【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ98 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/10(月) 15:38:56.53ID:++E5GG980

このスレは、FantasyEarthZeroのフェンサーについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。
次スレは>>980が建てる事。無理なら安価付けて依頼。

関連サイト
【公式サイト 】 http://www.fantasy-earth.com/
【FEWiki】  http://fewiki.jp/
【スキルシミュ】http://game-room.info/fezskill/

前スレ
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ97
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1479989683/

関連スレ
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ150
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1458438781/
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ89
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1471076577/
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ119
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1472668778/
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ75
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1495087363/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
521名も無き冒険者 (ワッチョイ 53f7-6h2J)
垢版 |
2017/09/01(金) 03:22:31.06ID:Z7RACKlT0
>>520
お前勘違いしてるんだろうけど
笛はハイパワポを飲むクラスだぞ

ヴィガーなんて外したらマイナス
1発で当たってもプラスは微々たるもの
それなら他に回したほうがマシ
2017/09/01(金) 06:56:43.85ID:j674aZwGa
自分が削られて効率よくハイリジェで回復中にパワポ(ヴィガー)も兼用できるってつよいぞ。ハイパワ使うにしてもレアステ回復だけじゃコストが1戦もたねーって
2017/09/01(金) 07:08:35.59ID:yXhfz9XC0
ヴィガー取る価値なしとかお前がザコだわw
2017/09/01(金) 07:12:29.45ID:Bz+58PTa0
笛は自分のスタイルに合ったスキルを使う職
話が噛み合わないのもよくある
2017/09/01(金) 07:53:49.63ID:cnReCxvo0
俺もヴィガーは使わないけどイレイスとアクセラは使うかな
イレイス多めでアクセラ少なめだけどそもそもルーン自体あまり使わんタイプだw
1戦で大体コストの3分の1くらいハイポ使う感じ
ほんと色んな笛いそうだなw
2017/09/01(金) 08:21:11.47ID:kK33VLXna
現状で満場一致でゴミと言い切れるスキルは、テンペのみ
2017/09/01(金) 11:38:42.61ID:mSo9+NQEd
結局どれもあんま変わらんよなあ。
528名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spc7-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 12:00:27.87ID:mQgBKzHsp
イレイスで魔法無効化した時の挙動おかしくない?昨日1戦やった時に思ったが無効化した瞬間一瞬ノックバックする
2017/09/01(金) 12:04:09.46ID:lfa7+QLQp
SDだいぶましになったな
何度か救われたわ
ただ勘違いしたらあかんのは今のSDがもともと運営が復活宣言したときの仕様だってこと
ところでホネ、ノック、バインドとかSDしたときセスのチャージ消えてね?
2017/09/01(金) 12:17:30.83ID:ML0bL5LR0
>>529
今のSD強いんだけど、どうしてもタンブルが信用ならないから外してる
セスの件はマジなら草生える、また運営のセスいじめか
2017/09/01(金) 12:19:36.61ID:87y14Prsx
まあでもSD成功時は相手のバフ消すくらいの何らかの反撃はしてほしいものだね
532名も無き冒険者 (ワッチョイ 53f7-6h2J)
垢版 |
2017/09/01(金) 12:20:54.87ID:Z7RACKlT0
>>522

