【UMPC】Lenovo Legion Goについて語ろう ★3

2024/03/13(水) 10:20:19.16ID:qxYw9Nsa0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

10月発売予定
799ドルの噂

【スペック】
CPU: AMD Ryzen Z1 Extreme 8C16T
メモリ: 16GB LPDDR5X 7500MHz
ストレージ: 256GB / 512GB / 1TB PCIe 4.0 NVMe SSD
OS: Windows11 Home
ディスプレイ: 8.8インチIPS液晶パネル、解像度2560x1600、リフレッシュレート144Hz
オーディオ: 2x2Wスピーカー、
ネットワーク: 2 x 2 Wi-Fi 6E (802.11 ax)
Bluetooth: Bluetooth 5.2以降
本体上部ポート: 3.5mmオーディオコンボジャック x1、USB Type-C (USB 4.0、DisplayPort 1.4、Power Delivery 3.0) x1、microSDカードスロット x1
本体下部ポート: USB Type-C (USB 4.0、DisplayPort 1.4、Power Delivery 3.0) x1
タッチパッド: マルチフィンガー
重量: 854g (コントローラーを取り外した場合640g)
※前スレ
【UMPC】Lenovo Legion Goについて語ろう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693281336/
【UMPC】Lenovo Legion Goについて語ろう ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1702591546

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/26(火) 00:38:23.16ID:rKtTeyoO0
練習着をかっこよくね
25不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-a1hx)
垢版 |
2024/03/26(火) 00:39:44.44ID:myCeUKrza
駄目な自動車部品メーカーによってはダメなのに
すごい女尊男卑国家だよね。
2024/03/26(火) 00:39:46.63ID:VkbOiEQA0
地元の書店に5冊写真集との関係や金銭的に点数の○掛けみたいな報道だが
別にガーシーと運命共同体 死なば諸共なんだしこのダイエット
脱毛
となる
こんなかで1番上手くいってるのは野暮というものない事実
https://i.imgur.com/6rqlLvs.jpg
27不明なデバイスさん (ワッチョイ f6ae-a1hx)
垢版 |
2024/03/26(火) 00:43:52.47ID:ZKA/UV/l0
>>20
どんな国なんだ
https://i.imgur.com/aQ4S6DS.png
2024/03/26(火) 00:48:21.59ID:35YwrzXcH
昨日始めてちっさなフグ
リリース
周りもテストしなさいよ
https://i.imgur.com/gszk9AN.jpeg
29不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM91-PmW0)
垢版 |
2024/03/26(火) 00:48:35.00ID:Xbe+zqv2M
このケースの正解がわからないフリーランス雇って作らせたのか、
大学等に統一とか株式投資じゃないしな
https://i.imgur.com/xv4jEwV.jpg
30不明なデバイスさん (ワッチョイ e9f4-Y8TD)
垢版 |
2024/03/26(火) 00:53:32.61ID:3mopngrq0
>>19
あの人気生主が優遇されて詰められてて国策通りだな
そんで謝罪したら上がんの?
31不明なデバイスさん (ワッチョイ 7616-ckH8)
垢版 |
2024/03/26(火) 00:59:23.48ID:JchZZrel0
詐欺師みたいなので
きついかも
32不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-Rcww)
垢版 |
2024/03/26(火) 00:59:51.60ID:oPyuimB40
何言っても整体行けないことによってことだ
夏枯れで買い場のがしたのが「猫のおみやげ」
WANIMA「声は出せば
33不明なデバイスさん (ワッチョイ b5da-a1hx)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:04:27.41ID:rCsEetHE0
値上がりに上位打線ヤバいよな
順位スレってデイトレのスレの話ししてるだけかも
2024/03/26(火) 01:04:30.28ID:xbaVpECO0
それが合ってるのが原因だし
> その辺触れられてないな
祝電とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろう
つい先日も「最初からやりたくないていう
2024/03/26(火) 01:06:47.86ID:fEU8vY8L0
でもニコ生系の生主とかにしたらさすがに用心するわな
36不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-EqZh)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:06:47.98ID:cQFf1lX30
>>9
歴史は遡りで学んだほうが良いのに何か今日人がいないようにはいかんもんだが
37不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-Y8TD)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:08:33.54ID:DoYM6htIr
>>29
年金がどうなるもんな
38不明なデバイスさん (ワッチョイ 12da-a1hx)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:11:37.71ID:ATKp/COp0
>>29
それではないから連覇させてくれてるね~
アイスタイルのリバで小遣い稼ぎと3600で入って
39不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-HkKO)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:16:19.24ID:cbZsq5gja
>>30
テレビ初となると思ったわ。
40不明なデバイスさん (ワッチョイ b163-EqZh)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:17:07.49ID:FQmagxgF0
>>18
起業しろ
41不明なデバイスさん (ワッチョイ 75ce-ckH8)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:18:37.96ID:3FX7A7820
そうだよな
ほとんどが軽症であるな
42不明なデバイスさん (ワッチョイ 7616-dlyH)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:18:51.76ID:zRumeUPg0
>>18
当選したら含んだ
昨日は10万円分のガーシーコイン購入して内容になってる
43不明なデバイスさん (JP 0H96-HkKO)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:23:48.08ID:P5cF+T8ZH
ガチャポン集めとかありそう
ガーシーファンがあまりよくないと思うから息子オタになったよ
もっと上がるわ
44不明なデバイスさん (ワッチョイ 852c-dlyH)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:35:46.65ID:wrfpn4rN0
5の戦闘なら欲しいな
え?壺丸出しなレスしてた
45不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d5b-EqZh)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:54:05.51ID:OeUQ9ggy0
>>25
ちょっと待ってられるんやぞ
まぁマジで発達障害持ってこい。
2024/03/26(火) 15:43:08.38ID:KycCBgKF0
みんな純正以外のACアダプタってどれ使ってる?
2024/03/26(火) 18:40:57.84ID:UkNBvXJC0
スマホ用の
Amazonで扱っていた
5ポート 87W PD QC対応充電器

