X

阪急京都線スレッドPart123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
垢版 |
2023/03/04(土) 13:12:24.08ID:7eWT/7/n
前スレ
阪急京都線スレッドPart113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1583131424/
阪急京都線スレッドPart114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1592636843/
阪急京都線スレッドPart115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1608736333/
阪急京都線スレッドPart116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622500700/
阪急京都線スレッドPart117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1627889430/
阪急京都線スレッドPart118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1628327797/
阪急京都線スレッドPart119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1630939154/
阪急京都線スレッドPart120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1643300189/
阪急京都線スレッドPart121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1653664018/
阪急京都線スレッドPart122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1671580971/

青春の阪急そばの出汁へ戻そう!
2023/05/21(日) 16:45:17.69ID:wS2csER3
逆にそんなもん誰も真似しないだろw
704徳田都
垢版 |
2023/05/21(日) 16:47:56.18ID:Okmuh2rH
>>691
勝ったのはチリだな
結果ペルーとボリビアは領土の一部を喪失した上に、ボリビアは海岸線を失ったから内陸国になってしまった
2023/05/21(日) 17:18:03.25ID:E307gUp8
>>702
多摩急行なんてどこもパクらんやろw
いや、多摩に関しては京王がパクる可能性があったかw
706名無し野電車区
垢版 |
2023/05/21(日) 17:35:17.55ID:HsDz0luv
商標目的のやつがパクることがよくあるので一応取っておくのが普通だ
2023/05/21(日) 19:13:37.24ID:cUzFzOOS
>>700
国土交通省が活動家に負けた結果ですので
2023/05/21(日) 20:15:33.70ID:tbjio6Vc
>>699
れいわ新選組の唯一の業績だからな。
2023/05/21(日) 21:27:12.42ID:ziklZv20
>>708
太郎ちゃんのおかげ
2023/05/22(月) 06:57:47.68ID:6k8PfD0N
「多摩急行」も多分商標登録は認められない。
2023/05/22(月) 10:50:34.57ID:1DZxXWYD
今日梅田駅で交通量調査やっていたな。
どこからあんな汚らしい連中集められるんだ?
2023/05/22(月) 17:17:39.29ID:yBf972d5
山本太郎って「元気が出るテレビ」ダンス甲子園
メロリンQで「キュー」のギャグしながらサラダオイル塗って踊ってたり
映画・実写版の一番最初のカイジに出てたんTOHOで観た
まさか政界進出するとは思わなかった
箕面自由学園出身で野党ながら頑張ってはると思う
関西、特に大阪はお笑い芸人出身の政治家が
ノックさんで懲り懲りになり
橋下さんも吉村さんも弁護士出身やし
ポピュラリズムが通用せんようになったな
2023/05/22(月) 18:31:35.14ID:ofVSd5Nq
>>712
黙ってろカス
2023/05/22(月) 18:39:06.00ID:ZqgqpPH2
れいわって国会で変なプラカード掲げたりしている連中だよね。
2023/05/22(月) 18:54:10.74ID:27GBKcgZ
大阪にカジノはいらんよ!のオバサンのやろ
2023/05/22(月) 19:04:24.55ID:6k8PfD0N
よいではないか···カジノの開帳自体が博打なんだから。
2023/05/22(月) 21:20:50.57ID:yBf972d5
カジノは外資の胴元が儲かるから
日本に進出したがってるが
結局のところパチンコパチスロ公営ギャンブルと同じく
単なる丁半博打以上にゼロサム
多重債務、強盗、恐喝、外部不経済を発生させるのみ
日本国籍の人間は出禁にして
外国人観光客からお金を巻き上げる仕組みなら無問題
維新支持者もカジノは反対の人が多い
2023/05/22(月) 21:31:40.45ID:yBf972d5
しかし、阪急京都線の座席指定車の詳細発表
公式からも全く音沙汰がないって
まさか既存の転クロに番号ふったり
整理券方式でお茶を濁すんちゃうやろな
一方で登場30年目のJR四国8000系の
延命アコモ改造発表されてグリーン、指定席は座席に
自由席は壁面にコンセントがつくようで
所要時間43〜47分足らずであれ
やはり特別車なら今の時代
コンセントは必須項目ではないかな
2023/05/23(火) 01:22:34.77ID:3uDPQXhP
不要。
2023/05/23(火) 10:31:15.95ID:SLW6pHt3
>>718
料金往復分で安いモバイルバッテリくらい買えるやろ。
2023/05/23(火) 13:07:30.20ID:iZr10LN+
ボケ老人の相手すんなって
722名無し野電車区
垢版 |
2023/05/23(火) 13:51:52.33ID:kAPgfECK
>>713
>>721
脳無しガイジのくせに黙れ
お前のスレはここちゃうやろ
723名無し野電車区
垢版 |
2023/05/24(水) 03:10:03.35ID:quoppyzQ
初老のガイジw
2023/05/25(木) 08:23:19.53ID:ilv5mWMq
今朝8時丁度頃に大山崎を通過する下り準特急が5300系だった。
個人的には5300系の準特急運用を目にするのは初めてだったけど、よくあることなんだろうか?
