X



外付け複数HDDケース総合 34箱目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 19:37:51.13ID:aF+AupVW
複数のHDDをまとめて1台の外付けにできるケースの総合スレッドです。
特定サイトの評判や推薦だけを鵜呑みにせず、広く世間の情報を集めて、
自分にとって必要な部分と、割り切れる部分などの複数視点で判断を。
質問する前に、まず自分で調べてみましょう。
質問には製品の型番を明示してね。価格系サイトのURLだけを書くとレスつかないかも。

■製品検索
ベストゲート
 https://www.bestgate.net/hddcase/
価格.com
 http://kakaku.com/specsearch/0539/
比較.com
 https://www.hikaku.com/

■前スレ
外付け複数HDDケース総合 33箱目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1590807746/
0002不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 19:39:25.53ID:aF+AupVW
■関連スレ
【SATA】外付けHDDケースも自作しないか?【IDE】
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1158345019/
リムーバブルHDDケースについて語る Part 28
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1467493246/
外付けHDD ケース なお話44
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1573296920/
【SCSIから】外付けHDD 84台目【USB3.0まで】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1585547297/
NAS総合スレPart32 (LAN接続HDD)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1585053638/

■関連スレ2
SATAカード ポートマルチプライヤー(PMP)マル秘情報
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1432727828/
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part07
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1505826072/
AHCI / NVMe/ SATA ドライバー&規格 総合 Part1
 https://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1453711921/

■画像アップローダ(暫定的拝借)
・ttp://jisaku.155●.com/ ●をcmに(Rock54判定除け)
・ttp://img.wazamono.jp/pc/
・ttp://imgur.com/
0003不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 19:39:56.80ID:aF+AupVW
■メーカー(国内、五十音順)
アユート http://www.aiuto-jp.co.jp/
エアリア http://www.area-powers.jp/index.html
玄人志向 http://kuroutoshikou.com/
コレガ http://corega.jp/
センチュリー http://www.century.co.jp/
デンノー http://www.mathey.jp/
ドスパラ http://www.dospara.co.jp/
ノバック http://www.novac.co.jp/
マーシャル http://www.marshal-no1.jp/
ラトックシステム http://www.ratocsystems.com/
ロジテック http://www.logitec.co.jp/

■メーカー(海外、アルファベット順)
Areca http://www.areca.com.tw/
CFI http://www.chyangfun.com/
Drobo http://www.drobo.com/
ICY DOCK http://www.icydock.com/
inXtron http://www.inxtron.com/
Lian Li http://www.lian-li.com/
Mediasonic http://ain.mediasonic.ca/
ONNTO http://www.onnto.com.tw/
ORICO http://www.orico.com.cn/
RAIDON http://www.raidon.com.tw/
SSI http://www.ssi.com.tw/
STARDOM http://www.stardom.com.tw/

■ショップ(国内、五十音順)
秋葉館 http://www.akibakan.com/
オリオスペック http://www.oliospec.com/
キットカット http://www.kitcut.co.jp/onlinestore/
センチュリーダイレクト http://www.century-direct.net/
0004不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/04(月) 11:15:04.63ID:a0N/AYiI
前スレのおじさん戻ってきて
0007不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/09(土) 07:34:10.06ID:Uflz5s+X
前スレのファン交換のその後が気になる
0008不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/09(土) 11:04:29.12ID:wVZ0dwTq
ファン交換した人のファンです
投稿して下さい!!
0009不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/11(月) 11:43:56.23ID:HOXPjStn
静音タイプの低速FAN使って容量不足でわ
実は回転数の速い爆音FANの方が電気食わなかった・・・みたいな
0010不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/11(月) 11:51:54.60ID:HOXPjStn
ところでさ、今まで2TBのHDD入れて使ってきたケースに6TBを入れて、無事に使えるかどうかってどうやって判別したら良い?
6TBでクイックフォーマットが完走できれば、そのケースは6TBのHDDに対応できてるって判断して良いの?
それとも、メーカーが6TB保証してなければ、使ってるうちにデータ化け/セクタ認識化けとかで気付かぬうちにファイルが壊れちゃってたりするもん?
どういった症状が現れるもんなんだろ
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/11(月) 13:20:03.64ID:IdBGDnSl
2.2TB以上の実データが書き込めて、ランダムにファイルを開いてみてもエクスプローラが落ちたりOSハングしなければ大丈夫?
それとも、6TB目一杯実データを書き込んでみて、きちんとファイルを開いてみるべき?
Fire File Copyみたいなソフトでハッシュ値をベリファイしながらコピーして、何TB以上無事に完走したら大丈夫とみて良いの?

対応するしないでどういう症状となって現れるの?
0012不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/11(月) 13:26:31.55ID:GnM82E21
そんなん一概に言えるわけないやろー
だいたい「メーカーが6TB保証してる」ってのも新製品のドライブまで保証できるわけじゃない

そしてふとラトックのRS-EC32-U3RXのページを見てみたら
8TB以上のドライブとNTFSの組み合わせのトラブルが
「原因は調査中です」だったのが「本現象は解消できない問題」に変わっていた
ttps://www.ratocsystems.com/products/subpage/rsec32u3rx.html
0013不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/11(月) 13:32:03.57ID:IdBGDnSl
えー、そんな半端なサイズでも問題起きるんだー
「フォーマット形式は「exFAT」を選択してください。NTFSでは本製品の取り外しや電源OFF/ONで認識されなくなります。」
なんなんだ。この症状・・・
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/11(月) 20:57:02.49ID:oWZGYrZ+
>>12
16TBをNTFSでフォーマットして2年くらい問題なく使えてるんだけどな
モードとかロットとか、細かい条件があるのかなぁ
0016不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 07:55:21.75ID:CI484YKX
ウチの裸族の二世帯住宅 CRNS35EU2 (ファームアップ済)は、
ST6000DM003 (×2個)は元気に平常動作するんだけど、
WD60EZAZはケースが認識せず、スピンアップすらしない
仕方ないからWDは裸でノートPCにeSATA直結してる

このくらいはっきりしてくれてれば諦めつくけど
使い始めて半年後に「あれ?おかしくね?」ってなるのは勘弁してほしい
0017不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 08:07:25.45ID:NTsDgzqF
海門の方がHDDの起動電力が少ないから
海門の薔薇で問題ないケースでもWDの青だと起動しないとか、最悪は論理障害を起こす
0018不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 08:19:30.78ID:CI484YKX
あー、SATA延長ケーブル挟んでHDD電源別取りすりゃあ良いのか
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:22:07.75ID:hhc8Uipf
裸族の二世帯住宅は電源内蔵、100V直結なんですわ
240Vを挿してみましょうかね
0022不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/13(水) 21:16:23.63ID:yLKyPqcj
RAIDケースのLogitec LHR-2BRHU3が、またHDDのRAW化障害起こした、6TB-HDDだから電源アダプタがスパンアップで足りないとかで3Aから5Aに換えたのにでた、数台同じ現象でたから本体がおかしいのかな、もう全部他社のに替えるよ。データはHDD 2台とも、CHKDSKで復旧したけど
0025不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/14(木) 10:17:38.55ID:74PV7xyf
いや、しばらくぶりで電源入れてすぐだから熱は考えにくい、 故意にHDDメーカー変えてるのが問題かな、HDDは同じメーカー推奨だけど、同一メーカー、同一ロットだと同時に壊れたらRAID1意味無いし
0026不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/14(木) 12:58:21.37ID:DFnBP3H7
>>16
wdはほんの微妙に横幅が小さい。
ケースに挿すとき、厚紙を横に詰めて押し込むと認識する。
厚さや位置は試行と苦労して。

またはケース側のレールを内側に曲げるw
0027不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:47:31.15ID:/pDvSV0q
>>26
ななななんと!
見比べたら、WDのコネクタ(の下向きのカリの部分)の厚みがSTに比べて薄い!
最大で左右に0.8㎜くらいズレる余地がある!
そんなにズレたらさすがに隣のピンとショートする!!
なんてこったい・・・
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 16:30:40.99ID:X42guW7q
うちは何台か箱は違うけど2ベイものでワザとメーカーも変えてて海門鉄狼か芝MGかWD赤プラのどれかで組み合わせてるけどなんも問題ないよ
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 07:27:00.73ID:AZNLK6qt
これさ、ウェスタ-ンディジタルのHDDはさ、
平置きもしくは長辺直立で、HDDを挿したらついでにコネクタも繋がるお手軽タイプのケースはほぼ全滅すんじゃね?

安心できるのは、嵌合が割と保証されてるケーブルを自分で挿すタイプ、短辺縦置きでコネクタ位置に誤差が出ないタイプ、
平置きでもネジ止めとかサイドアタッチメントとかで左右位置に誤差が出ないタイプ、
受け側のコネクタ基盤が、ケースと寸分の狂いもなくがっちり固定されてるタイプ

裸で挿し込むだけのケースは当然ゆとりを持って作られてるから、コネクタが左右にズレたりちょっと斜めに刺さることでピンがショートしてHDDの基盤を壊しかねない
RAW化する原因のうちの一つになってるような気がする
0031不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 08:58:58.42ID:AZNLK6qt
おそらくねえ、たぶんねえ、個人的な憶測を無責任に書くと、
SATAの規格上、カギ部のサイズ・薄さって厳密には決まってねえんじゃないかなぁ
WDもルールの範囲内で作ってて、全く規格内なんだと思う

で、じゃあ、どうしてこんな事態になるかというと、
SATAの規格ではガチャポンパの接続法は想定外の方法で、
最初に考えたメーカーもそれを当然承知で、不都合がでないように厳密に慎重に設計してリリースしたんだと思う。

で、ここからは東亜ウォッチャーの推測なんだけど、
この製品を見たほかの東亜メーカーは
「ん?これで良いの?これならウチでも作れるアルニダ」
っつって、特によく考えずに真似し始めちゃったんだと思う
部品点数も少なる作れるしね
容易に想像できる顛末だな
コネクタメーカーも言われるがままにガバガバのサイズを作り始めちゃって、さらにそれを色んなケースメーカーに売っちゃった
「もっとスムーズに抜き差しできる令和最新!」ってね

で、結局、迷惑を被って評判を下げるのは、正直に作ってきたウェスタンになってしまうと。
正しくは、HDDにブリキの板をネジ止めして、ズリズリ傷つけながらギリギリサイズで差し込む、昔ながらの方法じゃないとダメなんじゃないかな
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 19:23:18.30ID:RMe7QgfN
ちなみに芝のDTも、STに比べたらちょっと薄かった。WDほどじゃないけど
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 08:32:33.76ID:6Gt2/XeH
つまり最強は自分で配線をはんだ付けするってことだな
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 13:15:42.18ID:lcG8/8CF
こういうハードもあるんだ
ハードディスクとSSDでも可能なのかな?
0037不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:20:33.91ID:++Y6/26Z
>>36
まずは自分で、手元のHDDのコネクタを見比べてみてから書き込もうよ
「どこの寸法で嵌合を保証するのか」がメーカーごとに考え方が違っちゃってるんじゃないの?って話しよ
HDDの筐体は、鋳造みたいなバリが横に残ってることからわかるように、厳密・精密ではない
コネクタの挿入方法もケーブル挿しからキャディ挿し、ガチャポンパなどいろいろある
緩過ぎるとロック無しケーブルは抜けるし、キツ過ぎるとキャディは刺さらない

なら、サイズを少し緩めにして、ロック部分は厳密にしとこうとか、
コネクタ両端の長さだけは厳密にしとこうとか
カギ部の内側の幅だけは厳密にしとこうとか
逆にカギ部の外側の幅だけは厳密にしとこうとか
いろいろ思惑が入り混じっちゃってんじゃねぇの?ってことよ

しかもHDD側、ケース側の双方で緩め緩めに作っちゃってトラブってんじゃね?って
0038不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 16:20:50.01ID:++Y6/26Z
前提となってる経験知識が違ってるように感じたので、参考情報を

Windows Storage Server 2003 の時代、NASのHDDのカートリッジのコネクタってこうだったのよ
https://www.iodata.jp/product/nas/option/hdm-op/12dh940000009p55-img/12dh94000000cwl9.jpeg
https://www.iodata.jp/product/nas/general/hdlm-u/12dh940000009p4g-img/12dh94000000cwhl.jpeg

SATAのコネクタではキツキツで抜き差しがままならなかったので、
カートリッジに専用設計のオリジナルコネクタを付けて嵌合を保証してた
いつのまにか直接SATAコネクタで抜き差しするようになった
ケースの工作精度やデータ転送保証などが進化したってことなのか、ただ単に手抜き設計になったってだけなのか
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 17:58:21.93ID:++Y6/26Z
>>39
似たような形式でモービルラックとかは、中にIDE-SATA変換かSATA直かどっちかの基盤が入ってた

で、ちょっと調べてみたけど「SATAコネクタの抜き差しの耐久回数は50回」
ってのは更新されてないみたいだし、Western Digitalの保証ページにもコネクタの強度テストの情報は載ってないっぽいね
ガチャポンパはあくまで「邪道」な方式であることは間違いなさそう
コネクタが割れる、半田が剥がれるって被害が多発したことから、苦肉の策でユルユルにせざるを得なかった
オス側をユルユルにするのか、メス側をユルユルにするのかで、両方がユルユルにしちゃったってことかな
0041不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:17:22.92ID:aCvZYhxm
メーカーがわざわざユルユルなコネクタを作ってるという自説が気に入ったみたいだけど、単に寸法誤差の大きい安物を使ってるというだけでしょ
0042不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:22:21.68ID:TR4UP7Bt
>>40
リムーバブルケースでいうんなら
ラトックのリムーバブルケースはIDE向けではそういう多ピンのコネクターを使っていて
SATA出ばなの時期にSATAのHDD入れるためにSATA→IDE変換していたが
SATA仕様のリムーバブルケースはSATA仕様そのもののコネクターを使うようになってる

したがって
>SATAのコネクタではキツキツで抜き差しがままならなかったので
というのはただの妄想にすぎない
0043不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:51:27.30ID:++Y6/26Z
>>41
>>42
抜き差しが簡単便利になったもんだから頻繁に差し替えるようになり、コネクタを壊す事例も多くなってきて、
しかたなくユルユルなコネクタを使うようになり、それが顕著なのがWDで、それがピンがショートすることにつながって、結果RAW化することになる

「寸法誤差の大きい安物を使ってる」は違うと思うし、「頻繁なリムーバブル」はSATA仕様では想定してないんだと思う
ホットスワップとか含め、サーバー運用での「1回だけ」の抜き差しを想定した強度にしか規格策定時にはなってなかった
でもみんなガチャポンパするようになっちゃった
もう、「斜め刺しにはみんな気をつけようね」っていうしかないんよ
0044不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 19:18:19.66ID:TR4UP7Bt
>それがピンがショートすることにつながって、結果RAW化することになる
そこもお前の妄想にすぎない
チラシの裏でやれ
0045不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 19:32:37.35ID:++Y6/26Z
>>44
WDのHDDの電源を入れる時に斜め差ししててもRAW化なんかしないぜ!

って、君が試してみてよ
0046不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 20:17:30.48ID:DYq+NIzN
そもそも電源ラインの接点が他の接点に短絡したら、RAW化どころか物理的にディスクが壊れるだろ
0047不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 20:46:33.14ID:Axue7tpx
バチコン電源落とすと、コンデンサとか直ぐにぶっ壊れてお亡くなりになったけど、今は部品の耐性も上がってるからなかなか壊れないのれす
0048不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 20:50:11.26ID:JVO6zEfl
うちはSuper●製の直挿しのバックプレーンでRedPlusやRedProでも問題ない。この話題終わりね
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 20:53:01.07ID:ta8ZyoPk
オリコのケース気になるけど、個別電源じゃ無いんだよな
電源イカれて全部ぶっ飛びは勘弁なんだが、
そもそもデータストレージとしてハードディスクの多段運用するのが少数派なんだな
最近は、SSD!m.2!早い小さいってもてはやされてるけど
俺たちは紙の登場した時代に石板を使ってる様なもんか
0050不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 21:35:44.97ID:JQreqV35
裸のSSD 5枚位使って、ガチャポンでくるくるSSD変えながらシステム、データ、映像とか分けて、随時バックアップしてる、全SSDにBUが分散されてるから1枚位壊れても影響が少ない、速いし、軽いし扱いが楽だから、今はこれメイン、本体のバックアップはHDDにあって、最新がSSDにある、SSDにたまった古いデータは時々HDDに落とす
0051不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/18(月) 07:19:37.24ID:mnpGKvfu
裸ディスク入れ替えはなんか抵抗あるんだよな
だからってデータセンターみたいに待機系もつなげとくのもな
Googleのデータセンターだと論理バックアップに未だに磁気テープ使ってんだもんな
0053不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/18(月) 18:40:05.76ID:SAM2yO81
SSDは裸でも、軽いし、落としても壊れない、小さいから邪魔にならない、、から始めたんだけどな。
0054不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 12:57:09.62ID:wsEJiNDS
CD20年問題とな
0055不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/23(土) 23:34:36.01ID:s62Vu6iz
そもそもバックアップメディアを手動で入れ替える運用って時点でそうとう遅れてると思うわ。
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/24(日) 07:40:05.40ID:Uv7Hq3JX
>55
もちろん最初はRAID1とかで普通に始めたさ、ところがHDDのRAW化故障が頻発して、まるでバックアップが信用できなくなったから、、SSD軽いから、なんだこれで回せばいいじゃん、て、なった。
0057不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/24(日) 07:59:25.71ID:PGxetjKH
RAID1??
RAIDDの冗長性とバックアップを同列に考えているのなら論外だが・・・
0059不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/24(日) 10:10:38.71ID:PGxetjKH
RAID1で対策できるのはディスクの物理故障のみ。
人為的なミスでのファイル消失、ソフトウェア的なエラー、RAIDカードの故障、その他多くの問題に対応できない。
世代バックアップにもならない。

RAIDってそもそも業務用のサーバ等でサービスを止めずにディスクを交換するための仕組みだよ。
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/24(日) 11:23:50.08ID:KRL8SR2d
可用性を維持するための後方支援(バックアップ)だから(震え声
0062不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/24(日) 14:45:37.17ID:Uv7Hq3JX
>59
いや、PCから溢れたデータの保管庫としてRAID1使ってる、操作一回で良いし安全だし、HDDx2台でもいいけど管理が面倒だから、てだけ、可用性とか、そんな高尚な理念じゃない
0063不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/24(日) 22:58:08.70ID:sh7cyhMc
PCからあふれたデータならそれはアーカイブのマスターデータだから。マスターデータをコピーする手段としてRAID1
同期して切り離しオフラインで保管するならバックアップにはなってると思う。復旧手順は確認しておいたほうがいいと
思うけど。
0065不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/27(水) 08:25:10.50ID:Y+Y+T4jc
>64の続きだけど、安全なはずのRAID1設定のHDDケースが2台のHDDを同時にRAW化する障害が起きたんだよ、それも数台(3台/5台中)。電源アダプタの容量不足の話も聞いていたから大きいのに変えてからもでたから製品の信頼性みたい(どの製品とは言わない)
結局、RAID1メーカー色々まぜて、更に、RAID1を単一HDDに時々バックアップなんてバカなことやってる。
0067不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/27(水) 19:05:51.83ID:K3nApyLv
ロジの4台入る奴買って一台だけ刺してテスト中
このケースってリムーバブル用ケースとして認識されてるんだな
刺さってない3スロットにもドライブレターが降られてる
0068不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/27(水) 23:13:43.88ID:Y+Y+T4jc
>66 余りに多発して、こちらのシステム側の問題かもしれないし、今、別のRAIDで構築して見てるから、具体的な型名は言えない。ごめん
0070不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/29(金) 03:23:45.80ID:XCA5mKhz
>>67だけど
3台組み込んで無事起動してる(今のところ
電源に不安を覚えたけどノートPCと同じぐらいの大きさのACアダプタついてきたわ
電源投入時のアクセスランプだけを見ると1台ずつスピンアップしてるっぽい
0071不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/29(金) 03:27:46.33ID:vO7KiES7
会社で幾つか使ってる裸族のテラスハウスはRAW化事故が度々ある。アダプタは48wあるから電力周りの供給不足ではなさそう
0073不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/29(金) 12:45:27.41ID:M83jMpWO
WD赤Pro 海門Ironwolf Pro HGST Ultrastar 東芝MGのどれかでバラバラにしてある
0074不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/29(金) 12:54:27.30ID:WNs+5haY
68 だが、HDDのメーカは 安いWDとSGの6TB、つわもの同士の組み合わせ、RAID1だから単体HDDの品質が不安でも、まあ安全かなって、同一メーカの安物だと同時に壊れる可能性があるのでケースメーカは同一メーカのHDD使えって推奨してるけど、RAW化障害と関係あるのかな?
0075不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/29(金) 12:57:43.61ID:WNs+5haY
「訂正」68 だが、HDDのメーカは 安いWDとSGの6TB、つわもの同士の組み合わせ、RAID1だから単体HDDの品質が不安でも、まあ安全かなって、同一メーカの安物だと2台同時に壊れる可能性があるのであえてメーカ別にしてる。 ケースメーカは同一メーカのHDD使えって推奨してるけど、RAW化障害と関係あるのかな?
0077不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/29(金) 13:32:26.98ID:WNs+5haY
個別のHDD取り出してCHKDSK(Drive_letter) : /F で修復すればデータは読める様になる、
だからHDD単体の問題じゃないと思う。起動時に起きるからアダプタの電源容量不足かと思って3A->5Aに強化しても起きた。
もう、RAID1のケースのメーカ替えて様子見てる状況
0079不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/29(金) 16:01:31.10ID:h+71bhbo
自分で組み立てるキットみたいなの無いですか?
可能ならシーソニックとかの電源使いたい
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/29(金) 19:14:46.68ID:KFIaP6x2
ロジテックのガチャベイ4ベイ(LGB-4BNHEU3)買ったので、WD80EAZZ(青8T)を2台搭載してワットチェッカー見ながら挙動と消費電力調べてみた
試した感じ、PCからの命令でスピンアップするときはスタッガードスピンアップ(時間差起動)が機能するけど、手動で本体のスイッチを入れた場合はいっぺんにスピンアップする模様

ワットチェッカーで見たそれぞれの消費電力のピークは
本体のボタンで電源投入→35W
電源連動スリープを有効にした状態からPC起動 HDD1台目起動時→20W、2台目起動時→24W
ワットチェッカーは1秒単位でしか見れないので瞬間的なピークはさらに高い可能性

最初に使うときやコンセント挿し直したら手動でONするしかないので付属の60W電源で3.5インチ4台位載せはやりたくないと思った。

その他の消費電力
2台スピン状態でのアイドル→11~12W
1台スピンOFFでのアイドル→8W
2台ともスピンOFF時やPCシャットダウン中の電源連動スリープ状態→4W
0082不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/30(土) 04:14:53.70ID:BJCMvY1/
>>80
フロントの蓋閉めた状態でHDD温度何度になってる?
うちはHeの7200回転3台だから48度ぐらいになってしまったので
フロントパネル少し開けてエアフローよくした(38度ぐらいで落ち着いてる)
てかエアフロー設計ミスってる気がするわこの筐体
0083不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/30(土) 08:56:58.53ID:g9IqqqQD
うちの部屋の温度より涼しいヤン
0084不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/30(土) 14:51:00.63ID:Ser4xVUy
>>82
あ、ごめんネット参考に最初からフロント12cmファンに換えちゃったんだよね
なので>>80の消費電力ももしかすると若干その影響あるかも

だからと言って、とりあえず家にあったファンを適当に使いまわしたら500rpmのファンだったから冷えてはいないんだけどねw
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/30(土) 18:34:26.08ID:aSkBs2PU
フロントパネル取っ払って、ホコリ対策に換気扇用のフィルター貼り付けるのもアリ
0086不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/31(日) 03:29:58.96ID:kjZSCFSy
USB外そうとするときに
プログラムで使ってるって言われて外せないときあるけど
そのプログラムがどれかわからないときどうやってしらべるの?

