X



JR西日本車両更新予想スレッド Part90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区 (有能) (ワッチョイ 67bb-BY+R [217.178.131.61])
垢版 |
2021/12/26(日) 17:58:57.19ID:UcQ3KOVg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

▼前スレ
JR西日本車両更新予想スレッド Part89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1636859769/
JR西日本車両更新予想スレッド Part88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1634387287/
JR西日本車両更新予想スレッド Part87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1631351090/

●お願い
・同じ話題を繰り返し書き込み続けるのは禁止です。
・スレタイと関係の無い話題やその原因となる書き込みはお控えください。他社の話題は当該スレへどうぞ。
・荒らしの相手をしないでください。相手をするとたいていは荒らし行為がさらにエスカレートします。レスを返すなどもってのほか。
・次スレを立てずにスレを使い切る行為はおやめください。>>950を越えたら書き込みを控えましょう。
・労組ソースの情報を貼る際は直リンにならないよう「h」を抜きましょう。
・次スレは>>900-950あたりで立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
370名無し野電車区 (ワッチョイ 9be6-9YIR [223.223.34.208])
垢版 |
2022/02/07(月) 14:39:11.65ID:YxvnFhin0
>>361
ワシも213は宇野線・瀬戸大橋線専用車になる希ガス
371名無し野電車区 (ワッチョイ 9be6-9YIR [223.223.34.208])
垢版 |
2022/02/07(月) 14:44:24.63ID:YxvnFhin0
>>365
>>369
ありがとうございます。m(_ _)m
まさか複線化までのつなぎだったとは!
2022/02/07(月) 14:58:20.57ID:UA8TuCh70
もともと奈良線の103系は2018年度中にいなくなる予定だったのが
新快速のAシート設定に伴って奈良の221系を網干に転出させた影響で車両不足となって
現在でも残ったままになっているという流れだったはず
2022/02/07(月) 14:58:34.53ID:140E76HFp
奈良線の205系はウグイス色にしないのか?
374名無し野電車区 (スプッッ Sd03-6lud [1.75.215.211])
垢版 |
2022/02/07(月) 15:08:38.70ID:NPONkeUHd
>>372
悪運強いな…
375名無し野電車区 (ワッチョイ 9be6-9YIR [223.223.34.208])
垢版 |
2022/02/07(月) 15:22:46.60ID:YxvnFhin0
和田岬線の103もいい加減置き換えろ
後継は207か、それとも羽衣支線みたいに225の4両かがいいと思う
2022/02/07(月) 16:20:53.99ID:ifPOxLQTr
>>313
速度の速さより停車の頻度が多いほうが傷む印象
2022/02/07(月) 16:47:59.78ID:NMqZZueYM
>>374
確か方向幕取り外されて三途の川を渡り掛けてたところを呼び戻されたはずです。
2022/02/07(月) 16:57:40.57ID:A5kyXPsa0
103系NS409か
あまりにも衝撃的過ぎて迷列車で行こうシリーズでネタにされてたな
2022/02/07(月) 18:08:27.60ID:adZru30R0
寝んな!バシッ
三途の川や〜
2022/02/07(月) 18:27:03.31ID:z9jS5U1Ra
奈良103系はダイヤ改正を待たず、2月で運用終了するとかしないとか
381名無し野電車区 (ワッチョイ ed1f-6lud [218.110.84.48])
垢版 |
2022/02/07(月) 18:31:31.50ID:q1lTIIuk0
ヲタに知られないよういつの間にか引退してしまえ
2022/02/07(月) 18:54:58.51ID:8z47HXm/0
207のF1なんか移動してた
2022/02/07(月) 20:00:10.74ID:GJln5yB5a
和田岬線はいっそJ編成使えばいいのでは
384名無し野電車区 (オッペケ Sra1-cOE5 [126.133.249.18])
垢版 |
2022/02/07(月) 21:36:50.98ID:Z2dZ7GgNr
>>380
遅すぎる位。
2022/02/07(月) 22:25:43.16ID:AOoMtAbca
>>373
する理由がない
ウグイス色はあくまで関西線の色
2022/02/07(月) 22:30:41.48ID:adZru30R0
105系が入ったときは、何色だっけ
白にライン入ってたかな
2022/02/07(月) 22:32:08.19ID:A5kyXPsa0
錆止めが目的の鋼鉄製の車両の塗装みたく定期的に張り替えなくて良い帯を帰る必要ないだろ
うちもちょっと期待したけど
それに張り替えるとラインカラー的に
2022/02/07(月) 22:32:27.52ID:A5kyXPsa0
阪急電車の色の帯を貼ることになりそう
2022/02/08(火) 09:55:47.55ID:yfQcfzgM0
うんこの帯は勘弁
2022/02/08(火) 09:59:18.54ID:r/WAy2i10
ウグイスにすると関東のDQN鉄が湧いてきそうだから不要
391名無し野電車区 (スプッッ Sd03-6lud [1.75.237.46])
垢版 |
2022/02/08(火) 10:18:00.89ID:KnuZ8z4zd
ウグイスのふん
392名無し野電車区 (スップ Sd03-qL24 [1.75.156.247])
垢版 |
2022/02/08(火) 12:19:40.05ID:3ecWZg/sd
城端線が好きな奴いる?
