X



【ARグラス】 XREAL総合 【旧Nreal】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 32f9-nAFc)
垢版 |
2024/03/14(木) 22:00:42.03ID:Wyd5iSf60
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てること

XREALに関する総合スレです。

【公式】
https://www.xreal.com/jp/

【関連】
【ARグラス】XREAL総合スレ【旧Nreal】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/hard/1703661870/

【ARグラス】Xreal Air その5【旧Nreal】
https://mevius.5ch.n...cgi/hard/1691137876/

スマートグラス情報交換スレ
https://mevius.5ch.n...cgi/hard/1658109350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/24(日) 22:04:12.47ID:ZkL2RA1t0
>>57
出るわけ無いやろ…
使いたい気持ちはわかるが有線イヤホン使用は諦めろ
2024/03/25(月) 00:07:54.38ID:ytepAkO70
beamって必要なの?
pcのモニター代わりにしか使ってないけど
2024/03/25(月) 15:43:55.47ID:onrkt6MV0
気をつけてるつもりだったがまたノーズパッドが無くなってる
今度は買わないと…
2024/03/25(月) 17:16:05.18ID:dQ8JaCrK0
>>59
あれは電車内でアマプラかネトフリ見るための装置だから
長距離通勤のお供には最高
62不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e1f-eYMY)
垢版 |
2024/03/25(月) 17:25:27.19ID:Ux7S6Nji0
スマホのデスクトップモードっえ出力できるん?
2024/03/25(月) 17:36:36.66ID:qFI1aktqd
俺はいつもスマホでアマプラ観てるよ
2024/03/25(月) 17:43:14.03ID:nekLQfFJ0
>>60
ノーズパッド単品売りしてないの結構キツイよな…
2024/03/25(月) 20:37:08.98ID:mRaFXgLD0
いっそアロンアルファで固定しちまおうか
66不明なデバイスさん (ワッチョイ 82b7-y/rL)
垢版 |
2024/03/25(月) 23:09:15.54ID:gzoeMeOL0
>>59
モニターの代わりはわかるけど、映ってる画面は1画面だから、同時に肉眼で2画面みれるいわゆるモニターにはならなくない?
2024/03/26(火) 00:33:02.38ID:UEE6alVT0
次は跳ね返るのか
68不明なデバイスさん (ワッチョイ b216-Rcww)
垢版 |
2024/03/26(火) 00:33:52.85ID:us7f5lIt0
(誤)8/27(土)夜
ら、来年は鍵っ子世界チャンピオンだよー
当たり前やな(^ワ^=)が立てる🌈🦀
2024/03/26(火) 00:34:05.81ID:LDo93rH+p
というか珍しい事例だな
ずーっとやってるよね
70不明なデバイスさん (ワッチョイ 9202-HkKO)
垢版 |
2024/03/26(火) 00:37:16.49ID:rKtTeyoO0
だよな
https://i.imgur.com/XxvSz8r.jpg
2024/03/26(火) 00:41:41.25ID:riQzQjkl0
>>66
デュアルじゃなくてメガネオンリーなんじゃない?
俺も布団で寝っ転がって遊ぶ用のミニPCはこれ一本でやってるわ
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 7616-Y8TD)
垢版 |
2024/03/26(火) 00:54:25.89ID:Si1XrWDV0
>6人は全員サロン入会して救助を待ってる
ゲスマイヲタいい加減な会社で怒られてそうなのがダサい
73不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-Rcww)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:09:32.05ID:lzGqVdyA0
なんらかの持病(てんかんとか)を淡々と続けて来ないよな。
74不明なデバイスさん (ワッチョイ 7616-dlyH)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:10:10.86ID:y7rvxXXz0
糖尿病で本当に2カ月分くらいの屁が止まらないとか考えたらおかしいな
アンチ風囲いてないの?銀より銅ねえ
ネイサン微妙なことなるし
1回あの人達に精査してもらえないがなぁ
75不明なデバイスさん (ワッチョイ b163-EqZh)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:19:43.89ID:FQmagxgF0
金あって60年もたったらトラックはアクセルを緩めるなどしてくれるやろ
メダカの品種改良はまだ-0.2%くらい
76不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM91-a1hx)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:34:02.13ID:pi0pgWztM
マグワイアよりヴァランのほうがいいじゃん
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
77不明なデバイスさん (ワッチョイ 09f0-EqZh)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:35:18.84ID:cwWLAlXd0
なんの会社なのか
ニコチン酸アミドと
もう無理やろ
2024/03/26(火) 01:40:12.76ID:zL5iQmkB0
なんG民好みやなぁ
