X



AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part65

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 19:28:46.31ID:2ZCE4a/r
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1684927663/
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 15:03:18.91ID:CyDamR1f
AI絵師さんたち的には852話さんのことはどう思ってるの?
ああいうのはやめてほしい?
2023/05/28(日) 15:03:36.96ID:crzU2XHy
日本のAIトップクリエイターが大炎上してて草
お前ら助けに行かなくてええんか
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 15:04:12.68ID:43q/gIYD
>>950
日本語のアナウンスだしね(笑)
2023/05/28(日) 15:04:54.33ID:bR+hA8UW
>>944
著作権で引っかかるから仕事で使えない
2023/05/28(日) 15:06:13.68ID:Bkw9nY7v
>>951
他人任せはよそうぜ
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 15:06:15.67ID:i+qlEtfu
>>955
著作権法は改正済みだよ >>2
だから電通やら広告代理店がどんどん使い始めてる >>921
2023/05/28(日) 15:06:48.63ID:lkS71/X/
AIスレは秀才が多いがに天才も紛れてる
ただ中国人の天才ヲタクはそれ以上にマジヤバい
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 15:08:53.41ID:i+qlEtfu
>>958
中国の拠点にも技術指導してるが、若く優秀で貪欲な人が多い
日本人の3倍くらいの速さでレスポンスが返ってくるから教え甲斐がある反面、しんどい
2023/05/28(日) 15:09:25.87ID:Bkw9nY7v
>>958
天才とかというよりあの国はアクセル踏みっぱなしだから困る
2023/05/28(日) 15:09:50.18ID:bR+hA8UW
>>957
確認しないのか?
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 15:11:10.20ID:wlh/sbQo
>>961
確認もAIがやるし圧倒的に速い
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 15:25:36.94ID:wlh/sbQo
>>944
AIに負けたくないならクライアントの利益になるよう死に物狂いで手書きすればいいのに
2023/05/28(日) 15:30:20.25ID:mQJNo3CV
>>929
何か言われた時の対処だから
まぁ困るのは自分じゃないしどうでもいいけど裁判されたら頑張ってとしか言えない
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 15:31:43.94ID:rCVeYxQ8
>>964
そりゃ手書きも変わらん
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 15:32:37.37ID:rCVeYxQ8
>>964
何のために法改正したか理解できないんだ
2023/05/28(日) 15:44:38.61ID:7aZh+8+u
852話応援してやれよ反AIの差別と戦ってる30万フォロワーの大物AI術師だぞ
https://i.imgur.com/SKbo0RK.jpg
2023/05/28(日) 15:48:44.77ID:D3QzfcYS
>>952
信者もいるがアンチも多い
燃えてるなら勝手に燃えてろ、但しこっちに飛び火させるな、って感想
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 15:50:33.93ID:q1wU0vKy
イラストレーター同士が潰し合うのは歓迎
2023/05/28(日) 15:52:22.24ID:tZRqt4hK
RVCは正直やっちゃったよね。
あれこそ創作でもなんでもない単なる金稼ぎでしかなく、ほんとしょうもない使い方だなと心底がっかりした。
2023/05/28(日) 15:53:06.03ID:a/xDn3sQ
今日はやけにtwitterの反AIも感情的に荒ぶってるな
特にヲトリとか目を覆いたくなるレベル
2023/05/28(日) 15:56:03.41ID:mQJNo3CV
>>966
法を改正されても裁判起こされたら対処するのはされた側だし出廷しないと一方的に負ける
頑張ってとしか言えないな
2023/05/28(日) 15:56:40.11ID:wpUy7hWa
RVCとやらで炎上したのに乗っかってAI批判したいだけなんやろなとは思うが
著作権でAI潰すの無理筋だろうから
必死にディープフェイクディープフェイク言うしかないのはわかるが…
2023/05/28(日) 15:59:19.90ID:tZRqt4hK
メンヘラみたいだな
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 15:59:35.47ID:K+zMzgc5
>>972
知的障害者なんだ >>2
2023/05/28(日) 15:59:44.02ID:Feo42FCQ
最近は人権侵害で騒ぐのも増えてきたな
ここでも以前懸念した通りで笑えない、いや笑えるか
あまりに短絡的で予想通りすぎる
基本的に反対派の動きって政治で言う活動家ムーブそのまんまでわかりやすいんだよな
2023/05/28(日) 16:00:45.02ID:eDL9yhpX
今熱いのはディープフェイクじゃないだろ成人の声をリアル少年の声って売ったことによる誤認狙いについてだろ
>>873
この15分の間に複数売れてる事を証明できなきゃまずい
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 16:01:40.14ID:bL9BwnTS
頭がおかしいマイノリティの諍いにすれば成功
一般人は関わりたくなくなる