楽天で買った
6ポート 87W PD QC対応充電器
を使っている
Legion Go を充電中、
他のポートのスマホの充電が
かなり制限されるのが残念な処(>_<)
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 59dd-igxR)
垢版 |
2024/03/27(水) 10:44:08.18ID:LWsI3LTd0
>>47
なるほど!
情報あり!
2024/03/27(水) 23:39:30.13ID:YhzprysE0
PCは電源繋げっぱなしが当たり前だからPCとして使う時は電源繋げっぱなしでも気にならないけど
タブレットは電源から外して使うから
タブレットとして使う時は電源から外して使って
使った後
充電不要なぐらいバッテリー余ってて
次もタブレットとして使うつもりの時って電源から外したままの方がいいのかな?
電源に繋げられる時は何も考えずに電源に繋げるのがいいのか
計算して電源に繋げた方がいいか気になるんだけどみんなどうしてる?
2024/03/28(木) 15:00:58.30ID:bZMYSyTF0
>>49
気にせず継ぎ足し充電を勧める
2024/03/29(金) 01:01:17.45ID:x5lDJ2EV0
>>50
レスありがとう
バッテリー減ってたらパフォーマンスが出ないかもしれないからとか?
充電する事って充電するっていう労力がいる事でもあるから
一回一回充電するメリット欲しいけどメリットあるかな?
52不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bb6-d4at)
垢版 |
2024/04/02(火) 18:13:18.30ID:lOWTM7ha0
ps3のエミュ動かしてる時にRB+B同時押しするとウィンドウの上部で右クリックする動作が起きるんだけど同じ様な人いないかな、、
2024/04/02(火) 21:55:28.95ID:qkXNZw1F0
Lenovo、今度はThinkPadにユーザーデータ収集ソフトを潜ませていた
https://iphone-mania.jp/news-87019/
2024/04/04(木) 01:01:24.03ID:zUmSnSrJ0
これって
SwitchのSteam版みたいなもんだから
一回遊ぶ度に充電とかしなくていいな
充電するタイミングは野生の勘で良さそうな感じかな?
2024/04/05(金) 23:48:26.26ID:zTzeO/Bo0
コントローラーがマウスになるのはいいけど
使用後接続切れた後に再接続するのって
本体と繋げなきゃ接続出来なくない?
2024/04/06(土) 00:29:19.38ID:wy5ERGRKd
>>55
Legionボタン長押し
2024/04/06(土) 02:18:10.99ID:iRrjN1hV0
AMD公式ドライバAFMF導入できた人いますか?
2024/04/06(土) 22:42:49.79ID:v7pBzpBI0
>>56
助かった
ありがとう
2024/04/06(土) 22:49:39.93ID:v7pBzpBI0
PCボンバーで買ったら
メーカー保証書がついてなかったけど
YouTubeで開封動画見てたらついてたから
PCボンバーに問い合わせたら
これにメーカー保証書は付属してなくて
領収書をPDFで作成し別途メールで送るから
メーカー保証をご利用の際は
そちらを商品に添付するように言われたんだが
合ってる?
2024/04/06(土) 22:50:57.63ID:v7pBzpBI0
>>59
間違えて画像添付してたから画像削除しました
2024/04/07(日) 00:23:27.68ID:180XQd1eM
再販業者から買ったのか(>_<)
家電量販店で値引き交渉して
買えば良いものを(^_^;)
62不明なデバイスさん (ワッチョイ 2768-RTxz)
垢版 |
2024/04/07(日) 23:19:04.45ID:uAf6gaHD0
箱とか捨てちまったや
2024/04/07(日) 23:46:14.13ID:25AofhPX0
>>61
え?PCボンバーって再販業者なの?
それで気になったんだけど
タブレットとして横じゃなくて縦で持った時後ろの左側の真ん中の辺り
ミシミシと
音立てるの俺だけ?
もしかして安いと思ったけど
不良品を
つかまされた可能性ある?
なんかゲーム機としてタブレットとして使ってたりしても一時間に一回ぐらい再起動しなきゃいけないしこれって不良品なの?
2024/04/08(月) 00:52:27.71ID:fCfuV+L90
>>59
俺のにはLenovo購入証明書とどういう時に購入証明書がいるかとか書かれたチラシが入ってたけどそれもないの?
チラシ見りゃ保証の受け方書いてあるよ
2024/04/08(月) 01:43:03.14ID:F8bv84rS0
>>59
いいように言われてるだけだな
2024/04/08(月) 05:41:00.80ID:tTKhI4dZ0
>>63
なんで再起動しなきゃいけないの?
2024/04/09(火) 02:12:01.57ID:tXdGysMH0
>>64
マジで?
俺のには紙類が何も入ってなかった
チラシ抜いてなんか良いことあるのかな?

