!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること
REALFORCE公式サイト
http://www.realforce.co.jp/
メーカーサイト
https://www.topre.co.jp/products/elec/keyboards.html
※前スレ
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656407950/
■REALFORCEモデルチェンジ(R2)について
主な特徴…16%のスリム化、ケーブル取り出し方向追加(上側面)、インジケーター色変更(7色)、アクチュエーションポイント変更(APC)、キースペーサー(2種類、APCモデルにのみ付属)、フルNキーロールオーバー(6キー以上の同時押し認識可)
※旧モデルは生産終了
型番の命名規則
R2○-[JP/US]△☆-□ ※○=サイズ・追加機能等 [JP/US]=キー配列 △=キー荷重 ☆=特別モデル □=筐体の色
○:空=フルサイズ、追加機能なし TL=テンキーレス S=静音 A=APC
△:V=変荷重 5=All55g 4=All45g 3=All30g
☆:M=Mac対応モデル G=RGBモデル
□:IV=アイボリー BK=ブラック
※現在70種類以上販売されていますが、上記のすべての組み合わせがあるとは限りません(以下は一例。ただし今後変わる可能性もあり)
・All30g→JP:静音&APCセットのみ US:静音&APCセットだけがない
・All55g→USモデルのみ
・黒筐体&変荷重→USモデルのみ など
なお、黒色キートップの刻印は、今のところ「APCなしのJPモデル」と「MAC版」はレーザー印刷(金)、それ以外は昇華印刷(墨)です。
別売のカラーキートップはすべて昇華印刷です。(https://www.realforce.co.jp/products/index_options.html)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
東プレRealForceリアルフォース キーボード Part102
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 237d-rSKY)
2022/08/12(金) 20:18:22.72ID:Q5B3hd6D0810不明なデバイスさん (ワッチョイ c3f7-rqSc)
2022/10/12(水) 11:54:25.05ID:wFsJluZm0 今に始まった話ではないが、筐体の色はどちらでもよいと思うけど
黒いキーキャップに昇華印刷ってどうなの?
特に間違えられない数字打ちとか、自分のスキルでは仕事に支障が出るけど
黒いキーキャップに昇華印刷ってどうなの?
特に間違えられない数字打ちとか、自分のスキルでは仕事に支障が出るけど
811不明なデバイスさん (ワッチョイ cb63-H/N1)
2022/10/12(水) 12:03:35.34ID:XQesw7S30 昇華印刷が悪いんじゃなくて配色が悪いだけでしょ
レーザー印刷なんてかすれて見えなくなるんだけど
キーを入力するときに手元をいちいち見るような人がかすれて刻印が消えるレーザー印刷の方がいい、みたいな書き込みをするの?
レーザー印刷なんてかすれて見えなくなるんだけど
キーを入力するときに手元をいちいち見るような人がかすれて刻印が消えるレーザー印刷の方がいい、みたいな書き込みをするの?
812不明なデバイスさん (テテンテンテン MM86-XE9l)
2022/10/12(水) 12:53:42.68ID:x/cQ3NSjM 生産性上がるなんて言ってる人いるけど
試しにc++書いてみたけど、全く今までと変わらんぞ。
勝手にコードが書かれるのかと思ったが、手を離したら何もタイプされないし。
試しにc++書いてみたけど、全く今までと変わらんぞ。
勝手にコードが書かれるのかと思ったが、手を離したら何もタイプされないし。
813不明なデバイスさん (スップ Sd8a-djTE)
2022/10/12(水) 15:30:46.16ID:KEAwsNmXd ほかのキーボード腱鞘炎レベルの仕事ができるという意味。勝手に出来てる訳ではない。
814不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bca-kHT+)
2022/10/12(水) 15:37:51.08ID:jLy6mg1d0 >>808
リアフォを何かに漬け込んでおくと打鍵感がまろやかになるという話かと一瞬思った
リアフォを何かに漬け込んでおくと打鍵感がまろやかになるという話かと一瞬思った
815不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b02-kEV8)
2022/10/12(水) 16:11:44.20ID:rv9UIM9d0 いつまでもぶっ壊れないんですけど…>リアルフォース 91U
もう何年使ったやら 買った日も覚えてない
しかも予備がある
経年劣化で予備が壊れていたら心配なくらい長く使っていそうだ
もう何年使ったやら 買った日も覚えてない
しかも予備がある
経年劣化で予備が壊れていたら心配なくらい長く使っていそうだ
816不明なデバイスさん (スップ Sd8a-djTE)
2022/10/12(水) 16:44:55.97ID:KEAwsNmXd その時は東プレに修理依頼してください。
818不明なデバイスさん (ワッチョイ 6763-Qvv+)
2022/10/12(水) 18:10:58.55ID:WVpfF8m00 91Uは修理の受付は終了したんじゃないのと思ったけど、まだ大丈夫っぽいな
修理受付終了機種
https://www.realforce.co.jp/support/repair/unsupported.html
修理受付終了機種
https://www.realforce.co.jp/support/repair/unsupported.html
819不明なデバイスさん (ワッチョイ 0363-ZB/i)
2022/10/13(木) 00:43:40.82ID:AKzd8ZUh0 俺は中国のメカニカル茶軸PCBキーキャップで安定。
820不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-M13Z)
2022/10/13(木) 01:21:14.73ID:3jzLEWe40 結局 R2のアイボリーが至高で問題無い?
