!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)
▼前スレ
JR西日本車両更新予想スレッド Part90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1640509137/
JR西日本車両更新予想スレッド Part89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1636859769/
JR西日本車両更新予想スレッド Part88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1634387287/
●お願い
・同じ話題を繰り返し書き込み続けるのは禁止です。
・スレタイと関係の無い話題やその原因となる書き込みはお控えください。他社の話題は当該スレへどうぞ。
・荒らしの相手をしないでください。相手をするとたいていは荒らし行為がさらにエスカレートします。レスを返すなどもってのほか。
・次スレを立てずにスレを使い切る行為はおやめください。>>950を越えたら書き込みを控えましょう。
・労組ソースの情報を貼る際は直リンにならないよう「h」を抜きましょう。
・次スレは>>900〜>>950あたりで立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
JR西日本車両更新予想スレッド Part91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区 (8級) (ワッチョイ 1b01-k2jb [60.94.38.221])
2022/02/28(月) 10:43:40.70ID:17hpWhh50759名無し野電車区 (ワッチョイ 9be9-K44e [183.76.241.171])
2022/04/22(金) 21:14:28.58ID:m69thAoS0 >>755
妻窓、カーテン付、1段LED(LCDでも2段LEDでもない)、
車椅子スペースの数が編成毎じゃなく1両毎(今は全国的にそうなったけど)は関西仕様だぜ。
時期は違えど、東海の315系の方がよっぽど関東っぽい。
妻窓、カーテン付、1段LED(LCDでも2段LEDでもない)、
車椅子スペースの数が編成毎じゃなく1両毎(今は全国的にそうなったけど)は関西仕様だぜ。
時期は違えど、東海の315系の方がよっぽど関東っぽい。
760名無し野電車区 (オッペケ Srdd-76U8 [126.33.112.30])
2022/04/22(金) 21:35:27.40ID:GSx0ChgTr >>758
103よりローカル輸送に長く貢献した113を展示してほしいな
103よりローカル輸送に長く貢献した113を展示してほしいな
761名無し野電車区 (ワッチョイ a964-ge68 [58.87.164.245])
2022/04/22(金) 21:38:06.03ID:kz7CvOV00 サンパチ君の出番ですな
762名無し野電車区 (テテンテンテン MM8b-tqjU [133.106.254.47])
2022/04/22(金) 21:48:01.82ID:MJDSPoSbM >>761
あれ篠山口駅前に残すべきだったw
あれ篠山口駅前に残すべきだったw
763名無し野電車区 (スフッ Sd8f-rX7b [49.104.6.215])
2022/04/23(土) 11:16:02.35ID:dGH+nRzgd >>762
あんなもん駅前にあったら末代までの恥や(笑)
あんなもん駅前にあったら末代までの恥や(笑)
764名無し野電車区 (オッペケ Sref-8dYD [126.33.76.67])
2022/04/23(土) 11:25:08.88ID:YmNUw4qXr >>762
ロータリーのスペースに余裕がある石生の西口のほうが展示しやすいかも
ロータリーのスペースに余裕がある石生の西口のほうが展示しやすいかも
765名無し野電車区 (ワッチョイ f31f-3dsd [218.110.84.48])
2022/04/23(土) 16:01:38.41ID:oZ47vHoi0766名無し野電車区 (オッペケ Sr27-+KwS [126.194.233.119])
2022/04/24(日) 01:12:09.63ID:imiR6zqmr >>758
オンボロ保存必要なし。寧ろ恥。
オンボロ保存必要なし。寧ろ恥。
767名無し野電車区 (ワッチョイ 17b3-LnZm [202.213.144.2 [上級国民]])
2022/04/24(日) 03:54:29.24ID:Dt6dAlbF0 >>762
負の遺産で草
負の遺産で草
768名無し野電車区 (アウアウウー Sadf-H56W [106.131.75.124])
2022/04/24(日) 11:54:19.77ID:Z0u3fT47a 伏木の食パンを引き取って京都で…
769名無し野電車区 (ササクッテロラ Spef-P4IW [126.193.87.218])
2022/04/24(日) 13:57:11.90ID:yUZGMqcip770名無し野電車区 (テテンテンテン MM8f-F74E [133.106.224.61])
2022/04/24(日) 16:34:43.60ID:OwUzrT1iM 電気釜顔だけどアレは一応門司港には保存されているからな。
