターさえも通常時は出力を使わない(負荷がかかってない)だけで
常に通電させてるものもある(ホットスタンバイ型常時商用給電方式)
採用品は一般市販品ではなく建物全体用みたいな大型製品になるけど
992不明なデバイスさん
2023/12/19(火) 19:28:39.27ID:GE8FLO7B ゲーミングパソコンを守るためにUPSを導入したいです
冬になると電気使い過ぎてブレーカーが何度も落ちてしまいます
親が電子レンジやホットプレートなどを使うからです
そこで相談なのですが なにか良いUPSはありませんか?予算は2万円前後です
親がいるときはゲームしないためデスクトップパソコンの消費電力は200W以下です
そう考えるとそんなに高いUPSじゃなくてもいいかなと思ったのですが
冬になると電気使い過ぎてブレーカーが何度も落ちてしまいます
親が電子レンジやホットプレートなどを使うからです
そこで相談なのですが なにか良いUPSはありませんか?予算は2万円前後です
親がいるときはゲームしないためデスクトップパソコンの消費電力は200W以下です
そう考えるとそんなに高いUPSじゃなくてもいいかなと思ったのですが
993不明なデバイスさん
2023/12/19(火) 19:39:35.24ID:JpATMZMY 親がいるときはパソコンの電源切れば良いだけじゃないの?使わないときは節電しろよ
995不明なデバイスさん
2023/12/19(火) 20:14:43.58ID:MHOHyV1q OMRON BY35Sでいんじゃね
997不明なデバイスさん
2023/12/19(火) 20:17:49.12ID:tEd0jzUZ >>992
まともなUPSは通電中でも定格出力オーバーすると過負荷警告が鳴る
もし停電したら過負荷で即落ちしてUPSとして機能しなくなってしまうので警告するのは当たり前
ということでちゃんとゲーム中の消費電力をカバーするUPSが必要
予算2万円ならBR550S-JPが買える、これを超えるならまず金を貯めろ
まともなUPSは通電中でも定格出力オーバーすると過負荷警告が鳴る
もし停電したら過負荷で即落ちしてUPSとして機能しなくなってしまうので警告するのは当たり前
ということでちゃんとゲーム中の消費電力をカバーするUPSが必要
予算2万円ならBR550S-JPが買える、これを超えるならまず金を貯めろ
998不明なデバイスさん
2023/12/19(火) 20:18:36.26ID:a8WcdgoL 親に頼んでブレーカー容量を上げてもらうのが一番だと思う
999不明なデバイスさん
2023/12/19(火) 20:20:01.01ID:MW9gQ1o6 古い冷蔵庫とか使ってるなら新型に変える
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 571日 2時間 42分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 571日 2時間 42分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ご飯食べに行こ
- 【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 博多駅あるあるWWW
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
- おい、そこのお前
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