城端線
393名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-e/Vd [219.75.158.52])
垢版 |
2022/02/08(火) 12:53:21.46ID:vxbRAjxG0
221系は京阪神で生涯を終えるのか?
岡山転用とか噂があったが227系が投入されそう
2022/02/08(火) 13:00:14.04ID:5aNUbU3rM
噂なんてなくて、単にヲタの願望では?
395名無し野電車区 (ワッチョイ cb10-JeUi [153.242.34.12])
垢版 |
2022/02/08(火) 13:09:24.03ID:R+mIfIyk0
221系は東日本基準なら下関にとっくに転属している。
奈良線、おおさか東線はロングシートの車両で十分。
2022/02/08(火) 13:27:09.44ID:+AxFqCkSd
ロングシート車がありません。
2022/02/08(火) 15:13:40.21ID:NDHioCkM0
奈良線はともかくおおさか東線普通にクロスシートはあり得ない
今回C電減便分と直通快速を221系に置き換えて出た余剰分を使って207系321系での担当にするべきだ(旭区の図書館に置いてあったおおさか東線完成イメージでも青帯の207系がイメージとしてトップにあったし)
398名無し野電車区 (スップ Sd03-qL24 [1.75.156.247])
垢版 |
2022/02/08(火) 15:49:30.29ID:3ecWZg/sd
城端線が好きな奴いないの?
城端線
399名無し野電車区 (ワッチョイ cb10-JeUi [153.242.34.12])
垢版 |
2022/02/08(火) 15:54:56.63ID:R+mIfIyk0
スレ見てると新快速のAシートが増えない理由も何となくわかる。
2022/02/08(火) 16:53:33.52ID:xRVgAUVi0
>>397
ポイントは、「おおさか東線にはどんな車両が相応しいか?」などではなく、
「ナラに配属される車両は何か?」である事をお忘れなく。
2022/02/08(火) 20:01:50.97ID:R1ALIKyjd
キトにB J MA HEと賑やかになるね。
F1廃車に組み替えた207を和田岬。
402名無し野電車区 (ワッチョイ 23c6-cAlf [61.89.10.206])
垢版 |
2022/02/08(火) 20:59:48.63ID:l3zzyPn40
>>401
207系試作F1廃車のソースあるの?
2022/02/08(火) 21:38:16.28ID:1CBlt0O30
ロング4ドアの増備も無いのに、原資は減便分?
2022/02/08(火) 21:41:04.26ID:H8e7yeuh0
F1、秋からずっと動いてないから憶測呼んでるよね
405名無し野電車区 (ワッチョイ cb10-v6+h [153.191.33.128])
垢版 |
2022/02/08(火) 21:46:15.22ID:5ldcOcV60
改正で6本くらい余るからね
宮原の4+4を置き換えるみたいなのも含めても結構使いどころが想像できる程度の数はあるわけでね
2022/02/08(火) 21:48:42.54ID:UxyMEbPC0
>>401
キトは他区所からの寄せ集めで113,117を全廃できそうだな。
2022/02/08(火) 22:48:22.46ID:he5tcToxa
>>401
しれっと脳内妄想を現実かのように言うなw
2022/02/08(火) 22:54:10.66ID:R1ALIKyjd
もうすぐわかるよ。とりあえず117系1本落ちるみたいだし。
409名無し野電車区 (オッペケ Sra1-cOE5 [126.233.150.70])
垢版 |
2022/02/08(火) 23:53:58.68ID:Q5/uiViLr
>>404
それを言えばモハ207―1032。
410名無し野電車区 (ワッチョイ 23c6-mAH9 [61.89.10.206])
垢版 |
2022/02/09(水) 00:21:08.36ID:eSYHnp2j0
>>409
これこそ廃車にならないのが不思議
2022/02/09(水) 06:50:59.13ID:1Gzg1n+f0
法定耐用年数は過ぎてるのか?…知らんけど。
412名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-mAH9 [106.180.45.129])
垢版 |
2022/02/09(水) 07:27:52.78ID:Oh7h5aNca
>>410
683(289)系で編成組替えで余った車両はあっさり廃車になったのと対照的だな
413名無し野電車区 (ブーイモ MM99-jdKw [210.138.178.107])
垢版 |
2022/02/09(水) 08:21:19.11ID:6IvuVE9jM
使い所があるかないか
414名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-mAH9 [106.180.46.243])
垢版 |
2022/02/09(水) 10:24:18.71ID:+1CEv2Loa
>>413
モハ207-1032が抜かれて以来再び編成に組み込まれたことあったか?