外観は583に戻されているが中に入れば通勤型のまま。
外観は583に戻されているが中に入れば通勤型のまま。
771名無し野電車区 (ワッチョイ 4fdb-t28L [210.143.31.74])
2022/04/25(月) 04:32:13.79ID:5msg2B4G0772名無し野電車区 (スフッ Sd8f-tHtx [49.104.16.71])
2022/04/27(水) 07:01:23.12ID:2bawqNZDd 実用性に特化した国鉄通勤型は美しい。
773名無し野電車区 (ワッチョイ df10-fLUy [153.187.224.7])
2022/04/27(水) 07:13:26.26ID:4tlY0nqq0 福知山事故の当該が207系ではなく国鉄型だったら
あれだけの死者は出ていなかったかも
あれだけの死者は出ていなかったかも
774名無し野電車区 (スップ Sd2f-vnRx [1.66.102.137])
2022/04/27(水) 07:36:51.84ID:jMwqlIbGd >>773
あんな状態になったら国鉄型だって強度変わらんよ。
あんな状態になったら国鉄型だって強度変わらんよ。
775名無し野電車区 (ワッチョイ 6f01-LhcA [126.91.163.5])
2022/04/27(水) 07:40:35.21ID:6Ymqhgz90 103系や201系だとやたら頑丈だから逆に衝撃が後方の車両まで伝わって負傷者は増えるかも
776名無し野電車区 (テテンテンテン MM8f-RUFV [133.106.253.224])
2022/04/27(水) 07:47:32.04ID:3XHoo5AEM そもそも120km/h出ない。
777名無し野電車区 (スフッ Sd8f-tHtx [49.104.16.71])
2022/04/27(水) 07:55:58.37ID:2bawqNZDd 究極の安全性 >スピードが出ない w
778名無し野電車区 (ササクッテロラ Spe7-eWmY [126.158.99.206])
2022/04/27(水) 08:08:10.72ID:zmT8Lqctp779名無し野電車区 (ワッチョイ af10-rX7b [153.239.202.128])
2022/04/27(水) 09:52:24.88ID:9Lpy6qNa0 どっちみち大量に死人出るやろ
同じ年に事故ったいなほの485京だってくの字に折れてたんやで?
同じ年に事故ったいなほの485京だってくの字に折れてたんやで?
780名無し野電車区 (アウウィフ FF47-amYe [106.154.182.13])
2022/04/27(水) 09:57:08.37ID:VKKjoHn2F781名無し野電車区 (スププ Sd8f-VzWh [49.96.21.221])
2022/04/27(水) 10:00:53.54ID:Wmgcfyrld >>778
お前ばか?
ヒューマンエラーで120km/hで暴走し、それを脱線確実なカーブ手前で緊急停止させる手段がなかったのが全て
衝撃緩和対策はあくまで不可抗力に対する最終安全策でしかない
つまるところATSをカーブ手前に置けてたら確実に防げたんだよ、今更下らん擁護するな
お前ばか?
ヒューマンエラーで120km/hで暴走し、それを脱線確実なカーブ手前で緊急停止させる手段がなかったのが全て
衝撃緩和対策はあくまで不可抗力に対する最終安全策でしかない
つまるところATSをカーブ手前に置けてたら確実に防げたんだよ、今更下らん擁護するな
782名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-BAUi [1.75.242.160])
2022/04/27(水) 10:15:20.93ID:NOfBgwKkd >>779
そもそも国鉄形じゃ120km/hも出せないから仮に同じことやろうとしてもあんなに派手に突っ込むことはなかった的な理論でしょ
そもそも国鉄形じゃ120km/hも出せないから仮に同じことやろうとしてもあんなに派手に突っ込むことはなかった的な理論でしょ
783名無し野電車区 (テテンテンテン MM8f-RUFV [133.106.222.215])
2022/04/27(水) 10:21:02.40ID:y9sgUzwWM784名無し野電車区 (アウアウウー Sa57-amYe [106.180.49.135])
2022/04/27(水) 10:50:12.26ID:a3auqT6ba >>783
トヨタハイブリッドはそういう道路環境前提のシステムだとか
トヨタハイブリッドはそういう道路環境前提のシステムだとか
785名無し野電車区 (アウアウエー Sa5f-qopK [111.239.162.70])
2022/04/28(木) 06:52:19.81ID:IubR9+2Ka786名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-78+/ [1.75.231.149])
2022/04/28(木) 20:40:40.98ID:LaxfKmCvd >>785
何だか悲しいな、、しゃーないが
何だか悲しいな、、しゃーないが
787名無し野電車区 (ワッチョイ 6f01-LhcA [126.91.163.5])
2022/04/28(木) 21:58:33.78ID:/uNtTjeZ0 >>786
