X



相模鉄道(δ相鉄)スレ 95両目 δSOTETSU(IP)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し野電車区 (5段) (ワッチョイ 839f-xIvJ [106.167.250.232 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/13(月) 00:58:48.30ID:0NLfnQRe0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IP強制表示設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

 ____∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) <  泣く子も黙るδ相鉄スレへようこそ
 |||\ (つ<T>つ  \_______________
  |,,,' ~~i''i( ) )   
   ̄~||~(_)_)

前スレ
相模鉄道(δ相鉄)スレ 94両目 δSOTETSU
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498059670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/18(日) 05:13:47.84ID:qT6hr/u3K
>>932
自分の場合、会社の近くに泊まるか前夜最終で出勤だったな
どうせ年度末で仕事溜まってるし、夜中に1人でもくもくやれるし
んで昼頃に上がらしてもらうか夕方に定時で上がってた
2018/03/18(日) 06:31:47.59ID:YRN2xUJx0
>>947
ヒント

暁の妥結
2018/03/18(日) 09:46:41.97ID:nR3CsxETd
TASC整備あくしろや
955名無し野電車区 (スップ Sdc2-hBBb [49.97.108.160])
垢版 |
2018/03/18(日) 10:03:45.75ID:uf6aC8wwd
>>944
公正取引委員会が認める気全くなし
2018/03/18(日) 10:10:14.61ID:eisGoUJgK
しかし…ようやくバスは対象外になったな。
2014はまだ旭営業所だけ対象だったし。
2018/03/18(日) 11:56:46.59ID:XimAy9rdM
都心直通線できても早朝と終電は本数なさそう
2018/03/18(日) 14:26:10.60ID:8fsq/kDp0
>>936
相鉄民は新宿よりもずっと品川新橋東京方面の通勤が多いと思うので問題ないかと。
2018/03/18(日) 15:18:35.27ID:MqT90Xc+M
>>958
なら直通線できても横浜でJR乗り換えで東海道横須賀京浜東北線乗り換えだよ
目黒線三田線使ったら通勤代高くなるし遅そう
2018/03/18(日) 15:31:38.03ID:8fsq/kDp0
>>959
横浜駅はエスカレーターできて前より乗り換えしやすくなったから現状でもそんなに大変ではないかと。
2018/03/18(日) 17:36:58.17ID:nR3CsxETd
ホームドア設置PHS上げろ
2018/03/18(日) 21:08:47.39ID:iVc1VjE10
どうせ走んないんなら丸一日止めてほしい。
朝の七時半くらいに解除しましたとか一番困るわ
2018/03/18(日) 21:43:01.63ID:18sN6tPwM
急行は本線の海老名行、快速はいずみ野線の湘南台行に統一してほしい
一時間に一本のいずみ野特急は今のところいらない
特急は都心直通線ができてからいずみ野のほか緑園を停車駅にしないと意味がない

快速はいずみ野線のイメージがあるから希望ヶ丘まで行っちゃった間違い客が乗ってる
いま快速海老名行なう
2018/03/18(日) 21:46:15.71ID:18sN6tPwM
>>960
まーそうだけどね
横浜は1階改札ユーザー(下り方)なんだよね
上り方は混むから下りの車両に乗ってる
965名無し野電車区 (オッペケ Sr10-Q6nf [126.237.54.209])
垢版 |
2018/03/18(日) 22:21:08.18ID:cplYRvtYr
相鉄バスやHDもとバス運転士もストやっちゃいなさい。
下車禁や復職の島流し
2018/03/18(日) 22:50:46.25ID:1eKpXfC80
次スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521380912/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1521380912/
967名無し野電車区 (ワッチョイ ee8a-hKdO [114.191.188.2])
垢版 |
2018/03/18(日) 22:51:53.00ID:mDidb7OA0
金曜、朝イチの新幹線に乗らないといけないから、相鉄止まると困るんだよな〜
968名無し野電車区 (オッペケ Sr10-Q6nf [126.237.53.71])
垢版 |
2018/03/19(月) 07:59:24.80ID:hY3VQDFCr
関東の鉄道の悪いところはそこだな。
ストでないにしても、事故やらで一本死ぬとすべてダメになるという。これは紙一重でありがち。
だったら相鉄も自社で、車両ではなく、線路を都内に乗り入れるというのがベスト。
2018/03/19(月) 08:15:10.23ID:9LKbqDd8d
>>966
乙!
2018/03/19(月) 08:34:10.09ID:L/8rfqCnM
>>966
隔離スレの乱立は止めましょう。

