!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を三行重ねて書いてください
荒らしはスルーで。
◆関連スレ
自作キーボード 16枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1681412470/
キーボード総合スレ Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1682135083/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】Part.9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1676793572/
◆前スレ
メカニカルキーボード総合47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1682225216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
メカニカルキーボード総合48
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ fb99-mUxM)
2023/06/19(月) 09:45:14.42ID:FR7yZMsq0823不明なデバイスさん (スップ Sd1f-d7w7)
2023/09/05(火) 09:42:35.23ID:2/284Qtsd そのうるさいのが良いんだよ
824不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-m+Cm)
2023/09/05(火) 09:54:23.25ID:rYNY9Ipr0 e-typingで自己ベスト457ptだが赤軸の方がミスは少ないように思う
打鍵感はあまりこだわってないので打鍵感がどうのは知らない
新鮮でハマってしまうう~~~ような人は笑顔でカチャカチャ打つといい!
打鍵感はあまりこだわってないので打鍵感がどうのは知らない
新鮮でハマってしまうう~~~ような人は笑顔でカチャカチャ打つといい!
825不明なデバイスさん (ワッチョイ cfcf-+GqY)
2023/09/05(火) 11:02:15.91ID:Tr5A83070826不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp07-qRdx)
2023/09/05(火) 12:20:11.95ID:h/x5BO8dp CGにしか見えん
https://i.imgur.com/3BahsuE.jpg
https://i.imgur.com/3BahsuE.jpg
828不明なデバイスさん (ワッチョイ b302-lK6V)
2023/09/05(火) 15:55:29.49ID:I1KtzE1n0 >>826
プラモとか模型で一時期はやった、アニメ絵とかセル画に見える塗装と同じ手法かな?
https://kai-you.net/article/10774
↑こういうの
奥行き感を消すために表面につや消しをかなり塗るらしいけど、使うと剥げちゃうから観賞用だな
プラモとか模型で一時期はやった、アニメ絵とかセル画に見える塗装と同じ手法かな?
https://kai-you.net/article/10774
↑こういうの
奥行き感を消すために表面につや消しをかなり塗るらしいけど、使うと剥げちゃうから観賞用だな
829不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f92-Z3dj)
2023/09/05(火) 17:05:59.56ID:/Zxsb6cN0 元ネタのBorderlandsってゲームはトゥーンレンダリングのはしりだからね
830不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f7d-oCRc)
2023/09/05(火) 18:51:23.90ID:3THwuh3i0 初めて右親指にエンターを設定してみたけどかなり誤打してしまう (小指で打つ癖がついてしまっている)
慣れるのに時間掛かりそう
慣れるのに時間掛かりそう
831不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f92-Z3dj)
2023/09/05(火) 19:29:59.67ID:/Zxsb6cN0 すぐ慣れるよ
832不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbd-pR+H)
2023/09/05(火) 20:09:19.76ID:foT4QWSo0 >>826
すげーわこれ元はGMMK PROなんか
すげーわこれ元はGMMK PROなんか
833不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-JS2m)
2023/09/06(水) 17:57:51.29ID:G0Agsuij0 fekerのIK65安くてVIA対応してるからええわぁ(´・ω・`)
835不明なデバイスさん (ワッチョイ a394-2NJs)
2023/09/06(水) 23:37:04.88ID:s3ZMGl320 ◆過去スレ
01 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1145782928/
02 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1164731491/
03 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1173599825/
04 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1178436254/
05 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1189696050/
06 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1194789017/
07 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1214590007/
08 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1256014793/
09 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1313395558/
10 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1331372849/
11 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1342193182/
12 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1354532834/
13 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1387714883/
14 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1422354440/
15 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1441725415/
16 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1456738843/
17 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1467985789
18 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1481629183/
19 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491134651/
20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1482576824/
21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1504515770/
22 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1509083411/
23 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1517741252/
24 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1524400299/
25 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1544277419/