動画撮影して見直してみ
ヴィガーだとPW回復が追いつかないから
533名も無き冒険者 (ワッチョイ f39d-/5ar)
垢版 |
2017/09/01(金) 12:32:28.06ID:q9pQKtM80
敵にウィガー当てて味方の弓皿にウィガーが乗ってると考えるとやっぱあった方がいいと思うわ
2017/09/01(金) 12:36:49.54ID:ZyCNNjmP0
SD成功を連続で行って最後にタンブルしようとしたら出ないバグないか?
2017/09/01(金) 13:23:03.41ID:+ACTbbKoa
ドラテは全部防げる
クラックは三段目が当たった
そこまでは良いとして何故かダガーの二段目当たるんだが
2017/09/01(金) 14:20:18.03ID:PepP5xHS0
>>530
セスの件は試してみたら勘違いやった
すまんかった
2017/09/01(金) 14:22:51.11ID:PepP5xHS0
連投すまん
やっぱホネをSDするとチャージ消えるわw
さっきまで何度やっても消えなかったのに今は何度やっても消える
どうなってんだこれ
2017/09/01(金) 14:40:03.49ID:awsqP7FS0
セスは運営に憎まれすぎだろ
539名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spc7-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 14:41:55.36ID:mQgBKzHsp
セススレは一通り弱体化に文句言ったら話題がなくなりかっそかそ
笛とセスどこで差がついたのか
2017/09/01(金) 15:09:26.67ID:5WdHhh8c0
前はルーン3種もありなぐらい強スキルだったけど今はいらんな
2017/09/01(金) 15:10:02.27ID:xLUb9GNfa
笛は尻ラピ、テンペスト修正、SD修正と一応運営に構って貰えてるからな
542名も無き冒険者 (ワッチョイ 6311-uJLR)
垢版 |
2017/09/01(金) 16:40:52.20ID:N4DMB2DM0
(´・ω・`)アドバイスありがとです
(´・ω・`)他のクラスと違って笛はスキル取りに個性が出るみたいですね

(´・ω・`)テンペストは取らないようにしますが、逆に「これはとっとけ」というものはありますか?
543名も無き冒険者 (ワッチョイ 53f7-6h2J)
垢版 |
2017/09/01(金) 16:43:58.48ID:Z7RACKlT0
ラピッドだな

ドーナツの裏に篭もるならエリアル
2017/09/01(金) 16:58:50.58ID:uNh/57A60
適任ではあるんだろうが僻地裏笛はダサイ
2017/09/01(金) 17:27:26.15ID:MmBgKG5ba
>>542
何取れば良いか悩む段階なら、フィニととペネとヴィガーで後は好み

・汎用   イレイス
・主戦寄り プロテ、エリアル
・僻地寄り アクセラ、ラピッド
・未開拓  テンペスト

笛はスキルの組み合わせや戦闘スタイルで、凄まじく違いが出る
でも三色ルーンマンや、テンペスターになるのはオススメしない
2017/09/01(金) 18:37:45.39ID:yVG7frJSa
エリアル優先度かなり高くね
547名も無き冒険者 (ワッチョイ 53f7-6h2J)
垢版 |
2017/09/01(金) 20:44:11.31ID:Z7RACKlT0
イレイス・ヴィガー型は主戦でばら撒いてフィニを撃つだけになるので味方依存が強い
当たれなければ上等兵も視野に入る