いきなり外したらフォーマットしろになってしまった・・・
0087不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/31(日) 03:32:28.37ID:kjZSCFSy
win7 10あたりから
シビアになったよな
XPのころはガチャポンパでしょっちゅう交換してたのに
0090不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/03(水) 18:03:27.43ID:MN3xrpdE
ドイツのHDD検証サイトを見てたら
シーゲートのST16000NM001Gのスピンアップ時の消費電力が39W超えてた
HDDケースで使うようなものじゃないから高速でスピンアップさせるためなんだろうけど
0092不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/04(木) 23:52:45.50ID:sySCha7+
ラトックのRS-EC32シリーズの標準付属は40mm角ファン・12V・2ピンですが
同等仕様の2ピンのファン(サイズのMINI-KAZEとか)が軒並み廃番になって入手困難なので

2ピン-3ピン変換
https://www.ainex.jp/products/ex-003/

上記で一般的な3ピンのファンへ交換できると思うのですが
もし勘違いや落とし穴があればご指摘頂けないでしょうか?

交換先は消費電力も元と同等のファンを考えております(XinruilianかNoctuaあたり…)
0094不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/05(金) 19:06:33.61ID:NMqetMEs
明日から工房でクロシコの2ベイが4000円
クロシコのページからもう一つの2ベイが消えてるから取り扱い止めたか
0095不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/05(金) 19:40:17.83ID:51gKj17d
>>94
それ、発売日間違えて先月末に売ってた奴だなw

先週末は旧機種を2500で売ってて、新機種は引っ込めてたw

パッケージみた限りではクローンモードの起動方法の変更くらいしか無かった。
未確認だけど、ソフトウェアが付属するようになったっぽい?
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/06(土) 05:34:10.93ID:ZqNLTG0M
>>95,96
ファンがうるさいのと冷えないから小改造が必要だけど
おおむね満足してたわ
USB3.1の奴はノートのマザボと相性が合ったけどいつの間にかマザボ側が解消された
2万出してロジ4ベイ買ったけどクロシコ2台運用でも良かったかも
0098不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/07(日) 09:05:06.72ID:wZHNoZH0
>>95-96
昨日買って少し使ってみた。RATOCのRS-EC32-U3RXと大きさもできることも大体同じ。比べてみて
GW3.5ACX2-U3.1ACの方が好感持てるのは、ネジ・スタンド・マウンター等の付属品がきちんと揃ってること
RS-EC32-U3RXは8TB以上はexFATにフォーマットが推奨されてるけどそういうこともないし
RS-EC32-U31Rなら大丈夫そうだけど高いんだよなぁ
ただ、>>97も書いてるようにファンの音はRATOCより大きい。気になるほどかはその人次第
モノとしての完成度とか耐久性が良さそうなのはRATOCの方かな。これも自分の勘でしかないけど…
でも、クロシコのこれで4000円はコスパ悪くないと思う。今必要なら検討してもいいんじゃないかな
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/07(日) 09:21:18.87ID:NBRxo0mi
>>98
クロシコはRAIDのリビルドがイマイチって書き込みをよく見るけど、ユーザーがイマイチってことかな?
0100不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/07(日) 15:10:15.29ID:lhMFx9NA
ラトックのRS-EC32-U3RXが壊れた
HDD2が壊れたのかと思って新しいのと入れ替えたが認識せず
外したHDD2は他ので普通に読めるし…
今度はクロシコかロジテックにしてみようかな
でも工房のクロシコは売れ切れか
0101不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/07(日) 17:02:22.10ID:Lzj/SRjI
工房のクロシコ3980円のやつ1個しかなかった
0104不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/07(日) 22:16:07.26ID:yzG48eBB
先週買ったガチャベイの4台
もうケースファンからガリガリ異音がするようになったw
ファンのハズレ引いたらしい
軽くたたくと異音が止まるからベアリングだろうか
0105不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/07(日) 23:29:36.83ID:EnXRMSYF
>>103
新品挿しても認識しないって言ってるんだからHDD2のコネクタ部分だろ多分
0106不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/07(日) 23:46:30.81ID:lhMFx9NA
分解して検証したがどうもHDD2のコネクタの電源供給部分が壊れてるみたい
直せる人は直せるんだろうけど
0108不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/09(火) 23:57:18.25ID:Fc44PKan
>>104
初期不良で交換してもらえた
一つ気がついたことがあるんだが
入れ替えたケースはファンの回転が若干遅い(手をかざして風量が低い)
そのためかHDD温度が2度ほど高い
この製品はケースファンに相当ばらつきがある模様
0111不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:11:48.54ID:KtIN/xID
>>23
ロジ8台を買うより4台のを2つ買う方が安いじゃん!って思ったが品質が違うの?8を買う方がいいのかな?
0112不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:27:53.41ID:AmqF4aO2
4台のは筐体の横に接続するACアダプタで8台のは内蔵電源なんで電源回りもスッキリするよ。
0113不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/13(土) 11:56:04.32ID:o320Ose4
ガチャベイ4持ってたけどアダプタ逝ってもうた
お高い純正アダプタは12V5V出力で他社の使えそうなの探したけど見つからず諦めたよ
0114111
垢版 |
2022/08/13(土) 13:23:35.97ID:KtIN/xID
>>112-113
ありがとう!8買うことにします。
0115不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:06:29.05ID:3NZOBHXy
>>114
買うなら延長保証付けた方が良い
ダイレクトの店舗なら5年まで延長付けられるはず
0116不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/13(土) 21:10:28.58ID:PBrI7xzi
HDDを継ぎ足し継ぎ足しで8連のタワー使ってきたけど、最近じゃ22TBのHDDさえ手に届く値段になり、どうしたものかと迷う日々。
0118不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:18:20.88ID:fyOcXiGW
>>115
ロジテックの延長保証って
センドバックで2週間くらいかかるんだよね。

後、筐体が故障していると筐体にRAID情報保存されているからデータが飛ぶっていう報告があって
延長保証が生きるケースが少なくない?
0121不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/16(火) 01:12:30.89ID:am/CzNL1
>>120
10年ぐらい前の画像で漫画家の作業部屋の壁がHDDだらけなのを思い出した
今のHDDにしたら何台で収まるんだろ
0125不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/17(水) 03:37:58.45ID:mO8YunSL
単体ケーススレに書いてしまったのでこちらに。
HHD4台入れられるLogitecのLGB-4BNHEU3 ってケース、買ってから2年経ってないのに
ある日突然電源落ちて、電源入れても1分位で切れて認識しなくなった。
故障だよね? しばらくは電源入ってるからACアダプターじゃなくて本体側だと
思うんだけど。 過去スレにも同様の症状あった。
保証書見たらたった半年? どこまでクソなんだよ…。
直す方法無いよね?
0127不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/17(水) 12:17:42.54ID:Tv8fp+Zf
電源コンデンサのtanδの値が上昇している場合は使用途中で電源が落ちることもある
0128不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/17(水) 12:40:22.97ID:JN1YQ03j
電源周りだとコンデンサの容量抜けじゃね

つうか、保証期間6ヶ月とかAliExpressかよ
0129不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:37:50.81ID:Tv8fp+Zf
ヤツは電源の端子が特殊な為、メーカーで購入すると高くつく為、ほかでどうにか原因をつくれないかと画策している
エコーチェンバーってヤツだな
0131不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/18(木) 13:54:04.52ID:Xn4lPz5T
個別電源のCRCH35U3IS2未だに高いなぁ
これ発売が2015年でもう7年も前の商品なのに
0132不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:02:29.81ID:LHGPIg2g
カプセルホテルVer1もほぼ値上げだけでVer2にしたから初代は13年位? もうほぼ10年前なんだよねコレ。まだ使えるけど
0134不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/20(土) 09:25:14.13ID:q0mgjz/V
2.5インチ非対応のガチャベイ4ベイ(LGB-4BNHEU3)に↓の変換ブラケット使って2.5HDD搭載してみた
https://www.miwakura.co.jp/hdd_bracket.html
HDDはとりあえず余ってたHTS725050A7E630(500GB 7200rpm 7mm厚)
特に問題なく使える様子

HDDを搭載した変換ブランケットをガチャベイに差し込むと、3.5インチHDDの時より上にガタつける隙間ができるようで、
する人いなそうけどガチャベイを縦にしたり逆さにしながら搭載しようとするとブランケット側が動いて内側の固定金具を取り付けるとき苦戦しそう
固定金具付けた後は逆さにしても動かなく固定できる
0135不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:51:00.73ID:tmB4kvFC
質問です。
ノートPCを起動時、毎回外付けhddが未割り当てになってしまい
起動したままUSBを挿し直すと認識するんですが、これって何か対処方法ありますか?

裸族の集合住宅5Bay USB3.0&eSATA
CRSJ535EU3

使ってるのはこれですが、ノートPCを買い替えたらこの症状がでるようになりました。

何かわかる方いたら教えて下さい。
0139不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/20(土) 17:00:40.63ID:N95DzY/+
>>135
ノートのBIOSとUSB-SATAコントローラの相性と思う
クロシコの2台入る奴で似たような症状が出て(こっちの場合はスピンアップすらしない)
クロシコに問い合わせたら一部のマザーボードで相性が出ると確認してくれた
しばらくしたらノートのマザボのBIOSが更新されてこの症状は消えた
0140不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/26(金) 10:59:57.07ID:03UFVPbK
アマゾン限定センチュリーのCROS3U31CIS_FP
3スロだけど独立電源でこの値段だからよさげなんだけどどうだろう。
個人的にあと2000円くらい高くても4スロだったら即買って試すんだけどなぁ
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:27:36.61ID:qlmb1JQa
>>108
だけど20日たたず冷却ファンから異音が出だした
どうやらこのロットのファンに不具合抱えてるっぽい
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/01(木) 20:26:24.57ID:WpOJr3sk
Ratoc RS-EC32-U3RX
8TB以上は 「exFAT」でフォーマット

とあったので「exFAT」でフォーマットすると
ファイルサイズとディスク上のサイズが違うんだね
7TBで500GB位ディスク上のサイズが大きくなる
NTFSフォーマットだとほぼ同じなのに
0143不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/01(木) 21:00:03.99ID:7yH1XZ9t
クラスタサイズに対して置いてるファイルが小さいとか細かいとか
0145不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/02(金) 20:10:49.51ID:uU4ed42S
>>142
フォーマット前にアロケーションサイズを変えるとあるが
どれにすれば適切なんだろうか
へたにいじるとエラーが出ても困るしな
0146不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:17:55.37ID:wJpFY+dc
空のHDDにアロケーションサイズ分の部屋を最初から最後まで作るイメージ
でかいファイルが多いならアロケーションサイズを大きくして小さいファイルが多いなら小さくすると無駄がない
例えばアロケーションサイズをNTFSで最大の2048KBにすると1KBのファイル書き込んだだけで2048KB使うことになる
じゃあ最小の4096Byteにすればデカいファイル書き込んだ時も無駄がないじゃんって思うが若干パフォーマンスが落ちるらしい
説明下手なので詳しくはぐぐってくれ
0147不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/03(土) 08:14:35.29ID:+FGkf1fB
すっげぇ適当大雑把に言うとホテル(HDD)を建てます。
部屋(アロケーションサイズ)は全て同じものを作ります。何人部屋にしますか?
じゃあ4人部屋で統一しましょう。いやいや32人部屋にしましょう。ってこと。
ただし4人部屋にしたときにおひとり様が来ても4人部屋になるので無駄が出ます。
なので部屋を小さくすればするほど無駄は出にくいですが、ホテルの支配人が客に用事があって
部屋に電話をかけるときに大量の部屋に連絡しないといけないので手間がかかります。(パフォーマンスの低下)
大部屋であれば電話をかける回数が減るのでスピーディーに仕事ができます。
部屋の無駄を省くか、仕事効率を重視するかどっちにしますかという話し。
ただこのあたりはよほどのガチ使い出ない限り体感スピードはほぼ変わらんからわからないうちは標準か、最初に選択されているものにしとけ。
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/03(土) 14:31:41.33ID:bAq0p3Zp
>>142
とうとう「解消できない問題」扱いになっちゃった。
当面8Tのディスクなんて使わないので別にいいんだけど、
everythingで検索する時はドライブレターが変わるたびに検索ドライブを設定し直さなきゃならないってことでいいのかな。
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/04(日) 19:29:33.74ID:83FbpdI1
>>142
「exFAT」でフォーマットするとディスク上のサイズが
画像ファイルとかだと全然違うな
自分が持っている画像ファイルとコミックの詰め合わせ
119GBが784GBになってしまう
0151不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:11:19.93ID:hMhZyOxx
うちはexFATでファイル数約1万でサイズが5.09TBでディスク上のサイズは5.10TBだったわ
0152不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:22:44.22ID:mzaPONOg
NTFS、FAT、および exFAT のデフォルトのクラスター サイズ https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/ntfs-fat-および-exfat-のデフォルトのクラスター-サイズ-9772e6f1-e31a-00d7-e18f-73169155af95

これのサイズ分けがexFATは少し大雑把なんだよな
NTFSのクラスターサイズは 2TB–16TB:4KB
なのに対して
exFATのクラスターサイズは 32GB-256TB:128KB

最大で32倍無駄に容量を食う(その分速くなるから無駄じゃないけど…)
じゃあ8TBくらいのサイズはどうしろって言われると、特に正解はなさそう
どうしても気になるなら間を取って64KBくらい?
0153不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:26:49.28ID:mzaPONOg
うわぁゴミみたいなURLになったかもゴメン
MSさんはローカライズがお上手ですなぁ
0154不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:50:05.50ID:83FbpdI1
>>151
サイズの大きい動画ファイルのみだとそんなに差がでない
小さい画像ファイルだととんでもない差が出るようだ
音楽ファイルmp3もやってみたが1割増だった
これくらいなら許容範囲なんだけどな
0155不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:22:13.67ID:hMhZyOxx
>>154
たしかに3分の2は1GB~10GBくらいのテレビ録画したやつだからそうかも
ちなみにクラスタサイズは既定の2048Kだった
0156不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/04(日) 22:00:58.85ID:ejRbxGe0
画像ファイルとか圧縮せずにフォルダにぶち込んでるんか?
コミックなんぞ圧縮すればええやんか。
バラ保存してりゃ最悪ファイル数×2048Kが無駄になるんやから適当に圧縮すりゃええんやで
0157不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/04(日) 22:12:56.64ID:9o89a+81
裸族のカプセルマンション5Bayの一部のベイが切断繰り返す様になっちまった
初代カプセルホテルから集合住宅やらインテリジェントビルやら9機ほど色々買って初めてだこういう故障は
0158不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/05(月) 02:14:08.53ID:fW7cnwwd
クラスターサイズ(=アロケーションユニットサイズ)は簡単な話で引き出しに仕切りを付けるサイズを決めるようなもの
クラスターサイズが128KBならパーティション全域に128KBごとの区画を作る
128KBまでのファイルなら1区画に入るが128KBを1バイトでも超えると2区画(256KB)必要になる
129KBのファイルが10個あったらそれぞれ256KB使うので合計サイズは1290KBでもディスク上のサイズでは2560KB消費してしまう
1290KB単一のファイルなら11区画に収まるのでディスク上のサイズは1408KBになる

大きなファイルばかり保存するのならクラスターサイズは大きくしても容量の無駄は殆ど発生しない
小さなファイルばかり保存するのならクラスターサイズが大きいと容量の無駄がより多く発生する

ベンチマーク取ると分かるけどクラスターサイズ変えても大して速度に差はないから初期値そのまま使うのがベスト
細かいファイルばかり保存しててディスク上のサイズの無駄がどうしても気になったら小さくしてもいいかもしれない
0159不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/05(月) 16:52:56.14ID:BFhCBCet
小さいファイルはランダムアクセスになりやすくなるからヘッドの負担は増える
当然エラーの確立も増えていく
サイズが無駄だからと小さくしたらしたで原理上HDDの寿命は短くなる
0160不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/05(月) 16:57:43.49ID:BFhCBCet
>>157
電源ユニットのコンデンサーが容量抜けしてるんじゃね?
自己責任ではんだ使ってコンデンサー交換できないんだったら修理に出すかジャンクでうっぱらうしかない
0161不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/06(火) 21:27:58.81ID:UKIvECQR
ロジテックガチャベイ4ベイの電源をSynologyのNAS用100Wアダプタ(スペアパーツとしてアマゾンで売ってた)に変えてみた
とりあえず特に問題なく起動出来てる

ガチャベイ側の電源コネクタが後ろじゃなくサイドに付いていて、付属のACアダプタはL字コネクタになってるけど、Synologyの方はストレートだから、その分ガチャベイの横のスペースが多く必要になる
0162不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:06:50.97ID:/JiiXFKR
>>142
Ratoc RS-EC32-U3RX
を久しぶりに買ったらACアダプターが以前のと代わっている
それとボックスの表面の表示「Power 他」が若干薄目になっている
若干のマイナーチェンジをやっているの
このトラブル対策なのかな
0163不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/09(金) 01:41:14.04ID:IATGQRFF
1本ケースだからスレチだけど
アクセスランプが青色LEDでめちゃ視認しにくいから
1年保証終わったところで青緑のLEDに半田付けし直した
元が青だと赤と緑じゃなければほとんどの色つきLEDがポン付け交換できる

ガチャベイ4台は全部のランプが青色LEDしか使ってないから見えづらい
0165不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:34:33.27ID:sLjOfnj3
>>164
蛍光塗料使ってるフィルムならいける(ただの色つきフィルムじゃ青い光が透過する
白紙に蛍光ペンでもいけるけど時間が経つと色が飛んでいく
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/11(日) 18:21:59.04ID:gimLZNxL
光強過ぎはアセテートクロステープ貼ると程よく減衰して良いよ
0169不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:06:08.78ID:ufrKPStu
このスレのHDDケース使っている人は
USBハブは何を使っているかな
自分は7ポートのアマゾンで売っていたのを使っているが
HDDケースを4台立ち上げると不安定になってしまう
4台ともHDD×2なので計8個のHDDを起動させているので当たり前なのか
それともUSBハブに原因があるのかな
0170不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:14:49.64ID:V7PKRC0i
アダプター経由のケースでも5Vだけはハブから供給しているタイプのもあるからもしかしたら電源不足かもね
0171不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/11(日) 23:52:02.77ID:Bze5VCc1
USB3.1 (Gen2)で裸族のアルミのやつかロジかで迷っている
というかやっぱりこの2つくらいしか選択肢が無い
0172不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:13:36.17ID:qnMnHmLg
USB3.1 (Gen2)もアルミもツッコミどころだが自分でどっちかに絞れているんなら好きな方買えとしか
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/13(火) 03:23:06.27ID:v1izsGPJ
HDDつなぐ前提なら、そもそも内部がSATAであるのならSSDでもだがGen2なんて不要だわ。
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/13(火) 11:47:09.52ID:vhOq6Ug2
レガシーアイテム
20年後位に10連ケースとか宝物化してそう
0178不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/14(水) 11:25:18.55ID:dBQ7n4xO
長年使ってたCRSJ35EU3の電源が入らなくなったからCRCH35U3IS2ポチってみた
個別電源やっぱ使いやすいわ
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:32:26.59ID:mmDRdwpi
データストレージとして運用するなら電源投入回数少なくて済んだ方が良いから個別電源になるよな
いくらスリープ連動するって言っても繋げ先が生きてれば勝手に立ち上がってるし
あと最近少ないけど、一緒に起動してくると、Windowsの立ち上げの時におかしくなることあるんだよな
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:38:33.55ID:fWFooFZU
一括電源は起動時に全てのHDDがスピンアップ始めるから電源弱かったりへたり出してると
一時的な電力不足で動作が不安定になってOS巻き込むときもあるしHDDにも良くない。
だから順次スピンアップする仕様の製品、もしくは個別電源の製品を使った方が良いと個人的に
思ってる。
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/15(木) 09:30:32.96ID:1RbBvxkQ
順次スピンアップするかの制御系の話って仕様表見てわかるもん?
0186不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/15(木) 12:28:25.52ID:fWFooFZU
それに製品毎にスピンアップのタイミングも違うのでそっちもあわせて考える必要がある。
センチュリーの公式HPに書いてあったけどスピンアップが遅いと認識されない不具合もあるみたい。

>HUH721010ALE600(10TB)はスピンアップしないことを確認。ST10000NM0016(10TB)では正常動作を確認。
>同容量のHDDを2台使用し、コンバイン、RAID0、RAID1が構築できることを確認。
>RAIDボリュームの最大容量は、1ボリュームあたり16TBまでとなります。
>ST14000VN0008では、FW400、FW800接続時に認識されません。
>Seagate製HDD「IronWolf」シリーズで認識に問題がある場合は、こちらのアップデートをご使用ください。
>ST16000VN001(16TB)、ST20000NE000(20TB)はスピンアップから認識されるまでのタイミングが遅い為、認識されない場合があります。
0188不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/15(木) 13:30:46.05ID:NQL5LjV1
ロジの4台が時々相性出るな
USB接続時に再起動かけるとHDD認識を待ってるのかなかなか起動しない
タイムアウトするとブルスクでもう一度起動から始まる
なにかBIOSの設定変えれば良いのかもしれないが
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/16(金) 09:29:21.45ID:0lcawSIV
カチ
ピコ!
ブーーン
カチカチカチカチ
ジジジジジ
ジジ
ジジジジジ

デデーン
WindowsME

ブルースクリーン
0191不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/16(金) 17:31:18.22ID:GGlG52BB
まさかのME
MEだとしたらケース関係なくBSDになる可能性大ですわ
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/25(日) 13:31:21.21ID:uRLFXKat
外付けケースって容量の制限があるみたいで最大でも16TBまでしか見つからない
現状それでもいいんだけど今後もっと大容量のを買ったときに使えないと困る
こういう容量制限ってサポートしてないだけで使えたりするんかね
0196不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:26:31.69ID:59wqlRXc
そんなもんしれてる。
ディスクの枚数分確かに増えるが高が数ワット。
0198不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/26(月) 15:04:11.25ID:6MCRzTtv
最大xxxまで →発売時点でそれ以上のが市販されて無く、テストしていなかった。
って場合もあるからね。
0199不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/27(火) 02:39:47.02ID:jP6RqDei
存在しないHDDはテストできないから企業としては対応してますとは言えないから仕方ない。
ちなみにワイは10年前に買ったケースを使い続けてるけど今の大容量HDDも普通に使えてるよ。