まだまだピカピカだった環状線のオレンジ201の廃車も悲しかったなあ。オレンジ201は最後まで塗装が全然劣化せずに綺麗だったのが不思議。
まだまだピカピカだった環状線のオレンジ201の廃車も悲しかったなあ。オレンジ201は最後まで塗装が全然劣化せずに綺麗だったのが不思議。
788名無し野電車区 (テテンテンテン MM8f-F74E [133.106.230.201])
2022/04/29(金) 12:36:49.72ID:PT9bsGQLM 広島のガムテ車と比べるとなあ。
789名無し野電車区 (ワッチョイ b7ba-9qjn [182.165.75.88])
2022/04/29(金) 13:48:28.84ID:EWehuk170 225系L編成今の所16編成作るみたいだ
こら完全に223系J編成を追い出す感じだな
こら完全に223系J編成を追い出す感じだな
790名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-BAUi [1.75.242.217])
2022/04/29(金) 14:43:37.97ID:/Kp15J6wd Jを全部追い出すとしてもどこに持ってくんだ?って話だけどな
京都は221の余剰分が奈良網干共々あるから6連は片手で数えられるほどしか必要でないし、MLとのトレードならわざわざ新車で追い出すまでもないし
京都は221の余剰分が奈良網干共々あるから6連は片手で数えられるほどしか必要でないし、MLとのトレードならわざわざ新車で追い出すまでもないし
791名無し野電車区 (ワッチョイ b702-rbym [101.142.244.84])
2022/04/29(金) 15:01:57.49ID:51Wd3/Qe0 >>790
まあ、普通に考えてサハ廃車で4両編成化だろうな。
まあ、普通に考えてサハ廃車で4両編成化だろうな。
792名無し野電車区 (ワッチョイ 5310-ZXX2 [122.26.82.128])
2022/04/29(金) 16:37:09.47ID:bzp2823K0 意外とサハは岡山の5000を再び3連化するのに多少使えるかもな
793名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5f-eWmY [106.72.37.224])
2022/04/29(金) 16:57:09.91ID:+39XuDCm0 >>791
流石に223-2000を廃車にすることはないと思うが
流石に223-2000を廃車にすることはないと思うが
794名無し野電車区 (ワッチョイ 57bb-IHZD [217.178.135.217])
2022/04/29(金) 17:13:13.97ID:B00MHu1X0 225系の製造はコロナ前からの計画によるものだから223系6連の捻出には本来影響しないはずなんだけどな
3月改正後の223系6連の余剰も基本的に減便で捻出されたものだし
3月改正後の223系6連の余剰も基本的に減便で捻出されたものだし
795名無し野電車区 (スププ Sd8f-JxEz [49.96.4.46])
2022/04/29(金) 17:14:31.82ID:+spnpX7Ad JとVでWと2連に組み替えられたりしない?
796名無し野電車区 (ワッチョイ a310-PZEu [180.32.68.0])
2022/04/29(金) 17:21:47.59ID:wWB7B2Sj0797名無し野電車区 (ワッチョイ aff2-F74E [153.151.162.31])
2022/04/29(金) 17:46:23.95ID:FI7RPeCm0 しかしaシート車増やすのか2両で打ち止めなのかどっちなんだろ
798名無し野電車区 (ワッチョイ df10-fLUy [153.187.224.7])
2022/04/29(金) 17:53:52.83ID:XdoGJq530 >>796
嵯峨野線京都口の増結専用車ならいけるかも
(運用は園部以南に固定で福知山乗り入れしなければいい)
福知山車2連は常用貫通路付きだが
京都口での連結相手の4連が常用貫通じゃないので問題ない
あとは日中の草津線を2連で走らせるかや湖西、北陸線敦賀以南の521系運用の置き換え
嵯峨野線京都口の増結専用車ならいけるかも
(運用は園部以南に固定で福知山乗り入れしなければいい)
福知山車2連は常用貫通路付きだが
京都口での連結相手の4連が常用貫通じゃないので問題ない
あとは日中の草津線を2連で走らせるかや湖西、北陸線敦賀以南の521系運用の置き換え
799名無し野電車区 (ワッチョイ f75f-2C7C [106.73.174.2])
2022/04/29(金) 18:03:26.08ID:0L+F2e+p0 播但線と加古川線・・・
800名無し野電車区 (テテンテンテン MM8f-F74E [133.106.226.242])
2022/04/29(金) 18:30:29.79ID:4HP5KFIRM サハは西でも比較的簡単に潰しているから、4連化してキトの113系置き換えだと思う。
801名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5f-eWmY [106.72.37.224])
2022/04/29(金) 18:39:22.46ID:+39XuDCm0802名無し野電車区 (スププ Sdaf-VzWh [49.98.77.228])
