X



【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1012》 

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/22(火) 23:25:07.99ID:SyxpLmR5M

広電(広島電鉄)を語るスレです

過去スレ
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1002》 
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1423657787/
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1003》 
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1454333873/
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1004》 
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1486572462/
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1005》 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505395946/
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1006》
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510487894/
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1007》 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1539671589/
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1008》 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1557590020/
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1009》 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1566027437/
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1010》 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1605020923/
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1011》 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1628601946/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/23(水) 01:37:22.51ID:/XuImVNNM
2ゲットなら地下鉄実現
2022/03/23(水) 07:35:55.42ID:BmJe4q0Ld
バスオタいる?
4名無し野電車区 (ワッチョイ 4179-bSq0)
垢版 |
2022/03/23(水) 20:23:04.34ID:xltLP+qp0
英語圏の人がどこでも英語で通そうとして、それが通じないと憤慨するのが何とも見苦しいと思うのだが、俺も地方に行ってSuicaが使えないとムッとする。
広電大丈夫か?
5!id:ignore (オッペケ Sr85-3ky5)
垢版 |
2022/03/23(水) 20:27:45.85ID:1zUej1etr
>>2
ムリ
広島は何が埋まってるかわからん
2022/03/23(水) 21:31:41.64ID:w/WxFrb7d
横川から吊り掛けは滅びぬ!
何度でもよみがえるさ!
2022/03/24(木) 21:03:12.76ID:7xpUjvH1a
【悲報】福島町の脱線事故、原因は信号無視

広島電鉄株式会社に対する改善指示について
https://wwwtb.mlit.go.jp/chugoku/00001_01269.html
2022/03/24(木) 21:08:16.62ID:7xpUjvH1a
前スレ
745 名無し野電車区 sage 2022/02/22(火) 23:28:31.40 ID:7elJBT1e
今回の事故は報道によって南北方向に直進する乗用車と東西方向に直進する電車との出会い頭での衝突であることは明らかになっている

新己斐橋西詰交差点の信号が東西方向に青だった場合→車線の位置的に電車より先に他の乗用車に衝突する

新己斐橋西詰交差点の信号が南北方向に青だった場合→交差点を東西方向に横切る乗用車はいないから真っ先に電車に衝突する

748 名無し野電車区 2022/02/23(水) 07:34:46.52 ID:rct9nlqD
わしも広電がやらかしたほうに一票。
日曜日というのがポイントだと思う。

平日だと駅前の交差点と新己斐橋西の信号は連動していて、
駅から出た電車は必ず青信号を進むようになるので、車が悪いとしか考えられないけど、
土日の朝はなぜか連動していなく、あの短い間隔で、信号待ちをさせられることがある。
日曜日なので車がほとんどいなく、視界的にもいつもの感覚で突っ込んでしまったのでは。
2022/03/24(木) 23:27:15.96ID:d2ylA2vOM
運転士に聞き取りができないってそんな重症だったっけ?
10名無し野電車区 (ワッチョイ 1332-bSq0)
垢版 |
2022/03/25(金) 09:37:05.56ID:ybuoywFq0
早う地下鉄にせんけえこうなる
11名無し野電車区 (ワッチョイ c979-bSq0)
垢版 |
2022/03/25(金) 15:02:42.03ID:/JpcyNn90
>>7
電車優先信号ばかりだから運転手が変に慣れたんだろう。あまり変なものをやるのも考えものだな。
2022/03/25(金) 19:10:35.27ID:bxaqna800
大阪 「100回以上やった」 走行中の京阪電車にLEDライト当て運転妨害か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648194393/
無職の50歳男性を書類送検

電車の音がうるさく、邪魔をしようと思った
2022/03/25(金) 21:18:57.27ID:WFk0gkBg0
広島は三角州で地盤が軟弱だから、横川から吊り掛けの一掃は無理。
2022/03/25(金) 23:27:17.05ID:yA80BzyW0
そもそも広島駅周辺で吊掛が一掃されたのは可部線と呉線だけだからな
広電は全域で吊掛とその仲間が健在だし
15名無し野電車区
垢版 |
2022/03/25(金) 23:52:39.82
結局あの事故は路面電車の信号虫だったのか
2022/03/26(土) 02:24:43.42ID:R1RZsUM50
信号虫虫カタツムリ
2022/03/26(土) 12:10:58.88ID:elIFu1/2d
聞き取りが不十分という指摘。
おそらく、広電お得意のパワハラ日勤で、辞職に持って行ったのだろう。
広電運転士の話しでは、警察の取り調べよりキツいらしいからな。
18名無し野電車区 (スププ Sdb2-OkJ+)
垢版 |
2022/03/26(土) 19:23:32.53ID:reeGUlLMd
>経営陣が中国新聞のPASPY廃止のアンケート記事を見て不機嫌らしい。

これなんだが、高齢者と障害者対応をあんまりにも無視しすぎに思うな。
公共交通を担う会社としての意識が完全に欠如しているように思うね。
高齢者割引は履歴をみて役所が対応可能かもしれないが、
ICOCAには現状障害者カードがない。
障害者の一部は結局いちいち手帳を見せる羽目になって最悪だろう。改悪だよ。
あとはスマホ触ったことのない80のジジババがつかえるわけないだろ?
完全に弱者切り捨て政策。広島の公共交通を担う会社として完全に失格だろう。

少なくともアストラムとの乗り継ぎ割引は確実に消える時点で最悪。
一般利用者としてはデメリットしかない。
他の事業者に話は通してない、客の意見を完全無視する時点で最悪のパターンという意見があったがまさにそう思うな。

一番の失敗はHIROCAを作ってPASPYをそのまま地域電子カードにしなかったこと。
発行枚数を考えれば地方一の収益が見込めたのにね。
運用費なんて楽勝で出たのでは?

この先殿様商売で食ってける鉄道会社はJR東海だけなことを理解していない。
収益が良くないなら素直に運賃を上げるべきだろう?割引がきついなら減らせばいい。

そもそもコロナ前から収益が悪くなっているのは現経営陣の経営責任。
それを切り捨て政策で責任転嫁するようなやり方は絶対におかしい。
更なる利用者離れの原因になるだろう。

最近の広電のやり方はおかしい。

ハッキリ直球でいうか
客の意見を聞いて不機嫌になるとかおどれらは一体何様なのか?開き直って強行とかふざけとんか?
貴様らは己を上級国民だ思うとるからてめえらの経営失敗の責任を真っ先に弱者に押し付けようとしとるんじゃろうが
ふざけとんか?はよ辞めえや
2022/03/26(土) 20:34:00.38ID:anBUxXno0
在席中に自分が何かやったという実績が欲しいんだよ
今話題のプーさんとか権力欲の塊みたいな人間にはありがち
20名無し野電車区 (ワッチョイ 8101-NY8a)
垢版 |
2022/03/26(土) 22:04:05.70ID:xQ+7pyMR0
>>18
今回事故起こしたし同業他社と客の意見無視して自己満足で新システム強行するしもう辞任の声が社内でも強まってるんじゃないの?
2022/03/26(土) 22:50:34.98ID:jYQ+7u5Y0
義親がスマホQRじゃ操作出来ないのでPASPY廃止するのだったら
現金にするって言ってた。

子供にはICカードでって社長曰わくで記事に書いてあったけど、
そこへのチャージは口座かクレジットがないと出来ないのだったら
いざ乗って金額不足では子供だけで乗れない。

プレス資料みると新しいICカードは読み取り専用の様なので
10カード対応させるつもりは現時点ではないということ。

まだアストラムみたいにICOCAに移行したほうがましなので
今からでも考え直して欲しい。
22名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 23:21:30.86
>>21
結局現金がほしいだけのゲンキンな広電幹部
23名無し野電車区 (オッペケ Sr79-vLhO)
垢版 |
2022/03/26(土) 23:23:50.46ID:dRJYBR+hr
広電のやりたいことはICOCA/Suicaの交通系を排除したいだけ
24名無し野電車区 (ワッチョイ 1232-bb9c)
垢版 |
2022/03/27(日) 00:58:16.25ID:lL9jhKEM0
裸の王様になってたんじゃないかと。
25名無し野電車区 (ワッチョイ d9da-sbbQ)
垢版 |
2022/03/27(日) 08:47:08.49ID:aXOI1lnh0
そんな体制と将来を危惧して退職者続出してるからね……
2022/03/27(日) 09:07:39.27ID:iHMWnPchd
横川から吊り掛けは滅びぬ!
27名無し野電車区 (ワッチョイ a9ad-3v44)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:42:13.43ID:Rlu+APov0
吊り掛けは滅びぬ!って何だ?横川駅はボロ電車ばかり集まるって意味か?
28名無し野電車区
垢版 |
2022/03/27(日) 22:50:05.31
でも横川に913が来なければ意味はない
2022/03/28(月) 01:55:04.75ID:t7bzxf6+0
>>7
国交省カンカンじゃないか
役所にしてはかなりきつい書き方してる
2022/03/28(月) 02:07:37.18ID:rbw8Cgild
パンダかな?
2022/03/28(月) 06:51:30.40ID:tryfcNT4d
>>29
まあ、広電自体、運転が下手とかで、処分は聞かないが、客側のミスから起こった苦情で、バワハラ的な聞き取り、処分は良く聞く。

接客よりも安全なのに、事故は、仕方ない。
接客は、100%以上を常にもとめるから。

本分を忘れて暴走する企業体質。
2022/03/28(月) 07:09:52.78ID:5S+aYGz9d
>>27
横川は昔からボロの集まりで有名やん。
2022/03/28(月) 12:51:09.05ID:rdHp0z50d
現金客に対して両替のための準備が不用で決済チェックも容易なコード決済に移行させるのが交通機関の方向性
既により早く確実な近接無線通信を利用している客をコード決済に移行させる阿呆がどこにいるんだと思ったら広島にいた
34名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-bb9c)
垢版 |
2022/03/28(月) 14:53:32.59ID:amMYD/lma
これを機会に地下鉄に移行しよう
2022/03/28(月) 18:25:45.10ID:vyI44Zdc0
今回の改正のように2号線を縦横無尽に広電前折返しに振替できるんなら、マジで3号線は要らんな。
2022/03/28(月) 20:49:12.12ID:l7zsDmzU0
そりゃ2号線を無尽蔵に増やせるなら3号線はいらないでしょ
実際にはそんなことできないから3号線を残さざるを得ない
編成数もさることながら朝の混雑時に広電本社前折り返しが千田周辺で線路をふさぐのは遅延の原因なっている
そもそも3号線って6〜8号線よりも混雑してるしな
37名無し野電車区 (スップ Sdb2-aQuc)
垢版 |
2022/03/29(火) 06:59:24.86ID:BIobA0dhd
>>29
広電社長辞任キボンヌ
38名無し野電車区 (ワッチョイ 1232-bb9c)
垢版 |
2022/03/29(火) 10:06:42.46ID:X4gL7qdv0
大学、空港の追い出しの次はICカード追い出しか
広島の悪夢は続く
39名無し野電車区
垢版 |
2022/03/29(火) 16:00:52.46
PayPayすら辞めるところが出てきてるのにな
40名無し野電車区
垢版 |
2022/03/29(火) 16:02:07.07
広電の社長は「交通系ICで利益流出」なんて言いそうだからな
2022/03/30(水) 07:39:17.62ID:miHTnmxi0
広島は三角州で地盤が軟弱だから横川から吊り掛けの一掃は無理。
42名無し野電車区 (ワッチョイ a901-aQuc)
垢版 |
2022/03/30(水) 13:52:21.70ID:KqAOo6Bs0
>>39
宇都宮のバスはバスカード廃止からtotora導入までのつなぎで導入していたが、今となっては黒歴史・・・。
2022/03/30(水) 15:09:46.58ID:SvkSRSOPd
相変わらず700番台のギィーギィー感は酷かった
こないだの事故あったからか運転士デカイ声出ししてるな
NGNG
あぼーん
45名無し野電車区 (ワッチョイ 0d79-bb9c)
垢版 |
2022/03/31(木) 17:34:30.41ID:19zTjNxZ0
広島の人間はとんでもない案を通すからな
46名無し野電車区
垢版 |
2022/04/01(金) 00:41:49.30
結局交通系を排除したいがためのPASPY廃止
47名無し野電車区 (ワッチョイ 3579-THzR)
垢版 |
2022/04/02(土) 20:36:45.54ID:d4plqtpl0
広電は補助金をたんまり貰っているんだから、交通カードは公共性をしっかり考慮してもらわないと困る
2022/04/03(日) 07:59:23.97ID:RlDfpXyD0
互換性があるというだけで使うたびに3%JR東に持ってかれる交通系ICカード使い続けるメリットは広電にはないよなあ。車両導入や改善事業には補助出るけど運営には出てないし。
49名無し野電車区 (スップ Sd03-qujC)
垢版 |
2022/04/03(日) 09:18:24.75ID:vi+iEZZhd
>>48
クレカ紐付け糞システム使わせるなクズ!
2022/04/03(日) 09:20:52.55ID:4u6xXB8Gd
運賃上げではなくて 、運賃割引の為の開発と言うのが、本末転倒。
51名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 09:57:56.69
だから交通系を排除したいがためのPASPY廃止
52名無し野電車区
垢版 |
2022/04/04(月) 21:59:13.85
https://i.imgur.com/Z6bUdkM.jpg

これが広電の本当の目的
53名無し野電車区 (スププ Sd43-p5PW)
垢版 |
2022/04/05(火) 10:47:39.69ID:vXI2cbzxd
>>48
だったら、PASPY割引廃止にすればよかっただけ。
54名無し野電車区 (スップ Sd03-qujC)
垢版 |
2022/04/05(火) 11:20:20.14ID:Q0NoUNCWd
>>48
一生現金使ってろよ昭和平成初期脳のダメ人間ww
55名無し野電車区 (ワッチョイ 2332-THzR)
垢版 |
2022/04/05(火) 14:08:46.17ID:3NamUGo+0
このご時世、地下鉄はミサイル攻撃を受けた時のシェルターになるから、あまり採算のことばかり言ってないで作っておいた方がいいんだよなあ。
アストラムとシャレオだけじゃ少な過ぎるし。
2022/04/05(火) 14:29:08.42ID:hXuvuf6n0
そんじょそこらの地下鉄よりも下水幹線のほうが深い位置を通してるから不必要
57名無し野電車区
垢版 |
2022/04/05(火) 16:26:01.45
広島は何が埋まってるかわからんから下手に掘ることはできない
2022/04/05(火) 18:49:58.42ID:CCjEAdxI0
>>55
日本の地下鉄はシェルターにならないよ
ウクライナの地下鉄は旧ソ連時代からシェルターにもなるように考えて建設されたものだから
2022/04/05(火) 19:04:07.10ID:bP+aRMXi0
横川から吊り掛けは滅びぬ!
何度でもよみがえるさ!
2022/04/05(火) 19:17:55.24ID:1a/1Gcsm0
>>52
盗撮は犯罪なのに、撮り鉄は何故許されてるの?
61名無し野電車区
垢版 |
2022/04/05(火) 20:21:22.77
>>60
なに言ってるのお前
62名無し野電車区 (ワッチョイ 2332-THzR)
垢版 |
2022/04/05(火) 23:25:52.20ID:3NamUGo+0
>>58
核シェルターにならなくても通常爆弾のシェルターにはなるだろう
2022/04/06(水) 01:31:53.56ID:iR4BLrJva
>>62
ならない
深部に頑丈な構造の空間を作るから命を守るシェルターになるのであって
中途半端な地下施設なんて生き埋めのリスクしかないだろ
64名無し野電車区 (スフッ Sd43-9wx4)
垢版 |
2022/04/07(木) 08:15:14.71ID:nNrkj507d
東京の銀座線は爆撃を受けてるんだよな
65名無し野電車区 (ワッチョイ 2379-THzR)
垢版 |
2022/04/07(木) 20:11:25.66ID:airDzilv0
広島も地下鉄か防空壕作れ

大阪府も6駅をミサイル避難先指定、地下138カ所に
https://www.sankei.c...Q25NXDD6PAVG72NEXPA/

2022/4/7 17:59
産経WEST

大阪府は7日、国民保護法に基づく緊急一時避難施設として、大阪メトロ6駅を指定したと発表した。人的被害の抑制に最も有効な「地下施設」に該当する。府内では大阪、堺の両市域を含め、同日までに新たに108カ所の駅が指定を受け、地下施設は計138カ所となった。

今回、府が指定したのは谷町線大日(だいにち)▽守口▽谷町線・今里筋線太子橋今市(たいしばしいまいち)▽中央線高井田▽長田▽長堀鶴見緑地線門真南−の各駅舎で、守口市や東大阪市、門真市に所在する。ほかにも政令指定都市の大阪市と堺市が、市内の計102駅を指定している。

従来の指定先は公立機関の地下施設がほとんどで、大阪メトロの駅が指定されるのは初めて。
66名無し野電車区
垢版 |
2022/04/07(木) 20:37:14.37
信号ヨ〜シ!ドカーン
のこの前の事故
NGNG
あぼーん
2022/04/09(土) 10:19:57.41ID:uZ777xyV0
ミサイル攻撃を受けたときにシェルターとして使えるような大深度地下駅って大都市のごく限られた一部かとんでもない山奥にしかないぞ
2022/04/09(土) 10:37:03.89ID:SB8vQi8cM
核爆弾の空中爆発なら地下に入ってやり過ごすだけでかなり違うけど
ただICBMの弾頭は80年前とは威力の桁が違うからなあ
70名無し野電車区 (ワッチョイ eb82-M2T9)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:00:36.38ID:WyneObMA0
横川から吊り掛けは滅びぬ!
2022/04/10(日) 08:52:32.86ID:utqy/TAZd
広島は三角州で地盤が軟弱だから、横川から吊り掛けの一掃は無理。
NGNG
あぼーん
73名無し野電車区 (オッペケ Sr5f-R70d)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:41:03.66ID:4RC7XOJtr
>>70
滅びなくてもいいから913はいつ走るんだよ
74名無し野電車区 (ワッチョイ 1bcb-R70d)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:26:56.69ID:OvZH6/SX0
信号ヨ〜シ、ドカ〜ン!
NGNG
あぼーん
2022/04/11(月) 11:48:18.54ID:/gRuo1jO0
>>73
ボロ天国横川なんだから待ってりゃいつでも来るだろ。
2022/04/11(月) 12:10:43.75ID:8atRB8gr0
>広電の経営陣が中国新聞のPASPY廃止のアンケート記事見て不機嫌

つまり「交通系IC排除して何が悪い!」と某事務局風の逆ギレかよwww
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
80名無し野電車区 (ワッチョイ 9f32-RiQw)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:27:57.66ID:NF2j2WoL0
さすがチンチン電車だな
2022/04/17(日) 12:21:48.43ID:HhcMG9E60
中国電力 あす初の「出力制御」へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650118743/
太陽光発電の供給が増えすぎて大規模な停電になるのを防ぐため、
「出力制御」を行うと発表しました。出力制御が行われるのはこれが初めてです。

広島は晴れの日が多いからな
82名無し野電車区 (アウアウウー Sa1b-e9hY)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:05:51.54ID:Gvq/G2WGa
>>26
もう1両だけの保存車どもを除けば京都と700だけだがな
京都の廃車が終わる頃には、今既に40歳の700も消えるだろうな
83名無し野電車区 (ワッチョイ 1779-RiQw)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:24:33.50ID:8hjGrvoi0
https://mobile.twitter.com/irucakoto?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

琴電は電車をウクライナカラーにしたぞ、広電も国際平和都市を名乗るなら率先してやってほしい。核兵器使用の戦後最大の危機なんだから。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
84名無し野電車区 (スフッ Sdbf-a2NX)
垢版 |
2022/04/19(火) 10:46:44.94ID:rlQ2Y31xd
むしろ全国で琴電しかやってない時点でお察し
85名無し野電車区 (スププ Sdbf-DXhH)
垢版 |
2022/04/19(火) 11:22:00.03ID:xMWOKeMGd
自分の車、バイク、自転車、家をウクライナカラーにしたら?
率先してね。
2022/04/19(火) 15:06:53.63ID:umRytx+q0
折り鶴をウクライナに送る迷惑な偽善者と同じでこんなのはただの自己満足だよな
こんなことをしても苦しんでるウクライナ人は何も救われない
2022/04/19(火) 15:35:48.93ID:zXw5MJMX0
広島のインバウンドはロシア人多かったからこっそり見ないフリしてる
88名無し野電車区 (ワッチョイ 9f32-RiQw)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:19:57.77ID:HlGAvfEb0
被曝電車650型をウクライナカラーにするのが平和アピールになっていいと思う。
2022/04/19(火) 20:50:05.50ID:3dYCG+Nm0
JR東日本はなんとウクライナカラーの電車を新製投入している
暴走半島で
2022/04/20(水) 08:09:50.44ID:QHpZVWjmd
それ中古車じゃないの?
2022/04/21(木) 06:01:02.97ID:okavqew1M
まるで広電なキャンピングカー
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/26695?display=1
ハイエースがベースとなっているキャンピングカー
広電の協力でシート・ベッドには電車のシート生地がそのまま使われています。
2022/04/22(金) 12:55:35.65ID:03K/r47H0
アルパークリニューアルOP 電車混んでる?
2022/04/22(金) 17:46:42.88ID:drRTcrvB0
横川からボロは滅びぬ!
永遠に不滅さ!!
2022/04/23(土) 11:17:24.19ID:998NEAMB0
そりゃ保存車名目でしまい込んでいるからな
直に652が部品取り名目で潰されてどっかの平和団体に売り付けられ
351も実質残り1両、京都市電だって永久じゃない、700なんて知らん間にカルダン化されるんじゃね
2022/04/23(土) 19:24:18.12ID:UXLp1gbNM
いまさら新品の路面電車用直流電動機なんて手に入るかよ
2022/04/24(日) 08:13:21.68ID:0GuP1aJ40
幻の岐阜モノレール構想 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650749893/
路面電車の代替輸送網として持ち上がったが、巨額建設費で断念
2022/04/24(日) 08:15:13.28ID:0GuP1aJ40
>92
アルパーク西棟 リニューアルで3000人の列
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/28415?display=1
アルパークはまたブレイクしますか
2022/04/25(月) 01:44:52.47
新己斐橋ドカーン号は修理したんかのぅ
99名無し野電車区 (オッペケ Sr39-Lp2x)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:05:58.98ID:gzO18wFrr
【中区】路面電車とバス運賃、広島市中心部で220円に統一へ 7事業者が共同計画案
https://nordot.app/891139760532488192
2022/04/25(月) 12:55:47.13ID:8q0JqP/Ud
ポストコロナとか人口の推移とか考えたら今後路面電車の利用者が増える可能性はほぼゼロに近いし
そんな中で広島駅乗り入れの投資とかバリアフリー対応とか負担だろうから値上げは仕方ないと思う

けど
「利用者に分かりやすい運賃体系」
とか利用者の神経を逆撫でしかしない言い訳をなんでするんだろう
2022/04/25(月) 14:14:52.27ID:EAUM1IL2d
>>99 
これだけ値上げすりゃPASPYの維持費ペイできそうじゃね?
2022/04/25(月) 17:04:29.65ID:Y48yMrff0
いきなり30円も値上げか
短距離は自転車に勝てないと認めたのか
2022/04/25(月) 17:08:10.37ID:PWJ6c9fw0
広電の役員連中を肥えさせるにはこんなに値上げがいるんか
2022/04/25(月) 17:55:59.51
椋田真理教はどっちにしろPASPYやめたいんじゃなくて交通系を排除したいだけだろ
105名無し野電車区 (スププ Sd94-HhEU)
垢版 |
2022/04/25(月) 21:33:35.06ID:e/X46tHCd
横川から吊り掛けは滅びぬ!
何度でもよみがえるさ!
106名無し野電車区 (ワッチョイ 3779-rYrL)
垢版 |
2022/04/25(月) 21:39:55.46ID:P0dcSbYY0
己斐〜広島はJRの方が安くなるな
2022/04/26(火) 00:41:19.01ID:Sk42i/Mf0
今もその区間だけに用があるなら同一運賃だからみんなJR使うでしょ
街中に行こうとしたら強制的に220円の課金が必要になるのが問題なんだよ
100円台で街中に行こうとしたらもうアストラムラインしかないんだよ
2022/04/26(火) 00:51:45.09ID:eWhszx05M
広島駅から八丁堀ぐらい歩こうぜ
109名無し野電車区 (スプッッ Sd70-5WfU)
垢版 |
2022/04/26(火) 01:00:03.28ID:0qwov4Jxd
>>104
中国新聞に「交通系IC使えなくして何が悪い!」と某国際機関の事務局長みたいな逆ギレしてそう。
椋田って確か元々値上げは懐疑的だったような・・・。
110名無し野電車区 (ワッチョイ d910-QLaV)
垢版 |
2022/04/26(火) 05:28:26.25ID:Jr0GEgJT0
宮島ー宮島口 第3の航路誕生へ 広島
https://news.yahoo.co.jp/articles/054463250de27dfacb133d78bfe3dc1a2aa2f6af

来月21日から運航スタートする宮島航路3社目のアクアネット広島は車を乗せることができない小型船で、
1日25往復を計画、運賃は片道400円を予定しています。
111名無し野電車区 (ワッチョイ 9832-rYrL)
垢版 |
2022/04/26(火) 09:01:31.19ID:Z+BGR9NW0
「動く電車の博物館」とか言ってチヤホヤ甘やかされたのが良くなかった
2022/04/26(火) 09:32:50.20ID:2IbzZoRh0
>>110
以下運賃が2社並行してる所へ攻め込んで行くんだから大したもの。
30円ぽっちでぐGDGD言ってるのが恥ずかしいわ。
2022/04/26(火) 14:39:12.58ID:XwaeUFUd0
低床車増やす増やすと言っても結局特定路線にばっかり増やして1号や2号にばかり恩恵。
7号線とかは未だにボロばかり、その上に運賃も高くなるとか救いよう無いぞ。
もう乗らん。
2022/04/26(火) 19:53:28.85ID:uDkIhrMRd
>>111
博物館の展示物の経年が進んで価値が上がってるんだから入館料を値上げして何が悪い!