そして大剣鰤・短剣PTに対して逃げるしか選択肢がないので
間違っても全盛期のクルルのような動きがスタンダードと思わない事だな
2017/09/01(金) 20:44:37.02ID:ML0bL5LR0
ルーン3は刻印が重複しない以上なあ
ってか重複しないの結構謎だよな
アムブレかパワブレどっちかしか入りませんってもんじゃね
2017/09/01(金) 21:30:27.72ID:5WdHhh8c0
味方のためにルーン使ってる奴っていんの?
今のルーンは極端に言えば一切使わない動きが出来ればそれが一番いいぐらいだからな
これで削ってくスキルではなくなった
2017/09/01(金) 21:32:52.99ID:uNh/57A60
何か変わったっけ
2017/09/01(金) 21:33:49.17ID:6l8qxOEA0
ジャッジ減ってメテオ増えてからはイレイス使うようになったわ
2017/09/02(土) 00:12:19.32ID:rdutRi9Y0
笛やってると回避スキルとかあるから調子乗って前出過ぎてしまうな。
あとやっぱりDD欲しい
2017/09/02(土) 00:23:50.42ID:ydo+pWkO0
SDからのタンブル派生もうちょっと安定しないかな
2017/09/02(土) 00:56:14.31ID:MDvM1Uww0
タンブルの受付時間短すぎだw
もっと長くしてくれんと安定しない
2017/09/02(土) 15:33:14.52ID:PJuobyeK0
DDが消されSD修正されてだいぶ変えられたな
この前うまいってここに晒されてた蜘蛛みたいな名前のやつ見かけたから参考にしようと見てたがSD型になったせいか目立つ動きはしてなかった
終わってみても召喚なし笛1位が30kいる戦場で15kだったしSDあるなしじゃやっぱ別物だな
誰かうまいやつ新改悪SDの参考動画あげてくれねーかな
2017/09/02(土) 16:22:42.51ID:8iDfbgbG0
よく知らんけどその30kの笛参考にすればいいんじゃないの?
557名も無き冒険者 (ワッチョイ 53f7-6h2J)
垢版 |
2017/09/02(土) 17:22:30.27ID:RD8edEz40
ゲブ笛のこと言ってんならあいつはPT行動してるだけだぞ
2017/09/02(土) 17:24:47.86ID:8Abc0t9m0
SDの成功のスコアボーナスっていくつかしっとるやつおる?
2017/09/02(土) 17:30:50.34ID:O5+7hC7+0
80で反撃エフェクトが当たらないと入らないらしい
つまり弓とか風SDしても0
2017/09/02(土) 19:49:37.18ID:8Abc0t9m0
単発でダメージなしでPw20でスコアボーナス80か。
ちなみにパワブレは威力100で範囲でPw12でスコアボーナス240。
このゲーム作ってる奴キチガイなんじゃねぇの?
2017/09/02(土) 20:03:32.44ID:MDvM1Uww0
ちょっと強化された所で、DDあったら絶対使わねえわ
相手にpw消費以外に影響与えないのがクソ
2017/09/02(土) 20:23:18.81ID:eXPLApxRa
やっぱ仰け反りくらい欲しい。SD
2017/09/02(土) 21:08:38.04ID:yUfmPYMd0
エンダーを仰け反らせたら許されないだろうな。勇者様に。
2017/09/02(土) 23:46:02.68ID:ZukopB9G0
今までバッシュ見てからSD取れてたとかいうやつは100%フカシだからな
数字上不可能なものをどうやって取ってたんだっての
2017/09/02(土) 23:56:34.95ID:wRe+j58ja