821不明なデバイスさん (ワッチョイ 0363-H/N1)
2022/10/13(木) 06:45:06.50ID:shNb7ffC0 R3, R3S, R2 RGB以外はすべて至高
822不明なデバイスさん (スップ Sd8a-djTE)
2022/10/13(木) 14:53:49.63ID:P0W/Y0qOd 至高の領域に近い
824不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a74-zauZ)
2022/10/13(木) 17:36:41.24ID:5Tt0DlJz0 自分の好きなモデルを使って愛でてれば良いのに、同意を求める承認欲求が強いのがいて鬱陶しいな
825不明なデバイスさん (スッップ Sdea-J5Iy)
2022/10/13(木) 17:42:48.41ID:/V8ArHvyd アイボリーの怨みを我々は忘れないって事だ
おのれトンプレ
おのれトンプレ
826不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a74-zauZ)
2022/10/13(木) 18:15:39.67ID:5Tt0DlJz0 アイボリーに愛着が無い人間にとってはどうでも良い話だ
こんなところでボヤいてないで直接文句言えば良かろう
こんなところでボヤいてないで直接文句言えば良かろう
827不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-CnbB)
2022/10/13(木) 19:17:49.39ID:WtNE6pwU0 R2はモデルによっては右上のロゴ部分のプレートが変に目立って糞ダサいってのがな
828不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ebb-TLx9)
2022/10/13(木) 20:22:40.70ID:2uaqNYI70 とモヤシも言ってたわ
829不明なデバイスさん (ワッチョイ 0363-H/N1)
2022/10/13(木) 23:25:18.73ID:shNb7ffC0 >>827
モデルによらず、右上のアクリルパネルはダサいよ
初代のままにするかフィルコのマジェのようにしてほしかったわ
PFU限定なんてカーボン()、RGBはキラッキラッのラメやからな
ビビッドな着せ替えパネルを別売するトープレに美的センスを求めるのは酷だけどな
モデルによらず、右上のアクリルパネルはダサいよ
初代のままにするかフィルコのマジェのようにしてほしかったわ
PFU限定なんてカーボン()、RGBはキラッキラッのラメやからな
ビビッドな着せ替えパネルを別売するトープレに美的センスを求めるのは酷だけどな
830不明なデバイスさん (ワッチョイ 5aee-jTKW)
2022/10/14(金) 00:19:54.66ID:JP8YDZhH0 R2のRGBのラメはカッコいいぞ
831不明なデバイスさん (スップ Sd8a-T66z)
2022/10/14(金) 11:14:48.64ID:OicC08pUd アイボリーのだっさい業務感好きで使ってる
833不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fe4-iz3o)
2022/10/14(金) 21:53:23.50ID:p0F0X1Q20 テステス
834不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f63-SQs3)
2022/10/15(土) 14:53:40.06ID:SbIuI2PO0 田舎娘の純朴さとアイボリーの良さは近いのかもな
今のトンプレのセンスは’90のヤマンバみたいな理解不能な所に行っちゃってるからあの位置からだと田舎娘の良さはもうわからないんだろう
今のトンプレのセンスは’90のヤマンバみたいな理解不能な所に行っちゃってるからあの位置からだと田舎娘の良さはもうわからないんだろう
835不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b63-TbE3)
2022/10/15(土) 15:00:43.39ID:DgEaPUl10 白一色ってのがもうね
白は膨張色だし、使いこなすのが何気に難しい色
黒一色、白一色にしときゃ部材の調達も楽だし、仕入れコストも下がる
コストダウンだろうな
白は膨張色だし、使いこなすのが何気に難しい色
黒一色、白一色にしときゃ部材の調達も楽だし、仕入れコストも下がる
コストダウンだろうな
836不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bf7-9zfq)
2022/10/15(土) 15:53:14.04ID:0SEN6kg80 シンプルにR1アイボリーで十分なのに、、、