ただ、たしか16TBは鬼門なのでそろそろヤバいかも。
0200不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/27(火) 08:13:14.75ID:cHrvv7fP
大容量HDDに対応できないうんぬんで悩むよりもケースが故障する方が先だと思うわ
ケースはある日突然電源が入らなくなるからなぁ
0201不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/27(火) 08:24:58.32ID:6SngzZjd
ケースてマジ微妙な壊れかたするよね
電源ならまだしも、ある日を境になんか微妙に認識がわるくなったり、断絶くりかえだすようになったり。
あれは一体何病なのか。
0203不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/27(火) 09:41:17.85ID:cHrvv7fP
電源周りのコンデンサーの容量抜けやトランジスタの劣化あたりが怪しいんだけど機械工学専攻じゃないから
手を出すのが怖いのよねー
はんだごてやはんだ吸いは持ってるけど最近全く使ってないし、テスター持ってないから間でやるのは怖い
でもメーカー送りにすると新しいのが買えるくらい高くつくから結局新品に買い替えちゃうんだよね
0204不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/27(火) 09:50:18.58ID:cHrvv7fP
>>192
って訳で電源付きのケースなんていつかは壊れる消耗品だと思っとけ
長く持てば10年とか持つけど速けりゃ数年でダメになる
でもHDD自体も壊れるときは急に壊れるし同じようなもんだろ
なら自分の使用環境にあったもの選んで後は天に祈りながら使え
0205不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/27(火) 14:22:03.15ID:/nWzQp+x
俺が今まで買ったPC関連機器のトラブルはほぼ電源関連だ
交換できた機器は全部復活したわ
0206不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:23:29.29ID:DxJW9zeC
CRCH35U3IS2 買ってから正面と背面に通気性のいいメッシュ調の布生地当ててるけどそこまで温度上がらないな
まあHDDの温度が上がらないってことは埃が取れてるかどうかも怪しいってことなんだけど・・・
0207不明なデバイスさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:48:37.00ID:Ge/4f0q8
俺のメモ
裸族の集合住宅 5Bay Type-C(CRSJ535EU3C) 5ベイ 電源内蔵 200w 40w/ベイ 一括電源スイッチ
裸族のインテリジェントビル 5Bay(CRIB535EU3C) 5ベイ 電源内蔵 200w 40w/ベイ 一括電源スイッチ RAID機能有り
裸族のカプセルホテル5BAY(CRCH535U3ISC) 5ベイ 電源内蔵 200w 40w/ベイ 個別電源スイッチ リモート電源スイッチBOX付き
裸族の4 in 1ルーム(CRPR35E4U3IS) 4ベイ 電源内蔵 150w 37.5w/ベイ 個別電源スイッチ eSATA 4ポート、USB3.0はeSATAから変換、販売終了
裸族のカプセルホテル Ver.2(CRCH35U3IS2) 4ベイ 電源内蔵 150w 37.5w/ベイ 個別電源スイッチ
裸族のスカイタワー 10Bay USB3.2 Gen2 IS 10ベイ ATX電源 300w 30w/ベイ 個別電源スイッチ CRST1035U32CIS
裸族のスカイタワー 10Bay IS(CRST1035U3IS6G) 10ベイ ATX電源 300w 30w/ベイ 個別電源スイッチ
裸族のカプセルマンション 5BAY(CRCM535U31CIS) 5ベイ 電源内蔵 150w 30w/ベイ 個別電源スイッチ USBハブ搭載、デイジーチェーン接続可
裸族のカプセルホテル USB3.1(CRCH35U31CIS) 4ベイ ACアダプタ *90w 22.5w/ベイ 個別電源スイッチ *2021年6月以前のACアダプタは78w
ガチャベイ4ベイ(LHR-4BNHUC,LHR-4BNHEU3) 4ベイ ACアダプタ 60w 15w/ベイ 一括電源スイッチ
ガチャベイ4ベイ USB3.2 Gen2(LHR-4BNHUC) 4ベイ ACアダプタ 60w 15w/ベイ 一括電源スイッチ

ガチャベイ8ベイ(LGB-8BNHEU3)の内蔵の電源容量だけは調べても分からなかった。誰かご存じないですか?
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:37:41.63ID:Ge/4f0q8
14TB*3を1つのUSBケースにまとめたくて調べてみた。今は、PCに内蔵1台と四代目冷やし系HDD検温番*2台。
このスレ、前スレ、前々スレまで遡って読んだけど、トラブルの話が多くてビビッてる。
複数ベイのHDDケースの良くあるトラブルと対策って、こんな感じかな。

トラブル1:電源容量が足らない、逝く→1ベイ当たりの電源容量が大きいケースを選ぼう。
トラブル2:USBの伝送が不安定→ケーブルは良質で短めが吉。セルフパワーのUSBハブを経由させると安定するという報告あり。
トラブル3:ケースの排熱が悪くHDDが逝く→排熱の良いケースを選ぼう。
0209不明なデバイスさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:02:50.80ID:+ohc8/la
カプセルホテルかカプセルマンション買え。ほぼ問題は出ない
0210207
垢版 |
2022/10/02(日) 06:57:37.71ID:1a7lntgA
>>209
コメントありがとう。もう少し悩んでみる。
0211不明なデバイスさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:51:02.00ID:AhruVeW+
ガチャベイの8台積めるのを7台使ってる
毎回買い足すたびにファンを外して、外側の鉄板剥がしてってやってきたな
メタルラックに横に倒して並べてデカイ扇風機あててる
HDDの単体の容量も増えてきたからもうこれ以上買い足すことは無いと思うけど
0212207
垢版 |
2022/10/02(日) 19:26:01.32ID:1a7lntgA
4ベイ以上の裸族とガチャベイの電源容量、電源スイッチ(一括/個別)、UASP対応などを調べてみた。
ソースは公式サイトと取説。上から1ベイ当たりの電源容量の大きい順に並べた。

UASP対応
裸族のカプセルホテル5BAY(CRCH535U3ISC) 5ベイ 電源内蔵 200w 40w/ベイ 個別電源スイッチ リモート電源スイッチBOX付き
裸族のカプセルホテル Ver.2(CRCH35U3IS2) 4ベイ 電源内蔵 150w 37.5w/ベイ 個別電源スイッチ
裸族のスカイタワー 10Bay USB3.2 Gen2 IS(CRST1035U32CIS) 10ベイ ATX電源内蔵 300w 30w/ベイ 個別電源スイッチ
裸族のスカイタワー 10Bay IS(CRST1035U3IS6G) 10ベイ ATX電源 300w 30w/ベイ 個別電源スイッチ
裸族のカプセルマンション 5BAY(CRCM535U31CIS) 5ベイ 電源内蔵 150w 30w/ベイ 個別電源スイッチ USBハブ搭載、デイジーチェーン接続可
裸族のカプセルホテル USB3.1(CRCH35U31CIS) 4ベイ ACアダプタ *78w 19.5w/ベイ 個別電源スイッチ *2021年6月以前のACアダプタは90w

UASP非対応
裸族のインテリジェントビル 5Bay(CRIB535EU3C) 5ベイ 電源内蔵 200w 40w/ベイ 一括電源スイッチ RAID機能有り、UASP非対応は取説に記載あり

UASP対応不明
裸族の集合住宅 5Bay Type-C(CRSJ535EU3C) 5ベイ 電源内蔵 200w 40w/ベイ 一括電源スイッチ
ガチャベイ8ベイ(LGB-8BNHEU3) 8ベイ 電源内蔵 ???w ??w/ベイ 一括電源スイッチ
ガチャベイ4ベイ(LHR-4BNHUC,LHR-4BNHEU3) 4ベイ ACアダプタ 60w 15w/ベイ 一括電源スイッチ
ガチャベイ4ベイ USB3.2 Gen2(LHR-4BNHUC) 4ベイ ACアダプタ 60w 15w/ベイ 一括電源スイッチ
0213不明なデバイスさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:48:14.82ID:0F5/SlVG
>>211
HDD56個使って何すんの?
サーバーでも立ててんの?
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:01:08.67ID:iZQFM4R8
某所にいくと100T超えてるやつなどいっぱいいる
何に使ってるかは言わんが
0216不明なデバイスさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:47:57.20ID:lqd9hOWz
5bayに22TB突っ込んで2台正副運用してるレベルとかここにもおるでしょ
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:38:36.50ID:zLadwPbl
CRCH35U3IS2の後継品11月に出るみたいだけど値段改定するだけ?
0219不明なデバイスさん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:03:25.00ID:Y75eiOp/
>>218
人類の進歩って全体的に上がるもんじゃない
傘なんて出来て千年以上の月日が経ってんのに未だに構造にほぼ進歩はなく、ずっと手で持ってんだぞ
0220不明なデバイスさん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:50:02.21ID:EHGq87FS
また貧富の差が広がって、雨の時に傘をさすだけの仕事とかできたりして
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2022/11/13(日) 01:25:17.00ID:lxG7Xko/
スレおすすめのACアダプタとかあったりする?
今使ってるのが2台同時に使えるやつなんだけど
アダプターは3Aでスレ見てると心許なさそうだから
8TBx2台で使っても平気なのを探してる

このメーカーの物を買っときゃ安心とか
このマークのある物を買えとかあったら知りたい
0223不明なデバイスさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:16:13.76ID:AXUHof5E
1つ前のスカイタワー(CRST1035U3IS6G)でWD青8T(WD80EAZZ)を時間が経つと見失う事例て報告された事ある?
0225不明なデバイスさん
垢版 |
2022/11/13(日) 18:30:44.71ID:YJpq291W
eSATA接続は2つ前だと思うんだけどUSB3.0接続でも内部ではeSATA扱いになってるの?
詳細を書くと
cpn:ryzen 5600g
m/b:asrock b450 gaming itx/ac (bios 5.1 agesa:1.2.0.7) リアパネルusb3_12
chipset:4.09.23.507
ケースとHDDは>>223
Windows10
の環境で単体でも他の4TBや2TBとの複数でも8TBだけ起動時認識するけど10分程度?で見失う
内部sata接続では問題無いのでHDDは多分大丈夫だと思う
今最上段だけど他の段にしたらどうかとかusbポートを変えたらとかはまだ試せてない
他の事例を見つけられなかったのでおま環の可能性が高いかもだけど一応報告しときます
0227不明なデバイスさん
垢版 |
2022/11/16(水) 12:22:58.46ID:NmbZgkvs
ガチャベイ8のRAID有りの方、LHR-8BRHEU3を買ったけど、まさかシングルモード非対応とは…
なんかLHR-8BRHEU3の方で無理やりシングルモードを使う方法とかないですかね?
例えば無理やりLHR-8BNHEU3のファームを当てる、とかみたいな…
0231不明なデバイスさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:06:04.26ID:KoOeorEG
それはクッソデカデカとシングルモデル(8BNHEU3)もあるよということが書いてあるだけで
8BRHEU3でシングルモードが利用できると書いてあるわけではないんだな
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:29:28.32ID:KNFOOT7J
>>228
これひっでえな
わざわざRAIDありとなしでページ分けておいて
RAIDモデルのページに「構築できるRAIDの種類 個別管理もできるSingle」って書いてあるのに
説明書だとSIN(シングルモード)はRAID非対応モデルのみって書いてある
消費者相談センターに通報していいレベルじゃないのか

ttps://dl.logitec.co.jp/index.php?pn=LHR-8BRHEU3
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2022/11/17(木) 22:00:17.38ID:UwBMmwKZ
こりゃひどいw
商品ページだと自分もシングルOKと判断する
説明書だとダメと読める
Amazonだとシングルダメってレビューを何人か書いてるね
0235不明なデバイスさん
垢版 |
2022/11/18(金) 03:27:32.55ID:6ZAovTVH
ロジ買うときはメーカー延長保証つけておいた方がいい
サポートがまともなところにつながる
てか標準保証はまともに売る気が無いのでは無いかと思うほど落差がある
0237不明なデバイスさん
垢版 |
2022/11/18(金) 06:03:39.40ID:TNnM9xJj
>>231
このモードが使えるモデルのところに型番書いてくれりゃ済む話だよね
8BAYと書いてあったら間違えるわw
0239不明なデバイスさん
垢版 |
2022/11/18(金) 19:40:22.79ID:uJZ85643
それなwww
考えもしなかったわ
8台だと分岐入るから、そこで何かあるのかな
0240不明なデバイスさん
垢版 |
2022/11/18(金) 19:58:15.41ID:7YD9EKXe
このケース、シングルモードがないのも勿論論外だけど
そもそも8台でRAIDが組めなかったり(最大で4x2)
RAID組んでもESATAやUSB3.0の帯域を全く使い切れなかったりで本当にかなりしょうもない完成度
これ買うなら4台機を2個買ったほうが絶対マシだよ
0244不明なデバイスさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:42:24.72ID:wCI0J/Xx
>>242
8ベイのHDDケースで8台それぞれ個別に運用すること。

今アマゾンの評価みてきたらLHR-8BRHEU3はシングル非対応で何らかのRAIDを組まないと使えないって散々書かれてるじゃん。
0245不明なデバイスさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:44:35.47ID:wCI0J/Xx
マニュアルにしか書かれてなくてしかもそのマニュアルもくっそ不親切ってのは同意するけどね
0248不明なデバイスさん
垢版 |
2022/11/21(月) 23:55:37.88ID:iRz7RIeQ
一般的な用途なら1台で十分だし、2台あれば冗長化もできるし
いっぱい容量がほしい人でも4台あれば大体満足するだろうし、5以上はどうしてもマニア向けになるわな
0250不明なデバイスさん
垢版 |
2022/11/22(火) 16:29:21.93ID:p+7V+m8X
ケースにカネかけるくらいならHDDの容量upにカネかけるわな
0251不明なデバイスさん
垢版 |
2022/11/24(木) 10:13:47.63ID:sd7CH/jH
一度買って恩恵を味わったら多段ケースの便利さはわかるんだがなぁ
変換ケーブルやお立ち台あたりが導入口だからまずはそこからかな
0252不明なデバイスさん
垢版 |
2022/11/25(金) 06:13:56.04ID:eQcWTALS
バッファローの外付けHDD買いましたが佐川の配達員がダンボールが破れた状態で渡してきました
一応中身はビニールに固定されてて本体もエアパッキンに包まれてた状態だったけど心配です
よく外付けHDDは衝撃に弱いと聞きますが新品未開封品なので大丈夫でしょうか?
0255不明なデバイスさん
垢版 |
2022/11/25(金) 09:27:32.91ID:saONpMuG
まあまあ、バッファローならドライブステーションのことかもしれないし
多分違うだろうけど
0256不明なデバイスさん
垢版 |
2022/11/25(金) 09:28:57.05ID:aoJTEiYj
ぶっちゃけトラック輸送で納品後も台車に乗せられてガラガラ引きまわされたりするし、佐川がサッカーボールした位で壊れないよ
そんなこと言い出したら工場に直接取りに行くとかそういうレベルになるし、気にしすぎだ
0257不明なデバイスさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:15:59.92ID:rNTPeTpQ
そもそも海外から日本に来る時点で相当手荒な歓迎を受けていると考えられる
0259不明なデバイスさん
垢版 |
2022/11/29(火) 16:58:55.74ID:/0WXlekz
ratocのNTFSで8tbが再起動で認識ダメって言ってるのはRS-EC32-U3RZで、RS-EC32-U31RZなら問題無いのかな?
ratocはraid1でも暗号化してなければそのままPCにつないで使えるってのがマジでいいよね

exFATはトラブルが過去一で多かったから個人的にあまり使いたくないんだよね
0260不明なデバイスさん
垢版 |
2022/11/29(火) 20:26:18.01ID:lyjxCH6p
>RS-EC32-U31RZなら問題無いのかな?

まあそうやろね
ってかいつの間にやら改番して値上げになってたのね
U3Rのほうは2回目か
まあこのご時世じゃしょうがないか……
0261不明なデバイスさん
垢版 |
2022/11/30(水) 21:41:22.80ID:/LyNgJ3i
>>260
情報サンクス、問題なさそうなら新しいのに買い替えようかな
値上げは・・・なんか悔しいけどね
0262不明なデバイスさん
垢版 |
2022/12/04(日) 18:27:45.69ID:pZXK9SP7
CRCH35U3ISが部屋のブレーカー落ちた後に起動できなくなってしまった
中のHDDは無事だったが電源逝ったかな
0265不明なデバイスさん
垢版 |
2022/12/12(月) 19:22:26.56ID:1JH/IvCZ
>>262
ブレーカー落ちて電源が壊れるという要因は
何もないので、別の原因です。
0266不明なデバイスさん
垢版 |
2022/12/13(火) 02:32:48.43ID:HclmWMNg
ブレーカー落ちて壊れると言うよりは
入れ直したときに壊れることがある
0269不明なデバイスさん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:26:55.63ID:uZe2W1P0
>>258
店員 ゴトッ「あ…」
0270不明なデバイスさん
垢版 |
2022/12/20(火) 11:16:21.34ID:cQwcYXH4
外付け何台もあってわずらわしいから4BNHUC買って突っ込もうと思ったけどなんか微妙な感じ?
バックアップにしか使いはしないからそのまんまの方がいいのかな
0273不明なデバイスさん
垢版 |
2022/12/20(火) 13:24:13.50ID:QFo4ACKj
LGB-8BNHEU3って使ってる人いますか?
6ベイ以上の物欲しいのですがおすすめないですかね?
0278不明なデバイスさん
垢版 |
2022/12/25(日) 04:52:20.64ID:1z2/riRk
v1とv2って乗ってるUSBのチップ違うのかな?
v2だとUSB3,0でやたら相性問題でるわ
0280不明なデバイスさん
垢版 |
2022/12/27(火) 08:52:55.57ID:366qINN7
>>278
ありえるけど普通そういったマイナーチェンジは表記したりしないもんなんあだよなぁ
V1だのV2だのとわざわざわかるように書いたりしない
0281不明なデバイスさん
垢版 |
2022/12/27(火) 13:07:49.61ID:jnQGuxhY
カプセルmansion5Bayも3.2Gen2対応とはいえ値上げされてんのな。5万てよ…
0282不明なデバイスさん
垢版 |
2022/12/28(水) 07:59:40.22ID:2lkeQZ4c
5万とかなら自作PCでホットスワップ対応のファイルサーバー作った方がいいな
0283不明なデバイスさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:21:37.03ID:k+wsKfoC
箱とかv2表記でもv1みたいな電圧調整?みたいなのが付いてるのと付いてないのが混在してるんだよな
在庫処分の便乗値上げ?と新バージョンあるっぽいね
0285不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/01(日) 06:16:27.28ID:ppclXpem
クローンのためにsata usb変換ケーブルを買いたいのですが、
バスパワーなので2.5インチへのクローンにしか使えません

しかし、今どきはosはssdに入れるだろうし、3.5インチに対してクローンすることは無いのではと思います

アダプタつきのもの買う意味とかあります?
0288不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/02(月) 20:11:26.44ID:smdpKnEz
やっぱり電源の耐久性が問題みたいだね
それなら大きめのPCケースにいい電源付けて
HDDは内蔵した方がいい気もして迷ってる
0289不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/03(火) 00:58:33.38ID:wxDVwxlK
その場合かなり大きなケースになるのでスペースが取られるのと、
電源も100~200Wは上の容量クラスが必要になるので価格が大分あがるのと、
内蔵でSATA接続だとUSB接続に比べて気軽にオンオフできない
というデメリットがある

5インチベイに4~5台入れれるリムーバブルケースみたいなのを用意したら色々捗るけど、
そっちはそっちでそれなりにコストがかかる
5インチベイに余裕があるようなある程度大きいケースも必要になる
0290不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/03(火) 01:34:03.53ID:80QlPY39
アリでよく見る5インチベイ3段使う5台収納ケースは後悔した
PCケースごと共振してうるせえ
そりゃ普通のPCケースは上部に700g×5台もの重量物の塊を配置するように作られてないよな
最初から多積載を売りにしたケースじゃないとダメだわ
結局PCIeの穴からSATAケーブルと電源ケーブルとファンケーブル出して床置きするハメになる
0292不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:03:16.28ID:5gFOMJh4
フットプリントだけなら省スペースPCと外付け合わると大差無いな
0294不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/04(水) 03:05:39.75ID:x8ZBbmlf
Linux系でNAS特化したの(FreeNASとか)があるからOSにそれ入れて型落ちPCをNAS化するのは良くある話
0295不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/05(木) 14:46:28.58ID:33WERNXc
>>284
自分は海門のを計8台を4個のケースに付けているが問題ない
WDでも問題ないなら認識しないのは東芝orサムスンなのかな
0296不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:04:39.45ID:z0Okul4y
HDD2台必要でRAIDいらないなら1台用を2台使うのが一番安価でよさそう
0297不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:21:46.19ID:Ph3hOA4f
おまいらHDD追加したときってどうやって冗長性を持たせたうえで1つに見せかけてる?

