!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を三行重ねて書いてください
荒らしはスルーで。
◆関連スレ
自作キーボード 11枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1663024161/
キーボード総合スレ Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656124442/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】Part.7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656111523/
◆前スレ
自作キーボード 11枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1663024161/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
メカニカルキーボード総合44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e46-urfe)
2022/10/09(日) 14:15:51.81ID:rO9bZt3k061不明なデバイスさん (ワッチョイ deb0-kEV8)
2022/10/14(金) 15:52:18.72ID:QUbRgwBQ062不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7c-I0na)
2022/10/14(金) 19:46:24.25ID:6OnNvgcS0 KC_LANG1, KC_LANG2はmac用じゃないの?
63不明なデバイスさん (ワッチョイ decf-kEV8)
2022/10/14(金) 20:02:17.29ID:QJ1cpSfd0 WinのUSだけどKC_LANG1, KC_LANG2で出来た
ありがとう
ありがとう
64不明なデバイスさん (ワッチョイ decf-kEV8)
2022/10/14(金) 22:06:19.42ID:QJ1cpSfd0 思い出した。WinもMacもチェックマークついてなくて試さず諦めたんだった。なんでやろ
https://docs.qmk.fm/#/keycodes?id=basic-keycodes
https://docs.qmk.fm/#/keycodes?id=basic-keycodes
65不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-Rol6)
2022/10/14(金) 22:15:52.15ID:oGyYcN+c0 winでlang1, lang2使えるようになったの割と最近だったと思う
韓国ではもともと使われてたからそっち方面の声とか?
macのキーボード使えないのうぜーってMS KKの人がいたとか?知らんけど
韓国ではもともと使われてたからそっち方面の声とか?
macのキーボード使えないのうぜーってMS KKの人がいたとか?知らんけど
66不明なデバイスさん (ワッチョイ 7aba-rqSc)
2022/10/14(金) 22:35:12.20ID:d/CyMHOJ0 Keychron K3Pro 10/18 22:00〜 Kickstarterで予約開始みたいだねー
>We’re thrilled to announce that the Keychron K3 Pro ultra-slim wireless mechanical keyboard
will be available for pre-order on Kickstarter on October 18th at 9 a.m (ET) / 6 a.m. (PT).
10 p.m. (Japan)
>We’re thrilled to announce that the Keychron K3 Pro ultra-slim wireless mechanical keyboard
will be available for pre-order on Kickstarter on October 18th at 9 a.m (ET) / 6 a.m. (PT).
10 p.m. (Japan)
67不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-FtaU)
2022/10/15(土) 06:01:14.11ID:f7nD+Tib0 FILCOのMajestouch3ってまだデタッチャブルケーブルに対応してないのか・・・
メディアコントロール機能もついたのに残念。
メディアコントロール機能もついたのに残念。
68不明なデバイスさん (スップ Sdbf-Jwni)
2022/10/15(土) 20:55:49.77ID:6MY74pGOd 昔はマジェ最高!っておもってたけど、今見るとデザインも仕様も堅実すぎというか、遊びがないというか
69不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb1-Rk4E)
2022/10/15(土) 21:18:44.03ID:T5NNbRye0 それだけに打ちやすいと思うけどね。あの価格帯の選択肢としては全然アリでしょ。当然好き嫌いはあるだろうけども。
70不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb1-Rk4E)
2022/10/15(土) 21:22:28.72ID:T5NNbRye0 minilaは別ね、あれは人を選ぶ
71不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-vQIl)
2022/10/15(土) 21:44:36.34ID:XbbHBxM50 keychron k1, k8 を使ってるんだけどk8よりもう少し静かなものを探しています
k1ぐらい静かだといいんだけど、ロープロファイルは少し好みから外れてしまいます
k8 proを買えば幸せになれるでしょうか?
k1ぐらい静かだといいんだけど、ロープロファイルは少し好みから外れてしまいます
k8 proを買えば幸せになれるでしょうか?
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fee-9jJo)
2022/10/15(土) 21:56:52.56ID:zZ714Ehu0 k8ってソルダリング版?ホットスポット版?