という理論
2022/04/26(火) 21:48:21.17ID:93h5pS9ud
広島は三角州で地盤が軟弱だから、横川から吊り掛けの一掃は無理。
2022/04/27(水) 11:32:51.19ID:AZl/DRMp0
バス・タクシー運転者の年齢要件を緩和 19歳以上で運転経験1年以上へ引き下げ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651021664/
路面電車も
117名無し野電車区 (ワッチョイ 3779-rYrL)
垢版 |
2022/04/27(水) 15:17:31.79ID:mjXALE0V0
広電はせっかく最新式の軽快電車をもらったのにあれこれ難癖をつけて使わなかったクレクレ乞食の前歴があるからな
2022/04/29(金) 06:43:11.41ID:h4i8NyUR0
海田町がJR新駅を検討
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/159857
海田市駅と安芸中野駅間(3・9キロ)を想定している。

路面電車はどこに新駅作りますか
119名無し野電車区 (スププ Sd94-9qjn)
垢版 |
2022/04/29(金) 07:08:29.90ID:A0z5cDMfd
減らすことはあっても、増やすことはないたろ。
2022/04/29(金) 10:54:58.57ID:eUh24yKN0
江波は路面電車を南進させるべきだよな
江波山は切り崩して更地にして、日本庭園にすればいい。
2022/04/29(金) 23:48:12.14ID:go2KbM20M
江波山の向こう側って最近は高潮で浸水するんじゃないの
2022/04/30(土) 00:03:25.12ID:M3w12uMm0
江波線は歴史的役割を終えたろう
2022/04/30(土) 08:07:33.13ID:dRhQOD2k0
ドイツ 「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にする」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651144859/

中国 「EVは技術的に限界。北京に70以上の水素充填ステーションを建設したい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651075029/

これからは水素の時代。こりゃあ広電も水素電車くるな
これで高架線がなくなってスッキリする
124名無し野電車区 (ワッチョイ df32-R7XL)
垢版 |
2022/04/30(土) 13:43:15.99ID:CAhbreUs0
>>120
新線作りたいというと脊髄反射で無理って書き込むやついるよな
新白島の時も駅前短絡線の時もあき亀山駅延伸のときもそうだった
2022/04/30(土) 15:11:47.46ID:M3w12uMm0
江波線廃止して観音線つくろーぜ
平和大通り線を新設しても現行ルートは観音線で救済できる
2022/04/30(土) 15:18:00.89ID:AmNzzhRg0
電車とバス共通運賃のエリアを拡大して相互利用できるようにしよう(という口実で値上げしよう)とか言ってる状況で路線延伸すると思うか?
この先にあるのはどう考えても電車バス双方の路線整理と減便だ
2022/04/30(土) 15:41:58.06ID:M3w12uMm0
ただ単に整理縮小だと客が減るだけスクラップ&ビルドが必要
デルタ地域で行政による大型投資が決定してる観音進出は検討する価値がある

まあ本当なら球場線が優先順位高いんだが
周囲は渋滞が酷いので車線譲ってくれるわけもなし
こっちはもうダメかも
大正橋以東拡幅が一番容易に作れそうだと思ったがケーズデンキが来てしまった
2022/04/30(土) 16:09:41.45ID:+jNGlBND0
宇品から吉島ー江波ー観音ーレクトーアルパークに繋いで広電湾岸線とかどうだろ
2022/04/30(土) 18:59:37.07ID:tHcCnWFUd
>>128
それに近いルートを広電バスが運行してるぞ
土休日だけ1~2時間間隔でな
需要的に電車化とか論外でしょ
2022/04/30(土) 22:15:53.50ID:Mo9iLGvLd
乱暴な言い方だけど、PASPY廃止してQR新システム移行に反対してる人ってそうでもしないと会社潰れるって事を理解できない

ホ ー ム ラ ン 級 の 馬 鹿 

だよねwwww
2022/05/01(日) 00:17:16.94ID:+U8zuLv5a
日本の路面線にも似た感じで条件の悪いところも多そうだが、
かなりの距離を残してる都市(ただし都心部の地下化は大昔に実施)。
車両はPCCといって高性能路面電車や今のLRTの祖先で、これは動
態保存車。
もっともこれより古い電車など日本ではそう珍しくもないし性能的
には日本の比ではない。
https://www.youtube.com/watch?v=ErxnOnPECkc

なぜか広電を思い出した。
132名無し野電車区
垢版 |
2022/05/01(日) 01:22:58.97
>>130
だから言ったろ?
PASPY廃止の目的は広電の利益を流出させてる交通系の排除だから
2022/05/01(日) 04:18:25.51ID:nyanIipW0
40円の大幅値上げもそうでもしないと会社潰れるから?
越智前社長に帰ってきてもらったほうがマシなんじゃないの?
2022/05/01(日) 10:36:00.80ID:0fnxlyCC0
オリジナルカラーのピッコロ・ピッコラ号が見たい。
135名無し野電車区 (ワッチョイ e701-WjGg)
垢版 |
2022/05/01(日) 11:15:22.74ID:ScfXhrnn0
>>134
ヤツのせいであんなバス塗装とLEX塗装のハーフラッピングになったんだよな。前任者が嫌いだからって何も車両の色まで変える事無いのにな。
心が狭いっつーか、やる事が極端且つ幼稚なんだよなwww
136名無し野電車区 (ワッチョイ c779-R7XL)
垢版 |
2022/05/01(日) 15:41:22.27ID:Wx1Tdhqj0
>>130
独自QRシステムにするとかえって損する気がするんだよな
2022/05/01(日) 17:27:29.01ID:iS9f0HFEM
広島市民の所得…20年横ばい

広電運賃……………60%アップ

※広島市民はカモ
138名無し野電車区 (ササクッテロル Sp5b-SuRL)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:25:08.03ID:LsaX8kBbp
前から不思議に思ってたんだがなぜ本線全線走破するのが2号線で本線から分岐するのが1号線なんだろ
2022/05/02(月) 15:16:20.96ID:SliMvru80
値上げの言い訳って毎回何だったか誰かまとめて
2022/05/02(月) 21:03:59.34ID:dO7bYswnd
>>138
本線の紙屋町付近以西よりも宇品線の方が御幸橋までだけどわずかに先に開通した
141名無し野電車区 (スププ Sdff-HMvl)
垢版 |
2022/05/02(月) 21:58:56.72ID:IxWhP2Zad
会社の肩持っても自己満足以外は何の得にもなんねぇよw
142名無し野電車区 (ワッチョイ c779-R7XL)
垢版 |
2022/05/02(月) 21:59:28.23ID:UM8fykKK0
>>139
前回はバリアフリー車両を増やすためだったぞ
2022/05/02(月) 22:35:09.73ID:/x9sN9X20
越智前社長はチケットキャンセラー導入計画や新線建設計画など
将来構想が明確だったので値上げを語ったときも納得できた
今はただ単におかねちょうだいとしか伝わって来ない
2022/05/03(火) 05:47:06.32ID:wy4bX0Hh0
<3日付の「中国新聞」一面左側のスクープ>
広島市、バス「上下分離」検討
車両や車庫管理に公的資金
鉄道(JR西&広電)でも研究開始

19面:「上下分離方式」広島市の狙いは…
路線維持へコスト分担
公金投入 市民の理解必須
赤字続く可能性/国の支援に期待

上下分離方式とは
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/161568
2022/05/03(火) 06:53:38.17ID:XGdTEobEM
↑こんなの官民癒着
2022/05/03(火) 10:02:09.60ID:PBfIcZk80
交通機関で官民が癒着しなかったら公共交通機関として成り立たないわ
市内はともかく郊外とか地方とかみんな陸の孤島になってしまう
2022/05/03(火) 12:18:59.51ID:EYoliQvr0
平和大通り線を新設するの確約なら値上げも許す。
2022/05/03(火) 12:20:37.49ID:xj5qzvcn0
>>147
それな!それな!
マジでそれな!!
2022/05/03(火) 12:40:26.44ID:EYoliQvr0
小網町とか天満町とか、あのままで良いと思ってるわけ無いと思うけど・・・
2022/05/03(火) 18:11:18.11ID:hvvIYJ04F
>>147
市内500円均一!
降車時に小銭を沢山用意するのが煩わしいというご要望にお答えし、ワンコインで気軽にご利用いただけるようになります!

とか煽り散らされる未来が見えるよ……
2022/05/03(火) 20:37:25.64ID:fR0AT2uk0
平和大通り案は地元の反対で潰れたんじゃなかったっけ
152名無し野電車区 (ワッチョイ df32-R7XL)
垢版 |
2022/05/03(火) 20:55:06.09ID:bPtoo3Gq0
>>146
なぜか新白島駅が建設されなかったりする不思議
2022/05/03(火) 21:32:45.27ID:XGdTEobEM
>>146は官民癒着で恩恵受ける人
154名無し野電車区 (スププ Sdff-6hmA)
垢版 |
2022/05/03(火) 23:11:48.31ID:7UbKa+mGd
中途半端な事する必要あるのかな?

公営化するか、見捨てるかでいいのでは?

どんどんと、公費投入が当たり前になっていくだけだと思う。
155名無し野電車区 (ワッチョイ a710-V4J/)
垢版 |
2022/05/03(火) 23:28:21.44ID:FNTA4qnU0
>>144
野球場も同じじゃろ
スタジアムは公的資金で作って営業は球団がやる
例外は日ハムくらいかな
2022/05/03(火) 23:51:00.28ID:XGdTEobEM
広島市民より観光客を大切にするビジネス

カープお好み広島電鉄
2022/05/04(水) 00:00:38.41ID:pVzoBKDU0
男子駅伝が連続中止になってる今なら、平和大通り工事しやすいのにな
随分前からプランだけは有るのに進む気配が全くない
2022/05/04(水) 00:38:56.50ID:oYpmsk/y0
>>155
プロ用途設備は球団の持ち出しよ
チン電で言うならば道路は使っていいからレールは自分で敷いてねってことでしょ
レールも出してというならばそれはもう市有なんだから他業者にも開放しないと
2022/05/04(水) 01:38:10.43ID:LIQoCj1I0
>>153
そりゃ恩恵受けるわバスも広電も最寄りの交通機関なんだから
2022/05/04(水) 03:24:54.49ID:FvKYvA7C0
横川からボロは滅びぬ!
何度でもよみがえるさ!
2022/05/05(木) 11:35:44.99ID:8FWIJ+BvM
平和大通り線は取り敢えず船入通りまで伸ばして小網町のクランク解消せえやって思う
白神社前まで伸ばすのが理想だがそうすると乗客運びきれるんかなと
162名無し野電車区 (スププ Sdff-6hmA)
垢版 |
2022/05/05(木) 16:51:47.06ID:elBe/vOYd
既にアストラムの計画に織り込んであるから、重複させるとは思えないけど。
163名無し野電車区 (ワッチョイ df32-R7XL)
垢版 |
2022/05/06(金) 11:43:41.86ID:gPtCDHzU0
>>162
別に問題ないんじゃない?
両方とも方向系統違うし
2022/05/07(土) 08:36:32.74ID:3/4AZT+Fd
もうどうやってもPASPY廃止は撤回不可能なのか・・・
165名無し野電車区 (スププ Sd8a-nYNV)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:52:30.80ID:oiiXM9SBd
はじめからICOCAに便乗しとけば良かったのに。

Suica、ICOCAのスペックを超える設定で、開発。
カード自体もデポジットよりも高価という意味不明の設定。

システム業者も途中で変更。
割引き前提するために、経費を掛ける謎の戦略。

運賃上げするのに、値引きの為のシステム開発をまた新規にはじめるのだから、理解不能。

自治体には、補助金だけは、足りんと、施設の負担を要求。
支離滅裂。
166名無し野電車区
垢版 |
2022/05/07(土) 14:47:04.49
>>165
便乗したところで結果は同じ
お隣のい~カードみたいに交通系非対応にした方が現実的
167名無し野電車区
垢版 |
2022/05/07(土) 14:48:53.69
>>164
撤回不可能やろな
椋田は交通系を排除したくて仕方ないらしいし
168名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-tgvD)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:55:03.93ID:k26f38i60
>>167
そんな個人的感情で客の利便性を低下させるとか交通事業者の社長のやる事じゃないだろ。頭おかしいなんてレベルじゃない!

広電系以外のバス会社は未だに渋ってるみたいだが。
169名無し野電車区 (スププ Sd8a-nYNV)
垢版 |
2022/05/07(土) 20:33:53.85ID:oiiXM9SBd
そりゃあ広電以外はむつかしいよ。

また、広電の気分次第で廃止される可能性が高いモノに同調して、開発資金や、設備費、利用料とられるわけでしょ?
しかも、値引きが前提となっているシステム。

アストラムが正解に思える。

ただ、ハブ化、フィーダー化を見据えると同じシステムのほうが…
170名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-tgvD)
垢版 |
2022/05/07(土) 20:50:53.07ID:k26f38i60
「多くの事業者が参加してくれることを信じている」と椋田本人言ってたが、もうこいつガチでアホかとwww

株総でクビになってくれ
2022/05/07(土) 20:56:00.80ID:EgLVWhTH0
主要株主・労働組合持株会は説得済みだろ
それで越智の首斬ったんだから
2022/05/07(土) 21:19:39.48ID:v7Fchmd40
信じているってのが本当に願望なのか
それとも脅しか?
173名無し野電車区 (スププ Sd8a-Sb/K)
垢版 |
2022/05/07(土) 21:35:36.07ID:/By1GPXed
こないだの信号無視も含めて、社内健康診断に認知機能の検査を入れたほうがいいのでは?
2022/05/08(日) 00:35:15.60ID:zOGGtEfa0
交通系排除とかもう日本の次世代決済方式全否定だからな
それで良いわけないのに突き進むのを良しとしてるのがいかにも陸の孤島っぽくて微笑ましい
175名無し野電車区 (ワッチョイ ea32-b/TS)
垢版 |
2022/05/08(日) 12:40:42.51ID:tTy40Id40
こんな感じで70年代も地下鉄否定して路面電車で突っ走ってたからな
変わってないな
2022/05/10(火) 18:09:10.81ID:pxcnIjj30
地下鉄はなくて正解だろ
広島くらいのサイズの街に地下鉄はもて余す
2022/05/10(火) 21:24:38.68ID:06/UFv4b0
つかよ、もし地下鉄だったら広島駅地下を出たら、次はどこに駅出来るんだ?
いきなり八丁堀か? まさかのいきなり紙屋町? それじゃあ歩く距離増えちまうぜ。
2022/05/10(火) 22:35:55.00ID:4/2b1hpQM
>>177
散々がいしゅつだがホレ
https://trafficnews.jp/photo/86851
https://togetter.com/li/586327
179名無し野電車区 (スププ Sd8a-nYNV)
垢版 |
2022/05/11(水) 07:12:47.70ID:xlXLyp5vd
地下鉄なくてよかったと思うよ。
これから先の人口減少考えたら、路面電車なら、容易に道路転用できる。

瀬戸大橋出来た段階で超大手は別として、拠点性は、広島よりも、岡山だもんな。

本当にリニア時代来るなら、岡山には停まっても、広島は通過かも?
博多、岡山、大阪で、乗り換えになりそう。
2022/05/11(水) 08:49:28.26ID:n4tE60rv0
西にリニアやる企業体力は無いわ
2022/05/11(水) 09:36:05.75ID:EL6hID8V0
瀬戸大橋開通以降の方が広島と岡山の差は広がっている
182名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp33-ojei)
垢版 |
2022/05/11(水) 12:10:00.26ID:6E5XueV6p
やっぱりテレ東系列局のあるないは大きいのかな
183名無し野電車区 (スププ Sd8a-Sb/K)
垢版 |
2022/05/11(水) 12:48:19.86ID:E0fQ6kYId
しかしあの地下鉄計画、よく進めようと思ったよな。宮島線改軌と可部線芸備線の大改良も全部市の費用負担でやるつもりだったんかな
2022/05/11(水) 13:33:20.06ID:8ddhOGuUa
>>182
何を言うのかと思えば今どきテレビかよお爺ちゃん・・・
185名無し野電車区 (ワッチョイ ea32-b/TS)
垢版 |
2022/05/11(水) 13:46:00.52ID:W4MbBCGz0
川があるなら川底を掘った後沈埋工法で地下鉄つくればよかったのに
2022/05/11(水) 15:49:42.32ID:U5wnFveQM
広島は率先してTVやめたら良い
2022/05/12(木) 19:10:52.02ID:CgJjvaFar
いや広島の活性化には地下鉄は必要だろ
川が多くて地盤が弱いとか言い訳にすぎんわ
大阪だって古地図を見ると四つ橋線とか千日前線のあたりは全部海やぞ
なんならコスモスクエアあたりは埋め立て地やし
コストがかかろうが中国地方の盟主としてサブウェイは必要なの!
2022/05/12(木) 20:05:26.01ID:Wgx+HbCSM
はあ日本は衰退しよるけえ無理じゃろ
189名無し野電車区 (ワッチョイ 6379-b/TS)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:55:39.88ID:tFOE4Fuq0
地下鉄は作らん、空港も大学も追い出す、もうアホかと
2022/05/12(木) 21:41:00.89ID:UbJG0MlU0
大学移転はどう考えても失敗策だった
2022/05/12(木) 22:08:48.06ID:xCqKrOvy0
テレビがどうとか、今さら大学移転や地下鉄の話を持ち出したり
何十年前の話をしてるんだよ
相当な年寄りなんだろうな・・・
2022/05/13(金) 00:23:31.89ID:MneG6iho0
広島デルタは室町末期に太田川上流域で砂鉄収集のために山崩しをして
その残ったゴミが下流域まで流されたところで堆積してできた砂地

だから他の三角州に比べて非常に短い時間で作られた
おそらく中国地方の平野部は同じ問題を抱えてると思うけど
地下開発が一番行われてるのが広島だから
193名無し野電車区 (ワッチョイ 6379-b/TS)
垢版 |
2022/05/13(金) 16:48:40.74ID:ZsGt0TPd0
>>191
100年は言い続けないと取り返しのつかない間違いをまた何度でもやるだろうね
QRコードにしろ
194名無し野電車区 (スププ Sd8a-nYNV)
垢版 |
2022/05/13(金) 18:23:52.08ID:vocGc7RWd
広電は軍国主義と似た組織だからね。
未だに、日勤教育が当たり前だし、お上が言うことが絶対だからね。
指示に従うのはサラリーマンとして、当然だろうけど、意見できない、聞かない体質。
賛同しない者は排除だからね。
195名無し野電車区 (スププ Sd8a-Sb/K)
垢版 |
2022/05/13(金) 20:12:02.60ID:I7HnpbYed
>>193
認知症乙
2022/05/13(金) 20:24:37.55ID:WGj4IAO/0
平和大通りに自転車道を造るそうだが、もっと先に広電通すという、先にやる事あるだろ。
197名無し野電車区 (オッペケ Sr33-zs2M)
垢版 |
2022/05/13(金) 21:26:45.69ID:a4wITf+gr
>>182
テレ東系列なくてよい
広テレが日テレテレ東のクロスをやればすむこと、日テレはクロスネットOKだから
198名無し野電車区 (ワッチョイ eaad-ojei)
垢版 |
2022/05/13(金) 22:23:00.52ID:KBZhg07q0
広電チャンネルのイシバシちゃんかわいくなってないか?
199名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-hzyH)
垢版 |
2022/05/13(金) 22:31:15.01ID:UxaavRxO0
>>194
広電社員「PASPY廃止、流石にやりすぎじゃないですか!?お客様だけでなく他者様にもご迷惑になりますからやめた方が…」
経営陣「PASPYを廃止して何が悪い!」
200名無し野電車区 (ワッチョイ 0732-EjCo)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:11:27.57ID:kdDYFF+a0
>>196
20年後に「平和大通りは自転車道があるから路面電車線の新設は技術的に不可能」とか言うんだろね。不思議なことに中国新聞で有識者が。
201名無し野電車区 (スププ Sd2f-p1sZ)
垢版 |
2022/05/14(土) 16:56:33.46ID:ZZPYteHQd
お前の代わりなどいくらでもいるんだよ。
従わないのなら、辞めてもらって構わないよ。
202名無し野電車区 (ワッチョイ 0f5f-p1sZ)
垢版 |
2022/05/14(土) 17:03:00.89ID:5PZUfzWk0
>>200
アストラム通すからいらんだろ?
そもそも、その頃には、生きとらんから関係ないけど。
203名無し野電車区 (ワッチョイ 0732-EjCo)
垢版 |
2022/05/18(水) 03:19:25.49ID:OjT9V3L+0
>>202
他の都市なら10年で出来る
2022/05/18(水) 07:37:39.09ID:9Nco+bzf0
福岡市発展の礎となった博多駅移転は決定から5年で完成したんだよな
広島駅も宇品あたりに移転すべきだった
山陽線ガードによる市の二分化が解消できた
2022/05/18(水) 21:42:16.94ID:V2NkDPBlM
やるなら戦災復興のどさくさで現県庁辺りに移転だろう
そうすると広電は残らなかったかもなあ
2022/05/22(日) 21:46:50.66ID:Mat/JGV40
デルタだから地下鉄ができないというのはただの言い訳
東京だって暴れ川の河口域に広がる井戸水さえ塩辛いデルタだけど凍結だの沈埋函だのシールドだのを駆使してあの路線延長だ
路面からアクセスできる路面電車のメリットは揺るぎないと思うけど地下鉄を無理と切り捨てるのも違う
2022/05/22(日) 22:02:03.33ID:eqPhRlSm0
アストラムの排水設備は実際、すぐ錆びるからメンテが云々とは聞いたけど
メンテナンスなんてどこにでもあることだもんね
何かと言うと「金かかる」「メンテが云々」ってもう聞き飽きたよ
208名無し野電車区 (ワッチョイ 1a32-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 12:29:42.11ID:upCdA8NG0
>>207
不思議なことに有識者が真顔で言うんだよ
たいてい広島経済大
2022/05/23(月) 13:11:12.33ID:OCPkm8DW0
地下がどうなっているのか知らんが、東京も荒川・江戸川はほゞ全ての鉄路・道路が橋梁方式。
やっとこ2000年代になって、だいぶ北部で埼玉高速鉄道が初めて荒川をトンネルで超えたくらい
だから、何か難儀なことがあるんだろう。
2022/05/23(月) 13:12:46.05ID:OCPkm8DW0
大阪の淀川も橋梁越えが多くね?
2022/05/23(月) 13:54:04.62ID:vyNlb9EIM
広島市は言い出すのが10年遅いんだよなあ
広電がぐりーんらいなー増備してる最中に相生通り地下鉄化を提案してくるし
アストラムの当て馬だった高架/地下の平和大通り線もバブル崩壊前なら通りそうなプランだし
2022/05/23(月) 18:25:28.27ID:2iObAsaC0
>>208
ろくな教授いないからお察しかな
経大ぐらいにしか引っかからない研究者って所詮そんなもんだよね
2022/05/24(火) 15:08:43.97ID:gPcQMbej0
質問お願いします
白い停止位置目標と緑の停止位置目標はどのように使い分けているのでしょうか?
全長の長いグリーンムーバーが色も同じだし緑かなと思いきや、思いっきり白のほうに止まったので謎でした
2022/05/24(火) 15:43:01.10ID:NCc5FP7j0
見るんじゃない感じるんだ
215名無し野電車区 (ワッチョイ 1a32-lb3p)
垢版 |
2022/05/25(水) 07:51:10.98ID:HjREe+eV0
>>213
何だろうね
216名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-lb3p)
垢版 |
2022/05/25(水) 11:41:52.17ID:MRcEphEca
速度の向上は、徹底的な増便による電停での待ち時間の削減が1番効果ある。電車に乗ってからは速度向上効果のある対策は飽和状態。
2022/05/27(金) 12:29:11.67ID:msxFEMMLd
むしろ今春の減便によって電車の渋滞が軽減したことで明らかに所要時間が短縮してるんだが
特に分岐がある場所では信号の変わるタイミングよりも運転間隔を短くしても電車が詰まって意味がない
218名無し野電車区 (ワッチョイ 7f79-lb3p)
垢版 |
2022/05/27(金) 15:00:20.04ID:GZf/fZK70
>>217
それ電停での電車が来るまでの待ち時間抜きの所要時間じゃない?
2022/05/28(土) 02:01:44.26ID:IPTVoPhw0
https://www.youtube.com/watch?v=dmkewoSJLsU
宮島線内で同じことが起こったら?
60km/h走行中、前方踏切に線路を塞ぐ形でトラックの荷台がかかって・・・
急ブレーキで間に合うか!?
間に合わないと判断された場合、真面目な日本の運転士は命を賭しても
特攻するだろうか?それとも動画の世に・・・!?

その用を見た客どもは!?
動画の客どもは、もう何が起こるか察知して咄嗟に安全姿勢を取ってるが、
「そんなことあり得ない」とタカくくってる日本の客どもが、果たして同じ姿勢を
咄嗟に取れるか!?
2022/05/28(土) 02:03:08.47ID:IPTVoPhw0
色々と誤字があった。

・それとも動画のように・・・!?
・その様子を見た客どもは!?

に訂正。
2022/05/28(土) 09:12:59.28ID:KbMD32G3M
マスコンをブレーキ位置に入れれば解除されないからさっさと逃げるのが吉
特攻とかただのバカ
2022/05/28(土) 22:02:33.11ID:uqui4wY60
>>219
動画投稿の宣伝
グロ注意
2022/06/01(水) 20:58:35.28ID:inbzq4Wb0
小網町・天満町間で自転車と事故
2号線、3号線は土橋~西広島で2時間にわたって運転見合わせ

この場合、2号線は宮島線内で折り返すとしても、市内線に取り残された連接車はどうしたんだろう?
駅~土橋で折り返しできるような設備になってる? 幕もある?
3号線は宇品~土橋で区間運転したのかな・・・どういう需要があるのか分からんが
224名無し野電車区 (ワッチョイ 9332-kt8p)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:27:04.71ID:pqyQctP40
だからあれほど平和大通り線にルート変えろと
天満町付近は危険すぎるんだよな
2022/06/02(木) 14:58:29.09ID:c5KvZwQj0
あそこら辺での電車絡みの事故、これで何軒目とか統計取ってる筈だけどなぁ。
2022/06/02(木) 19:43:34.43ID:JGpnk1qga
昨日の事故の原因は電動バイクの信号無視か


きのう(1日)広島市で、ペダル付き電動バイクと路面電車が衝突した事故の続報です。

事故があったのは広島市西区天満町の交差点です。

警察などによりますと、きのう(1日)午後6時半過ぎ、交差点を横断していたペダル付電動バイクと、広島港発・西広島駅行きの路面電車が衝突しました。

この事故でペダル付電動バイクに乗っていた男性が電車の下敷きになるなどして重傷です。電車の乗客と乗員にけがはありませんでした。

「(自転車が走っていた)勢い自体は普通の自転車の速度と同じくらいだとは思う」(事故目撃者)

警察によりますと、ペダル付電動バイクは、モーターの出力などによっては、道路交通法上で「原動機付自転車」にあたり、ナンバープレートやヘルメットなどの装着義務があります。

今回のペダル付電動バイクにナンバープレートはついておらず、男性はヘルメットもかぶっていなかったということです。
警察は、男性がペダル付電動バイクに乗っていた際に違反がなかったかどうかも確認しています。

また、警察が電車のドライブレコーダーを調べたところ、電車側の信号は青だったということです。
警察は、男性が赤信号で交差点に侵入した可能性が高いとみて、調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d3acddb658d101417b2614388bd519a03cd7203
2022/06/02(木) 19:47:14.23ID:F1Hjzp9j0
あんなところを自転車で走るのは地元民ぐらいだと思うけど、地元民なら電車の線路があるのを知らないはずないしなあ
2022/06/02(木) 22:25:14.02ID:bCllCe1K0
あんなとこで広電が走ってくるの、見えも聞こえもしないって逆にどうやるんだ
両耳ヘッドホン大音量だったのか?
229名無し野電車区 (スププ Sdb3-nRtG)
垢版 |
2022/06/03(金) 07:17:03.29ID:r9uvLkbdd
電車を無視すれば丁字の交差点だから、いつも信号無視ししてたのでは?
今回たまたま、電車がいて事故になったのではと思う。
原付をノーヘル、無登録、無保険、整備不良、信号無視しを平気でする方。
救いようがない。

広電は損害額、対応費用の公表と、請求を公表し、再発防止になるようにして欲しい。
2022/06/03(金) 08:46:31.77ID:iB9jMia4d
tps://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/164357
この腐れ外道社長記者会見の度に新乗車システム強調してきて鬱陶しすぎ。こいつマジで金属バットで100発以上殴りたい!
2022/06/04(土) 09:14:43.08ID:ZNEKtXxY0
>>224
平和大通りの西観音町~福島町付近ってここ1年でも数回電車の事故を起こしている事故多発エリアだぞ
西端の新己斐橋の西側では電車すら信号無視をするという無法地帯だし
道路なんだから基本的にどこを走っても危ないし事故も減らない
2022/06/04(土) 11:21:32.95ID:EtLhcDgv0
それ軌道のクランクのせいもあると思う
交差点の構造がわかりにくい
233名無し野電車区 (ワッチョイ a179-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:42:46.92ID:/iPlmcGz0
西観音町は電停が邪魔になって歩行者が見えないんだよな
赤信号無視して渡られるとジ・エンド
2022/06/04(土) 22:54:58.87ID:3hlA2anbM
小網町の電停スーツにディスられてたからな
2022/06/04(土) 23:41:33.46ID:5h4fxVs8d
平和大通りを通そうとすれば死角が増えるから電停が邪魔だと罵られ
交通量の少ない路地を通せばYouTuberに平面電停をディスられる
そんなに路面電車が嫌われているエリアなら本線は土橋以西廃線にして宮島線は広電西広島発でJR・バスとの接続にしてしまえばいい
2022/06/04(土) 23:42:47.28ID:NS6uZ7mZM
それでは不便なので電停だけ廃止しませう
2022/06/05(日) 09:49:27.14ID:hWddiJw+0
十日市町直進してそのまま小河内で放水路渡って左折れて西広島へ
平和大通りの区間は西広島まで来たアストラム伸ばして2電停あわせて西区役所前(仮
238名無し野電車区 (ワッチョイ 4a32-Ir1o)
垢版 |
2022/06/05(日) 14:56:21.00ID:JbAi+ik30
西観音町の交差点は北からくると車線変更のトラップがあるから、ドライバーはそこで集中力を失う。その後右折して電停の影から歩行者が出てくるからきつい。
2022/06/05(日) 15:01:02.03ID:1daaiwXVF
十日市町直進プランや観音町直進の旧ルートは一見手軽そうに見えるけど放水路の西岸に電車を通すのに充分な道路や敷地がないのでそこで詰む
240名無し野電車区 (エムゾネ FFea-saTt)
垢版 |
2022/06/05(日) 16:02:26.06ID:OnSNpNA4F
なんか西観音町電停に親を殺された勢いで路面電車を叩いてる人たちが複数いるけど
仮にあの位置の電停をなくしたところであの位置の横断歩道は移設できないし停止位置が何段階にも分かれている上に右折レーンがあるトリッキーな交差点もなくせないからな
路面電車を排除すればすべて解決するみたいな単純な話ではないぞ
241名無し野電車区 (スフッ Sdea-pKqK)
垢版 |
2022/06/05(日) 19:44:24.09ID:I8fGwGzfd
youtuberに小言言われた程度でムキになるようじゃ終わりだよ
再生数のために過激なこと言ってんだから
2022/06/05(日) 20:57:13.53ID:AbpXRQIg0
平和大通り部分地下化とかすれば文句出ない?
西広島に上がれるのかどうか…放水路のとこで徐々に上げればいいのか
2022/06/05(日) 21:03:55.95ID:Jlxkz0No0
建物疎開作業に駆り出された小学生の骨が出そう
2022/06/05(日) 21:28:01.46ID:oRLEpTkf0
新己斐橋に付け替える前は直進してたんだけどね
福島川、山手側を太田川放水路にまとめて付け替えた時に橋も架け替えた
架け替える際に平和大通りから直進させる今のルートになってしまったんだろう
電車線もそのせいでルートが変わった
広島市の昔の地図とか見てると広電市内線のルートって結構頻繁に付け替わってる
https://i.imgur.com/hQr6uQ5.jpg
https://ktgis.net/kjmapw/
2022/06/05(日) 21:57:13.99ID:NSBSCKjqM
>>244
このときに船入通りまで平和大通りに移設しておけば…
緑大橋の建設費ケチったのかもしれんが
246名無し野電車区 (ワッチョイ 4a32-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 11:30:59.80ID:SZUuqLek0
観音町は電車に無理やり乗ろうとして信号無視する歩行者多いし
2022/06/06(月) 12:41:03.34ID:444E5eD10
明らかに信号無視とかここから乗るな無視してるやつ見ると
「運転手さんドア開けないでいいよ」って言いたくなる
248名無し野電車区 (ワッチョイ ca79-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 14:30:35.61ID:174VtKLA0
西広島のホームみたいに遮断機をつけた方がいいと思う。
赤で歩行者が渡れないように。
249名無し野電車区 (ワッチョイ 7954-saTt)
垢版 |
2022/06/06(月) 19:32:03.68ID:g0mpbKp40
電車が来る前から電停近傍で電車を待っていなかった奴など無視して発車した方が事故防止にも定時性向上にもつながっていいことづくめ
2022/06/06(月) 20:04:36.59ID:yamoLGOUM
観音町、天満町、小網町で信号守るバカおらんわ
かばちたれんなボケ
251名無し野電車区 (ワッチョイ 4a32-Ir1o)
垢版 |
2022/06/08(水) 00:13:56.74ID:fxyNtkTy0
>>240
西観音町の危険箇所は電停無くしたら完全解決では?
2022/06/08(水) 09:51:53.22ID:u3wj8TjK0
あ〜あ、結局広電の悪魔椋田は続投かorz
2022/06/08(水) 17:31:00.01ID:NRsQRGoL0
新宮島口駅はいつ開業?