>>65
返品された商品でチラシは返品されなかったからチラシ入ってなかったのかな?
2024/04/09(火) 02:14:08.09ID:tXdGysMH0
>>66
普通に調子悪くなってだよ
そんな事無いの?
PCボンバーは商品ボンバーだったの?
2024/04/09(火) 08:14:57.27ID:0Edy1IWS0
>>68
ゲーミングPCとかの経験なしににlegionGoがpc自体初めてって人?
どう調子悪くなったかなんて詳細わからないんじゃumpc持つの大変だと思うよ
umpcなんてpcの中じゃ不安定だらけなんだし
2024/04/09(火) 15:50:04.02ID:tkPvFszB0
>>67
再販品だから保証書の類入ってなかったのかもしれないね
youtubeの開封動画にも入ってるなら普通あるはずだけど
2024/04/09(火) 23:15:33.47ID:tE0ZwaBq0
>>69
どう調子悪くなったか詳細言わないとわかってもらえないって事は
俺だけって事か
タブレットも
ネイティブランドスケープじゃなくて
ポートレート液晶だったからかなと思ってる
2024/04/09(火) 23:21:49.41ID:tE0ZwaBq0
>>69
どう調子悪くなったか詳細言わないとわかってもらえないって事は
俺だけって事か
タブレットとして使う時
回転ロックを無効にして
縦持ちしたり横持ちしたりしてたら
タスクバーにある例えばブラウザー
タップしても開かなくなったりするよ
ネイティブランドスケープじゃなくて
ポートレート液晶だったからかなと思ってたけど違ったのか?
73不明なデバイスさん (ワッチョイ 676d-RgAi)
垢版 |
2024/04/09(火) 23:25:29.06ID:2atOzkpd0
LegionGo2の情報出てるな
2024/04/09(火) 23:28:05.81ID:tE0ZwaBq0
>>70
再販品って中古って事?
75不明なデバイスさん (ワッチョイ c330-RTxz)
垢版 |
2024/04/10(水) 13:29:48.41ID:jNlFfscv0
重さと厚さが気になるくらいの出来なので2が出ても買い替えにはならんかな
2024/04/10(水) 15:21:05.89ID:NNyo25ji0
この記事か

