複数のHDDをまとめて1台の外付けにできるケースの総合スレッドです。
特定サイトの評判や推薦だけを鵜呑みにせず、広く世間の情報を集めて、
自分にとって必要な部分と、割り切れる部分などの複数視点で判断を。
質問する前に、まず自分で調べてみましょう。
質問には製品の型番を明示してね。価格系サイトのURLだけを書くとレスつかないかも。
■製品検索
ベストゲート
https://www.bestgate.net/hddcase/
価格.com
http://kakaku.com/specsearch/0539/
比較.com
https://www.hikaku.com/
■前スレ
外付け複数HDDケース総合 33箱目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1590807746/
外付け複数HDDケース総合 34箱目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/02(土) 19:37:51.13ID:aF+AupVW
419不明なデバイスさん
2023/02/10(金) 16:51:48.37ID:8wkuZKQi はい(´・ω・`)
420不明なデバイスさん
2023/02/11(土) 15:13:02.28ID:lGlCuuei >>419
重ね置きはおすすめしないかな
位置をあまり動かさないなら、
ダイソーのミニメタルラックおすすめやで
夏場はUSBファンを結束バンドで固定して冷やしてる
真夏は冷やすとやっぱり安定する気がするし、トラブルも減った
重ね置きはおすすめしないかな
位置をあまり動かさないなら、
ダイソーのミニメタルラックおすすめやで
夏場はUSBファンを結束バンドで固定して冷やしてる
真夏は冷やすとやっぱり安定する気がするし、トラブルも減った
421不明なデバイスさん
2023/02/13(月) 14:38:20.61ID:tZdzwkVp お立ち台は地震で縦に揺れた時が怖いよな、左右と露出してる後部を専用の器具で固定できればいいけど
422不明なデバイスさん
2023/02/13(月) 14:48:56.10ID:XqGt8y6a 震度7が来たらパソコン毎横に飛んでるから大丈夫
423不明なデバイスさん
2023/02/13(月) 15:35:33.07ID:M+FRu6WI 違いない
424不明なデバイスさん
2023/02/13(月) 19:51:10.39ID:TsLiljOY シングルのケースだけど四代目冷やし系ケースを買った
気が付くと一つ前の三代目ケースが数個黙々と稼働してて、いつ買ったのか忘れたくらい空気になってた
一番古いのはブラビアの外付けHDDで、吸い込みファンをたまに掃除するくらいでノントラブルで7年目
裸族とかのネーミングと派手なパッケージでちょっと損してるような気もするし工作精度もいまいちだけど、
取説も40ページ以上ありしっかり丁寧なのは好感持てるな
気が付くと一つ前の三代目ケースが数個黙々と稼働してて、いつ買ったのか忘れたくらい空気になってた
一番古いのはブラビアの外付けHDDで、吸い込みファンをたまに掃除するくらいでノントラブルで7年目
裸族とかのネーミングと派手なパッケージでちょっと損してるような気もするし工作精度もいまいちだけど、
取説も40ページ以上ありしっかり丁寧なのは好感持てるな
425不明なデバイスさん
2023/02/16(木) 18:41:19.30ID:PByXZkCC 子供に、はだしのゲンを読まれたら、ほんと不都合だもんな
兵隊(憲兵)に向かって、日本が戦争に負けるとコロリと変わって、鬼といっていたアメリカに協力しろか、おどれらは何百万の日本人を殺して国を滅ぼして(無条件降伏)ておいて、都合ええやつじゃ
と言うのは、正論すぎて、日本の歴史を語る上での永遠の名作だよ
兵隊(憲兵)に向かって、日本が戦争に負けるとコロリと変わって、鬼といっていたアメリカに協力しろか、おどれらは何百万の日本人を殺して国を滅ぼして(無条件降伏)ておいて、都合ええやつじゃ
と言うのは、正論すぎて、日本の歴史を語る上での永遠の名作だよ
426不明なデバイスさん
2023/02/16(木) 18:44:04.75ID:PByXZkCC 425スレ間違えて入れてしまい、汚してしまいすみませんでした
427不明なデバイスさん
2023/02/16(木) 19:10:08.73ID:rtiXeMzS 歴史は全体で見ないと意味がないぞ、国家の関係なんか敵対と友好の繰り返しで基本は自国以外は信用してない
普段から切り取りしてるとそういう思考になる
普段から切り取りしてるとそういう思考になる
429不明なデバイスさん
2023/02/17(金) 19:18:51.24ID:CzdNa4Kp クローンも作れるお立ち台に常時2台乗せて、ドライブDとEみたいに使うのがいいのかな?