73不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-hLuc)
2022/10/15(土) 21:56:57.56ID:QdCIGs4oM74不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-EMpt)
2022/10/15(土) 23:11:25.93ID:6yQO9J5wM 有識者、銀軸60%だけどF1~F12が残ってるようなキーボードありませんか
75不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fee-9jJo)
2022/10/15(土) 23:23:37.49ID:zZ714Ehu0 60%じゃなくね
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-vQIl)
2022/10/15(土) 23:29:56.68ID:XbbHBxM50 >>72
ホットスワップ版です
ホットスワップ版です
78不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-vQIl)
2022/10/15(土) 23:33:20.22ID:XbbHBxM5079不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-vQIl)
2022/10/15(土) 23:35:41.56ID:XbbHBxM50 >>77
k8赤軸なんですけど、おすすめスイッチはありますか?
k8赤軸なんですけど、おすすめスイッチはありますか?
80不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa5-o8xP)
2022/10/16(日) 02:23:28.66ID:ZuQLMZqT081不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-FtaU)
2022/10/16(日) 06:14:47.21ID:OY4En4OJ0 60パーじゃないじゃん。
82不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-FtaU)
2022/10/16(日) 06:30:35.33ID:OY4En4OJ0 keychronのRGB機能がいらないなぁ。
83不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-FtaU)
2022/10/16(日) 06:42:04.92ID:OY4En4OJ0 無知が書き込むけど、メカニカルの静電容量スイッチって出せばよくね?
メカニカルのチャタリングが起こるじゃん。
静電容量でも打鍵感は変えられるし。
メカニカルのチャタリングが起こるじゃん。
静電容量でも打鍵感は変えられるし。
85不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-FtaU)
2022/10/16(日) 07:36:29.05ID:OY4En4OJ0 サンクス
磁気ホールセンサー式のキーボードはないね。
磁気ホールセンサー式のキーボードはないね。
86不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fee-9jJo)
2022/10/16(日) 07:38:36.90ID:sDr4/Yuu0 apex pro・・・
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f92-0qKy)
2022/10/16(日) 09:23:37.91ID:YqVyAJel0 チャタリング起きてもホットスワップならスイッチ交換に1分もかからんのだから
そんな頻繁に起こるわけでもないチャタリング警戒してスイッチ選ぶ事なくね
そんな頻繁に起こるわけでもないチャタリング警戒してスイッチ選ぶ事なくね
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-7iBv)
2022/10/16(日) 09:53:51.30ID:N9IOHQsw0 USキーボードにVIAでIMEのトグルキーって設定できないん?
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-7iBv)
2022/10/16(日) 09:58:18.26ID:t3js5Hhg0 エレコムのメンブレンでUSB無線の1700円ぐらいのキーボード快適すぎるな
ブルートゥースじゃないから変な遅延やエコモードとか働かんし
打鍵音もメンブレンだから静かだし、安いから軽い
もうこれをベースにしてメカニカルキーをホットスワップできるようにだけしてくれんかな
ブルートゥースじゃないから変な遅延やエコモードとか働かんし
打鍵音もメンブレンだから静かだし、安いから軽い
もうこれをベースにしてメカニカルキーをホットスワップできるようにだけしてくれんかな
90不明なデバイスさん (ワッチョイ dfe5-C10G)
2022/10/16(日) 10:08:37.52ID:9XkP7s0k0 Q2のJISが出たけどレーザー刻印って、、、
せめてPBT昇華にするか、別売りでOEMプロファイル以外(チェリーあたり)のJISキーキャップ用意して欲しかった
それまでは買えないな
せめてPBT昇華にするか、別売りでOEMプロファイル以外(チェリーあたり)のJISキーキャップ用意して欲しかった
それまでは買えないな
91不明なデバイスさん (ワッチョイ fb7c-3zPe)
2022/10/16(日) 10:17:07.63ID:1RG1IeTi093不明なデバイスさん (ワッチョイ fb7c-3zPe)
2022/10/16(日) 10:20:34.30ID:1RG1IeTi094不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-7iBv)
2022/10/16(日) 10:56:54.42ID:N9IOHQsw095不明なデバイスさん (ドコグロ MM7f-FtaU)
2022/10/16(日) 14:02:45.17ID:rx10o+aHM キースイッチ自作させるかな。
96不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp0f-vQIl)
2022/10/16(日) 14:52:48.55ID:faO9Brpzp >>80
ありがとうございます
ありがとうございます
97不明なデバイスさん (ワッチョイ bb05-9zfq)
2022/10/16(日) 18:41:54.39ID:tYK51aL/0 >>96
済んだ話に横から悪いけど
Boba Gumはかなり癖あるから
DolphinかKailh Midnightあたりがバランス良くていいと思う
打鍵感無視で静音性重視ならBoba Gumでもいいかも
済んだ話に横から悪いけど
Boba Gumはかなり癖あるから
DolphinかKailh Midnightあたりがバランス良くていいと思う
打鍵感無視で静音性重視ならBoba Gumでもいいかも
98不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb1-Rk4E)
2022/10/17(月) 13:51:59.09ID:9DI3ZdWQ0 >>91
設定してみたんだけど同じWIN10でキーボードは日本語で認識させてるのだけど、一方のPCではIMEのON/OFFできたんだけど、もう一方のPCだと効かなかった、何か環境条件でもあるのかな?