Linuxだとここ10年ほどは、必ずHDDを二つ買ってRAID1化した領域をmergerfsをつかって統合してきたんだが世間的にはRAID5,6あたりが定石なんだろうか?
リビルド時に死ぬ例とかをみてると怖くて踏み切れない。
0300不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/10(火) 09:53:26.67ID:zyaRb44a
ロジテックのLGB-4BNHUCで使ってたSeagateのST8000DM004-2CX188が瀕死状態ですわ
chkdsk /f でも不明なエラーを吐いて正常終了しなくなった
https://i.imgur.com/ImJhXx5.jpg

このドライブは4年ほど前にちびちび買い足してた外付けUSBのExpansion 8TBx4の中身を纏めようとロジ箱に詰めたもので、
HDDの温度がやや高めだけど、まあ頑張れと放置してたものがお正月明けに挙動不審となった

取り敢えずWDのUSB外付けElementsを殻割りした残骸のIFに繋いでchkdskしながらデータを保全中
夏季はこのロジ箱で50℃越えてたと思うけど、PC汎用ドライブで24000時間弱、こんなもんですかねー?
この箱は2つあってSeagateの同じドライブが数本入ってるので、今さらながら前面ドアを撤去して12cmファンを設置
さらに古いHGSTは50℃弱で9万時間越えても平気なのが数本あります

次に買うとしたらTerraMasterのThunderbolt箱かなあ、既にいくつかあるNASとは別に、
端末ごとに個別の外付け大容量ストレージが欲しい場面もあるんですよね
0301不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/10(火) 10:02:55.73ID:zyaRb44a
LGB-4BNHUCってUASPで動作していて、デバイスマネージャでも個別に
UASコントローラがずらっと並んでるけど、Win10タスクバーのUSB取り外しアイコンや
CDIでも、いつの頃からかUASPと表示しなくなってるみたいだけど何でだろう?
0302不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/10(火) 15:43:30.05ID:Ek15F/i6
HDDケースはコスト削減で冷却に手を抜いてるやつはほんまゴミ、ガチャベイもファン交換して改造しないとまともに冷えないし
0304不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/10(火) 17:52:10.10ID:9QSv2vtA
>>300
海門のバラクーダは耐久性イマイチ
アイアンウルフなら信頼性高いけども
HGSTが一般向けでも異常に高耐久なのはガチ
0305不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/10(火) 18:32:16.67ID:lpCOgKbW
>>303
冷えないよりははるかにマシ

>>300
電源つーかACアダプタが経年劣化したか出力たりないとかで特定のスロットのみ不良ってパターンな気がする
0306不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/11(水) 02:38:03.90ID:qtR+sfMZ
基盤も風当たって冷却されてるかどうかで持ちが全然違うよな、理想をいえば電源タップ込でアダプタにも風当てたいが
0307不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/11(水) 05:14:09.91ID:mBB7WN6Y
8台のガチャベイを9台稼働させてる
外殻外してファンも外してデカい扇風機直あて
最初のはもう10年くらいになると思うけど
未だにちゃんとSMARTも読み取れるし大丈夫かな
0308不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/11(水) 05:19:36.12ID:1dzZ2nsZ
すげーなそういう環境ってマイニング施設か例の録画病の人みたいな和室に埃だらけの部屋にケーブルが渦巻いてる感じすんだよな
0310不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/11(水) 06:55:28.64ID:I/wjOtuX
いつでもエロ動画を見るためだけに常時稼働は大変だよね。
0312不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/11(水) 10:32:09.07ID:0RT9FVIZ
>>304
バラクーダは昔ファームロック食らって発狂しかけたのでそれ以降2度と買わないことにしている
最近はWDばかり買ってるなぁ
0313不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:13:38.19ID:fqx55hSC
過去スレでアウロリ摘発されたニュース画像にガチャベイ4写ってて風評被害喰らってた
0314不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/11(水) 17:39:23.97ID:ueGCZQDK
HDDはいつまで8TBがメインでいるんだろう
8TBが13000円前後になってから4-5年経過していないか
そろそろ12TBか10TBが13000円前後になっても良いと思うが
0315不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/11(水) 19:04:25.70ID:StR00rVG
>>314
WD BlueにしてもSeagateの瓦にしてもデスクトップ用の安いシリーズは8TBまでしかないからなぁ
10T↑は高級モデルにしかない時点でまだまだ当分先なんじゃね
0316不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/12(木) 01:20:27.73ID:JtdZ5ufX
>>304
いまST8000DM004はAmazonで14980円、これってBarraCudaを名乗ってたのかー
日電98を弄ってた当時、中古屋で買った分厚くてSCSIなBarraCudaは轟音立ててブンブン唸るのが妙に頼もしかったけど、
そのバラクーダという名前もSATAになってずいぶん安売りするようになったなーという印象があるよ
当時は98でも4.3GBの壁を突破できるボードが出て、HGSTの10GBが3万円ほどしてた
9821とEPSON互換機はあれこれ一式で保存してるけどまた動かすことはあるかな?

ちょっと気になったのがLGB-4BNHUCの仕様で、Win11対応とはどこにも明記してない件
Win7頃に使ってたセンチュリーのUASPケース入り4TBを試しにWin11端末に繋いだら、起動に凄く時間が掛かる
BIOSがぶっ飛んだのか?と思うくらいで、本体ポート直結やめてUSBハブに繋いでも起動してこない

一旦USBハブから抜いてWin11起動後に接続すると認識して読み書き出来るけど、唯一ダメなのが情報表示のCDIで何度再スキャンしても見えない
ベンチマークのCDMならリストに出てきてベンチも普通に動くんだけどね

古いUASPを嫌がってるのか、Win11をシャットダウンして、UASPを繋いでコールドブートすると凄~く時間が掛かって何とか起動はするが、やはりCDIでは見えない
2台のLGB-4BNHUCは今Win10端末に繋いでいて、それなりに時間を掛けて起動してくるけどるけど、もしかしてこれがWin11だと非実用的なほど待たされるのかな?
メーカーサイトには一部認識に難がある東芝HDD対応のファームしか置いてなかった
0319不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/12(木) 11:02:49.75ID:pAy5JfuX
>>316
俺の時代は緑電子のSCSIボードと外付け1GBがセットで12万位してたわー
その数年後に買ったQuantumのFIREBALLが1GBで2万くらいだったかな
それを考えると安くなったもんだ・・・
USBメモリも25年位前のアキバで256MBが3千円とかだったし
0325不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/13(金) 02:22:04.34ID:Bfgyb82D
ちゃんとオリオで買ったわ
しかしなんでWDはGoldとUltrastarにまともなリテール品作らんのやろね。赤Proまではちゃんとリテールあるのに
0326不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/13(金) 13:04:06.32ID:nlL8x8/B
>>319
9801/9821の頃の外付けHDDは基本的にSCSI接続だもんね
アキバで電源内蔵の日電純正ドライブの中古を買ってきて中身を入れ替えて遊んでた
98ノートはIDE/ATAなんだけど、あの専用枠ごと2本装填できるのをミドリが出してた
IFはSCSIでデスクトップと繋ぐ仕組みだった筈、まだ手元にあるよ
民生用としてあれが元祖ガチャベイだったのかも知れないな
0329不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:42:51.83ID:H+5VGiIH
5万8800円と安価な20TB HDDが東芝からデビュー
東芝のSerial ATA対応3.5インチHDD「MG10」シリーズから、20TBモデル「MG10ACA20TE」が発売された。
価格は5万8800円。パソコンショップアーク、パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店、TSUKUMO eX.で販売中だ。

東芝として初のディスク10枚搭載ヘリウム充填仕様。FC-MAMR(Flux Control-Microwave Assisted Magnetic Recording)磁束制御型マイクロ波アシスト磁気記録方式を採用することでCMR(従来型磁気記録)方式に対応している。
主なスペックは、回転数7200rpm、キャッシュ容量は512MB、内部転送速度が最大268MB/s。従来販売されている20TBモデルよりも価格がかなり安い点もポイントだろう。
0330不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/15(日) 14:27:08.18ID:d7wLb1K6
昔は一番お得な価格帯が6000円前後で毎年容量が増えてたのにね3TB位まで(´・ω・`)
8TBから値段も容量も何年も変わらないとか悲しみ
0331不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/15(日) 16:29:43.23ID:/xzHRRrf
SSDの1TBが1万円前後からやっと6千円前後になったな
SSDも値下げのスピードが遅いような
0333不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:42:24.73ID:wLRmQjj6
>>331
メーカー品はまだ1万円前後だろ。安いSSDは、どんなチップが載ってるかわからんぞ。
0334不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/15(日) 19:17:51.79ID:uHWQQz20
>>326
USBの普及以前にSCSIドライブを複数本入れる外付け箱ってあったかな?
ドライブ本体のジャンパの挿し方でIDを設定するあたりはIDEのマスター/スレーブ設定にも似てるけど、
SCSIはデイジーチェーンで数珠繋ぎに出来るからシングルの箱を並べる方がラクチンだった
0338不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/16(月) 05:14:23.39ID:PMr4ZhrR
容量単価だけでSSDを買ったらとんでもない目にあうぞ
HDDみたいに限られた大手メーカーが出してる訳じゃなく零細が餞別落ちの質悪いNANDを安く仕入れて安売りしてるだけだからブランドに傷入るとか気にもしてない
0339不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/16(月) 06:42:36.65ID:KVrOVIeZ
旭東エレクトロニクスって旭エレクトロニクスと似てるのでしっかりした商社かと勘違いしてた時期がある
0344不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/19(木) 17:22:52.26ID:aEV0HwIV
複数入るケースで冷却ファンの交換改造ができるとなると裸族とガチャベイくらいしか選択しかないんだな
一般には外付けHDDてメーカーもののケース一体のやつだろうけどさ
0345不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/19(木) 17:46:44.32ID:vDhWeayi
外付けのガチャンのはHDDが冷えないみたいだからファン付けて強制冷却させている
ファンから変なノイズがでてデータ化けしなければいいけど
0348不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:19:40.38ID:2MzCCG0y
HDDの容量がふえねーから二台お立ち台から三台のに変えるかなー
いいかげん12TBが1.5万くらいになってくれよ
0349不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:32:36.61ID:jvEcbEaO
windowsの人、ラベル使い切ったらどうしてるの?Zまですぐ行くよね
0350不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:33:17.00ID:8dt58QWH
ドライブレターわりあてなくてもどっかのフォルダにマウントして使えるぞ

「NTFS フォルダへのドライブ文字のないボリュームのマウント」でググるといい
0352不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/25(水) 17:19:28.44ID:MRaah9ym
WindowsのGUIだとマウントしたディスクの使用率どうやったら分かるの?CUIなら取れるみたいだけど
0354不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:15:08.91ID:1MlXWJoJ
ロジテックのLGB-4BNHUCに入れたSeagateの安い8TBが高熱でヤバくなった件だけど、
何とか別のWD12TBにデータ移行してから未練がましくアレコレしてたけどやはりダメみたい
chkdsk /fでとどめを刺したかも

この箱を導入した当初から俺は何かを勘違いしてたようで、FANオートやFAN1設定なら
44℃までに抑えてくれると思い込んだまま数年使ってたようだ
https://www.logitec.co.jp/products/hd/lgb4bnhuc/images/img_03.jpg

電源が弱いかもという話も、単純なACアダプタの容量だけではなくて内部回路も関わっていそうだし、
そもそも横から突き刺すミニDINによるDC供給容量って規定されてたかな?これで60Wは無茶だろ?
ピン側が太くて全く互換性の無いパワーDINでも無いし、どうしてこんなコネクタの横刺しなんか採用したかな?
トランス式の汎用電源なら余ってるので、時間があればバラシてDCハーネス引き出して試してみよう
0355不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:57:28.99ID:m3o0N7hp
基本対象を空冷するには直接風を当てないといけないので排気ファンだけがついてるケースは欠陥品、排気オンリーは部屋の空調がサーバールームみたいに管理されてる限定よ
なので市販のほぼ全てのHDDケースはそのままだとゴミです
https://www.kaiteki-lab.info/archives/66212
ガチャベイはこういう改造がやりやすいからテンプレとして載ってるわけ
0356不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/29(日) 15:15:17.39ID:ZLOJElKz
電源を市販ATX電源に交換出来て排気12cmFANx2な8ベイの外付けケースが4万とかであると良いんだけどな
0358不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:53:59.28ID:F+at2Cn5
今は売ってるか知らないけど
前にHDDケース自作用基板売ってたような記憶
0359不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:04:40.79ID:vazCFwKn
>>357
10年ちょっと前ころにhpなどの安鯖拡張ブームで遊んでいた頃の残骸が残っている
そいつらは元々がXeonで動く頑丈なサーバなので、4ベイのATAドライブを詰めてRAID動作させたりして
ネットワークにぶら下げれば電力大食いのファイルサーバになるんだけどね
Windows用にあれこれ拡張してるけど最小構成なら電力抑えられるかも

ATA4本枠からminiSASでマザーに繋がってるが、当時の4TBx4のままではちょっと面白くない
14TBあたりまで認識できるならUbuntu Serverで復活させてもいいな
CUI用に小さなディスプレイを組み込むのも面白そうだし
0360不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:09:24.55ID:GMMj0Ai+
1台用のケースの基板流用してガワだけ自作すればよくね?
0361不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:54:17.97ID:ZN5yB76T
ガチャベイ2ドライブ用、別ドライブ構成で使用していたけどデータ飛んだ
1ドライブ書き込み中にもう1ドライブ側をエクスプローラーでクリックしたら
書き込み速度表示がしばらく止まって両ドライブともRAW化した
ここの書き込み見て電源は5Aにしたけどダメだったか
おま環な可能性は高いけどやっぱAMD(X570)と相性悪いのかな
0362不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/29(日) 22:03:26.42ID:I1kEOBti
Win7と共用してると飛ぶとかアンペアが足りないと飛ぶとか言われてるけど結局飛ぶときは飛ぶんだな
0363不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:16:11.04ID:qozBvFyn
最近のケースには一昔前のような5インチ3.5インチドライブベイ満載な物が無いのもガワまで含めて欲しい理由なんだよね
USB3の基盤とガワだけでいいし多少割高でも構わないからNASよりは安くなる価格でATX電源とFANだけ追加するキットとか出してくれると結構な数売れると思う
0364不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:32:05.65ID:1Ndkk4uC
俺は裸族のスカイタワーでファン交換に落ち着いた
CRST1035U32CISは頑張って値下げして欲しい
0366不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/30(月) 02:47:08.59ID:vt5W7QAo
起動中に飛ぶのは無いが2ベイものは飛びやすい気がするわ。センチュリーのテラスハウス2ベイもかなりの割合で飛んだわ
0368不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:42:21.08ID:spvvOfPe
裸族のスカイタワーとかUSB複数接続にしてほしいわ、宣伝で1本で接続できますとかメリットなんもねーよ
0370不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/30(月) 23:34:33.01ID:B/S14Kz0
>>368
USB1本でつなぎたい人とUSB複数本でつなげたい人の比率取ったら
100対1くらいだけどな。たぶん。
0372不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/31(火) 00:04:08.97ID:8x5HBmTr
複数つなげたとしてLANのリンクアグリケーションみたいなのができるのかどうか
0374不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/31(火) 02:37:25.69ID:3A3kvrVX
1台型の外付けHDDを数台PCに直接接続した場合とハブかませて接続した場合のような違いはあるんじゃないの
0376不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:05:59.85ID:faQA4HIa
PC側もPCIe3.0x2以上のPCIeに複数個チップを載せたカード経由で無い限り左はほとんど出ないんでじゃない。
0378不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:39:39.14ID:W9LnUT8l
>>374
あまりやりたくないが、同じ箱の中のHDD間でコピーすると極端に遅くなるね
セールの時に殻割り目的でたくさん買ったUSB外付けWDエレメントも、NAS用に抜いて余ったのを一つの箱に纏めようと思ったが、
面倒なのでそのまんま個別にUSBハブに繋いで、背後からUSB電源で動く12cmの2連ファンで軽く冷やしてる

10ポートくらいあるハブ内部も下流ほど多段ハブ構成になってるから、ホスト側に近いポートのほうがパフォーマンスが良い
PC本体のUSBポートも20Gbps/10Gbps/5Gbpsそれぞれどこにぶら下がってるかを確認、外部デバイスは可能な限り
セルフパワーtypeを選んでいるからそれら個別のACアダプタとケーブルでカオスになってるけど
0379不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:58:59.92ID:5VboE6xw
ワイもUSB3.0で20台ほど繋いでた時期あったがこの程度だと普段は速度低下はなくて特に遅いなーって感じた時はたいていUSB2.0接続に勝手に落ちてる
0380不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:07:53.94ID:0XLgXsux
同じ箱内で同時にワークさせるとコピーでもcipherでも速度落ちる
0382不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:47:33.18ID:8x5HBmTr
高速シリアル通信を複数束ねて
x2 x4とかネーミングしていくのはどうだろう
0383不明なデバイスさん
垢版 |
2023/01/31(火) 14:43:44.08ID:fG323Hhs
そんな高速ストレージを複数搭載できるケース出てるの?
積めるのSATA6Gまでかと思ってたけど
0384不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/01(水) 17:26:52.22ID:+cRSJtFw
複数HDD間でのコピーは直接転送じゃなくPC本体を経由するからその分帯域を消費するからな
0385不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:39:05.60ID:MO6SxrgK
HDDはせいぜい200MB/s程度と考えると10Gbで余らんかね?
SSD同士のコピーならまだしも
0386不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/03(金) 00:09:14.85ID:c40vgMA7
HDD大量に繋げている奴はほぼ倉庫で使っているから
HDD間のコピーなんてそんなにしないぞ。知らんけど。
0388不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/03(金) 00:23:56.24ID:3InDQ1i1
4台はいるやつにType-C接続してfastcopyでまるっとコピーしたけど
100MB/sぐらいの平均だったな
CPUがボトルネックになってそう
0391不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:22:21.80ID:RxEc5Cu2
「USB3.2 Gen1」と「eSATA」2つのインターフェイスを選べる「裸族のテラスハウス RAID USB3.2 Gen1&eSATA」発売
ttps://www.century.co.jp/press/20230202
0397不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/03(金) 18:20:58.05ID:5hn/UYJP
裸族の窒息ケースの正式な運用方法が外装外してファン直あてだと知った時は目から鱗やったわ
0399不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/03(金) 21:39:51.71ID:5hn/UYJP
お立ち台は不安定すぎる、常時接続するようなケースちゃうやん
0400不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/04(土) 01:18:43.62ID:zjL0VKxO
お立ち台あきまへんの?一日15hは使ってますねん十年以上
0406不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:26:25.23ID:KJWaVqKr
こういうのでいいんじゃない
amazonの
B07X1JNVS4
B0841ZLLJR
短縮URLだとNG判定出たわ
0407不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:35:41.84ID:je4f41Na
外付けではなくお立ち台系使うのって、裸HDDでの選別とコスパと電源アダプタとかが嵩張るからとか?
0411不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/06(月) 09:29:00.28ID:PgbZserA
誇りは無いと思うぞ
埃についてならお立ち台の方が安全だぞ
0412不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/06(月) 09:33:29.18ID:PgbZserA
>>407
HDDがどんどん増えても常時使うのっていくつかだしRAID組まない人はこの方が使い勝手がいい
それにお立ち台はクローン機能が付いてる奴が多いからたまに便利
NASのHDDを大容量に交換する時や古いPCをSSD換装するときも使えるし
0413不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/08(水) 00:55:13.19ID:4ySyRX+K
今玄シコの二台のお立ち台使ってて音や消費電力等は満足なんだけど三台以上の
お立ち台を買おうと思う お奨めやこれはやめとけとかあったら教えてケロ
0415不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:16:51.83ID:ZcLEmRuY
使い方にもよるけど問題ない
ただガタつくようならダイソー行ってスポンジかゴム系の素材でスペーサーとして使え
扉の隙間埋めみたいなやつでもいい
後、お立ち台は当然だが冷却機能ゼロだから冷却のことはちゃんと考えろよ
最低でも手のひらサイズちょい下くらいの扇風機で風当たるようにしとけ
0417不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:08:30.51ID:8wkuZKQi
ポータブルhddって2枚重ねておいておいても問題ないでしょうか?
振動が悪影響とか?
0420不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:13:02.28ID:lGlCuuei
>>419
重ね置きはおすすめしないかな
位置をあまり動かさないなら、
ダイソーのミニメタルラックおすすめやで
夏場はUSBファンを結束バンドで固定して冷やしてる
真夏は冷やすとやっぱり安定する気がするし、トラブルも減った
0421不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/13(月) 14:38:20.61ID:tZdzwkVp
お立ち台は地震で縦に揺れた時が怖いよな、左右と露出してる後部を専用の器具で固定できればいいけど
0424不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/13(月) 19:51:10.39ID:TsLiljOY
シングルのケースだけど四代目冷やし系ケースを買った
気が付くと一つ前の三代目ケースが数個黙々と稼働してて、いつ買ったのか忘れたくらい空気になってた
一番古いのはブラビアの外付けHDDで、吸い込みファンをたまに掃除するくらいでノントラブルで7年目

裸族とかのネーミングと派手なパッケージでちょっと損してるような気もするし工作精度もいまいちだけど、
取説も40ページ以上ありしっかり丁寧なのは好感持てるな
0425不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/16(木) 18:41:19.30ID:PByXZkCC
子供に、はだしのゲンを読まれたら、ほんと不都合だもんな
兵隊(憲兵)に向かって、日本が戦争に負けるとコロリと変わって、鬼といっていたアメリカに協力しろか、おどれらは何百万の日本人を殺して国を滅ぼして(無条件降伏)ておいて、都合ええやつじゃ
と言うのは、正論すぎて、日本の歴史を語る上での永遠の名作だよ
0426不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/16(木) 18:44:04.75ID:PByXZkCC
425スレ間違えて入れてしまい、汚してしまいすみませんでした
0427不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/16(木) 19:10:08.73ID:rtiXeMzS
歴史は全体で見ないと意味がないぞ、国家の関係なんか敵対と友好の繰り返しで基本は自国以外は信用してない
普段から切り取りしてるとそういう思考になる
0429不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/17(金) 19:18:51.24ID:CzdNa4Kp
クローンも作れるお立ち台に常時2台乗せて、ドライブDとEみたいに使うのがいいのかな?
テラスハウスかカプセルホテルで迷ってたけど
0430不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/17(金) 19:35:22.51ID:k2XKKRfE
俺は裸族ホテルの外装とって横からファン、ガチャベイ4段の前にファンつけるのがオススメかな
0431不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/17(金) 21:28:21.53ID:cW7brMEx
ガワ外してむき出し運用は猫がイタズラするから真似出来ないな
0434不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/17(金) 23:47:16.22ID:DT8GnedZ
センチュリーのカプセルホテルとか、あとガチャベイ8はほぼ問題無かったよ
0435不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/18(土) 08:23:49.94ID:lWoGUZf4
>>431
むき出しで怖いのは飲み物こぼした時と飼ってる小鳥の糞だよな
あいつらモニタの上暖かいらしくてよく止まってる
0437不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/18(土) 09:08:49.81ID:u1hmjL34
>>435
飲み物零すのは設置位置工夫でどうにでも予め回避できるけどさすがに鳥は籠に押し込みっぱなしなんて出来ないし自由に動くから無理よね
0439不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:48:17.13ID:W4D0e9Eb
動物がいた場合のオススメケースで窒息ゴミケース以外になくね?、ただでさえ冷却するきのないクソしかないかた皆苦労してるわけやん
0440不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/19(日) 11:33:48.74ID:mDsas+fZ
新品HDDの初期不良チェックにとRATOCの2台ケースでWDのExtendedテストするとエラーが出るようになった
ACアダプタの裏見たら2013年製だったからそろそろ寿命か
0441不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/19(日) 12:52:22.24ID:yL5VdY/V
>>438
毎日一時間は出すよ放鳥つって犬の散歩みたいなもん
小鳥でもそこら十飛び回って水浴びしまくって相手しろやって言う
なのでお立ち台はテーブルの下固定
0444不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/22(水) 13:43:38.39ID:Lg42mYS5
カプセルホテルも値上げか
しかし34800円とはな…
初代が14800円くらいだったからなぁ流石に…
0445不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/09(木) 20:11:22.98ID:4B8fbiVn
路地の4台
今日暑かったからHDDケース内の温度上がってたわ
WD Redが45度になってる
0447不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/11(土) 04:06:12.97ID:VD977ZrX
リアファン(SANYO高回転に交換)だけだよ
フロントは少しだけハッチの口を開けてる
速度中にしたら40度ぐらいまで下がったけど
そもそも室温が25度超えてた
0449不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/13(月) 09:00:30.97ID:SQO9W2xM
ガチャベイはフロント外してファン追加すれば安定するぞ、基本熱源に直接風を当てないと冷えないから
0450不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/13(月) 09:56:19.20ID:fLnNP0ox
ガチャベイ8台の扉も殻もファンも全部外してクソデカ扇風機直当てワイ、高みの見物
0454不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/14(火) 08:50:42.55ID:zmn1xudF
まあ極論言えばガワなんてデザインだからな。
単体使用で電源と冷却機能を自前で用意できるなら裸とガワ付きはなんら変わらん。
0455不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/14(火) 09:40:34.32ID:Y0Jzukdz
>>447
UASPのLGB箱を2つ並べてファン自動か最弱で使ってたせいか分からないけど、
18000時間ほどの安い8TBがSMARTエラーで警告出した。
縁起の悪いそのスロットはブランクにして、前面にエアフィルタをつけたUSBの12センチ2連ファンを
嵌め込んでLGB本体ファンは中設定、これで温度は許容範囲に収まったみたい。
今Amazonで1598円でセールしてるB08G8RN2PDがおススメ。
0456不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/14(火) 15:39:05.51ID:nCseLHtn
HDDでもSSDでもストレージは一定温度まで常に冷却されてるのが絶対条件なのに窒息ケースとか排気ファンだけみたいなクソ仕様しかない
0459不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/15(水) 06:59:41.69ID:1PJIuqLH
HDD自体のフィルターは交換できないから、吸(排?)気口が詰まってHDD交換するのを遅らせるためにホコリ除けは必要じゃなかったっけ?
まあメッシュ穴しかないファン無しフィルター無しの窒息ケースなら、裸HDDにアルミホイルで帽子でも作って被せた方がマシだが
0460不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/15(水) 16:23:45.93ID:YRHUjBpm
玄人志向の2台用ケースが夏場に冷えないんで、ガワ外してダイソー扇風機当ててるわ
夏場だけにしようと思ってたけど、めんどくさくて結局一年中外してて5年以上経つけど問題無し
0461不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:01:15.81ID:GnqPwkHo
>>459
メュシュケースにHDD積んで正面からファンで風当ててもHDD自体が壊れることは滅多にない
まな板オープンケースでも同じくね、要はHDDケースに必要なのはで中身だけでいいということさ
0462不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:50:17.90ID:4e52gFK5
>>455
ありがとう
とりあえずほしいものリストに追加しておいた
路地の純正20mm厚のファンは高回転のためかすぐ異音がするから
2度交換してるんだよな