数字上不可能な根拠は?
566名も無き冒険者 (ワッチョイ f39d-/5ar)
垢版 |
2017/09/03(日) 00:25:25.89ID:OfDVyiiT0
バッシュ見てシャット出来るんだからバッシュ見てSD出来ても何もおかしくはないよね
と言うか出来るんだからもし理論上できないと言うならその理論が間違ってる
2017/09/03(日) 00:28:14.40ID:P4NseEJrF
小足見てから昇竜余裕でしたみたいなもんだろ
2017/09/03(日) 00:38:02.71ID:cbEYxLHfa
シャットはスタン食らったあとに発生した場合
スタン状態回復するぞ、SDとは違う
2017/09/03(日) 00:43:26.36ID:6UbLD7dR0
多分反撃ないからと鯖との処理をシンプルにしたSD実装したらバグりまくったから
苦肉の策で無駄に鯖との処理が必要な旧SDを改悪して再実装したんだろ
だから反撃ないのに反撃モーション出てエフェクト当たればボーナスだのセスのチャージ消すだの明らかに数日前とは別物になってる
570名も無き冒険者 (ワッチョイ f39d-/5ar)
垢版 |
2017/09/03(日) 00:59:54.39ID:OfDVyiiT0
>>568
確かにそうだな
例えとして不適切だったわ
2017/09/03(日) 01:11:21.01ID:6UbLD7dR0
比較として分かりやすかったのは旧タンブルじゃね
旧データバンク検証だと数字上どっちも発生2Fだが
ややこしい処理してるであろうSDと無敵付与っていうシンプルなタンブルだと
後者のが見てから発動も楽だったっていう体感はあっただろ
2017/09/03(日) 01:19:33.18ID:Uq6XWjRwM
どっちかって言うと予測して余裕でしただろ
見て余裕とは違うしゲームも作りと死亡するバッシュ受ける場合は予測しやすい
2017/09/03(日) 02:00:15.81ID:YfG+1YqK0
バッシュと判断してからSDは無理だけど相手の攻撃モーション入ったら即座にSDでバッシュをSDは行けるでしょ
2017/09/03(日) 04:54:37.01ID:4SXkpF820
バッシュSDとかなんとかなんか懐かしい話してるなw
2017/09/03(日) 05:08:07.53ID:ek0s18il0
今のSDって、蔵依存らしいから昔のping云々じゃなくて完全に反射神経の問題じゃね
2017/09/03(日) 06:29:51.44ID:kvLOsHFN0
でも相手にエフェクトが当たったらボーナス云々が本当なら前のSDとほぼ同じことやってんじゃないかなあ?
2017/09/03(日) 08:52:59.78ID:Gzo+EBn00
>>574
バッシュSD懐かしいなオートSDとか実在不明のオーパーツとかもあったな
2017/09/03(日) 09:29:42.00ID:P6tbk9WU0
>>577
懐かしさで死ぬ
短剣見えてないフリしてSDしたらオートSD疑われたわ
2017/09/03(日) 11:58:52.89ID:u/qzbr360
バッシュSDは>>502で結論でてるだろ。
密着では10Fだが、最大射程なら22Fまで猶予がある。
フェンサーにはフラッシュ(旧笛ならDD)があるため、密着してバッシュなんかできないから
どうしても最大射程あたりバッシュする必要があるわけだ。
んで旧SDの発生は以前は2F+ping(+モニタの描写遅延)。
低ping引けば、16F(0.26秒)ぐらいで反応出来ればバッシュはSDで取れたっていう仕組みなわけだ。
修正前の新SDはこれらが一切なく22F(0.36秒)の猶予があるんだからSDできて当然。