26 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1544277419/
27 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1547478774/
28 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1556279515/
29 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1566422580/
01 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1145782928/
02 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1164731491/
03 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1173599825/
04 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1178436254/
05 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1189696050/
06 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1194789017/
07 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1214590007/
08 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1256014793/
09 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1313395558/
10 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1331372849/
11 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1342193182/
12 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1354532834/
13 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1387714883/
14 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1422354440/
15 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1441725415/
16 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1456738843/
17 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1467985789
18 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1481629183/
19 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491134651/
20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1482576824/
21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1504515770/
22 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1509083411/
23 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1517741252/
24 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1524400299/
25 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1544277419/
26 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1544277419/
27 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1547478774/
28 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1556279515/
29 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1566422580/
837不明なデバイスさん (ワッチョイ e310-c2cZ)
2023/09/07(木) 14:39:06.23ID:2niHm/Af0 USキーボード最高だわ
マジで日本語配列である必要なかった
・・・問題はUSに慣れると特にノートPCでUSキーボード対応のマシンがだいぶ限られてしまうことだ・・・。
マジで日本語配列である必要なかった
・・・問題はUSに慣れると特にノートPCでUSキーボード対応のマシンがだいぶ限られてしまうことだ・・・。
838不明なデバイスさん (アウアウウー Sae7-ns/9)
2023/09/07(木) 14:42:55.18ID:dSvUKO3za Macbookくらいしかないまじで
839不明なデバイスさん (ワッチョイ cfcf-+GqY)
2023/09/07(木) 17:08:53.65ID:suRPHA7s0 いやいや、ChromebookなんてUSしかないぞ
840不明なデバイスさん (ワッチョイ cfcf-+GqY)
2023/09/07(木) 17:11:02.13ID:suRPHA7s0841不明なデバイスさん (ワッチョイ 8363-g4sH)
2023/09/07(木) 17:25:40.24ID:AlyTToTe0 BTOならほとんどのメーカーがUSキー選べるんじゃないか?
842不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-Q3Xc)
2023/09/07(木) 18:00:24.84ID:Icczd1b0d 量販店に売ってるPCが基本的に駄目になる時点でかなりマイノリティを自覚するだろ
843不明なデバイスさん (ワッチョイ e334-pB5J)
2023/09/07(木) 19:28:34.47ID:kt40uAOD0 >>836
チョコレートみたいなやつか…可愛いよねあれ(´・ω・`)
チョコレートみたいなやつか…可愛いよねあれ(´・ω・`)
844不明なデバイスさん (ワッチョイ 137d-ycZd)
2023/09/07(木) 19:32:12.03ID:3ciE64r90 PCBの半田付けの箇所をフラックス洗浄剤で洗ったら、PCBの表面に塗ってあったもの?が溶けて汚くなった
やらなきゃよかった
やらなきゃよかった
845不明なデバイスさん (ワッチョイ 137d-ycZd)
2023/09/07(木) 19:36:44.47ID:3ciE64r90 関係ないけど、先日、遊舎でKeyball を触ってきた
人気に納得
トラックボールの動きが他の類似商品と比較にならないほどスムーズ
今いじってるキーボードがひと段落したら買う
人気に納得
トラックボールの動きが他の類似商品と比較にならないほどスムーズ
今いじってるキーボードがひと段落したら買う
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-AwDm)
2023/09/08(金) 15:50:13.25ID:ey1Mhkm60 餅ついてるような気分になる軸があるな(´・ω・`)
847不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-tbhO)
2023/09/08(金) 16:05:47.90ID:rn4vXJLVd チェリーのクリア軸使ってるやついる?
重すぎて後悔してない?
重すぎて後悔してない?
849不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-oCRc)
2023/09/08(金) 16:29:17.15ID:+YKKVGSq0 例外なく全てのキーを自由に動かせるし追加削除出来る
850不明なデバイスさん (ワッチョイ cfcf-+GqY)
2023/09/08(金) 16:49:16.88ID:aa63ZFqo0 keychron c3 pro
QMK/VIA対応、ガスケットマウントのTKLが僅か35ドル
販売は米尼のみ笑
QMK/VIA対応、ガスケットマウントのTKLが僅か35ドル
販売は米尼のみ笑
851不明なデバイスさん (アウアウウー Sae7-pB5J)
2023/09/08(金) 17:54:04.59ID:XzN9fAI5a 送料込としても普通に安いのでは?
