データ保全のために、安全なシャットダウンの時間稼ぎに....
システムの安定動作には欠かせない縁の下の力持ちUPS及びそのバッテリを中心に
電源環境を改善させる為の様々な情報、ノウハウについて語り合いましょう
関連スレ
【正弦波限定】無停電電源装置(UPS) 2台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1512880677/
【矩形波】 無停電電源装置(UPS) 【PFC死亡】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1240455568/
●前スレ
無停電電源装置(UPS) 26台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1578354884/
探検
無停電電源装置(UPS) 27台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/27(金) 19:37:05.90ID:3trFBbm7
952不明なデバイスさん
2023/11/20(月) 23:48:16.52ID:ntR+kMih953不明なデバイスさん
2023/11/21(火) 06:14:51.25ID:3Cqt4zmQ 力率ってパソコンのほうの力率だと思ってた
力率ってupsの効率のことか
力率ってupsの効率のことか
954不明なデバイスさん
2023/11/21(火) 10:06:44.83ID:H6uZHCA+955不明なデバイスさん
2023/11/21(火) 15:43:39.38ID:RW6ktD9S 80PLUSには力率0.9以上って規定はあるけど、効率と力率はそれぞれ違う意味があるんだから
言葉はちゃんと使わないと
言葉はちゃんと使わないと
956不明なデバイスさん
2023/11/21(火) 16:02:10.06ID:ldt3/l+B まー80PPLUSの高ランク認証取ってるような電源でPFC積んでない機種はないんじゃないの?
957不明なデバイスさん
2023/11/21(火) 16:57:47.62ID:RW6ktD9S 力率0.9以上って規定はランク関係ないからスタンダードのでも普通にActivePFC載ってるぞ
モニター繋ぐならそっちの皮相電力も注意しないとな
ACアダプター式だけでなく電源内蔵してる奴も割りと力率低い
モニター繋ぐならそっちの皮相電力も注意しないとな
ACアダプター式だけでなく電源内蔵してる奴も割りと力率低い
958不明なデバイスさん
2023/11/21(火) 17:10:33.08ID:3Cqt4zmQ >>954
回答どうも
多分ブロンズかシルバーですね
にしても0.5なんてことはないわけですよね pc側は
https://download.schneider-electric.com/files?p_enDocType=Specification+guide&p_File_Name=SPD_BE425M-JP_Specifications_JA.pdf&p_Doc_Ref=SPD_BE425M-JP_Spec_JA
ここの19ページ目を見ると、力率0.6で計算されているのですが、pcの力率を0.6と仮定しているのでしょうか?upsの力率が0.6ということですか?
回答どうも
多分ブロンズかシルバーですね
にしても0.5なんてことはないわけですよね pc側は
https://download.schneider-electric.com/files?p_enDocType=Specification+guide&p_File_Name=SPD_BE425M-JP_Specifications_JA.pdf&p_Doc_Ref=SPD_BE425M-JP_Spec_JA
ここの19ページ目を見ると、力率0.6で計算されているのですが、pcの力率を0.6と仮定しているのでしょうか?upsの力率が0.6ということですか?
959不明なデバイスさん
2023/11/21(火) 17:20:13.24ID:vzhJdrSP 200V電源だから100Vだと効率2倍悪くなるけど
瞬停耐性も1/4に少なくなるね、50Hzだと更に悪く
瞬停耐性も1/4に少なくなるね、50Hzだと更に悪く
960不明なデバイスさん
2023/11/21(火) 18:50:22.11ID:JM/T6YRU >>958
UPS自体が425VAで255wだからUPSの力率
そもそもPC側の消費電力に依るからUPSでPC側の力率はあんまり関係ない
各PCパーツの消費電力から電源の皮算用ならなくはないが
電源コードの消費電力をワットモニターで測る方が手っ取り早い
素直にワットモニターを買うか
消費電力表示付きのUPSを買いなさい
UPS自体が425VAで255wだからUPSの力率
そもそもPC側の消費電力に依るからUPSでPC側の力率はあんまり関係ない
各PCパーツの消費電力から電源の皮算用ならなくはないが
電源コードの消費電力をワットモニターで測る方が手っ取り早い
素直にワットモニターを買うか
消費電力表示付きのUPSを買いなさい
961不明なデバイスさん
2023/11/21(火) 19:18:53.92ID:xqve/Rpy 大きめに余裕をもってUPS買えばいいだけなんだがね
どうしても細かく詰めたいならゴチャゴチャ机上で数字いじくり回すより
皮相電力(VA)が直接測れるワットチェッカー TAP-TST5 もしくは TAP-TST7 を入手する
終売だがオークションかフリマで安く買えるので、実際に測れば買うべきUPSの容量は決まる