宮島に渡る船賃に宮島税加算だってね(100円)。
254名無し野電車区 (ワッチョイ 1510-X2gw)
垢版 |
2022/06/08(水) 18:26:12.00ID:kdltDJEc0
宮島訪問税2023年秋にも導入 廿日市市、観光客から100円
https://news.yahoo.co.jp/articles/a43ca7f40f449310bdbfcfae8f8b3ed900aa03e1

市は税の徴収に向け、来島者の9割が利用する対岸の宮島口フェリー旅客ターミナルに、
乗船券に税を上乗せして販売する券売機と、自動改札機を導入する。
現在、システム構築などの準備をしており、23年9月をめどに完成する見通し。
宮島口以外からの観光客からも船の運航事業者などが徴収する。
2022/06/08(水) 19:12:26.75ID:+CzKtQqpM
宮島税かなり安すぎ
累進課税にして金持ちからえっと取ったったらええんよ
256名無し野電車区 (スププ Sdea-ZlPv)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:36:31.28ID:2u6P5QF2d
宮島渡るのに、所得証明や、資産公開しないといけないのか?
2022/06/08(水) 23:41:13.68ID:+CzKtQqpM
マイナンバーカードで出来る
税金なんだから、そのためのマイナンバーカード
2022/06/09(木) 09:50:55.65ID:vRtHvOoR0
すげえ島民からも観光税徴収かよ
島民出稼ぎ通勤断念で引き籠り必至だな
2022/06/09(木) 12:29:00.27ID:l7NfK2wp0
所得の少ないジジイがたかが100円で大騒ぎだな
2022/06/09(木) 14:27:23.39ID:TzGQ2UAaM
フェリー乗る時マイナンバーカード必須にすればよいだけ。
もちろん島民は無料。
入島税は現場で徴収しない。
年末調整、確定申告で課税徴収。
そしたら累進課税でできる。
外国籍は一律500円
261名無し野電車区 (スフッ Sdea-pKqK)
垢版 |
2022/06/09(木) 20:31:10.93ID:BQ955lRld
君は温泉に行くときもそんなことやって入湯税払うのか?
262名無し野電車区 (ワッチョイ e579-Ir1o)
垢版 |
2022/06/09(木) 22:19:19.18ID:ITYYB6Th0
むしろ岡山の市電みたいに市内線でも近距離は運賃100円にしてほしい
263名無し野電車区 (ワッチョイ 8610-saTt)
垢版 |
2022/06/09(木) 22:46:38.84ID:3HFpoj0D0
むしろ駅前大橋線には100円程度の加算運賃を適用してきそうだけどな
2022/06/09(木) 23:38:51.12ID:vRtHvOoR0
環状線が大繁盛
2022/06/10(金) 07:03:48.75ID:kcf3COuR0
6月10日は路面電車の日 
https://zatsuneta.com/archives/106103.html
1995年のこの日に、広島市で開催した「第2回路面電車サミット」で制定。
日付は「ろ(6)でん(10)」(路電)と読む語呂合わせから。
266名無し野電車区
垢版 |
2022/06/10(金) 10:15:18.44
信号よーし、ドンガラガッシャーン!
2022/06/10(金) 10:47:42.47ID:oeezxaO4d
>>260
憲法違反だよそれ
2022/06/10(金) 11:34:15.76ID:vfa9k7QX0
広電が周遊型「謎解きゲーム」
https://news.yahoo.co.jp/articles/868911c8cc0364e50dc22ee00dbb85fce504af69
広電で市内各所を回りながら謎を解いていく謎解きゲームが
現在、広島市内中心部で実施されている。
2022/06/10(金) 23:21:39.03ID:E0x7AEZZM
橋を渡った回数で料金が決まるようにすれば分かりやすい
2022/06/10(金) 23:37:26.37ID:asMmtPTE0
え・き・も・本・てん・太田川(放水路)
ってやつか
2022/06/11(土) 03:27:49.74ID:N19ZBU2rM
>>267
そんなことはない
272名無し野電車区 (スププ Sd1f-GGE9)
垢版 |
2022/06/11(土) 20:55:00.04ID:CqqzAHzJd
今日昼前は市内で電車を撮影している人をよく見たんだけど
なかには青信号中の横断歩道の中央で撮影してる人までいた。
被写体は単車の古めの茶色の電車で762と車体に入っていた。

乗車待ちで来ると明らかにハズレだけど珍しいのかと素人は思ったが、
よく運用情報を知っているなと思った、HPとかでは出ないよね。
2022/06/12(日) 09:13:36.56ID:bOkAd2Ei0
鉄道オタクは世界的に少数派だった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653838153/
そもそも鉄道オタクは金が掛かる

写真を撮影するためにはカメラが必要だ。まずカメラが買えなければ話にならない。
列車に乗車して旅するためには運賃を払わなければならない。
鉄道模型は万単位のお金がかかるし、乗用車が買えるほどの高額な製品まである。
鉄道とは「金を失う道」と書く。

裏を返せば、鉄道趣味がある国は、いずれも豊かな国ばかりだ。
日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、スイスなど、いずれも経済的に豊かな先進国ばかりである。

逆に鉄道趣味がそれほど浸透していない国というのは、まだ発展途上の国か、
鉄道に触れる機会がない国だ。
274名無し野電車区 (スププ Sd1f-8A+R)
垢版 |
2022/06/12(日) 15:29:07.60ID:YH8KihHid
>>272
それが、『トラム鉄』
2022/06/12(日) 22:06:24.57ID:fQbakdNxd
>>273
そうだね
みんなスマホでなく
今やコンデジでもなく1眼デジで撮ってる

でも空港のデッキで飛行機撮ってる人とか
ものすごい望遠レンズの1眼とかで
まだ上がいるように思ったことがあるよ

船舶撮る人もいるけど、
昔普通のカメラで港に入るところ待ち受けてたけど
いきなりズームがいらないくらい大きく寄って
上手く撮れなかった 技術がいるね

昔、福山競馬の馬とかも全く撮影駄目だった
サーキットとかハイレベルだろうね
276名無し野電車区 (スププ Sd1f-o1Sx)
垢版 |
2022/06/12(日) 23:01:58.40ID:36LLik0hd
撮り鉄の話かと思えば写真オタクの話か。
277名無し野電車区 (ワッチョイ ff32-E261)
垢版 |
2022/06/13(月) 12:25:18.31ID:9h3VvvE60
新しい宮島口駅、ホームドアつけられなかったのかな?
278名無し野電車区 (スププ Sd1f-yQlT)
垢版 |
2022/06/13(月) 13:05:16.11ID:w6aLRs6Pd
基本的に鉄道写真は望遠レンズを使うシーンが多いから超広角寄りのスマホのカメラとはあまり相性が良くない
2022/06/13(月) 13:33:14.93ID:O2e9yUHZ0
飛行機ヲタは根性が違うというか、違うベクトルでマジキチ
撮影機材もそうだけどなんで航空無線当たり前のように傍受しながらなんだアイツ等

一眼の凄さでいうと鳥屋が最高峰とか聞いたことあるけど
2022/06/13(月) 18:05:38.72ID:ChDnMFqSd
バードウォッチングしてる奴らがその機材使って露天風呂の女湯盗撮して荒稼ぎしてたのが捕まってたな
281名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp87-2Qdo)
垢版 |
2022/06/15(水) 04:26:42.84ID:kinzG01/p
組織的に露天風呂を盗撮したとして、静岡県警は3日、茨城県行方、無職の男(49)、鹿児島県鹿屋、同県職員の男(40)、岡山北区、無職の男(32)の3容疑者を兵庫県迷惑防止条例違反容疑で逮捕したと発表した。
発表によると、3人は共謀して9月下旬頃、兵庫県内で露天風呂に入浴中の女性を望遠レンズ付きのビデオカメラで盗撮した疑い。認否は明らかにしていない。
茨城県の男は、インターネット上などで「盗撮のカリスマ」として知られ、盗撮グループのリーダーを務めていたという。
岡山の男が10月、静岡県藤枝内の駐車場で職務質問を受けた際、車内にあったのこぎりについて、「盗撮に邪魔な木を切っていた」と説明。
所持していたビデオカメラから盗撮とみられる動画が見つかり、県警が捜査していた。
動画は100メートル以上離れて撮影されたものもあり、仲間同士で売買していたという。県警は他にもグループのメンバーがおり、全国で盗撮を繰り返していたとみて調べている。
テレビ静岡
約100m先の露天風呂に入浴中の女性を盗撮した疑いで男3人が逮捕されました。警察は組織的に犯行を繰り返していたとみて捜査しています。
兵庫県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは鹿児島県庁の職員・林川吉貴容疑者(40)ら3人で、今年9月下旬に兵庫県内で約100m先の露天風呂に入浴中の女性を盗撮した疑いです。
警察によりますと3人は盗撮仲間としてSNSを通じて知り合い、バードウォッチングなどに使われる望遠レンズを使い、茂みの中で迷彩柄の布で身を隠すなどして犯行を繰り返していたとみられます。
容疑者のうち1人が10月11日に藤枝バイパス駐車場で仮眠中に警察の職務質問をうけ、車内から見つかったのこぎりについて、「盗撮に邪魔な木を切るため」と答え盗撮が発覚したということです。男は銃刀法違反の現行犯で逮捕されています。
警察は組織的な犯行とみて余罪についても捜査しています。
2022/06/18(土) 03:21:06.57ID:1SUvw5YW0
路面電車まつりに潜入 知られざる職人技の数々
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/66968
2022/06/21(火) 05:37:21.48ID:iKlDW0Xw0
被爆電車 3年ぶりにリアル乗車へ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/75114?display=1
開催は8月6日から9日までの4日間で、
申し込みは20日から来月15日まで受け付けます。

詳しくは、RCCのホームページをご確認ください。
https://rcc.jp/tram/
284名無し野電車区
垢版 |
2022/06/21(火) 08:38:07.41
RCCはTBS系じゃない方がいいな
2022/06/21(火) 12:35:03.20ID:s51MoFfj0
最近試運転多いね
2022/06/21(火) 13:17:43.92ID:IuYlcmVx0
>>284
TBS系RCCとじゃない言えば
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B4%E7%90%86%E5%9B%9E%E5%8F%8E%E6%A9%9F%E6%A7%8B#%E3%80%8CRCC%E3%80%8D%E3%81%AE%E7%95%A5%E7%A7%B0%E4%BD%BF%E7%94%A8%E8%87%AA%E7%B2%9B%E3%81%B8
287名無し野電車区
垢版 |
2022/06/21(火) 13:40:43.04
RCCはテレ朝の方がいい
かわってHOMEがTBS
2022/06/22(水) 10:31:36.88ID:RQhfgJmWM
ぶりくそしょーもない話すんな
289名無し野電車区 (ワッチョイ ff79-TfHA)
垢版 |
2022/06/22(水) 18:31:28.93ID:ZrP71HsM0
広島そごう新館終了か
290名無し野電車区 (スププ Sdba-5WmY)
垢版 |
2022/06/22(水) 19:22:59.76ID:GXYxt5Rgd
まあ新館なんてほぼほぼそごうから又貸しのテナントだし…
291名無し野電車区 (オッペケ Sr3b-vlHz)
垢版 |
2022/06/22(水) 19:52:43.57ID:zPh28xv6r
>>289
パセーラが?
2022/06/22(水) 22:39:42.28ID:SRu06C6Q0
本館建て替え時の仮店舗に使ってから閉店だと思ってたのに
293名無し野電車区
垢版 |
2022/06/23(木) 00:34:08.55
それより広島三越がいつ終了するか見ものだな
294名無し野電車区 (オッペケ Sr3b-pgwc)
垢版 |
2022/06/23(木) 01:34:23.69ID:lp1rfeUjr
【中区】SOGO広島店新館、2023年夏閉店-NTTクレド基町ビルの核店舗、本館は営業継続
https://toshoken.com/news/24524
2022/06/23(木) 01:55:37.21ID:mdBRXk0jM
そしたらウィズワンダーランドの復活おねがい
2022/06/29(水) 07:28:01.90ID:T8kpM4rz0
電力需給 「中国地方は当面は安定的」 
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/81759?display=1
2022/06/29(水) 20:27:48.24ID:rxyNP9EUa
中電は余剰ぶんを関電に送電して儲けているんだから
自分のエリア内は安泰でなけりゃおかしい
2022/06/30(木) 08:50:40.04ID:xYtE8a7NM
じゃけど広島ガスがロシア絡みで、やばいけえトントンじゃろ
299名無し野電車区 (スププ Sd5f-t6S/)
垢版 |
2022/06/30(木) 17:52:52.36ID:HZ/R5kjtd
>>294
どこ目線?理解出来ん。
2022/06/30(木) 21:59:49.83ID:zIFmM2mod
極悪非道の椋田はいつまで権力に居座る気なのか…
301名無し野電車区 (ワッチョイ 7f32-oBj2)
垢版 |
2022/07/02(土) 14:11:02.35ID:Q4OrfsQT0
今日は宮島口がお祭り騒ぎやな
302名無し野電車区
垢版 |
2022/07/02(土) 22:17:08.16
そういえばドルトムントのときも車輪のゴムの圧入機械が高すぎるから自作したということもあったな
だから維持費がかかるPASPYをやめてICカードのシステムも自作しようとしてるのか
ていうか交通系から離脱したら済む話なのに
2022/07/03(日) 03:04:34.63ID:7VS+6uLb0
世界遺産・宮島の玄関口に新たな駅舎誕生 
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/85331?display=1
広電 宮島口駅
2022/07/03(日) 08:35:18.21ID:x1yxzIMHr
他の記事
【廿日市市】広電宮島口駅が開業 渋滞緩和に期待、フェリー乗り場に70m近く
https://nordot.app/915978419014565888
2022/07/03(日) 10:15:16.26ID:JZ/+j+pX0
4面6線もいるの?
2022/07/03(日) 10:57:30.77ID:tresRSUA0
AとFは降車専用じゃない?
実質1線増のみ

旧駅跡地は何ができるんやろか
ettoとカチ合うものは建てんやろうけど
マンションにしてしまうには惜しい

、、、医療福祉施設かも
307名無し野電車区 (ワッチョイ 1e10-YyF1)
垢版 |
2022/07/03(日) 14:16:50.61ID:eVER6Q030
広島駅・横川駅・己斐・旧宮島口あたりは1・2・3番線で宇品や新しい宮島口はA・B・Cホーム
なにを根拠に使い分けているんだろう
308名無し野電車区
垢版 |
2022/07/03(日) 15:24:00.12
それより913はいつ動くんな
309名無し野電車区 (スフッ Sdaa-oSaH)
垢版 |
2022/07/04(月) 17:31:23.44ID:nwR/MdWvd
最初は宇品も1〜3番線だったんだよね、
2022/07/04(月) 19:07:13.66ID:k2B8ASupM
系統番号とホーム番線が被ると案内しづらいからでは?

2番の電車に乗ってください!とか混乱するだろうし。
311名無し野電車区 (ワッチョイ 0aad-8NLY)
垢版 |
2022/07/04(月) 21:36:09.19ID:69PLGsDE0
新しい広島駅もイメージ図はアルファベットになってるね
系統に合わせた1 2 5 6ホームでいいのに
2022/07/04(月) 22:31:42.28ID:R821XvwwM
広電はヨーロッパぶるカッコつけるとこあるけえ
313名無し野電車区
垢版 |
2022/07/04(月) 23:38:51.13
全然似合わないけど
2022/07/05(火) 02:12:58.69ID:DWnLVZVg0
あとは2025年の広島駅新駅ビル完成だな。
315名無し野電車区 (スププ Sdaa-YyF1)
垢版 |
2022/07/05(火) 19:09:22.61ID:s6wAck0Vd
広電の雰囲気にあわせるなら荒々しい筆文字で「甲乗場」「乙乗場」
2022/07/05(火) 23:06:34.62ID:LyK3miEB0
駅前大橋の工事は急速に進んでいたけど、稲荷町交差点あたりの地上部の工事はまったく手つかずなんだな
こんな調子で3年後に本当に開業できるの?
2022/07/05(火) 23:59:05.87ID:a+/IKDnXr
【中区】スタンダードプロダクツ広島八丁堀店、2022年6月30日開店-ZARA跡にDAISO新業態の大型旗艦店
https://toshoken.com/news/24578
【中区】長く愛された広島カープの元本拠地 旧広島市民球場跡地の新名称は「ゲートパークプラザ」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/87781
318名無し野電車区
垢版 |
2022/07/06(水) 00:58:03.84
それよりRCCはテレ朝に変わってくれんかな
HOMEがTBS系になればいい
2022/07/06(水) 07:23:10.10ID:FH9D0qrX0
ワッチョイ消して何を訳の分からないことを言ってんだ
おかしいんか
320名無し野電車区 (ワッチョイ 0a32-A/OY)
垢版 |
2022/07/06(水) 11:25:22.51ID:8j92owyJ0
全電車にAirTagつければダンゴ運転の状況が携帯からわかるよ
321名無し野電車区
垢版 |
2022/07/06(水) 11:51:14.29
単発で何を訳の分からないことを言ってんだ
おかしいんか
2022/07/06(水) 12:11:40.22ID:z0UqsWJvr
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000260170.html

だから、国は、日本全国禁酒です。
アルコール飲料飲まないでください。
飲んでいる人を見つけたら、警察に通報します。
2022/07/09(土) 19:07:15.58ID:kg1q1eGc0
>>312-313
トラムが似合うなんて欧州の都市っぽくて
素直にかっこいいと思ってるよ東京で
324名無し野電車区 (ワッチョイ cb10-OmT9)
垢版 |
2022/07/09(土) 19:58:11.99ID:OFX5P6u30
トラムが似合う都市はもちろんかっこいいけど広島は吊掛のチンチン電車が徒歩並みの速度で走るのが似合う街
それぞれがそれぞれの似合う方向に進んだ方がかっこいい
2022/07/09(土) 22:04:50.78ID:OS8dtVvb0
チンチン電車はダサいけど、全部低床の新車両になったらかなりイメージ変わると思うね
326名無し野電車区 (スププ Sd43-GuNP)
垢版 |
2022/07/10(日) 09:42:26.37ID:7owk+6mvd
広電側が自分をトラムと認識してないから仕方がない。英語もストリートカーで全部通してるし。
富山は車両もアナウンスもトラムで揃えてるけどね
327名無し野電車区 (スププ Sd43-GuNP)
垢版 |
2022/07/10(日) 09:42:53.41ID:7owk+6mvd
広電側が自分をトラムと認識してないから仕方がない。英語もストリートカーで全部通してるし。
富山は車両もアナウンスもトラムで揃えてるけどね
2022/07/10(日) 10:40:35.68ID:avI7mqmD0
アストラムラインと被るのが嫌とか
329名無し野電車区 (スププ Sd43-OmT9)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:21:59.48ID:uksDi51Sd
むしろ公共交通機関としてアストラムと統一的なイメージを出すためにボロトラムとかノロトラムという愛称にすればいい
330名無し野電車区 (ワッチョイ 23ad-UXSH)
垢版 |
2022/07/10(日) 12:06:04.32ID:Fd0thVEF0
九州の熊本鹿児島みたいに架線のセンターポール化や軌道緑化でもされたらトラムっぽくなるな
331名無し野電車区 (ワッチョイ fd79-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 22:07:36.96ID:1DtsD1Xl0
広島は三角州で地盤が軟弱だから大掛かりな軌道緑化は無理
2022/07/11(月) 21:08:51.22ID:KByfwi+N0
大掛かりなのは無理でも原爆ドーム前とかのボロッボロの芝生は
手入れぐらいはしてもらいたい。草野球しかしない野球場みたいになってる
2022/07/16(土) 14:59:50.17ID:niaCWvVDM
そもそもなんで宮島口移転したの?今までも便利だったのに
334名無し野電車区 (スププ Sdfa-RF9L)
垢版 |
2022/07/16(土) 18:50:12.26ID:/5/bt2tJd
観光にシフトしたのじゃないの?

地元民の乗り換えは遠くなっても、観光客をとりたいと思っているのだろう。
人口減少の中、そういう判断では?
2022/07/16(土) 19:20:30.50ID:xsk7bk/kM
どうせみんな上野であなご食うじゃん
遠なっとる
はあ戻るんたいぎいけえJRでええわなっとるで
2022/07/16(土) 19:56:02.62ID:W+HL3PajM
でも安くない工事費をかけてるわけで、そうまでしてしなくてならない移転でもないような。
便利にはなったけど。
2022/07/16(土) 20:17:14.78ID:EGoqF51F0
広電と港、JRや駐車場に周辺道路、出来るだけ各動線が交差しないように整理するのが主目的では?
2022/07/16(土) 20:21:49.86ID:W+HL3PajM
踏切がなくなるし、高架みたいなスキームで税金投入されたのかな?たぶんそうだろうね
2022/07/16(土) 21:18:08.55ID:YGO6GGD60
広電使う地元民はうえのでは買わん
デパ地下で買うからなんの問題も無い
2022/07/17(日) 04:48:24.46ID:CnDVTNSv0
ドキュメンタリー 広電・養成所の8カ月
https://www.youtube.com/watch?v=K_gjPA4X8IU
だから私は運転士になる
2022/07/17(日) 20:17:04.90ID:VEzpvbjf0
>>339
デパ地下はどこで売ってます?値段どのくらい?
2022/07/19(火) 00:16:15.87ID:O2hWd+/v0
そもそもデパートがそんなに沢山ないだろ
2022/07/19(火) 07:35:15.94ID:LcyydOvv0
電柱交換中に感電。中国電力
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658149606/
18日、広島市西区楠木町や三篠町などで最大約3060戸が停電した。

中国電力によると、30代作業員男性が電柱の不良箇所の交換作業中に誤って感電した。
男性は病院に搬送され、意識不明の重体という。2時間後に復旧した。
344名無し野電車区
垢版 |
2022/07/21(木) 00:23:39.90
3700はまだ走ってるの?
345名無し野電車区 (オッペケ Sr75-VHkn)
垢版 |
2022/07/22(金) 07:26:51.47ID:L+FTXXYor
【広電宮島口など】広島電鉄、4駅・電停ホームでの精算廃止
https://nordot.app/922826043446804480
https://www.hiroden.co.jp/topics/2022/0629-haisatuhaishi.html
2022/07/22(金) 18:22:34.73ID:7eim10VM0
平和大通りの利活用基本計画が出たけど、路面電車の話はまったくないな
緑地帯や自転車専用道などを整備するらしいが
2022/07/22(金) 20:53:04.12ID:tpYZjrW90
緑地帯なんて今さらまだ整備するの?
2022/07/24(日) 14:20:09.73ID:o0swv8nOM
>>198
地味にイシバシちゃんファンだわw
2022/07/27(水) 19:07:00.08ID:efNPCeBOa
椋田はピッコロピッコラに呪い●されろ
350名無し野電車区 (ワッチョイ 8b10-Iaxt)
垢版 |
2022/07/27(水) 19:55:40.91ID:ry2gzZZr0
西広島は精算廃止とともに駅の案内も全く聞かなくなったから廃止したのかな
ダイヤ乱れで臨時の西広島発とか日常的に出してるけど誰も案内しないと混乱しそう
2022/07/27(水) 21:41:21.01ID:imj0KCqg0
不便になる一方だな
2022/07/28(木) 04:44:23.51ID:aY1oGihfM
もう西広はターミナルではなく、ただの電停化しとる
353名無し野電車区 (スププ Sd33-e2et)
垢版 |
2022/07/28(木) 19:54:53.79ID:btw4aXkUd
西広島は、西広島であり、己斐。
鉄道と軌道の接点であり、重要なところだと思う。
近い将来、JR、アストラム、バス(広電、ボン、広島)、広電、ボン(鉄道、軌道)のハブとなるところ。
広電会館跡地をどのように活用するのだろうか?
354名無し野電車区 (ワッチョイ 4179-Erzq)
垢版 |
2022/07/28(木) 20:50:04.48ID:ztpcRKma0
西広島は駅前のパチンコ屋ももみじ銀行も閉店したし、広電会館は更地になったし砂漠化しとるぞ広電会館は20年塩漬けコースだろう
355名無し野電車区 (ワッチョイ 8ba5-Iaxt)
垢版 |
2022/07/28(木) 22:53:17.29ID:z3gLamA10
西広島にアストラムを通すには鉄筋コンクリート造のマンションを数棟破壊しなきゃならない
そのためには区分所有者全員の同意を得る必要がある


結論:絶対に無理
2022/07/28(木) 23:35:48.93ID:R1sm2UrA0
もう事業化されて動き出してるのに何言ってるんだろうこの人
357名無し野電車区 (スフッ Sd33-rhCC)
垢版 |
2022/07/29(金) 15:48:37.20ID:BR0fc4zFd
きっとムショ帰りだろう
358名無し野電車区 (スププ Sd33-Iaxt)
垢版 |
2022/07/29(金) 19:37:15.26ID:QrR9+y1yd
事業化したからといって人が住んでいるマンションを取り壊したりは出来ないぞ
まあそれよりも気になるのは延伸ルート案の地形よ
ルート案では己斐上~西広島間には土砂崩れの危険があるエリアを崖沿いに通り抜ける箇所がある
さすがにアストラムの高架橋を崖にぴったり寄せて建設することはないと思うけど災害に弱くなりそうで不安
359名無し野電車区 (ワッチョイ ed5f-m4/e)
垢版 |
2022/07/30(土) 05:29:47.17ID:4kOyYwQW0
もうルートも実質的には、決定済み。
あくまで、案としとしているのは、行政のいつものやりかた。
問題が、発覚したときの逃げ道。
土地の買収もかなり進んでいる。
2022/07/30(土) 05:38:26.42ID:dIfNRoTk0
商工センター大改造計画 MICEを作ろう
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/109237?display=1
新井口駅から草津港までをペデストリアンデッキで結ぶ壮大な計画です。
2022/07/31(日) 14:15:30.70ID:lhh7weS00
また大きく出たもんだ。
2022/07/31(日) 19:47:15.12ID:BhzjOThKM
カジノのないマイスとかゴミにしかならんでww

広島は何やっても中途半端で後々存続問題になる
2022/07/31(日) 19:51:50.25ID:qVU3ALoV0
計画だけならどんだけ壮大でも大丈夫
364名無し野電車区 (ワッチョイ 7a9e-g6wj)
垢版 |
2022/08/02(火) 21:13:42.56ID:j/j2qKjW0
広電の話聞けば聞くほどクソみたいな企業だな
市内Mの質も低い、なんでも乗務員のせいにしたがる上司、休みの時に呼び出し電話
到底グリーンムーバーの企業とは思えない
365名無し野電車区 (ワッチョイ 7a9e-g6wj)
垢版 |
2022/08/02(火) 21:17:07.32ID:j/j2qKjW0
仮に俺が線路の真ん中で爆睡してたとしても悪いのは乗務員
それが広電
広電ファンはそんな本社に加担してるんだよな
何でも乗務員のせいにして楽しいか?
もっと欠員が出まくって運休とかして広島市内麻痺すればいいのに
366名無し野電車区 (ワッチョイ 7a9e-g6wj)
垢版 |
2022/08/02(火) 21:36:55.60ID:j/j2qKjW0
広電ファン&上層部「乗務員を悪者にしたいなぁ。電車さっさと潰れてくんねぇかなぁ」
2022/08/02(火) 22:51:22.76ID:gG7qpFnK0
ちょっと何言ってるか分からない
2022/08/03(水) 00:14:11.94ID:OMBcHZ3z0
広島にMICEが無いのは確かだし、サンプラザの解体に併せたコンベンションセンターの計画があるのは知ってた
駅から今でもペデストリアンデッキというか歩行者用通路があるからアクセスには便利だと思う
が、駅の建て替えの計画までは知らなかった
まあ構想はデカくても良いんじゃないかな、どうせ現実にするための費用なんて無いわけだし
サンプラザ跡地の再開発くらいは実現するかもしれないけど
2022/08/03(水) 02:03:42.41
>>367
そういうこと言わない方がいいぞ
370名無し野電車区 (スププ Sd9a-m4/e)
垢版 |
2022/08/03(水) 17:02:27.37ID:UAe/1ksVd
>>365
引き続き予言ヨロシク。
371名無し野電車区 (ワッチョイ 5d01-g6wj)
垢版 |
2022/08/03(水) 18:52:53.86ID:sxY8O1ov0
>>370 予言?昔からそうだろ?昔はもっと酷かったけど
372名無し野電車区 (ワッチョイ cd10-1R7U)
垢版 |
2022/08/04(木) 16:31:11.63ID:Zn1lyo0B0
電車従業員の新型コロナウイルス感染拡大に伴う2号線(広電宮島口〜広島駅)の運行ダイヤ変更について
https://www.hiroden.co.jp/topics/2022/0804-covid19-reduced.html