本スレはこちら
相模鉄道(δ相鉄)スレ 96両目 δSOTETSU(IP)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521415884/
2018/03/19(月) 08:37:17.13ID:VSWjGBGNF
ストは今回派手にやるのかな?
最近、相鉄の労働組合が本社からストしたら懲戒するぞと脅しかけられてトラブル沙汰になってた気が。
2018/03/19(月) 10:33:09.94ID:Ga2ntMWWK
どうなるんだろうな
終日とかやってほしいけど
2018/03/19(月) 10:39:05.28ID:AGVCHF7VM
20000乗った
東急の規格に併せて車幅を狭めたって言うけど本当に狭いな
7000では東急5000とか東急他の乗り換え先車両はそんな狭さ感じないのに
2018/03/19(月) 10:48:20.16ID:G+TBe+cba
>>971
ストしたら懲戒ってブラックやんw
975名無し野電車区 (スップ Sdc2-hBBb [49.97.108.160])
垢版 |
2018/03/19(月) 10:56:48.57ID:UWb6k0F/d
>>974
あからさますぎる不当労働行為なのだが
労働審判の結果すら無視
京王みたいに労働法規無視を唆すブラック弁護士がついてるんだろうな…
2018/03/19(月) 12:32:44.07ID:BFVKPnCCd
>>973
20000系はホームとの隙間を見た時に狭さを実感した
2018/03/19(月) 13:09:41.83ID:HYZpGJVtM
>>976
それも感じた
東急は車幅2800mmあるのに何故か20000は車幅2770mmに抑えてるんだよね
978名無し野電車区 (オッペケ Sr99-yGmW [126.186.246.152])
垢版 |
2018/03/19(月) 14:04:23.96ID:vDB6TfJir
いざというときは田園都市線走りますってかw
979名無し野電車区 (アウアウエー Sa2a-QsEN [111.239.73.232])
垢版 |
2018/03/19(月) 14:17:31.94ID:L5dSn3k0a
>>902
いいなぁ☆
うらやましいなぁ(^-^)
ゆるキャラの電車♪


うちの札幌市なんて、
初音なんちゃらと言う
子供の情操教育に良くない
2次元キャラのラッピング電車が
走ってるよ。

相鉄にはゆかりも縁もないが、
今年、神戸に里帰りする時に、
横浜で泊まって
乗りにいくぞ♪
980名無し野電車区 (スップ Sdde-hBBb [1.75.228.146])
垢版 |
2018/03/19(月) 14:24:29.76ID:lto19Fjpd
>>978
目黒線対応だとここまで狭くなる
乗り入れ先が東横・副都心線だけならこうはならない
2018/03/19(月) 16:53:11.12ID:zXH0hsK6M
>>980
目黒線の3000と5080は2800mm
田都線の5000も2800mm
東横線の5050は20mm広げて2820mm

だから相鉄20000は目黒線三田線南北線埼玉高速仕様の最大2800mmまで広げられるはずなんだけどな

相鉄7000は2886mmで20000とは110mmも広いから狭さを感じない

あと相鉄8000と9000と10000は2930mm、
11000が2950mmで私鉄車両最大の横幅

だから20000の横幅2770mmは膨らみのない7000と比べても116mm差があって狭く感じる
2018/03/19(月) 17:03:24.32ID:zXH0hsK6M
西武も確か横幅最大2950mmとれるはず
西武30000は広幅車体
西武6000は東急にあわせて狭めてる