後このケースってHDDじゃなくて「ケース内が50度」にならないとファンが中以上に回らない
ケース50度だったらHDD60度になってるよと・・・
0463不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:10:31.76ID:szFNeJJn
電源独立だと裸族一択なんだよね。
HDDケースで3万とは高くなったなぁ。
0464不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:25:26.50ID:3rzjmJoP
円高理由なのに1.5倍とかになってるから便乗値上げが過ぎると思う
0465不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:00:24.20ID:cj5cea2T
>>462
いやだからガワ捨てて直接風当てて冷却しなよ、基本外付けHDDケースの運用は部屋の空調がある前提だから
0466不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:03:23.18ID:GlHEYaTF
一番最初に買ったTERAボックスは型落ちで16Kくらいだったかな?
0468不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/17(金) 07:34:40.57ID:e2+TIIXe
ガッチリ固定してる、HDD別に電源スイッチがある、RAID機能がある、お立ち台より冷却ができる
いい事ずくめやん
0469不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/17(金) 08:03:53.89ID:LYzcKv2P
HDD別に電源スイッチがあるやつあるぞ CROS3U31CIS
お立ち台より冷却ができるって扇風機直当てより冷却出来る箱あるの?
0470不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/17(金) 08:24:17.95ID:e2+TIIXe
>>469
ガワとってHDDの側面からあてれば差し込み式のお立ち台より冷却できる面積は増えるぞ
基板も直接冷やせるし
0472不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:43:34.94ID:LYzcKv2P
>>470
すまん、箱のガワ取ってってところ見落としてたわ

>>471
円安と円高の違いが良く分かってない子なんだよ
生温かい目でほほ笑んでやんな
0473不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:56:15.36ID:atXmkCX4
ラトックのRS-EC32-U3RXが製造中止になっているのか

どういうこと?
久しぶりに買おうと思っているが
0475不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/20(月) 00:03:13.92ID:5ekQ2lUR
>>474
そうなんだ
でも値上げし過ぎじゃね
前は、8600円位で買ったと思うが
何がバージョンアップしたのかな
0477不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/20(月) 14:20:03.95ID:MeaGYjp8
裸族のカプセルホテル4段のLEDがふたつ点灯しなくなって、調べてみたらよくある症状みたいなんだけど、原因わかる方おられますか?
LEDの寿命ですかね?
電源ユニットがらみの問題でしょうか?
0478不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/20(月) 16:13:19.86ID:URsql52W
LEDが光らないのはよくある症状だ、と何処にかいてあったのかは知らんがそこに解決策も書いてなかったのか?
10年以上使ってるけどLEDが光らないとか全くないが?
カプセルホテル自体の機能は使えているのか否か、光らない段のHDDを変えてもLEDは光らないのか
そのくらいは書いておこうぜ
0479不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:03:16.36ID:J4VBL5HK
>>477
買って数ヶ月で光らなくなってからもう5年以上経過してると思うが何の問題もなく動作してる
LEDが壊れることなんて良くあるし、抵抗必ず付いてるだろうから気にしなくても良いと思う
0480不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:53:04.25ID:B1nMHmlH
>>479
そうなのですね、ありがとうございます。
私のも、問題なく動作はしますが、長寿命のはずのLEDが光らないのはおかしいなあと思いますので、ダメ元LED交換でなおしてみようかと思います。
0481不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:26:50.21ID:7SMV4/eD
>>480
元が何色LEDかわからないけど
青色LEDだったら白やピンクに出来る
赤や緑だったら電圧低いから同じ色にしか出来ない
路地の1台ケースをTVにつけてるけど
青色が目に刺さるから青緑に変えたら良い感じ
0486不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/24(金) 09:03:35.00ID:ifDLBKTy
外で動かしてるんとちゃうか
0487不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/24(金) 13:53:26.04ID:Niudf4VK
京都は先週日曜日に26℃あって夏日だったぞ、歩いてる人の3割くらいが半袖ハーパンサンダル
0490不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:48:40.33ID:4p+LNXO2
http://momi6.momi3.net/pc/src/1680000947789.jpg
10年前のバルクHDDが6台あったので有効活用しようかと
HDDが2台入るケース(約13000円)を買う
4台は完全に死んでいてトンカチとノミで物理的に破壊
生きていた2台は500GBしかなかったので現在としては使い物にならない
コスパの良い青いの6TB(1台約12000円)を買い増し
RAID1で安全性を高めてテレビ番組録画にでも使うつもり
0492不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:34:57.56ID:4p+LNXO2
おもしろいだろ?
粘着嫌味専門ナマポ中国人スネークさんよ
0493不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:45:42.08ID:4p+LNXO2
相手になって遊んでやるから
公明党の世話になってる生活保護なのか
日本共産等の世話になってる生活保護なのか
表明してくれよ
粘着嫌味専門ナマポ中国人スネークさんよ
0494不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:08:52.42ID:ov6pb8dR
>>490
ノミ勿体なさすぎる…
何で木を掘ったり削ったりする物で金属破壊しようとするかな
0497不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/29(水) 01:15:44.64ID:/JwHGYD9
>>494
本当は貝むき棒という
牡蠣や蛤をむくステンレスの刄のないペーパーナイフのようなものをトンカチでHDDの隙間に打ち込んでいる
適当に捨てると結局在日中国人業者に横流しされて
YouTubeで悪意のない日本人ユーチューバーから
ジャンクのHDDからこんなに個人情報抜けましたよハハハハハハハハハハと晒されてしまうからね
あなた細かいことに気がつくね
0498不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/29(水) 01:44:47.68ID:lza3XIW8
500GBて…
しかも12kの6TBとかゴミやん…
22TB位買えねぇのかよ…
0499不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/29(水) 01:48:45.45ID:/JwHGYD9
>>498
買えねえよ
お前おもしろい奴だな
中国に帰れよ
粘着乞食ナマポ外国人野郎
0500不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/29(水) 06:18:55.09ID:9hrNL7Se
買えねぇのかよw
ナマポ言いたいだけやろ貧乏人
もう終わりな
0501不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/29(水) 06:43:09.88ID:/JwHGYD9
>>500
お前おもしろいよ
反論してくるところがおもしろい
中国は1979年まで文化大革命の内戦で
人間が人間を食べていたのだよ
(3000万人の中国人が食べられてしまってその墓がない)
その1979年は日本では機動戦士ガンダムが放送されていたのだ
中国人は人間を食べていて日本人はガンダムを作っていた
おもしろい対比だろう?
お前等人食い人種の野蛮中国人など
日本人は誰も見ていないんだよ
日本人さまに関心を持つな野蛮人風情
0503不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/29(水) 15:05:58.63ID:/JwHGYD9
>>502
ああ、お前おもしろいよ
春は気違いが暴れるという暗喩だな
お前は日本にいらない気違い乞食中国人
朝鮮人だったらまたなんか書いてくれ
0505不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/29(水) 15:59:58.97ID:/JwHGYD9
ハハハハハハハハハ
曖昧な短文し書けない乞食ナマポ外国人野郎なんだな
日本から出ていく根性はないだろう
だが
これからは日本語を使うなよ
ニーハァオ・アンニョンハセヨ、ニーハァオ・アンニョンハセヨ
0506不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/29(水) 16:22:47.64ID:PX0uQmfv
荒らしばかりしたって
幸せはこないから
重いコートぬいで
出かけませんか
0512不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/06(木) 12:59:30.89ID:fKEtwgPL
センチュリーダイレクトにあるアウトレットって「中古、キズ汚れあり」となっているけど、
実際のところは返品、修理品なのかな。
0513不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/06(木) 13:44:16.09ID:RyyVDh4V
配送時の箱潰れとか生産時での傷物以外は再生品だと、でも動作は公式が保証してるので問題ないよ
0514512
垢版 |
2023/04/07(金) 11:32:42.47ID:JlwAx1lB
ありがとう。完全な新品ではないことを割り切れるかどうかですね。
約半額は魅力なので、前向きに検討します!
0515不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/07(金) 13:40:19.09ID:gZQJk1jw
車で言うディーラー認定中古だから動作は保証されてる、PCはおま環と相性があるからそこでダメなら返品すればいい
ただ今のHDDを複数収納するケースは2倍近い値上がりしてるんでどうしても欲しいなら値段と性能的にガチャベイ4段をすすめる
それ以外ならコスパ的に2台いれるHDDスタンド*2かな
0516不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/07(金) 15:41:35.99ID:QcHfu6He
Oricoの2ベイケース、電源36Wのショボい方が残って48Wの方が無くなってしまった
0517不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/07(金) 22:17:00.30ID:7uSiMYgt
OricoとYottaMasterは似た商品多いけどOricoのが断然悪評価多いんだけど本当だろうか
0519不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:01:37.94ID:mdLLRnYm
丸ごとクローンできる台でオススメ教えて
センチュリーの裸のお立ち台かロジテックで迷ってる
玄人志向とオウルテックは口コミでデータ消えたとか書いてあったから怖い
0520不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:22:04.69ID:aQfDXKyy
玄人志向が一番売れててレビューも多いから玄人志向でいいんでは?、スタンド選びはコスパでええ
2つ以上なら箱型のケースのがいい
0521不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/08(土) 02:27:58.94ID:qKi1tpnt
>>519
知人がロジでデータ消えてたけど
PCが初代i7
古いPCだとどの製品も怪しいと思う
0523不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/08(土) 15:25:41.23ID:r2xsprgL
スカイタワーは便乗値上げが済んでないから4ベイやら5ベイと価格逆転しとるな
0524不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/08(土) 17:02:42.26ID:aQfDXKyy
裸族のスカイタワーてミニタワーのガワにHDD突っ込んでATX電源つきだからケースとしては理想の類だよね
横の板外してサーキュレーター直あてすれば冷却も最強だし
0525不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/08(土) 18:56:55.58ID:mdLLRnYm
>>520-522
ヨドの口コミ見てたけどロジも消えるし玄人志向がオススメなのか
うぅ尚更迷ってきた
0526不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/08(土) 19:26:42.02ID:2A9ARKEA
>>519
怖いんだったら、ハード買わずにソフトでやれば?
お金使わないで済むし
0527不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:28:31.24ID:I+Upl1H/
サイドパネル外すくらいならドリルで吸気口空けてファン取り付けした方がスマートで良くないかね
0531不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/12(水) 13:16:29.11ID:cGuyzyhS
>>529
スカイタワーを無加工で冷却効率を上げる方法はサイドパネル外して斜め後ろからサーキュレーターを直あて、ATX電源を外に出して中にファン増設のどちらか
ケースを開けたくないなら後者しかない
0532不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:17:32.88ID:+Pua70Qs
>>525
物によってはQLCダメとかSLCダメって書いてあるからちゃんと記載見てから買えよ?
ソコ見ずにコピーして出来ないだの消えただの言うやつも少なくないから

対応SSDのところに
【SSD】
2.5インチSATA SSD(SATA I/II/1.5Gbps/3.0Gbps/6Gbps)
※1.8インチ、ZIFコネクタ、Micro SATAコネクタ、PCIe接続、3.3V駆動12V駆動およびSATA接続以外の特殊形状のHDD/SSDは使用できません。
またSLCタイプのSSDも動作保証対象外となります。
※5V駆動のものに限ります。

とかってちゃんとした記載してないやつもあるからそこも注意
0534不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/21(金) 17:45:45.57ID:+Pua70Qs
ものによってはQLCが対応してないとかMLCがダメとかいろいろあった気がする
0536不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/24(月) 07:44:41.21ID:IXCSujot
シングルのスレがあるならごめんだけど
センチュリー 五代目冷やし系HDD検温番 USB3.2 Gen1 CLS35U3BKF6G2 ってのが出てるね

俺のところでは三代目が3つ、18TBまでいける四代目が3つ、さらについ先日買い足した四代目は
Amazonで4000円台だった
20TB確認済みの五代目は6816円と割高だけど何か機能向上したかな?
0539不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/25(火) 14:26:25.69ID:6sud5oo0
横からだけどデータが消えるってどういう理屈で消えるの
EaseUSでデータが一度飛んだことがあって、そのときはパーティションが吹っ飛んだだか
管理領域だけ飛ばしたとか何だかで見えなくなってるけど実際にはデータがある状態
うろ覚えで全然なにやったか思い出せないんだけど有料ソフトの過去verが無料だったから
それで復活させた
お立ち台とかもそれと同じことが起きたってことかな
0540不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/26(水) 01:17:29.86ID:mYEbMudB
KURO-DACHI/CLONE/CRU3
KURO-DACHI/CLONE/ESKP/MU3

これはどっちを買うべき?
他のがいい?
0541不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/26(水) 02:18:08.88ID:el11q1fm
KURO-DACHI/CLONE/ESKP/MU3の前のモデルは欠陥品だったからトラウマ

でもクローンするならエラースキップ便利
0542不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/26(水) 08:37:02.77ID:mYEbMudB
データ消去機能はWindows上でソフトでやるんか
クローンみたいに単体で完結させられると思ってた
2000円の差額はデカいなぁ・・
0545不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/27(木) 17:14:46.35ID:FG0pth6H
メルカリなりで販売したい場合はゼロフィル2回かけときゃ十分
ただし中古のHDDなんて素人しか手を出さんから素人騙しても良心痛まないなら好きに売れ
物理的に破壊して捨てたいなら円盤めがけてドリルで複数個所穴開ける
もしくは釘を数本円盤に向かって打ちこめ
0547不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/28(金) 10:57:01.07ID:VxykpOgJ
>>546
復元や再生に使う業者はメルカリやヤフオク流れのものには手を出さん
実店舗のショップ店員と仲良くなって現物を吟味して仕入れる
部品取りでヤフオクメルカリに手を出すのは一般か修理系配信者
0548不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/30(日) 23:54:28.57ID:PgNNepwB
録画予約で電源が付いて、録画が終わったら普通に消えて、電源連動が優秀だった。
KURO-DACHI/CLONE/ESKP/MU3
VIERA、CSチューナー、ディーガ
どれ買っても同じかもしれないけど
0549不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/02(火) 22:00:20.10ID:S0fzdSzV
ratocの
・RS-EC32-U3R
・RS-EC32-U3RWS
・RS-EC32-U3RX

を所有してます。
普段RAID1で使ってて、RAID解除してシングルで使おうとしたら公式の
FAQ見た限りではフォーマットされるようだが、PCに直に接続だとそのままいけるのか。
0552不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/05(金) 17:48:31.26ID:6pSu/RuB
>>551
チップセットのFWの欠陥で接続中に他に繋いでるUSB機器の電源を落とすとつられて一瞬電源が落ちて
結構な確率でRAW化する

同じチップセット使ってる海外の製品ではアップデートが提供されたけど
クロシコは出してくれなかった

8TBに対応してるから買ったのに購入して数日で8TBのサルベージをする事になったわ
しかも原因がケースだとは思わず数回w
0553不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:51:31.48ID:JQ2/fgT+
>>552
ありがとう
でもネットだとその手のレビューがほとんど無いからFWをこっそり更新したのかもしれんね
8TB対応てのが気になるんだけど公式で調べたら8TB対応を後から追加したのがKURO-DACHI/CLONE/U3と+ERASE/U3みたいなんだけど合ってる?
0554不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/05(金) 19:32:36.96ID:6pSu/RuB
>>553
レビューはあるにはあるけど何かしらの組み合わせがあるんじゃないかな
FWのこっそりアップデートはどうなんだろう。
海外の製品に出されたアップデートを適用する時にCLONEとかERASEの機能を飛ばしてしまったから
FWを吸い直す為にもう一つ買ったんだけど、面倒臭がって放置してる間に終売でちょこっとプレミア付いたから
未開封のまま売った方が価値的には上なんだよな

KURO-DACHI/CLONE+ERASE/ESKPは初めから12TB対応のパッケージだったけどね
0555不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/06(土) 10:01:44.54ID:/fWNlUPK
>>KURO-DACHI/CLONE+ERASE/ESKPは初めから12TB対応のパッケージだったけどね
最初は3TBまでだった、後からHDDの容量が更新される度に対応容量の表記だけ変更してたのよ(店によってはシール対応)
>>541のレスだとKURO-DACHI/CLONE/CRU3に対して言ってる事になるから変に感じただけなんで
0556不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/06(土) 10:17:29.74ID:tkM2GOuT
○TB対応とかって信憑性あるの?
適当に繋げば認識する気がしてる
0557不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:05:39.03ID:YshlXdHY
大体の場合は発売時期の最大容量が書いてあるだけ
時々大容量本当に対応してないのもあるけど
0559不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/06(土) 13:02:50.77ID:cJw4hpKF
センチュリーは製品自体の信頼性はともかく
古い製品でもわりと真面目に検証しているのは偉いよな
ttps://www.century.co.jp/support/taiou/2tbhdd-out.html
0560不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/06(土) 13:08:52.83ID:cJw4hpKF
とはいえこういうので対応になっていても相性が出ることはあって
複数台ケースじゃないけど14TBまで○になってるCOM35U3B6Gに
WD80EAZZ入れたら認識はしたけど読み書きが異常に遅くて使いものにならんかった
0561不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/06(土) 14:33:36.56ID:GMtVh/w5
○○GBの壁みたいなのってなかったっけ?
8TBのHDDを買った時、自分の使ってたケースのレビューで
チップセット的に4TBまではOKだけど6TBのHDDを繋ぐとトラブル起こす的なのを見て買い換えたんだよな
そのケースは3TB対応を謳ってた物だけど
0562不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/06(土) 15:08:42.51ID:74vqCto7
センチュリーが扱ってるケースと東芝MNは結構相性あった
cipherとかdiskpart clean allなんかで書かせるとハングしちまう感じ
容量は4TBとかだったんでそれ以来東芝ならMNは止めてMGにしてる
0563不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:23:53.19ID:mNhoLCi5
>>561
所謂容量の壁と言われる問題は定期的に出る
ただ今の話題とは関係ないと思う
0564不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/11(木) 17:31:42.51ID:Re6050Np
Amazonで16TBが15000円くらいとかあるけど絶対怪しいよね?
0566不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:23:00.79ID:6qG1NHE2
>>565
メーカー直販の出品を見極められるなら問題は無いが尼は配送がゴミだから輸送中が一番怖い
0568不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/12(金) 01:02:54.51ID:uqjQxIB+
高くなくてHDDを沢山保管出来る収納ケース欲しいな
4台収納可能で1000円前後の段ボール製とかあるけどもうちょいコスパ良いのないかな
0570不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/12(金) 03:02:37.98ID:xa5w4WuL
もう100均の組み合わせでいいだろ
0571不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/12(金) 03:35:49.01ID:R3IGKI3C
尼で3500円くらいの12本入るやつとかあるからそれで良くないか
0573不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/12(金) 08:10:12.51ID:mx23LTIV
なんやかんや色んなメーカーのやつをその時に安いやつで買い足してたら置き方に困り出してるんだけどダイソーで見つけた

https://jp.daisonet.com/products/4984355715931?_pos=23&_sid=d0f940f5c&_ss=r

これに入れて積み重ねてデスクに置くのってダメかな?
縦置きの方がいいのかな
0574不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/12(金) 08:16:49.07ID:Ebw/lwbi
>>564
人柱になろうと思って探してみたけど、見つからなかった。
売り切れたのかなあ。
0575不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/12(金) 08:37:44.88ID:mx23LTIV
>>574

16TB 外付けハードディスクポータブルハードディスクドライブ 読み取り速度最大1000MB/s - 超薄型外付けSSD 16TB テレビ録画用ハードディスク アルミケース 耐衝撃 、PC/Mac/Windows/PS4/PS5対応

これじゃないかな?
0579不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/13(土) 11:45:11.67ID:YeED3ihz
>3基のUSB充電ポート付き電源リモートボックスが用意され、手元で個別にHDDの電源をオン・オフしたり、スマートフォンやタブレットの充電ができる。
手元スイッチも割りと微妙ではあるけど、USB充電ポートとかいらんやろ
多少でも電源に無駄に負荷かけたくないんだけど
0581不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/13(土) 23:53:55.78ID:ZI3ctHJ+
これが5月下旬に販売予定の新製品
ttps://www.century-direct.net/products/n0-16666

なんかかわったか?
0582不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/15(月) 19:59:28.19ID:lh1VPx+L
品番変えて価格を上げるのは常套手段、中身は何も変化なし
0584不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/17(水) 02:52:46.81ID:iWRNsWpk
今までU3RだったけどWD80EAZZだからU31RZにしてみたらマネージャーからRAID構築しようとするとエラー吐くな~。単発でフォーマットしてからだと認識したがなんか気持ち悪いな。
0585不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/19(金) 16:00:04.05ID:prmkJsU5
たかだかHDDケースに39,800円はありえんよ、Seasonicの電源とか使ってるならともかくさ
0586不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/20(土) 06:26:20.11ID:SBeeXNxK
もう数が出ない分野だし
価格が高くなるのはしゃーないわな
FAXが高値になったのと同じや
0587不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/20(土) 07:28:31.06ID:IoFvb0ih
HDDたくさん積める(ミニ)タワーPCケース売った方が儲かりそうだもんな
低汎用性で潰しが効かないただのケース欲しがる人そんないないだろうし
HDD1台用ケースですら相性だraw化だで終わってて、中身入り買った方がいい気がしてるし
0588不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/20(土) 13:27:15.47ID:ZlnAiGKA
倉庫HDDから倉庫SSDになる過渡期なのかなと思いつつ、もう少し安くなってほしい。
安くなるまで待ってる間に数TBのデータ消し飛んだりしても困るしなぁ。
0589不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/20(土) 14:38:25.18ID:UIU29O8n
Synologyの4段つめるNASが5万以下で買える事を考えればありえんしょ、あっちは専用OSついた小型PCみたいなもんなのに
0590不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/20(土) 14:56:46.52ID:W6/VL5RX
地方でもセールで(PC工房系だけど)2T SATA SSD 10980円まで落ちてきて、2.5HDDの存在価値は無くなってきたと実感・・・。
0591不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:36:06.44ID:ZlnAiGKA
>>589
こないだNASとか個人鯖に不正アクセスみたいなのがある記事読んで怖くなってNASは選択肢から外した。
そっち系は疎いのでね。
0592不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/20(土) 16:34:05.21ID:IVY0wWD3
>>591
隠し共有にしとけばいいんじゃね