現SDが発生が「何Fで蔵依存なのか鯖依存なのか」で22Fから何フレーム引き算するか変わってくる。
個人の使用感としては旧SDと同じ発生2Fで蔵依存(pingマイナスなし)な気がするから、以前よりはバッシュ取りやすい。
2017/09/03(日) 15:43:44.56ID:Y7qteBty0
自分がアホなのを棚上げして他人のことを100%フカシだと思ってたやつw
2017/09/04(月) 07:53:16.63ID:jdWIEQWn0
単純に片手側が寄ってきて即撃ちしてくるから取りやすいわ
密着した状態から突然バッシュするから取ってねって言われたら無理
2017/09/04(月) 08:50:30.81ID:nnbUO5/m0
あーやっぱDD返してくれねぇかな
2017/09/04(月) 11:59:56.83ID:lyRVr0OH0
>>579
細かい話だけど、発生10Fで持続12Fだと最大猶予は22Fじゃなくて21Fだぞ
もちろん今のSDがバッシュに反応してできないって言っているわけじゃないけど、数字上の猶予はもう少し少ない

つーか、SDの発生フレームにもよるけど、エンダーあるヲリならバッシュ見てバッシュ相打ちやクランできるんだから
できないに決まっていると言っている奴はそのあたりもできない反射神経なのかね
2017/09/04(月) 12:09:51.73ID:h7Ccf0AY0
スキルルーレット実装!
旧SDやDD、旧タンブルなど目白押し!
っての出したらFEZ延命できそう
2017/09/04(月) 12:58:45.32ID:nn+Xf+EF0
DD復活しても追撃不可とか平気でやりそう
2017/09/04(月) 16:03:12.79ID:DaFK+/+00
どうあっても上方修正はしたくないみたいだからなあ
SDも不具合修正って名目だったし
2017/09/04(月) 22:13:48.27ID:jfRO4jTk0
まーでも、使ってる人も少なくてちょーどいいわ。
あと構えて10.タンブル派生で10とかにならねーかな
2017/09/05(火) 01:01:59.75ID:Lbi73kw80
防御しか出来ない、SD成功からのカウンターで消費するpwを考慮しても20はおかしい
今の半分でやっと釣り合い取れるかどうかって所だ
2017/09/05(火) 04:05:51.98ID:ljiOzELg0
SDがタンブル安定しないので、
昔使ってたバッシュにあわせてその場エリアル⇒タンブルでの回避をするか〜、
と思ったらいつの間にか出来なくなってる??
前まで出来てたのにサイレント修正されましたかね
2017/09/05(火) 08:56:10.93ID:T135rnJg0
昔からタンブル入力受付時間までにバッシュ貰ったらタンブル無理だった気がする
2017/09/05(火) 09:02:08.57ID:I8x53PGp0
後ろエリアルすればいいじゃん
2017/09/05(火) 11:16:08.97ID:8PnpAZXyr
笛武器当たったから久しぶりに笛で遊んでみたけどDD無いおかげでキマ見つけても転けさせたりして時間稼げないの辛すぎるわ
DDの転倒とは言わんからせめて鈍足スキルくらい寄越せと
2017/09/05(火) 11:31:59.91ID:faXUXR6+0
>>589
前からエリアル超早出しじゃないとできない
あと今は凍ってるとタンブル出ないからね
片手がひとりならバッシュ1発目をフラッシュで止めて2発目をSDすれば、タンブル出なくても相手のPw残らないから比較的安全
2017/09/06(水) 04:34:41.87ID:mDhwxdfo0
589です。レスありがとうございます!
>>591
後ろタンブルだとカメラ的に敵が見えなくて
声だけで判断せざるを得なく、自分の場合成功率がガタ落ちします。
魔法での解凍なら魔法音で後ろエリアルはよくやります。

>>593
今までうまくいってたのはそれだったのでしょうか
バッシュ食らうまでにエリアルの受付を済ませておかないとダメってことですか。。
2017/09/06(水) 04:35:27.36ID:mDhwxdfo0
3行目訂正、後ろタンブルじゃなくて後ろエリアルです。
2017/09/06(水) 05:10:38.21ID:LjYG+h/v0
>>594
エリアル実装直後の事なら、エリアルの発生がもっと早くてタンブル派生タイミングも今より早かったからね
タンブル派生の仕様自体は変わってなくて、タンブルに派生できるタイミングが遅くなったり凍ってると派生できなくなった
2017/09/06(水) 20:43:21.34ID:7PKI3T3F0
もしfpsが30しかないとしたらSDの発生ってどうなるの?絵とは別に内部ではしっかりしてんの?
2017/09/06(水) 23:33:37.92ID:XvaBOwEE0
cpu→gpu→ディスプレイ
これが基本の仕組み

まずcpuがキャラの座標やらを計算してgpuに画像作れって命令する
gpuは与えられた情報を元にディスプレイに表示するデータ(ようはbmpのような一枚絵)を作りディスプレイに送る
ディスプレイはgpuから送られてきたデータを画面に表示する

この中で十中八九SDの処理をしてるのはcpuだからディスプレイのリフレッシュレートがいくつだろうとここの処理は変わらないのでSDの処理も変わらない
ちなみによくfps表示するソフトとかあるけどあれはgpuが一秒間に何枚ディスプレイに送るためのデータを作れるかの数値
gpuの性能がいいとfps表示はディスプレイのリフレッシュレートを越えるなんてことがあるのもそのせい
もちろんいくらfpsがあがってもディスプレイのリフレッシュレート以上には画面の更新速度は高くならない

今時はcpuにgpu機能が当然ついてるから勘違いしやすいけどgpuってグラボのことを指すわけじゃなくて画像処理用の計算装置の事だからグラボのせてないパソコンだってディスプレイ表示できるものにはgpuがついてるぞ
2017/09/07(木) 10:33:19.70ID:93oTw8qj0
SD成功後のタンブルって不可?
思いっきり連打しても、SD連発してタコ殴りにあうんだけどw
2017/09/07(木) 12:02:33.75ID:R+hSaCXva
>>599
良くなるよなあれ、連打してるのに怒涛の5連続sdするハメに
601名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b4c-H50+)
垢版 |
2017/09/07(木) 12:17:29.04ID:4X1xBT1Y0
>>600
無駄にテクニカルな事しようとしてる人みたいになって恥ずかしいよなwこっちは必死でタンブル入力してるつもりなんだけど
2017/09/07(木) 12:57:42.99ID:bSVzgywL0
SD成功した瞬間連打すると安定する気がする
603名も無き冒険者 (ササクッテロリ Sp3b-+qdT)
垢版 |
2017/09/07(木) 16:55:32.37ID:SdV7UtWkp
バグなんじゃないかと思えるくらいタンブルが運になってる
2017/09/07(木) 17:28:58.96ID:d9KJSsYf0
>>599
もう諦めて、タンブル必要ない状況でしかSDしないことにしてる
2017/09/07(木) 18:24:24.95ID:fWugnXzaa
>>601
大剣片手ヲリ数名の攻撃を全て払い除け
最後タンブルで華麗に逃げ出すこととなり