2023/05/25(木) 09:18:37.83ID:RKWIx31p
よくある
726名無し野電車区
垢版 |
2023/05/26(金) 11:31:53.99ID:yt4TBtM6
ババタンクが命日ネタをするように、よくある話デス。
727名無し野電車区
垢版 |
2023/05/26(金) 20:06:04.41ID:q1K39O4O
命日ネタは城東区や西宮の規格外れの穢れ腐った部落、穢多非人、えった、同和、よっつがするド腐り倒したゴミ行為!
728名無し野電車区
垢版 |
2023/05/26(金) 21:13:50.66ID:pmSIk18n
3300系も5300系も床下抵抗器から蜃気楼が出ようが
夏場なんて車内はラインデリアも
5300系やったらくるくる回る車内扇付いてて
涼しいし当たりやで
vvvf化7300系も9300系も1300系もラインデリアは
ドア付近のみになったし
車内が暑すぎてハズレ
猛暑の日は設定温度21℃にして欲しい
729名無し野電車区
垢版 |
2023/05/28(日) 15:41:31.70ID:QQCseL/M
ババタンクの寒い命日ネタでマイナス10℃
2023/05/28(日) 20:28:33.75ID:gn9Kj+DF
>>728
夏は18℃、冬は28℃だろ >空調設定温度。
731名無し野電車区
垢版 |
2023/05/30(火) 15:23:26.06ID:pM/psCRs
>>281
https://i.imgur.com/5xsBFCr.png
732名無し野電車区
垢版 |
2023/05/30(火) 15:26:42.10ID:pM/psCRs
>>282
https://i.imgur.com/wA1ua8g.jpg
https://i.imgur.com/rgkXI8d.jpg
https://i.imgur.com/JhaCItZ.jpg
https://i.imgur.com/2eryLAt.jpg
https://i.imgur.com/X37i7qM.jpg
733名無し野電車区
垢版 |
2023/05/30(火) 22:34:37.63ID:tpfeCFtm
>>731-732
かたわの写真貼るな!ボケ!
非常に気分悪い!
とっとと出ていけ!
おちょくりやがって!
見付け次第殺すぞ!
734名無し野電車区
垢版 |
2023/05/30(火) 23:33:53.40ID:coryLDtZ
ではかたわ>>733が好きな写真
https://i.imgur.com/YdtJpeq.gif
735名無し野電車区
垢版 |
2023/05/31(水) 12:56:43.98ID:0zzNB8ZI
>>733
お前の命日ネタのほうが非常に気分が悪くなるので、辞めんかい!
失せろ命日野郎!
736名無し野電車区
垢版 |
2023/05/31(水) 22:54:07.72ID:JOb9R75S
>>735
嫌いな命日ネタなんかするかい!ボケ!
疑いやがって!
お前の腐った誤解のほうが大迷惑じゃ!
刃物で刺すぞ!