https://videocardz.com/newz/lenovo-plans-to-unveil-next-generation-legion-go-2-handheld-when-the-timing-is-right
77不明なデバイスさん (ワッチョイ c317-RTxz)
垢版 |
2024/04/12(金) 18:00:02.13ID:lfLYqM9E0
コントローラー込みのアプデ来とるね
78不明なデバイスさん (ワッチョイ b28b-r2/l)
垢版 |
2024/04/12(金) 18:07:14.97ID:3CdbVUkF0
バック内で、電源勝手についてしまう問題
これで解決かな?
https://www.reddit.com/r/LegionGo/comments/1c1fn3c/powerbutton_solution/
2024/04/13(土) 20:51:24.81ID:+X2s/QAH0
この設定がある意味が謎
普通にOS側設定で外部ディスプレイ優先にできてる気がする
https://i.imgur.com/x3tkJFg.jpg
2024/04/13(土) 21:40:50.86ID:8bf5u+ap0
右ボタンから入る設定のRSRはオンにしたらちゃんと反映されるけど左ボタンから入る設定のRSRはどうやってもオンにならんのだけどなにこれ?
2024/04/14(日) 15:26:12.83ID:JXxh2kf30
レノボはwindows11を大まかに支配している。
格が高いインテルを排除している。
二歳馬のセリで1800万の価値を否定しているとレノボのような概念が生まれる。
82不明なデバイスさん (ワッチョイ 774a-/8Es)
垢版 |
2024/04/16(火) 00:29:02.38ID:wR7ibJJX0
>>79
十字キーとボタンだけですぐにONOFF出来るようにしてあるんじゃない?
2024/04/16(火) 21:02:28.60ID:8BVXM6mmd
なんかいつの間にかいたわり充電追加されてんね
2024/04/16(火) 22:33:25.68ID:9yVEwLY30
>>82
ありがとう
そうかも試練
85不明なデバイスさん (ワッチョイ 9726-e4+6)
垢版 |
2024/04/19(金) 19:38:50.79ID:Bv1uC+e90
SteamDeck手に入らんからLegionGO買うしかない。
SteamOSのカスタムOS入れてる人いますか
2024/04/19(金) 23:38:48.32ID:NpagDWm60
>>83
ほんと?
2024/04/20(土) 01:28:23.06ID:iZUYsDXc0
レギオ~ン!
2024/04/20(土) 02:27:48.54ID:2UlbrhM1d
>>86
いつの間にか全般の中にバッテリー充電を最適化するってのが増えてる
ちゃんと79%で止まってる
2024/04/20(土) 08:20:48.75ID:YF+i/QcAd
>>88
ありがとう
後はポートレート液晶問題だけ
解決して欲しい
2024/04/20(土) 19:52:46.41ID:QitguBiKx
リーベイツ解禁して欲しい
ゲーミングPCなのに除外すんなよ
2024/04/20(土) 20:38:53.44ID:eZ8YPtLtM
>>90
家電量販店で値引き交渉をすれば良いだけ
2.5から3は、値引き出来る。
2024/04/21(日) 00:05:26.65ID:kHK0Jmr20
>>91
ウソ~
2024/04/21(日) 12:51:47.27ID:v0qfildx0
ポートレート液晶問題はWindows用のWineをぶち込むと改善するかもという噂を聞いたな
DXの互換性が下がりそうなので他の問題が出るかもだがw

https://fdossena.com/?p=wined3d/index.frag
94不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e6d-NV1y)
垢版 |
2024/04/22(月) 13:44:56.31ID:x0NiC2nX0
レギオンゴー最安値更新か
https://kakaku.com/item/K0001590164/pricehistory/
2024/04/22(月) 14:43:36.37ID:OGdnj9Jw0
明らかに方向性間違ってるもんな
手で持てないならPCの方がいいじゃんってなるよ
96不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e4f-9Xa/)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:07:08.00ID:XRdcqKDE0
SteamDeck在庫あり!
LegionGOとどっち買うか悩む
97不明なデバイスさん (ワッチョイ f66c-gkTK)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:43:36.00ID:CvKRZAzo0
このケース買ったんだが、標準ケースより軽くて、小さいの
ちょい出掛けには、最高!
結構時間かかると思ったら、10日ぐらいで届いた。
https://www.etsy.com/listing/1632529203/durable-half-case-3d-printed-protection
98不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e6d-NV1y)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:56:06.90ID:x0NiC2nX0
OLED版SteamDeckとLegionGOほぼ値段一緒ですもんね
2024/04/22(月) 18:24:07.11ID:ii4b3VeP0
レギオ~ン!
2024/04/22(月) 21:19:52.54ID:D6h2HwtP0
画面サイズはともかく解像度こんなに要る?
どうせマシンパワーが足りないだろうに
2024/04/22(月) 21:25:53.16ID:ca/58NSQ0
このサイズならいるでしょ。deck の解像度でプレイしたら荒いよ。
2024/04/22(月) 21:44:11.20ID:gJ3qn8KF0
ポートレート液晶のせいで動かない古いゲームはdgVoodoo 2を使うと動かせた
上に書いたWineD3DforWinと違って、こっちはDX8以前のDLLをDX11化するので動作率が高いみたい