全検の時の工場への行き来以外で見かけたことない
2022/02/09(水) 11:39:53.89ID:2AOlgjuRd
1032って全検は受けてるんだ
416名無し野電車区 (オッペケ Sra1-cOE5 [126.236.171.83])
垢版 |
2022/02/09(水) 12:56:32.94ID:cjrI+eXSr
>>415
受けてない。
去年T18が出場した際に組み込まれて試運転走行。
2022/02/09(水) 14:37:45.37ID:ZcF0awOfa
>>411
知らないのならそんな無責任な事言うなよ
418名無し野電車区 (テテンテンテン MMcb-GA6l [133.106.214.10])
垢版 |
2022/02/09(水) 16:23:26.26ID:Ju+bUaRrM
法定耐用年数は13年
2022/02/09(水) 21:00:29.76ID:Ifw5y+dsM
和田岬線の103系はこれからも残る予定?
420名無し野電車区 (ワッチョイ cb10-v6+h [153.191.33.128])
垢版 |
2022/02/09(水) 21:04:58.94ID:2qkQb9Q00
今春の南岩国〜徳山に続いて来春に徳山〜下関でもIC導入か
となると山口地区でのワンマンも来春改正から始まる感じになるのかな
421名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-e/Vd [219.75.158.52])
垢版 |
2022/02/10(木) 21:46:58.80ID:vr5p1AP20
JR西日本はATCには興味なし?
福知山線脱線事故はATCだったら未然に防げた
車内信号対応はメーターパネル交換が必要だが227系や323系はグラスコックピットなのでメーターパネル交換せずともATC対応にできる
2022/02/10(木) 21:52:11.90ID:1IPPAQPy0
>>421
和歌山線で無線式ATCが導入されるし、ノウハウを蓄積して223系置き換えのタイミングくらいで全線に導入するんじゃない?
423名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-kFB0 [106.128.122.80])
垢版 |
2022/02/10(木) 21:52:14.91ID:ErIOzBQna
ATS-P orDxで簡単に防げるだろ
2022/02/10(木) 22:05:23.77ID:uOJPqDAA0
>>422
まあATACSの西日本カスタマイズ版だから。
425名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-e/Vd [219.75.158.52])
垢版 |
2022/02/10(木) 22:10:42.74ID:vr5p1AP20
JR東西線は国鉄時代に開業してたら総武快速線東京トンネルみたいにATCになってただろうな
信号見通し距離が少ないと労組がケチ付けそう
2022/02/10(木) 22:21:00.83ID:35E39TGkM
>>421
ソフト改修に艤装線追加に大量の工事費と期間がかかるけどそういうのには興味なし?
2022/02/10(木) 22:45:46.76ID:IL2I7Cc40
ATCって山手線や中央線みたいに超高密度運転するために導入するもんじゃないの?
関西で私鉄含めてATC導入してるの地下鉄とその関連線区くらいしか思い付かないけど
2022/02/10(木) 23:43:30.93ID:WCdLFHX3d
>>421
もしかしてATCは運転台だけ対応させたら導入できると思ってる人?
