エルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレ 17
819不明なデバイスさん
2025/10/18(土) 06:27:06.14ID:2ljpwoSD 数字の列のないキーボードを使ってわかったけど、数字列なんて要らなかったんやな(´・ω・`)
820不明なデバイスさん
2025/10/18(土) 09:00:12.14ID:Sr4D9Vi/ 「列」じゃなくて「段」だよそれ
タテヨコの方向で漢字を使い分け出来るようになろう!
もう一個駄目出しすると、通常配列で最上段数字・記号ブラインド不可民、
いまの若者の大多数はそうなってしまっていて、かつ開き直りが見られる
そういうレベルの人たちは >>819 の意見になりがち
これ、みんなそのレベルだ、っていうのは勘違いだよ
自作界隈とか見てるとよくわかる
QAZ段部分限定ブラインド者が中心になってる、まあニワカさん・初心者さん達の
無視していい文化だなという感想しかないわ
タテヨコの方向で漢字を使い分け出来るようになろう!
もう一個駄目出しすると、通常配列で最上段数字・記号ブラインド不可民、
いまの若者の大多数はそうなってしまっていて、かつ開き直りが見られる
そういうレベルの人たちは >>819 の意見になりがち
これ、みんなそのレベルだ、っていうのは勘違いだよ
自作界隈とか見てるとよくわかる
QAZ段部分限定ブラインド者が中心になってる、まあニワカさん・初心者さん達の
無視していい文化だなという感想しかないわ
821不明なデバイスさん
2025/10/18(土) 09:03:22.19ID:Sr4D9Vi/ さいきん気付いたが、QAZ段部分限定を「タッチタイプの範囲」と勝手に思い込んでる人
って、結構居るな
PC利用者 = プロフェッショナル
から利用層超拡大した影響かな
って、結構居るな
PC利用者 = プロフェッショナル
から利用層超拡大した影響かな
822不明なデバイスさん
2025/10/18(土) 09:09:14.74ID:Sr4D9Vi/ 最上段目視 = 情弱
のイメージ広げようや
周り全部そのレベルだったら、「みんなそうなんだ」と日本人気質丸出し安心
最上段目視、最下段偏重親指活用主義、薄型以外はパームレスト
愚かになったねぇ〜、ともう中学生ばりに言いたい
のイメージ広げようや
周り全部そのレベルだったら、「みんなそうなんだ」と日本人気質丸出し安心
最上段目視、最下段偏重親指活用主義、薄型以外はパームレスト
愚かになったねぇ〜、ともう中学生ばりに言いたい
823不明なデバイスさん
2025/10/19(日) 01:03:34.79ID:4cZV6nnm まあ好きなように使ったらええやん
825不明なデバイスさん
2025/10/19(日) 22:47:10.79ID:KB7gu4KZ 哀れなのはいきなり湧いてきたキチガイの方やろ
826不明なデバイスさん
2025/10/19(日) 23:55:08.92ID:vq8JH8te 情弱は完全に住み着いている生活保護のキチガイジジイだろw
827不明なデバイスさん
2025/10/20(月) 00:14:50.77ID:ORjted4B 新ガイジさんこんにちは
828不明なデバイスさん
2025/10/20(月) 08:47:45.95ID:HpcF/aov cornixのビッグウェーブに乗るか迷うなぁ(´・ω・`)
829不明なデバイスさん
2025/10/20(月) 08:54:48.22ID:ORjted4B >QAZ段部分限定ブラインド者が中心になってる、まあニワカさん・初心者さん達の
>無視していい文化だなという感想しかないわ
>無視していい文化だなという感想しかないわ
830不明なデバイスさん
2025/10/20(月) 19:49:55.06ID:a/BpVkux 完成度が高いと思うけど数字列が無いのがやっぱ辛いです
corneを買おうとしている/持ってる人向けなのかなと
corneを買おうとしている/持ってる人向けなのかなと
831不明なデバイスさん
2025/10/21(火) 07:30:42.53ID:nmdaVIIE832不明なデバイスさん
2025/10/24(金) 09:48:48.40ID:fobouln5 cornixのビッグウェーブに乗りました!!(´・ω・`)
833不明なデバイスさん
2025/10/24(金) 13:02:32.72ID:KTl8lESZ 数字の段要るやろ?