一般人から理解されないマイノリティは数の力の差で消える
2023/05/28(日) 16:02:21.57ID:eDL9yhpX
いわゆる現行法でなんとかなるってやつに片足突っ込んでる
これはもうAI関係ない
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 16:02:24.16ID:bL9BwnTS
>>977
がんばって揉めて
2023/05/28(日) 16:02:28.70ID:tZRqt4hK
別に絵を燃やされてるわけでもないのにね。
2023/05/28(日) 16:02:40.87ID:bRLmcX3K
反AIが人権に行ってる間にイラスト界隈へのAI普及が進む流れ
2023/05/28(日) 16:03:11.85ID:Feo42FCQ
著名人や企業の公式アカウントにクソリプつけまくってるいつものメンツはそれに大貢献してるな
本人らは啓蒙のつもりでやってるから始末に負えない
共産やれいわ信者とかと全く同じ
2023/05/28(日) 16:04:03.69ID:Bkw9nY7v
>>972
あれはAI開発で訴訟騒ぎになる前に線引きを明確にしただけだろ
AIの開発目途が立ったら再整備されると思う
特にアメリカの法令でNOになったら足並みを揃えてくるだろう
2023/05/28(日) 16:06:17.72ID:tZRqt4hK
両陣営、「いつもの」しかいないからね
ただのノイジーマイノリティだよ
大多数は淡々と作品描いてたり出力してる
2023/05/28(日) 16:06:35.42ID:mQJNo3CV
>>975
裁判起こされたら
このスレで○○は法を知らないと出廷せずに喚いてると良いよ結果はお察しだけど
2023/05/28(日) 16:07:39.96ID:Feo42FCQ
>>984
少なくとも学習に関しては足並み揃うことはないと思うぞ
現行AIを是認するのが前提ならむしろ日本の法律雛形に改正したいくらいじゃないか
アメリカ見ても法でどうこうはすぐにはどうにもならんから各企業自主的に責任持ってやりましょうみたいな流れだし
2023/05/28(日) 16:08:13.96ID:tZRqt4hK
せめて国内で裁判起きてから言ってほしい
2023/05/28(日) 16:09:05.90ID:sd7fw2dJ
ガチであの15分に売れてることを証明できなけりゃ未遂じゃなくなるし売れてないなら売れてないって言えば済む話なのに
https://twitter.com/hannariOTBK/status/1662656906471817216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/28(日) 16:10:46.49ID:Feo42FCQ
>>985
両陣営というがリプしまくるようなAI推進派のイツメンっているのか?
それよりビジネス系で経営層にガンガン活用推してたり商材とか絵師とは関わり薄いアカウントで盛り上がってる奴らの方が推進って意味では反対派にとっちゃ影響大きそうだけどな
2023/05/28(日) 16:13:48.67ID:tZRqt4hK
>>990
カボチャとかダイフクとか
だいたいヲチスレの対象になってる
2023/05/28(日) 16:15:21.11ID:tZRqt4hK
もはやAI推進派というか反反AIに近いように見えるが
2023/05/28(日) 16:15:55.45ID:Feo42FCQ
>>991
そいつらもしってるがそいつらくらいだろ
ヲチスレもいつも同じメンツばかり追っかけしてるよな
クソリプ勢なんてもっと香ばしいの山ほどいるからな
ただ山ほどといっても20-30人くらいか
twitter観測する上では多いが反対派の勢力としては極めて脆弱なのが悲しいところだが
2023/05/28(日) 16:16:40.87ID:mQJNo3CV
>>988
二次創作してる人等も同じ事言ってただろうな
2023/05/28(日) 16:21:15.02ID:tZRqt4hK
二次創作の方は国内の裁判例あるけどな
2023/05/28(日) 16:24:18.76ID:1WAQtMc2
信者とアンチ勝手に争え状態だな
その間にもAI開発は進んでるし
2023/05/28(日) 16:26:17.39ID:t5v26lg1
害悪なのはAI警察みたいな奴が湧いて確証もないのにSNSに突撃して
ファンの目の前で誹謗中傷繰り広げてカオスバトル状態にしてしまうことかな

中には現状のAI絡みでの絵師界隈の空気の微妙さに便乗した
ただの愉快犯みたいな奴もいるみたいだし
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 16:27:00.27ID:AMsecfDK
>>985
大多数の一般人は萌え絵と画像生成AIに対して無関心だと思う
一般人がここを見たら変なオタク同士が言い争いしているようにしか見えないだろう
イラストオタクとAIオタクどちらも世間とズレていて空回りしている
2023/05/28(日) 16:28:46.07ID:tZRqt4hK
ショタRVC燃やしてる海外の人に、元ツイートの人が二次ロリエロ描いてること教えてあげたい
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 16:30:00.44ID:AMsecfDK
欧米を引き合いに出している人がいるけど、あれだって一部の意識高い系が騒いでいるだけでしょ
環境保護団体みたいなものだ
欧米人全員が絵画にトマトを投げつけるキチガイというわけではない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 1分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況