2022/04/29(金) 18:44:36.98ID:HbxtI9PZd >>801
213はそれをしないと編成の半分は廃車しないといけなかった
213はそれをしないと編成の半分は廃車しないといけなかった
803名無し野電車区 (ワッチョイ af10-BAUi [153.191.33.128])
2022/04/29(金) 19:00:50.64ID:DAQWPEcf0 >>799
加古川線は既に実施してる4連でのワンマンが不可能になるからどうやっても無理だし播但線もわざわざ4連ワンマンができない車両を放り込む理由がない
加古川線は既に実施してる4連でのワンマンが不可能になるからどうやっても無理だし播但線もわざわざ4連ワンマンができない車両を放り込む理由がない
804名無し野電車区 (ワッチョイ 3f74-MxFy [211.124.36.39])
2022/04/29(金) 19:04:49.96ID:8kJRv3WE0 223のサハが余るなら、>>792が言うように岡山5000を3連化とかには使えるかな…
そしたら5000が1編成くらいは余らせれるから、福知山に持っていったり出来るかもだけど
そしたら5000が1編成くらいは余らせれるから、福知山に持っていったり出来るかもだけど
805名無し野電車区 (ワッチョイ 57bb-IHZD [217.178.135.217])
2022/04/29(金) 19:12:17.95ID:B00MHu1X0806名無し野電車区 (スフッ Sd8f-VmoI [49.104.6.38])
2022/04/29(金) 20:49:32.13ID:+9BMo7Xjd >>797
元々通勤時の着席サービスを通勤特急とで賄う計画なのでこれで必要十分なんだが。
元々通勤時の着席サービスを通勤特急とで賄う計画なのでこれで必要十分なんだが。
807名無し野電車区 (ワッチョイ f75f-2C7C [106.73.174.2])
2022/04/29(金) 21:16:30.25ID:0L+F2e+p0 てかくろしおに273を入れて余った287・289で通勤特急を作ればいいじゃんか
808名無し野電車区 (ワッチョイ 2be5-F74E [118.4.81.137])
2022/04/29(金) 21:19:35.92ID:uNcXDowX0 もうサンダバを新快速で吸収する代わりに
グリーン車導入すればいいじゃん
グリーン車導入すればいいじゃん
809名無し野電車区 (ワッチョイ cfb9-/GE7 [123.226.16.205])
2022/04/29(金) 21:58:17.69ID:KaQ0Y/8B0 グリーン料金払ってんのに座られへんってどういうこっちゃ!責任者出さんかい!
…というトラブルが多発する予感しかしない
…というトラブルが多発する予感しかしない
811名無し野電車区 (ワッチョイ 115f-K0O+ [106.72.37.224])
2022/04/30(土) 00:33:42.96ID:HIOP1z/50 >>409
そもそもジャカルタに行ったのはたまたまであり、仮にジャカルタから声が無かったら今回の相模/日光線用のように普通に長野/郡山で解体されていたと思う
そもそもジャカルタに行ったのはたまたまであり、仮にジャカルタから声が無かったら今回の相模/日光線用のように普通に長野/郡山で解体されていたと思う
812名無し野電車区 (ワッチョイ e1da-RBkx [114.191.52.144])
2022/04/30(土) 11:29:42.45ID:q+8kjj/E0 まあサンダーバードが大阪~敦賀での運行になるのだったら
新快速化した方がいいわな
余剰になった681と683の機器を福井の3セクの新車に回せばコスパはいいし
新快速化した方がいいわな
余剰になった681と683の機器を福井の3セクの新車に回せばコスパはいいし
813名無し野電車区 (アウアウウー Sa3d-tuCG [106.146.114.147])
2022/04/30(土) 11:30:20.69ID:cQ7PVelna んなことするわけない
814名無し野電車区 (スッププ Sd33-K16g [49.105.95.18])
2022/04/30(土) 11:37:43.87ID:NxH4pHUKd 東のように口に出さないまでも電気機器はやっぱ13年くらいで償却と見積もってんじゃないの?そんなら転用しないよね
815名無し野電車区 (テテンテンテン MM6b-Ksze [133.106.245.46])
2022/04/30(土) 11:43:40.60ID:YSzAVxL9M 今は、車体寿命>機器寿命、だからな。
昔は逆だったけど。
昔は逆だったけど。
816名無し野電車区 (アウアウウー Sa3d-mvfU [106.128.126.176])
2022/04/30(土) 12:22:49.71ID:rrVBvV6Xa 半導体が劣化するしな
817名無し野電車区 (ワッチョイ 115f-K0O+ [106.72.37.224])
2022/04/30(土) 12:49:28.65ID:HIOP1z/50 白紙にはなったが一時期は281/283/681量産も置き換え計画があったから…
818名無し野電車区 (ワッチョイ b110-glhM [122.26.82.128])
2022/04/30(土) 12:52:57.75ID:3YCrjra80 >>817
白紙になったのか?