どうしても細かく詰めたいならゴチャゴチャ机上で数字いじくり回すより
皮相電力(VA)が直接測れるワットチェッカー TAP-TST5 もしくは TAP-TST7 を入手する
終売だがオークションかフリマで安く買えるので、実際に測れば買うべきUPSの容量は決まる
962不明なデバイスさん
2023/11/22(水) 06:07:04.85ID:cFuTt1k7963不明なデバイスさん
2023/11/22(水) 07:56:56.33ID:cFuTt1k7964不明なデバイスさん
2023/11/22(水) 13:52:26.63ID:YhDlNcwt965不明なデバイスさん
2023/11/22(水) 14:07:28.42ID:YhDlNcwt 7月に前の型のCP750SWLTJPが12000円で買えたから
650W電源の最大200W PC用と、55インチ4台 計400Wのテレビ用に付けたよ
2台で分散しても1分持つか持たないか位かな
650W電源の最大200W PC用と、55インチ4台 計400Wのテレビ用に付けたよ
2台で分散しても1分持つか持たないか位かな
966不明なデバイスさん
2023/11/22(水) 16:28:56.08ID:wnMmriP8967不明なデバイスさん
2023/11/22(水) 17:34:57.45ID:P8uRF+ff 旧SmartUPS1500を買ってきてスーパー納豆突っ込むとかか。
968不明なデバイスさん
2023/11/22(水) 17:50:18.54ID:QhGE8S8o969不明なデバイスさん
2023/11/22(水) 18:01:59.84ID:wnMmriP8970不明なデバイスさん
2023/11/22(水) 18:29:38.36ID:wnMmriP8973不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 09:45:23.75ID:DS7IKEiH 互換はほんと品質良くないからやめとけ純正一択
どこぞの互換バッテリー、やがて膨張してプラのケースが割れて中身出こぼれて来たりなんかしてほんと困ったわ
互換品だとオムロンが引き取ってくれないってのも面倒だしさ
(社外品のUPS本体+バッテリーなら条件付きでおkなんだが、オムロン互換の社外バッテリーは引取NGだそうだ)
どこぞの互換バッテリー、やがて膨張してプラのケースが割れて中身出こぼれて来たりなんかしてほんと困ったわ
互換品だとオムロンが引き取ってくれないってのも面倒だしさ
(社外品のUPS本体+バッテリーなら条件付きでおkなんだが、オムロン互換の社外バッテリーは引取NGだそうだ)
974不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 11:38:46.31ID:0ncMQhXn ジャンクで出品すれば良いかと
975不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 12:09:17.28ID:QX8APHWt976不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 16:12:00.16ID:JK0YVc40 でかいメンテフリーカーバッテリーを外付けするのがいいよ
978不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 04:34:47.17ID:OWdrfI0I ups中古ってどこで買うのがいいですかね?
979不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 14:03:32.49ID:hSw9zdIr 知り合いの医療関係者が・・・・
980不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 14:08:50.17ID:FPuen1hV981不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 14:10:08.37ID:POzYPYdD982不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 14:32:33.82ID:OWdrfI0I >>980
>>981
https://netmall.hardoff.co.jp/product/3529914/
2009年式がありました
やっぱりバッテリ寿命があるので、出回ってないみたいですね あまり
>>981
https://netmall.hardoff.co.jp/product/3529914/
2009年式がありました
やっぱりバッテリ寿命があるので、出回ってないみたいですね あまり
983不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 14:39:35.11ID:bOl32oRM 新品じゃ無ければ、付けない方が安全だと思うよ
ギリギリ使えても、PCが落ちるだけだし
ギリギリ使えても、PCが落ちるだけだし
984不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 14:46:13.73ID:OWdrfI0I upsって非常時だけ作動するんですか?
平常時であっても常にpcの電力よりも大きな電力を供給していないと、pcが落ちることになるんですか?
平常時であっても常にpcの電力よりも大きな電力を供給していないと、pcが落ちることになるんですか?