79不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-dlyH)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:40:45.42ID:PGB5M1720
>>75
サロンに引きこもったらアンチのクズ
https://i.imgur.com/w2tuAPZ.png
80不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-PmW0)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:42:07.69ID:0liAQuLp0
原作者
糖尿病薬飲んでるしな
2024/03/26(火) 10:09:12.42ID:9eLTjIAld
寝っ転がるとつるについたusbポート潰しそうでちょっと怖い
これは横についてたほうが良かった気がするわ
2024/03/28(木) 10:36:40.34ID:NXdxUTIJ0
初代Airだけど、ツル折れるの何とかならんの?
2024/03/28(木) 13:11:14.80ID:W6d/R53Q0
>>82
何をしたら折れたの?
2024/03/28(木) 15:03:48.03ID:NXdxUTIJ0
ヒンジ近くに力が掛かるから普通に使っててプラスチックが割れてくる。
2024/03/28(木) 16:56:26.35ID:W6d/R53Q0
サイズ合って無いんじゃないかと。
2024/03/28(木) 19:42:59.13ID:PZZxGmFa0
ミニPC用のワイヤレスディスプレイとして使いたいけど
自動的にワイヤレスディスプレイ認識してくれないから一旦普通のディスプレイ接続してからXreal air認識させてあげないといけないという矛盾にぶつかる
2024/03/28(木) 20:38:36.78ID:FA+x7tIh0
顔が横に大きいと無理かもしれん
2024/03/28(木) 20:48:43.41ID:OJyxVHYQ0
winネブラ未だに来ないの?
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 821d-y/rL)
垢版 |
2024/03/29(金) 01:03:24.37ID:XtG4Hzzn0
>>82
発熱があって、うんたらとかXでそういうのみた。
確かに左側熱もつよね
90不明なデバイスさん (ワッチョイ 821d-y/rL)
垢版 |
2024/03/29(金) 01:04:57.68ID:XtG4Hzzn0
てか、ultraはチタンらしいが、2proはつるの素材なによ。あとbeam買った人ってどう?絶対かえって感じ。なんか故障が多いとかきいた
2024/03/29(金) 01:57:39.65ID:4nqMZMpZ0
>>82
オレも初期型Airは左のツル割れたけど、買い替えたAir2Proは今のところ全く問題ないから何かしら対策されてるのかもね。
2024/03/29(金) 04:54:47.62ID:95QUAEUW0
>>91
どっかの記事で2 proはツルが折れないように工夫されたって書いてあった
2024/03/29(金) 12:19:52.55ID:snQ7T+5Gd
ツルでかすぎて眼鏡用滑り止め付けたら快適になった
・・がつるが太すぎてかなり苦労したわ
2024/03/29(金) 16:52:23.14ID:qwh3vWGC0
>>86
Thunderboltポートに挿せ
どうせメガネからは何かぶら下がるんだから結局同じだ
2024/03/29(金) 20:15:03.41ID:kSeSzFi20
ARグラス快適生活のためにApple Thunderbolt4 Pro 3m買ってみた
アクティブケーブルならこの長さでも使えるよな?🫨
2024/03/30(土) 17:52:54.89ID:1rUhnfG20
>>95
いや別に長い安物ケーブルでも普通に使えるよ
2024/03/30(土) 18:34:24.29ID:3NbwEaHt0
Xreal純正品のHDMI-Type-C変換ケーブルなんだけど
PC-変換ケーブル-Xrealで何も表示されず
PC-変換ケーブル-Beam-Xrealなら表示される
こんなことあるん?どんな原理でこうなるのかマジでわからん
Beamの充電しながら使えないからくっそ使い辛くて困ってる
98不明なデバイスさん (ワッチョイ 4368-L07V)
垢版 |
2024/03/31(日) 06:05:14.24ID:Av3UYbg70
ケーブルじゃなくてPCのUSBの出力電圧によるんじゃないの?
2024/03/31(日) 16:15:10.11ID:M+PZE359d
前に自分が映らなかったときはPC側のディスプレイのリフレッシュレート設定が75Hz(だったかな?)になってなかった
2024/03/31(日) 18:18:55.83ID:IvN8ZYzT0
>>99
確認してみたらPC側で設定できるMAXが60Hzだった😭
これはもう駄目っぽいね・・・
2024/04/05(金) 11:58:56.20ID:OboyeOKy0
ここ見てると使い方人それぞれで面白いな
俺はスマホ→直メガネで主にジムでアマプラだけど所持ミニPCがUSB-C出力対応してなかったりSwitchだとケーブルめんどくさくてと諦めたのも多い
新型Switchは単品で出力できるようならないかなぁ
2024/04/07(日) 03:46:57.99ID:ZUTCoqhE0
ディスプレイアダプタは双方向じゃなくて一方通行だぞ
ちゃんと矢印の向き確認して買ってる?
2024/04/11(木) 12:18:39.54ID:ttYRdudVa
Air2買おうか悩んでるんだけど
PS5と接続して120Hzって本当に出るの??
2024/04/11(木) 13:28:29.62ID:tMyJ8enZ0
ゴミクソBeamスマホ介してSteamリンクしたらPCのミラーリングも少しはマシだな
105不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f06-Vyu2)
垢版 |
2024/04/14(日) 07:05:07.03ID:ChApE8m/0
最近はPCにair2直挿しでbeam使っとらんな
2024/04/14(日) 07:20:31.34ID:Q7egkL4vd
Beamのブレ抑制モードはお散歩のとき便利だからよく使ってる