新型コロナの感染拡大の影響で、宮島線(2号線)について、
5日から12日までの平日は、土曜休日ダイヤで運行すると発表。
朝ラッシュ時間帯には臨時便を5本運行。
373名無し野電車区 (スププ Sd9a-larJ)
垢版 |
2022/08/04(木) 18:34:34.63ID:fpSGbM7td
客が少ないのに現実的に連接車しか走らせられない2号線がコロナを口実に狙い撃ちされた格好
2022/08/04(木) 20:48:51.64ID:r2oKW4Rd0
2号線も単車に戻そう
2022/08/04(木) 21:03:50.30ID:gUwJ7KPA0
運転士が足りないんなら無理
376名無し野電車区
垢版 |
2022/08/05(金) 00:42:18.17
>>374
1000形じゃダメなの?
377名無し野電車区 (ワッチョイ fa32-iNeV)
垢版 |
2022/08/05(金) 11:03:41.65ID:LYj+n84i0
>>376
1000型は高速走行すると連接部分が不安定になる
378名無し野電車区 (ワッチョイ 139e-qu53)
垢版 |
2022/08/06(土) 12:41:58.45ID:aSghMRM40
そんなことよりわざと遅れる市内のMなんとかしろよ
減便はしてくれてもいいから
379名無し野電車区 (ワッチョイ 139e-qu53)
垢版 |
2022/08/06(土) 12:52:15.28ID:aSghMRM40
みんな運転士募集中だぞ
広電に入ろう
ボーナスは合計4.5ヶ月で夏冬2回(今年は冬のボーナスなし)
2022/08/06(土) 18:47:47.24ID:Czl+ExZX0
最近762がやたら酷使されてる気が
381名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp5d-aXbs)
垢版 |
2022/08/08(月) 12:23:02.33ID:3NpOXbWzp
バスでもないのに、走行中立ったからって神経質に言う人も。。。
382名無し野電車区 (ワッチョイ 0101-qu53)
垢版 |
2022/08/08(月) 13:20:00.93ID:T2q2tXVY0
>>381 路面電車も車内事故あるぞ。管理者から詰められるぞ。
2022/08/09(火) 15:32:03.99ID:xnQIb71XM
己斐
http://momi6.momi3.net/td2/src/1659179722014.jpg
2022/08/09(火) 22:46:29.97ID:F6ZCnBxN0
市内で混むのは1000000歩譲ってやむを得ないとしよう
しかし今週朝に己斐に到着する時点で市内方面行きがダンゴになってるのは単純にオペレーションが糞なだけだからな
せめてダイヤが公になってるエリアではダイヤ通りに走れよ
ダイヤが公になってる駅で客を待って停車時間延ばすとか迷惑行為でしかない
385名無し野電車区 (ワッチョイ 139e-qu53)
垢版 |
2022/08/09(火) 23:09:17.25ID:RB5L3qxV0
>>384 それ。
そもそも駅発車時点で前に1号入れて遅らせて臨時出すのとかも無駄でしかない。
2022/08/10(水) 15:03:47.63ID:kw6mukcu0
駅前が大改修済んだら解決する…わけないよな
2022/08/10(水) 22:19:36.70ID:JOebtVpe0
路面電車はトロイ。
388名無し野電車区 (ワッチョイ 139e-qu53)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:50:29.56ID:45BCx3Nc0
>>387 長崎ばりに走れば汚名返上できると思うぞ。いちいち後ろが来てるのに発車させない運転士がいるんだし、本気で走るダイヤにすればいいと思うんだけど。
20年前を知ってるベテランはできると思うが。
2022/08/11(木) 13:06:29.49ID:O/dwVfsy0
信号改善も必要では?
390名無し野電車区 (ワッチョイ 1332-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 16:02:41.90ID:HnptCaWN0
これ以上どう改善しろと?
391名無し野電車区 (ワッチョイ 0101-qu53)
垢版 |
2022/08/11(木) 17:13:00.83ID:T/FTlarg0
信号と市内線Mのスピードだわな
1号がバリバリ行ってくれないと必然的に2号は遅れるし、その状態で6号なんて入れられたら地獄でしょ
392名無し野電車区 (アウアウウー Sa55-kH+H)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:08:07.39ID:mwh4m8uLa
運転士の中途採用出てるけど、ここそんなにやばい会社なのか?
393名無し野電車区 (ワッチョイ 91e5-qu53)
垢版 |
2022/08/12(金) 14:21:47.53ID:woQQSj4g0
パワハラがひどいくらい。
目だたんようにしとけば大丈夫。
一度目を付けられると、しょうもないことも大事にして、つるし上げられる。
2022/08/12(金) 17:04:18.88ID:0Qt5sr5jM
広島はどこで働いてもパワハラばっちこいじゃん
2022/08/12(金) 22:08:12.06ID:LK3Rwn4g0
原爆をエクスキューズに労働力を格安でこき使う
そりゃ令和の世に通用せんわ
ちゃんと輪になって未来を考えようや
…………というのが日本一苦手な街
396名無し野電車区 (ワッチョイ 429e-tRx9)
垢版 |
2022/08/13(土) 00:23:09.50ID:QmRkVog70
>>392 ほぼ丸1日拘束、そして公出。その上乗務員は基本的に悪者にされる。
どこの会社でも一緒だと思うよ。
気になるなら乗務員さんに聞けば?
2022/08/13(土) 00:53:35.78ID:t8rTJ1Utd
>>394
ブルーカラー都市だからね。
県知事が部下から勝手に銭巻き上げようとか言い出すような
順法精神皆無のガチのパワハラ経営者都市だからな。
398名無し野電車区 (ワッチョイ c232-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 01:15:27.49ID:iGeQehEY0
広電は組合が弱過ぎる
2022/08/13(土) 06:36:48.13ID:jcQqBTEl0
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cf40acc447e8f8f51d3a90a7c5ec4212fb4f079
400名無し野電車区 (スププ Sd62-tRx9)
垢版 |
2022/08/13(土) 16:40:31.16ID:7y9BoFTxd
組合弱体化のために一本化。
出世競争にエントリーする為に組合の役員になる方が多い。

よって、会社と争う気など毛頭無い。
形だけの組合。
労働者からしたら、組合と呼べるようなものではなく、会社が、組合と団体交渉を下と、言うことにするためだけの組織。
401名無し野電車区 (アウアウウー Saa5-tXG2)
垢版 |
2022/08/19(金) 10:36:21.74ID:W1+27t00a
誰か広電の中途受けた人いますか?
書類選考通った方とか?
2022/08/19(金) 18:16:16.74ID:zMp8glQEd
352にシングルアームパンタが載って目を疑った
700はあったが、1900もあるの…?
最近電車乗る機会がないからわからん
2022/08/19(金) 21:45:09.95ID:z1L2MQRa0
>>402
最近ひし形と、旧式のZ型のパンタグラフを搭載している車両がシングルアーム形に換装されているね
今のところ352と1909、700形の全車両(?)が換装されたみたい
2022/08/21(日) 22:54:32.42ID:FMeUV/W50
>>392
拘束時間が長いのに給料が安い
乗務やその準備など付帯業務の時間しか給料でないから時給換算すると最低賃金レベルだよ
勤務時間も休みも不規則だから金銭面にかなり妥協できて好きなヤツじゃないとすぐ辞めるだろうね
どこの業界、会社に行っても闇はあるけど、鉄道やバスなどの公共交通の現業は稼げない
だから結婚して子供が出来て成長するにつれて金が掛かるようになってきたら人によっては転職を考えるだろうね
ブラック企業というより妻子抱えて生活できるほど稼げないんだよ
2022/08/21(日) 23:00:39.10ID:FMeUV/W50
電車はまだ日中の便がある程度確保されてるからいいけど、バスは地獄だね
ラッシュ時だけで他の時間帯は便数少ないからハンドル時間が少なくて稼げない、鉄道より重症だよ
女性ドライバーが増えたのは、世帯主になって家族を養う必要がないからだろうね
男で妻子がいたらバスの運転士は稼げないから中長距離のトラックドライバーになって家族を養うしかないよ
拘束時間が長いのに実働時間が短く給料が少ないから転職するんだよ、稼がないと生活できないからね
2022/08/21(日) 23:02:41.88ID:FMeUV/W50
>>394
確かに役所を含めて田舎の悪しき風習が残ってる事業所が多いよ
407名無し野電車区 (ワッチョイ 7f9e-ENtR)
垢版 |
2022/08/21(日) 23:49:25.01ID:i7EWt6H60
2時間休憩が点在しまくって拘束12時間が当たり前で時間外は公出とか出社して当たり前のように急に残業振られるってマジなのか
あとは1号が2号の邪魔しまくるダイヤで遅れまくるって聞いたことある
408名無し野電車区 (ワッチョイ 7f9e-ENtR)
垢版 |
2022/08/21(日) 23:50:43.70ID:i7EWt6H60
>>404 広電って路面電車界ではかなり基本給いいと思うんだが...
とさでんや長崎が悪すぎるだけなのか
409名無し野電車区 (ワッチョイ 1f32-Zdi5)
垢版 |
2022/08/22(月) 23:49:57.10ID:K1Js/h6n0
>>408
路面電車業界が全業種の中でどのレベルだと思ってんだよ?
話にならんわw
2022/08/23(火) 01:52:34.65ID:S6ODSqatM
「宮島直通色復活!!」っていうからムーバーにあの色のラッピングすんのかと思ったら死にかけの3100の塗り替えなのね。
ちょっと直通色のムーバーも見たかったのにw

あと、ちょっと前まで市内線で直通色の3000が幅を効かせてるイメージがあったんだけどムーバーの大量増備で全滅したの?
2022/08/23(火) 05:33:00.40ID:NI2oQMYtM
広電 宮島線 開業100周年 沿線の街づくりにも
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/131442?display=1
2022/08/23(火) 12:37:25.33ID:uVpCTYWc0
>>402-403
前スレでも触れてるけど
駅ビル内の架線高が低くなる為の対策だとか。
2022/08/23(火) 14:10:27.53ID:0xIwAwjT0
駅前線全車ハイブリッド化は本当に断念したんだな
414名無し野電車区 (ワッチョイ ff68-ANMl)
垢版 |
2022/08/23(火) 21:58:20.37ID:8SEAmJ/F0
グリーンムーバーは日本の路面電車で唯一アルミ車体だが自動車と接触事故を起こしたら修理が大変そう
板金修理が難しい
凹んだ部材をASSY交換することになるはず
415名無し野電車区 (ワッチョイ 9f01-7IHd)
垢版 |
2022/08/23(火) 22:20:54.17ID:epgUC48q0
>>413
架線レス計画はそのまま?
2022/08/24(水) 01:52:28.47ID:jOhmHWMja
>>412
ということは350や1900も駅前通り線に入る可能性が?
2022/08/24(水) 09:20:28.41ID:KAxgJhfW0
新築するんだから架線高ぐらいどうにでも調整できそうなもんだが
2022/08/27(土) 11:15:41.35ID:Y9vq8o+B0
ひろしま深掘りライブ 「フロントドア」
https://www.home-tv.co.jp/frontdoor/
広島電鉄の裏側に迫る  路面電車クイズ

2022年8月27日(土)午後1時放送
419名無し野電車区 (アウアウウー Sa85-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 17:51:11.86ID:fW2/yfJea
広島は三角州で地盤が軟弱じゃけえ架線高を調整するのが難しいんよ
2022/08/27(土) 18:09:50.28ID:Udwa7eKS0
つまりいよいよ牛田線ですね
421名無し野電車区 (ワッチョイ 7988-P2aO)
垢版 |
2022/08/27(土) 18:43:01.09ID:/R+1AxzI0
>>418
広電のクズ社長にもインタビューするらしい。あの顔見る度に腹が立つ!
2022/08/27(土) 18:59:53.19ID:iFYGfeLV0
>>421
見たけどまあ面白かったよ
むっくんは来週も出るよ
423名無し野電車区 (ワッチョイ 7901-HF3I)
垢版 |
2022/08/27(土) 19:51:42.42ID:pAjhf/u+0
2時間休憩点在の13時間拘束ってマ??
424名無し野電車区 (アウアウウー Sa85-Jew3)
垢版 |
2022/08/28(日) 13:53:39.00ID:685voWeqa
>>420
そうだな、これでガード下をくぐれる架線高になるね
425名無し野電車区 (スプッッ Sdc1-XIiS)
垢版 |
2022/08/28(日) 14:40:42.75ID:PGm29hCxd
療養中の運転士にyoutube編集させてんの?
2022/08/28(日) 17:19:08.57ID:t8wF8BAZ0
朝の3時半に起きたり皆が帰るときに仕事だったり飲みに行くときに仕事だったりJR止まった時に仕事だったり年末年始、GW、お盆全部仕事だったり、電車の中で年越し迎えたりとか最初はキツイかもね。
427名無し野電車区 (アウアウエー Sa0a-XIiS)
垢版 |
2022/08/30(火) 01:38:04.38ID:j94IsL1qa
折角3100の並び目当てで遥々広島まで来たのに、写真を表に出せなくなってしまった人たち、どれだけいるんだろうね?
2022/08/30(火) 03:10:05.14ID:bPZGmBXk0
幹事特定されちゃったね
429名無し野電車区 (オッペケ Sr51-fFoX)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:46:23.80ID:mnT+A/gkr
踏切長く閉める羽目になったの
当日ドタキャンした奴のせいだろうに
そいつは俺行ってないから知らんわとか言うんやろな
430名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 02:46:05.21
ほんまクズ鉄の言うこと聞くとろくなことはないな
2022/08/31(水) 10:20:32.73ID:LHP01uRA0
あーあこれで車種を指定しての貸切は最悪全面お断り、よくてもかなり厳しいチェックと制限が入るだろうなー
車庫立入り禁止の経緯といい、撮り鉄は自分で自分の首をしめにいってる

撮影会したいならしたいって正直に相談すればいいのに、「草津から乗車予定」などとウソをついて貸切車両を呼びつけるのは非常識にもほどがある
2022/08/31(水) 10:52:32.21ID:E8800RRbr
ドタキャンじゃなくて並びを足止めするために嘘ついたってこと?
2022/08/31(水) 11:16:49.45ID:djQsZOEm0
ドクズやん
2022/09/02(金) 16:50:30.15ID:43uJWkRg0
撮り鉄が原因? “開かず”になった宮島線の踏切に物議
trafficnews.jp/post/121722
news.yahoo.co.jp/articles/d442f8ecf196ee15e3db150b49b0d9b61599984b
2022/09/02(金) 17:58:44.75ID:5aXK9EiU0
化けの皮ってほど化けてないけど
撮り鉄が何やらかしたのか徐々にバレていってるね、これ
436名無し野電車区
垢版 |
2022/09/02(金) 19:32:47.11
クズ鉄の言う通りにするとろくなことがないのは広電に限ったことではない
2022/09/03(土) 07:24:13.51ID:My5tkZhsM
広島市中心部の電車・バス均一運賃、近く認可申請
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/209901
年内にも220円に改定

広島市中心部で路面電車と路線バスの運賃を220円均一にする計画で、
近く国に認可申請することが分かった。
2022/09/14(水) 07:48:04.86ID:kmut7s3p0
中国電力、1390億円の赤字へ 燃料高騰、料金値上げ検討
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663106476/
2022/09/14(水) 19:00:49.23ID:EUglvht30
インフラ系の値上げラッシュは庶民が疲弊し不景気が続く。
2022/09/15(木) 03:29:53.38ID:UWwXXLZr0
広電電車を見ながら聴く 「燃える赤ヘル僕らのカープ」
https://www.youtube.com/watch?v=qPIuR2ZISso
2022/09/16(金) 10:02:38.26ID:PoPIQs1c0
観光客 「路面電車の渋滞を広島で初めて見たときは衝撃だった」
442名無し野電車区 (アウアウアー Sa2e-D+fg)
垢版 |
2022/09/16(金) 21:23:00.51ID:1PIHYptJa
https://youtu.be/XazyhnymUQo

松平健 マツケンサンバ



俺、、俺~、、待つけん!!






サンバ~
443名無し野電車区 (ワッチョイ a510-24kV)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:04:53.78ID:DBby35q+0
路面電車・在来線・宮島フェリーが1日乗り放題 
広電とJRが連携 デジタルチケット販売へ
https://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000016313.html
2022/09/17(土) 16:54:36.97ID:kQxDXuR60
三石?カネ使うとこソコ?
2022/09/18(日) 05:42:13.42ID:rF0gAXuM0
広島拘置所 建て替え移転 跡地は民間に売却
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/215437
場所 広島市中区上八丁堀2-6

一等地じゃないか。どこが買い取るんだろう
広電が買い取りますか
2022/09/18(日) 08:54:19.47ID:oql2vWIC0
一等地だがいわゆる大島てる物件
過去いくつもブラ下げてるだけにタワマンとかホテルは無理じゃね?
2022/09/18(日) 09:02:43.85ID:oql2vWIC0
官庁、国際機関、NGO、高等教育機関
たとえば移転決まってる広島YMCAとかうってつけかもしれん
2022/09/18(日) 14:05:18.04ID:G9vub2fUd
すばらしい
2022/09/18(日) 15:38:09.87ID:gp/K3goH0
明日19日はバス電車終日運休
2022/09/18(日) 21:40:17.87ID:foW+BJOT0
YMCAの建物全部ボロっちいもんな
順繰りに移転して古いの更新していけば…
タワマンとかあんな所にいらんから断固排除で
2022/09/18(日) 23:31:27.07ID:oql2vWIC0
某所の旧火葬場だって何十年も更地のままで
先年やっと駐車場とクリーニングの取次店になった

食肉市場跡は市役所がハコを作ってテナントに入ってもらうことがようやく決まった

案外迷信固執の広島で民間がリスクとって開発できるとは思えない
2022/09/19(月) 03:44:35.05ID:Ni/5F35r0
そこが押しくら饅頭の東京とは違うところだな。
拘置所跡に普通に超高層の商業ビル建てちゃうし。
未だに「出る」噂は絶えないけど。
2022/09/19(月) 07:55:36.42ID:HR4uN+fh0
広島なんて旧市内全域事故物件やないか、とか酷いこと言うの禁止な
2022/09/19(月) 09:12:05.00ID:j1tLTCUl0
禁止つってもその通りでしょうが
2022/09/19(月) 09:16:52.33ID:HR4uN+fh0
そんなこというとまた中国新聞社会面で吊し上げられるぞ
456名無し野電車区 (ワッチョイ 9f32-H5Op)
垢版 |
2022/09/22(木) 13:28:36.91ID:LhnW0cbh0
広島は土地が足りないくせに一度更地になると20年は塩漬けになる
2022/09/22(木) 14:10:33.64ID:6Q6yn8Eb0
ここはくらーい奴ばかりだな
458名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-QymP)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:18:38.31ID:UYnV/LSPa
被爆者同士の血で血を争う醜くて暗い土地、それが広島
2022/09/25(日) 04:17:35.54ID:WYj5pvNF0
ホテルニューヒロデン跡地 マンション事業 20階建てを予定か
https://ab-hiroshima.com/wp-content/uploads/2022/09/202209hotelhiroden-image.jpg
https://ab-hiroshima.com/wp-content/uploads/2022/09/202209hotelhiroden-4.jpg
2022/09/27(火) 07:13:44.05ID:3cfX0cTT0
天満屋・三越ビル再開発へ 複合施設を計画 
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/219455
ビルなどを地権者たちが取り壊し、
共同で再開発を検討していることが分かった。
2022/09/27(火) 09:32:51.30ID:zkKIfx+n0
共同再開発となると結構規模が大きくなるな
それはいいんだけど三越が広島から逃げないか?
三越は広島にカネ掛ける気無いだろう

ジェイアール西日本伊勢丹を運営会社として
新駅ビルに入れる構想とか無いんかしら?
2022/09/27(火) 13:39:18.31ID:uQ2VXyow0
そのままリノベーションかと思ったら取り壊しか
まあボロいからな
2022/09/27(火) 17:23:20.16ID:zkKIfx+n0
株式会社広島バスセンターはリノベーションしてないで建て替えろよ
そごう西武は建て替えてくれんだろうから
2022/09/28(水) 05:41:36.63ID:EXCqEbU80
動画 アメリカ仕込みの街づくり 広島都心「カミハチキテル」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cc75fd720d95fdf8d2b7a600f6473e0e95c6d98
実はアメリカ・ポートランドをお手本にしているようです
2022/09/28(水) 17:00:32.67ID:YQVpZqCWr
【鉄道】広島電鉄が”まずい棒”の銚子電鉄(千葉県)とコラボ 100周年つながりでユニーク戦略を学ぶ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6075d3f8e05b482cebba94b2d93d9a0e2c0c7365
466名無し野電車区 (ササクッテロ Sp47-QcAE)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:40:17.07ID:sJ+n7gKMp
こんな炎上情報の会社とコラボしちゃってw
広電とあろうものが。
467名無し野電車区 (ササクッテロ Sp47-QcAE)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:40:37.48ID:sJ+n7gKMp
ごめん,炎上商法ね。
2022/10/01(土) 07:38:16.67ID:tgq8hVnV0
復活!「直通色」オリエントピーチの電車 広電宮島線 開業100年
https://news.yahoo.co.jp/articles/52d2f800f924b5f6ba2473ade4505d4233c04aef
2022/10/01(土) 07:59:09.81ID:A1/51O4o0
>この色味で走っていたっていうのは社内でも聞いていたが

芋電見たこと無い世代かぁ
ちょっとショック
2022/10/01(土) 13:34:46.61ID:vINHEkZ70
お芋ちゃん知らない世代が社員かぁ
隔世の感があるな
2022/10/01(土) 22:50:21.10ID:ga95XD5R0
いやいや3000もあったし何なら荒手で線路の横に廃車体が目に入ったでしょ…
まあ走ってるのは見たことない、か
472名無し野電車区 (ササクッテロ Sp47-0vQG)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:56:56.69ID:7O5Ie8Gep
知らない世代社員がぼんやりとしたコメントをしてもなんだかよくわからない感しかないよなw
2022/10/02(日) 04:35:10.94ID:OipBIOky0
やはりここは2000型を知ってる我々爺様の出番だな
連結器部分の可動柵とか若造は知りはすまい
2022/10/02(日) 09:36:29.72ID:KwXrD+uZ0
てっきりラッピングで再現するんだろうと思ったらしっかり塗装してるのは草
2022/10/08(土) 08:36:55.11ID:UzZZVj+SM
広島駅に「全国の駅弁」が集結
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1604c3c39884db3d1e0562d9fd73e5403d322a7
鉄道開業150周年記念 10月14日から
2022/10/08(土) 21:19:11.86ID:1hfxT8rs0
その辺のスーパーとかでもたまにやってるから有り難みないよな
2022/10/08(土) 22:16:23.89ID:EKd5Q9MH0
その辺のスーパーでやってる駅弁祭りは駅弁とは名ばかりのただの地方の弁当が売られてたりするからそれよりはマシなのかも
まあ記事のラインナップを見る限りでは全然期待できないんだけど
2022/10/09(日) 08:22:45.01ID:hEykQqas0
晩酌のアテになる駅弁が良い駅弁
479名無し野電車区
垢版 |
2022/10/09(日) 11:28:59.99
え?詭弁?
480名無し野電車区 (ワッチョイ 0779-H/N1)
垢版 |
2022/10/09(日) 23:07:12.25ID:qEdUlKg40
広島市の財政が破綻して、地下鉄が欲しいと言う人が1人もいなくなりますように
2022/10/11(火) 12:10:38.18ID:uqg2nwIN0
宮島 来年1月花火大会実施へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eb617bc01a3aaadeb8c2d749ad69e3ab4d0c5a8
1月14日(土)、21日(土)、28日(土)の3週にわたって、
土曜日の午後6時から、300発の花火を打ち上げるということです。
2022/10/11(火) 18:52:43.99ID:ITJpJvUV0
花火臨も復活?
駅伝が22日だから2日連続でカオスだな
2022/10/11(火) 18:58:23.44ID:HAc8JWLu0
男子駅伝は一応、各都道府県人会には沿道応援しないように通達が出ていたし
一般の観客にもそういう方針だったが、開催予定だったはずが結局中止したからな
来年復活するのかどうかも微妙
2022/10/15(土) 10:15:09.16ID:BsrjpehA0
エールエールA館と猿猴川岸に専用橋
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/226679
広島駅からアクセス改善
485名無し野電車区 (ワッチョイ 6b79-TbE3)
垢版 |
2022/10/19(水) 21:44:08.00ID:MDV68E4e0
初乗り料金比較
広島チン電220円
広島新交通190円
北九州モノレール100円
福岡地下鉄210円
仙台地下鉄210円

チン電高杉ワロタ
486名無し野電車区
垢版 |
2022/10/19(水) 22:00:47.88ID:u1nqA3Pr0
>>485
そりゃ広島駅から西広島まで初乗りなんだもの
487名無し野電車区 (ワッチョイ 9f9e-J7JL)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:16:47.87ID:zg2L5tY90
>>485 京都は230円な。
488名無し野電車区 (オイコラミネオ MM8f-gMf2)
垢版 |
2022/10/20(木) 01:04:36.21ID:k6bxg9I5M
観光客は高い高い言うよな
でもバスも含めたら妥当な金額だわな

でも観光客はバスに乗らないよな
まあ広島駅に行こうとして福屋の裏に連れて行かれる難易度の高い広島のバスは観光客にはおすすめしないがw
489名無し野電車区 (ワッチョイ 9f32-TbE3)
垢版 |
2022/10/20(木) 01:49:12.52ID:yAnX06j90
愛知のリニア新交通が初乗り170円
別に路面電車が安いというわけではない
2022/10/20(木) 05:35:18.89ID:fMzI7ztp0
「後ろから来る電車に要注意じゃ」 広島の道路の掟にご注意を
https://www.youtube.com/watch?v=tibU11DRleg&t
491名無し野電車区 (スップー Sdbf-DP8J)
垢版 |
2022/10/20(木) 08:43:48.08ID:Nafo+8n8d
信号無視して突っ込んでくるからな
492名無し野電車区 (ワッチョイ db79-TbE3)
垢版 |
2022/10/20(木) 21:25:57.86ID:hNFXxnJ/0
>>486
広島と西広島ならJRが7分190円で便利
2022/10/21(金) 08:39:40.40ID:tL6F9GVxF
地方ではJR安さはチートレベル
でも選ばれないのが地方のJRのすごさ
2022/10/21(金) 09:38:45.94ID:uhJ71IyX0
広島駅周辺に5棟目 アパグループが新たなホテル計画を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/b52061488901b05fb07d4cf92210a548c7628f16
総客室数はトップクラスに
2022/10/21(金) 17:59:31.98ID:xQHb2Mne0
鹿児島ですよ
https://i.imgur.com/b8VR3wR.png
2022/10/22(土) 09:31:55.10ID:0uDY5VmU0
ネオルネッサンス建築の山形屋エモい
広島の大正~昭和初期の古典様式建築群も素晴らしいが
2022/10/22(土) 10:06:04.14ID:0uDY5VmU0
リニューアルでモダニズム様式に切り替えた丸屋も面白い
かつての京橋会館みたいなん

センテラスが正面玄関の2階ブチぬいたのもカッコいい
鹿児島は建築の意識が高いのかもしれん

何が言いたいのかというと今のというかバブル後の広島の新築群はつまらん
地味かつ街としてのまとまりが無い
特に具体的に挙げるとBIG FRONTとEKICITY
タワマンで建築費稼ぎありきが過ぎる
2022/10/22(土) 10:50:08.45ID:IFK2dqn9M
広報資料にある「経年30年以上の電子制御車両」「経年20年以上の超低床車両」
低床車の方は5000なんだろうが電子制御って801~804あたりか?
2022/10/22(土) 11:20:28.19ID:poMlZeFN0
広島電鉄が「鉄カード」 シリーズ18弾 「大正形電車」をデザイン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7090f1f5007d9abf5fb50e2df1855235beddcb40
2022/10/22(土) 22:01:35.56ID:X9vvY9Oy0
>>498
たぶん700・3700・3800形の全車両と801~804のことかと
具体的には1989年以前に製造された車両だと思う
501名無し野電車区 (ワッチョイ 0232-duL+)
垢版 |
2022/10/23(日) 12:22:25.07ID:tHTfRw5y0
220円あればJRだと広島駅から五日市、大町あたりまで行けちゃいますからね…
2022/10/23(日) 18:21:59.50ID:X7YeeAN4M
>>501
駅前が発展して紙屋町八丁堀が地盤沈下しそうな
新駅ビルってシネコン入れるんだっけ?
2022/10/25(火) 10:35:39.22ID:nxqedi150
路線バスと電車運賃を同額化 広島の交通7社が共同経営 独禁法特例
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666605101/
2022/10/25(火) 14:01:23.01ID:0FTZrgMFM
横川ゾンビナイト
https://k-o-y-kanpai.com/yokogawa-zombienight8/
2022年10月28日(金)  17時から20時
2022年10月29日(土)  13時から20時

広電で横川へ
2022/10/26(水) 18:38:48.26ID:Nma3kch/0
今度はラッピングするからクラウドファンディングか
何でもかんでも金のかかることをクラファンにする風潮じゃどうかと思うけど
寄付額の特典?で納得してくれる人がそんなにいるかね
506名無し野電車区 (ワッチョイ 0505-GFB5)
垢版 |
2022/10/26(水) 18:39:51.61ID:tXr1Qq6U0
乞食の金集めですね。恥を知れw
2022/10/26(水) 21:50:03.16ID:Arhh5v7Cd
そもそも株券が金集めの手段そのものなわけだから株式会社がなりふり構わず金集めするのは当たり前
2022/10/26(水) 23:04:55.22ID:Nma3kch/0
それ正当化にも無理があるんじゃないですかね
509名無し野電車区 (ワッチョイ 0232-duL+)
垢版 |
2022/10/27(木) 06:44:36.81ID:08Lxs5Ty0
別に走る電車の博物館って車両じゃあるまいし、ちょっと勘違いしてる感はある。
2022/10/27(木) 07:11:59.08ID:PtMcaiTf0
ディズニーはディズニーの路面電車を広島で走らせればいい宣伝になるぞ
511名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp11-pSFZ)
垢版 |
2022/10/27(木) 17:36:42.37ID:K8dGLYQ1p
これでは水島乞食と同類w
512名無し野電車区 (スププ Sda2-qasa)
垢版 |
2022/10/28(金) 19:43:02.50ID:yoR6zVOqd
さっきの2号の下り5011寒すぎて降りて腹下したわ
次に乗った1900も寒い