VCですげぇ言われてたけど、俺もすげぇ酷えと思ったわ
606名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ff7-x/0H)
垢版 |
2017/09/07(木) 18:34:59.76ID:AldFbUlA0
SDのあとのタンブルがシビアってギャグで言ってんの?
2017/09/07(木) 20:50:57.81ID:1vQtTZL90
シビアじゃないってんならそれでもいいからどのタイミングで入力すればいいのか教えてくださいお願いします
2017/09/07(木) 21:37:16.66ID:E932j2Be0
SDでボーナス入らなくなったらしいな
せっちゃんチャージ消したりボーナス付いたりどこ弄ったらそんなバグ出るんだよ
つか絶対まだバグ孕んでるわタンブル周りもどうせバグってる
609名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ff7-x/0H)
垢版 |
2017/09/07(木) 21:39:34.76ID:AldFbUlA0
>>606
今のところ俺がやってんのは

SD成功 → エフェクトの球体っぽいのが見える → ここで追加入力

7割くらいは成功してる
610名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ff7-x/0H)
垢版 |
2017/09/07(木) 21:39:56.17ID:AldFbUlA0
>>607宛ね
2017/09/07(木) 21:56:54.86ID:j8qWSuM/0
それひとつで生き死にが関わってくるような虚弱な職で7割成功でイキっちゃうの?
612名も無き冒険者 (ワッチョイ e311-+qdT)
垢版 |
2017/09/07(木) 21:58:29.06ID:kz9V+8AE0
シビアってマジで言ってんの?

7割は成功させる(エクストリームキメ顔)
2017/09/07(木) 23:03:56.23ID:XUwW7ht30
>>612
草不可避
2017/09/07(木) 23:20:17.33ID:utKBk7E8a
成功率7割くらいだったら俺でも行ってるわアホか
問題はその発動せず連続SDになる3割がわりと死にかねん事象だから確実に成功させる方法ねえか言ってんだろうが
615名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ff7-x/0H)
垢版 |
2017/09/07(木) 23:23:16.56ID:AldFbUlA0
>>614
シビアの意味は分かるか?

誰が”パーフェクト”の話してんだ?
2017/09/07(木) 23:37:49.76ID:utKBk7E8a
格ゲーで練習しても成功率7割、ミスればパーのコンボがあったとしよう
それはどう考えてもシビアだろ普通に考えて

ミスっても損はない7割成功ならそうは言わないだろうが
シビアという言葉はリスクも加味して初めて出る言葉だと思うんだけど
2017/09/08(金) 00:04:36.74ID:4cjfcQK60
>>598
リフレッシュレートをタイマーに使ってるゲーム多いやんけ
FPSがリフレッシュレートを超える場合があるのも垂直同期待ちをしてないからだ
あんま適当なこと言うのやめーや
2017/09/08(金) 00:25:24.24ID:ZilAioBR0
他のタンブルと違ってそのまま出すタンブルと受け身成功してのタンブルっていう2種の派生が混在してるからそこらへんで処理がバグってんだろ
2017/09/08(金) 02:23:12.98ID:bzuQqKfn0
やめてやれよ7割くんが可哀想だろ
2017/09/08(金) 02:51:33.72ID:Ehner236a
一つのスキルに複雑な仕組み入れるからこうなる
リバースをタンブルに変更して
ついでにテンペストもクイックに変更しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況