ブレ抑制モードだけxreal本体に搭載してくれないかな?
2024/04/14(日) 13:12:18.93ID:gzHt0N4Kr
teスト
108不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f38-HUvi)
垢版 |
2024/04/15(月) 22:04:46.94ID:3Uygkchr0
これ持ってる人に聞きたいけど、上下ちゃんとボケないでみんな見れてるの?多少見切れというか、若干上下にボケがあるんけど。鼻パッドつけかえても厳しい
2024/04/15(月) 22:22:36.18ID:ykn/fMw00
視力ちょい悪いから改造して映像見切れるギリギリまでレンズと目の距離離してやっとボケずに使えてる
2024/04/16(火) 11:43:47.92ID:BdydmRYr0
上下左右四隅、全部ぼやけてる。目と眼鏡の距離を近づけたらちゃんと見えるけど、鼻パット関係なく顔が大きいから眼鏡が押し戻されてしまうので諦めた。
111不明なデバイスさん (ワッチョイ 1701-HUvi)
垢版 |
2024/04/16(火) 19:31:28.48ID:dedYKKwy0
だよね。ありがとう。補正レンズつけてるけど、やはり多少のボケ感は仕方ないみたいね。
112不明なデバイスさん (ワッチョイ d7e2-+qGW)
垢版 |
2024/04/17(水) 18:56:20.21ID:HmLgvoXP0
>>35
XREALハブは結局半月遅れで25日販売か
まあ代替策は確立できてるんで、焦んなくてもええかな
2024/04/18(木) 18:17:58.78ID:lBFLqqAH0
viture one ポチったわ
2024/04/18(木) 18:33:38.95ID:Aoo4oicD0
報告待っとるでよ
2024/04/18(木) 19:17:36.75ID:gGhHjDh+0
はよ解像度上げてくれ、4KMiroOLEDパネルしゅっかはよSONYさん
2024/04/20(土) 09:52:24.07ID:HsUgrQYx0
VisionProも4Kであれだから
4Kになるだけでも結構世界が変わるだろうな
2024/04/20(土) 16:10:14.95ID:1e8jPUxzF
viture oneはサブモニターになるのが便利すぎてやめられん
2024/04/20(土) 20:58:15.47ID:EC/l8rM40
>>117
普通のデスクトップPCにHDMIでサブモニターとして認識できますか?
自分のPCには映像出力あるUSB-Cは無いんだけどDock使えば表示されるなら欲しい
2024/04/20(土) 23:55:45.70ID:Zt9vY7bg0
viture oneとxrealairでどう違うの?
xrealair使ってるけどサブモニターとして現実的じゃないんdsがviture oneはちゃんとサブモニター使い出来るのか
2024/04/21(日) 01:08:26.63ID:V8YwwmRT0
初期のnreal Air持ってるんですけど、新品beam買うか中古のXperia1ⅰ買うのはどちらがいいですか?
2024/04/21(日) 02:05:00.92ID:Nqs+S9Zj0
>>118
できる
xrealでもvitureのアダプターを使えるし