西広島で乗り継いだら今度は踏切事故
散々過ぎる
次は帰りのJRなんだろ?知ってる
2022/10/28(金) 20:53:04.38ID:TcQvJprV0
今朝の上り2号は暖房入ってて暑かった
514名無し野電車区 (ワッチョイ 1332-QQLF)
垢版 |
2022/10/30(日) 11:07:11.70ID:/hzYmvPe0
ボロい車両はとっとと廃止してくれ
2022/10/31(月) 07:42:51.42ID:DLS7xNSb0
広電宮島線100周年 「元就」 ラッピング電車が運行開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eb5f0d698df97d0b2c0684a1f6d696db98999b2
2022/10/31(月) 15:45:34.73ID:gv64ar5e0
やっぱり3950は広電の顔やな
https://www.youtube.com/watch?v=Bbl3GVxB_Lc
517名無し野電車区 (オッペケ Src5-TaqB)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:22:06.08ID:F5rWVvCcr
3800か3900をオリエントピーチにしても違和感ないだろ
2022/10/31(月) 16:43:50.30ID:Ala1FPZgF
3700は顔的には3100のマイチェンみたいなものだから全く違和感ないだろうけどさすがに3900は……
2022/10/31(月) 20:48:30.07ID:FmCPEqk+0
小網町の電車専用橋に自動車が進入、電車と接触して逃走する事故があったようだぞ
よく走りきれたな、軌道の上に乗っかってしまったら空転して動けなくなりそうなものだが
2022/11/01(火) 06:35:30.18ID:MfPRSUnq0
ベンツみたいだな

広電の専用橋に車が進入、路面電車と接触し逃走
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/192260?display=1
現場は天満橋のうえで、この橋は路面電車専用の橋だということです。
2022/11/01(火) 12:26:09.49ID:v4wdOeAr0
>>520
上級無罪案件じゃない?
522名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-41VR)
垢版 |
2022/11/01(火) 15:17:59.31ID:fIlXrPTXa
https://i.imgur.com/BUZaQ6Z.jpg
2022/11/01(火) 17:51:29.15ID:MZK2pgeF0
70代男性を任意聴取 路面電車専用の橋に進入し電車に接触 あて逃げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/71e845cb5d9ab2f96d7ff6e7a3de6336c3c6f362
乗用車は電車と接触したあと、現場から立ち去っていましたが、
数時間後に広島市内の別の場所を走行していたところを警察官が発見したということです。
2022/11/01(火) 19:04:47.57ID:335d/+3gF
>>521
ベンツは上級というより反社の象徴だからむしろ有罪では?
2022/11/01(火) 22:03:50.08ID:nnS158iO0
白のベンツなんか街中で乗り回して、何がカッコイイのかさっぱり分からん
526!id:ignore (オッペケ Src5-3P8d)
垢版 |
2022/11/01(火) 22:05:01.22ID:wK20PMsAr
老人の大型車運転は見ていて危なっかしい
527名無し野電車区 (ワッチョイ 1332-QQLF)
垢版 |
2022/11/02(水) 10:53:07.27ID:7e8gPkuM0
>>525
価値観は多様だからね。ああいうのがいいって人もいるのよ。
2022/11/04(金) 08:28:25.92ID:JOabkHfvM
広島駅で「秋祭り」 神楽や屋外映画上映
https://news.yahoo.co.jp/articles/88289058861cf1d5bccde31d00d2019fe1a7757e
エキキタ秋祭りが11月4日・5日、広島駅と駅北口で開催される
2022/11/06(日) 07:06:56.88ID:tqlk7IUzM
スカイレール、2023年末めどに運行終了へ 
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/234850
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/234846
瀬野駅と団地結ぶ交通システム

住民に驚きが広がった。全国的にも珍しい鉄路で
「友達に自慢していたのに」と残念がる声も
ただ、通勤・通学ラッシュ時以外には空席も目立ったという。
代替バスによる利便性向上への期待も大きい。

ここで広電の出番ですよ
2022/11/06(日) 08:52:43.74ID:u2rd9Q820
ああやっぱりね
新興団地は売り切ってしまえばあとは開発会社の御荷物
インフラはどんどん切り捨てられる
騙されて買っちゃって巨額ローン背負っちゃった人ドンマイ
531名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-ANwW)
垢版 |
2022/11/06(日) 09:02:28.27ID:pQnG3ePRa
>>529
やる気あるならバイパス経由で広島バスセンターへ直通バスやるんだろうけど
現実的には芸陽バス西条線の一部が乗り入れでしょ
2022/11/06(日) 09:16:28.40ID:u2rd9Q820
世代交代すれば2軒に1軒は無人化する少子・人口減少時代
銀行・ノンバンクの住宅ローンに一生を捧げる時代は終わりました
2022/11/06(日) 14:23:59.07ID:d7kjE9pSd
ラッシュ時以外には空席も目立ったどころか「空車」が目立っているぞ
そりゃあんな立派なインフラを維持できないわ…
2022/11/06(日) 17:09:10.84ID:QTf9gFVdd
それ考えると規模は違えど山万のユーカリが丘はよく維持してるよな。
あっちの方が設備も古いけど。
535名無し野電車区 (ワッチョイ 1232-ArDb)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:26:22.67ID:G58m0Isa0
代わりに自動運転バッテリー車にしてほしい
2022/11/07(月) 13:31:39.66ID:nxLAz6lN0
さあみんな広電沿線に住もう(無理
537名無し野電車区
垢版 |
2022/11/07(月) 23:41:06.95
>>518がいうから3950をオリエントピーチにしようぜ
2022/11/07(月) 23:42:12.51ID:5TKwm/Ny0
撤去費用もすごそうだけどな
とりあえず運行停止だけして残しておけば…
2022/11/09(水) 08:27:24.28ID:JkYcJ6aH0
「ひろでんの日2022」 開催
https://2nd-train.net/events/article/2004/
2022年11月23日(祝) 千田車庫周辺で開催

創業110周年のイベント開催となります。
電車、バスの展示、電車押し、バス押し体験、ミニ電車の運転、
車掌体験、グッズ、中古部品の販売などを実施します。入場無料です。

サテライト会場 ゆめタウン広島 ゆめキッズ前でもキッズ向けワークショップが開催されます。
540名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp79-t6Yy)
垢版 |
2022/11/09(水) 13:43:31.26ID:/C9UmGSpp
広島、いつも日程発表から開催までが短すぎる。
2022/11/09(水) 23:59:02.63ID:oUAljj2Y0
十日市の旧監視塔をそのまま販売とかしたら頭おかしいマニアが崇め奉ると思う
542名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp79-t6Yy)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:42:00.97ID:PPMsN/X6p
自転車で撮影するやつとか轢き殺されたら面白そう。
2022/11/15(火) 06:44:47.56ID:u9G+zvugM
広電、「220円均一運賃」で2億2千万円増収見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b59ea7d245bd7fe7d437096d91d4a3fa65fbe7b
2022/11/15(火) 15:36:15.63ID:6a2cSLc40
均一化で近距離を値上げしたら自転車に逃げる気がする皮算用
もし当たったら誰か褒めて?
545名無し野電車区
垢版 |
2022/11/15(火) 18:31:13.34
それでも椋田はパスピー廃止を目論んでるのか?
546名無し野電車区 (ワッチョイ a501-Jm3a)
垢版 |
2022/11/15(火) 18:43:54.27ID:bikk48j20
>>545
目論みも何も決定済み
547名無し野電車区 (ワッチョイ a501-Jm3a)
垢版 |
2022/11/15(火) 18:45:47.04ID:bikk48j20
(続き)もうすぐ10年目だし辞任してほしい。
548名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-WM47)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:19:39.02ID:n9iQb9zya
バスと同じ値段だったら遅いし座れる確率低いし廃止してもいいのでは?
2022/11/16(水) 21:51:50.99ID:yS6pTazQ0
欧米の鉄道では信用乗車方式が広く採用されていますが、覆面の係員が巡回しており、
不正に対して多額の運賃を請求することがあります。
これが一つの抑止力になっているわけですが、広島電鉄では、こうした抜き打ちチェックは行っていません。
550名無し野電車区 (オイコラミネオ MM71-vQbC)
垢版 |
2022/11/17(木) 00:43:40.50ID:Zgl/567OM
広島市内のバスが複雑怪奇なのが悪い
駅前と偽り福屋の裏に連れてかれるとか
2022/11/17(木) 00:46:50.86ID:g1eto7/50
特にこの修学旅行シーズンで思うのは
なんで学生が運転席のそばでチャリンチャリンやってんだよってこと
おまえらの持ってるIC定期券で乗れるしそれこそが日本のIT化の恩恵なんだぞと
それを教えるべき先生たちは残念ながら車通勤で最先端のITを身近に教えられないのがこの国の限界
2022/11/17(木) 14:56:09.90ID:KaQBvkYJ0
>>547
年齢 76歳、凄い爺さんが社長なんだね。
後進に道を譲らないの?
553名無し野電車区 (ワッチョイ a501-Jm3a)
垢版 |
2022/11/17(木) 20:27:14.67ID:KcBhSIP90
>>552
自ら辞任しても解任されても食べていけるよね
554名無し野電車区 (スププ Sd43-lS3A)
垢版 |
2022/11/18(金) 11:50:40.33ID:ROPYxClFd
残念だけど信用乗車の罰金は電鉄でどうにかなるもんではない、お国に陳情しなさい
2022/11/19(土) 08:06:46.18ID:AJLlCcj80
来年開業予定の宇都宮ライトレール 試運転初日に早速脱線
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668811480/
広電で運転習ってたよな
556名無し野電車区 (ササクッテロ Spdf-zyiJ)
垢版 |
2022/11/19(土) 12:12:23.04ID:PNXd+e8mp
広電だけじゃないよ。
もっと低レベルな会社にも行ってるw
2022/11/19(土) 12:53:05.81ID:nCZNnjSd0
低レベルみうな
ゼロ災にもとるレベル無し
2022/11/19(土) 15:43:21.39ID:GZASxaE2d
カーブで制限速度無視して脱線するJR西日本の後を追いかけ
交通信号を無視して乗用車を撥ねる広電を師匠とする
日本最強の軌道が間もなく宇都宮に誕生する
2022/11/19(土) 15:56:33.56ID:DJUD/ATVd
広電も信号無視しま寿司
560名無し野電車区 (ワッチョイ e29e-2b/5)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:00:12.21ID:4MqmhvSf0
>>558 そんな事言ったら長崎や京福はどうなるんだ笑笑
561名無し野電車区 (ワッチョイ 6232-3Tzy)
垢版 |
2022/11/20(日) 03:37:16.23ID:oY+H2cYf0
>>552
政治ごっこが忙しい
562名無し野電車区 (ササクッテロラ Spdf-nXzE)
垢版 |
2022/11/20(日) 06:47:51.14ID:cT/YxGvYp
お隣の京福とうちは違う!
と勘違いしていて気がついたら、
往時の京福より酷いレベルになってる会社がありますね。
あそこは必ず大きい事故をやると思いますよ。
バカばっかりだからw
563名無し野電車区 (ワッチョイ 5f01-2b/5)
垢版 |
2022/11/20(日) 08:50:02.20ID:KwsND16b0
>>562 お隣?大阪某大手の子会社?
2022/11/24(木) 06:59:32.95ID:uL0B23Fd0
動画ニュース 広電創業110周年 3年半ぶり開催 ひろでんの日 
https://news.yahoo.co.jp/articles/a995fc46ce882e442383f2b716d08d14df4a3600
「大正形電車」や「被爆電車」も 
2022/11/24(木) 15:46:37.46ID:7vQkTLIZ0
会場(の一部)が臭かった
566名無し野電車区 (ササクッテロラ Spcb-9/LT)
垢版 |
2022/11/26(土) 00:31:12.47ID:zj/imE+Jp
>>563
京福いうても、元京福ですわ。京福の方は3セクになりましたなぁ。
それまでは、ほんま福井鉄道よりゴミでしたわw
まぁ、京○グループなんてのは、最近はえらいお澄まししてはるけれど、
所詮ハリボテで乗務員が制服のまま風俗行っとったような会社ですからね。
567名無し野電車区 (ワッチョイ 9f9e-twaM)
垢版 |
2022/11/26(土) 10:52:15.39ID:hC2Rljyt0
>>566 えち鉄になった方の京福ね
思ったより全然普通の会社で草
あの当時であのクオリティはどこでもあったし、俺も制服のままでアダルトショップとか行った事あるよ
上に羽織っておけばおk
568名無し野電車区 (ササクッテロラ Spcb-PB9N)
垢版 |
2022/11/28(月) 07:36:00.31ID:lG4Fin41p
>>567

今やその元京福より態度も最悪なのが福●鉄道だけどねw
新幹線できるのはいいけれど、都会から新幹線で降りたらみんな土人どもにびっくりしちゃうよw
その頃には消えてたりしてな。
2022/11/28(月) 21:14:22.04ID:w7AvnWLs0
今日西区田方で広島電鉄バスが火災に
なりましたが乗客は避難扉から避難したのでしょうか?
2022/11/29(火) 01:16:02.42ID:ekXgecR70
エンジンが炎上したのに後方にある非常口から避難するわけがないと思うが
2022/11/29(火) 09:54:18.93ID:whFeFrv70
今年始めに出てた、部分低床云々って3800以降が対象なんだろうけど、ほんとにやる気あるんかね
2022/11/30(水) 08:05:49.28ID:/6uqc+/y0
広電の路面電車運転士を業務上過失傷害の疑いで書類送検
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/243610
己斐の交差点で2月、乗用車と衝突した事故で、
赤信号無視し車に衝突
2022/11/30(水) 18:52:43.69ID:qOykR9cv0
何で書類送検まで9カ月もかかった?
2022/12/01(木) 23:59:08.98ID:azlkFZd00
在宅事件なんて半年以上でも普通でしょ
2022/12/08(木) 13:50:40.73ID:PZyZ+MS3d
アストラムラインの西広島駅までの延伸、2023年度に申請
https://news.yahoo.co.jp/articles/f41ba20d7fd141d3d011d331448f53fea21a1d49
2022/12/09(金) 20:32:57.82ID:Xbt4xHdB0
次の運賃値上げは何時頃になりそうですか?
577名無し野電車区
垢版 |
2022/12/09(金) 20:39:32.53
白島線に1000形は輸送力過剰だろ
2022/12/09(金) 21:32:35.23ID:9IyUD6nbM
グリーンムーバーのA車とB車背中合わせにくっつけて走らせようぜ
2022/12/10(土) 02:44:35.62ID:vYwhHOI/0
商工会の話に乗って白島線廃止にしとけばよかったんじゃないの?
2022/12/10(土) 09:12:41.16ID:FH6Qlt9V0
東急 クレカのタッチ決済で改札 24年春に全駅で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670630780/
クレジットカード「Visa」を使い、運賃を支払うタッチ決済の
実証実験を2023年夏に始めると発表した。
2022/12/10(土) 09:58:45.51ID:ODOfajxJ0
白島線を延長して空港線を作れ

とずっと思ってるんだが二葉山があの体たらくだと牛田山も無理そうね
582名無し野電車区 (スッププ Sd4f-U8x+)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:53:13.05ID:SG8EJD9ld
牛田旭までなんとか伸ばせないかと思うがガードと橋が厄介なんだよな。
あそこ、バスが転回してまで足を伸ばしてるのは何故なんだろう?
2022/12/10(土) 13:37:40.87ID:ODOfajxJ0
ハイブリッド車を導入すれば白島ガードは余裕
空港だけでなく芸備線を改軌して三次・庄原まで足を延ばしたい
グリーンムーバーシリーズは設計最高速度80㌔÷時間
芸備線の最高速は85㌔÷時間
なのであとちょっと頑張ればいける
加減速はライトレールのほうが断然上だし

うはっ、夢が広がりんぐ
2022/12/10(土) 20:44:45.67ID:FO6gVQLx0
芸備線は仮に改軌しなきゃいけないとなったら問答無用で廃線
芸備線が生き残る唯一の策は何もせずズルズルと死期を引き延ばすこと
585名無し野電車区 (ワッチョイ df32-M12H)
垢版 |
2022/12/11(日) 02:46:34.03ID:82GRwTxt0
>>584
いやいやそれはないだろ
周辺人口結構あるぞ
586名無し野電車区 (ワッチョイ e701-rzw/)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:16:20.61ID:Vc7xaJFW0
申し訳ないけど的場町出たら稲荷町まで入ってくれんですか。
なんなら稲荷町も点滅なら無理やり行ってくれんですか。
2022/12/11(日) 22:01:16.05ID:sGiGmFqRd
あと銀山町を出て胡町に着くまでの間にあえてわざわざ信号挟むやつな
令和だというのに昭和の遵法闘争のつもりなのかな
588名無し野電車区 (ワッチョイ e701-rzw/)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:10:40.99ID:Vc7xaJFW0
>>587 それ。もっとダイヤきつくしてほしい。とさでん見習わないと。
時間に余裕があったら逆にしんどいんだよ。余裕時分は作るもの。
589名無し野電車区 (ワッチョイ df32-M12H)
垢版 |
2022/12/12(月) 12:23:02.66ID:HpwzZMZy0
>>582
下に掘れないの?
2022/12/12(月) 12:59:09.39ID:VZBAjRiz0
白島線を高架下とかの余剰地使って新白島・横川まで伸ばして、
南側の環状予定線に対抗して北側環状線を
2022/12/15(木) 10:56:23.38ID:oJkvmRMt0
これ
http://momi6.momi3.net/td/src/1670977316719.jpg
2022/12/16(金) 09:43:33.58ID:CJ5BkqjT0
足臭そう
593名無し野電車区 (テテンテンテン MM8f-erdr)
垢版 |
2022/12/16(金) 18:44:25.15ID:BH4iuY7wM
岸田さんが自爆装置のスイッチ入れちゃったのでもう広島サミットの頃には単なる議員さんになってるね。
せっかく広島県の社会科の教科書に永遠に写真が載るチャンスだったのに。
594名無し野電車区
垢版 |
2022/12/16(金) 22:34:01.15
増税したきゃ自分の議席を失う覚悟でやれだ
595名無し野電車区 (スフッ Sd8a-xd3E)
垢版 |
2022/12/17(土) 16:23:34.15ID:w79N55Fjd
完全なスレ違いだけど、総裁選の時に増税が条件で自民党の有力者から内々に推薦されていたのでしょうね。
596名無し野電車区 (ササクッテロラ Spb3-t4Q2)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:14:29.54ID:EnWqiBNfp
広島はよく行くし、親切な人も多いよい街だね。
が、河合夫妻とか無能な岸田とかどうしようもないのもいるよね。
それはどこもかw山口なんてひどいもんだ。
そういや5号線沿いの神社か寺に無能が総理になったのを祝福する横断幕があったよね。
まだあるのかな?
2022/12/20(火) 14:53:40.94ID:5BHc9/We0
今、単車の旧型(700よりも前)は運行してるんでしょうか。もし見れるなら、系統、時間帯、曜日とか教えていただけると助かります。
598名無し野電車区 (オッペケ Srb3-2KwF)
垢版 |
2022/12/21(水) 17:20:02.53ID:M7eoGgrqr
>>583
あそこの下は排水路あるからそっちに排水出来るなら少し掘り下げて鋼体架線にするだけでいいんじゃねえの
2022/12/21(水) 22:21:43.59ID:rbIvGCFP0
延伸と電車パークだって
これで荒手に眠ってる旧車をここに移せるな
ttps://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/252261
2022/12/21(水) 22:49:43.27ID:ekypARoC0
埋立地の買い手、なかったんだろうね
国際フェリーポートも廃墟だし
601名無し野電車区 (ワッチョイ ea32-f1Bs)
垢版 |
2022/12/22(木) 01:54:56.76ID:3RWCyhVa0
>>589
掘れるだろうね。
すぐ近くの常盤橋東詰が掘れてて何も問題起きてないからね。
2022/12/22(木) 10:14:15.84ID:KsfZcJ5H0
店舗テナントめっちゃ空いてる
新築なのに空いてる
グラノードまだ空いてる
JPビルディング全然空いてる
本通りWEST X絶望的に空いてる

これどおするのぉ
2022/12/22(木) 15:44:14.17ID:OKSinVD+d
家賃が高過ぎるから空いてるんじゃねえの
2022/12/22(木) 18:21:24.33ID:o20qShzt0
サンモールも建て直しでしょ?
テナント埋まるのかねぇ…
2022/12/22(木) 21:00:38.24ID:UquL5tLl0
ホームページまだ直ってないの
2022/12/22(木) 21:54:34.51ID:vqLgdYgy0
>>602 JPビルディング。
博多駅みたいにKITTE博多で
マルイ呼べば良かったのにw
広島はオーバーストアだから
マーケティングが成り立たないか。
by郵便局関係者。
607名無し野電車区 (ワッチョイ f310-PSnz)
垢版 |
2022/12/23(金) 05:12:56.32ID:+JpGbu9l0
G7広島サミットの会場はグランドプリンスホテル広島 日本政府が明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/680b6c73d0b40f39c7f1017177463216ac378277
2022/12/23(金) 08:38:46.18ID:WJW7S3RF0
広島市で強盗殺人未遂事件 49歳男性が重傷で搬送
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed6bb21768c26746bbd8041ef0fdc02a3bb9e8c3
貴金属買い取り専門店で;4人組のグループが金品を奪い逃走する事件がありました。
21日、広島市西区小河内町2丁目の店舗の関係者から
「強盗事件でけがをしている」と警察に通報がありました。

おもいっきし広電のバスターミナルの前だな
あの辺に貴金属の買い取り店がある事に驚きだ
周りは工場ばっかしだからな
2022/12/23(金) 10:31:07.84ID:kcb+HWeX0
新築が家賃高いのは当たり前
エールエールのJTB跡がまだ埋まらない
2022/12/24(土) 19:10:17.25ID:arOBRJaP0
>>597
350、1900なら普通に日中でも走ってる。それ以外は基本平日朝夕の運用が主体。
あと650とかは夕方は寝てるんで、色々見たければ平日朝に広島駅や紙屋町近辺に居るのが確実かと。
611名無し野電車区 (オッペケ Sref-ysbw)
垢版 |
2022/12/24(土) 21:22:15.55ID:wQSt5Vebr
それより913はいつ走るのだろう
612名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp35-XQ9e)
垢版 |
2022/12/24(土) 23:33:41.07ID:0t9/38QUp
913,602は難しいよね。走るとしたら8だね。
江波で待っていても横川まで回送で折り返し臨時なんて時もあるよね。
2022/12/24(土) 23:54:36.48ID:vEcMlgLz0
>>610
ありがとうございました。平日、朝の十日市町くらいが良さげかな。
614名無し野電車区 (ワッチョイ 3b68-dEZ/)
垢版 |
2022/12/25(日) 00:02:33.11ID:nuDEXX/C0
ヨーロッパみたいな高額罰金の信用乗車方式は日本では鉄道営業法の改正が必要で導入が難しいな
広島電鉄ではICカードでのみ信用乗車にしてる
615名無し野電車区 (スーップ Sdaf-JN07)
垢版 |
2022/12/25(日) 12:16:46.96ID:yjLwuDszd
不正乗車で3倍までしか徴収できないのなら、いっそ最初から無札運賃5000円として設定できないものか。
ただし駅に限らず車内にも券売機をつけて言い逃れを防がないと難しい
2022/12/25(日) 13:54:54.96ID:tIA+K5n/0
上限運賃の大幅改定を申請しないといけないけど総括原価方式だから認可下りないと思われ
2022/12/25(日) 14:58:41.21ID:6SmXtHoua
市内区間は、車両に公金が入っているのを名目に
迷惑防止条例の一環として罰金を取れば

なんて思ったけど、ムリか
2022/12/25(日) 15:45:29.96ID:jMMJbKPld
JRのような速度で長距離移動できるなら不正乗車する気もわからなくはないけど
早足並みの速度の広電に不正というリスクを犯してまで乗ろうという酔狂な人がどれほどいるのか?
宮島線ならいるかもだけど
2022/12/27(火) 11:53:14.11ID:JtX0Yp5M0
常習的なタダ乗り屋は電車もバスも居ますよ。
バス降車時に1万円出して、釣りが無いから次回払ってね、と言わせてドロンする奴ね。日本人のモラルは途上国並みに低いのだよ。

欧州は移民が多いので故意、過失問わず不正乗車は常在するのでモラル破壊者への罰則は重い。
トラムの不正乗車で100€(ユーロ)は平均的かも?
新婚旅行で言葉も訳も分からず2人で200€取られた話を聞いたよ。問答無用だそうだ。
2022/12/27(火) 21:22:51.29ID:+9rcAYWF0
日本は既に旅行客から小銭を恵んでもらって生き長らえる途上国になのだから
法律を改正して旅行客から問答無用で50,000円くらい没収するようにすればいい
621名無し野電車区
垢版 |
2022/12/28(水) 02:16:09.65
ヒド電てホント交通系ICが嫌いなんやな
利益が流出するとでも思い込んでるのだろうか
622名無し野電車区 (ワッチョイ 1a32-CCVK)
垢版 |
2022/12/31(土) 03:34:57.26ID:3n/jl2E00
>>621
あれはちょっと不味いよね。
公共交通機関としての自覚がないからなのか、関東関西からあまり人が来ない街だからなのか
623名無し野電車区 (スプッッ Sdba-Q7gU)
垢版 |
2022/12/31(土) 07:21:15.51ID:svwf7W1Od
>>621
君、頭悪いんじゃないの?www
オリンピックに「馬鹿」って種目があったら金メダル確定だね(爆笑)

維持費がかかっておまけにコロナ禍で経営圧迫してるからIC廃止するのであって、民間企業として当たり前の事をやってるだけですが何か?www
こんな事ぐらい中学生でさえ理解できるよwww
624名無し野電車区 (スププ Sdba-64pl)
垢版 |
2022/12/31(土) 07:54:46.53ID:7lSPUcqid
経営ヤバイところが、テーマパークなんてつくらんやろ?
金持ちほどケチってこと。
県や市と癒着して上手いこと立ち回るのが上手な企業。
2022/12/31(土) 08:14:48.51ID:u3PIQAxu0
中国 最高速度160km 世界初の水素エネルギー市内列車が成都に登場 
https://www.recordchina.co.jp/b906860-s6-c20-d0189.html
広電も
2022/12/31(土) 11:42:34.84ID:WfRTXV6sM
「広島県の幸福度が高い駅」ランキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/54ec97cd43d596737c13c40bde7c6db2d895d33c
第1位は修大協創中高前 広電宮島線
627名無し野電車区
垢版 |
2022/12/31(土) 11:48:27.25
>>623
それだからヒド電が利益が流出すると考えてるんじゃないの?
2023/01/01(日) 20:36:39.08ID:JveYpvOcM
今どき5chに金払ってまでID消してる精神異常者なんて無視しなさい
629名無し野電車区
垢版 |
2023/01/01(日) 22:17:13.69
>>628
椋田乙
630名無し野電車区 (ワッチョイ 1a32-CCVK)
垢版 |
2023/01/02(月) 03:42:54.99ID:Rcr8aooE0
他都市の路面電車にあらかた導入された頃に渋々入れる未来が見える
631名無し野電車区
垢版 |
2023/01/02(月) 09:50:20.65
椋田はマジで交通系ICで広電の利益が流出すると思ってそう
2023/01/02(月) 17:35:29.52ID:lrFE7drfF
交通機関の決済のデファクトスタンダード(しかも絶賛拡大中)から降りるデメリットはでかすぎる
独自決済手段なんて定期客しか使わない
2023/01/02(月) 20:21:44.16ID:fZfQmXPpM
QRへの移行はともかく他のバス会社切って単独で突っ走っちゃうのはなあ
634名無し野電車区 (ワッチョイ 6301-Q7gU)
垢版 |
2023/01/02(月) 20:54:54.30ID:yOiACIQw0
>>632-633
IC維持できないから経費削減の為にやってるだけ。民間企業だから当たり前の事だろ。 
中学生でも分かる事も理解できない馬鹿なのかなwww
635名無し野電車区
垢版 |
2023/01/02(月) 21:54:24.15
>>634
で、おまいさんは交通系IC使われると利益が流出すると思ってるのか?椋田さんよ
636名無し野電車区
垢版 |
2023/01/02(月) 22:00:21.99
しかし反吐電がPASPYに代わるシステムを構築できるかどうか見させてもらおうよ
過去にドイツ電車の車輪のゴム圧入機械を高いからと導入を見送って撮影した写真をもとに自作したというぐらいだからな
637名無し野電車区 (スププ Sdba-LWtj)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:36:15.40ID:E+uTa9n9d
構築したところでホームページが半月以上落ちてる程度のIT感じゃあね…
638名無し野電車区 (スププ Sdba-64pl)
垢版 |
2023/01/03(火) 07:44:50.76ID:OHtgnr6+d
経費とか体のいい言い訳。
とにかく、よそと違うことして目立ちたいだけ。