852不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-A0va)
2023/09/08(金) 23:58:49.60ID:9YND2F8a0 ん?Q10 ¥17,686 !?
https://ja.%61liexpress.com/item/1005005633503470.html
ちなみに Keychron Official Store のトップページに左カーソルの Q2 Pro が表示されてるが
「Shop Now」に飛んでも普通の右カーソルのしかない
左カーソル、興味深いなと思ったが、良く見たら画像が左右反転してるだけだった
https://i.imgur.com/h79KzGw.png
ワイはずっと前に、左手でカーソル、右手でマウス/トラックボールをと、
左カーソルの TKL を 2ch で提案したことが有った
https://ja.%61liexpress.com/item/1005005633503470.html
ちなみに Keychron Official Store のトップページに左カーソルの Q2 Pro が表示されてるが
「Shop Now」に飛んでも普通の右カーソルのしかない
左カーソル、興味深いなと思ったが、良く見たら画像が左右反転してるだけだった
https://i.imgur.com/h79KzGw.png
ワイはずっと前に、左手でカーソル、右手でマウス/トラックボールをと、
左カーソルの TKL を 2ch で提案したことが有った
853不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a10-NP+X)
2023/09/09(土) 00:02:52.79ID:xh3MpYN30 ああ、V10 ってのが有ったのか ↑の Q10 は間違い
854不明なデバイスさん (スププ Sdba-2sZy)
2023/09/09(土) 00:03:38.85ID:C2j6sPKFd ETのi-600(中古)を1,000円で買ってみた
まぁまぁ気に入った青軸なのも逆によい
それにしてもYouTubeでレビューしてるのみてもクソなことしか言ってないねメーカーもよく案件持ちかけていくもんやわ
まぁまぁ気に入った青軸なのも逆によい
それにしてもYouTubeでレビューしてるのみてもクソなことしか言ってないねメーカーもよく案件持ちかけていくもんやわ
855不明なデバイスさん (スププ Sdba-2sZy)
2023/09/09(土) 00:05:55.33ID:C2j6sPKFd この機種のじゃなくてメカニカルキーボードの動画ね
856不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a10-NP+X)
2023/09/09(土) 00:07:26.75ID:xh3MpYN30 もしや?と思って検索してみたら V8 も有った
857不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ecf-6jLp)
2023/09/09(土) 04:13:31.65ID:uf9HT2+z0 (^_^)
860不明なデバイスさん (ワッチョイ 0eba-tmva)
2023/09/09(土) 17:02:56.77ID:kOsKpVQL0 軽めのタクタイルが欲しい
861不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-D7iS)
2023/09/10(日) 02:01:23.71ID:wXNYJHEG0 kailhのwinterいいよ
862不明なデバイスさん (ワッチョイ 0332-YjRU)
2023/09/10(日) 03:53:58.63ID:Ej6ZUw1D0 ちょうど遊舎にベビーカンガルー再入荷したみたいだけどこれも弱めじゃないの?
863不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ecf-6jLp)
2023/09/10(日) 06:26:14.03ID:xsm1GgY70 Baby Kangarooはぜんぜん軽くないよ
むしろアーリーバンプのタクタイルは数字以上に重く感じる
むしろアーリーバンプのタクタイルは数字以上に重く感じる
864不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bf0-Rd1d)
2023/09/10(日) 13:04:16.01ID:ld4DUGUe0 軽くないけどかなり滑らかだから疲れは感じにくい
865不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-rV4O)