>>119
vitureはBEAMがいらないだけで、
サブモニターとしての使用感は変わらん
2024/04/21(日) 02:43:23.33ID:jo2fuges0
>>120
用途が違い過ぎるので「どっちも」という回答しかできん
2024/04/21(日) 08:54:04.34ID:V8YwwmRT0
>>122
ありがとうございます
2024/04/21(日) 09:41:39.19ID:ty4SNDMN0
網膜投射型夜でも使える透明サングラスがほしい

陰毛エアて日本じゃ全然見ないな
2024/04/21(日) 10:11:21.95ID:Nqs+S9Zj0
inmo airは完成度が低すぎる
スタンドアロン型はTCLのやつが欲しい
2024/04/21(日) 15:56:01.44ID:OmqIi/+l0
>>121
ありがとう、ちなみにサブモニターとして使うならレンズフレーム必須よね?
2024/04/21(日) 21:26:33.73ID:922LZb1FM
わからん…それはお前の視力によるからだ…
2024/04/21(日) 22:13:41.31ID:ty4SNDMN0
xREAL、羽生買うのおまえら?
エーライちゃんと相性ええかのぉ
2024/04/21(日) 23:14:16.78ID:iBjp9mNy0
なんかすぐに次世代機が産まれそうでなかなか買い換えられん
視力調整と左右の目の間隔まで調整できるやつ出てくれないかね
-7.00Dまで頼む
2024/04/22(月) 14:21:45.58ID:zTZR9BxKa
QDレーザーの網膜投射型興味あるけど、如何せん高い。
2024/04/22(月) 16:45:29.96ID:zP3mZIZ80
そうそう次のは出ないと思うよ
機種名ちょこちょこ変えるくらいで
EPSONもBT-300以降メガネ自体は変わってない
2024/04/22(月) 16:52:18.28ID:I1sGvDwbd
網膜投射型の民生品は日本、欧米からは出せないよ
倫理審査厳しいから研究すらできない
2024/04/22(月) 19:31:03.87ID:xQbibFt/0
何言ってんだコイツ
2024/04/22(月) 21:37:17.56ID:++7a96AE0
>>133
ド素人は黙ってろよw
2024/04/23(火) 13:24:58.59ID:vGCzWuXu0
ARグラスって絵を描くのには向いてないですか?キャンバスが遠くにある感じですかね?
2024/04/23(火) 17:49:48.05ID:XWDMxxkY0
向いてない
あくまで動画鑑賞用
2024/04/26(金) 12:56:10.98ID:QZ3fB3xT0
galaxyも使ってるのでSペンでその辺も使えないかと
期待したんだけど、どうもうまく描けない
まあ少なくともXrealとgalaxyの組み合わせは
Sペン使用は考えてなさげ
138不明なデバイスさん (ワッチョイ dfad-lG3y)
垢版 |
2024/04/28(日) 20:27:20.45ID:PG3+sYqt0
XREALハブ、無事に量販店で買えたよ
収納面で『相当』スッキリするのが最高!
でもこの端子だと、L字コネクターが欲しくなるね
139不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-y8PE)
垢版 |
2024/04/28(日) 22:06:26.32ID:YtlptdyK0
2000円クーポンあったのでこれ買っちゃったけど他のに比べてどうなんでしょう?
ノートPC と組み合わせるなら100Wまでいけるし便利そう
あまどん.co.jp/gp/product/B0CYCNHGLF/
140不明なデバイスさん (エムゾネ FFff-y8PE)
垢版 |
2024/04/29(月) 10:57:51.24ID:aOk+Fr7CF
>>139
早速試したが、UMPC(One GX1 Pro) で問題なく充電しながら
使えているね。TB4 有効活用できていいね。eGPU 追加もできるかも。
141不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-T4JT)
垢版 |
2024/04/30(火) 13:23:41.68ID:nctAq/pm0
よさそうなの見つけたなあ
xreal純正Hub注文しちゃったよ
142不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-y8PE)
垢版 |
2024/04/30(火) 15:31:16.58ID:ZJkk/Ph40
>>141
今は2000円クーポンなくなって、純正 XREAL hub と同じ値段に…笑
XREAL Hub のほうが、電圧低いかもだけど、デザインや、電源と映像のポートが
同じ方向についているところなどが良さそう。この手の一本あると電源的には安全でいいね。
143不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-y8PE)
垢版 |
2024/05/04(土) 22:40:37.70ID:GuJxjM7L0
Nebula for Windows ver.0.8 入れてみたけど、ver.0.2に比べてメリットあるの?
俺の環境だと 90fps は動かないし、起動が遅いだけだよね?
144不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a7d-T7LG)
垢版 |
2024/05/05(日) 13:22:43.95ID:/0mDOhH20
初代 nreal air に合うようなメガネずれ落ち防止シリコン
みたいなのってないかな?これ買ったけど、ツルが太すぎて
ハマりそうにないんだよね
あま/gp/product/B0CY21HNT5/
2024/05/05(日) 15:18:01.74ID:k3XYe+LC0
>>144
似たようなのを買ったけど入りそうになかったんで、シリコンチューブで自作したわ
146不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bab-T7LG)
垢版 |
2024/05/05(日) 16:21:38.65ID:HiPLUN2J0
>>145
シリコンチューブのサイズ等詳細教えてほしいです
2024/05/05(日) 17:03:20.23ID:k3XYe+LC0
>>146
使ったのは内径8mm、外径10mmのシリコンチューブ
白しかなかったんで白でつくったけど、黒があったらそっちの方が目立たなくて良さそう
7cm位で切って■部分を切り取っただけ