まあ、阪神大震災で1500億の損失を出した西日本が、
今回のコロナで5000億の損失を累計で出しそうな勢いなので、
北陸新幹線や九州新幹線の根元収入分の増収の300億程度があったとしても、
古い車両を長く使いましょうに、昔以上に回帰しそうだけどな
白紙になったのか?
まあ、阪神大震災で1500億の損失を出した西日本が、
今回のコロナで5000億の損失を累計で出しそうな勢いなので、
北陸新幹線や九州新幹線の根元収入分の増収の300億程度があったとしても、
古い車両を長く使いましょうに、昔以上に回帰しそうだけどな
819名無し野電車区 (スププ Sd33-hsnB [49.98.52.35])
2022/04/30(土) 13:02:50.39ID:p5lPv/IEd 681系は新造しなくても北陸新幹線敦賀延伸で置き換えそうやけどな
820名無し野電車区 (ワッチョイ b110-glhM [122.26.82.128])
2022/04/30(土) 13:10:07.60ID:3YCrjra80 >>819
まあどうするんだろうなとは思う
Aシートの放置具合といい、案外車両が余るからと、
三宮とか姫路まで足を延ばす形にして、着席サービスも兼ねるのか?と思わなくもない
らくラクはりまみたいに
案外一部新幹線化で客が増えれば、大阪~敦賀間の本数が増える可能性もあるし
ポコポコ廃車にする余裕もないだろうし
まあどうするんだろうなとは思う
Aシートの放置具合といい、案外車両が余るからと、
三宮とか姫路まで足を延ばす形にして、着席サービスも兼ねるのか?と思わなくもない
らくラクはりまみたいに
案外一部新幹線化で客が増えれば、大阪~敦賀間の本数が増える可能性もあるし
ポコポコ廃車にする余裕もないだろうし
821名無し野電車区 (オッペケ Sre5-a03f [126.158.206.229])
2022/04/30(土) 13:11:27.02ID:3kxtbnh/r >>797
増やすの考えが分からん。普通に考えて終了。
増やすの考えが分からん。普通に考えて終了。
822名無し野電車区 (スププ Sd33-KR7p [49.96.21.158])
2022/04/30(土) 13:29:34.03ID:JenaGO3ad823名無し野電車区 (ワントンキン MMdd-Gd4e [218.224.97.151])
2022/04/30(土) 13:38:00.57ID:pHgiObdVM >>822
逆に言えばコスパ問題が解決しない限り本格導入は無理。
逆に言えばコスパ問題が解決しない限り本格導入は無理。
824名無し野電車区 (ワッチョイ b110-glhM [122.26.82.128])
2022/04/30(土) 13:51:25.96ID:3YCrjra80 >>821-822
Aシートは謎が多い
もし本格導入なら、U6~U10の4連は
Uシート搭載車として出してもよかったはず
223系の4連なら転属して使う余地もそれなりにあるので
岡山地区でも広島地区でも下関地区でも
それが進まない所を見るとどうなんだろうとは思う
他方でアテンダント常務等接客人員等の効率を上げるのなら、
ダブルデッカー導入や2両編成化なのだが、
130㎞化は四国5000であるものの、
ダブルデッカーは曲線通過速度等で制約を受けるとの事で、
何かと問題が多い
それなら、特急型車両4両と新快速車両8両の12両併結にするとか、
その他の手を考えてきてもよさそうではあるが
下手に1~2両だけAシート専用車を併結するのなら、
特急と車両を共通化して4連なり3連なりの専用車を併結するのもよさそう
何かしらのAシートを連結するにしても
4連側なら、敦賀接続の北陸新幹線接続特急の補完にもなりそうだが
Aシートは謎が多い
もし本格導入なら、U6~U10の4連は
Uシート搭載車として出してもよかったはず
223系の4連なら転属して使う余地もそれなりにあるので
岡山地区でも広島地区でも下関地区でも
それが進まない所を見るとどうなんだろうとは思う
他方でアテンダント常務等接客人員等の効率を上げるのなら、
ダブルデッカー導入や2両編成化なのだが、
130㎞化は四国5000であるものの、
ダブルデッカーは曲線通過速度等で制約を受けるとの事で、
何かと問題が多い
それなら、特急型車両4両と新快速車両8両の12両併結にするとか、
その他の手を考えてきてもよさそうではあるが
下手に1~2両だけAシート専用車を併結するのなら、
特急と車両を共通化して4連なり3連なりの専用車を併結するのもよさそう
何かしらのAシートを連結するにしても
4連側なら、敦賀接続の北陸新幹線接続特急の補完にもなりそうだが