2022/02/11(金) 01:11:45.63ID:tWE2ent1d
無線式ATC対応の改造
機関車も対象にするんだろうか
2022/02/11(金) 05:35:42.99ID:N5D3vdqCd
>>421
ATACS使えよ
2022/02/11(金) 06:48:52.53ID:u9eT5OskM
>>421
ATCと車内信号はイコールの関係ではない。ATC-3型のように地上建植信号機を使ったATCもある。
福知山線事故は速度制限区間の適切な速度照査ができていれば防げた事故で、ATCを導入せずともATS-SxやATS-Pで十分対応可能。

ATCを入れたところで、先行列車との間隔と進路に応じた信号現示を出すだけで速度制限区間の扱いを運転士の注意力に任せるベーシックなATCシステムであれば福知山線事故と同様の事故は防げない。
2022/02/11(金) 07:20:46.05ID:3Mj+1zBsd
ATCがとかじゃなく例のカーブ手前に速度制限用の地上子さえあれば防げたというのは事故報告書にも指摘されてたような
2022/02/11(金) 08:20:05.64ID:lzVv2IDfd
事故後マスゴミは新型ATSが無かったから、とか報道してたが実際には旧型(ATS-SW)でも対応できたね
2022/02/11(金) 08:33:47.22ID:xeacB/5h0
岡山に導入予定の227系はロングシートになるのかな
九州ですらあの始末、競合が無い地域なら問答無用だろ
435名無し野電車区 (ワッチョイ 752c-YRqB [180.4.86.237])
垢版 |
2022/02/11(金) 08:50:43.14ID:dcQ3c0eH0
>>434
競合ならいる。自家用車という最大最強の天敵がね。
九州は日常のローカル輸送で自家用車と競うのを止めたのだろう。
通勤通学輸送を中心とした乗らざる得ない客だけを相手にし、去る者は追わない。
岡山も同様の判断をする可能性は高いだろうな。
2022/02/11(金) 09:03:53.47ID:qsZt8nLVa
>>430
禿ヅラ得るはリアップ使えよ
2022/02/11(金) 10:06:18.67ID:9jamydwQM
>>434
むしろ阪和線や広島エリアや東海道線名古屋エリアが変
ロングシートじゃないから鉄道使おうなんて思う人が鉄ヲタ以外どれだけいるのか
短時間しか乗らないのに乗り降りしにくいクロスシートなんか邪魔
2022/02/11(金) 10:10:03.58ID:lUtYBoxnd
>>437
この前帰宅途中の高校生がロングシートの車両がきてこの電車いややって言ってたよ
2022/02/11(金) 10:12:44.48ID:QWDW67Ub0
>>426
227系や323系では追加した機器からの配線を運転台まで引っ張ってくる必要はない
(近隣の別の機器に数珠つなぎとなる形で接続すればよい)から
配線回りに関してはそこまで大変でもない
2022/02/11(金) 11:29:46.43ID:guIW8RnQ0
>>437
自分の思い通りにならない場合は、その事については自分が少数派だってことだから諦めろ。
441名無し野電車区 (ワッチョイ bdda-zD41 [114.191.52.144])
垢版 |
2022/02/11(金) 12:20:32.98ID:Fc6bt1mG0
225-100にまったく動きなしだね
近畿車輛だけに任せるから増備が遅々として進まない
川重や日車や日立にも任せたらいいのに
日立名義でアルナで作るというのも手だぞ
2022/02/11(金) 12:33:00.85ID:bVa3el0+0
>>430
テクノロジーに疎い老害はこれだから。

システムはATACSベースなんだが。
2022/02/11(金) 12:34:38.71ID:bVa3el0+0
>>436
あいつはハルンケアも愛用だから。

しかもホモなんだぜ?
444名無し野電車区 (スップ Sd43-6lud [49.97.102.8])
垢版 |
2022/02/11(金) 12:42:47.56ID:DDdWIzLkd
ホモの何が悪い!
https://i.imgur.com/YdX6YHz.jpg
2022/02/11(金) 12:43:06.25ID:JI82r+p80
>>437
クレアラインに逃げた客を呼び戻しましたが何か?
446名無し野電車区 (スップ Sd43-+Z36 [49.97.107.245])
垢版 |
2022/02/11(金) 12:49:56.27ID:Js7wVFf5d
んなわけあるかい
2022/02/11(金) 12:50:33.24ID:6nmWKfmEa
>>441
川車はいっぱいいっぱいだよ
2022/02/11(金) 13:32:56.75ID:JI82r+p80
実際227初投入は呉線安芸路ライナー中心だった
この大成功を見てから広島支社は国鉄車全淘汰を決める
449名無し野電車区 (ワッチョイ bdda-zD41 [114.191.52.144])
垢版 |
2022/02/11(金) 13:39:34.95ID:Fc6bt1mG0
しかしやくも用の新型振り子式特急車両の情報が入ってこないね
もう設計も済んで走行機器や台車も発注してるはずなのに・・・
もしかして凍結?