2023/09/10(日) 18:05:48.30ID:XRCkecUu0 気に入ったキーボードを買ったらキーをたくさん打ちたくなるけど、プログラミングとかだいぶ前にやめちゃったんで
e-typeとかしてるけど、もうちょっとなんか生産性のある使い方したい
ひたすら休まずキーを打ち続けてる人って何やってるんだろ
e-typeとかしてるけど、もうちょっとなんか生産性のある使い方したい
ひたすら休まずキーを打ち続けてる人って何やってるんだろ
866不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-yvkn)
2023/09/10(日) 18:30:04.51ID:rxwsXzxrM 久しぶりにmaestroつかったら、出来の良さに唸らさせられた
ホットスワップならもっと良かったのに、対応しない理由がなんかあるんだろうか
ホットスワップならもっと良かったのに、対応しない理由がなんかあるんだろうか
867不明なデバイスさん (ワッチョイ a705-HMZx)
2023/09/10(日) 18:45:23.27ID:swvW7qYu0 filcoやarchissって台湾製だし中華のソケットやスイッチとは距離置いてそう(邪推だが)
868不明なデバイスさん (ワッチョイ a705-HMZx)
2023/09/10(日) 18:48:35.59ID:swvW7qYu0 もしくはcherryに操を立てるような提携関係にあるとか(これも邪推だが)
870不明なデバイスさん (ワッチョイ 8abd-LpGj)
2023/09/10(日) 20:57:05.74ID:YpvfcQlZ0 信頼性を最重視した唯一無二の選択肢! 独・CHERRY社のCHERRY MXスイッチ採用
「Majestouch Xacro M3A」には信頼性の高いCHERRY MXスイッチを採用しています。CHERRY MXスイッチは1983年にドイツで開発され、改良を重ね長きに渡り生産され続けている唯一無二のキーボード用スイッチです。Majestouchシリーズではスイッチ端子をFR-4基板のスルーホールにしっかりと半田付けしていますので、ホットスワップ式基板のようなスイッチ端子の接触不良や、スイッチの抜き挿しによるスイッチや基板の損傷の心配がありません。茶軸・青軸・赤軸スイッチに加え、静粛性が高い静音赤軸スイッチ搭載モデルと反応スピードの速いシルバー軸搭載モデルをラインナップ。用途や嗜好に合ったお好きなものをお選びいただけます。
「Majestouch Xacro M3A」には信頼性の高いCHERRY MXスイッチを採用しています。CHERRY MXスイッチは1983年にドイツで開発され、改良を重ね長きに渡り生産され続けている唯一無二のキーボード用スイッチです。Majestouchシリーズではスイッチ端子をFR-4基板のスルーホールにしっかりと半田付けしていますので、ホットスワップ式基板のようなスイッチ端子の接触不良や、スイッチの抜き挿しによるスイッチや基板の損傷の心配がありません。茶軸・青軸・赤軸スイッチに加え、静粛性が高い静音赤軸スイッチ搭載モデルと反応スピードの速いシルバー軸搭載モデルをラインナップ。用途や嗜好に合ったお好きなものをお選びいただけます。
871不明なデバイスさん (ワッチョイ 0332-YjRU)
2023/09/10(日) 22:21:10.50ID:Ej6ZUw1D0 めっちゃ高速でタイピングしてそう
872不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-D7iS)
2023/09/11(月) 00:05:37.17ID:ZYNIUv240 トラポ付のヤツはそそられたけど
TEXのshuraでいいやってなって買う価値見いだせなかった
DIY版ならホットスワップ対応してるしね
TEXのshuraでいいやってなって買う価値見いだせなかった
DIY版ならホットスワップ対応してるしね
873不明なデバイスさん (ワッチョイ a705-HMZx)
2023/09/11(月) 03:48:06.10ID:VmN+mKyl0874不明なデバイスさん (ワッチョイ ca33-7+/F)
2023/09/11(月) 06:24:22.49ID:oImqTKUW0 キット物もハイエンドはホットスワップより打鍵感がいいからはんだ付けとか聞いたな。
875不明なデバイスさん (ワッチョイ fa92-hgc+)
2023/09/11(月) 09:17:15.31ID:ZRjvNMTF0 突き詰めるとホットスワップよりソルダーのほうが音の響きがいいって言う音職人はいるけど
打鍵感がいいって話は聞いたこと無いし全然感じないけどな
打鍵感がいいって話は聞いたこと無いし全然感じないけどな
876不明なデバイスさん (スフッ Sdba-2sZy)
2023/09/11(月) 09:34:49.37ID:W4i1Ra16d ちゃんとハメコミできてないだけじゃ…