825名無し野電車区 (アウアウアー Sa0b-/JVz [27.85.204.240])
2022/04/30(土) 14:11:28.30ID:PG7t5gmpa 新快速にすればいいとか言ってる奴サンダバ乗ったことねーだろ
826名無し野電車区 (スプッッ Sd73-wRxe [1.79.101.97])
2022/04/30(土) 14:22:23.43ID:Q6vV3l89d 快速落ちでも充分なのは米原~敦賀完結のしらさぎだけ(利用者の中心だった米原福井の99.9km需要が消し飛ぶから)
827名無し野電車区 (ワッチョイ b901-vaYr [60.83.176.214])
2022/04/30(土) 15:31:11.30ID:TKaER0Io0 近江舞子~敦賀、彦根~敦賀が各駅停車の新快速がサンダーバードに置き換えるとかふざけるなよ
828名無し野電車区 (ササクッテロラ Spe5-K0O+ [126.158.31.72])
2022/04/30(土) 16:06:13.47ID:anV0LjN1p >>818
阪神大震災が無ければ南大阪地区にも207が導入されていて103を置き換えていて、103の40Nは無かったと思う
阪神大震災が無ければ南大阪地区にも207が導入されていて103を置き換えていて、103の40Nは無かったと思う
829名無し野電車区 (ササクッテロラ Spe5-K0O+ [126.158.31.72])
2022/04/30(土) 16:35:12.12ID:anV0LjN1p830名無し野電車区 (ワッチョイ 0bbb-Vdv4 [217.178.135.217])
2022/04/30(土) 16:44:51.11ID:qeo9O1uM0 >>828
阪神大震災が無ければJR神戸線の阪急や阪神からの利用の転移がなくて
朝ラッシュ時の新快速の大増発などもなかっただろう
すなわち、阪和線などに207系が入った分網干の223系の数が少なくなっていたと
103系は一部の初期車の廃車が早まった程度で体質改善工事は40N・30Nともに実施されていたと思う
阪神大震災が無ければJR神戸線の阪急や阪神からの利用の転移がなくて
朝ラッシュ時の新快速の大増発などもなかっただろう
すなわち、阪和線などに207系が入った分網干の223系の数が少なくなっていたと
103系は一部の初期車の廃車が早まった程度で体質改善工事は40N・30Nともに実施されていたと思う
831名無し野電車区 (ワッチョイ 0b10-+A5L [153.191.33.128])
2022/04/30(土) 16:54:32.21ID:gf+o9EDc0832名無し野電車区 (ササクッテロラ Spe5-K0O+ [126.158.31.72])
2022/04/30(土) 17:06:45.30ID:anV0LjN1p 元々阪和線は205系1000番代/223系0番代とも南海対策で急遽計画されたものだそうだが
833名無し野電車区 (スプッッ Sd73-x640 [1.75.248.53])
2022/04/30(土) 17:14:17.44ID:2dYfhzabd 南海なんかJRの敵じゃない
834名無し野電車区 (スププ Sd33-hsnB [49.96.42.10])
2022/04/30(土) 18:17:06.99ID:5ZuVPzXsd 南海は「なんかいい」からね、仕方ないね
835名無し野電車区 (オイコラミネオ MMb5-TDUS [150.66.83.116])
2022/04/30(土) 18:22:04.65ID:d9qTmbSNM 南海の方が「はるか」にオトクなので
836名無し野電車区 (テテンテンテン MM6b-FWlI [133.106.230.60])
2022/04/30(土) 20:13:28.84ID:7rHFG6MCM むしろJRの関空快速はロングシートにして欲しい
転クロだと2人がけの席を1人+スーツケースで占拠して
和泉府中あたりで満員になっても詰めないからな
転クロだと2人がけの席を1人+スーツケースで占拠して
和泉府中あたりで満員になっても詰めないからな
837名無し野電車区 (ワッチョイ 99e5-vnhZ [118.4.81.137])
2022/04/30(土) 20:34:23.63ID:M3w12uMm0 じゃあ1×1で
838名無し野電車区 (オッペケ Sre5-a03f [126.158.192.206])
2022/04/30(土) 21:14:40.40ID:D3Q5Q76rr >>822
何処が好調やねん?おまいの脳内け?
何処が好調やねん?おまいの脳内け?