737名無し野電車区
垢版 |
2023/06/01(木) 12:40:50.81
では>>736に良い写真を貼ります
https://i.imgur.com/PZ0vaO5.gif
2023/06/02(金) 06:56:50.78ID:sse0/Z6O
今日はJRが止まって阪急大活躍かも
2023/06/02(金) 12:10:53.86ID:jdafPaMn
そんな時にいらしたか
740名無し野電車区
垢版 |
2023/06/02(金) 12:24:31.02
上岡龍太郎いらしたか
741名無し野電車区
垢版 |
2023/06/02(金) 16:01:14.52ID:XBa1CpwP
https://pbs.twimg.com/media/DhaxtnWVQAE2G0j?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhbIZK3U8AEWa4C.jpg

桂川がこれだけ増水しても通常運転する阪急電車
2023/06/02(金) 16:41:39.29ID:SMYJaZam
>>741
映画のワンシーンみたい
743名無し野電車区
垢版 |
2023/06/02(金) 17:34:59.33ID:Ghn5GKTu
>>741
阪急電鉄素晴らしい!
JR西日本のゴミとは全然違う!
744名無し野電車区
垢版 |
2023/06/02(金) 18:32:55.81ID:QA2ZDkXA
>>741
八条通、桂大橋から撮影やな
お盆の五山の送り火・大文字も見えるで
ガーダー橋やし秦緬鉄道やら昔のJR山陰本線余部鉄橋やら
下山駅京都寄の高屋川橋梁と同じく
落ちたらオシマイ
総雨量や強風の規制はどないなってるか不明
2023/06/02(金) 20:02:31.26ID:3gJLUrZb
>>739
今津線甲東園いらしたか
2023/06/02(金) 21:48:15.07ID:Wmt/qbPX
なんで回数券廃止したんや
腹立つわあ
なんべん乗ってもお得感無しやな
気分悪いわあ
747名無し野電車区
垢版 |
2023/06/02(金) 23:33:36.48ID:woIu+EQA
こないだレールウェイフェスティバル阪急で行って
帰りに正雀工場南側の手打ちうどん讃岐で
食べようかと店いったらいっぱいで
それなら梅田へとりあえず行くため
JR岸部駅から新大阪駅ホームで下車
立ち食いそば麺屋で食べた後、乗り換え
おおさか東線(地下)大阪駅まで乗りました
190円でした
JR大阪駅の地下と地上はそんなに離れてなかった感じ
次レールウェイフェスティバルあったら
クルマで極楽湯の駐車場に停めて行こかと思いました
2023/06/02(金) 23:36:45.60ID:luUx44wP
チラ裏
749名無し野電車区
垢版 |
2023/06/02(金) 23:38:24.73ID:woIu+EQA
そういえば本社が四条大宮にある
京福電気鉄道株式会社の新型車両が7両製造予定だそうだが
京福や阪神電車も作ってた武庫川車両も
とっくの昔に製造自体止めたし
どこが新造するのだろうか
アルナ車両しかないような気がするのだが
2023/06/02(金) 23:41:40.72ID:woIu+EQA
>>748
手打ちうどん讃岐は店内の入って左側で
うどんを棒で打ってたからな
カト吉→テーブルマークやニチレイの冷凍うどん違うたで
出汁の昆布と鯖節が足らんのよ
2023/06/02(金) 23:47:38.49ID:woIu+EQA
冷凍バレバレの讃岐うどんや
茨木IC下がった産業道路沿いの
コシが強すぎるはなまるうどんはあんまり好かん
丸亀製麺も飽きた
讃岐うどんといえば惜しまれつつ閉店となった
大阪駅前第3ビルや
阪神福島駅隣接ホテル地下に入ってた
「はがくれ」の東讃系のスダチおろしうどんが食べたい
又、ふにゃふにゃ系なら九州の資さんうどん
若菜そばも阪急そばの完コピ希望したい
752名無し野電車区
垢版 |
2023/06/03(土) 02:44:58.72ID:DU7/bvz8
>>745
黙れ!阪急ヲタのゴミ!
不快な穢多非言ぬかしやがって!