IC導入だって、PASMOやICOCAにそのまま乗っかっても良いのに、割引のためと独自開発。
QRも多彩な割引のためとしている。

PASPY何か1枚で、複数人利用できたり、割引が有るからトラブルとなり、かえって乗降に時間かかったりしている。

経費どうこうなら、割引やめればいいだけ。
公共交通何だから、割引は、定期だけでいいよ。

現実に週休2日企業が増え、祝日なんかも考えると、定期よりPASPY割引のほうがよかったりして、過疎路線維持も難しくなっているのでは?
639名無し野電車区 (ワッチョイ 1a32-CCVK)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:22:28.49ID:td2N8AEG0
>>634
他のバス会社も民間企業なんですが…
640名無し野電車区 (ワッチョイ 1a32-CCVK)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:23:25.47ID:td2N8AEG0
変な独自システム作ろうとすると、かえってIT業者にぼったくられると思う
641名無し野電車区
垢版 |
2023/01/03(火) 08:50:10.12
素直にイコカにすればいいのに
642名無し野電車区 (スップ Sdba-Q7gU)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:03:00.67ID:WU0e/n2sd
>>638
記者会見とかメディアの取材で他と違うことをして目立ちたいだけなのと交通系IIC排除したいのではと突っ込んだら多分「IC廃止して何が悪い!」とテドロス流に逆ギレするかもねwww
2023/01/03(火) 12:42:00.34ID:lm+G9PLE0
厳密に言うとICは廃止しない
廃止するのはあくまで相互利用可能な交通系電子マネーのネットワーク
しかし利用するには事前登録とか決済方法との紐付けが必要な独自システムとかハードルが高すぎる
644名無し野電車区 (スププ Sdba-64pl)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:42:37.88ID:OHtgnr6+d
目指せ、ガラパゴス!
645名無し野電車区 (ワッチョイ 8b01-IAh0)
垢版 |
2023/01/04(水) 04:59:46.71ID:0vcgoZGr0
アンガールズやRCCアナウンサーの
車内放送いつまでやるの?
646名無し野電車区
垢版 |
2023/01/04(水) 07:14:53.26
そのうち広テレアナウンサーの車内放送やりそう
今じゃ女帝馬場のぶえや西名みずほしか知らんが
2023/01/04(水) 14:15:11.63ID:GdaxJmM2M
キチガイさん会話が噛み合わなくてかわいそう
2023/01/06(金) 23:56:26.08ID:Ftn2GRPk0
車内放送ですら継ぎ接ぎだらけで噛み合っていない路面電車会社があるんですよ~
649名無し野電車区 (ワッチョイ 9332-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:38:14.68ID:g48DEu6+0
広電のホームページがダウンしてるの、いつ復旧するの?もう4週間くらい経ってるのに
650名無し野電車区 (ワッチョイ 939e-r0fB)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:36:47.84ID:hxK6foDc0
>>648 長崎電気軌道!?土電!?
みんなで長崎電気軌道と土電の話しようよ!!!!
いや、何も下を見て安心するとは言ってないぞ??
651名無し野電車区 (ワッチョイ c979-HWoF)
垢版 |
2023/01/08(日) 22:36:53.92ID:n3vk4EIA0
広電は電子決済を甘く見過ぎ
みずほみたいなシステム障害起こしたらどうすんの
652名無し野電車区
垢版 |
2023/01/08(日) 23:04:58.95
>>650
とぼけんな
2023/01/09(月) 08:08:50.93ID:vcpwTphQ0
狭い三角州
そんなに急いで
どこに行く
654名無し野電車区 (ワッチョイ 939e-r0fB)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:01:04.11ID:10T9EwNX0
>>653 速くない路面電車に意味はない
的場町の選別箇所に先行車が止まってたとしても黄色で抜けて的場町に入ってほしい
あそこの黄→赤の変わり目は青信号だから
稲荷町は無理に抜けろとは言わんけど
655名無し野電車区 (ワッチョイ 9332-HWoF)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:04:21.15ID:44yMvo0T0
>>653
広島空港
656名無し野電車区 (オッペケ Sr4d-yTuw)
垢版 |
2023/01/10(火) 02:27:25.73ID:3xZADP0cr
【南区、中区】広島電鉄『駅前大橋ルート・循環ルート』2025年春に広島新駅ビル内部に高架で乗り入れ、都心まで4分短縮
https://saitoshika-west.com/blog-entry-8500.html
2023/01/12(木) 20:08:38.64ID:SavPNPh2d
袋町の電停にライトバンが突っ込んどる
運転手大丈夫か?
658名無し野電車区 (ワッチョイ 9332-HWoF)
垢版 |
2023/01/13(金) 16:41:29.84ID:2coJv/Qo0
ヒド電のホームページ、まだ直ってない
659名無し野電車区 (ワッチョイ 2179-QSl3)
垢版 |
2023/01/14(土) 20:12:57.09ID:0KI9JD0k0
これだけ直らないと言うことは、HP作成会社と揉めてる?そんなことはないと思うんだけど。内製した社員が退職してしまった?
660名無し野電車区 (ワッチョイ 2179-QSl3)
垢版 |
2023/01/14(土) 20:13:45.66ID:0KI9JD0k0
そうか、広島は三角州で地盤が軟弱だからHPの維持管理が難しいんだな
2023/01/14(土) 21:43:33.40ID:Ms38caWQr
パスワードが分からなくなったのでは
2023/01/15(日) 16:38:26.25ID:jyLQmJNJd
そういや昨年途中からSNSの運用も地味に変わってるような気はする
2023/01/16(月) 10:13:43.81ID:VILPBiA40
「路面電車が花道駆け上がり」 広島駅の公式未来予想図
https://i.imgur.com/l1hZoxL.png
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/259176
マツダスタジアムの設計を担った建築家の岡村耕治さん(63)が描いた。

僕を育ててくれた広島
国鉄職員だった父親の転勤で小学生時代を二葉の里で過ごし、
広島への思い入れが深い岡村さん。遊び場だった官舎の地下配管室には換気の穴があり、
地面すれすれのアングルで外が見えた。そこから近くで野球に興じる友人たちを眺めた時の臨場感が、
独特の低い視点で観戦が楽しめるマツダスタジアム右翼席下のスポーツバーの設計のヒントになったという。

大手ゼネコン鹿島では、出雲ドームや楽天モバイルパーク宮城、
ベルーナドーム所沢など各地の大規模施設の設計や改修を手がけた。
22年、広島市から広島駅の未来をイメージできるようなスケッチを描いてほしい」との相談を受けた。
664名無し野電車区 (ワッチョイ 4a32-QSl3)
垢版 |
2023/01/16(月) 11:05:34.24ID:6Rw8FDOs0
>>663
無駄に色数の多い絵だな
最近のアニメはめっちゃキレイなのになんだこれ
色彩監督つけてもらえ
2023/01/16(月) 23:14:02.73ID:dRFHyhTY0
今年で社長代わってちょうど10年。もう代わるか辞任すべきでは?
2023/01/17(火) 04:59:32.41ID:Q0EwTNw/0
やめへんでー
667名無し野電車区 (ワッチョイ 2179-QSl3)
垢版 |
2023/01/17(火) 16:16:57.97ID:8aGrO6ZX0
ホームページやっと治った。1ヶ月も止まってたのか。ダメ企業だな。
668名無し野電車区 (スププ Sdea-TM+P)
垢版 |
2023/01/17(火) 17:05:20.99ID:pJnvz0N/d
これでQR自社開発って言うのだから、身の程知らずとしか言い様がない。
2023/01/18(水) 11:20:52.46ID:dI0gKJZP0
国交省に土下座してローカル私鉄向けのシステム作ってもらっちゃいなよ
2023/01/19(木) 10:43:27.75ID:zLwFUxfp0
吉島通り 中央分離帯を撤去 サミット警護のため
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/260754
G7サミットに向け、吉島通りにある中央分離帯を撤去することが分かった。

各国首脳が平和公園訪問などで市内を移動する際に通る可能性があり、
広島県警からの警備上の要請を受けて判断した。
4車線の真ん中を首脳たちの車列が走行できるようにする。

サミット終わったら路面電車通れるようにしようw
2023/01/19(木) 12:02:09.92ID:qZYye0Wd0
じゅーたーくせんげーん よしじま♪
672名無し野電車区
垢版 |
2023/01/19(木) 16:46:48.78
ピッピみどり坂とピッピえきやは?
673名無し野電車区 (ワッチョイ fe68-7DGa)
垢版 |
2023/01/19(木) 19:44:26.46ID:VHUGj8Md0
グリーンムーバーは早期廃車されそうだな
部品をドイツから取り寄せなければならず保守が厄介で1編成部品取りになってる
DD54の二の舞かよw
2023/01/20(金) 07:24:43.48ID:hplg4WWc0
DD54は廃車まで12年
グリーンムーバーは導入からまもなく25年
先駆者としての役割は立派に果たしたよ。
675名無し野電車区
垢版 |
2023/01/20(金) 19:58:39.14
1000形の白島線は輸送力過剰
676名無し野電車区
垢版 |
2023/01/20(金) 20:00:11.29
>>673
ドルトムント電車がグリーンムーバーに繋がったわけか
2023/01/21(土) 10:12:10.29ID:2QUgZRgj0
交通規制 天皇盃 全国男子駅伝ひろしま
https://www.hiroshima-ekiden.com/information/traffic.html
2023年1月22日(日)

平和大通りをスタートし、宮島街道を通過し、
宮島の対岸JR前空駅の東側で折り返して再び
平和公園前まで戻ってきます。
2023/01/21(土) 12:04:03.85ID:tmAnB7o30
広島都心の将来像を空から見た
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/279951?display=1
ビッグプロジェクト大詰めへ サッカースタジアムに広島駅
679名無し野電車区 (オッペケ Src7-b2Pq)
垢版 |
2023/01/22(日) 21:35:45.34ID:4u9YRAF1r
【南区、中区】日本一の路面電車王国・広島 広島駅建て替えと循環線誕生が広げる可能性
https://www.news-postseven.com/archives/20230122_1833668.html
https://www.news-postseven.com/archives/20230122_1833668.html/2
https://www.news-postseven.com/archives/20230122_1833668.html/3
https://www.news-postseven.com/archives/20230122_1833668.html/4
2023/01/22(日) 22:29:43.39ID:Xz6B04avd
可能性もクソも神谷町出るのバスのが早いやろ
2023/01/23(月) 01:22:09.85ID:l1yzEP3K0
ゴミの最終処分場跡ってなにも建てれんだろうけど
軌道くらいは敷けるのか?
2023/01/27(金) 12:55:59.07ID:Au0zyOGR0
己斐交番が西広島駅内に移転
https://www.47news.jp/localnews/8862341.html
683名無し野電車区 (ワッチョイ 1a32-qGBK)
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:36.46ID:U17gcicS0
>>681
難しいだろうね。軌間が狂ったりするから。
684名無し野電車区 (スププ Sdba-rFRO)
垢版 |
2023/01/29(日) 08:48:37.89ID:3JJ35/lLd
何ら問題ないだろ?

瀬戸大橋より楽だろう?
2023/01/29(日) 12:44:32.28ID:DoXtoNksd
>>682
旧駅舎にあったカフェを追い出して新駅舎に交番が出店
駅前の商業施設を取り壊してマンションを建設
己斐はただ寝に帰るだけの場所になりつつあるな
686名無し野電車区 (スププ Sdba-rFRO)
垢版 |
2023/01/29(日) 14:30:12.73ID:3JJ35/lLd
交番跡地の利用を考えてるか?
交番しかなかった場所にどれだけのスペースが取れるか?
2023/01/29(日) 19:22:08.44ID:/bqclhVs0
>>683
やっぱり無理か
では青空駐車場が必要になるほどの人気施設になることを祈ろう
688名無し野電車区 (ワッチョイ 1a32-qGBK)
垢版 |
2023/02/03(金) 13:46:04.56ID:27MEJorh0
己斐駅の前の広場は30年あのままだろうね。
広島には20年放置の空き地の前例があちこちにあるからね。
高層ビル計画は事実上頓挫だろう。
2023/02/03(金) 20:54:49.60ID:Kd5SEEy00
高校生ラッピング電車が1号線と2号線を走るらしいんだけど、どういう運用になるの?
690名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 21:54:32.60
LECTいくのに草津駅から歩く奴いる?
691名無し野電車区 (ワッチョイ ff68-EOzK)
垢版 |
2023/02/05(日) 16:24:48.74ID:OzT15G5g0
グリーンムーバーは日本の路面電車で唯一のアルミ車体だが自動車と接触したら板金修理できずパネル交換になって修理大変そうだな
ストック部品枯渇で苦しんでそう
692名無し野電車区 (ワッチョイ 4f01-JK+D)
垢版 |
2023/02/05(日) 22:32:33.11ID:LreSxkWr0
>>691 リトルダンサーは鋼鉄製だけど、接触した時バンパー交換だったぞ。13万円也。俺の手取りだった。
2023/02/05(日) 23:01:48.51ID:NbQVocItM
>>691
外板までアルミなん?FRPのパネルとかかと
2023/02/06(月) 00:11:49.12ID:TMZzohH90
FRPならなおのことパネル交換だろ
プラスチックの板金なんかあり得ないんだから
2023/02/06(月) 04:48:38.70ID:zQ+yUlTH0
グラスウールペタペタはあんで
696名無し野電車区 (ワッチョイ 3f32-52hG)
垢版 |
2023/02/06(月) 15:48:32.49ID:VeNp6SX30
>>690
いない
697名無し野電車区 (ワッチョイ 3f32-52hG)
垢版 |
2023/02/06(月) 15:51:34.28ID:VeNp6SX30
>>691
カーボンファイバー入れた樹脂で3Dプリンタで出力すれば強度も価格も余裕
2023/02/06(月) 20:49:22.56ID:X7JguO6y0
アルミでも鉄でも今どきは溶接なんてやらないんだろうね
ロストテクノロジーになるな
699名無し野電車区 (ワッチョイ ff68-EOzK)
垢版 |
2023/02/06(月) 22:07:15.75ID:dS+z2m9E0
京阪800形も自動車と接触事故が起きやすい環境で使うので普通鋼だな
京阪大津線に入らない京都市交車がステンレスとは対照的
2023/02/15(水) 08:00:45.32ID:pGIj+k200
サンフレッチェのフルラッピング電車はこれだ 開幕戦はホームで今週18日
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb24dee733704534c7244faf634c2ce1a15e18d2
2023/02/15(水) 09:50:34.36ID:I//gL5E10
ここまでワンマンの話題なし
2023/02/16(木) 05:27:05.03ID:/9wTWzlZ0
>>664
アニメと一緒にするガイジ草
2023/02/16(木) 12:47:51.09ID:XmbEETP30
まぁ下手くそな絵に高い金払ってるのも何だかな
2023/02/16(木) 18:20:10.60ID:/9wTWzlZ0
大きなお目目の絵が大きい子にはへたくそに見えるんだね
705名無し野電車区 (ワッチョイ 8a9e-DNiQ)
垢版 |
2023/02/16(木) 18:27:50.03ID:GkoMOVjq0
>>701 ワンマン化の話、マニアは知らんもんなの?
俺はツイッターに動画上がる前から知ってたよ。
706名無し野電車区 (ササクッテロラ Spa3-Iaqk)
垢版 |
2023/02/16(木) 21:18:41.79ID:Yige/JkBp
ワンマン化は全扉乗降可能の話の時点でセットだったでしょ。
車掌なんて今日にでもいなくなってもいいから興味なしw
707名無し野電車区
垢版 |
2023/02/16(木) 23:01:55.66
で、白島線に1000形はどうみても輸送力過剰だろ
2023/02/18(土) 00:56:59.07ID:8cRDJN5o0
車掌と運転士は基本的に全然連携が取れていないので遅延を招く要因にしかなってない
前を連接車が走ってると通勤途上で「今日はもうダメだ」と諦めの境地になる
709名無し野電車区 (ワッチョイ 239e-eGHN)
垢版 |
2023/02/18(土) 01:51:39.82ID:M9RBP4nx0
>>708 やっぱMM乗組が最強
710名無し野電車区 (ワッチョイ a305-dP+t)
垢版 |
2023/02/18(土) 11:43:43.09ID:J7Q4Q1qy0
>>709
やっぱ運転士をしたのが車掌をすると運転しやすいタイミングのドア閉やブザーってのがあるからね。
2023/02/21(火) 10:10:40.51ID:qAHx+HOW0
バスだと発車します、止まります、曲がりますをバス停以外でも全て言い続ける運転手とか煩いだけ。
客へサービスではなく会社・運転手の保身が目的だから余計にうざい。
電車車掌のマイク案内も同じ様なもん。
712名無し野電車区 (ワッチョイ 239e-eGHN)
垢版 |
2023/02/21(火) 10:20:37.42ID:sFz/VD3q0
>>710
それなんだよなー
あとは異常時にMなら役割分担してシャカシャカ動けるから
対岸の琴電もMM乗組復活したげな
そっちの方が運転士的には相当楽らしい
2023/02/21(火) 10:24:32.02ID:yc7N6BIL0
夏前くらいに新人研修かで大声で停止位置ヨシ!とか言ってるけどすぐ聞かなくなるな
言わなくなる前提なこと研修で言わすなよとは思う
そういえば信号無視して事故した後は大声出して確認してたけどもう言ってないな
714名無し野電車区 (ワッチョイ 239e-eGHN)
垢版 |
2023/02/21(火) 10:31:11.22ID:sFz/VD3q0
>>713
それたぶん動免実技じゃないかな
動免中はどこの会社でも大声が基本よ
研修中〜新人の大声基本動作は全国どこでもやからね
2023/02/21(火) 23:25:04.90ID:cpBuRSpH0
いや経験者同士のペアとか最悪
他人同士は絶対に分かり合えないのよ
夫婦がその典型だ
経験を積めば積むほど互いにわかりあえなくなって嫌いになるのよ
2023/02/21(火) 23:27:13.29ID:cpBuRSpH0
いや経験者同士のペアとか最悪
他人同士は絶対に分かり合えないのよ
夫婦がその典型だ
経験を積めば積むほど互いにわかりあえなくなって嫌いになるのよ
717名無し野電車区 (ワッチョイ 239e-eGHN)
垢版 |
2023/02/22(水) 01:06:19.45ID:ykeTQSne0
差が激しいんだろうけどね
何も知らないCに任せるよかM同士の方が楽というか安心感あるわな
Mが楽に仕事できる環境作るのがCの仕事なんやけど、分かってないC増えたよね
2023/02/22(水) 11:24:10.44ID:2bXNp6uU0
広島 変わる駅前通りの景色 路面電車の地上部分の工事始まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/b352b20554d8e92141780b3b5bf7f0ab359d568a
2023/02/23(木) 14:44:45.32ID:DSryZcuQF
>>691
5008のドア付近の車体がドアの開閉と干渉しているようで線状に赤茶色に錆びてる
鉄板じゃないとああはならないと思う
2023/02/24(金) 17:33:32.31ID:aQbTceLj0
日本初、プロの鉄道カメラマンを育成する 専門学校
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677216968/
滋慶学園 東京都は、鉄道カメラマンコースを2024年開講いたします。
2023/02/25(土) 00:28:00.98ID:9PV0EJAi0
くさそう
2023/02/25(土) 00:52:27.39ID:9nosjstbd
絶対臭い
723名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp75-kJ4b)
垢版 |
2023/02/26(日) 11:32:10.10ID:N+q6ut2lp
3700は乗ろうと狙うとなかなか乗れないよね、夜は走っていないし。
2023/02/26(日) 17:09:51.51ID:ENdQrnbf0
3500はもう動かんの?
725名無し野電車区 (ワッチョイ 6979-hrdr)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:23:48.42ID:qQG0MRnh0
広島の人口が早く減って路面電車が快適になってくれた方が嬉しいんだがな
今は人が多過ぎる
2023/02/26(日) 18:01:31.04ID:fMO33b3J0
既に朝は減便しているので以前より早く目的地に着くようになってる
727名無し野電車区 (ワッチョイ 0179-G4O0)
垢版 |
2023/03/04(土) 20:27:11.40ID:73cnf15c0
宮島線はJRに任せて廃止しては?
赤字が浮いた分市内線を安くしてくれ
2023/03/04(土) 23:17:27.07ID:XVkp2l4i0
長らく市内線は赤字、宮島線は黒字じゃなかったか
729名無し野電車区 (スププ Sd33-L+E1)
垢版 |
2023/03/05(日) 07:00:30.46ID:waRiX+QFd
市内線廃止はあり得ても、宮島線廃止などするわけがない。
2023/03/10(金) 23:04:53.38ID:mXVs/qZZM
350形にも廃車が出たか、戦後製広電タイプもラス1なのね
2023/03/11(土) 21:35:40.89ID:cz3vjh690
距離あたりの運賃を考えるといかに市内線がダメなのかがよくわかる
2023/03/12(日) 00:40:35.54ID:9q1Ek3TC0
3号8号廃止したら収益改善するか?
2023/03/12(日) 02:12:22.61ID:nI989P/xd
明らかに輸送力と輸送量が釣り合っていないのが広島港周辺
皆実町六丁目以南は輸送力的には5号線だけで充分
もちろん現状では皆実町六丁目電停が乗換に適した構造ではないのでそう単純ではないけど
そんなエリアに延伸して車庫を作ろうとかどうなのよ
2023/03/12(日) 02:15:18.91ID:9q1Ek3TC0
本業不動産業ですから
出島にもマンション建てるかもな
2023/03/13(月) 07:42:54.28ID:ZMvVfCNEM
駅前完成後の系統案ってオフィシャルや私案で出てるのかな?
2023/03/15(水) 19:42:24.73ID:F71ykt7sr
クラファンの作業遅れって定員割れしてるリターンも一杯あったのに遅れる要素あるの?
2023/03/15(水) 23:29:34.12ID:yGeRuW6h0
まさか今さら人が足りないだの忙しいだの言わないだろうね
2023/03/23(木) 06:45:46.73ID:zy4euDxx0
広電 「真っ赤なカープ電車」運行開始 初めてフルラッピングの車両 
https://news.yahoo.co.jp/articles/f67a257ba874d0fdf946595c2fb1281126455f36
お披露目式には、斉藤優汰投手が駆けつけました。
2023/03/23(木) 16:07:42.28ID:MSDvPYlL0
投げつけたのかと思った
2023/03/25(土) 15:43:17.55ID:27BPLh2s0
岡山駅 路電乗り入れの中断と再検討を申し入れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/16d7a2f71201bc3c9566249668c81acf4d05891e
市民団体 「効果を数値化できないことは問題」

岡山市が進めているJR岡山駅の路面電車乗り入れについて、
市民団体が事業の中断と再検討を申し入れました。
2023/03/25(土) 18:11:14.00ID:3M/TqQg/d
こういう数値化ってパラメーターをちょっと弄るだけでどうとでもなるから求めても大した意味がないんだけどな
行政主導で導入を進めた交通機関で計画通りの実績を出しているところなんてほとんどないんだし
2023/03/25(土) 18:46:00.82ID:prKi2+wG0
数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う
2023/03/25(土) 18:48:23.27ID:71+sDD+w0
582号は花電車要員として廃車されずに残るのかな
2023/03/26(日) 16:47:43.42ID:2EWB5BVdM
直観は過たない。過つのは判断である。

ギャンブラーの格言
745名無し野電車区 (ワッチョイ 5f10-ddYC)
垢版 |
2023/04/05(水) 18:36:13.41ID:kGnPmYf20
5/18〜22 G7広島サミット期間中 電車・バスの運行に変更があります
https://www.hiroden.co.jp/topics/2023/pdf/0405-g7summit/20230405.pdf

G7サミットの期間中、広島市内中心部路線の電車について、土曜・休日ダイヤで運行
期間は、5月18日(木)から22日(月)まで
3号線(広電西広島ー紙屋町西ー広島港)については、この期間の日中は計画運休を予定
2023/04/06(木) 10:21:08.10ID:LoLpo2hJ0
「交通規制があるからマイカー通勤やめましょう」→「電車とバス運休減便します」
矛盾してないか?
原爆投下の日も走ってた路面電車を止めるなんて公共交通の役割放棄してる
2023/04/06(木) 11:42:47.85ID:Q8fEjTbbd
乗り物がないなら歩けばいいじゃない
知り合いの経営者は五日市から八丁堀まで毎朝歩いて職場へ行ってるぞ
748名無し野電車区 (エムゾネ FF9f-SFQX)
垢版 |
2023/04/06(木) 11:44:14.39ID:WHN8xy4RF
サミット中は出歩くなという圧力だろ?
2023/04/06(木) 19:23:47.47ID:RHbWH91KH
要人来たら移動する時信号止めて通過待ちあるからめちゃくちゃ混むぞ
2023/04/06(木) 20:05:15.40ID:+C9uYyGrd
>>748
何があっても日常を取り戻そうという気概に溢れた街に対する挑戦状だな
挑戦状を叩きつけているうつけ者がご当地に縁があるとか自称しているが
751名無し野電車区 (ワッチョイ df9b-wbSN)
垢版 |
2023/04/06(木) 21:31:35.86ID:LoLpo2hJ0
歩行者も通行止めの可能性があるらしいが

通学通勤もするなって言うのかね
労働も学業も国民の義務のはずだが
2023/04/06(木) 22:46:35.85ID:j2OTCbIe0
労働者は年次有給休暇という権利を使えばいいのでは
学校は振替で
2023/04/07(金) 00:17:11.56ID:GU/3qUiV0
リモートしろよ
2023/04/07(金) 05:46:58.57ID:drNAtxJQ0
観光客 宮島への入島は一時不可 広島サミット期間中 来月18日正午から
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6e59183d12780b442e702861553b9f75441f23f
2023/04/07(金) 08:58:34.72ID:Fq7/7SFR0
サミットで3号線だけ計画運休ってのは、やっぱり直通の利用客は少ないのかねえ
1号線も5号線も宇品のあたりを通るのに・・・
駅前大橋が完成したら3号線廃止の噂も本当かも???
756名無し野電車区 (エムゾネ FF9f-SFQX)
垢版 |
2023/04/07(金) 12:13:04.83ID:yBNZrX2xF
こんなことで、強制的に有給消化させる企業は、ブラック以外何物でもないのでは?
2023/04/07(金) 16:04:29.47ID:2EpBLpT6F
いっそ戒厳令でも敷いてしまうのならば諦めるけど
中途半端な自粛のお願いってなんかね…
758名無し野電車区 (ワッチョイ df9b-wbSN)
垢版 |
2023/04/07(金) 20:26:52.19ID:JW8RawZO0
>>752
有給は好きなタイミングで使える権利
というかリモートや在宅でできる仕事ばかりじゃねえんだぞ
中国電力や広島ガスみたいなインフラを誰が支えてると思ってる
2023/04/07(金) 20:52:44.11ID:okzUgOm60
うちは有給休暇全部は消化難しいからから今回は有給休暇ぶち込むわ
ホワイト様は好きな時に使ってくれ
2023/04/08(土) 21:37:37.86ID:S6Y6AQUn0
路面電車とあわや接触「ヒヤッ」、ドライバーの3割経験 広島電鉄とJAFがアンケート
■事故の大半は車の右折時
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/291695
2023/04/09(日) 00:48:57.17ID:0IFDPWOI0
>>755
そりゃ全線走破に実質1時間以上かかる(ダイヤ上は50分だけど)路線だからな
時間当たりの運賃はある意味最安だけどマニア以外に乗り通す意味はほぼない
とはいえ広電本社前あたりまでの乗車率は1・2号線に次ぐレベルだから系統ごと廃止したらルートの重複する1・2号線がパンクする
2023/04/09(日) 23:45:04.16ID:LT6YITAoM
>>761
千田~紙屋町が混むなら7号線増発でよくね?
2023/04/10(月) 22:01:00.22ID:OCbFRUywd
7号線とかガラガラだしな……
紙屋町の乗換が改善されたら2・3号線はどうとでもなる
ただあのルートは現状で分断する手段がない
わざわざ2号線を減らして広電本社前行きの0号線を増やしてる有様だし
764名無し野電車区
垢版 |
2023/04/10(月) 22:53:32.34
宮島線で急行を運転するなら
かつてのアストラムラインみたいに前後の普通を途中で分断する必要があるからな
765名無し野電車区
垢版 |
2023/04/10(月) 22:54:24.87
>>763
913はまだ走ってるの?
2023/04/11(火) 03:07:50.53ID:FGkq7ain0
広島駅南口の工事現場 2025年春、路面電車が新たな駅ビルに乗り入れ
https://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000019093.html
2023/04/11(火) 09:15:12.13ID:otz4ZYjs0
>>764
始発ー終点ノンストップ
乗り場に行くとJRの貸切列車にご案内
768名無し野電車区 (ワッチョイ c505-VVrX)
垢版 |
2023/04/12(水) 08:24:04.00ID:FVLiq9OU0
>>765
走っても朝の8号のみだね。
769名無し野電車区 (ワッチョイ cd9b-udcE)
垢版 |
2023/04/13(木) 01:40:27.84ID:EKYkz1ma0
「交通規制があるからマイカー通勤やめましょう」→「路面電車とバス運休減便します」
矛盾してないか?
通学通勤もするなって言うのかね
2023/04/13(木) 05:51:12.82ID:wlSR6cVt0
JR西 ディーゼル車450両、「水素列車」に置き換えへ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681303345/
脱炭素化で計画

広電も
2023/04/14(金) 11:24:52.46ID:ZaeIqHPzd
広電バスを水素の燃料電池車にするか?
772名無し野電車区 (スププ Sd7f-I2kt)
垢版 |
2023/04/15(土) 14:05:12.07ID:1kysRo4Fd
電鉄は金の亡者だからね。
補助金はずめば、ホイホイやるよ。
CNGもそうだし、連接何か購入契約締結寸善尺魔で、民主党から自民党政権になり補助金無くなった途端に
や〜めた だからね。
2023/04/18(火) 06:23:40.45ID:Ybx3Hpxs0
サミット前日から翌日まで 広島市中心部の小中学校を休校へ
https://www.home-tv.co.jp/news/content/?news_id=20230417203336
2023/04/22(土) 07:09:58.05ID:y8Oc4Ev90
G7広島サミットの経済効果は920億円
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/446862
関西大の研究者が試算 伊勢志摩サミットの2倍か
2023/04/22(土) 07:12:56.16ID:3ywE85/G0
広島サミットはこれまでのリゾートサミットと違ってコンパクトでやるんじゃなかったの?

なおコンパクト五輪(ry
776名無し野電車区 (スププ Sd0a-DFxR)
垢版 |
2023/04/22(土) 15:17:17.04ID:BXukN5B6d
すげーな。

そうすると、来年はかなりの税収アップだな?