無駄にモデルチェンジして結局、原点に戻るパターン
と俺は踏んでる
無駄にモデルチェンジして結局、原点に戻るパターン
と俺は踏んでる
837不明なデバイスさん (アウアウクー MM0f-fBDJ)
2022/10/15(土) 16:06:21.20ID:CaSmLMdrM ケースだけの評価ならMajestouchの漆塗りモデルが高級感あってオシャレだったな
普通のCherryスイッチなので買う気は起きないけど…
リアフォも特別感あるモデルを出して欲しいわ
普通のCherryスイッチなので買う気は起きないけど…
リアフォも特別感あるモデルを出して欲しいわ
838不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fee-9jJo)
2022/10/15(土) 16:06:43.86ID:zZ714Ehu0 十分ならR1一生使っとけ
839不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-7iBv)
2022/10/15(土) 17:50:45.58ID:vIOcBJSW0 ノイジーマイノリティがひどいな
840不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bca-7iBv)
2022/10/15(土) 17:58:13.59ID:m5taIhIW0841不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-7GaH)
2022/10/15(土) 18:37:02.19ID:Cz8/K0MQd >>835
白と黒はデザイン的には色なし扱いだけど
そもそも白単体で膨張なんじゃなくって白に対して暗い色が並ぶと膨張して見えるだけだぞ?
部材の調達もなにも塗装じゃなくって整形色の場合プラは色変えるだけで強度が変わる(色成分の違い)ので
構造物に使ってるプラの場合厚み変える必要が出てきたりするので色パターンっていうほど簡単に作れないよ
って言うか白なら自分で塗装すりゃいいじゃん
白と黒はデザイン的には色なし扱いだけど
そもそも白単体で膨張なんじゃなくって白に対して暗い色が並ぶと膨張して見えるだけだぞ?
部材の調達もなにも塗装じゃなくって整形色の場合プラは色変えるだけで強度が変わる(色成分の違い)ので
構造物に使ってるプラの場合厚み変える必要が出てきたりするので色パターンっていうほど簡単に作れないよ
って言うか白なら自分で塗装すりゃいいじゃん
842不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-7GaH)
2022/10/15(土) 18:37:44.91ID:Cz8/K0MQd >>837
そう言って実際に出てもお前は買わないし高いって暴れるだろうな
そう言って実際に出てもお前は買わないし高いって暴れるだろうな
843不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f63-9zfq)
2022/10/15(土) 21:18:24.00ID:armgG7Ss0 > 白なら自分で塗装すりゃいい
極論大好きだね
R3, R3Sを買うような層はこういう奴なんだな
極論大好きだね
R3, R3Sを買うような層はこういう奴なんだな
844不明なデバイスさん (ワッチョイ dfbd-ioIf)
2022/10/15(土) 21:30:40.77ID:9EC39Ltd0 自作キーボードがお似合いかもね
845不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f63-SQs3)
2022/10/15(土) 21:31:27.87ID:SbIuI2PO0 アイボリーってつまり愛ボリーなんだよね
愛、人の心を忘れた会社に未来はない
沈めトンプレ
愛、人の心を忘れた会社に未来はない
沈めトンプレ
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb0-ZPbQ)
2022/10/15(土) 21:32:07.27ID:clvvpq7P0 >>843
レッテル貼って分断煽ろうとする辺りに知能の低さが表れてるな・・・
レッテル貼って分断煽ろうとする辺りに知能の低さが表れてるな・・・
847不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f63-9zfq)
2022/10/15(土) 21:44:20.62ID:armgG7Ss0 >>846
> 白なら自分で塗装すりゃいいじゃん
極論を振りかざす人にレッテルを張ってるって言われちゃったよ
R3, R3Sを持ってるんじゃないの?w