いい加減にしやがれ!
見付け次第殺すぞ!
2023/06/03(土) 11:11:54.86ID:5BrVoh2i
安モンうどんのあのやたら強いコシはタピオカで作ってる
754名無し野電車区
垢版 |
2023/06/03(土) 13:17:27.52ID:SNM001T6
>>741
近鉄なんか回復運転のためにむしろいつもより早い
755名無し野電車区
垢版 |
2023/06/03(土) 14:59:31.15ID:FojKsy1z
【Nestle】ネスカフェ スタンドが2023年6月末より順次閉店へ。
https://higashinada-journal.com/spot/82262/
6月10日閉店予定:東武せんげん台店
6月30日閉店予定:阪急川西能勢口店、阪急高槻市店、阪急御影店、阪急服部天神店、阪急富田店、阪急清荒神店、阪急神崎川店、小田急大和店、小田急相模大野店、小田急町田店
7月31日閉店予定:阪急水無瀬店、阪急塚口店、阪急小林店、阪急芦屋川店、阪急岡町店、阪急宝塚南口店
8月31日閉店予定:阪急武庫之荘店、阪急逆瀬川店、阪急西京極店、阪神香櫨園店、阪神野田店、阪神新在家店
閉店時期調整中:京阪アンスリー大和田店内、京阪アンスリーSΛM寝屋川ホーム店
2023/06/03(土) 17:39:00.92ID:yUwXca0L
きさらぎ駅いらしたか
2023/06/03(土) 20:29:58.21ID:efgCSKLJ
>>753
何で出来てるか?は大した問題ではあるまい。
2023/06/03(土) 20:31:56.02ID:efgCSKLJ
そのうち、戦争若しくは気候変動のせいで小麦で出来たうどんなんか食えなくなるさ。
759名無し野電車区
垢版 |
2023/06/04(日) 02:00:45.68ID:a3P9PyDA
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
2023/06/04(日) 08:57:05.45ID:UZXtnltH
>>755
ネスレのスタンドって人一人は人件費いるし
採算自体採れてたんかどうか疑問
ホットコーヒーが指先火傷しそうなくらい熱くて握れへんだし
車内でこぼしたらええことないし
高槻市駅で2本送ってベンチで高倉健みたいに寡黙にすすってたけど真冬は美味かった
2023/06/04(日) 09:16:12.36ID:UZXtnltH
>>754
近鉄大阪線大和朝倉〜伊勢石橋までの連続22〜33‰勾配区間を110〜120km/hで軽く登っていく走りは素晴らしい
下り勾配は抑速ブレーキを効かして下って行くが
近鉄の運転台には電流計が無いのが惜しい
阪急は電流計があるから回生ブレーキが効いてるとか
1ノッチ定速走行やってるか分かりやすい
近鉄て40年前?くらいに大阪線等
大雨で法面が崩壊するなど実害100億円の豪雨災害が出たはず
最近は線路脇に鹿やイノシシ除けネットが目に付くようになった
2023/06/04(日) 09:23:09.02ID:UZXtnltH
駅のマイボトル給水はどっかから運んできた水なのか水道水100%なのか
水無瀬駅、大山崎駅、西山天王山駅、西向日駅なら
ガチで井戸を掘れば銘水が出てくるはず
西山天王山駅東側の縦貫道高架下の地下水蛇口で
タンクやペットボトル大に水を汲んでる人が多い
763名無し野電車区
垢版 |
2023/06/04(日) 09:28:00.07ID:8W/+vgIU
>>758
その場合小学校の校庭を耕してさつまいもを食べるらしいな
辛いけど飢えはしのげる
764名無し野電車区
垢版 |
2023/06/04(日) 09:29:34.53ID:8W/+vgIU
>>759
国家試験は医学科合格出来る学力があれば真面目にやっていれば通過可能だけど、その先のローテーションとかで脱落するらしいな
765名無し野電車区
垢版 |
2023/06/04(日) 10:44:18.11
>>760
なんでネスレのスタンド大量閉店になるの?