こんな数字は、議員の実績アピールで、現実とはかけ離れている。
経済効果がでるのは、一部の自民党支持企業だけ。
2023/04/22(土) 16:12:35.83ID:3ywE85/G0
伊勢に比べて桁違いの警備人員がカネ落としてくれるのは間違い無いよ
平和公園はやむを得んが宮島とか行ったりしなければもうちょっとコンパクトに収まるハズ
せっかく宇品島引きこもりができるのに
2023/04/23(日) 05:27:20.41ID:jaKJhkzM0
アストラムライン延伸 特許申請へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab5a428f495698d9c7e0eafc02d4c8377d568578
新たなネットワーク創出になる

広島市は軌道法に基づいた事業の特許を国に申請する方針です。
延伸を計画しているのは、広域公園前駅から石内東地区を経由して
西広島駅に至るおよそ7キロのルートです。
2023/04/23(日) 16:29:22.52ID:GJ9ziPx60
ジアウトレットまでは既存の道路やその周辺の上を通すだけだから2027年で順当だと思うけど西広島まで2030年ってどう考えても無理だろ
ジアウトレットから西広島まではトンネルを掘ったり区分所有者全員の同意が必要なマンションをいくつも破壊したりしなきゃいけないんだぞ
2023/04/23(日) 16:35:22.25ID:Vd+IJGxc0
五月が丘交差点→石内バイパス→コイン通りもしくは八幡川の上を通って五日市駅とかに出した方が安上がりで現実的だったのではないかと今でも思う
2023/04/23(日) 16:54:12.56ID:5265idhs0
アウトレット出店の条件がアストラム延伸やったんやろ
だから単線なんて無茶してでも通さないといかんかった
ひょっとしたら日中は長楽寺分断するかもしれん
2023/04/23(日) 17:00:38.25ID:5265idhs0
ワイ今でも五日市延伸派
西風新都10万都市計画(現在5万6000人)を復活させるにはそれしか無い
2023/04/23(日) 21:03:05.02ID:mZprkyGYM
>>777
いっそドーム前から元宇品まで650で送ってやれ
2023/04/23(日) 22:48:15.94ID:9KI8Yqio0
川の遊覧船で…
2023/04/25(火) 10:35:05.53ID:uRqRHx6B0
熊本市電、全車両でQRコード決済
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682383198/
利便性向上やインバウンド取り込みへ
2023/04/25(火) 23:44:09.50ID:MO1i0Pwi0
QRでインバウンドを取り込めるわけがない
海外相手にコード決済なんていうガラパゴス規格を見せるな恥ずかしい
インバウンドを考えるならvisaタッチ一択だろ
2023/04/26(水) 00:04:55.09ID:rQiXlzIh0
「うちはQRで乗れる路面電車ですから日本まで来てください」
って宣伝するのかね?
788名無し野電車区 (スププ Sd0a-DFxR)
垢版 |
2023/04/26(水) 05:36:20.72ID:b4Fjyb7Dd
単によそと違うことがしたいだけ。
PASPYが良い例。
わがままに振り回される市民が不憫。

客の利便性考えるなら、ICOCAで良かった。
公共交通なのだから割引は、定期で十分。
2023/04/26(水) 10:27:52.77ID:2eGaqsnE0
広島リムジンバス使えるようになったんだっけ
ビザタッチ
2023/04/26(水) 12:30:50.32ID:74MOg8Y2d
ちょっと前にホームテレビでロザンが広電の社長にインタビューしてて、社長が新しい決済システムの事を延々と話していたが最後に一緒にいた女子アナが「ICOCAは使えるようにして下さい!」と訴えてたのは笑った
2023/04/26(水) 14:46:19.14ID:6KvC2EI5d
広電「ICOCAを使える様にするので二千万の社債発行します」
2023/04/26(水) 16:52:52.27ID:J7bQaaigr
ICOCA使えるようには広電使う人の総意だよね
793名無し野電車区 (スフッ Sd0a-k5B2)
垢版 |
2023/04/26(水) 19:21:54.17ID:RDZzixI+d
>>788
PASPYは割引があるのにその優位性を無視とか何もわかっとらんな
PASPYの失敗は一般的な店舗決済兼用にしなかったこと
発行枚数を考えれば本当に勿体ない話
2023/04/27(木) 21:45:53.55ID:PY/vSLNOM
マダムジョイが傘下に有ったのにねえ
795名無し野電車区
垢版 |
2023/04/27(木) 21:48:33.84
マダムジョイ全店閉店したやろ
796名無し野電車区 (スププ Sd0a-DFxR)
垢版 |
2023/04/28(金) 10:30:44.10ID:9MfMLgt+d
不公平な割引や複数人処理で待たされるのが苦痛でしかなかった。
時には、言い合いになっていたりして、なんで、ICOCAみたいに単純にしなかったのかいつも思うよ。
だいたい、お得意様(通勤利用者等)はすんなり通るし、定期だったりするから、滅多に乗らない方のせいで時間を無駄にする。
2023/04/28(金) 22:17:22.49ID:1HzqQmcs0
アパホテル 広島駅周辺で2棟同時に建設 起工式
https://news.yahoo.co.jp/articles/27da068c9fbd35014ae09b4c6f8c95a21b6f5caa
起工式が行われたのは、「アパホテル広島駅前スタジアム口」の建設地です。
また、「アパホテル広島駅前新幹線口」でも関係者のみで神事が執り行われました。
798名無し野電車区 (スププ Sd0a-k5B2)
垢版 |
2023/04/28(金) 22:30:14.92ID:Ws5DNT62d
>>796
それってあなたの感想ですよね?
2023/04/29(土) 17:50:49.17ID:5oFCG4dl0
マダムジョイはアルパークがダメになったことで命運が定まってた
800名無し野電車区 (アウアウウー Sa1b-a8rR)
垢版 |
2023/05/01(月) 22:12:23.75ID:sAGx0Xhqa
>>798
ほとんどの人がそう思ってる
801名無し野電車区 (スププ Sdbf-67at)
垢版 |
2023/05/02(火) 09:32:26.94ID:GXhhKYLid
>>800
それこそあなたの感想ですよね?w
2023/05/02(火) 12:26:25.93ID:1140mVHxd
>>796
不公平感よくわかります
そういったご不満を解消すべく、ガラパゴスな独自コード決済にすることで、お得意様もすんなり通れなくする改善を計画しています
803名無し野電車区 (スププ Sdbf-wS+h)
垢版 |
2023/05/02(火) 16:11:51.19ID:bgPo5rLod
そもそも、公共交通に割引要らない。
それが公平だし、シンプルで、老若男女分かりやすい。

特にバス等の利用者は、いわゆる現役世代よりも、運転免許を持たない子供、高齢者も多い。
わざわざ複雑にし、利用者を混乱させたり、システム開発、維持に経費をかける意味がわからない。
その予算で出来ることは、沢山あるのでは?
2023/05/02(火) 17:59:24.30ID:Z3CCoX/10
PASPYはクレカでチャージできないよな
市内デ20円安くなるけどモバスイ使っちゃう
805名無し野電車区 (スププ Sdbf-67at)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:05:29.12ID:up0qVMXwd
>>803
割引が必要なのはそういう弱者が利用するからだろ
発達障害はいってるっぽいけど頭悪すぎじゃね?
806名無し野電車区 (スププ Sdbf-67at)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:05:51.23ID:up0qVMXwd
>>802
草w
2023/05/03(水) 06:34:12.27ID:iBVvznFt0
サミット期間の宮島入島制限 「国民の自由を制限 」憲法違反だ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683049686/
広島大学 田村名誉教授
「国民の自由を制限するのに、法令に基づかないで行う、そういう国になったら大変だ」
808名無し野電車区 (スププ Sdbf-wS+h)
垢版 |
2023/05/03(水) 10:47:45.79ID:z2MGdgAld
割引云々に一言。

障害者手帳等割引が必要な方には、もう整備されている。
普通に利用できることが優先されるのでは?

PASPYだろうが、ICOCAだろうが、QRだろうが構わないけど、誰もが普通に利用できるなら、現金、定期、回数券で十分。
809名無し野電車区 (スププ Sdbf-67at)
垢版 |
2023/05/04(木) 09:39:00.52ID:qswiDlgud
>>808
何が言いたいのかわかんねえぞガイジ
日本語で喋れや
810名無し野電車区 (スププ Sdbf-67at)
垢版 |
2023/05/04(木) 09:39:32.94ID:qswiDlgud
>>804
広銀のやつはできるんじゃなかったか?
2023/05/04(木) 10:39:12.09ID:fJumW8Yj0
PASPYなくなったら認知症入りかけのジジババの家族すげえ困るだろうな
割引は減るしスマホ扱えない高齢者が一杯おるし
手帳持ってたらなくすリスクが増えて迷惑千万よな
なにいっとるかわからんこのスレの支援学校通ってそうなガイジくんとかそもそもスマホ使えるのか?
こういった感じの境界知能ライン付近なIQが70以下の人が世間には15%も居るんだが交通関係者の仕事が雑すぎると思うね

広電の担当者はこういうこと全く考えんかったんじゃろうかね
ガチ苦情絶対くるやつだと思うわ
812名無し野電車区 (スッップ Sdbf-0Eoo)
垢版 |
2023/05/04(木) 15:22:52.30ID:HTdXHy0fd
>>811
あのねぇ君、営利を目的とした民間企業なんだよ。ちゃんと分かって発言してるの?

不便を強制して苦情殺到してでもコストカットしなきゃ生き残れないから当たり前の事をやっているに過ぎないんだよ。しかもコロナ禍で大打撃だから尚更。

小学生からやり直してきてね低脳くん(笑)
2023/05/04(木) 17:23:28.03ID:cTn2M6AH0
認知症入りかけのジジババは失踪時対策等でPASPYよりもスマホを家族から強制的に持たされているだろう
問題は全扉乗降の為にカードリーダーをガンガン増やしてから独自コード決済にしようという手際の悪さよ

PASPY廃止予定と同時にアストラムがICOCAへの移行を発表したけど個人的には順序が逆だと思ってる
先にアストラムがPASPYからの脱退とICOCAへの移行を決めたから梯子を外された広電は決済システム維持のために仕方なく不便なローコストシステムに頼らざるを得なくなったんじゃないか?
814名無し野電車区 (スププ Sdbf-wS+h)
垢版 |
2023/05/05(金) 18:09:19.73ID:d+NGwwqUd
広電は、梯子外されたわけではないよ?
そもそも、広電はアストラムの主要株主。

PASPYを使っていただけで、ICOCAと同じ形態での利用だから、そのまま移行だよね。
訳のわからん割引とか、多人数での利用なんか最初から無かったから問題ないのだろうし、新白島や将来の西広島の乗り換え考えるなら、当然ICOCAだよね。
2023/05/06(土) 07:24:28.69ID:5er1cohld
PASPYにICOCAを紐付けしようと二千万も社債発行したから怨みあるんやろ
それでまた新しいICカード造る意味分からんが
2023/05/06(土) 13:56:11.57ID:XKCcreEO0
東急電鉄が老朽化で廃車した電車の車両を一般に販売
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683347296/
東急8500系は1975年から製造され、田園都市線で使われ、
今年1月に営業運行を終了しました。

これまで海外などで再利用されてきましたが、
コロナの影響で買い手がなかったということです。
購入したのは東京精神科病院で、車両を公開し、
精神科病院のイメージを軽くしたいとしています。
2023/05/06(土) 15:23:32.33ID:nozCL6ug0
よくわからんけどまた社長追放でおじゃんになりそう
2023/05/06(土) 18:43:15.66ID:tMtr94U50
>>812
じゃあ公共交通って二度と名乗るなよガイジ
公金注入は完全禁止なw
2023/05/06(土) 18:44:33.05ID:tMtr94U50
>>813
それなあ、細かく操作してチャージできるかどうかは別問題なんだわ
2023/05/06(土) 18:48:15.26ID:tMtr94U50
>>814
アストラムとしては改札機や券売機の更新をしたくないから
問題はまず乗り継ぎ割引が消えることだわな
2023/05/06(土) 18:52:38.34ID:tMtr94U50
そもそもは既に上下分離をバス電車で検討とニュースが流れた後に
都合がいいときだけ「営利企業だから」なんていう屁理屈が通ると思うかガイジ
公金突っ込むなら配慮して当然じゃろうが
ガイジかな?
822名無し野電車区 (スププ Sd32-YSD4)
垢版 |
2023/05/06(土) 19:13:52.44ID:OWIDFtukd
うちの高齢の家族もチャージなんて面倒な操作はできないから迷惑してるんだが。

それにしても今回の広電の強引さには呆れるね。
最低限広交と広島バスとアストラムには事前に話を通して同時導入するべきだったのでは?できなきゃやるべきではない。
運輸連合を言い出してゾーン制を導入しようと言っていたのに割引どころか共通支払システム自体が無くなったら本末転倒では?

今のバスの均一運賃は海外のような本物のゾーン制度ではない。
広島市都市圏ならどこまでいっても通し運賃でないならそんなものはゾーン制度ではないよ。
823名無し野電車区 (スププ Sd32-YSD4)
垢版 |
2023/05/06(土) 19:24:10.72ID:OWIDFtukd
県病院に行きたくて急いでいてルート検索したらたまたま出たので矢野から(橋~ほうそぎ経由)→4号→県病院前まで以前のったことがあるんだが
確か600円以上かかってたまげたわ全部広電バスでこれ

矢野→市内線の乗り換えは別運賃でしょうがないにしても
仁保の営業所前で同じ営業所のバス同士で4号と12号が通し運賃にならんのはいい加減なんとかならんのかね?
乗り継ぐお客さんも実際いくらかおるのに
PASPYのルート組み合わせが増えて面倒という理由はわかるけどさあ

そもそも仁保営業所前のバス停が乗り換えを無視して2つに別れてること自体がおかしいと思うんだが
乗り継ぎ走らせるとか危ない
824名無し野電車区 (スププ Sd32-YSD4)
垢版 |
2023/05/06(土) 19:36:00.88ID:OWIDFtukd
本当の意味でのゾーン制があるなら350円位までじゃないん?

クレアライン→4号→12号の乗り継ぎで県病院行きたいケースは結構あると思うんじゃがねえ
南市役所前でしんどい乗り換え→電車で県病院前→また歩くクソ過ぎるネタルートを
呉の国立病院から全部広電で行ってうんざりしたわ
何がクソむかつくってそれでも呉線快速よりまだ早くつくからな?

これがPASPYの割引さえなしになるかと思うとゾッとするな

このケースに限らず南区役所前の乗換は電停とバス停が嫌がらせのように離れすぎでだるすぎる
ええかげんなんとかならんのかね?バス停1つ分は明らかに離れてるんだよ
これは近くにバス停を作らせない道路管理者に明らかに問題があると思うが
825名無し野電車区 (スププ Sd32-PWVc)
垢版 |
2023/05/06(土) 20:52:04.76ID:cSwQmwojd
>>820
アストラムの乗り継ぎ割引って、フォーブルだけだよね?

これは、アストラムの課題だよね。
原則直通バス禁止にし、バスからの乗り継ぎを前提としようとしていたのですから。
826名無し野電車区 (ワッチョイ df01-cS5s)
垢版 |
2023/05/06(土) 21:54:23.45ID:IP3at9mf0
>>817
残念ですがイエスマンしかいないそうなので追放はほぼ不可能。

それにPASPY公式HPでもう正式にサービス終了言うてるから今更撤回なんて無理だよ。
827名無し野電車区 (スププ Sd32-DlBn)
垢版 |
2023/05/06(土) 23:08:22.52ID:SXXOHG1Sd
椋田のおじいちゃん、たぶんmobiry(笑)もまともに使えないんじゃなかろうか
828名無し野電車区 (スププ Sd32-PWVc)
垢版 |
2023/05/07(日) 08:58:40.95ID:fpINbnESd
そうだろね。
シーマの後で寝てれば良いのだからね。
2023/05/07(日) 09:01:16.35ID:VM7b9rIRH
使う以前に何なのかよく知らんまであり得る
830名無し野電車区 (スププ Sd32-YSD4)
垢版 |
2023/05/07(日) 12:09:27.27ID:a15t+Xtkd
京都市バス・地下鉄の割引、Suicaあきまへん 地元向けで再出発

>特に、乗り継ぎをするとポイント還元率が高くなる。月3600円以上利用している人がバスや地下鉄を乗り継ぐと、1回につき最大150円分(1日2回まで)還元される。
https://www.asahi.com/articles/ASR566S03R4MPLZB01B.html

広電とは完全に真逆の動きで草なんだが
損して得取れができないようになったら終わり
2023/05/07(日) 13:19:07.70ID:Z8jr91a4d
京都市バスは観光客が大量に乗って地元民が乗れないジレンマ
2023/05/08(月) 00:30:42.09ID:2gci27hj0
観光路線と生活路線が思いっきり被るからな
まあそりゃ広島もそうだが
833名無し野電車区 (スフッ Sd32-YSD4)
垢版 |
2023/05/08(月) 06:31:55.15ID:BkQiKNFcd
1号の5連接は遂に広電本社前からワンマン運転モードはじめたんか
カメラ付いたしワンマンにするんかねえ
834名無し野電車区 (ササクッテロラ Spc7-0uGe)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:32:53.81ID:zHsEObc+p
市内線は車掌は全てお払い箱じゃなかったっけ?
宮島線直通も西広島回転にしたりして
835名無し野電車区 (スププ Sd32-YSD4)
垢版 |
2023/05/08(月) 20:07:55.11ID:7Wn2V/aUd
末端区間や閑散時間帯はいいがパンパンのラッシュ時やったら困るんじゃねえの?
2023/05/08(月) 21:51:52.75ID:2gci27hj0
乗り放題きっぷが買いにくくなるな
運転手に声かけやすいタイミングをはかるのが難しい
837名無し野電車区 (ササクッテロロ Spc7-0uGe)
垢版 |
2023/05/10(水) 12:38:05.06ID:CXoX7biMp
>>836
デジタル版買えば?あれ出てから一度も紙券買ってないわ。
2023/05/11(木) 23:22:47.27ID:nIGfsh+t0
労使協調を破るから全社一致で越智を追い出したのに
車掌解雇したらあれは何だったんだということになる
839名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp87-bEnX)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:58:42.76ID:THcU+8NNp
今時車掌しかできないなんて、怠け者もいいところ。
2023/05/15(月) 18:16:08.22ID:z8BtzzvfF
椋田当分辞める気なさそうだけどこの調子じゃ85歳近くまで社長かも
841名無し野電車区
垢版 |
2023/05/15(月) 22:30:50.30
椋田は交通系が広電の利益を流出させてると本気で考えてそう
2023/05/16(火) 12:58:34.91ID:Bh6dLJIZ0
必殺仕事人はおらんのか
843名無し野電車区 (スププ Sd1f-wac6)
垢版 |
2023/05/16(火) 16:57:13.74ID:cTBDzc6cd
死ぬまで担がれ続けるのでは?
ただの神輿だよな。
844名無し野電車区 (スププ Sd1f-fUo2)
垢版 |
2023/05/16(火) 18:10:29.88ID:4cw0W5bRd
ほう、やらかしたか?
警察バスが路面電車と接触?

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb8df4726638d6efd84a32f931d0e81bbdefa94f
2023/05/16(火) 19:28:50.64ID:R3x6Zlfxd
だから応援は市電がある県からだけにしろと
2023/05/16(火) 19:36:52.77ID:tevdlJyV0
>>845
江ノ電「」
847名無し野電車区 (スフッ Sd1f-paFp)
垢版 |
2023/05/16(火) 20:35:38.32ID:Zex/GqtYd
椋田もう完全に和製プーチン
2023/05/25(木) 07:28:39.20ID:VFFEDnba0
関西?広島?お好み焼き論争勃発 スナク首相発言で“まさかの展開” [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684938541/l50
2023/05/26(金) 07:32:23.35ID:f5BX2IMY0
スカイレールに全国から鉄道ファン続々
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/310492
今年いっぱいで終了となる安芸区の「スカイレール」に乗車しようと、
全国各地から多くの鉄道ファンが現地を訪れている。
終了方針が決まった2022年11月以降、乗客が急増している。
2023/05/27(土) 13:26:22.03ID:3Zqn5KOn0
廃止鉄ってやつだな
ワイも新年早々に行ったが
2023/05/28(日) 00:52:37.21ID:X9u7SzCLd
年度末で終わると思ってたら今年いっぱいなんか
2023/05/28(日) 03:58:51.30ID:oNLGzFFt0
バイパス通ったからもうええやろということなんやろな
すなわち山陽本線の客が減るということにもなるが
2023/05/30(火) 15:39:32.41ID:I1CgoMfm0
アストラムラインの車内で下半身露出 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685408733/
上下デニムにカウボーイハットの男 警察が捜査
2023/05/30(火) 17:11:47.46ID:ZCtzGHZTd
ハンバーグ!🤠
2023/06/05(月) 03:11:25.82ID:HQC4zGfA0
「芝生を走る路面電車」軌道に乗らず 
https://www.theheadline.jp/insights/topics/7Ztxg6G
原爆ドーム前電停 芝枯れやまず

10年余りにわたって景観を潤してきた芝生軌道がアスファルトで埋められた。
この電停だけ、何度手入れしても芝が枯れることから維持を断念した。
856名無し野電車区 (スフッ Sda2-2pvy)
垢版 |
2023/06/06(火) 07:13:55.53ID:prHSC/Knd
貼っとくぞ?
531 名無し野電車区 (スププ Sda2-2pvy) 2023/06/04(日) 23:40:16.55 ID:ay7O9r3Rd
コーン目障りすぎるんだよどう考えても景観が台無しあれでは本末転倒だろうが
あれやったの8572万円汚職県警なんか?
景観向上事業で税金浪費して景観乱すとか会計検査院にチクってええか?

コーン置くなら交差点のカドだけでいいだろ?
あとは道路がバスで詰まりやすい相生通りや鯉城通りで緑化なんかやったら緊急車両の迂回路が無くなって命に関わるんだが?(怒
ラッシュ時もし己斐断層が動いて震度7級の大地震が起きたららマジで道路詰まるぞ?
警察消防救急や自衛隊の車通れんで?
広電や広島市や中国運輸局はもうちょっと考えて仕事しやがれや

御幸橋~鷹野橋や江波の南の方なんてどんどんやれば良かったろ道路詰まらんのだから
2023/06/08(木) 16:21:48.28ID:2rIhNITeM
広島電鉄HPに投稿 威力業務妨害の疑いで派遣社員の男(25)を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686207356/
「明日、車両内で人質テロを起こす」

逮捕されたのは、廿日市市宮園8丁目の派遣社員・政木嘉章容疑者(25)です。
スマートフォンを使って広島電鉄のホームページの掲示板に、
「明日、車両内で人質テロを起こす」旨を投稿。
業務を妨害した疑いが持たれています。
2023/06/09(金) 17:21:21.91ID:K6ZQ1Npv0
路面電車をどう呼ぶかアンケート 
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/317171
6月10日は「路面電車の日」 

広電の路面電車が市民に長く愛されているが、その呼び名はさまざまだ
最も多かったのは「市電」の45%だった。「広電」の37%が続き「チンチン電車」が16%。
「その他」は2%あり、「チン電」「路電」「路面電車」などのコメントが寄せられた。

「公営交通でもないのに市電はおかしい」
「広電だとバスもある」
「宇品の電車通りに住んでた友人は、電車と言えば路面電車を指していた」
「しかし、電車はJRだと思っていた自分と会話がかみ合わない時があった」
2023/06/09(金) 17:49:56.91ID:7eDMggKqr
JRは汽車
2023/06/09(金) 18:04:03.65ID:38/RvF3W0
夜汽車って言うからな
861名無し野電車区 (スププ Sda2-9reB)
垢版 |
2023/06/09(金) 20:37:05.85ID:3iwEFbZDd
芸備線か?
2023/06/09(金) 23:58:56.55ID:eNmoebR/0
>>858
そんなことより一番気になるのは車内放送とかで流れる「広電電車」という言い回しよ
広島電鉄電車とか頭痛が痛いと言っているようなもんだろ
863名無し野電車区 (スププ Sd33-cZPR)
垢版 |
2023/06/10(土) 07:04:46.92ID:/whfvqFVd
バスもハイヤーもあるからな
2023/06/10(土) 12:58:17.54ID:Ei7BHfZT0
広島電気鉄道
865名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp05-d50n)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:19:21.60ID:oI9k4KlDp
>>862
「広電」ってブランドの電車部門って捉えてるんじゃないの?
2023/06/11(日) 07:57:17.95ID:HtUz79Sl0
ちんちん電車うんちんねあげする気まんまん
867名無し野電車区 (スププ Sd33-cZPR)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:10:49.38ID:dEt1OcSjd
すでに、電車の運賃がバスと同じという異常な状態。
2023/06/11(日) 09:26:02.38ID:8SgqCsuWd
>>865
その通り。広電電車、広電バス。
2023/06/14(水) 14:06:01.13ID:GAKl/Lhm0
>>858
アンケート
乗務員の服装・接客態度が悪化しても良いので運賃を値下げして欲しい。→○
2023/06/15(木) 08:22:50.49ID:wYO7EjGv0
自転車が競合する短距離大幅値上げして客減ったんじゃないですかね
2023/06/15(木) 18:29:16.28ID:O9DkDbOP0
ドコモのシェアバイクが一時間165円だから自転車移動で問題なし
220円に値上げしてから広電のバス電車一切利用しなくなった
2023/06/24(土) 10:19:20.88ID:tpa9D93g0
ファミリータウン広電楽々園内にイオンタウン 広島県内初
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9f28d96660f9ff9b311d3c2503d1c48bc239f2e
873名無し野電車区
垢版 |
2023/06/26(月) 12:46:52.38
>>872
そらマダムジョイをマックスバリュに売却したからな
2023/06/27(火) 00:56:29.40ID:chkDMnLmM
イオンタウンて駐車場の周りにマックスバリュやホムセン集めて並べるだけの代物で有り難がるようなもんじゃないぞ
2023/06/27(火) 15:14:54.99ID:f5Uu2RreH
ゆめモールもそうだね
876名無し野電車区 (スフッ Sd43-GQzJ)
垢版 |
2023/06/28(水) 23:42:07.60ID:xQ52Gj8Hd
いや、あそこのダイキ閉店したんだが
UFOとかカインズは駅から遠すぎるんだよな

>>81
広電沿線だと宮島線高須までしかないし
不動院辺りや西原、大町、梅林、温品、下深川辺りにポートがあればねえ
電車やバスで行きにくいが近い所で使えるのに
江波や吉島の端にポートがなかったり少なすぎて使いづらいんだよな
吉島~江波~観音辺りから南道路の下通って宮島線沿線に出るのに高須まで戻らないと使えない
もっと大拡大してくれればなあ
877名無し野電車区 (スフッ Sd43-GQzJ)
垢版 |
2023/06/28(水) 23:42:51.23ID:xQ52Gj8Hd
>>871
2023/07/04(火) 18:51:14.76ID:QtrlG64f0
23年度から25年度にかけて4編成を部分低床化
879名無し野電車区 (スップ Sd22-1xTU)
垢版 |
2023/07/04(火) 19:31:53.34ID:v4JvVAsXd
普通に新造じゃないの?

https://www.hiroden.co.jp/company/csr/pdf/smooth/smooth-plan_tram.pdf
2023/07/05(水) 07:40:33.97ID:kYBCGP5x0
中間車だけ新造の可能性もこの文意だと可能性排除できなくね?
2023/07/06(木) 13:01:27.34ID:VUeWQfCxd
「バリアフリー化対応した新型車両4編成を導入する」という表現から部分低床化と捉えるのは穿ちすぎな気がする
2023/07/06(木) 13:46:28.50ID:pZRHeqG50
ICカード継続断念した会社ですよ?
2023/07/06(木) 20:39:23.57ID:2IUkp41gM
23年度に新車1編成520百万円で購入するのは既出なわけだが魔改造車ごときに5億も払うわけなくないか
884名無し野電車区 (スップ Sd02-1xTU)
垢版 |
2023/07/06(木) 21:25:23.63ID:vMi2TH7Pd
安く早く低床化できる手段として改造部分低床が検討されてるって話なのにそれが新車並みに高かったらやるわけないだろって
2023/07/07(金) 22:06:12.98ID:k7XeAivSd
椋田再任。引き続き悪企みのICカード廃止まっしぐらへ
886名無し野電車区 (オッペケ Sr0b-8++B)
垢版 |
2023/07/11(火) 20:22:55.74ID:oIc9jFsBr
【鉄道】広島電鉄7/24ダイヤ改正、7号線・3号線再編 - 横川駅から広島港へ
https://news.mynavi.jp/article/20230711-2725391/
887名無し野電車区
垢版 |
2023/07/11(火) 21:40:46.33
やっぱ白島線の連接車はオーバースペックだな
888名無し野電車区 (ブーイモ MMbf-hD30)
垢版 |
2023/07/13(木) 22:30:05.73ID:7pMbDQ7JM
>>886
宮島線繰り下げはいいんだが市内へ繋がらないとなあ…
楽々園から22時過ぎは早すぎ
宮島線上り23:30発だと山陽線に接続できんよなあ
途中の列車もあるんかね?
宮島線→五日市か西広島→山陽線→横川で広電の西風新都&広交可部深夜便と新白島で広交の高陽深夜便接続出来るダイヤにならんものかねえ
たった1本でルートが繋がるんだからなんとかしてほしいわ

朝夕の2号はいっそ本数減らした上で宮島線内も含めて上下とも3系統扱いにして号宮島線直通にした方が便利だろうにね
今の直通便は凄く分かりにくい
2023/07/14(金) 18:52:33.33ID:eeiAFs6D0
7号延伸は4年前の千田持ち化でなんとなく読めていたが、延伸と3号縮小は広島駅完成時と思ってた。
なんだかんだ今年で7号線は20年となるけど、開業当時は3号線と立場も扱いも逆転するとは思いもしなかった。
2023/07/14(金) 22:18:21.27ID:dm36xk0a0
7号で遅延連発とかそういうオチにならなきゃいいけど
2023/07/14(金) 22:48:37.12ID:eeiAFs6D0
7号を延伸メリットは夕刻ラッシュで増発して等間隔(この度で約10分間隔)で運行出来るようになったことかな。
今までの本線上の広電前折返しだと等間隔に揃えるための調整が非常に難しいので、混雑する夕方以降も12〜16分間隔でしのいでいた。
輸送力と乗降捌きでなるべく旧型車運用は避けてLEXを集中的に配備してたようだけど。
2023/07/14(金) 23:24:48.51ID:dm36xk0a0
横川駅の行列がちょっと洒落にならないからな
これJR改札まで到達するんじゃないの、ってレベルだし
893名無し野電車区
垢版 |
2023/07/15(土) 00:20:01.52
なんで横川のダイソー閉めた
2023/07/15(土) 04:21:05.41ID:AQhVK3u40
ダイソーの資産管理会社が駅前にビル建ててるからそっちに移転説