設定してみたんだけど同じWIN10でキーボードは日本語で認識させてるのだけど、一方のPCではIMEのON/OFFできたんだけど、もう一方のPCだと効かなかった、何か環境条件でもあるのかな?
99不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-FtaU)
2022/10/17(月) 15:04:55.19ID:+p//ICpT0 cherry茶軸はもともと工場でルブされてる。
ルブする必要がないわけじゃない。
これも企業秘密を漏らしてる。
ルブする必要がないわけじゃない。
これも企業秘密を漏らしてる。
101不明なデバイスさん (ワッチョイ dbef-TyQf)
2022/10/17(月) 18:56:38.66ID:CavOrkx30 Nuphy Air60赤軸届いた
ロープロ初体験だが普通の赤軸より重く感じて疲れるなあ、底付きし過ぎちゃってんのかな?
指離れが悪くてタイピング事態も結構遅くなってしまう
あとCAPSキーをCTRLキーに振り替えたかったのに出来なくて辛い
ググると以前にやってる人いるんだが、設定ツールがバージョン更新されてUIが変わって出来なくなってる
とりあえずソフトの改善要望送っとこ
ロープロ初体験だが普通の赤軸より重く感じて疲れるなあ、底付きし過ぎちゃってんのかな?
指離れが悪くてタイピング事態も結構遅くなってしまう
あとCAPSキーをCTRLキーに振り替えたかったのに出来なくて辛い
ググると以前にやってる人いるんだが、設定ツールがバージョン更新されてUIが変わって出来なくなってる
とりあえずソフトの改善要望送っとこ
102不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-9zfq)
2022/10/17(月) 19:04:25.62ID:7UAApIChM 値上げばかりで嫌になります。
103不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-vQIl)
2022/10/17(月) 19:53:05.65ID:LFyUALpT0104不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb1-Rk4E)
2022/10/17(月) 22:16:13.85ID:9DI3ZdWQ0 >>100
IMEはMS標準の新しい方で設定は同じだった、環境で動作変わるなら変換無変換と大差ないから戻した
IMEはMS標準の新しい方で設定は同じだった、環境で動作変わるなら変換無変換と大差ないから戻した
105不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bda-7iBv)
2022/10/18(火) 02:53:50.81ID:oTOcPS9D0 円安でキーボードのみならず
自作パーツ一式全部高いのきついわ
自作パーツ一式全部高いのきついわ
106不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-8A23)
2022/10/18(火) 13:00:23.20ID:pa84ljdd0 keychron k2とk12を同じkailh boxにしたんだけど、
打鍵感が全然違う。どうして?
打鍵感が全然違う。どうして?