テラスハウスかカプセルホテルで迷ってたけど
テラスハウスかカプセルホテルで迷ってたけど
430不明なデバイスさん
2023/02/17(金) 19:35:22.51ID:k2XKKRfE 俺は裸族ホテルの外装とって横からファン、ガチャベイ4段の前にファンつけるのがオススメかな
431不明なデバイスさん
2023/02/17(金) 21:28:21.53ID:cW7brMEx ガワ外してむき出し運用は猫がイタズラするから真似出来ないな
432不明なデバイスさん
2023/02/17(金) 23:04:46.77ID:az9RVmPY ここの住人的に鉄板の商品(もしくはメーカー)あるの?
433不明なデバイスさん
2023/02/17(金) 23:34:24.45ID:1todDF2+ dell?
434不明なデバイスさん
2023/02/17(金) 23:47:16.22ID:DT8GnedZ センチュリーのカプセルホテルとか、あとガチャベイ8はほぼ問題無かったよ
435不明なデバイスさん
2023/02/18(土) 08:23:49.94ID:lWoGUZf4436不明なデバイスさん
2023/02/18(土) 08:39:23.59ID:Tk0RCssA 動物飼っててPC部屋に入ってくるならお立ち台はやめとけ
437不明なデバイスさん
2023/02/18(土) 09:08:49.81ID:u1hmjL34 >>435
飲み物零すのは設置位置工夫でどうにでも予め回避できるけどさすがに鳥は籠に押し込みっぱなしなんて出来ないし自由に動くから無理よね
飲み物零すのは設置位置工夫でどうにでも予め回避できるけどさすがに鳥は籠に押し込みっぱなしなんて出来ないし自由に動くから無理よね
438不明なデバイスさん
2023/02/19(日) 00:10:54.15ID:7uj+G4g4 鳥ってカゴから出したりするの?
めっちゃ楽しそう
めっちゃ楽しそう
439不明なデバイスさん
2023/02/19(日) 09:48:17.13ID:W4D0e9Eb 動物がいた場合のオススメケースで窒息ゴミケース以外になくね?、ただでさえ冷却するきのないクソしかないかた皆苦労してるわけやん
440不明なデバイスさん
2023/02/19(日) 11:33:48.74ID:mDsas+fZ 新品HDDの初期不良チェックにとRATOCの2台ケースでWDのExtendedテストするとエラーが出るようになった
ACアダプタの裏見たら2013年製だったからそろそろ寿命か
ACアダプタの裏見たら2013年製だったからそろそろ寿命か
441不明なデバイスさん
2023/02/19(日) 12:52:22.24ID:yL5VdY/V442不明なデバイスさん
2023/02/19(日) 20:31:34.19ID:U0AzWs0P 可愛いよな、最高だぜ!
443不明なデバイスさん
2023/02/20(月) 02:42:39.45ID:WSC4KxuU もぐもぐ
444不明なデバイスさん
2023/02/22(水) 13:43:38.39ID:Lg42mYS5 カプセルホテルも値上げか
しかし34800円とはな…
初代が14800円くらいだったからなぁ流石に…
しかし34800円とはな…
初代が14800円くらいだったからなぁ流石に…
445不明なデバイスさん
2023/03/09(木) 20:11:22.98ID:4B8fbiVn 路地の4台
今日暑かったからHDDケース内の温度上がってたわ
WD Redが45度になってる
今日暑かったからHDDケース内の温度上がってたわ
WD Redが45度になってる
446不明なデバイスさん
2023/03/10(金) 13:10:38.63ID:U7gFcMvW 前にファン追加して45度?