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7093
NASに作成した共有フォルダ名の末尾に「$」を付けると、他の端末ではそのフォルダが非表示になります。 非表示フォルダへのアクセスは、フォルダ名末尾の「$」を含んだパスをアドレスに指定すると行えます。
0593不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/20(土) 17:25:24.09ID:IJMIvEjK
そもそもネットに繋がってる回線にファイルサーバー繋がってるのが生理的に無理
0595不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/20(土) 20:38:36.60ID:OYJvFDQH
そういう知識がないからひっくるめてイヤだってなるんでしょ
0597不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/20(土) 22:02:28.36ID:IJMIvEjK
ネットワーク分ければいいはそのとおりなんだけど、今のところそこまでやってファイルサーバー使う理由がないからな
まあそのうち理由ができたらやるわw
0598不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/21(日) 14:30:24.90ID:ZnGp4edw
ただの外付けケースがNASと競合するくらい値上げしてどーするて事や
0599不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/21(日) 15:32:05.96ID:vXCr6Y7S
QNAPの件なら、被害にあったのはUPnPを有効にしてた人でしょ
外部からアクセスすることないんで、Synoだけど、その辺全部切って使ってる
0600不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/21(日) 16:48:32.53ID:w53+cVsr
大昔、CATVのネットワークサービス開始時に他ユーザーの共有ドライブが見れたの思い出した。
まだプロバイダ貸し出しモデムからPCにLANケーブル直刺しが普通だったからなぁ。
0601不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/21(日) 21:10:37.40ID:Ozqtazx+
NASは需要あるけど
外付け複数台ケースは需要ないから
価格が近くなる皮肉
0602不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/22(月) 00:35:10.10ID:n+VL0DmB
1台や2台の安価なNASに複数台外付けHDDケースを繋いで低コストで台数増やすんじゃないのかい?
0603不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/22(月) 07:25:41.30ID:/zG4/wXa
専用外付けHDDケースでないと外付けHDD側ではRAIDが組めないものがほとんどじゃないか。
0605不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:11:26.79ID:l1ZTOQJD
>>603
RAIDにされるとバックアップ用のケースをさらに用意しないと…

自分は外付けHDDは倉庫的利用とバックアップ目的でしか利用しないのでむしろ余計な機能はない方が良い派
NASとかに暗号化機能あったりするけど、NASのH/Wが壊れたらHDD無事でも複合化できなくなるパターンが多いみたいだし…
0606不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:15:51.00ID:wV9mvGve
LHR-8BRHEU3のraid0状態を解除して個々のHDDにするにはどうすればいいのか教えて下さい
0607不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:32:55.75ID:Mn4hAUfo
>>593
外が玄関と繋がってるから戸建ては住みたくない
オートロックのマンションに限るって言ってるのと同じだな

>>594
ネットワークを分けても意味がないんだが
0609不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:13:44.09ID:AxBakbrs
PC工房の店員さんと話してたらサブスクの普及で大容量HDDにバックアップする需要が世界で減少して中国で設計生産してるチップやボードの取引価格が上がったという話をしてたんだけどさ
SATAのボードくらい自社で設計してコストダウンしてくれやと思った
0610不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:51:09.83ID:ICmiQJYE
SATAのボード“くらい”ってなあ……
製造業をナメてるとしか思えんわ
0612不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:00:29.49ID:u4QzXAxh
>>609
飲食店の店員と話してたらと最近葉物の野菜が高いってと言う話しをしてたんだけどさ
葉物野菜くらい自分達で栽培してコストダウンしてくれやと思った

こう書くと自分がどれだけ的外れなこと言ってるか分かるか?
餅は餅屋つってな
頑張って自社設計したからって十分な性能のものになるとは限らんし、コストダウンになるとも限らんのだよ
0613不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:06:37.32ID:u4QzXAxh
もちろん飲食店でも自社栽培してるところはあるけど一部だけだしPCパーツの話し戻すと野菜なんかよりはるかにニッチで参入のハードル高いからな
0614不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:43:04.96ID:hTWwawMb
値上がりはたしかに便乗で上がってる分もあるだろうが1社でどうにかなる問題でも無い
資材から流通から何から何まで値上げで最終的に小売から買う俺等に響いて来るんだから5割値上げとかになるんだわ
0615不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/03(土) 17:51:26.25ID:KpDwmD7D
>>610
SATAのUSB変換ボードなんて枯れまくってる技術だが、製造業舐めてんのはお前やろ
>>612
現状取引先が値上げしてるて話ならコスト削減するなら自社設計して製造元を変えるしかないが
他社で作ったやつに自社マークつけてるだけの会社にはそれすら出来ない
0616不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/03(土) 20:27:35.30ID:eJ+kYXWn
枯れまくってる技術のボードを自社で設計してコストダウンできる余地がどんだけあんのよ……
0617不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:13:19.89ID:I57VrmGk
馬鹿だから自分で作れば何でも安くなると思ってんのよきっと
0618不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:22:00.97ID:BbqivTHw
ASM1153の配線図例見っけたから、PCB回路図CADで作成して業者に印刷してもらって部品配置して自分で作ってみるのもおもしろいかも知れないとおもってたりする俺ガイル
0619不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/05(月) 19:34:28.05ID:kY+dL2pD
尼でも見かけるUgreenの5ベイのRAID対応ケースを買ったのでレポート
ttps://www.ugreen.com/products/ugreen-5-bay-usb-c-to-sata-hdd-ssd-raid-enclosure

PMP/RAIDはJMB393なんで裸族のインテリジェントビルやMARSHALのやつなんかと基本は同じ
RAIDユーティリティも同じものが使える
RAID5でのパフォーマンスも裸族のセンチュリー公式でのベンチマークとほぼ同じ
ttp://century1000.jugem.jp/?eid=1381

尼で40MB/s前後というベンチマーク結果を貼っているレビューがあるけど
USBケーブルが不良品とかUSBインターフェースとの相性とか、
そうでなきゃドライブとの相性かなんかではないだろうか
ちなみに自分はWDの3T緑とその後継の3T青を使ってる

特徴としてはHDD装着がトレイ式で3.5インチHDDはツールレス
QNAPやSynologyなんかのNASとよく似た方式
トレイやケース外装はプラだけどケース内のシャーシはちゃんとスチール製でしっかりしてる

ただトレイにはめるプラパーツの爪が意外に固いので最初に何回か付け外ししたり
場合によっては爪を少し削る、あるいは爪が噛むところにノリ残りしにくいテープを貼る工夫をしたほうがいいかも

あと電源が120WのACアダプターなのも特徴
同クラスのACアダプター式ケースではかなりまともな出力だと思う
ただPSEマークがないんだよね……
まあ香港や深センのメーカーが尼で売ってるような製品のACアダプターなんて
PSEマークがあっても表示がルール違反のものがボロボロあるみたいだし
PSEなんて有名無実って見方もありそうだけどね

この点とケース外装のデザインは好みが分かれそうだけど
自分はひとまず気に入ってる
0620不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/05(月) 20:50:32.43ID:tpvkhqaJ
レポ乙
それ買おうかどうかずっと迷ってるんだよね
ugreenのやつか裸族のどっちかで決めかねてる
0621不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/06(火) 17:19:26.82ID:8TWS9QLY
>>617
飲食に関しても安いという理由だけでやたら自炊推しで、金かけて外食や出前に頼る者を馬鹿にするやつがいるけど、似たようなもんなのかな。
自炊もうまくやれば確かに安くすむけど、独り者だと却って非効率で高くつくこともあるし、
人によっては自分で料理なんてしてられない、時間も腕もないから外食を必要とする場合もあるってことを考えない。
特に家から離れた職場に働きに出てる人は昼食(自炊)のためだけにいちいち昼だけ帰宅などできないし(交通費も余計にかかるだけ)、
弁当を自分で作って持ってくのもやってられん人の方が多いというのに。

工業製品のパーツで自社製で安く済ませられるのは、仕様が特殊で外注だと特注になるから高くつくって場合くらいじゃないかね。
それか、会社規模が大きくて以前からもともと自社内にそれの生産部門があるのを流用すればいい場合か。
一部の製品に使うだけのものを、そのためだけにわざわざ自社内に生産ラインを新たに作るのは無駄だわな。
汎用品は他社の既製品に頼るのが効率的。
特にあまり規模が大きくないメーカーは、特注になるものですら他社に製造を依頼せざるをえない場合もあるだろう。
0622不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/06(火) 18:50:44.05ID:lMH8QatR
本筋とは無関係の雑談やけど、自炊する最大の理由は味の好みやろ
買ったもんや外食って、味が甘すぎるとかしょっぱすぎる、脂っこすぎるとかあるやろ
まあ料理が楽しい人もおるやろうけど
時給換算したら料理なんか他のメリットなきゃ割に合わんで
0624不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:58:43.22ID:pel9ln7N
値段の事なんて一言も書かずに
> おもしろいかも知れないとおもってたりする俺ガイル
と結んでるレスをよくそんな風に読めるな、妄想ってすごい
0626不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:45:55.10ID:3RTYyN8a
料理に限らず下手なのを理由にすんな
物理的に腕がないんだったらすまんかった
0628不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/07(水) 06:59:00.46ID:f9lrXXTG
youtubeとかの〇円で出来るレシピ詐欺がむかつく
調味料は計算に入ってなかったり、売価300円でも1/10しか使わなかったら30円でカウントしたりする
作るために材料揃えようと思ったらその数倍以上はかかるんじゃー
0631不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/07(水) 19:50:12.20ID:ijmvu5fB
SSDの容量が数百TになってHDDがオワコンになるって記事この前見たけど本当に
そうなるとしたら何年後の話かね。
0632不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/07(水) 20:00:56.39ID:4B+MI+rQ
5年ぐらい前から100TBのSSDはでてるんちゃうか。$40,000らしいから容量単価的にはまだまだきびしいけど。
0633不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/07(水) 23:01:58.36ID:EPVwmQkJ
SSDのメリットに金払うと考えても容量単価2倍くらいにまで下がらないと買う気はしないなぁ
0634不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 16:34:14.67ID:FOv+5jlz
言うて安いの探せばSSD今2TB=7.5kやろ
青8TBが普段15000円ならもう容量単価2倍まで来てんだよな
あとはSSD4TBがこの単価まで降りてきたら割と真剣に悩む
0635不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/13(火) 09:27:57.36ID:t3ZX8HXU
裸族のインテリジェントビル(5bay)にWD青の8TB HDD挿したらギギギって轟音がするんだけど何が原因だろ
そのHDDは他のケースに入れたら清音で、インテリジェントビルも他のHDD(全て4TB以下)は平気だった
0637不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/13(火) 11:10:52.67ID:pOAEOJkb
固有振動数がHDDの回転と近かったんじゃない?
0638不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/13(火) 12:53:29.65ID:t3ZX8HXU
>>637
共鳴みたいな感じか?
スロット替えたり耐震ジェル引いてみたりしたけど納まらないから別ケースで運用するわ
0640不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:15:51.32ID:nhAlb4ID
裸HDDをそのまま入れるタイプはHDDがレールの上に乗っかるだけになるから
ビビり音が発生しだすと対策が難しそうな印象
0641不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:14:23.72ID:JpZEo2YF
冷却ファンとファンガードがびびって変な音がしてたことがあったな
ファンガード外したら音が止まった
0644不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:21:49.00ID:ajEYIphL
>>619
尼のレビューに
ホットスワップと言いつつ説明書には電源切ってから交換と書いてある
障害発生時の対応があんま書いてない

らしいがどうなん?
0645619
垢版 |
2023/06/17(土) 22:28:08.65ID:FYD5tvJf
>>644
説明書は尼のページの「使用上の注意」ってリンクにあるPDFそのまんまだよ
まあ確かに不親切だよね
前にも書いたとおり基本は裸族のインテリジェントビルと同じだと思っていいので
そっちの説明書でホットスワップ非対応と書いてあるわけでこの製品もそうだろうね
ちなみにUASP非対応も裸族の説明書には記載がある
裸族と違う可能性があるのはブザーがないっぽいこととスリープモード関連かな
0646不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/19(月) 09:43:52.28ID:s3QWu3vE
ugreenのやつ特選タイムセールとクーポンで安くなってる
レビューで20Tが対応してないようなことが書いてあるし悩む
0648不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 00:03:41.78ID:7geDxm6f
22TB4つを統合してケースに入れたいんですけどSATA接続時と遜色ない速度が出るケースってありますか?
0651不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 13:20:08.91ID:T9yxOnId
ウチはカプセルホテルとカプセルマンション5Bay使ってるけど4台同時に異なるソースからだとしても読み書き(アクセス)させるとダメだねかなりヘボまる
中身は全部金22TBで空っぽのときはシーケンシャル270MBくらいかな
0652不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 13:33:14.99ID:7geDxm6f
>>651
例えば10GBのファイルを22tbHDDに書き込みした時の速度ってどんなもん?
0655不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 08:30:46.48ID:1YkFpfOz
と思ったら普通に有ったわ。
買うことないから全くチェックしてなかった。
OWC ThunderBay4 で11万・・・たけぇな
0656不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:13:16.67ID:R/0K0iKa
STARDOMの型落ちとかならもっと安いんちゃうか
0657不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:33:47.92ID:Cb0n0ZTq
ThunderBay4はセンチュリーがやってる秋葉館でもっと安く売ってる
0658不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/21(金) 18:55:29.56ID:CCbniG+g
oricoの8台ケースってどんな感じかわかる人います?
熱のこもりは結構あるみたいだが、たまにつける倉庫用の運用を考えているので、
それ以外にダメそうなところがなかったら買おうかと思うんだが、使用感教えてほしい。
0659不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/23(日) 00:52:52.40ID:AAuBbjMM
外付けじゃないんだが
センチュリーの5インチベイに2.5インチ4台入れる奴は
USB-SATAをうまいことやれば外付けに出来そうな気がしなくもない
0662不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:56:01.66ID:4ZGbDaAT
裸族のカプセルホテルVer3でどのベイのHDDも同時に5分と持たずに切断、接続を繰り返して
パソコン側でUSBデバイス切断してもカプセルホテル側の電源ついてると勝手に接続しはじめる
そのHDDを玄人志向のKURO-DACHI/CLONE+ERASE/ESKPで外付けHDDとして使うには問題なく動くのだけど
センチュリーの他のケースやロジテックの4発HDDケースでも同じこと起こりそうかな
0663不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/01(火) 13:26:04.31ID:uYKe0qRz
ウチのはそうじゃないからサポート行きだな
割とセンチュリーのサポートは良くやってくれるぞ電話しな
0664不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/01(火) 13:56:44.75ID:4ZGbDaAT
>>663
サポートにメールして現物送って交換してもらったけど、交換機でも同じで
メーカーでは再現できないから返品処理してくれと言われて手続き中
Win11に上げれない古いPCだからとか、ありがちな電源、コンセント系のおま環案件で
他の複数HDDのケース使っても同じ現象おこりそうなら複数HDDケース諦めようかと思って
0667不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/01(火) 16:15:09.19ID:4ZGbDaAT
後出しになったのはスマン
エアコンやVer2のFAQで影響が出るとされている電化製品を使っていても
今まではパソコンはもちろん先に書いた玄人志向の機器や
家電量販店で売っているようなバッファローやIOデータの外付けHDD等周辺機器
その他パソコンとは関係ない電化製品が瞬断する事は無かったので
裸族のカプセルホテルのようなHDDケースは電源管理がシビアでコンセントや電気配線に余裕が無いとダメなのかなと

>>666
個別電源を切ればさすがに反応しないけど
タスクトレイのUSB機器の取り出しを行って、物理的にUSBゲーブルは外さずに電源つけたままだと勝手に接続して切断、接続を繰り返すようになるんだ
他のUSB接続機器でそのような現象が起きるのは中古で買ったライトニングコネクタに不安のあるiPhone6だけなんだよね
0668不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:06:18.75ID:xcWztacu
マザボのUSBコネクタがイカれてるとか?
接続先を変えてみたりハブを挟んでみたりしても同じ症状が出る?
0669不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/02(水) 04:01:50.02ID:ynvzveue
CPUから出てるのとチップセットから出てるので挙動が違うことがあったな
0671不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/02(水) 09:14:37.11ID:War0Ti9c
>>662
電源ユニットの故障だね
コンデンサー臭いけどテスター持ってるなら調べてみたら?
どうせもうゴミだろうしダメもとで自分で直すのもありじゃない
0673662
垢版 |
2023/08/02(水) 11:11:00.14ID:1XTsDL0w
購入して一番最初に前面の3.0でデータ移行してた時は大丈夫だったかも
ただ隣にさしてあるロジクールのunifyingレシーバに干渉しまくって
ワイアレスのマウス、キーボードが動かなくなるからどのみち使えないけど
パソコン背面の3.0はどこさしてもダメだった
2.0は試してないからダメもとで試してみるべきか
0674不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/03(木) 01:31:01.45ID:6GN/a9iy
電源が足りないとかじゃ?
エンタープライズ向けのHDD使って電源足りなくなるのはよくある話
0675不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/03(木) 10:54:13.66ID:VkfcyssA
同じ物使ってるけどそういった症状は全く起きてないわ
現象的にはハード由来臭いけど交換機でも起こるってなると問題は
PCの設定かケーブルかUSBポートか使用してる場所の電源かHDDかになる
他のケースに入れたら問題無いらしいからHDDではない
おま環要素が盛りだくさんなんでもう少し自分で切り分け作業しなさい

背面の3.0にロジクールのレシーバーさせばええんとちゃうの?
てかレシーバーを2.0にさせばええんとちゃうの?
もしくはUSB2.0延長ケーブルか変換アダプタにレシーバーを接続して
3.0のポートと物理的に距離離せば干渉解決した例あるみたいだぞ
0676662
垢版 |
2023/08/03(木) 11:27:41.66ID:7IxklD9e
切断、接続繰り返すと怖いからXP時代の古い日立のHDD入れて背面USB2.0につないで一晩放置したら問題でなくて
念のため朝からもう一度背面USB3.0に接続して1時間くらい様子見ても問題でなくて
今回買って問題の出たWDの8TBも入れてバックアップソフト動かしてみてるけど何故か問題なく動いてる・・・
ちなみにコンセントは今までと変えてない
バックアップが終わってから別の3.0の口に付け替えて試してみます
問題なければ返品キャンセルかな
0677662
垢版 |
2023/08/03(木) 20:29:41.94ID:/RBF9V4M
カプセルホテルを接続しているすぐ隣のUSB3.0の口に別の外付けHDDを接続すると
カプセルホテルが不安定になるっぽい
マザボのUSBスロットが干渉しあってるのかな
0678不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/03(木) 21:02:07.96ID:M8HDcWuf
だからUSB3.0は多少相性あるし古い機種は特に顕著だからマザボ変えるかルネサスのチップ使った拡張ボード入れろ
0679662
垢版 |
2023/08/03(木) 21:16:08.48ID:/RBF9V4M
1日切断されずに動いていた環境に、別の外付けHDDで接続していたHDDを追加しただけで不安定になった
ASUS A320M-Cみたいな古いマザーボードとの相性が悪かったという結論見たい
0682不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/04(金) 07:48:14.60ID:umqi2+zf
USB3.0製品出始めた頃に買ったUSB3.0ハブがちょくちょく
USB機器に繋がってるポートのランプが消える・・・。
USB HDDの節電機能の影響なのか、ハブ自体の問題なのか・・・。
0683不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/04(金) 10:18:19.36ID:5Vq/Xwwx
かなり昔USB3.0のボード買いにとき店員にこのボードはVIAチップだからダメ
NECのチップのやつ買いなって言われたなぁ
0684662
垢版 |
2023/08/04(金) 16:21:49.26ID:a4zcQUp+
https://www.asus.com/media/global/gallery/PpGVieCpZy9LMmXj_setting_xxx_0_90_end_1000.png
A320M-Cに3.0ポートが4つあるのだけど
マザーボードに近い2つの口はなにもしなくても数分おきに切断、接続をくりかえす
遠い2つの口は隣に別の3.0の外付けHDDを接続しない限り正常に動くっぽい
ただし、隣に3.0の外付けHDDを接続すると途端に不安定になる
隣に接続するのが2.0の外付けHDDだと不安定化しないっぽい
っぽいというのは10分くらいしか試してないからだけど、とりあえずそんな結果でした
返品するか悩ましい
0686不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/05(土) 22:50:17.94ID:Uzgf7xyV
USBは駄目なマザボはホント駄目
経験上特にASUSは駄目なことが多い
まあ他もあるんだろうけど
0688不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/06(日) 08:18:36.95ID:5PWZSv1F
P5Qは本当に駄目だったな (一応まだ動く

ASUSがusb駄目って印象が強いのはわかる。次に買ったASUS品もUSBとVRセンサー機器との相性悪かったから推奨カード買ってそっち接続してたし
相性悪いUSBHDD3.5インチ機器を2個刺すとOS起動しなくなったから(1つ外すと動く
んでUSB接続の仕方を変えると2個つなげても動くようになったり(電源は許容範囲内)
0689不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/06(日) 10:31:24.87ID:+2HTxF/J
USBが不安定だと、ほんと精神的によくないよね
USBが安定なマザーボードのメーカーって、どこだろう?
チップセット同じならメーカー差はないと思ってたよ
0691不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/06(日) 11:21:20.75ID:4uijs3K1
ルネサスのUSBカードなんてソレこそIvy時代以降お世話になってないな
A320なんて最近の板で相性なんてなさそうだけど
0692不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/06(日) 11:47:06.93ID:/SrdWWdm
相性的なものもあるだろうけどbiostarもUSBダメだった
ハブ噛ませたら安定する
0693不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/06(日) 17:18:47.47ID:+F/4O0ar
うちのパイオニアのBDドライブは逆にハブかますと不安定になるな
本当謎
0694不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/06(日) 18:01:35.33ID:5PWZSv1F
USB給電タイプだとしたらそれはハブにさしたら電力不足による不安定なので?
ってかHDDやBDやUSB-SSDなど帯域使うデバイスのハブは不安定なのは当たり前って思ってしまうが

そういったのではなくてマザボ直差しのキーボードとかマウス受信機を刺したら不安定だがハブ経由にすると安定するって話やろ(わいもロジの受信機で経験した)
0695不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/06(日) 21:55:13.86ID:+F/4O0ar
セルフパワーのハブで他のデバイス全部抜いてもなるから謎なんだよな
0696不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/07(月) 02:00:06.27ID:OaaDY+cq
どのケーブルでさしても映るUSB液晶(displaylink)○なハブはどのUSB機器さしてもおkだな
これで当たり外れ選別してる
0697不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/07(月) 22:38:32.81ID:zdNgkjRv
バッファロー HD-TDA6U3-Bが認識しなくなって困ってる
電源付けると最初はランプ付くけど途中で消えて、パソコンにUSB指すと他のUSB刺さっているものまで無効になるんだが解決策教えて
0699不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/08(火) 06:03:21.54ID:SMe/PCKS
>>697
そういった場合に自分が遭遇した直し方だけど

まずケーブル接触不良疑う USB接続先を変えてみてその症状が一向に直らないのなら
まずデバイスがPCに認識しているかチェック(HDD表示が増えてるかではなく)、フォーマット形式が何かわからないけど他のPCに接続しても同じように認識されないかどうかのチェックを

これでHDD本体が怪しいという結果になったならケース(ガワ)のメインボード不良なのか、内臓のHDD不良なのかチェック
入らない内臓用HDDとかチェック用として格安で買ってきてどっちが壊れてるか検討をつける
内臓HDDが壊れてなさそうなら他のケースなり裸族のお立ち台なり買ってきてそれでデータ救出し壊れてるガワにチェック用HDD入れて完全に壊れてるかあたりを付ける
内臓HDDが壊れてるようならPCに直でさしてメーカーのデータ救出ソフトなり故障チェックソフトなり起動してみる
0700不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/08(火) 13:36:39.91ID:5Ev2tK1s
あのーすみません
最近PCを組んで主要なデータをすべてSSD化したので、
この機会に撮り貯めた写真10TB分を2つのHDDにミラーして長期保管しようと思うのですが
HDDケース住人様おすすめの方法教えてくれませんか?