107不明なデバイスさん (ドコグロ MM7f-FtaU)
2022/10/18(火) 14:05:36.70ID:e6CxBHGhM 円安なら組まなきゃいい。
108不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-FtaU)
2022/10/18(火) 17:09:31.96ID:ewHQjZYc0 メカニカルのホットスワップモデル、
もっと増えるといいな。
もっと増えるといいな。
109不明なデバイスさん (スップ Sdbf-5acy)
2022/10/18(火) 17:12:02.89ID:psK2+kntd JISにこだわらなければたくさんあるぞ
110不明なデバイスさん (スップ Sdbf-Jwni)
2022/10/18(火) 18:32:58.67ID:4Nmjg+Ged ロープロのホットスワップも…
ロープロはスイッチがすくない且つ互換がほとんどないけど
ロープロはスイッチがすくない且つ互換がほとんどないけど
111不明なデバイスさん (スップ Sdbf-5acy)
2022/10/18(火) 18:37:37.58ID:GsZ6TygZd ロープロのサテライトシャフトも売ってるの見ないしなあ
112不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb1-Rk4E)
2022/10/18(火) 20:06:09.09ID:cm6SI5lk0 keychron Q1をVIAに繋いだらレイアー2がデフォで3への移動はできるんだけど、0と1へ移動できない、TGやTTで移動しようとすると一部キーが効かなくなって初期化した、なんか制約でもあるのかな?レイヤー足りないから解除する方法が知りたい
113不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb1-Rk4E)
2022/10/18(火) 20:06:51.79ID:cm6SI5lk0 >>112
ちなJIS配列です
ちなJIS配列です
114不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fee-9jJo)
2022/10/18(火) 20:10:15.04ID:2GHB9TRM0 1,2はMac/Winの物理スイッチ
115不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb1-Rk4E)
2022/10/18(火) 20:16:23.13ID:cm6SI5lk0116不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-Vt39)
2022/10/18(火) 21:15:37.43ID:YQHCGkyh0 >>112
0 macベースレイヤー
1 mac fnレイヤー
2 winベースレイヤー
3 win fnレイヤーで
mac/winのベースレイヤーはセレクタスイッチで切替えじゃね?
全部使いたかったスイッチmac側に固定でいいと思う
0 macベースレイヤー
1 mac fnレイヤー
2 winベースレイヤー
3 win fnレイヤーで
mac/winのベースレイヤーはセレクタスイッチで切替えじゃね?
全部使いたかったスイッチmac側に固定でいいと思う
117不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb1-Rk4E)
2022/10/18(火) 21:37:45.60ID:cm6SI5lk0118不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb0-kxwr)
2022/10/18(火) 23:25:47.27ID:3nFh8Cgd0 K3 Proは独自スタビライザーやめたね
従来ロープロKに使えるならスタビライザーだけ売って欲しいなあ
https://ksr-ugc.imgix.net/assets/038/943/143/d7503b93bc5094174ee89da221eb92df_original.jpeg?ixlib=rb-4.0.2&w=680&fit=max&v=1666062314&gif-q=50&q=92&s=3b23a41459393b0730f2916f15ac1581
従来ロープロKに使えるならスタビライザーだけ売って欲しいなあ
https://ksr-ugc.imgix.net/assets/038/943/143/d7503b93bc5094174ee89da221eb92df_original.jpeg?ixlib=rb-4.0.2&w=680&fit=max&v=1666062314&gif-q=50&q=92&s=3b23a41459393b0730f2916f15ac1581
119不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-y5HG)
2022/10/18(火) 23:37:33.28ID:pa84ljdd0 kickstarterのやつって人柱版だよな
120不明なデバイスさん (ワッチョイ bb05-9zfq)
2022/10/18(火) 23:39:56.19ID:Bf+xoV2G0121不明なデバイスさん (ワッチョイ bb05-9zfq)
2022/10/18(火) 23:41:58.77ID:Bf+xoV2G0 文おかしくなった…
keychronの製品てバッテリー抜いて優先のみで使うことって出来るのかな?
keychronの製品てバッテリー抜いて優先のみで使うことって出来るのかな?