記号とかどうすんのよ
記号とかどうすんのよ
834不明なデバイスさん
2025/10/24(金) 23:24:07.90ID:A7CW+cSh いまは殆どの若い人は目で見てポッチポッチなので、
別レイヤーで打てるくらいで困りません
数字打つのですら別レイヤー、直接打てる通常配列に劣るんです
そこだけみればね
別レイヤーで打てるくらいで困りません
数字打つのですら別レイヤー、直接打てる通常配列に劣るんです
そこだけみればね
835不明なデバイスさん
2025/10/26(日) 16:25:45.79ID:8pRj5DDN >>834
少なくともここにいるようなキーボードオタクは
全部のキーをタッチタイピングできると思うけど
君はずっと君の脳内に存在する数字をタッチタイピングできない人をディスって何がしたいの?
もういっつもいっつもそればっかり書いてるんだから
みんな十分君の主張をわかってるからさ、同じことばっかり書いても仕方なくない?
まともな社会人ならもっと建設的な話ししてくれよ何の病気なんだよそれ
少なくともここにいるようなキーボードオタクは
全部のキーをタッチタイピングできると思うけど
君はずっと君の脳内に存在する数字をタッチタイピングできない人をディスって何がしたいの?
もういっつもいっつもそればっかり書いてるんだから
みんな十分君の主張をわかってるからさ、同じことばっかり書いても仕方なくない?
まともな社会人ならもっと建設的な話ししてくれよ何の病気なんだよそれ
836不明なデバイスさん
2025/10/26(日) 17:18:56.83ID:pyr0NsZN837不明なデバイスさん
2025/10/26(日) 17:25:21.92ID:rh0sDUGu >>836
何が客観的事実なの?w
何が客観的事実なの?w
838不明なデバイスさん
2025/10/26(日) 17:53:54.78ID:luVW8VVp レイヤーという新しい概念に対応できない老人は無視でおk
839不明なデバイスさん
2025/10/27(月) 01:06:58.98ID:lzKsU3Kr もはやレイヤー必須なんだけどHHKBみたいに数字キーがレイヤーだと使いにくいんだよな
頻度が高いから
頻度が高いから
840不明なデバイスさん
2025/10/27(月) 06:30:45.16ID:W9TdwM6z っテンキーパッド
841不明なデバイスさん
2025/10/27(月) 07:42:35.62ID:beoF3rvt HHKB が数字レイヤーってどういう意味?
842不明なデバイスさん
2025/10/27(月) 08:00:06.42ID:6cuXymns Fキーってことだろうな多分
844不明なデバイスさん
2025/10/28(火) 15:33:39.73ID:T8udrmEi マウストラッパー使ってる人いますか?
ローラーマウスRED使っててめっちゃいいんだけど、マウストラッパーも使ってみたい…。使用感どうなんだろ
ローラーマウスRED使っててめっちゃいいんだけど、マウストラッパーも使ってみたい…。使用感どうなんだろ
845不明なデバイスさん
2025/10/28(火) 16:36:19.45ID:mwn3yTaS マウストラッパーもスライダーマウスも持ってるけど細かく縦スクロールしようとするとベルト部分が少し戻ったりする時があったりして少し微妙仕組みとしては面白いけど
846不明なデバイスさん
2025/10/28(火) 22:19:03.98ID:oBRsv7jZ サポートとかどうなってんの?
847不明なデバイスさん
2025/10/29(水) 19:24:31.90ID:vnuTzN8E https://www.edikun.co.jp/
メーカーに直接問い合わせろ、ということになっている。
メーカーに直接問い合わせろ、ということになっている。
848不明なデバイスさん
2025/11/01(土) 06:04:11.27ID:8Hz+MoT0 hhkbのfキーはレイヤーで良くない?
頻度低いし
頻度低いし
849不明なデバイスさん
2025/11/01(土) 07:07:38.21ID:DLeFCYuJ どう見てもすでにFnレイヤーなんだけど…
あれか、"レイヤー" という言葉をqmkとかそういうのに触れて知った人?
あれか、"レイヤー" という言葉をqmkとかそういうのに触れて知った人?