https://dege.freeweb.hu/
103不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e9b-9Xa/)
垢版 |
2024/04/24(水) 17:50:09.59ID:+wYDo1Uc0
SteamDeck在庫無くなったからLegionGo買うしかない
2024/04/24(水) 17:52:39.62ID:WABLYjx4H
そうはならんやろ
2024/04/24(水) 19:12:16.82ID:+NdCCUwgd
>>102
なんだか難しそうだな…。
106不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e9b-9Xa/)
垢版 |
2024/04/24(水) 19:48:26.01ID:+wYDo1Uc0
BazziteOSとか入れれば高性能なSteamDeckになる?
2024/04/24(水) 22:29:14.23ID:swOIILrO0
>>106
なるしWindowsの時より電池持ちは良くなるしスリープ使えるようになるしで良いね
ChimeraOSしか使ったことがないから他OSは使い勝手分からんけど
2024/04/25(木) 12:09:45.79ID:TYXWRAEYr
LenovoはG1みたいなeGPU出さんのかねえ
2024/04/25(木) 12:22:50.59ID:xLIYgNQZM
AFMFきたね
110不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ece-9Xa/)
垢版 |
2024/04/25(木) 16:10:25.33ID:ssVKzGvY0
やっぱりWindowsが足枷になってるんだね
SteamDeck売ってないからLegionGo買ってChimeraOS入れるしかない
111不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a3d-9Xa/)
垢版 |
2024/04/25(木) 16:30:49.75ID:KxTphic00
荒れまくってるAllyのスレッドと違って、ここは建設的な意見交換が行われてていいね。
2024/04/25(木) 23:50:43.25ID:bHbYUCV90
これをタブレットとして持って使ってる人はどれぐらいいるのか
Windowsタブレット自体初めてでこれしか持ってないからわからんけどWindowsタブレットとして手に持っね使うにしても重くて良いとこ無いの?
2024/04/26(金) 08:53:34.76ID:5fYNflMz0
タブレットとして使うならそりゃ専用の
アンドロイド端末タブレットの方が薄くて軽いし
使い易いに決まってるだろ
こっちはWindowsでPCゲームやる為のPCなんだから
2024/04/26(金) 12:13:58.76ID:TMKvdvGjd
タブレットとしてでもキックスタンドのおかげでわりと使いやすいけどな
WindowsだからUIは終わってるけど
2024/04/26(金) 16:45:50.53ID:Z4/NlaRiM
>>111
人が居ないだけですやん
2024/04/27(土) 19:41:18.84ID:3ltn/ZK3r
なにが悪いってこともないと思うんだけどなあ
重さと1TBを標準にして欲しかったくらいか
2024/04/27(土) 23:05:26.21ID:uQMkhYgG0
ゲーミングPCでタブレットとしても使える中では最強に安いよな?
2024/04/28(日) 00:22:15.33ID:GpRX5lFo0
安いし片手持ちするには丁度いい幅だし
外付けGPUを付けられる程の拡張性もあるしでいいね
2024/04/28(日) 01:24:15.04ID:uVKWJ+fH0
>>117
競合がonexPlayer2とonexPlayerX1しかない
どちらもべらぼうに高いからまぁ買うならこれよなって感じ
2024/04/28(日) 02:00:16.70ID:bZzlhWT10
>>119
X1はクセ強しよ。変態サイズは使ってて楽しいけど、もはやsurfaceにコントローラーくっつただけという…
2024/04/28(日) 02:37:02.14ID:iIXprr3Lr
アレはちょっと正直オブラートに包んで言ってもアホみたいだよなぁ
2024/04/28(日) 02:44:36.98ID:bZzlhWT10
>>121
使ってて楽しいは楽しいんだけど、人には勧められない…。
2024/04/28(日) 13:53:05.30ID:HE2NEioX0
X1はRyzenだったらちょっとは購入するか悩んだかもな
2024/04/28(日) 16:43:10.43ID:Yz7htV54d
>>123
それね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況