877不明なデバイスさん (スプッッ Sd5a-GCG0)
2023/09/11(月) 09:41:13.98ID:ujSMkS/bd 想像だけど、はんだ付けしてトッププレートをなくせば打鍵感も変わるんじゃないかな
878不明なデバイスさん (ワッチョイ 134e-YjRU)
2023/09/11(月) 11:21:22.71ID:tYRucDm00 実際プレートレスビルドもあるしな
879不明なデバイスさん (ワッチョイ a705-HMZx)
2023/09/11(月) 11:29:34.24ID:VmN+mKyl0 そういえばホットスワップでプレートが無いキットを最近見かけたけど打鍵時グラつかないのかなと思った
Choc V1だったので平たいと平気なのかな
Choc V1だったので平たいと平気なのかな
881不明なデバイスさん (ワッチョイ 134e-YjRU)
2023/09/11(月) 14:21:22.69ID:tYRucDm00 たしか今GBやってるIglooもプレートレス用に設計されてるはず
設計者の好みがプレートレスらしい
設計者の好みがプレートレスらしい
882不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-bdWa)
2023/09/11(月) 15:43:33.57ID:kppfqhPW0 Gummy O-ringマウントもハーフプレートが人気。
アルファキーはプレートレスでPCB直ハンダ付でゴキゲン。
アルファキーはプレートレスでPCB直ハンダ付でゴキゲン。
883不明なデバイスさん (スッップ Sdba-HRF0)
2023/09/11(月) 18:31:45.60ID:p7GvPezod884不明なデバイスさん (ワンミングク MM8a-AD4a)
2023/09/11(月) 18:37:05.57ID:kkBbCiPtM 随分印象変わるなぁ
886不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-BMcJ)
2023/09/12(火) 20:42:02.47ID:Q8KXsxUL0 FILCOのMajestouch Convertible3フルサイズ考えてるんだけどレビューが全然ない。長く使いたいからキー交換などメンテナンス性も知りたいんだけど。
887不明なデバイスさん (JP 0H76-h9XP)
2023/09/13(水) 23:34:11.11ID:ZL/qpINGH888不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-erq7)
2023/09/13(水) 23:48:41.43ID:igpESL1h0 キーが硬い
bluetooth
バッテリー110時間
英語配列
はい
bluetooth
バッテリー110時間
英語配列
はい
889不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-erq7)
2023/09/13(水) 23:50:06.12ID:igpESL1h0 バッテリー2000mAhって少なすぎじゃね?
今どきのスマホは5000mAhある
押下圧の誤差+15ってのは普通なのか
今どきのスマホは5000mAhある
押下圧の誤差+15ってのは普通なのか
890不明なデバイスさん (スップ Sdba-7/kG)
2023/09/14(木) 02:29:14.40ID:GtyobBwUd K1でた当初はいいと思って買ったが、今となっては古いモデルやね
VIA/QMAないし、キーキャップがABSで形状が指にひっかかるし独自スタビなので交換できないとこがどうにもならなくてもう使ってないわ
VIA/QMAないし、キーキャップがABSで形状が指にひっかかるし独自スタビなので交換できないとこがどうにもならなくてもう使ってないわ
891不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e33-CaYd)
2023/09/14(木) 03:25:13.00ID:xPXwQr5L0 yunziiがどんどん安くなっていってる
68キーで6600円か...
68キーで6600円か...
892不明なデバイスさん (スフッ Sdba-2sZy)
2023/09/14(木) 12:11:35.13ID:cFZDmw9Pd メカニカル キーボード = ゲーミングキーボードという風潮(`Δ´)ウゼー
893不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM63-WTec)
2023/09/14(木) 12:23:36.97ID:o50bVOR8M YUNZIIのワイヤレスって中のバッテリーを抜いた状態でも使えますか?