851不明なデバイスさん
2025/11/01(土) 14:14:42.65ID:R/3KpR55 最上段の数字のShiftレイヤー面が記号
最上段の数字のFnレイヤー面がFキー
そんなに難しいか、これ
最上段の数字のFnレイヤー面がFキー
そんなに難しいか、これ
853不明なデバイスさん
2025/11/01(土) 16:10:00.09ID:SOJDqFlQ この「レイヤー」というのが新概念だと信じてるところとか
完全に英語スレに降臨してた新ガイジだろ
レイヤーに半可通なところ、半可通な部分が同じ
あっちで揉まれても一途に頑固みたいだな
そういうの学べない人は探求に向いてないよ、レイヤーに限らず何事も
完全に英語スレに降臨してた新ガイジだろ
レイヤーに半可通なところ、半可通な部分が同じ
あっちで揉まれても一途に頑固みたいだな
そういうの学べない人は探求に向いてないよ、レイヤーに限らず何事も
854不明なデバイスさん
2025/11/01(土) 17:42:11.91ID:SdisOkUs 英語キーボードPart19 レス番593に
いいのあった
> さんざんハードウェアで送出スキャンコードいじくってる人はわかると思うけど
> 「shift」「ctrl」「alt」「win」
> って名前がついてるだけで
> 修飾キーってのがそもそも「押さえてるとき別レイヤー」のキーなんだわ
> 色濃く今のキーボードブーム - QMKで〜を吹き込まれた人って感じがする
いいのあった
> さんざんハードウェアで送出スキャンコードいじくってる人はわかると思うけど
> 「shift」「ctrl」「alt」「win」
> って名前がついてるだけで
> 修飾キーってのがそもそも「押さえてるとき別レイヤー」のキーなんだわ
> 色濃く今のキーボードブーム - QMKで〜を吹き込まれた人って感じがする
856不明なデバイスさん
2025/11/01(土) 22:49:14.68ID:8GY42fp7 そう考えるとレイヤーって概念だよな
Shift付きは元のキーに特定のビットが立つことでキーコードが変わるけど
qmkとかで作るやつは全然別のキーに変わるし
Shift付きは元のキーに特定のビットが立つことでキーコードが変わるけど
qmkとかで作るやつは全然別のキーに変わるし
857不明なデバイスさん
2025/11/01(土) 23:22:17.13ID:jySNyEve Fnキー付けるなら必ずdipsw, qmk等で動かせるようにしなければ販売を許可しない
低価格品がコストアップ要因であるdipsw, qmk等が無いならFnキー付けられない
低価格品はメディアキー機能諦めろ
そこまでしてほしい
低価格品がコストアップ要因であるdipsw, qmk等が無いならFnキー付けられない
低価格品はメディアキー機能諦めろ
そこまでしてほしい
858不明なデバイスさん
2025/11/02(日) 04:55:23.55ID:2PlluQSN 質問です
KINESISのClassicという旧型を使い続けているのですが
寒くなってくるとゴム製ファンクションキーの反応が悪くなります
ゴムキーを外して接点復活剤でも塗ろうかと思っているのですが
力ずくで外して大丈夫なものでしょうか?
分解の経験がなくて正直おっかないです
KINESISのClassicという旧型を使い続けているのですが
寒くなってくるとゴム製ファンクションキーの反応が悪くなります
ゴムキーを外して接点復活剤でも塗ろうかと思っているのですが
力ずくで外して大丈夫なものでしょうか?