片方のHDDは週に1回くらいPCに繋いで閲覧したいです
NAS化 裸族のお立ち台化 内蔵HDD+別売りケース化 外付けHDD2つ化等
どの方法がベストなのでしょうか?
あと裸族系のケースを使う場合、裸族が良いのです?玄人志向のが良いのです?静電気で逝くことってあります?
聞いてばかりで申し訳ないのですが知恵をお貸しください
0701不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/08(火) 15:26:52.07ID:r4tXM1j8
NAS2台購入して、1つは主系でもう一つはバックアップでええんちゃう。
0702不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:52:00.76ID:NRy1FvoI
PCにつないで閲覧ってのは別にネットワーク経由でもいいんだよね?
ならNAS化が無難なんじゃない
0704不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:48:02.02ID:SMe/PCKS
NASもむき出し裸族も壊れ経験あるわ
NASはredeynas(名前うろ覚え)RAID1で運用 3年間稼働〆 後半一年は
一度もアクセスする事がない状態(存在忘れてた)でエラー通知きてHDD一台壊れてた(WD緑の3TB品)

今なら、自分ならRAID(ロジ品のケースで)で保存したいな
0705不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/08(火) 19:52:09.74ID:4cbRsvgh
片方はNASか外付け繋ぎっぱにして定期バックアップにも使い、大事なデータは外付けをもう一台用意して普段はPCから外して保管するのがいい
0706不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/08(火) 20:54:59.41ID:5Ev2tK1s
みなさんありがとうございます
レス遅くなってごめんなさい
ロジテックがケース作ってることすら知りませんでした!
すぐ探してみます!
0707不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/09(水) 07:43:08.98ID:xsT+dFRw
こんなとこで質問してるくらいだしNAS(HDD2個)をRAID1で運用して、二台をレプリケーション運用が簡単でおすすめ

ロジテックのRAIDケースは何年も売ってて、ガワが壊れても交換できる点ではいいんだけど
HDDがraw化したときなど自力で復帰できる知識がないと辛い。トラブル無い個体は5年以上安定動作するけどね

raidの故障原因に本体故障とかHDD故障もあるけど、意外とホコリによる故障(発熱・接続エラー)とか接続端子の耐久力不足による故障とかそのホコリ掃除の際の静電気故障も多い印象
エラーランプなどでお知らせしてくれるNASの方が故障が酷い事になる前に手が打ててデータも守れると思うよ
外付けHDDケースは個人的にはメインHDDのバックアップのための一時保管場所としてサブで使ってる
0708不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/09(水) 07:49:08.55ID:gxsfV7Tf
>>707
ありがとう
めっちゃ参考になりました
2ベイのNASからはじめてみたいと思います!
0710不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/09(水) 11:36:32.05ID:xsT+dFRw
勘違いしてそうだなw
RAIDは確かに復旧できる場合もあるけど、トラブル時全部消し飛ぶ事もあるから過信しないほうがいいね
RAID1やRAID5やRAID6なんかのNAS2台をレプリケーション(同じデータで複製バックアップみたいなもん)がベター
0711不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/09(水) 15:17:14.18ID:9hYYVRSG
NASってNASが壊れたらどうなるんだ?
0712不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/09(水) 15:22:15.53ID:2WjKzVe6
同じケースにハードディスク2台は怪しい。
ケースの電源がハードディスク2台を道連れにするかもしれん。
ケース2個の方がかさばるが安全だと思う。
0714不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/09(水) 17:37:15.16ID:D63n2qMC
>>711
取り外してPC(別ケース)接続で復旧できるよ ちょっと知識いるけど(全RAIDで ※HDDが壊れてない前提で)
あと有料だけど知識ない人用にNASのフォーマットをWin上からいじれるドライバソフトもある
0719不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/10(木) 08:47:09.52ID:qcoB0sd8
形ある物いずれ壊れるもんさ
気にしすぎはハゲるだけ
0720不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/10(木) 09:41:41.12ID:j8H59meO
>>718
無停電装置は電池が切れた時のピーピー音がマジでイラつく
そして電池交換がくっそ高い
0721不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/10(木) 09:51:42.99ID:qcoB0sd8
個人用のUPSって3年以上は保つんじゃないのか?
NAS/PC個人用なら3年本体買い換えで高くて3万くらいやろ
NASは連動でちゃんとシャットダウンしてくれるし容量からももっと安いので十分だと感じたな
0722不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/10(木) 10:23:52.46ID:RqyoUbAQ
バックアップが全部常にPCからアクセスできる状態だとウイルス等でバックアップごとデータ壊されたら終わりだからオフラインで保管しとけって話なんだけどな
0723不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/10(木) 12:05:10.99ID:ykiyDdnd
ランサムに対策するならそれこそ外付けHDDを定期的に繋いでバックアップして普段は接続切っておけばいいんじゃね
たしかNASにUSB接続したら自動でバックアップ開始してくれる機能あったよな

臨機応変に自分に必要な手段取ればええだけや
0725不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/10(木) 13:59:51.59ID:ACXuIfBo
RAIDはRAIDカードが壊れたら終了だがNASもNASが壊れたら終わりか
まあ当たり前か
0726不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/10(木) 14:44:24.75ID:5sj/3f6F
RAID情報は個々のHDDに記録してあるからカードとか筐体交換すれば良いだけ
0727不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/10(木) 16:12:07.70ID:qcoB0sd8
ランサムまでの話しいったらきりがないなw
ってかセキュリティ(ユーザーアカウント)重視でちゃんと運用すればNAS(RAID1)で十分やろ
0728不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/10(木) 17:44:16.58ID:HOUMrzhd
ポタ電をUPS代わりに使うのはどうだろ
ポタ電入力の100Vが切れた時の信号をどう入力するか
それなりに時間持つからシャットダウンは考えなくていいか
0729不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/10(木) 18:19:14.29ID:iyM0HNsM
>>721
UPSは本体買い替えじゃなく電池ユニット交換が基本
俺の奴は5年保障の電池代で7万くらい言われたから外したわ
0730不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/10(木) 19:17:03.62ID:qcoB0sd8
最近長期停電したのって都内の埋没ケーブル火災のくらいしか記憶してないけども(2016か7年くらいだっけか)

パソコン用のUPSの話だろ?? 鯖用の話なん?
個人用UPS3万くらいであるけどそれで十分じゃね? 通常PCってゲームでもしてなければdisplay含め200Wだから十分間に合うし
雷程度の停電なら平気だけども
0731不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/10(木) 19:32:40.44ID:qcoB0sd8
ちょっと調べたけど個人用で十分な性能なの3万からあるやん
法人などグループPCとかでもないと10万クラスのなんていらんやろ
0733不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/11(金) 19:57:44.10ID:Ws6hvwui
バッテリーだけ買い換えるとわりと高くつくし、3万なら本体買い換えで旧品を売るかサブで使えばいいよな
劣化してもまったく使えないわけじゃないし(最近のは使えなくするとかあったりするのかは知らん ※プリンタインクみたいなあるのに使えないみたいな)
0735不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/12(土) 15:03:43.20ID:gThqiI3g
ロジの4台はいる奴
床の方が涼しいから床付近においてたら
床を片付けてるときになんかの拍子に少し開けてた前面ハッチが閉じて窒息状態に
CDIがHDDが50度超えてると警告出してきた
これ前面ハッチはずしてダイソーのエアコンフィルターでもつけた方が良いな
0738不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/13(日) 14:29:25.52ID:9m57XasA
自分も壊れたマウスケーブル切って12ファンつけて外部排気作ってる
羽壊れてないファン捨てる人多いけど勿体ないよな
0739不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/13(日) 15:35:02.31ID:gY8DmpQA
2010年から2017年ぐらいに10個以上ファン壊れた(でかい異音が出る)けど
ここ5年でファン壊れた記憶ないなぁ(リテールCPUファン新品が有りえんくらいうるさかったけど。)。
0740不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/31(木) 06:37:26.26ID:oSekhObG
デュプリケーターで、付属の電源12v3aを、4aとか5aにアダプタかえると、故障するかな?
0741不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/31(木) 07:05:10.45ID:ERG/CBog
アダプターの最大出力が増えるだけだから故障しない
電圧が不安定だったりノイズが載ったりするとダメかも
0742不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/31(木) 07:25:08.31ID:oSekhObG
なる、あんがと
0745不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/12(火) 20:11:33.08ID:VO5XApGu
センチュリー製品みんな倍額~になっとるというのに…
13800で買えたカプセルホテルが今や32800だよん
0747不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:13:30.36ID:hezgW0Fg
ゲリラ豪雨で瞬停が起きたんだが
ロジの4台の電源は1秒未満の停電でも電源落としたな
0748不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:03:26.01ID:GHgpQ3r7
そういう回路が付いてないんだから当たり前だろ
だから瞬断で多くの機械が壊れるんだよ
0749不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/20(水) 03:05:56.77ID:1bRXQ9Oo
4ベイ探してるんだけどガチャベイでいいのかな…
LGB-4BNHUCって大丈夫?
0750不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/20(水) 12:49:55.03ID:1bRXQ9Oo
結局LGB-4BNHUC買った
1世代前のでも良かったのかな?ファンが煩いらしいけど4ベイで良さそうなの他にないもんなあ 裸族は高いし
0751不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/21(木) 12:51:46.30ID:KY6VYfXE
お前が良ければ何でもいい
ファンが非力なので自作で変えれるなら自己責任でどうぞ
0752不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/22(金) 05:49:42.61ID:BOOzRIsr
去年に購入したはいいが、昔のみんなのレスと比べるとかなり割高感
まだ値上がり続いてるみたいだし、もし故障したら更にかかりそうで心配(´・ω・`)
0753不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:38:53.68ID:zNCgYm92
RAID5対応でUASPは非対応のUSB3の外付けっでおすすめある?
16TBかそれ以上のHDDを入れて使いたい
0754不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/19(木) 08:39:19.02ID:IeJRBKGT
何だい? あぁ、ここの問題はこう解くんだよ。「ロリコン最高ぉぉぉぉぉ」ってね
0755不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/22(日) 18:44:32.72ID:AyD2t/mB
裸族のスカイタワーの背面ファン交換したいんだけど、静音ファンにするとHDDの冷却力不足になるという人がいるけど本当かな?
上にもでてるけど、構造的に横から風を当てないとHDDは冷えないよね?
風の取り込み口は底面の二か所だけだから、背面ファンを強力にしてもHDDは全然冷えないのでは
0756不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/22(日) 23:51:44.42ID:9aMug9J3
排気風量不足で内部の熱が抜けないというのはあるだろうな
冷やすなら薄型ファンでも追加して直でHDDに風当てるしかないだろうけど吸気ではなくケース内の風当てるからそれなりにしか冷えなさそう
0757不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/23(月) 01:25:33.53ID:AebTOrJc
昔の外付けSCSIケースみたいなATX電源が無駄に付いてる仕様だからなアレは
もっと電源/排気含めて設計されてりゃ良かったな
0758不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:38:01.59ID:iR/lLBWy
RS-EC32-U3RZにMN08ABA800(8TB)2本をRAID1、NTFSで運用し始めたけれど
実験的にRAID初期化2回、強制リビルド1回しても問題なし、念のためRAID初期化時はディスクの管理で手動フォーマットしているけれども
RAID0/1で8TB以上のディスクにするときNTFSはNG、というのって「8TBより大がNG」か「8TiB以上がNG」ってことなのかもしれない
0760不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/27(金) 22:57:05.00ID:2+RWN+Qb
>>759
思い込みが激しいキチガイってことでおk?
0761不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/28(土) 23:12:53.84ID:6PLYuLMi
>>759
すごい人もいるもんだなw
0762不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/30(月) 01:15:51.52ID:Uibpp76W
触れちゃいけない人やん
0763不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/01(水) 05:45:11.05ID:2YmrPD8t
>>758
その8TB問題結構前から言われてるけど、使い方による
問題ない人は普通に使えるしデータも壊れたりしないんだが、ダメだった人はスリープから復帰しないとか再起しないと認識しないとかの報告が多い
最悪なパターンは、復帰しないだけじゃなくて一部データが壊れたとかデータはあった(復旧出来た)けどディレクトリが壊れてアクセスできなくなって焦ったとか聞いたな
Windowsの人もいればMACの人もトラブってたかな

総じて休止やスリープ多用する人とか録画機に繋いでた人辺りにトラブルが多かった印象だった
PC起動(復帰)時にHDD認識しない!みたいな症状出てたらバックアップしといた方がいいが、バックアップのバックアップ状態になるんよなw
0764不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/01(水) 05:56:59.25ID:uL9BVPCD
2ベイのものって体感だけどパーティション破損出るの多い感じ
テラスハウスもOricoの2ベイも単体利用でパーティション崩壊する事があった
基本大丈夫なだけになんか腑に落ちないんだけど平日毎日使うと1年に1回くらい起きてた
結局カプセルホテルに移行したけど
0765不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/01(水) 11:40:53.15ID:yyp1VHDR
>>764
同じこと経験して怖い思いしたことあるので、外部ケースは裸族の1bayのを2個、PCにつなげてる
クローン用に2bayのを単独利用
0766不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:36:56.19ID:f465E2lQ
2bayでRAID機能付きのケース探してて候補はUGREENのものかYottamasterのものか迷ってたけど>>619見てUGREENのにしようと思う
ほかに同価格くらいでおすすめあったら調べてみたいから教えて欲しい
0767不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:04:06.39ID:m6oiMsUk
このスレって複数HDDケースに付いてくるRAIDの信頼性については何も考慮しないんだろ?
UGREENでいいならそれでいいんじゃないの
0768不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:20:52.64ID:glCknMIk
>>767の思うRAIDに対する信頼があるケースがどこのものか気になるわ
0770不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:48:01.68ID:stMOtA2a
自分もJRAIDで崩壊食らったことあるからWin上で2台を記憶域にしてるな
0771不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/14(火) 22:52:00.07ID:4lhs5WbE
頻繁に抜き差しするノートパソコンで使うならハードウェアRAIDとソフトウェアRAIDはどっちにすべきなの?
0773不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/15(水) 00:07:27.33ID:nTib1vgN
>>767
他社はともかく
UGREENに信頼性はないだろw

後発の中華ブランドってかなり適当なモノを売ってるからな
0774不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/15(水) 14:49:21.63ID:GUoTABIF
>>771
常時繋ぎっぱなしの環境ならRAIDを考えるけどそういう使い方なら定期的に別のHDDに手でバックアップ取ればいいのでは
0775不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/15(水) 23:32:39.48ID:Gd/5HLl/
あまったHDDを4台を使用して一つに纏めようとケースを探しているのですが
今のおすすめを教えてください。
0778不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/16(木) 09:28:22.39ID:5ODiRrtT
ググレカス(Guglecus、 生没年未詳)は、1世紀頃の 古代ローマの博物学者・思想家。検索システムの開祖として知られているだけでなく、「知」を重んじ、それを得るための情報の重要性を初めて認識した古代最高の知識人として、近年とみに評価が高い。「知の巨人」と呼ばれる。反面、伝記が正確に伝わらず、特に日本では、インターネット時代に入って情報検索に怠惰な者を罵倒する用語として彼の名前が使われるなど、気の毒な人でもある。
0782不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/17(金) 02:40:42.42ID:t0Yc7NM/
>>779
買うならロジ直販で保証付けて買うのをおすすめする
てかロジの4台はいる奴って定着してしまったなw
0783不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:01:56.02ID:l83d/AZq
ロジの2ベイのやつは結構悪い評価目立つけど4ベイのは結構安定してるの?
壊れる時は壊れるし壊れない時は壊れないとは言うけども
0787不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:54:48.46ID:tPV61I02
>>783
ロジの4ベイ2台を5年以上使ってるけど安定性耐久性って意味では今のところ一度も問題は起きてない
まあファン交換推薦だし
4TBのいかにも省エネっていうHDDしか入れてないからその辺の事は分からんけど
0788不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/18(土) 01:04:16.93ID:iZoHkMde
ugreen5台のは電源が120wと大きいのは良い
裏面の硬めのボタン長押しがON/OFFなのがちょいダルい
0789不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/18(土) 05:19:03.65ID:LHKyN226
ダルいどころか長押しでオルタネート動作って最悪なんじゃ…
0790不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/24(金) 11:30:13.79ID:AdTSVGvo
先日6ベイNASのraid5が論理エラーでアクセス不能になったから、裸族のスカイタワー買って6台組付けて復旧ソフトで中身サルベージしたわ。
スカイタワー便利で助かったけど、5万は高いなー
0792不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/27(月) 06:47:24.12ID:h+xG2R2o
>>791
重要なデータのバックアップは取ってるけれど、確かにねぇ
しかし壊れるときは呆気なく壊れるもんだね。
リビルドが終了して再起動したら論理エラーとか、素人からしたらふざけるなって感じ
仕事で管理運用する人には常識なんだろうけど、データをサルベージしながら色々考えることがあったわ。
0793不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:18:17.34ID:wq47DVdu
RAIDなんて基本一部が壊れても直しながら運用を継続させるためのものでしかないとは言われるね
0794不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/27(月) 13:05:43.70ID:hihzhs76
ダウンタイムなしとコスパ優先でRAID5は分かるけど
RAIDをせず、HDD1台対してHDD1台で1日1回自動バックアップが最も安定する気がする
RAIDカードみたいな余計なものを入れるとシステム全体の故障リスクが上がるし世代バックアップもできないから不便
0796不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/28(火) 15:22:15.66ID:Uc9izdB+
Windows11で古いスカイタワーが認識しなくなってきた限界かな
0798不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/01(金) 08:58:28.06ID:I0YM61dO
自作でなければ複数台入るケースそのものがキットみたいなものでは
0799不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/01(金) 21:47:06.36ID:gwpl57bj
ケースなんて100均の適当なPPケースに穴開ける程度で作れるんだがね
NAS用でHDD複数台要るならHDDを固定できる程度の剛性の鉄板でも敷いて
ワイヤーネットとねじりっこで固定すりゃ変なケース買うよりよっぽどいい
0800不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/02(土) 12:19:04.25ID:qyPfrCD6
>>799
ディスクコントローラーはどこで調達するの?
PCに直接刺すんだったらPC内蔵で良いわけだし
0801不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:16:28.58ID:IijMQIrT
IDEはケーブル1本でマスター/スレイブの2台接続可能
SCSIやIEEE1934はデイジーチェーンで複数接続可能
SATA発表された当時は何台チェーン接続出来るのかと期待していたけど1ポート1台だと聞いて・・・

>800
他スレでこういうのが。
ttps://i.imgur.com/NokOFPD.jpeg
0802不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:27:41.14ID:qyPfrCD6
マザーボードに何とかしてケーブル刺したり、既製品の変換ケーブル買うくらいなら、余程の特殊事情や特殊な趣味でもない限り普通に外付けケース買うよな…

専用コントローラーをaliexpressとかで格安安定稼働品が売ってるなら自作の外付けケースもありな気がする
0804不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:01:10.29ID:GJVVKPqo
>>801
俺もマーシャルの5台ケースの基板が死んだから同じようなことして
HDD4台とUSB変換とハブ突っ込んでNUCにUSBで繋いで2台1組で記憶域作ってる
電源は12V120Wのアダプターから12V-5Vステップダウンのモジュール追加/分岐して確保
0805不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:01:40.64ID:vT9A//Oz
>>800
俺は中古のminiITXで何回かやってるけどJ4105-ITXは良かったな
RAMが32GB乗るのとPCIEx1とM.2 Key E(PCIEx1相当)で拡張性も高い
0806不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:40:24.89ID:y/RZNMTB
ぶっちゃけUSB変換してUSBハブに突っ込むほうが保守性も信頼性も利便性も高そう
0809不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/02(土) 23:27:20.21ID:GJVVKPqo
結局ホスト側の環境と変換のチップ次第だから
個々の環境が違いすぎて万人の正解がないんだよね
0810不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/03(日) 03:03:31.89ID:6TnGeIxj
1ストレージ1ケースでもいいけどアダプターはケース4つぐらいを一つで済ませたいなぁ。
USBケーブルもハブに繋ぐこと前提で短いのに変えて。
0812不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/04(月) 08:49:20.43ID:FqPmdOzx
Centuryの7千円ぐらいのHDD2台ケースを2回買って、両方アクセス途中でデバイスフリーズ多発したので安物系は信用できない。
とか言って私用品に高額なケースに手を出すのもきついんで
HDD単体ケースを多連装に見せかけるキットが欲しい。

とにかくアダプター、ケーブルが邪魔なんでそれをうまく誤魔化せる仕様で・・・。
0814不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/04(月) 10:32:32.45ID:dFFTH8Us
うちはセンチュリー2台入りをNAS拡張に使ってるけど問題起きたことないな
中に何のHDDを入れてるかとかホストのUSBがどこのかとかの影響もきっとあるよ
0815不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/07(木) 04:30:23.52ID:iMqW36qS
ロクなケースが無いうえに値上げか、
フルカバー3.5inchの1台ケースはLGB-EKU3しか選択肢がない…
すでに持ってるからアクセスランプ前面に変えた色違い出してほしい、もう少し小型化して横置きで積み重ねやすいとなおよい
0816不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/07(木) 04:47:16.43ID:pWcQB0mj
>>812
ある仕事でIntel Macにつなげて20台くらい使ったけど、裸族のテラスハウスはRAW化するバグ持ちでLacieのThunderboltのケースに変えた事があるわ