447不明なデバイスさん
2023/03/11(土) 04:06:12.97ID:VD977ZrX リアファン(SANYO高回転に交換)だけだよ
フロントは少しだけハッチの口を開けてる
速度中にしたら40度ぐらいまで下がったけど
そもそも室温が25度超えてた
フロントは少しだけハッチの口を開けてる
速度中にしたら40度ぐらいまで下がったけど
そもそも室温が25度超えてた
448不明なデバイスさん
2023/03/12(日) 16:59:27.85ID:AEO1frPz 3月なのに異様な高温だからそんなもの
449不明なデバイスさん
2023/03/13(月) 09:00:30.97ID:SQO9W2xM ガチャベイはフロント外してファン追加すれば安定するぞ、基本熱源に直接風を当てないと冷えないから
450不明なデバイスさん
2023/03/13(月) 09:56:19.20ID:fLnNP0ox ガチャベイ8台の扉も殻もファンも全部外してクソデカ扇風機直当てワイ、高みの見物
451不明なデバイスさん
2023/03/13(月) 12:33:55.94ID:BlsZR8Np 結局、裸にしてサーキュレーターが一番だよね
452不明なデバイスさん
2023/03/13(月) 17:20:45.82ID:+692J5pj それなんてプレイ?
453不明なデバイスさん
2023/03/13(月) 19:20:43.41ID:SQO9W2xM それが最強やね ガワなんて冷却の邪魔でしかないし
454不明なデバイスさん
2023/03/14(火) 08:50:42.55ID:zmn1xudF まあ極論言えばガワなんてデザインだからな。
単体使用で電源と冷却機能を自前で用意できるなら裸とガワ付きはなんら変わらん。
単体使用で電源と冷却機能を自前で用意できるなら裸とガワ付きはなんら変わらん。
455不明なデバイスさん
2023/03/14(火) 09:40:34.32ID:Y0Jzukdz >>447
UASPのLGB箱を2つ並べてファン自動か最弱で使ってたせいか分からないけど、
18000時間ほどの安い8TBがSMARTエラーで警告出した。
縁起の悪いそのスロットはブランクにして、前面にエアフィルタをつけたUSBの12センチ2連ファンを
嵌め込んでLGB本体ファンは中設定、これで温度は許容範囲に収まったみたい。
今Amazonで1598円でセールしてるB08G8RN2PDがおススメ。
UASPのLGB箱を2つ並べてファン自動か最弱で使ってたせいか分からないけど、
18000時間ほどの安い8TBがSMARTエラーで警告出した。
縁起の悪いそのスロットはブランクにして、前面にエアフィルタをつけたUSBの12センチ2連ファンを
嵌め込んでLGB本体ファンは中設定、これで温度は許容範囲に収まったみたい。
今Amazonで1598円でセールしてるB08G8RN2PDがおススメ。
456不明なデバイスさん
2023/03/14(火) 15:39:05.51ID:nCseLHtn HDDでもSSDでもストレージは一定温度まで常に冷却されてるのが絶対条件なのに窒息ケースとか排気ファンだけみたいなクソ仕様しかない
457不明なデバイスさん
2023/03/15(水) 00:29:15.22ID:yEeOoU/T ロジの4bay使ってるけどたまに中からピッとか音がする
458不明なデバイスさん
2023/03/15(水) 02:20:28.48ID:Uw/Mdyrr 中に小人さん住んでるんよ
459不明なデバイスさん
2023/03/15(水) 06:59:41.69ID:1PJIuqLH HDD自体のフィルターは交換できないから、吸(排?)気口が詰まってHDD交換するのを遅らせるためにホコリ除けは必要じゃなかったっけ?