分解の経験がなくて正直おっかないです
859不明なデバイスさん
2025/11/02(日) 06:37:25.48ID:zBPKH2GM860不明なデバイスさん
2025/11/02(日) 11:22:21.04ID:c3pPjnXa861不明なデバイスさん
2025/11/02(日) 16:17:56.72ID:eVTlkG8A >>857
パンタで純TKLな cherry stream keyboard tkl us配列を所有してるが
こういう独立メディアキーだとfnキー無しなんだよね
すごい気に入ってる
もう1枚買おうかと考えてる
エルゴでもなんでもなく、ただの薄型だけど
パンタで純TKLな cherry stream keyboard tkl us配列を所有してるが
こういう独立メディアキーだとfnキー無しなんだよね
すごい気に入ってる
もう1枚買おうかと考えてる
エルゴでもなんでもなく、ただの薄型だけど
862不明なデバイスさん
2025/11/02(日) 18:55:45.09ID:vL/0vXen マウス近いだけでもエルゴ
っていうかCherryのサイトでもそれがウリらしい
すごいこだわりで分割で変なキーボードだけがエルゴじゃない
プチエルゴを下に見るむきもあるが、俺は違うと思う
テンキーレスはエルゴ
通常キーボードを使ってた人がより快適に使えるなら、それはエルゴ
っていうかCherryのサイトでもそれがウリらしい
すごいこだわりで分割で変なキーボードだけがエルゴじゃない
プチエルゴを下に見るむきもあるが、俺は違うと思う
テンキーレスはエルゴ
通常キーボードを使ってた人がより快適に使えるなら、それはエルゴ
863不明なデバイスさん
2025/11/07(金) 21:12:26.96ID:/XC9DCpL マイクロソフト頼むからまたキーボード出してくれ
864不明なデバイスさん
2025/11/08(土) 22:52:23.93ID:QROBpeN2 いまは自作意識高い系分割3段キーボードばかりで
ちょいキモだからな
従来のエルゴがもっと流行って、各社新商品だせよとは思う
ちょいキモだからな
従来のエルゴがもっと流行って、各社新商品だせよとは思う
865不明なデバイスさん
2025/11/10(月) 15:36:32.45ID:WbpCQmgL アリエクの独身の日に何か買うべきエルゴノミクスキーボードはないのかな(´・ω・`)
866不明なデバイスさん
2025/11/14(金) 00:53:20.86ID:lWMIX1AP kinesisのキーボードが日本からAmazonUSで買えるようになってる
867不明なデバイスさん
2025/11/15(土) 06:29:50.10ID:tyZba5M8 cornev4の46キーから36キーのキーボードに乗り換えるのはきついなぁ(´・ω・`)
868不明なデバイスさん
2025/11/15(土) 12:02:32.62ID:I/u4GH9J >>867
少なければ少ない程良いってわけでもないしな
結局は個々人の手の大きさで最良が変わると思う
kinesis advantage360欲しかったけどcorne v4が自分には合ってると思ったわ
少なければ少ない程良いってわけでもないしな
結局は個々人の手の大きさで最良が変わると思う
kinesis advantage360欲しかったけどcorne v4が自分には合ってると思ったわ
869不明なデバイスさん
2025/11/15(土) 13:39:19.68ID:S9SdG+Ra いまはほとんどのユーザーがQAZ段限定タッチタイプだからな
初心者以外は使いもんにならん
冷水ブッかけて悪いが
初心者以外は使いもんにならん
冷水ブッかけて悪いが
870不明なデバイスさん
2025/11/16(日) 02:06:28.72ID:fcEdAXBs 数字列ないと厳しいよなあ
871不明なデバイスさん
2025/11/16(日) 07:25:29.79ID:YbBkd2MB とりあえずcorne v4を36キーに見立てて設定してみたわ
36キーならなんとかなるような気がしてきた(´・ω・`)
36キーならなんとかなるような気がしてきた(´・ω・`)
872不明なデバイスさん
2025/11/16(日) 07:34:43.34ID:MvHD1IaR 数字段無し = ちょいキモ
初心者にしかうけん
英語スレじゃないが、万年初心者だと思うぞ
初心者にしかうけん
英語スレじゃないが、万年初心者だと思うぞ
873不明なデバイスさん
2025/11/16(日) 20:46:57.43ID:DBWchYPT 数字段、F段、がタッチタイピング出来ないと「使えない」認定されるってどういう業界だよ?
リアルタイムで字幕つけるとかそういう特殊な仕事か?
リアルタイムで字幕つけるとかそういう特殊な仕事か?
874不明なデバイスさん
2025/11/16(日) 21:10:19.92ID:O24lbfki むしろ文中に数字入らないパターンを知りたい
875不明なデバイスさん
2025/11/17(月) 12:57:58.35ID:LuxM9k1N 数字段無しが初心者ならロースタッガードもqwerty配列も初心者ということになるな
876不明なデバイスさん
2025/11/17(月) 14:57:04.93ID:NSSUJN+7 アリエクセールで36キー分割キーボードをポチりました(´・ω・`)
877不明なデバイスさん
2025/11/17(月) 15:38:17.83ID:nFdu//Vyレスを投稿する
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 「影響これから」不安募るインバウンド関連業界 中国の訪日自粛要請 [蚤の市★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 高市経済ブレーン「経済対策28兆円必要」「円安急速すぎる、為替介入を」「来年1月の利上げも不要」 [237216734]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★3
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