ちなみにOricoの2台ケースもRAW化の病気持ちこの辺りはクライアントに使ったらアカンと思う
0817不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/08(金) 00:17:33.59ID:06ci8It1
Oricoの製品は基板類の製造品質が悪すぎる
以前、試しにI/Fカード買ってみたが素人が作業した様なイモハンダ&半田クズが
多量にこびり付いてた
二度と買わない
0819不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:11:04.18ID:vlwBg5cp
ちょいスレチだけどバックアップ用のHDDってどう保管してる?
絶縁袋に入れてカメラや食品用の密封ケースだと衝撃に弱いかな
0820不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/13(水) 00:16:45.76ID:zdKdWRLf
バックアップを袋に入れて保管てどういう事なん
いつのバックアップの話なんだい
0825不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:59:49.67ID:W3gvv5JP
1個ずつ売ってる絶縁袋に包んだ状態でハガキケースに入れてシリカゲルでも入れておけばOK
0826不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/13(水) 23:39:51.65ID:dxCVwu0Q
ありがとうチャック付きの絶縁袋買ったんで100均見てきます
0827不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/14(木) 03:10:59.48ID:99IIyf9A
HDDは生ものだからあんまシリカゲルと一緒に放置してたら動かなくなるぞ
0828不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/14(木) 08:04:37.04ID:JzdvvSDD
シリカゲルと一緒なのが悪いんじゃなくて回転機構を放置するのが悪いんだけどね
0829不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/14(木) 10:55:58.30ID:Ph6oSCFU
>>818
なんの冗談かと思うけど
中華しかない辛い現状もあるんだよなあ…
SSDケースとか
0830不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/14(木) 19:28:56.39ID:d0BdA/Ca
LHR-2BDPU3ESをバックアップ用で使用してて
2年程で3,4回くらいRAWになったから余裕のあるアダプタに変えようと思ったけど
過去レス見る限り変えてもRAW化する可能性高い…?
0831不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/14(木) 19:37:26.83ID:N3a8Fp0H
うんダメ。どこのメーカーの2台ものも長期で使うと電源入れてマウントする段になったらRAW化病が出てる
ちなみにアダプタ60Wにしても無駄だったよ
0834不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/14(木) 22:47:50.35ID:d0BdA/Ca
>>831
ありがとう
バックアップ取ってあれば安心感あるはずなのに立ち上げるたびに不安に襲われる
0835不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/14(木) 22:58:25.50ID:d0BdA/Ca
>>831
途中で送ってしまった
一台物の方が安全なら場所は取るけどそれ複数用意する方が良いのかな
0837不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/14(木) 23:31:04.68ID:JzdvvSDD
うちのcenturyと玄人の2台入り2年以上は使っててそういうことないけど
まさか瓦のHDDだったりしないよね?
0838不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/15(金) 00:40:02.64ID:gFdApi0A
瓦は使ってないね
買いたての頃WD40EZRZx2で最近はWD80EAZZx2にしてる
どっちの場合もRAWになったよ
0839不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/15(金) 00:50:46.06ID:gFdApi0A
>>837
そのcenturyとクロシコの二台入り、もしよければ型番教えて貰えると嬉しいです
出来れば二台入りが良いのでRAWにならないのであればそれにしたい
0840不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/15(金) 01:23:56.43ID:VZiodQMk
玄人志向 GW3.5AX2-SU 中身は8TBのEAZZ2台
Century CRTS35U31C 中身はWD6TBEZRZとマーシャル(東芝のMGだがMDだか)8TBの不良エリアを容量偽装で削って6TBまで認識させてるやつの混在
どっちも終売品だから現行品が同じ特性かどうかは分からない
0842不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/15(金) 13:14:51.79ID:bbjJxWPM
RAIDの制御を物理的スイッチだけのとか怖くない?
0843不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/16(土) 00:56:44.89ID:YdVYE53j
旧型の裸族のスカイタワーEU3S6Gなんだけど、今頃になって、メイン電源を入れた状態でHDDスイッチを入れてはいけないと知ったんだけど、それでHDDが壊れた人おる?
説明書を見ると、使いたいベイのHDDスイッチを入れてからメイン電源を入れるんだね。
0844不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/16(土) 15:35:55.65ID:sDeDvjme
>>840
ありがとう。終売品なんですね。
うーん、現行品は買って試してみるしかないのか…
0845不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/16(土) 16:08:13.97ID:vSL3cFLE
逆に複数HDDならこれ使えって鉄板てある?
あ現行品で頼むわ
0848不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/17(日) 00:18:55.84ID:MJjX+3v+
>>846
RS-EC32-U3RWSZA
少し前まで楽天のラトック公式で7889円でポイントたくさんだったな
うちもいくつか買ってSingleModeで使ってるけどRyzenでも安定して動くのがありがたい
昔はクロシコ派だったんだけどねぇー
0849不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/17(日) 00:56:44.94ID:FTeKk3zo
>>846
個人的にはUSB3.0接続でド安定とか信じられないな、RAW化の原因はUSB接続だと思っているので
それに、UASPでもないのにほんとに280MB/s出るのかな?
普通はせいぜい220程度だろ
0850846
垢版 |
2023/12/17(日) 01:24:25.83ID:hwz1PrSx
>>849
現行機の前のRS-EC32-U3Rを2016/9/30に購入して使ってるけど、
RAW化は過去7年/3PCで1度も起きてない
ちなみに現行との中身の違いは無い(価格改定で型番変更だけ)

速度は期待してはいけない
小さいファイルのオーバーヘッドはかなりある
0851不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/17(日) 01:50:28.17ID:MJjX+3v+
>>849
RyzenでクロシコなどUASPで接続できなくなったけど
それまで10年、6台、24時間動作で使ってたけど
RAW化は一度も起きてない
ただ、ONやOFFを繰り返していた頃はHDDそのものが壊れるということはあった
近年(2TB)くらいから3万時間で交換するしずっとONにしてるからか壊れたこと無い
PATAの頃は良くHDD壊れてたけど
0852不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/17(日) 02:26:35.44ID:hdst7Isp
RS-EC32-U3RはRAIDモードの容量上限とファン制御以外は不満ない
東芝7200回転とかの熱くなりやすいHDD入れるとファン制御に悩まされる、専用ソフトでモード指定しても挙動が変
ドライブ固定も底面からの片側のみだから回転おとなしいHDDにすべきかも
0853不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/17(日) 03:54:01.41ID:HtLd6H6v
>>849
>>846の転送プロトコルは恐らくBOTのみだし単体ケーススレと同じくUASPが不具合に関係してるのでは
ちなみにUASPの有無はシーケンシャルベンチではほぼ影響出ないよ
UASPで全二重だから読み書きが実質倍になるって理屈だからね
0854不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/17(日) 05:12:49.65ID:FTeKk3zo
瓦HDDでも、SATAまたはeSATA接続で老化したやつおる?おらんだろ
0856不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/19(火) 05:52:13.96ID:DlEva7nO
ミスって途中で投稿しちゃった

Segate ST8000DM004ってドライブ、上の方でも不具合報告あったけどドライブ自体にちょっと問題あるのかな?
ロジかなんかの4台入るケースだと動くんだけど、お立ち台タイプの奴だと軒並み動かないみたい
同じシリーズの6TBのモデルは普通に動くんだけどなぁ

こういうのあるとロジとかアイオーの外付け買った方がトラブルなくて良いなと思えてきて
最近は単体の外付けドライブを何台も買ってる
なんでか知らんけどベアドライブより安いし
0858不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:47:59.31ID:sPKIstlT
Seagate以外を買えば良いんじゃない?
好きな人もいるけど、個人的には何度かひどい目にあってるからよほどのことがない限り買わないな
0859不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/19(火) 20:31:36.86ID:V0Tqrv0c
>>856
それは供給電流不足の気がするな
0860不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/25(月) 20:15:51.08ID:oCUUwW2S
>>857
ケースの話じゃん
0863不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/28(木) 19:01:24.96ID:1fA7hmuw
いろんなの見てると、複数台ケースで悩むよりも、単体ケースで増やしたほうがいいんじゃないかと思ってしまうな
0864不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/28(木) 20:14:37.74ID:9VIPXef6
複数は敬遠していたけど実際にはUASPの有無で考えるのが正解という気がする
0865不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/29(金) 00:34:55.46ID:/2Cg04wi
Ryzen機にUASPのケース繋いでるけど何も問題ないんだけどな…
0866不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/29(金) 01:08:20.06ID:JDlJP0wL
Ryzenだけどクロシコケースに16TB HDDで10TBくらい転送したらUSBが外れた
BIOSアップデートしてからは1GB転送ですぐにUSB外れるようになった
USB2なら問題なし
0869不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/29(金) 01:45:33.37ID:ozHndRI0
何も問題ないつってる奴は>>861の記者含めてライトな使い方しかできてないんだろう
それかイベントログのエラーだらけに気付かない幸せ者かも
0870不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/29(金) 01:50:15.63ID:JDlJP0wL
今回試す限り、多くの種類のUSB機器の動作にもまったく問題はなく、
これからゲーミングノートPCを購入したいと思っている人に安心してオススメできる1台だ。

その記事の最後にこうあった
安心しておすすめできるほど試したのかと言いたくなった
0873不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/29(金) 04:05:12.33ID:/2Cg04wi
3700XとASUS PRIME X570でASM1153Eのケースだけど特に問題感じたことないんだよな
ただ問題無かったから知らなかったけど改めて調べたら結構えらいことになってたんだな…単に運がいいだけか
0876不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/02(火) 16:06:31.94ID:rlgZjcHV
ロジの4台はいる奴のファンをSANYOのボールベアリングに変えて1年ぐらい経ったんだが
どうも室温が下がるとビビるようになる
0878不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/06(土) 14:17:24.23ID:67VaA6h0
ゴムワッシャーのせいでリードエラー起こすHDDもあるから注意な
具体的に言うなら東芝のHDDが振動に弱め

NASじゃないけどFractal Designのケース(ゴムワッシャー)+東芝HDDでリードエラーの報告結構見かけた
自分も同じケースで東芝のNAS用HDDでRAID組んでるけどなんのエラーも出てないから個体差もあるかも?自分のネジ締めがややしっかり目のきつ目だから問題ないのかも?
まあ、そういう例もあるってことで
0879不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:54:35.63ID:Zml6+6Y/
>>878
Fractal Design Define MiniのHDDトレイ(ゴムワッシャ付き)に東芝MN08ACA16T搭載したらリードエラー出まくり(エラーレート悪化)で
MG08ACA16TEだと何もエラー出なかった。
MN系とMG系でヘッドシーク関連の制御が違うんだろうな。
0880不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/27(土) 14:04:57.08ID:XxK22cgC
ORICO WS500RU3  USB3.0接続 最大5台 RAID機能あり
HDD4台とSSD1台を接続。RAIDなし

SSD単独のベンチ
シーケンシャルRead 132.0
シーケンシャルWrite 128.5
512K Read 119.1
512K Write 126.1
4K Read 14.06
4K Write 21.16
4KQD32 Read 18.98
4KQD32 Write 26.05

こんなもん?デバイスマネージャによるとJMicron製のチップらしい。
SSD単独で300MB/S位出てほしいと思ってたけど残念。
RAID機能は付いてるけど単独で使うつもり。

HDDとSSD混在のRAID0
シーケンシャルRead 211.8
シーケンシャルWrite 153.4
512K Read 44.57
512K Write 32.05
4K Read 0.428
4K Write 0.286
4KQD32 Read 0.399
4KQD32 Write 0.292

BUFFALOとかの国内メーカーならもっと速度出るのかな?
でも国内メーカーの場合ケース単品で売ってなかったりするし。
0881不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/27(土) 14:32:06.93ID:B/Xw9FjS
5台でRAIDができるケースはまず間違いなくJMB393
でJMB393はホスト側もドライブ側もSATA2なので
オーバーヘッド等の都合から300MB/sは絶対に出ない
0882不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/27(土) 16:57:37.90ID:Sb5Hjn0R
センチュリーの裸族のカプセルホテル(CRCH35U3IS HDDx4個別SW付のやつ)
こわれて電源入らなくなった (裏の電源SWはちゃんとONになってる)
ついさっきまで動作していたのに電源ケーブルやUSBを付け直していたら壊れたようだ
ほほ11年だし電源関係の故障は怖いのでV3に買い替えることにした

しかし価格が11年前より倍以上になってるなあ
0884不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/27(土) 21:11:21.40ID:XxK22cgC
>>881
レスありがとう。
どこのメーカーもどうせ中身は同じだろうと思って安い中国メーカーにしたけど、こんな物ってことね。

ところで同じORICOから同デザインでRAID機能無しのHDDが出てるんだけど性能は変わらない…よね?
0885不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/27(土) 22:45:11.68ID:B/Xw9FjS
>>884
さあそればかりはなんとも……
同じブランドで別デザインだとSATA3対応(RAIDは非対応)のJMB575を使っているとうたっているものもあるからなあ
まあ基板もケースのリファレンスデザインもよそのメーカーからもらってるんだろうから
デザインが違えば同じブランドでも別物と思ったほうがいいのかもしれんが
0886不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/09(金) 13:50:23.74ID:UE+0SJU8
センチュリーのeSATAなケース愛用してる

【販売終了】 ドライブドアSATAボックス5BAY (EX35ES5) - 株式会社センチュリー
https://www.century.co.jp/products/ex35es5.html

もう何年なるかわらんけど一応現役でこれ複数台使ってるんだけど、
さっき14TBのHDD入れてみたら普通に全容量認識してびっくりしたわ
たぶんI/Fカードのドライバーが対応してる限り容量制限なく使えそうね

ちなみに使ってるI/FカードはSiI3124のこれ
Windows11でも問題なく動いてる

eSATA 4ポート PCI Express ボード REX-PE34-Z [RATOC]
https://www.ratocsystems.com/products/subpage/pe34z.html
0887不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/09(金) 21:46:16.36ID:PXqKyITN
ポートリュプリケーターってハブみたいなののだから容量の壁はないってことか
0889不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/13(火) 13:30:04.61ID:00z1x+Gu
アマの商品ページ見たらNVMe M.2 SSDの交換のためにガワが半分外せるみたいや
ガワは外して運用できるし停滞してる裸族よりええな
0891不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/13(火) 15:39:47.02ID:00z1x+Gu
外付け運用なら1000MB/s前後で十分、速度ほしいならMB直結しかないんやから
0895不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/13(火) 21:15:59.18ID:IFTK7VKV
「ハイブリッドストレージの大きな利点は、頻繁にアクセスしないコールドデータをHDDに保存し、
頻繁にアクセスするホットデータをSSDに保存できることです」とは書いてあるけど
別に階層化をやってくれるわけでもなんでもなくて
単にRAID対応2台ケースにおまけでNVMe-USB変換が3個ついていて
内部でUSBハブでつながってるだけでしょ?
それを承知で買うんならいいけどさ
0896不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:29:06.83ID:aoQxQpLK
>>888
ワイは倉庫用途が主なので買うことはなさそうだが、停滞気味の分野で久々に出た面白い製品なので期待。
0897不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/15(木) 12:09:58.94ID:7YAj2THg
2ベイHDDケース1個とM.2SSDケース2個とUSBハブを買おうとしてたからちょうどいい
0898不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/15(木) 15:11:46.88ID:iYpgAbei
>>895
それを望むならMBから出てる端子でやらんとデータロスになるんだから、USBの外付けケースに求めるものじゃない
この説明文も嘘は言ってなくてバックアップはHDD、速度的に適した作業をSSDでてくらいの意味しかないぞ
0899895
垢版 |
2024/02/15(木) 15:47:22.61ID:YQHJ2GM7
>>898
こっちも嘘の説明と言いたいわけではないが
それにしてもハイブリッドストレージとうたうわりにはしょぼいんじゃないのって話
0900不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/15(木) 18:18:06.91ID:e7oc6A0k
なんの変哲もない物を大言壮語で売りつける中華のいつものやつ
0904不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/18(日) 22:36:56.02ID:wvHMstoI
HDDはSATA帯域をついに突破できなかったなあ
SSDは軽く飛び越えてメモリ帯域にも届くというのに
0905不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/19(月) 00:02:04.48ID:v5SareQq
キャッシュ内なら上限行くんちゃう
0907不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:07:35.54ID:v5SareQq
大きい容量のHDDの単価は下がってきてるで
0908不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:11:34.67ID:Ow0LahBg
せやろか

539 名前:Socket774 (ワッチョイ 8f40-X6hX)[] 投稿日:2024/02/18(日) 00:42:24.10 ID:TDoThCdG0
16TB HDD MG08ACA16TE ツクモYahoo!店
10月37,000円
11月37,800円
12月37,980円
01月39,667円
01月40,263円
02月42,222円
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:27:31.55ID:PsIDnYKL
HDD3台以上積むケースは不具合でやすいからHDD*2で残りをSSDにふるのは間違ってないように思うわ
問題は大容量HDDの値段が落ちてこないこと
0910不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/22(木) 14:11:11.63ID:ICOTTf9l
8台積めるやつを8台くらい使ってて10年くらい経つけど
ケースのせいで故障したようなことは無いなぁ
0912不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/22(木) 14:36:22.58ID:fhxOVqFC
中古で買ったセンチュリーのHDDケースは2つ入りでも認識不良起こしてたなぁ。
0913不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/22(木) 14:36:59.71ID:jouspBMt
不具合率1%のHDDを2台積んだ場合のHDDケース全体の不具合率は2%だけど、3台積むとなんと3%に上がってしまうんだよ
0915不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/22(木) 16:02:53.41ID:PsIDnYKL
メーカーが詳細なデータを出していない以上は故障してないしてるは個人の主観だけど
この理論だとしてないのも個人の経験だろうに
0917不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:30:18.88ID:m3eZTq/5
5chの趣味の板なんてそういうところだろ
0918不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:41:34.35ID:UfA/ltZ3
1台用ケースを適当なラックでいい感じにまとめるのが結局一番楽な気がする
0919不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/23(金) 02:33:14.48ID:FbR1CHiN
アダプターをうまくまとめられるならね・・・どうしてもたこ足になるのが・・・。
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/23(金) 07:07:59.71ID:cUCMcAKA
伊達だよ伊達。
1個入りケース乱雑に複数並べるのも玄人っぽくて好きだが、デカいケースにまとめてる方がプロっぽくてカッコいいだろ?
0922不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/23(金) 16:45:03.38ID:/Owu4Nzg
USBの帯域と数が許容範囲なら電源も個別に取る1個入りケースが安定なのはそうやね
0923不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:09:47.55ID:xQuArK77
運動でも良いんだが。
これで1600人の不甲斐なさを呪え
管理者とかもっときついだろ
0924不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/07(木) 09:28:48.31ID:uv8a1Cn/
hdd3台を外付け化するには、ロジの4台の物が安牌?
目的はマザボ交換でsataが足りない、静音化のためhddは部屋の隅に置きたい
0925不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/07(木) 10:28:53.25ID:XGZzTv+5
5インチベイ2個で3台積める奴と増設SATAカードという手もあるがスレチだな。
ロジの4台はいる奴でいいんじゃないか?
0926不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/07(木) 10:31:15.65ID:XGZzTv+5
玄人志向の1台用を3個の方が安く揃えられるかも。
たぶん3個で1万円以下。
0928不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/07(木) 11:34:20.07ID:uv8a1Cn/
>>925
増設スロットはnvmessd用にしたいからsata増設は避けたい
ROG X670E-Fを使ってる
>>926
1台用複数は安いしrow化少なそうよな
usbハブでマザボからコード一本で分岐できる?usbスロットも節約したい
外付け電源コードのタコ足化は仕方ないか
>>927
面倒
0929不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/07(木) 12:50:22.05ID:MBf40Xqj
>usbハブでマザボからコード一本で分岐できる?usbスロットも節約したい
ワイ、ノートPCにUSB HDD8台接続(USBハブ - USBハブx2 - HDDx8)

デバイスマネージャーの接続別表示
ttps://i.imgur.com/TpLm0gv.jpg

構築までのトラブル
・USB3.0延長ケーブル使ったらアクセス負荷かけたら認識切れた。
・安いスイッチ付きUSB3.0ハブ使ったらアクセス負荷かけたら認識切れた。
・通販で中華製USB3.0ハブ買ったらUSB2.0の速度しか出なかった。
・構築直後、再起動で認識してくれないHDDも・・・(数日後なぜか改善)。
0930不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/07(木) 14:05:35.82ID:XGZzTv+5
Wifiとか無線マウスとかブルートゥースを近くで使うとUSB3.0は調子が悪くなるよ。
2.4GHzの電波が5GbpsのUSB信号に干渉するらしい。
0932不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/07(木) 15:46:29.93ID:M+v/nmxN
Wifiとか無線マウスとかブルートゥースを近くで使うと電子レンジも調子悪くなるのかなぁ
0933不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/07(木) 18:14:30.84ID:UaqgXMhw
1000Wくらいで出力するWifiや無線マウスやBluetooth機器があれば電子レンジが影響受けるかもね
まあ電波法違反どころの騒ぎじゃないが
0934不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/07(木) 20:20:50.38ID:fppHVH1k
>>930
USB2.0時代のドングル類をUSB3.0ハブなどに挿すと、一部のUSB2.0機器が不機嫌に
なることはあるみたいね。そういうものはまとめてUSB3.0ハブ→USB2.0ハブに繋いで
凌いだことがあるけど、USB3.0のSuperSpeedデバイスは別ホストに接続すべきだと
思ってる。

>>933
600W出力の電子レンジだと終段入力1.5kWくらいあるね。
アマチュア無線の出力だと2400MHz帯が10W、5600MHz帯が2Wなので、
Wi-FiやBluetoothなんかとは桁違いのパワーだ。
Bluetoothで音を聞きながら稼働中の電子レンジに近付くと、耳を傷める
レベルの大きなポップ音を出すBluetooth機器もあるから用心してるよ。
電子レンジをメッシュで囲むなどの対策もあるんだろうな。
0935不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:59:51.79ID:S8qscl5S
電子レンジから影響を受ける側はある。電子レンジに影響を与えることはありえんwww
0936不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/08(金) 22:34:53.67ID:9si3FpFS
1kWのWi-Fiなんてありえないのはさておき、不法CBが流行ってた時代は、自動ドア誤作動当たり前、物置に入れてあった石油ストーブを誤動作させて点火からの火事なんてこともあったから、可能性はゼロではないな
0937不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/08(金) 23:31:52.59ID:vi8DYcvR
食べ物を暖められるくらいの電波が耳のイヤフォンに送られるって怖いよ。
拷問だろ。
0938不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/09(土) 01:10:59.93ID:zNEVsw5d
有線イヤホンでもいろんな電磁波拾ってスピーカーから放出してるよな
聞こえないだけで
電磁波過敏症とは
0939不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/09(土) 03:27:00.14ID:t7XV4W64
高速道路近くで有線スピーカーがトラックの無線電波拾ってよくわからん会話が聞こえることがある。
0940不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/09(土) 08:33:58.97ID:IQc+mS1M
クリスタルイヤホンに長いコードを付けるとAM放送が聴こえたりする
0941不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/09(土) 09:59:58.28ID:/4V08rLM
久々に短波ラジオで違法CB無線のチャンネル受信してみたらだみ声のおじさんの交信が聞こえてきた。まだやってるのね。
0944不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/12(火) 01:13:49.83ID:eqJlmGne
裸族のカプセル CRCH35U3IS2
Amazonで安いWDBBKGの12TB以上を買おうって思ってるんだが
3.3v問題というものを知って躊躇してる。
買って入れてみた人とかいます?
0946不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/12(火) 09:24:58.31ID:LgpQqGdn
ご家庭で使うような外付けケースで3.3vに引っかかるのは相当なレアケースだと思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況