まあメッシュ穴しかないファン無しフィルター無しの窒息ケースなら、裸HDDにアルミホイルで帽子でも作って被せた方がマシだが
まあメッシュ穴しかないファン無しフィルター無しの窒息ケースなら、裸HDDにアルミホイルで帽子でも作って被せた方がマシだが
460不明なデバイスさん
2023/03/15(水) 16:23:45.93ID:YRHUjBpm 玄人志向の2台用ケースが夏場に冷えないんで、ガワ外してダイソー扇風機当ててるわ
夏場だけにしようと思ってたけど、めんどくさくて結局一年中外してて5年以上経つけど問題無し
夏場だけにしようと思ってたけど、めんどくさくて結局一年中外してて5年以上経つけど問題無し
461不明なデバイスさん
2023/03/15(水) 20:01:15.81ID:GnqPwkHo462不明なデバイスさん
2023/03/16(木) 11:50:17.90ID:4e52gFK5 >>455
ありがとう
とりあえずほしいものリストに追加しておいた
路地の純正20mm厚のファンは高回転のためかすぐ異音がするから
2度交換してるんだよな
後このケースってHDDじゃなくて「ケース内が50度」にならないとファンが中以上に回らない
ケース50度だったらHDD60度になってるよと・・・
ありがとう
とりあえずほしいものリストに追加しておいた
路地の純正20mm厚のファンは高回転のためかすぐ異音がするから
2度交換してるんだよな
後このケースってHDDじゃなくて「ケース内が50度」にならないとファンが中以上に回らない
ケース50度だったらHDD60度になってるよと・・・
463不明なデバイスさん
2023/03/16(木) 12:10:31.76ID:szFNeJJn 電源独立だと裸族一択なんだよね。
HDDケースで3万とは高くなったなぁ。
HDDケースで3万とは高くなったなぁ。
464不明なデバイスさん
2023/03/16(木) 12:25:26.50ID:3rzjmJoP 円高理由なのに1.5倍とかになってるから便乗値上げが過ぎると思う
465不明なデバイスさん
2023/03/16(木) 13:00:24.20ID:cj5cea2T >>462
いやだからガワ捨てて直接風当てて冷却しなよ、基本外付けHDDケースの運用は部屋の空調がある前提だから
いやだからガワ捨てて直接風当てて冷却しなよ、基本外付けHDDケースの運用は部屋の空調がある前提だから
466不明なデバイスさん
2023/03/16(木) 13:03:23.18ID:GlHEYaTF 一番最初に買ったTERAボックスは型落ちで16Kくらいだったかな?
467不明なデバイスさん
2023/03/16(木) 17:09:46.18ID:f0X1mMgX もうお立ち台レベルだなガワ無しとか
468不明なデバイスさん
2023/03/17(金) 07:34:40.57ID:e2+TIIXe ガッチリ固定してる、HDD別に電源スイッチがある、RAID機能がある、お立ち台より冷却ができる
いい事ずくめやん
いい事ずくめやん
469不明なデバイスさん
2023/03/17(金) 08:03:53.89ID:LYzcKv2P HDD別に電源スイッチがあるやつあるぞ CROS3U31CIS
お立ち台より冷却ができるって扇風機直当てより冷却出来る箱あるの?
お立ち台より冷却ができるって扇風機直当てより冷却出来る箱あるの?
470不明なデバイスさん
2023/03/17(金) 08:24:17.95ID:e2+TIIXe472不明なデバイスさん
2023/03/17(金) 10:43:34.94ID:LYzcKv2P473不明なデバイスさん
2023/03/18(土) 22:56:15.36ID:atXmkCX4 ラトックのRS-EC32-U3RXが製造中止になっているのか
どういうこと?
久しぶりに買おうと思っているが
どういうこと?
久しぶりに買おうと思っているが
475不明なデバイスさん
2023/03/20(月) 00:03:13.92ID:5ekQ2lUR476不明なデバイスさん
2023/03/20(月) 00:39:06.77ID:fQmsi2u2 この手のは大体倍額になってるぞ
477不明なデバイスさん
2023/03/20(月) 14:20:03.95ID:MeaGYjp8 裸族のカプセルホテル4段のLEDがふたつ点灯しなくなって、調べてみたらよくある症状みたいなんだけど、原因わかる方おられますか?
LEDの寿命ですかね?
電源ユニットがらみの問題でしょうか?
LEDの寿命ですかね?
電源ユニットがらみの問題でしょうか?
478不明なデバイスさん
2023/03/20(月) 16:13:19.86ID:URsql52W LEDが光らないのはよくある症状だ、と何処にかいてあったのかは知らんがそこに解決策も書いてなかったのか?