相鉄と西武の車両限界が広いのはロクサンとか国鉄中古払い下げを乗り入れさせるのに広幅の必要があったという貧乏な理由があるんだよな
2018/03/19(月) 17:23:03.14ID:TMhzrn1+0
>>973
調べたら全幅は7000系より11cm狭く旧6000系より3cm狭い
984名無し野電車区 (スップ Sdde-hBBb [1.75.228.146])
垢版 |
2018/03/19(月) 17:25:27.84ID:lto19Fjpd
>>981
車側灯込みで2800
その張りだし無視すると2770
2018/03/19(月) 17:45:01.11ID:zXH0hsK6M
>>984
じゃ東急5000は5050以外は2770mmなのか
wikiなんかのデータは車側灯込みだったのか

仮に相鉄では幅狭の7000が東急に乗り入れようとしても限界に引っかかると
2018/03/19(月) 17:54:44.84ID:zXH0hsK6M
東急は8000まで全長も18mにこだわってたな
日比谷線の時も東武は20m車乗り入れを要求したけど東急が18mにしてくれといってそうなったらしい
で、今ごろ日比谷線の20m化が進んでるということか
2018/03/19(月) 19:19:08.38
そろそろつぎたてますね
2018/03/19(月) 20:03:07.28ID:HrvWSU3r0
>>987
すでに2つあるのだが
新しく立てたようだけどスレタイの検索すらできないのか
ワッチョイ+IPスレ
相模鉄道(δ相鉄)スレ 96両目 δSOTETSU(IP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521415884/

ワッチョイやIPなしのスレ
相模鉄道(δ相鉄)スレ 96両目 δSOTETSU
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521380912/
2018/03/20(火) 07:44:13.16ID:dKRsDmEJd
ホームドア設置あくしろや
990名無し野電車区 (オッペケ Sr10-Q6nf [126.237.49.163])
垢版 |
2018/03/20(火) 07:52:45.24ID:qpl58edmr
20000はさらに車内に手すりだのいろいろあるからなおさら狭い。
天井高くしても意味がない。
狭いから一台見送ろうにならなければいいが。
2018/03/20(火) 07:55:00.92ID:ZEVV89ksa
>>990
一般人からしたらそんなの関係ない。
992名無し野電車区 (アークセー Sx32-0FUd [126.151.20.119])
垢版 |
2018/03/20(火) 08:33:22.41ID:A5iWFmCvx
さやうなら
2018/03/20(火) 09:22:44.90ID:rWE4lLkta
新6000デビュー時だったか、某鉄道趣味誌が「相模のデブチン」と評してたな。
扱いも小さな囲み記事だったことを覚えている。
2018/03/20(火) 10:03:16.91ID:UG8rNqEhd
相撲のデブチン
995名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp21-miop [126.254.136.188])
垢版 |
2018/03/20(火) 12:25:23.77ID:xjwD5QQAp
広告用モニタあるし思い切って吊り広告もやめてほしい。吊り広告なければ多少は広く感じると思う
2018/03/20(火) 14:50:15.91ID:NXOilr4XM
11000から20000に乗り換えた時に圧迫感を感じる
7000では感じないのに
相鉄車は広々としすぎてる
他社規格にあわせないといけないから仕方ないな
2018/03/20(火) 17:32:26.58ID:ORICoI630
23日のストライキは回避
http://www.sotetsu.co.jp/mt/news3/pdf/20180320_train.pdf
2018/03/20(火) 17:32:41.96ID:ORICoI630
2018/03/20(火) 17:32:57.51ID:ORICoI630
埋め
2018/03/20(火) 17:33:28.38ID:ORICoI630
1000GET
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 127日 16時間 34分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況