2022/02/11(金) 14:22:11.04ID:AJJUvHSa0
>>449
半導体不足で製造が滞ってるんだって
2022/02/11(金) 14:29:56.99ID:8HcxhSnTK
>>441
そもそも144両ごときに4ヵ年かける投入計画なんだが?
2022/02/11(金) 14:33:15.84ID:KsgA5lHBp
>>449
四国8600ベースで入るのかね?
2022/02/11(金) 14:50:11.93ID:PeYwi3mEd
>>435
九州は特急or新幹線に客を誘導したいからロングシートにしてるのかと思った
岡山なら特急はそこまでだし、新幹線平行区間以外にも線路を伸ばしてるからクロスシートにしてきそうだけど(103系マスカットライナーのトラウマもあるし)
2022/02/11(金) 14:51:26.13ID:PeYwi3mEd
>>441
アナル工機はアルミ車しか対応してないから
2022/02/11(金) 14:55:59.99ID:6f6me7HCa
>>454
東武「せやな」
2022/02/11(金) 17:44:32.67ID:pvNsCZpO0
>>449
381延命決定だよ
457名無し野電車区 (スプッッ Sd03-+HZ3 [1.75.238.124])
垢版 |
2022/02/11(金) 17:50:15.58ID:6jFUO6tad
>>456
1年だけな
2022年度からの予定が1年後ろ倒しにされたって話はもうとっくに去年出てる
2022/02/11(金) 19:32:20.14ID:JI82r+p80
おろち号廃止には間に合わんか?
新やくも乗って新見で芸備線乗り換えて備後落合へ
459名無し野電車区 (ワッチョイ ed1f-6lud [218.110.84.48])
垢版 |
2022/02/11(金) 19:39:01.37ID:Has35eeX0
受験シーズンにおちろ号はちょっと…
2022/02/11(金) 19:54:30.79ID:NAEdOzju0
>>441 >>454
日立はアルミ車しか造れないし
今のアルナは構体をどっかから買わないと鋼製車しか造れない
461名無し野電車区 (ワッチョイ cbb9-+Z36 [153.246.252.132])
垢版 |
2022/02/11(金) 20:11:03.51ID:PpRDl+Ds0
>>448
単純に安芸路の103が限界だっただけ。
安芸路の成否で全淘汰の有無を決めるなら最初から300両近く入れる発表なんかせん、認知が歪みすぎじゃ
2022/02/11(金) 20:48:51.73ID:JI82r+p80
可部線は迷ってたろ
105系オリジナルに統一したばっかりだったんだから
結局バスやアストラムとの競合を考えるとロングは無いわ
2022/02/11(金) 20:51:16.00ID:guIW8RnQ0
可部線って競合があるから転クロ車が入ってるのか?
単に同じ地区の他線区と共用してるだけなんじや?
2022/02/11(金) 20:53:30.49ID:JI82r+p80
あと支社内を227に統一したことで運用に制限が無くなった
115の2扉3扉、103に1053扉4扉、岡山からやってくる113
もううんざりだったんだろう
糸崎でばっさり切ったところに長年の鬱憤が爆発してる
465名無し野電車区 (テテンテンテン MMcb-GA6l [133.106.226.206])
垢版 |
2022/02/11(金) 21:19:25.77ID:06KM7+lBM
>>461
ガムテライナーだったからなww
2022/02/11(金) 22:34:58.91ID:pdF2c07ga
>>444
不快な写真貼るな!ボケ!
殺すぞ!
2022/02/11(金) 22:46:29.66ID:Wu4zs5LO0
>>466
ババタンクさん!更新スレには来ないで下さい!JR西日本関連のスレは出禁です!
2022/02/12(土) 02:04:08.19ID:NHZMqljQa
鉄ヲタのキモさがにじみ出てるスレ
469名無し野電車区 (ワッチョイ 03da-rCQD [114.191.52.144])
垢版 |
2022/02/12(土) 02:15:43.48ID:kjPnjIMM0
原田芳雄に失礼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況