10年以上使ってるけどLEDが光らないとか全くないが?
カプセルホテル自体の機能は使えているのか否か、光らない段のHDDを変えてもLEDは光らないのか
そのくらいは書いておこうぜ
10年以上使ってるけどLEDが光らないとか全くないが?
カプセルホテル自体の機能は使えているのか否か、光らない段のHDDを変えてもLEDは光らないのか
そのくらいは書いておこうぜ
479不明なデバイスさん
2023/03/20(月) 19:03:16.36ID:J4VBL5HK480不明なデバイスさん
2023/03/20(月) 19:53:04.25ID:B1nMHmlH481不明なデバイスさん
2023/03/20(月) 23:26:50.21ID:7SMV4/eD >>480
元が何色LEDかわからないけど
青色LEDだったら白やピンクに出来る
赤や緑だったら電圧低いから同じ色にしか出来ない
路地の1台ケースをTVにつけてるけど
青色が目に刺さるから青緑に変えたら良い感じ
元が何色LEDかわからないけど
青色LEDだったら白やピンクに出来る
赤や緑だったら電圧低いから同じ色にしか出来ない
路地の1台ケースをTVにつけてるけど
青色が目に刺さるから青緑に変えたら良い感じ
482不明なデバイスさん
2023/03/21(火) 03:51:20.05ID:aNSPLTM+ なぜ色を変える話に???
483不明なデバイスさん
2023/03/21(火) 06:18:16.46ID:jd5r9qqI ファンの交換の話しもするからじゃね?
484不明なデバイスさん
2023/03/24(金) 02:29:35.11ID:q7hWhSuj HDDの温度高いと思ったら
外気温20度もあるのかよ
外気温20度もあるのかよ
485不明なデバイスさん
2023/03/24(金) 03:09:36.19ID:+t81qDYf 少しは外に出よう
486不明なデバイスさん
2023/03/24(金) 09:03:35.00ID:ifDLBKTy 外で動かしてるんとちゃうか
487不明なデバイスさん
2023/03/24(金) 13:53:26.04ID:Niudf4VK 京都は先週日曜日に26℃あって夏日だったぞ、歩いてる人の3割くらいが半袖ハーパンサンダル
488不明なデバイスさん
2023/03/24(金) 14:35:37.58ID:xiA18aJS 西日本はかなりの地点で夏日観測してたはず
489不明なデバイスさん
2023/03/27(月) 15:21:29.08ID:qOBubW9y 今日はくそ寒い
490不明なデバイスさん
2023/03/28(火) 20:48:40.33ID:4p+LNXO2 http://momi6.momi3.net/pc/src/1680000947789.jpg
10年前のバルクHDDが6台あったので有効活用しようかと
HDDが2台入るケース(約13000円)を買う
4台は完全に死んでいてトンカチとノミで物理的に破壊
生きていた2台は500GBしかなかったので現在としては使い物にならない
コスパの良い青いの6TB(1台約12000円)を買い増し
RAID1で安全性を高めてテレビ番組録画にでも使うつもり
10年前のバルクHDDが6台あったので有効活用しようかと
HDDが2台入るケース(約13000円)を買う
4台は完全に死んでいてトンカチとノミで物理的に破壊
生きていた2台は500GBしかなかったので現在としては使い物にならない
コスパの良い青いの6TB(1台約12000円)を買い増し
RAID1で安全性を高めてテレビ番組録画にでも使うつもり
491不明なデバイスさん
2023/03/28(火) 21:29:14.61ID:Efl0zPJQ ここは俺のTwitter
492不明なデバイスさん
2023/03/28(火) 21:34:57.56ID:4p+LNXO2 おもしろいだろ?