少なくとも一人は極論を振りかざす奴がR3かR3Sを持っているんだからレッテルを貼っているわけでもなんでもなく事実に基づいている
> 白なら自分で塗装すりゃいいじゃん
極論を振りかざす人にレッテルを張ってるって言われちゃったよ
R3, R3Sを持ってるんじゃないの?w
少なくとも一人は極論を振りかざす奴がR3かR3Sを持っているんだからレッテルを貼っているわけでもなんでもなく事実に基づいている
848不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fbb-003c)
2022/10/15(土) 23:22:10.45ID:qosukAP/0 うわぁ
849不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5b-9zfq)
2022/10/16(日) 03:31:39.09ID:nIHJzHPO0 初代の黒はゴム引きかなんかしてあって逆に打ちにくかった記憶はある、位
確かそれでアイボリーの91U買いなおしたので
R2とかR3がそうでないなら黒でもいいんでねえ
確かそれでアイボリーの91U買いなおしたので
R2とかR3がそうでないなら黒でもいいんでねえ
850不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb1-yMP9)
2022/10/16(日) 07:00:34.83ID:/nBkbSdM0 アイボリーがいい悪いかってより白黒は千円、二千円のそっくりすぎるのはあるわ
だからこそ昇華印刷とリアフォのロゴなりは最低いる
ダサいとか声のでかいのが騒いでたけど2は色でどれ使ってるかユーザー間ではわかったんだよ
3でエレコムとかの1000円キーボードと見分け付かなくなるて酷くなりすぎなのわかってほしいわ
だからこそ昇華印刷とリアフォのロゴなりは最低いる
ダサいとか声のでかいのが騒いでたけど2は色でどれ使ってるかユーザー間ではわかったんだよ
3でエレコムとかの1000円キーボードと見分け付かなくなるて酷くなりすぎなのわかってほしいわ
851不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-FtaU)
2022/10/16(日) 07:34:24.38ID:OY4En4OJ0 1000円キーボードでいいじゃん。
852不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb0-ZPbQ)
2022/10/16(日) 08:40:58.84ID:J8lVpx000 >>847
持ってるっていってない相手にお前は持ってるんだ!ってレッテル貼ってるのお前だよ
自分の中で論理が完結してるんだろうけど左翼的な議論の仕方で
ぼくに反論する奴はレイシスト!って叫んでるのと変わらないレベルって自覚持った方が良いよ
持ってるっていってない相手にお前は持ってるんだ!ってレッテル貼ってるのお前だよ
自分の中で論理が完結してるんだろうけど左翼的な議論の仕方で
ぼくに反論する奴はレイシスト!って叫んでるのと変わらないレベルって自覚持った方が良いよ
853不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b5c-Jfgl)
2022/10/16(日) 09:16:24.09ID:FEEixxel0 ぼくちゃんがんばれww
855不明なデバイスさん (ワッチョイ df74-h7FX)
2022/10/16(日) 10:26:56.87ID:5geqqnM70 千円、二千円のキーボードとそっくりでも生産性は変わらん
そもそも、RealForceを使っている事を他人に知らせる必要はない
そもそも、RealForceを使っている事を他人に知らせる必要はない
856不明なデバイスさん (オッペケ Sr0f-003c)
2022/10/16(日) 10:28:48.86ID:sMZqxYL1r 生産性(ゲームのキルレ)
857不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-NlRP)
2022/10/16(日) 11:16:28.78ID:7+521vphM858不明なデバイスさん (ワッチョイ ef02-zjeY)
2022/10/16(日) 13:52:30.76ID:xNkH5hgo0 俺のリアルは終わってる
859不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-0ogg)
2022/10/16(日) 14:02:02.87ID:bDUQiAc4M フォースと共にあらんことを
860不明なデバイスさん (ドコグロ MM7f-FtaU)
2022/10/16(日) 14:15:35.94ID:rx10o+aHM 1000円のキーボードでもタイピング速度は変わらないしね。