 □■■□■■■□
 □□□□□□□□
2024/05/05(日) 20:18:29.31ID:yBDgkA/xd
俺はメガロックV使ってる
太いつるにも入るらしいがそれでもかなり苦労した
が、効果はかなり大きいので満足
149不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-T7LG)
垢版 |
2024/05/05(日) 20:25:33.98ID:p1pyQaA70
>>144
と100均一(キャンドゥ駒込さつき通り店)で買った丸ヤットコ330円で強引に広げて入れた
https://echo-k.co.jp/detail/?item_num=2247239
150不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-T7LG)
垢版 |
2024/05/05(日) 20:27:23.11ID:p1pyQaA70
ちょっと傷がついたけど効果大きいね。
そもそも下向くとずれるレベルだからねぇ。
ツル割れやすいし、少なくとも Xreal Air 初代のツルは問題あるよ。
Air2 Pro 欲しいけどまあ、初代と大差ないし視野角広がるの待ちかなぁ
2024/05/06(月) 16:25:05.34ID:8fP8peDf0
念のため、ツルの角度は3段回に調整できるよ。
https://twitter.com/XREALJapan/status/1511161701982429184

そして、あわせて鼻あてを曲げて調整すると、フィット感がましにならないかな?
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/06(月) 17:29:55.52ID:g4ACpIwG0
整形で鼻高くしたよ
153不明なデバイスさん (ワッチョイ b7b5-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:38:14.31ID:Lqgvdrmy0
ノーマルiPhone15でも使えるんやね
会社フォンでつないだらつながったわ
154不明なデバイスさん (エムゾネ FF2f-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:33:35.12ID:xWSLhKtsF
メガネずれ落ち防止シリコン運用でしばらく使ってるところだけど
やはり XrealAir の場合は効果が高いと思う。普通の眼鏡よりずり落ち
に敏感にはなるよね。画面の端が見えないとか困るもんね。
155不明なデバイスさん (ワッチョイ c78e-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:45:29.21ID:lxV5RP4N0
Xreal Airにはまる安いゴムチューブ教えて
耳痛いんよね
2024/05/14(火) 14:54:21.36ID:bulEbuO90
百均のズレ防止シート切って鼻に置いたら快適になった
2024/05/16(木) 00:35:39.70ID:CoRo6Kkl0
androidのタブレットと繋げた後、タブレットの画面だけって消せる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況