粘着嫌味専門ナマポ中国人スネークさんよ
粘着嫌味専門ナマポ中国人スネークさんよ
493不明なデバイスさん
2023/03/28(火) 21:45:42.08ID:4p+LNXO2 相手になって遊んでやるから
公明党の世話になってる生活保護なのか
日本共産等の世話になってる生活保護なのか
表明してくれよ
粘着嫌味専門ナマポ中国人スネークさんよ
公明党の世話になってる生活保護なのか
日本共産等の世話になってる生活保護なのか
表明してくれよ
粘着嫌味専門ナマポ中国人スネークさんよ
495不明なデバイスさん
2023/03/28(火) 23:54:32.18ID:xCDhKWh3 何もかも低スペゴミで笑えもしねぇわ
497不明なデバイスさん
2023/03/29(水) 01:15:44.64ID:/JwHGYD9 >>494
本当は貝むき棒という
牡蠣や蛤をむくステンレスの刄のないペーパーナイフのようなものをトンカチでHDDの隙間に打ち込んでいる
適当に捨てると結局在日中国人業者に横流しされて
YouTubeで悪意のない日本人ユーチューバーから
ジャンクのHDDからこんなに個人情報抜けましたよハハハハハハハハハハと晒されてしまうからね
あなた細かいことに気がつくね
本当は貝むき棒という
牡蠣や蛤をむくステンレスの刄のないペーパーナイフのようなものをトンカチでHDDの隙間に打ち込んでいる
適当に捨てると結局在日中国人業者に横流しされて
YouTubeで悪意のない日本人ユーチューバーから
ジャンクのHDDからこんなに個人情報抜けましたよハハハハハハハハハハと晒されてしまうからね
あなた細かいことに気がつくね
498不明なデバイスさん
2023/03/29(水) 01:44:47.68ID:lza3XIW8 500GBて…
しかも12kの6TBとかゴミやん…
22TB位買えねぇのかよ…
しかも12kの6TBとかゴミやん…
22TB位買えねぇのかよ…
500不明なデバイスさん
2023/03/29(水) 06:18:55.09ID:9hrNL7Se 買えねぇのかよw
ナマポ言いたいだけやろ貧乏人
もう終わりな
ナマポ言いたいだけやろ貧乏人
もう終わりな
501不明なデバイスさん
2023/03/29(水) 06:43:09.88ID:/JwHGYD9 >>500
お前おもしろいよ
反論してくるところがおもしろい
中国は1979年まで文化大革命の内戦で
人間が人間を食べていたのだよ
(3000万人の中国人が食べられてしまってその墓がない)
その1979年は日本では機動戦士ガンダムが放送されていたのだ
中国人は人間を食べていて日本人はガンダムを作っていた
おもしろい対比だろう?
お前等人食い人種の野蛮中国人など
日本人は誰も見ていないんだよ
日本人さまに関心を持つな野蛮人風情
お前おもしろいよ
反論してくるところがおもしろい
中国は1979年まで文化大革命の内戦で
人間が人間を食べていたのだよ
(3000万人の中国人が食べられてしまってその墓がない)
その1979年は日本では機動戦士ガンダムが放送されていたのだ
中国人は人間を食べていて日本人はガンダムを作っていた
おもしろい対比だろう?
お前等人食い人種の野蛮中国人など
日本人は誰も見ていないんだよ
日本人さまに関心を持つな野蛮人風情
502不明なデバイスさん
2023/03/29(水) 08:09:00.14ID:PqyFZepd 春だな
503不明なデバイスさん
2023/03/29(水) 15:05:58.63ID:/JwHGYD9504不明なデバイスさん
2023/03/29(水) 15:52:06.45ID:21uwPtSG 雪がとけて川になって流れていきます
もうすぐ春ですね
もうすぐ春ですね
505不明なデバイスさん
2023/03/29(水) 15:59:58.97ID:/JwHGYD9 ハハハハハハハハハ
曖昧な短文し書けない乞食ナマポ外国人野郎なんだな
日本から出ていく根性はないだろう
だが
これからは日本語を使うなよ
ニーハァオ・アンニョンハセヨ、ニーハァオ・アンニョンハセヨ
曖昧な短文し書けない乞食ナマポ外国人野郎なんだな
日本から出ていく根性はないだろう
だが
これからは日本語を使うなよ
ニーハァオ・アンニョンハセヨ、ニーハァオ・アンニョンハセヨ
506不明なデバイスさん
2023/03/29(水) 16:22:47.64ID:PX0uQmfv 荒らしばかりしたって
幸せはこないから
重いコートぬいで
出かけませんか
幸せはこないから
重いコートぬいで
出かけませんか