それでもキーボードを買ってしまう。人の頭脳の上にいい値がついているからだ。
それでもキーボードを買ってしまう。人の頭脳の上にいい値がついているからだ。
861不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f10-TtYF)
2022/10/16(日) 15:12:59.76ID:HuFk+/Tm0 まあ万年筆や時計みたいなもんやし
862不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8f-/yYi)
2022/10/16(日) 15:36:06.07ID:pQ6cFZWnM 万年筆とか書き心地ダンチやん
863不明なデバイスさん (アウアウウー Sacf-Rk4E)
2022/10/16(日) 16:06:01.40ID:8sUqKdyba 1000円のキーボードと比べたらダンチじゃん、そう感じないなら1000円の使っておけば良いのは確か、万年筆と違って入力結果から使用しているキーボードのグレードなんて予測もつかない、所詮は自己満足の世界よ
864不明なデバイスさん (ワッチョイ ef51-QW7N)
2022/10/16(日) 16:33:22.94ID:Yatt9IQH0 3RS英語配列出るは出るけど黒のみか…
865不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f02-ED50)
2022/10/16(日) 16:35:35.46ID:D2Oi+voY0 >>863
打ち心地は段違いだけどそんな大幅に仕事の速度が上がるなんてことは無いってだけの話だろ
打ち心地は段違いだけどそんな大幅に仕事の速度が上がるなんてことは無いってだけの話だろ
866不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb1-Rk4E)
2022/10/16(日) 19:53:12.83ID:V1tmI4sD0 >>865
現実は気分的に楽しいってのが大きいと思うが、キーボード価格以外が同じ条件ならそらスピードは大差ないわな、そんな当たり前のこと語っとったんやな
現実は気分的に楽しいってのが大きいと思うが、キーボード価格以外が同じ条件ならそらスピードは大差ないわな、そんな当たり前のこと語っとったんやな
867不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b63-TbE3)
2022/10/16(日) 20:52:44.49ID:8EQUoITQ0 デルのデスクトップを買ったときに付いてくるキーボードはさすがにクソ
それなりにお値段のするキーボードだとはやく打てる
それなりにお値段のするキーボードだとはやく打てる
868不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f63-SQs3)
2022/10/16(日) 22:19:56.38ID:ajLTKtJ70 いま死滅したけど一時期 Print screen, Scroll lock, Pause の所に邪魔なキーがきてその分 Insert から Page down までが下にズレたやつが標準になりかけた時代があってその時は本当に効率悪くなったと感じたけど、配列が同じならばそこまで大きな差はない気がする
自分は Home と End が普通の位置に存在してる事が必須なのであれが死滅してくれた事はありがたいけど最近は何%だのなんだのとまた肩身が狭くなってきてる
自分は Home と End が普通の位置に存在してる事が必須なのであれが死滅してくれた事はありがたいけど最近は何%だのなんだのとまた肩身が狭くなってきてる
869不明なデバイスさん (ワッチョイ df74-h7FX)
2022/10/16(日) 22:36:15.37ID:5geqqnM70870不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f63-SQs3)
2022/10/16(日) 22:46:59.43ID:ajLTKtJ70 変な略し方するやつにまともなやついない説
871不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b63-9zfq)
2022/10/17(月) 07:20:17.77ID:n8xUgnpH0872不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b83-WdpF)
2022/10/17(月) 22:51:25.28ID:6Q0R4ocO0↑
この長方形の形が全角でキーを押すと時々出てくるだけど
みんなもでてくる?