123不明なデバイスさん (ワッチョイ bb05-9zfq)
2022/10/18(火) 23:45:58.30ID:Bf+xoV2G0125不明なデバイスさん (ワッチョイ bb05-9zfq)
2022/10/18(火) 23:49:46.15ID:Bf+xoV2G0126不明なデバイスさん (スップ Sdbf-Jwni)
2022/10/19(水) 01:30:23.35ID:CFTSZWU2d K3 proはキーが普通の形でいいね
K1用にキーキャップだけほしい所だけどスタビライザー違うんかー
K1用にキーキャップだけほしい所だけどスタビライザー違うんかー
127不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f05-ah0V)
2022/10/19(水) 01:53:37.45ID:bUUWTSQJ0 前情報ではチルトが全く見えなかったから
バージョンアップ商法でV2も考えてやがるなズルイぞKeychronとか思ってたんだけども
あっさり付いてたな・・ま、Keychronのチルトはあまり変化を感じないくらいになだらかなんだが
ということはNuPhyのキーキャップも使えるということになるな
バージョンアップ商法でV2も考えてやがるなズルイぞKeychronとか思ってたんだけども
あっさり付いてたな・・ま、Keychronのチルトはあまり変化を感じないくらいになだらかなんだが
ということはNuPhyのキーキャップも使えるということになるな
128不明なデバイスさん (ワッチョイ bb05-9zfq)
2022/10/19(水) 02:36:45.52ID:GYchgZqq0 てかK3 proはgateronだけか
ステップスカルプチャのロープロスキャップもあると良いんだけどな
ステップスカルプチャのロープロスキャップもあると良いんだけどな
129不明なデバイスさん (スップ Sdbf-Jwni)
2022/10/19(水) 02:50:49.50ID:CFTSZWU2d 何故ロープロになるとみんなフラットになってしまうんかねえ
130不明なデバイスさん (ワッチョイ bb05-9zfq)
2022/10/19(水) 03:10:10.04ID:GYchgZqq0 やっぱり見栄え?…フラットは旧K1で懲りた
CoolerMasterのロープロがフラットが不評でステップスカルプチャに修正したって話あったね
CoolerMasterのロープロがフラットが不評でステップスカルプチャに修正したって話あったね
131不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-FtaU)
2022/10/19(水) 03:34:37.14ID:F0wQ458d0 ロープロのホットスワップもでてくるといいな。
132不明なデバイスさん (ワッチョイ bb02-tfuq)
2022/10/19(水) 08:23:54.66ID:DLRZapEP0133不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b0c-TyQf)
2022/10/19(水) 09:57:10.34ID:xkoqHWxy0 >>118
それリリース見て思ったわ。リターンのスタビ標準位置に戻したっていうので驚いた。
じゃあスペースバーはどうなってるの??って。
黒・白モノトーンのキーキャップも出したところで、今度はここを標準スタビに戻すとは・・
ただまあ、ステップスカルプチャっぽいからフラットトップ嫌いには良い選択肢かもしれんけど・・・
それリリース見て思ったわ。リターンのスタビ標準位置に戻したっていうので驚いた。
じゃあスペースバーはどうなってるの??って。
黒・白モノトーンのキーキャップも出したところで、今度はここを標準スタビに戻すとは・・
ただまあ、ステップスカルプチャっぽいからフラットトップ嫌いには良い選択肢かもしれんけど・・・
134不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb0-kxwr)
2022/10/19(水) 10:49:12.17ID:TAVEcRxn0 シリンドリカル とスカルプチャを混同してそうな人がちらほら
135不明なデバイスさん (スップ Sdbf-Jwni)
2022/10/19(水) 13:02:21.38ID:gHF20HDtd k3 proはスカルプチャーにはなってないね
136不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b0c-TyQf)
2022/10/19(水) 13:29:04.35ID:xkoqHWxy0 nuphyair75持ってるから、比較すると多少はステップスカルプチャ風にはなってる気がする。
完全なフラットトップ(くぼみの有無含めて)では無いと思います。
完全なフラットトップ(くぼみの有無含めて)では無いと思います。
137不明なデバイスさん (スップ Sdbf-yU6/)
2022/10/19(水) 13:54:35.22ID:A1IbI6RUd ステップではあるけどノンスカルプチャード
シリンドリカルでもスフェリカルでもないが正しいのかな
シリンドリカルでもスフェリカルでもないが正しいのかな
138不明なデバイスさん (ワッチョイ bb05-9zfq)
2022/10/19(水) 15:15:09.46ID:GYchgZqq0 cherryみたいなのがステップスカルプチャだよね
ステップじゃないスカルプチャって見たことないし(どんな形状になるんだろ?)
ノーマルプロファイルでステップあるけどスカルプチャじゃない、というのも見かけないような
ステップじゃないスカルプチャって見たことないし(どんな形状になるんだろ?)
ノーマルプロファイルでステップあるけどスカルプチャじゃない、というのも見かけないような
139不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-FtaU)
2022/10/19(水) 15:42:22.61ID:F0wQ458d0 K70 LUXはAndroidでうまく操作できない。
せっかくPC故障中に使おうと思ったのに、残念。
せっかくPC故障中に使おうと思ったのに、残念。
140不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b33-gWm2)
2022/10/19(水) 15:48:49.86ID:i1gG9NuJ0 SALプロファイルはステップともフラットとも言いにくいな
141不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bc7-y2KH)
2022/10/19(水) 19:27:38.95ID:hHqJ5HA70 FILCOから新しい65%でたな
142不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f46-7iBv)
2022/10/19(水) 19:29:48.00ID:WfGYS61f0 キーキャップだけ欲しいでいうとNuphyのHalo65の白がほしいな
ショップで売ってるのは黒なんだよな
ショップで売ってるのは黒なんだよな
143不明なデバイスさん (スップ Sdbf-Jwni)
2022/10/19(水) 20:01:22.32ID:y1eNoL7Ed >>141
日本語配列の上矢印のズレと右シフトの位置が気持ち悪い…
日本語配列の上矢印のズレと右シフトの位置が気持ち悪い…
144不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-agbM)
2022/10/19(水) 20:08:34.75ID:O9jPdDh00 石榴?