507不明なデバイスさん
2023/03/29(水) 16:24:52.55ID:/JwHGYD9 反応が早いね、おもしろいよ
もうネタがないから
次回な
もうネタがないから
次回な
508不明なデバイスさん
2023/03/29(水) 20:25:17.31ID:/JwHGYD9 起きた20時30分近くだ
またよろしくな
またよろしくな
509不明なデバイスさん
2023/03/30(木) 05:45:26.82ID:Y95KWItS 伸びてると思ったら春か
510不明なデバイスさん
2023/03/30(木) 12:45:32.57ID:1bKjYXKv 反日乞食は春が好きだな
511不明なデバイスさん
2023/03/30(木) 12:46:11.21ID:1bKjYXKv 12時45分だった
512不明なデバイスさん
2023/04/06(木) 12:59:30.89ID:fKEtwgPL センチュリーダイレクトにあるアウトレットって「中古、キズ汚れあり」となっているけど、
実際のところは返品、修理品なのかな。
実際のところは返品、修理品なのかな。
513不明なデバイスさん
2023/04/06(木) 13:44:16.09ID:RyyVDh4V 配送時の箱潰れとか生産時での傷物以外は再生品だと、でも動作は公式が保証してるので問題ないよ
514512
2023/04/07(金) 11:32:42.47ID:JlwAx1lB ありがとう。完全な新品ではないことを割り切れるかどうかですね。
約半額は魅力なので、前向きに検討します!
約半額は魅力なので、前向きに検討します!
515不明なデバイスさん
2023/04/07(金) 13:40:19.09ID:gZQJk1jw 車で言うディーラー認定中古だから動作は保証されてる、PCはおま環と相性があるからそこでダメなら返品すればいい
ただ今のHDDを複数収納するケースは2倍近い値上がりしてるんでどうしても欲しいなら値段と性能的にガチャベイ4段をすすめる
それ以外ならコスパ的に2台いれるHDDスタンド*2かな
ただ今のHDDを複数収納するケースは2倍近い値上がりしてるんでどうしても欲しいなら値段と性能的にガチャベイ4段をすすめる
それ以外ならコスパ的に2台いれるHDDスタンド*2かな
516不明なデバイスさん
2023/04/07(金) 15:41:35.99ID:QcHfu6He Oricoの2ベイケース、電源36Wのショボい方が残って48Wの方が無くなってしまった
517不明なデバイスさん
2023/04/07(金) 22:17:00.30ID:7uSiMYgt OricoとYottaMasterは似た商品多いけどOricoのが断然悪評価多いんだけど本当だろうか
518不明なデバイスさん
2023/04/07(金) 23:00:45.02ID:GdQfdTMa 設計がね
519不明なデバイスさん
2023/04/08(土) 01:01:37.94ID:mdLLRnYm 丸ごとクローンできる台でオススメ教えて
センチュリーの裸のお立ち台かロジテックで迷ってる
玄人志向とオウルテックは口コミでデータ消えたとか書いてあったから怖い
センチュリーの裸のお立ち台かロジテックで迷ってる
玄人志向とオウルテックは口コミでデータ消えたとか書いてあったから怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ [蚤の市★]
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 【テレビ】「こういうことを言うと、炎上するんで」 東大准教授、日本のガソリン税「かなり安い」と指摘した意図 [jinjin★]
- 農協解体で¥150兆が外資に流れる 進次郎のせい 財務省は国内向け米には助成金なし 輸出米にはある アメリカの方が安い [827565401]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- キーウの空にキノコ雲 [241672384]
- 【悲報】ごめん。言いづらいんだけどお前らが今食ってる「ベーコン・ハム・ソーセージ」発ガン性物質入ってます。 [732289945]
- 【レスバ】👈これやる人って純粋に凄いよな。罵詈雑言の投げ合いとかエネルギーヤバくねぇか [941632843]
- (´ん`)「免許センターで声かけて来る奴は任意だから無視しろ」👈これのせいで各地の交通安全協会が消滅へ【警察】 [306119931]