交換用バッテリーはないし劣化も早そうだし爆発怖いので有線で使います
交換用バッテリーはないし劣化も早そうだし爆発怖いので有線で使います
894不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ecf-6jLp)
2023/09/14(木) 13:09:24.76ID:LHYJwDWD0 汎用のリポバッテリーだと何度言えば
アマゾンに1000円2000円で大量にある
アマゾンに1000円2000円で大量にある
895不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-MPWR)
2023/09/14(木) 13:31:34.33ID:qxKuSKs80 円安きついな。
Vシリーズでも買おうと思ったが、めちゃくちゃ高い。
Vシリーズでも買おうと思ったが、めちゃくちゃ高い。
896不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM63-WTec)
2023/09/14(木) 14:52:13.15ID:o50bVOR8M >>894
回答ありがとうございます
汎用品なら安いし即交換できますね
バッテリーに関する情報調べてたのですがRedditにも無くて
基板からバッテリー抜いて有線で使えるのかと販売店にアホな質問してしまいました
回答ありがとうございます
汎用品なら安いし即交換できますね
バッテリーに関する情報調べてたのですがRedditにも無くて
基板からバッテリー抜いて有線で使えるのかと販売店にアホな質問してしまいました
897不明なデバイスさん (ワッチョイ de7d-7qTX)
2023/09/14(木) 19:49:34.19ID:2pXYjBcN0 >>893
俺は最近は中華製US配列の3モード対応ばかり買ってるけど
BT無線、2.4GHz無線、有線でもリポバッテリー外すのがデフォ
それでもまあ間違いなく動く
外し方はキーボード本体開けて、中のPCB基板からバッテリーへのコネクタ外すのみ
あと有線(きょうびはType-C)から電源供給してやれば無線も外す前と同じように使える
だからこれPC本体から給電してやってもいいし、モバイルバッテリーから給電でもいける
動かないキーボードに当たったらゴメン
リポバッテリー外すの流行ってほしい
乾電池仕様が日本勢以外ももっと普通になってほしい
俺は最近は中華製US配列の3モード対応ばかり買ってるけど
BT無線、2.4GHz無線、有線でもリポバッテリー外すのがデフォ
それでもまあ間違いなく動く
外し方はキーボード本体開けて、中のPCB基板からバッテリーへのコネクタ外すのみ
あと有線(きょうびはType-C)から電源供給してやれば無線も外す前と同じように使える
だからこれPC本体から給電してやってもいいし、モバイルバッテリーから給電でもいける
動かないキーボードに当たったらゴメン
リポバッテリー外すの流行ってほしい
乾電池仕様が日本勢以外ももっと普通になってほしい
898不明なデバイスさん (ワッチョイ 9aa8-NP+X)
2023/09/15(金) 01:12:08.04ID:lvg/6MDK0 電池でも動かせるんじゃね
コントローラとか両対応のあるし
コントローラとか両対応のあるし
899不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM63-Y11P)
2023/09/15(金) 01:36:47.05ID:CMjofocgM 俺も据え置きでしか使わんからバッテリー邪魔と思ってkeychron S1だけどどちゃくそ重たい強盗きたらこれ持って戦うわ
外に持って出ないにしても机の上でよく動かす人ならプラ筐体の無線にするのもいいかもね
外に持って出ないにしても机の上でよく動かす人ならプラ筐体の無線にするのもいいかもね
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a02-4ivn)
2023/09/15(金) 11:28:25.19ID:zED9Yec40901不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-erq7)
2023/09/15(金) 11:36:33.08ID:8fCv4Xy50 だったらなんでどこもそれ使わないでバッテリー持ち悪いものばっか作るの?
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bad-1M3q)
2023/09/15(金) 11:43:27.30ID:AGWEAbrT0 Majestouch Convertible 3テンキーレスの日本語HAKUAはまだかいのう…
903不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e7b-6jLp)
2023/09/15(金) 11:51:47.84ID:8VCrRwxU0 2万前後で日本語配列・赤軸のできればロープロファイルのBluetoothキーボード探しているんだけどなんかいいのある?