839名無し野電車区 (オッペケ Sre5-a03f [126.158.192.206])
2022/04/30(土) 21:18:14.70ID:D3Q5Q76rr840名無し野電車区 (ワッチョイ b932-kZgV [60.238.133.222])
2022/04/30(土) 21:44:59.27ID:8FJUVhi00 古事記顔真っ赤w
841名無し野電車区 (オイコラミネオ MMb5-TDUS [150.66.91.176])
2022/04/30(土) 21:54:24.43ID:IfLeUlMcM >>836
7人掛けのロングシートにしても糞外人どもが大型スーツケースを前に置いて塞いで4人で独占するんだよな…
7人掛けのロングシートにしても糞外人どもが大型スーツケースを前に置いて塞いで4人で独占するんだよな…
842名無し野電車区 (ワッチョイ b110-glhM [122.26.82.128])
2022/04/30(土) 22:13:20.38ID:3YCrjra80843名無し野電車区 (ワッチョイ 2901-8iRo [126.4.211.67])
2022/04/30(土) 22:56:06.82ID:ADba9wn20 >>839
223系1000番台の開発も進んでいたから、早い段階で207系も1000番台ベースでIGBT-VVVFになることが想定されてたかもしんない・・・
223系1000番台の開発も進んでいたから、早い段階で207系も1000番台ベースでIGBT-VVVFになることが想定されてたかもしんない・・・
844名無し野電車区 (ササクッテロラ Spe5-K0O+ [126.158.31.72])
2022/04/30(土) 23:09:40.53ID:anV0LjN1p 幻の南大阪地区向けは史実とは違う2000番代になっていたと想像する
編成構成は大阪環状線は8連(3M5T)だが、大和路線と阪和線は6連(2M4T)と2連(1M1T)で8連運用は6+2、4連運用は2+2で対応になってたと想像する
実際の223-0が当初は2M4T+1M1Tの6+2だったからね
編成構成は大阪環状線は8連(3M5T)だが、大和路線と阪和線は6連(2M4T)と2連(1M1T)で8連運用は6+2、4連運用は2+2で対応になってたと想像する
実際の223-0が当初は2M4T+1M1Tの6+2だったからね
845名無し野電車区 (スププ Sd33-vQvm [49.96.22.6])
2022/05/01(日) 00:17:45.55ID:A3JTp4YDd >>844
223-0の段階で使い勝手の悪さは言われてたから、それはない
223-0の段階で使い勝手の悪さは言われてたから、それはない
846名無し野電車区 (ワッチョイ 99e5-vnhZ [118.4.81.137])
2022/05/01(日) 04:21:45.34ID:nyanIipW0 で、コロナでは何が流れるの?
848名無し野電車区 (オッペケ Sre5-a03f [126.158.192.120])
2022/05/01(日) 10:59:49.56ID:vlqDHtLMr >>847
お花畑の報道信ずる?
お花畑の報道信ずる?
849名無し野電車区 (ワッチョイ 0b10-+A5L [153.191.33.128])
2022/05/01(日) 11:46:55.47ID:Qc8nt/Gd0 利用状況よりも運用方法の見極めが主だからマルス管理で全席指定に移行した時点で後はもうタイミング見て広げるだけ
最初からゴリ押し前提なのよ
最初からゴリ押し前提なのよ
850名無し野電車区 (ワッチョイ 2901-8iRo [126.4.211.67])
2022/05/01(日) 13:36:14.24ID:ruMzk1nt0851名無し野電車区 (ワッチョイ e1da-RBkx [114.191.52.144])
2022/05/01(日) 17:51:19.39ID:L+ufretk0 どっちみち223-1000はそろそろ限界だから
北陸新幹線敦賀延伸の時に何か動きはあるだろうね
北陸新幹線敦賀延伸の時に何か動きはあるだろうね
852名無し野電車区 (ワッチョイ 0b10-+A5L [153.191.33.128])
2022/05/01(日) 18:27:49.71ID:Qc8nt/Gd0 いや続々と更新受けてる最中なのにどこが限界なのよ
普通に最低でもあと10年ちょっとは使うぞ
普通に最低でもあと10年ちょっとは使うぞ
853名無し野電車区 (ワッチョイ b332-KR7p [133.206.57.32])
2022/05/01(日) 20:28:01.18ID:e/syu7W40854名無し野電車区 (ササクッテロラ Spe5-K0O+ [126.158.31.72])