985不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 14:49:44.49ID:hSw9zdIr UPSってそれほど日進月歩でもないし中古でもバッテリーさえ新しくすれば全然問題ないだろう
986不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 15:07:38.21ID:ryQdCEKK >>984
非常時だけ動作する。
PCの電力は監視できても、入力ラインからどれぐらいの電力をとっていいかなんて
UPSにはわからんので、
UPSで最大消費電力を抑える!なんてのは普通のUPSにはない。
非常時だけ動作する。
PCの電力は監視できても、入力ラインからどれぐらいの電力をとっていいかなんて
UPSにはわからんので、
UPSで最大消費電力を抑える!なんてのは普通のUPSにはない。
987不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 16:44:39.54ID:bOl32oRM だいたい4タイプ有るよ
12Vを10個 積んでるような巨大な奴は、リレー無しで瞬停も電圧変動も無いけど、効率が悪い
電圧が少し変動したら、リレーで切り替わり、バックアップ回路が動く、瞬停有るが切り替わりが早く安全
停電したらリレーで切り替わりバックアップ
矩形波で誤作動するゴミ
12Vを10個 積んでるような巨大な奴は、リレー無しで瞬停も電圧変動も無いけど、効率が悪い
電圧が少し変動したら、リレーで切り替わり、バックアップ回路が動く、瞬停有るが切り替わりが早く安全
停電したらリレーで切り替わりバックアップ
矩形波で誤作動するゴミ
988不明なデバイスさん
2023/11/25(土) 06:36:26.65ID:m/GaLEUo >>986
常にってわけじゃないんですね
常にってわけじゃないんですね
989不明なデバイスさん
2023/11/25(土) 11:46:41.96ID:Z8gHDSAn ラインインタラクティブや常時インバータのやつは常に動いているって言ってもいいのかも。
990不明なデバイスさん
2023/11/25(土) 14:30:11.09ID:ada8XEx2 まあ正確には常時商用給電方式だって常に動作はしてるんだけどね
https://socialsolution.omron.com/jp/ja/products_service/ups/choose/kyuden.html
動作してないのはインバーターだけで充電回路やリレー(停電監視)は当然動作している
そのインバーターさえも通常時は出力を使わない(負荷がかかってない)だけで
常に通電させてるものもある(ホットスタンバイ型常時商用給電方式)
採用品は一般市販品ではなく建物全体用みたいな大型製品になるけど
https://socialsolution.omron.com/jp/ja/products_service/ups/choose/kyuden.html
動作してないのはインバーターだけで充電回路やリレー(停電監視)は当然動作している
そのインバーターさえも通常時は出力を使わない(負荷がかかってない)だけで
常に通電させてるものもある(ホットスタンバイ型常時商用給電方式)
採用品は一般市販品ではなく建物全体用みたいな大型製品になるけど
992不明なデバイスさん
2023/12/19(火) 19:28:39.27ID:GE8FLO7B ゲーミングパソコンを守るためにUPSを導入したいです
冬になると電気使い過ぎてブレーカーが何度も落ちてしまいます
親が電子レンジやホットプレートなどを使うからです
そこで相談なのですが なにか良いUPSはありませんか?予算は2万円前後です
親がいるときはゲームしないためデスクトップパソコンの消費電力は200W以下です
そう考えるとそんなに高いUPSじゃなくてもいいかなと思ったのですが
冬になると電気使い過ぎてブレーカーが何度も落ちてしまいます
親が電子レンジやホットプレートなどを使うからです
そこで相談なのですが なにか良いUPSはありませんか?予算は2万円前後です
親がいるときはゲームしないためデスクトップパソコンの消費電力は200W以下です
そう考えるとそんなに高いUPSじゃなくてもいいかなと思ったのですが
993不明なデバイスさん
2023/12/19(火) 19:39:35.24ID:JpATMZMY 親がいるときはパソコンの電源切れば良いだけじゃないの?使わないときは節電しろよ
995不明なデバイスさん
2023/12/19(火) 20:14:43.58ID:MHOHyV1q OMRON BY35Sでいんじゃね
997不明なデバイスさん
2023/12/19(火) 20:17:49.12ID:tEd0jzUZ >>992
まともなUPSは通電中でも定格出力オーバーすると過負荷警告が鳴る
もし停電したら過負荷で即落ちしてUPSとして機能しなくなってしまうので警告するのは当たり前
ということでちゃんとゲーム中の消費電力をカバーするUPSが必要
予算2万円ならBR550S-JPが買える、これを超えるならまず金を貯めろ
まともなUPSは通電中でも定格出力オーバーすると過負荷警告が鳴る
もし停電したら過負荷で即落ちしてUPSとして機能しなくなってしまうので警告するのは当たり前
ということでちゃんとゲーム中の消費電力をカバーするUPSが必要
予算2万円ならBR550S-JPが買える、これを超えるならまず金を貯めろ
998不明なデバイスさん
2023/12/19(火) 20:18:36.26ID:a8WcdgoL 親に頼んでブレーカー容量を上げてもらうのが一番だと思う
999不明なデバイスさん
2023/12/19(火) 20:20:01.01ID:MW9gQ1o6 古い冷蔵庫とか使ってるなら新型に変える
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 571日 2時間 42分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 571日 2時間 42分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 足立区11人ひき逃げ・37歳男逮捕 取り調べ中に暴れたり、会話がかみ合わないなど“異常行動“か [Hitzeschleier★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認 [七波羅探題★]
- 高市首相の「存立危機事態」答弁、従来の政府見解を「完全に維持している」と閣議決定 [Hitzeschleier★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 【ラブホテル面会問題】前橋市長の小川晶氏が議長に退職願提出 [シャチ★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 鈴木農水大臣「小泉前大臣が、コメ卸業者が大儲けしてる発言で不愉快な思いをされた関係者にお詫びする。ビジネスは合法的に適正」 [256556981]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★3
- 今は亡きコウゾー🚗👴💨を追悼するお🏡
- 【モンスト】モンスターストライク総合11/25【クソ浪人立てる時コマンドの補充をしろ🏡】
- おさかなさんあつまれえ