でも導線無いから今までより不便だわな
わいちょっと懐疑的
2023/07/15(土) 08:34:33.64ID:5p5OFHvo0
江波の三角運用時代も実は夕方ラッシュは10分間隔だった。
千田になって平日と土曜日に夕方1本分増発の救済運用あったけど、等間隔は無理になったし、コロナの外出制限であっさり無くなった。
改正後の7号線は日中およそ10本体制(現在は5本体制+遅れ対応千田待機1本)。
3号日中廃止と1号線の連接増強から流れた単車分で賄いで考えても全然余るくらいやな。
896名無し野電車区 (ワッチョイ 1a10-zzlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 15:43:08.94ID:K0iyNo030
7号広島港の幕は用意する
3号広電本社前幕は用意しない(0号幕を使う)
完全に3号線消滅フラグ

しかし他より段違いで混んでいる2号線の市内直通便をラッシュ時に(3号線とは別に)減便するとか結局乗降に時間がかかって電停での渋滞の原因になると思うんだが
2023/07/15(土) 16:33:19.51ID:5p5OFHvo0
確か千田車庫の車両入れ替えは7号に限り、一般乗務員が日直でやってるから、ここの人員も削減出来てくるわけか。
遅延が出ただけでなく、旧型車を車庫へ引っ込める差し替えが同時に重なってたら結構忙しそうにしてるよ。
「7広島港」は一応用意しとるよ?って感じになってたけど、まさか常時使うことになるとはね。
2023/07/16(日) 00:30:07.79ID:VwJ8RumU0
循環線を3号にする準備とか…にしてはちょっと遅すぎるかな
2023/07/16(日) 11:00:28.39ID:xy5TuldG0
宇都宮へ出向で人手不足もあるけど、車両面でも台所事情ありそう。
LEXも実は5000二世になりつつあるし(1006と1008が再起不能で部品取り化)、その他の個体も不調になったりでちょこちょこ試運転繰り返してるザマ。
その影響で5号と7号で使いたいLEXが確保出来ない状態で現にこの二路線は低床率がタダ下がり状態。
それで3号縮小と1号を連接増発で確保するで難を回避することになったんでは。
2023/07/16(日) 13:59:02.67ID:W0nYjy/nd
常に集札が居る広島駅と西広島と違って横川駅は混雑の割に平日朝だけだから、
単車だと降車処理にえらい時間を食って折返しロスになるんよね。
7号はむしろ1000形をベースに運用しても良いくらいに思う。
2023/07/16(日) 18:19:25.21ID:nAmtEJXHF
ようつべの広電チャンネルで
稲荷町交差点のダイヤモンドクロッシングのことやってるぞ
鉄道関係工事のJVってやっぱり大林はんが強いのね
902名無し野電車区 (スップー Sd62-zzlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 18:32:55.08ID:NHOUN0rEd
大林組は創業の段階から関わってるしなあ
903名無し野電車区 (ワッチョイ 9579-9NXX)
垢版 |
2023/07/16(日) 19:26:44.41ID:enc8ILJ70
広島は三角州で地盤が軟弱だから、左翼ニートはハロワ行け
2023/07/16(日) 19:41:58.35ID:P8UujbDRd
三角州で地盤が軟弱論者って大都市の多くが三角州や湿地帯や埋立地に所在している現実をどう思ってるんだろう
905名無し野電車区 (オッペケ Sr10-274f)
垢版 |
2023/07/16(日) 20:59:45.33ID:MboU+VDQr
【2022年度】広島電鉄の混雑率140%に - 可部線は減少、アストラムラインは増加
https://news.mynavi.jp/article/20230716-2728715/
2023/07/17(月) 18:34:23.07ID:Yz0EhrdxF
コロナに対する対応を考えたら2021年度より2022年度の混雑率が上がるのは当たり前だし今年度はもっと上がる
そこで朝ラッシュ時に増便どころか減便しちゃうのはちょっと斬新過ぎるけど
907名無し野電車区 (ブーイモ MM5a-lhp8)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:02:36.86ID:M4IlxP8pM
>>899
山陽線からたまに見るけどいつの間にか5000が三途の川の向こうに一杯でやべぇなw
800のように機器更新で再起しねえの?使おうにもリコールの欠陥車体が持たないか
まさか後から入った車両が先に廃車候補になるとは…
更新しても5号や循環に入れられんしな
お陰で車両が少なすぎ

車両がないなら昼間寝とるけどやっぱり座れる3100を常時全部動かして欲しいわ
7号か1号にも1本入れて欲しい
循環線の宣伝兼ねて新系統(過去の環状系統の運転経緯からみて10番か?)に広告付で入れてもいいんじゃないかね?
そんなに車両がないなら3500も3900化して幌を開放化して動かしゃいいだろうにな
908名無し野電車区 (ブーイモ MM5a-lhp8)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:04:06.58ID:M4IlxP8pM
1000が再起不能って一体何が壊れたんだよ
台車かインバーター辺り?
5100~でもうかなり実績あるはずなのにどうして
909名無し野電車区 (オッペケ Sr5f-i08J)
垢版 |
2023/07/18(火) 15:50:33.70ID:vPATvmP8r
>>894
何を関西弁使いよるんならこん腐れ外道が
2023/07/18(火) 16:10:47.18ID:664v2AgW0
だわな、って関西弁か?
2023/07/19(水) 21:08:41.69ID:75K7FELC0
もともと1009が2年あまり死んでたけど、1006の部品をもぎ取ったのか、最近になって復活したね。
以降はその代わりに1006が永眠状態で車体上広告も1009へ譲る形に。
もともと5100と共通部品だから取り寄せは出来るだろうけど、半導体不足による供給遅れや5206の修理で修理予算が出ないのかも。
2023/07/20(木) 00:29:08.97ID:YkbQ9R+j0
だわなは名古屋弁
ただ方言禁止というなら標準語的な書き込みもNGなわけですがそれがスレ民の総意のようなので沿線住民だけどもう書き込みは自重します
2023/07/20(木) 04:40:29.80ID:wNECmOPV0
だわなは出雲弁
どやさは丹波弁
2023/07/20(木) 21:43:35.33ID:hJW64b9R0
これで循環線は、
西広島〜紙屋町西〜広電前〜皆実町六〜比治山下〜八丁堀〜紙屋町〜西広島
となる可能性が高くなってきた。
ただ、江波が発着地点になる可能性も否めないが、それだと間違いなく6号が統合で縮小か廃止される。
2023/07/21(金) 21:01:49.77ID:NTkaDoZ/0
比治山下~八丁堀を詳しく
2023/07/22(土) 10:27:58.45ID:p28tMEEr0
新・広島駅電停の構想図では、いちおう6号を想定してるっぽい黄色の看板があって単車が入れるような切り欠きホームが描かれてたんだけどな
駅から原爆ドーム方面が2号だけだとさすがに輸送力不足だろう
2023/07/22(土) 18:28:59.62ID:FCQXxfU1M
電車遅れまくり、運行間隔どーなってんの
2023/07/22(土) 19:49:23.73ID:ruUyDG01M
3方向の路面電車交わる十日市交差点 全国からファン集う
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/335998
https://chugoku-np.ismcdn.jp/mwimgs/7/b/-/img_7b271a46b167579142752ae54d5594ae2347454.jpg
十日市は全国から路面電車ファンが集まる場所なんです

路線が集中し、一日800本が通るため撮影チャンスが多い。
そして何より「日当たりの良さ」が「撮り鉄」の心をつかんでいるという。

電車の本数なら紙屋町交差点も多いが、高いビルが立ち並ぶため、
ビル陰で電車に光が当たりにくい。その点、十日市交差点は
高いビルが比較的少なく、空が広く見える。
2023/07/22(土) 22:23:37.90ID:XKnR+Z1s0
塔なくなったのに今さら?
920名無し野電車区 (ワッチョイ e7fe-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:03:29.61ID:WZKuFQuZ0
>>0918
記事の村上正之って奴、草津南で3100並べて炎上した貸切の主催じゃなかったか?
2023/07/23(日) 09:56:39.89ID:khglgHVS0
3年半あまり実施されたコロナ対策の指定された位置の窓解放、運転台遮光カーテンの常時閉が終了。
700形などでも久しぶりに運転台展望が楽しめるようになりました。
スリット設置車両は引き続き換気機能を持続中。
922名無し野電車区 (スプッッ Sd7f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/23(日) 12:08:31.08ID:12E+z1Qhd
>>920
確かそうだよ。
2023/07/23(日) 19:51:46.92ID:DAyDY8ksF
>>914
広電のプレスリリースでは循環線は純粋に循環するだけで盲腸線区間とセットにすることは考慮されていない
仮に出入庫の運用もルートに組み込むとしてもわざわざ荒手の車両を循環線に使う理由もないのでどのみち西広島はない
2023/07/23(日) 21:47:07.00ID:6q3hSJgD0
むしろ白島発着にすれば
白島線限定料金解消できるな
925名無し野電車区 (オッペケ Srdb-UUq/)
垢版 |
2023/07/25(火) 14:03:04.57ID:jCNKqD6hr
【南区】広島駅南口開発工事のイマ 広島電鉄の工事進捗率は40% 稲荷町「十字クロッシング」工事は最難関
https://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000020469.html
2023/07/26(水) 10:12:25.60ID:s+FiqEUS0
宮島口に「駅前広場」が完成 活気あふれる空間に
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1a3649e1189d70ee7fb733ae6bc9a339d36c7c1
宮島口リニューアル事業完了
2023/07/26(水) 12:52:14.27ID:gDgF/1Whd
7号線開業の時以来20年ぶりの大改正か。
同路線開通時に5007が華々しく運行されてたが、同車も形式も朽ち果ててどうなるか時代はわからんもんだね。
2023/07/26(水) 12:52:16.90ID:gDgF/1Whd
7号線開業の時以来20年ぶりの大改正か。
同路線開通時に5007が華々しく運行されてたが、同車も形式も朽ち果ててどうなるか時代はわからんもんだね。
2023/07/27(木) 07:16:41.53ID:0jPIfshgd
7は低床がこれまで以上に来なくなった。
流動的過ぎて来るときは来ても、その後はパッタリ。
まだ電前折り返しのほうが安定性があったわ。
2023/07/27(木) 12:20:45.04ID:iCc2kqaRd
改「正」と呼んでいいのか……
江波から紙屋町まで改正前と比べて実所要時間が10分くらい伸びてるんだが
メリハリつけずにただダイヤを寝かせだけっぽいから電車も人も混んでいない電停で無意味に長時間停車をして
分岐のある電停の前では今まで通り渋滞している
2023/07/27(木) 13:33:38.08ID:5NBhn4uTd
机上の空論なのかな。
うまくダイヤを組んだつもりだろうけど。
2023/07/27(木) 18:34:03.49ID:0jPIfshgd
広島港の車両シャッフルがめちゃくちゃなんかな。
意固地に1号単車便=LEXに拘りまくってるせいで、シャッフルの巡り合わせ次第で5号8割方LEX、1号単車便全部LEXになったりして7号LEXが数本だけの始末。
元々maxを入れない路線のために開発したのがLEXなのに広電さんは元々の目的を忘れてない?
933名無し野電車区 (ワッチョイ dff7-1ud5)
垢版 |
2023/07/27(木) 23:54:50.32ID:bXDplKdg0
広電宮島発西広島行き最終
折角23:30まで繰り下げたのにこれ、五日市でギリギリJR上りにお見送り寸前で接続せんとか一体どうなっとんかね?
存在価値ゼロじゃん広電の駅から全く使い物にならない横川や新白島で深夜バスやアストラムに乗れんじゃんか
これがたった1本繋がるだけで居れる時間が1時間15分位延びるのに…

なんかこのダイヤ、以前はJRが10分は遅かったからそこに接続するようにして広電側が計画したのに
悪のJR末期色さんがコロナ前後か最近繰り上げしたせいで春の改正かどこかでポシャったやつぽいよな
広電は実は全く悪くないやつだったりしそうに見える
折り返しの関係もあるだろうから弄れんやつなんかねえ
理由はお察しだが実際に乗ろうとして本気でがっかりした
市内なら西広島から雨の日はずぶ濡れでピースくるだね⭐

それにしてもJR末期色さんは本線のダイヤがズタズタじゃねえ
本線の新井口や芸備線の矢賀をこう繰り上げたら映画のレイトショーさえ見にくくなって迷惑すぎ
政令指定都市なら0時半発各方面行き全部運転せえやこんなクソゴミダイヤで何が120万都市ならや
そんなに合理化したいなら白服を全員AI化すりゃあエエのになw
電車を原爆の材料色に塗る位ガチの無能なんじゃけえ全員クビにしたらどうか思うわw
2023/07/29(土) 10:24:55.70ID:SbI3IW7Ld
宇品界隈で周知と広島駅方面と良い分散効果はあるのかな。
いままで比較的空いていた午前中でも7号線横川駅行きはそこそこの乗車率。
2023/07/29(土) 22:19:55.23ID:DUzoS7jz0
横川発はどうなんかね
2023/07/30(日) 21:23:16.15ID:jW3kqqdh0
休日昼間は相変わらずの混み具合。
皆実町のゆめタウンもあるし、広電前以南の利用も結構いるみたいだ。
2023/07/31(月) 02:00:46.51ID:oMU1P3OK0
休日日中はもともと皆実町六丁目から本通まで混んでいたので3号線がなくなったら7号線が混むのは当たり前
そもそも広電本社前が行先としては中途半端すぎた
市役所周辺のオフィス街への通勤需要がある平日の朝晩は広電本社前行も必要だろうけど
2023/07/31(月) 10:27:20.17ID:G/X2fs1O0
横川ー紙屋町は朝夕のラッシュ以外は大丈夫…かな?
言われてる通り紙屋町ー西広島は昼でも地味に混むのでどうなることやら
2023/07/31(月) 10:57:48.16ID:rZ4zxCT/0
>>938
速くて快適な赤バスをご利用ください
940名無し野電車区 (スププ Sd8a-rPnt)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:18:40.61ID:SIwvlJ0Fd
天満町付近の赤バスは日に数本しかないね。
941名無し野電車区 (スププ Sd8a-Eck5)
垢版 |
2023/07/31(月) 22:03:09.93ID:r/Lpf9D4d
>>939
終バスでクーラーが壊れたノンステ車が来て酷い目にあった
赤バスだけは二度と乗らないわ
942名無し野電車区 (オッペケ Sr33-YGQE)
垢版 |
2023/07/31(月) 22:15:39.33ID:mtFXMDKYr
クーラーもメゲるほどの猛暑じゃけん
2023/08/01(火) 22:04:38.78ID:QzKtd7D80
新7号、いままでの3号線ラインナップの車がそのまんま乗り移ったかんじやな。
基本ボロもきて、たまーにレックスも来て。
2023/08/02(水) 09:49:20.00ID:aWB/XnQQd
横川からボロは滅びぬ!
何度でも蘇るさ!
2023/08/02(水) 10:42:11.08ID:RgfOG2bd0
夕方以後はほぼLEXに当たるんだけどな、横川始発。
まあ朝ラッシュさえ捌ければ、あとは5連接相当を入れるほどじゃないよね
2023/08/03(木) 11:03:18.55ID:zyA4eMeud
原爆ドーム前や紙屋町西で広島駅行きと思い込んで広電前行きに乗る行き先の日本語と漢字が読めない阿保日本人がだいぶ減ったな。
2023/08/03(木) 11:06:06.84ID:zyA4eMeud
>>945
前みたいに電前で差し替えできない分、固定制はなくなったけどね。
3号の頃より深夜でもお構いなしに1900が来る。
2023/08/03(木) 11:43:35.50ID:l9++lqmh0
>>946
広島駅で5号線に間違えて乗る人は
たまにいるね
あれだけ書いてあっても厳しいか
949名無し野電車区 (スップー Sd2a-mipx)
垢版 |
2023/08/03(木) 12:50:27.39ID:zyA4eMeud
>>948
あれはまだ致し方ない気になれるね。
広電前の件は見てて本当に呆れてくるレベルで、外国からの観光客や技能実習生子たちのほうがよく調べて理解してるだけ情けない。
950名無し野電車区 (スフッ Sd8a-mipx)
垢版 |
2023/08/03(木) 13:17:55.64ID:PUIr3xSDd
むしろ広島港と広島駅の方が間違える可能性高くね?って思ってしまうのだが、2文字揃ってると逆に見分けられたりするんだろうか
951名無し野電車区 (スフッ Sd8a-mipx)
垢版 |
2023/08/03(木) 13:18:02.48ID:PUIr3xSDd
むしろ広島港と広島駅の方が間違える可能性高くね?って思ってしまうのだが、2文字揃ってると逆に見分けられたりするんだろうか
2023/08/03(木) 13:43:27.51ID:zyA4eMeud
宇品の配車係はあまりにも適当すぎんか?
LEXが固まって5号に集中してたり、逆だったり。
2023/08/03(木) 17:51:42.88ID:MqWmT8R2d
訳あって①番中電前まで低床車に乗りたいが4便連続高床グリーンライナー……勘弁してくれ…
2023/08/03(木) 20:18:30.96ID:zyA4eMeud
配車がバランスひどすぎる。
とある時間はLEXが7号線に5本居た反面5号線がゼロが1本だけとか。数時間経てば逆転して7号線が単車ばかりいたり。
7号線も時折詰まって続行してるけど、遅れの先頭は大抵1900が殆ど。
以前の3号線と訳違うんだから、日中はあまり遅れを招く旧型は7号線にも入れるべきではない。
955名無し野電車区 (アウアウウー Sa1f-Kpo6)
垢版 |
2023/08/04(金) 13:50:18.04ID:BwAvgUPza
千田マックバリュ側に止まってる5100はQRの試験してるな。
PASPYの上にさらにカードとQRの読み取りが別で縦長のリーダーを付けてるぞ!!

リーダーには色々書いてあったから高性能カメラさん撮影求む。
956名無し野電車区 (ブーイモ MMd6-Eck5)
垢版 |
2023/08/04(金) 18:25:29.01ID:I+nmlKZUM
>>953
バスでもよくあるけど買い物の大きな荷物でガラガラとかあったら頭にくるよなw
車椅子だったらすげえ頭にくると思うわ
2023/08/05(土) 07:14:12.29ID:Wesh0KZid
被爆電車は明日7号線で終日動かすんだろな。
2023/08/05(土) 21:09:28.35ID:Nmofta0ld
朝から終日運行ぽい。
それはいいとして1900と交えてさらなる遅延オンパレードがみえる。
959名無し野電車区 (ブーイモ MM61-U+vs)
垢版 |
2023/08/06(日) 22:46:40.56ID:nhgTc552M
5008が三途の川から蘇ったのか見かけるが車両そんなにないんか
1号に3800よくみるよな
2023/08/06(日) 23:33:23.45ID:Gqtb3zzI0
この7月のスペシャル減便改正において広電は「乗務員不足や車両不足が理由ではない」と言いきっているからな
これで車両不足だとしたら報道各社に大嘘ついたということになる
2023/08/07(月) 11:29:50.03ID:t8y8YlARd
横川からボロは滅びぬ!
何度でも蘇るさ!
962名無し野電車区 (ブーイモ MM5b-U+vs)
垢版 |
2023/08/08(火) 16:44:19.37ID:/31RMwQrM
昼間の1号本通り
7号の800が信号変わる直前に南に行ってしまう

案の定1号LEXが遅れて20分近く待たされる
外人の案内でチンタラチンタラやっててマジでイラッ☆としたわ
立ち客多数で座れないのでパス

次の7号はもちろんREXで座れず
広バスはルート変わって使えんし酷すぎ
炎天下で延々待たされて吐き気が出てやばくなったわ

こんな本数減らすなら宮島線に7連接投入して市内線の1号7号は5連接と高床車で統一するべきじゃないんか?最低限昼は座りやすくするぐらいせえや
足怪我して他に乗れんのに3号廃止したら全く座れん
駅前線の説明会で2号の夕方の地獄みたいな混雑なんとかするのに減便するなら7連接いれえや言うたろうが
おう中国運輸局おどれのことじゃ
税金投入するなら10年先20年先のことを考えて使いやがれや
血税が湯水のように湧いて出てくると思っとんか?

市内の5連接や高床車もカメラ付けるならもう車掌いらんだろ?輸送力以前に座席少なすぎ
いっそ2号はダブルデッカーの導入でも検討したらどうならや車内だけでも遠近分離せえや

それにしても21時台の広島駅行きが18分も間隔開いてうんざり
これじゃあJRに間に合わんじゃろうが
そりゃあ市内中心部のピースくるの台数が夕方ゼロになりまくる訳だわ
使い物にならん公共交通として完全に失格
誰ならや今回のクソダイヤ考えやがった奴は
JR末期色のゴミみたいな所だけ見習うなら電車も末期色に塗りたくりやがれや!
2023/08/08(火) 16:47:39.65ID:LhgvWMmw0
>>962
本通りから広島駅までなら
普通に歩きゃええやん
30分もはかからんだろwww

それか、アストラムに乗ればええやん
本通なら
選択肢はよりどりみどり海老名みどり
964名無し野電車区 (ブーイモ MM5b-U+vs)
垢版 |
2023/08/08(火) 17:01:12.62ID:/31RMwQrM
芸備線のるのに新白島の欠陥構造で上がって降りて上がって踏み台昇降運動した上で
また広島駅で上下移動しろとかバカじゃないんかこいつw
2023/08/08(火) 17:09:43.18ID:ZfymBrXA0
>>963
何でネット作業所wの運営絡みのスレ立て子が出てくんの?
新白島駅の構造欠陥構造すぎてなあ…
海原雄山が「誰だこの駅を設計したのは!」と怒鳴るレベルでしょあれは。

アストラムから上り方面に乗りかえるとかマジでアホらしいし到着駅によってはJRの運賃が上がるケースさえある。
バスも減便だしそういう時間に限ってピースくるが1台もなかったりするよね。
966名無し野電車区 (ブーイモ MM5b-U+vs)
垢版 |
2023/08/08(火) 17:13:39.00ID:/31RMwQrM
海老名みどりとか意味分からん煽り
このクソジジイ一体何歳なんだろうな
まさに老害
2023/08/08(火) 17:42:23.68ID:ZfymBrXA0
本通りでアストラムに乗ろうとすると足に怪我してるならまだシャレオのエスカレーターを使えばいいけど、
車椅子とか松葉杖だったらシシンヨーのエレベーターにところまで延々歩かされるんだよねえ。エアプじゃない?このや輩は。
ネット作業所()のスレ立て子さんが広島に住んでないのが丸分かり。
早くカタワ連呼でもして己の品位をさげたらどう?

エレベーター1台を道路上に設置しないとかマジで欠陥構造だと思う。いくらなんでも遠すぎ。
968名無し野電車区 (ブーイモ MM5b-U+vs)
垢版 |
2023/08/08(火) 18:11:19.14ID:/31RMwQrM
足に怪我をして紙屋町や本通りバス停まで行くのさえ面倒臭いと言っとるのに
本通駅は階段上下動強要されるか延々歩かされるアストラムに乗れとかバカなんじゃないか?
知的障害があるとしか思えんねIQ低そう
2023/08/09(水) 07:23:44.59ID:fSWTy3SiM
西広島駅前の再開発概要が明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/696057f2223ea49d111eef0bdda2d06e73b4a03e
450戸のマンションなど2033年ごろ完成予定 アストラム延伸に合わせ
2023/08/09(水) 18:49:03.59ID:h8767pgBd
横川からボロは滅びぬ!
何度でも蘇るさ!
2023/08/11(金) 13:12:03.84ID:RFE6h+avd
1号の連接とっとと全部ワンマンにして1号にLEX入れんな。
それだけのために7が単車や旧型に差し替えられて年寄りが乗りにくそうにステップ跨ってるのはおかしいやろ。
972名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 00:23:14.33
白島線に連節はどうみても輸送力過剰じゃろ
973名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 00:23:45.39
>>971
でも913は乗っとかないかん
974名無し野電車区 (ブーイモ MMba-yRNx)
垢版 |
2023/08/13(日) 01:52:56.60ID:MGcQ7bGIM
>>972
あれはね、1台入れるだけで低床率が50%になって車椅子が乗れるから
そんなんより他線で延々と座れないLEXが来る方が拷問だと思う
図体でかくて長いくせに収容能力が低い
もうちょっと均等に交互に来るようにできんのかね

昔だが2号で5000が連続できて閉口したなあ
2023/08/13(日) 01:55:39.69ID:3Jchsaa30
もう少し短い単行車タイプの超低床車だといいんだけどね
でもそれを広電に導入できるかと言われると難しいかな
976名無し野電車区 (ワッチョイ 3e2d-CyVu)
垢版 |
2023/08/13(日) 15:50:55.42ID:YO+LNr2k0
減便による廃車はなしですか?
2023/08/13(日) 19:31:48.91ID:VIKDhhwvF
短距離にしてかつ時間制の3号は旧車の路線って売り込んだらいい。
3号線こそ前々から旧型が居てなんぼの路線なんだし、短縮して意外と700や1000ばっかでおもんない。
2023/08/13(日) 20:53:27.83ID:Gmak6BD8d
千田のLEXは5と7へ常に封じ込めるが無難。
あれでも中扉降車できるから横川駅の捌きの速さは甲斐がある。
もともとそれらの路線向けに開発したんだし。
1号線へは適材適所ではないわ。
979名無し野電車区 (スププ Sdba-USI+)
垢版 |
2023/08/14(月) 11:01:39.94ID:OmanY61jd
5を全部LEXにしてLEXの性能でダイヤ組み直してくれんか?
単独区間なら前が詰まることもないだろう
980名無し野電車区 (ワッチョイ ca2d-CyVu)
垢版 |
2023/08/14(月) 17:09:34.59ID:Ba2Ee1380
3号で652が動いてた。旧型は3号で運行するみたい。
2023/08/15(火) 12:20:00.30ID:Xg3AOYd2d
>>975
導入する余裕あるならぶっ壊れた5206、1006、1008を直せ。補助金の無駄になるよ。
2023/08/15(火) 13:23:49.15ID:D+lFF09V0
直すなら新しいの買ったほうが安いんじゃね
期限切れた低床車特許だいぶありそうだし
2023/08/15(火) 15:25:06.09ID:YQjt26lZ0
壊れたのはどうするよ
破片にまでバラして売る?
2023/08/15(火) 15:27:04.66ID:D+lFF09V0
もちろん交換パーツの山
2023/08/15(火) 20:48:25.69ID:tK7IF1iX0
しかしなんでこんなに壊すんだよ
よそでこんなに低床車を壊して喜んでる事業者ってあるか?
2023/08/15(火) 21:26:43.41ID:Xg3AOYd2d
5000は仕方ないにしても以降は国産だからねえ。
1008は一瞬復活してたがだいたい3年近くは動いてないでしょ。
2023/08/15(火) 23:44:04.90ID:qptiN5UI0
>>981 >>986
半導体不足で復帰出来ない可能性もあるね
福井のブレーメン型も保守部品が確保できなくて復帰できていない
ちなみに修理は今月に終わるみたいだけど
2023/08/17(木) 15:14:35.03ID:I8f+ldKSd
こわれりゃ困ったときの1900のオチやで。
いまでも横川の森下の如くエースで爆走中や。
2023/08/17(木) 15:14:37.69ID:I8f+ldKSd
こわれりゃ困ったときの1900のオチやで。
いまでも横川の森下の如くエースで爆走中や。
2023/08/17(木) 15:31:46.71ID:OXEfiDA20
それ言うなら広池…
2023/08/18(金) 00:22:46.52ID:fA+KMnTu0
広電的に1900は旧車ではないとカテゴライズされてるんではないかと疑いたくなる活躍ぶり
もちろんそんなことは間違ってもあり得ないわけだけど
2023/08/18(金) 06:11:54.34ID:okN5wPjgM
路面電車 ギョーザの街 宇都宮に新規開業 
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000311815.html
国内で75年ぶり 各地で復活の動きも
2023/08/19(土) 05:36:45.17ID:GyQgVaxrM
路面電車年鑑 2023
https://bookmeter.com/books/20581056
2023/08/19(土) 10:04:51.27ID:mcAn44Nld
横川の誇れる豪華投手陣
右のエース 1900
左のエース 900
セットアッパー 352 1156
中継ぎ 650 762 582
守護神 602
995名無し野電車区 (スププ Sdb3-h9+a)
垢版 |
2023/08/19(土) 15:54:42.73ID:ALTVMEcxd
皆さんの好きな車両は?
私は156
2023/08/19(土) 16:05:35.83ID:/QrN0UR+0
3950一拓
997名無し野電車区 (ワッチョイ f179-uDNR)
垢版 |
2023/08/19(土) 18:16:41.09ID:3u48iRIC0
3700か3800だな
あの辺が完成してる
3900になるといらんデザインが入ってくる
2023/08/19(土) 18:40:54.40ID:mfkUhB4EH
3000の何とも言えないボロさが好きだがもう希少車だしなあ
ミャンマーに行った編成、かわいそう
999名無し野電車区
垢版 |
2023/08/19(土) 21:31:46.33
3800も3000カラーにすればいいのに
1000名無し野電車区
垢版 |
2023/08/19(土) 21:32:38.46
1000なら椋田昌夫死亡
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 514日 22時間 7分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況