873不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b83-WdpF)
2022/10/17(月) 22:56:27.35ID:6Q0R4ocO0 今打ったけどなぜか表示されない
□でなく長方形の形してる
□でなく長方形の形してる
874不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5c-Jfgl)
2022/10/18(火) 04:27:56.15ID:2Uf/Is3b0 マウスの左ボタンを押しながら文頭相当部分にカーソルを走らせると認識される
875不明なデバイスさん (ワッチョイ fb68-qfmZ)
2022/10/18(火) 12:11:02.90ID:ft2aIcVJ0 ロバの耳
876不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b48-L5Uy)
2022/10/18(火) 19:35:31.74ID:/o2UWZ2v0 黄ばんでるから壊れたら買い換えようと思うけど
ここのキーボード13年使ってるけどまだ壊れる気配ないわ。
ここのキーボード13年使ってるけどまだ壊れる気配ないわ。
877不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-etxF)
2022/10/18(火) 20:20:05.84ID:WG3bZhX60 13年なんともなく使えてるって最高にコスパええやん
879不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bca-7iBv)
2022/10/18(火) 22:25:23.31ID:Es+h5mJH0880不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-FtaU)
2022/10/19(水) 03:15:41.94ID:F0wQ458d0 リアフォは底打ちでしょ。
881不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-h7FX)
2022/10/19(水) 12:58:23.91ID:q1LuIx+z0 R3Sのスーパーホワイト、有線、日本語、静音、ALL30g、昇華印刷
のモデルが出たらすぐ買うから東プレは早く出しなさい
のモデルが出たらすぐ買うから東プレは早く出しなさい
882不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b63-9zfq)
2022/10/19(水) 13:04:56.85ID:b66cgSY40 R2の応援ありがとうございました
東プレ先生の次回作(R4)にご期待ください
東プレ先生の次回作(R4)にご期待ください
883不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb0-WdpF)
2022/10/19(水) 13:11:38.45ID:qO41JTad0 >>881
貧乏なんだね・・・
貧乏なんだね・・・
884不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b63-9zfq)
2022/10/19(水) 13:15:50.64ID:b66cgSY40885不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb0-WdpF)
2022/10/19(水) 13:19:23.02ID:qO41JTad0886不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-etxF)
2022/10/19(水) 13:40:19.06ID:g9NzoPnN0 ?
887不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-h7FX)
2022/10/19(水) 13:42:10.81ID:q1LuIx+z0 R3Sが出たときに、R2のガワでスペースキーが短く(R3ライク)になって
自分が求めていたものだったのでめちゃくちゃ喜んだ
だけど公式サイトで絞り込んだときにALL30gと昇華印刷がオミットされてるとわかって
めちゃくちゃガッカリした
で、R3Sのラインナップにある45gとか変荷重とかレーザー刻印みたいなのは
自分にとって中途半端すぎて購入対象には入らなかった
(俺にとって不要ってだけで買った人や使ってる人を否定してるわけじゃないので念のため)
だから>>881の仕様のモデルを待ってるよ、というだけの話
まあ出るとしても次はR4になるんだろうけども
ここまで説明せにゃ伝わらんかw
自分が求めていたものだったのでめちゃくちゃ喜んだ
だけど公式サイトで絞り込んだときにALL30gと昇華印刷がオミットされてるとわかって
めちゃくちゃガッカリした
で、R3Sのラインナップにある45gとか変荷重とかレーザー刻印みたいなのは
自分にとって中途半端すぎて購入対象には入らなかった
(俺にとって不要ってだけで買った人や使ってる人を否定してるわけじゃないので念のため)
だから>>881の仕様のモデルを待ってるよ、というだけの話
まあ出るとしても次はR4になるんだろうけども
ここまで説明せにゃ伝わらんかw
888不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-h7FX)
2022/10/19(水) 13:46:00.02ID:q1LuIx+z0 どうせならR4ではスペースキーまわりはR1まで戻してほしいけどね
889不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f94-9zfq)
2022/10/19(水) 14:34:15.25ID:DLbonvPz0891不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bf2-iI+N)
2022/10/19(水) 23:38:36.10ID:KRj3oLvY0 ご愛読ありがとうございました。
次回作にご期待ください!
次回作にご期待ください!