145不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f02-7iBv)
2022/10/19(水) 22:03:18.48ID:jwcA/VhE0 >Majestouchシリーズではスイッチ端子をFR-4基板のスルーホールにしっかりと半田付けしていますので、
>ホットスワップ式基板のようなスイッチ端子の接触不良や、スイッチの抜き挿しによるスイッチや基板の損傷の心配がありません。
FILCOのXacroM3Aの製品ページ見てきたけどホットスワップじゃないことでこんな言い訳書いてたわ
>ホットスワップ式基板のようなスイッチ端子の接触不良や、スイッチの抜き挿しによるスイッチや基板の損傷の心配がありません。
FILCOのXacroM3Aの製品ページ見てきたけどホットスワップじゃないことでこんな言い訳書いてたわ
146不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f05-ah0V)
2022/10/19(水) 22:34:58.90ID:bUUWTSQJ0 ホットスワップと半田では、同じモデルで両方ある場合は
半田の方がそりゃしっかりってことでグラ付かないとか言ってる人は見たことがある
半田の方がそりゃしっかりってことでグラ付かないとか言ってる人は見たことがある
147不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb0-kxwr)
2022/10/19(水) 22:39:24.49ID:Vyyjqyp50 両方あるようなのは大概プレートマウントでしょ
148不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b36-9zfq)
2022/10/19(水) 22:40:35.63ID:nEgyZLtS0 k3 proキーキャップ変って打ちやすそうでGateronキーで良さげだなと見積もりだしたら一番安い構成で送料込で15000円こえたんだよね
見た目だけ良しの安かろう悪かろうのkeychronが円安でこのザマじゃな
ここまで来たら数千円なんて誤差だからロジのKX850CT買ったほうが絶対にいいという結論だわ
見た目だけ良しの安かろう悪かろうのkeychronが円安でこのザマじゃな
ここまで来たら数千円なんて誤差だからロジのKX850CT買ったほうが絶対にいいという結論だわ
149不明なデバイスさん (ワッチョイ dfbd-y3r4)
2022/10/19(水) 23:38:43.37ID:0er/ZOaZ0 酸っぱい葡萄やめて
150不明なデバイスさん (スップ Sdbf-Jwni)
2022/10/20(木) 00:47:50.80ID:dmryPqL+d >>145
過去に光らない言い訳もしてたしな。お家芸みたいになりつつあるw
>光らせるために必要な部品点数の増加とそれに伴う不良発生リスクの上昇を抑え、キーボードの基本性能である“入力”に特化した製品としました
過去に光らない言い訳もしてたしな。お家芸みたいになりつつあるw
>光らせるために必要な部品点数の増加とそれに伴う不良発生リスクの上昇を抑え、キーボードの基本性能である“入力”に特化した製品としました
151不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-ZPbQ)
2022/10/20(木) 00:57:20.47ID:9JeXmQBe0 JIS配列という商壁がなければ存在しない企業/キーボード
152不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bda-7iBv)
2022/10/20(木) 04:12:28.82ID:JZbSPcHz0 >>141
ええな
やっぱ65%には十字キー必要やわ
つか、「ゲーミング小型キーボード」ってなんでFキー廃止するんだとうな
ゲームによってはファンクションキーいるやろ
小型キーボード買う人って「横が邪魔」って思うから買うわけだが
大して邪魔にならないファンクション廃止してるのホンマに無能
ええな
やっぱ65%には十字キー必要やわ
つか、「ゲーミング小型キーボード」ってなんでFキー廃止するんだとうな
ゲームによってはファンクションキーいるやろ
小型キーボード買う人って「横が邪魔」って思うから買うわけだが
大して邪魔にならないファンクション廃止してるのホンマに無能
153不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b92-Jwni)
2022/10/20(木) 04:24:19.03ID:YXv5HdE/0 ゲーム目的ならMMO、FPS、MOVA等々使いやすいレイアウトで使い分けていけ
154不明なデバイスさん (アウアウウー Sacf-gWm2)
2022/10/20(木) 07:17:43.83ID:Y/DOH879a >>152
一部75%を推してるブランドもあるけど、ほとんどはそこまで考えてないよな
一部75%を推してるブランドもあるけど、ほとんどはそこまで考えてないよな
155不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-9hE+)
2022/10/20(木) 07:35:16.99ID:GiGJOhq50 75%はEscキーが遠くなる。代わりにBackQuoteキーが必ずあるのはいい。
ゲームとは関係ないが。
ゲームとは関係ないが。
156不明なデバイスさん (アウアウウー Sacf-7vJY)
2022/10/20(木) 09:33:23.51ID:W4jfdIEWa 全メーカーがROGのように左Ctrlを左Shiftと同じ幅広にしてくれるだけで良いのに
157不明なデバイスさん (ワッチョイ bb02-tfuq)
2022/10/20(木) 11:58:02.00ID:8plYdYfc0 >>141
FILCOの新しい省スペースキーボード見てきたけど
日本語配列の十字キーがズレているのは流石に酷すぎじゃないか?