Keychron K3-A1-JIS あたりがどうかなぁとは思っているけど
Keychron K3-A1-JIS あたりがどうかなぁとは思っているけど
904不明なデバイスさん (ワッチョイ a702-FfQC)
2023/09/15(金) 11:59:02.98ID:IJKSPUqv0905不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e7b-6jLp)
2023/09/15(金) 12:05:02.89ID:8VCrRwxU0 >>
ありがとう、FILCOのやつか
すまん、サイズ条件書き忘れてた。60%か65%で探してた
あらためてまとめると
予算:2万前後
サイズ・配列:60%か65%のJIS配列
キー:赤軸、できればロープロファイル
ありがとう、FILCOのやつか
すまん、サイズ条件書き忘れてた。60%か65%で探してた
あらためてまとめると
予算:2万前後
サイズ・配列:60%か65%のJIS配列
キー:赤軸、できればロープロファイル
907不明なデバイスさん (アウアウエー Sa52-0fsX)
2023/09/15(金) 13:59:21.96ID:I/pAkxMUa pbtでhakua出たら買う
908不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-E2X/)
2023/09/17(日) 15:45:59.16ID:89+PfWlt0 Redragon K652 のロープロファイルスイッチ
互換性について知ってる人がいたら教えてください
据え置きで静電容量35gf使ってるから35gfのリニアスイッチにしたい
出来ないならNuphy Air 37gfで妥協するかNiz 65%にするか再検討する
互換性について知ってる人がいたら教えてください
据え置きで静電容量35gf使ってるから35gfのリニアスイッチにしたい
出来ないならNuphy Air 37gfで妥協するかNiz 65%にするか再検討する
909不明なデバイスさん (ラクッペペ MM4f-E2X/)
2023/09/18(月) 06:25:23.93ID:SIzKKjNsM910不明なデバイスさん (スップ Sddf-I0G1)
2023/09/18(月) 08:29:15.66ID:oqhcBKytd なにこの偉そうな感じ
911不明なデバイスさん (スププ Sd5f-vv3s)
2023/09/18(月) 10:45:57.68ID:15q8KrNQd 本人は丁寧なつもりなんだろ
912不明なデバイスさん (ラクッペペ MM4f-E2X/)
2023/09/18(月) 11:11:48.91ID:tJ6x+dnAM すいませんでした
推敲が足りていませんでした
推敲が足りていませんでした
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fcf-9C00)
2023/09/18(月) 15:48:58.32ID:c+w5uoHX0 ググれば済むこと
914不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ff2-E5U2)
2023/09/18(月) 19:26:37.24ID:VmFDZnpa0 k8 pro赤買うた
キー軽すぎで指の力抜くと入力されてしまう
パームレストクッソ高くしてマシになったが気を抜いた時に入力されちゃうからクッソ疲れる
キー軽すぎで指の力抜くと入力されてしまう
パームレストクッソ高くしてマシになったが気を抜いた時に入力されちゃうからクッソ疲れる
915不明なデバイスさん (JP 0Hcf-Lz1K)
2023/09/18(月) 19:28:48.89ID:LjBJcBqLH 次は茶軸やね
916不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ff2-E5U2)
2023/09/18(月) 19:33:28.11ID:VmFDZnpa0 茶ならマシなんか?
なんとなく奮発してみたんやが正直500円のキーボードの方が使いやすい
なんとなく奮発してみたんやが正直500円のキーボードの方が使いやすい
917不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ff2-E5U2)
2023/09/18(月) 19:36:42.94ID:VmFDZnpa0 まあ慣れるのを期待してしばらく使ってみるが
918不明なデバイスさん (スップ Sd5f-9xLE)
2023/09/18(月) 19:51:02.87ID:RUiEBDA2d ストレス感じながら使うよりもうちと重いスイッチに変えたほうがいいぞ
919不明なデバイスさん (JP 0H03-/DYv)
2023/09/18(月) 20:06:29.31ID:eD1Jnkw9H K8 proにK proミント軸着けてるけど重くていい感じやで
送料込みで3000円くらいで安いし
送料込みで3000円くらいで安いし
920不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f5f-hyr/)
2023/09/18(月) 22:32:02.16ID:FV1+1gAi0 赤はそんなに軽いかな?今はROGの赤を使ってるけど入力されることはないな
K8 proは持ってないので知らない
K8 proは持ってないので知らない
921不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ff2-E5U2)
2023/09/18(月) 23:23:29.39ID:VmFDZnpa0 人によって手の大きさや重さは違うので・・・
922不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f5f-hyr/)
2023/09/18(月) 23:57:49.40ID:FV1+1gAi0 ふむ
つまり彼は無意識のうちに押してしまうほど重たくデカい手をしてるのか
であれば青軸よりも強いバネを使ったスイッチを使う必要があるのだろう
100gは必要そうだな。ワハハハ
なーに、>>914は気を落とす必要などないぞ
つまり彼は無意識のうちに押してしまうほど重たくデカい手をしてるのか
であれば青軸よりも強いバネを使ったスイッチを使う必要があるのだろう
100gは必要そうだな。ワハハハ
なーに、>>914は気を落とす必要などないぞ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 僕心療内科変えたほうがいいかな
- 俺「膣ぎゅってしてみて?」 女「んっ...」 俺「もっともっと」
- Yahooニュースの高市批判記事にヤフコメ民殺到。怒涛の援護へ [268718286]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- (´・ω・`)ぴぃちゃんおいで