892不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b7d-pxT8)
2022/10/20(木) 00:16:19.68ID:iFek+g0x0 ふつーに妥協無い仕様で超保守的な最高級キーボードを出せばいいだけなのにな
ゲーミングとかそうだし、また別に廉価追求のブランド立ち上げてみるとか
ゲーミングとかそうだし、また別に廉価追求のブランド立ち上げてみるとか
893不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b01-ZPbQ)
2022/10/20(木) 07:40:02.71ID:A0AkrJ/70 スペースキーを昔に戻してほしい
あの短いスペースを気に入って使ってる人だっていたはずなのに、どうして…
あの短いスペースを気に入って使ってる人だっていたはずなのに、どうして…
894不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-e9OA)
2022/10/20(木) 07:57:03.74ID:QWBZicOWM スペースキーは短い~長いの3パターンて選べるようにしてほしい
895不明なデバイスさん (スププ Sdbf-snmJ)
2022/10/20(木) 08:55:47.30ID:mEEJXU3/d 短スペ厨は精神病
896不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-h7FX)
2022/10/20(木) 09:16:31.40ID:oQkGVnzB0 開発部署の中の人がキーボード入力のスペシャリストであるとは限らないからね
むしろライト寄りだったりゲーミング寄りだったりするケースの方が多いかもしれない
R2の頃から実際のヘビーユーザーの求めるものと
開発者の頭の中が乖離してるような感じは確実にある
むしろライト寄りだったりゲーミング寄りだったりするケースの方が多いかもしれない
R2の頃から実際のヘビーユーザーの求めるものと
開発者の頭の中が乖離してるような感じは確実にある
897不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-SQs3)
2022/10/20(木) 09:33:28.82ID:3e5BkEcKd なるほど俺は精神病なのかもしれんな
初代のあのスペースキーが一番いい
R2に慣れたから長くても別に問題はないんだが
一番いいのは何って問われればあれだと答えよう
初代のあのスペースキーが一番いい
R2に慣れたから長くても別に問題はないんだが
一番いいのは何って問われればあれだと答えよう
898不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-h7FX)
2022/10/20(木) 09:52:13.62ID:oQkGVnzB0 R2発売前ってスペースキー周りのヘンな対立煽りみたいなのなかったよね
リアフォユーザー(日本語キーボード使用者)にはあれが当たり前だったから
リアフォユーザー(日本語キーボード使用者)にはあれが当たり前だったから
899不明なデバイスさん (スププ Sdbf-snmJ)
2022/10/20(木) 09:57:27.91ID:mEEJXU3/d アホみたいにスペースの短いコテコテのJISがそもそも生まれた時から存在が間違い(推敲する意志ゼロ)
900不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-Q4zo)
2022/10/20(木) 10:58:24.36ID:apSCgOM2M 最近の迷走具合を見るにR4ではさらにとんでもないものが生まれそうな予感がする
901不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-dQGL)
2022/10/20(木) 10:58:31.63ID:t2x6YGNf0 かな入力出来る奴は上級タイパー
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b63-TbE3)
2022/10/20(木) 11:01:05.85ID:H3aKtvd00903不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b63-TbE3)
2022/10/20(木) 11:02:36.12ID:H3aKtvd00905不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb0-ZPbQ)
2022/10/20(木) 11:06:59.85ID:EQpOzzgR0 お金なんて投資なり運用で増やせるんだから頭を悩ませるコストを考えれば
さっさと気になった物を買って試してだめなら別なの試した方が楽だぞ
いや、日頃の生活もきついほどの収入しかないなら3万は高いから酸っぱい葡萄にしたがるのは分かるけど
>>896
ヘビーユーザが求めるとか自分を上に置かないと気がすまんのかおまえは
さっさと気になった物を買って試してだめなら別なの試した方が楽だぞ
いや、日頃の生活もきついほどの収入しかないなら3万は高いから酸っぱい葡萄にしたがるのは分かるけど
>>896
ヘビーユーザが求めるとか自分を上に置かないと気がすまんのかおまえは
906不明なデバイスさん (ワッチョイ df74-h7FX)
2022/10/20(木) 13:36:33.63ID:BV9CBpQF0 >>892
その「ふつ-」とやらは普遍的なものではないから、各々の「ぼくかんがえたさいきょうのきーぼーど」でしかないんだよ
その「ふつ-」とやらは普遍的なものではないから、各々の「ぼくかんがえたさいきょうのきーぼーど」でしかないんだよ
907不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fbb-pXoL)
2022/10/20(木) 13:45:19.30ID:Y+dTHbb+0 文句言ってばっかりマンはもはや自作したほうが幸せになれそう
908不明なデバイスさん (スップ Sdbf-cbqh)
2022/10/20(木) 18:47:28.91ID:usIMlrDfd 静電は自作できないと言っても過言じゃないし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 寝れない!!!!!!!!!!😡
- ヨーロッパ全域で謎の大停電が同時発生!!!!お前ら急げ!!!! [183154323]
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- お前らの奥さんでオナニーするのってダメ?
- 【朗報】暇空茜さん「都の会計の書類全部出せとかクソみたいな申請するやつはただのイチャモンクレーマーだ」 [599152272]
- 【悲報】宮城県で発生した父親による息子殺し事件でヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 [354616885]