国内メーカーなんだから変に奇をてらうのではなく堅実なの出してくれればいいのにな
てか省スペースキーボードならスペース幅抑えて親指使えるようにしてくれればいいのに
ここ最近のFILCOの存続が心配
テンキーレスキーボード 17枚目【変態詰込お断り】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656418249/
このスレの1で提示されているようなレイアウトでいいよ
これ以上無理矢理詰め込んでも益より害のほうが大きい
右側テンキー付はマウスまで手を伸ばすのが辛すぎるからありえない
一度テンキー左側置きしたら戻れない
手首浮かせないといけない非ロープロもありえない
一度ロープロ使ったら手首浮かせたりパームレスト煩わしすぎて戻れない
メーカーの人がもしこのスレ見ているようならほんと頼む
FILCOの新しい省スペースキーボード見てきたけど
日本語配列の十字キーがズレているのは流石に酷すぎじゃないか?
国内メーカーなんだから変に奇をてらうのではなく堅実なの出してくれればいいのにな
てか省スペースキーボードならスペース幅抑えて親指使えるようにしてくれればいいのに
ここ最近のFILCOの存続が心配
テンキーレスキーボード 17枚目【変態詰込お断り】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656418249/
このスレの1で提示されているようなレイアウトでいいよ
これ以上無理矢理詰め込んでも益より害のほうが大きい
右側テンキー付はマウスまで手を伸ばすのが辛すぎるからありえない
一度テンキー左側置きしたら戻れない
手首浮かせないといけない非ロープロもありえない
一度ロープロ使ったら手首浮かせたりパームレスト煩わしすぎて戻れない
メーカーの人がもしこのスレ見ているようならほんと頼む
158不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-UpWr)
2022/10/20(木) 12:14:28.23ID:cgtKF7aw0 Xacroってやつか。
どんだけ酷いんかと思って見たら想像以上で笑った。
右シフトが十字キーより右にあるのも酷いな
押せないだろ
どんだけ酷いんかと思って見たら想像以上で笑った。
右シフトが十字キーより右にあるのも酷いな
押せないだろ
159不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fee-9jJo)
2022/10/20(木) 12:16:35.87ID:gG93ajix0 Q1日本語配列は75%では完璧だと思う
160不明なデバイスさん (アウアウアー Sa7f-fBDJ)
2022/10/20(木) 13:04:00.54ID:vIz1u6ZCa https://www.diatec.co.jp/shop/xacro/
https://www.diatec.co.jp/image_prod/FKBX70MNB_01.jpg
なんだこれ…
いくらなんでも酷すぎるでしょ
Filcoの開発部門の美的センスを疑問に思うわ
https://www.diatec.co.jp/image_prod/FKBX70MNB_01.jpg
なんだこれ…
いくらなんでも酷すぎるでしょ
Filcoの開発部門の美的センスを疑問に思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 青山なぎさの服を安倍晋三に着せてみたwwwwwwwwwwww [267550838]
- 大阪万博スレ名物の擁護マン、『学徒動員』をNGワードに設定していることが判明 [931948549]
- ジャップの自転車専用道路、あまりにも酷いと話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5