2022/05/01(日) 20:28:39.81ID:9D+KIBH2p 223-1000のリニューアルはドア上LCD以外は221よりも控えめになっている
855名無し野電車区 (ワッチョイ 0b10-Nh0L [153.187.224.7])
2022/05/01(日) 22:56:01.70ID:mPji4n3m0 VVVF車は機器更新すればまだまだ使える
西であっても床下機器は東と同じ考えで寿命まで使い倒してから更新して使い続けるんじゃないかな
特に207,223系以降はステンレス車体だから足回りさえ手を加えれば車体は長持ちする
F1だけは量産先行車で他の量産車と仕様が違う分費用が掛かるから無駄に金掛けなかっただけ
まあ元々西は221系登場の頃から20年経過頃を目安に更新工事をして最低40年は使うって明言してたし
205系はステンレス車体だが国鉄設計だから車体も内外装とも更新しないといけないから
足回りのVVVF換装までするなら廃車して新車に置き換えた方が安上がり
221系は鋼製車体だし当初の計画よりも遅れてリニューアル工事が始まったので
車体内外装だけ更新して足回りをVVVFに換装してまでは使わないって事かも
(更新工事が当初の予定通り20年経過した辺りで始まってたら足回りのVVVF換装もしてたかも)
西であっても床下機器は東と同じ考えで寿命まで使い倒してから更新して使い続けるんじゃないかな
特に207,223系以降はステンレス車体だから足回りさえ手を加えれば車体は長持ちする
F1だけは量産先行車で他の量産車と仕様が違う分費用が掛かるから無駄に金掛けなかっただけ
まあ元々西は221系登場の頃から20年経過頃を目安に更新工事をして最低40年は使うって明言してたし
205系はステンレス車体だが国鉄設計だから車体も内外装とも更新しないといけないから
足回りのVVVF換装までするなら廃車して新車に置き換えた方が安上がり
221系は鋼製車体だし当初の計画よりも遅れてリニューアル工事が始まったので
車体内外装だけ更新して足回りをVVVFに換装してまでは使わないって事かも
(更新工事が当初の予定通り20年経過した辺りで始まってたら足回りのVVVF換装もしてたかも)
856名無し野電車区 (ササクッテロラ Spe5-K0O+ [126.158.31.72])
2022/05/02(月) 00:57:27.69ID:OwiWFo++p 阪急と南海が近鉄的な発想に近づいているからな…流石に新車導入は継続してるけどそのペースが落ちて、代わりに既存車のリニューアルがより大規模なものになってる
857名無し野電車区 (スフッ Sd33-HZTp [49.104.16.35])
2022/05/02(月) 07:59:01.10ID:Q9BoXIr2d 阪急のペース鈍化は神宝線に代替対象となるような車両が少なくなったから。
一方、現有車両の徹底した更新は以前から。
腐り近鉄ごときと一緒くたにするのは失礼かと。
一方、現有車両の徹底した更新は以前から。
腐り近鉄ごときと一緒くたにするのは失礼かと。
858名無し野電車区 (ワッチョイ b17c-03IE [122.219.228.122])
2022/05/02(月) 10:00:15.08ID:EJ/LtzOj0 阪急は、
高いメンテナンス技術であまりそう思われてないかも知れんが、40年超え選手はまだまだたくさんいるぞ。
高いメンテナンス技術であまりそう思われてないかも知れんが、40年超え選手はまだまだたくさんいるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【茨城】定員超え7人乗り軽自動車が横転し17歳男子高校生が死亡…同乗の6人は重軽傷 [七波羅探題★]
- 【撮り鉄】横浜駅で有名になったハイビーム騒動 電車のハイビームは、なぜ彼らを激昂させるのか [七波羅探題★]
- 「ウクライナの大部分はロシアになりたがっている」 ロシア大統領府 [どどん★]
- 国民民主、参院選1人区積極擁立に強気の転換 「国民民主から出たいすごい数の希望者」 [どどん★]
- 米国第一の「トランプ2.0」スタート 関税・移民政策・減税で日本に降りかかる火の粉 [蚤の市★]
- 【埼玉】陥没事故受け八潮市に災害救助法の適用決める 「災害対策本部」を新たに設置 [七波羅探題★]
- コメの値上げの原因が判明、21万トンの米が消えていた [691850561]
- 🇺🇸アメリカ人「多様性、みんなでやめれば怖くない!!!」👈ジャップ仕草で草 [312375913]
- 【画像】エイブル「日本の習慣を守らないクルド人がきて川口はめちゃくちゃだよ」クルド人「俺らエイブルの顧客だが😡」謝罪へ [881878332]
- 値上げが半端ないんだけど、お前らって生きられるの? [805596214]
- おはスタ🏡
- 【悲報】安倍昭恵さん、「八紘一宇」を唱えはじめる [535650357]