2023/06/04(日) 11:58:42.82ID:UZXtnltH
>>765
だから火傷しそうな触れないホットコーヒーが
まさに撤退の一因を表してるんやて
高槻市駅のホームの店も昼間の閑散期とかに1時間で最低10人は客あるかどうか疑問やろ
逆にラッシュ時に1時間50人〜100人くらい客がいたとしても
混んでる駅構内や車内でアイスやホットであれ
コーヒーすするわけにもいかんし
コンビニで大盛況のコーヒーマシーンは
カップホルダーもあるクルマで来店する客相手がそもそも前提になってて
すぐに飲み干す必要もない
ネスレのカフェスタンドは採算ベース載ってるとは思えない
場所代も阪急側に支払ってるはずやし
クルマではなく列車にはペットボトルか
栓、キャップ付き缶缶のコーヒーが無難やと思う
2023/06/04(日) 12:06:04.41ID:sRQ0WZfH
>>755
一回飲んたけど、コンビニの方がおいしかったかな
量は多くて良かった
2023/06/04(日) 12:27:09.22ID:G5shcbcS
コーヒ屋は開店時だけ採算度外視で美味いコーヒーを出すが、後は泥水しか出さない。
2023/06/04(日) 12:30:54.76ID:q6U/77g1
冬の糞寒い時期の朝、ホットが一番売れるであろう時間帯でも、
風吹きまくりのホームでおばちゃんがぼけーっと立っていただけだったからな。
たまに客が来ても、買って行くのはスポーツ新聞とか。
2023/06/04(日) 14:19:09.75ID:usF0JE8W
>>759
ほんならオドレが医師になってみろやカス
2023/06/04(日) 15:35:46.61ID:F9n3NbAg
駅ホームの売店ってもうなくなったんか?
2023/06/04(日) 23:55:13.35ID:ZVJ7dwZL
商売って難しいよな
マクドナルドのコーヒーとかコンビニのコーヒーとか安くて旨いいうて評判良くて、同じ感じで阪急の駅で商売やろうと思ったんやろうけど、空振りとはなあ

コーヒー一本槍というのがいかんかったのかもしれんな パンとか菓子とか一緒に売れば・・・
2023/06/05(月) 08:00:37.21ID:agroaIIT
通りすがりには時間がない。
10分で次の電車が来るのにコーヒーブレイクなんて···。
2023/06/05(月) 11:05:56.88ID:DH7Ulnfr
摂津富田いらしたか
2023/06/05(月) 11:59:58.68ID:g7JQh5QK
人身事故どころか東インドの列車多重事故メチャクチャ
1646ミリ広軌の長大客車列車が
130kmph〜160kmphで直線をブッ飛ばす
スカッとする走りは定期的に大事故起こす
ただ最近、日本のJR東海も東海道新幹線2分おきにのぞみを走らすのは
やり過ぎで危なすぎる
何かあれば多重事故につながりかねない
上牧のコーナン屋上で新幹線、阪急、JR並走してるの
よく見えてふと思ったのだった
2023/06/05(月) 12:08:54.90ID:g7JQh5QK
阪急の車内の中吊りや壁面広告
小林一三さん生誕150年展やら分かるんやけど
自社関連の広告だらけになってもうた
この点は同業他社も変わらない
まだメトロ車や山手線車内の方が車内広告は元気な感じする
スマホを凝視する客だらけになり
車内広告の費用対効果がなくなってきたとしても
QRコード割引券をかざしたらゲットできるとか
紙の広告であれ何らかの仕掛けは作るべきではないか
2023/06/05(月) 13:13:30.26ID:UrX4oPbO
電車への持ち込み前提でいいなら売れたんじゃね
最近マナー意識高いから電車へ持ち込んだらアカンからやめとこ的な
2023/06/05(月) 13:58:25.91ID:S89dBZ0d
持ち込みを強制すればいい
2023/06/05(月) 16:06:32.21ID:RLHtwl6t
車内でコーヒーこぼして汚損されるのもキツいしなぁ
何とも難しいやろな
780名無し野電車区
垢版 |
2023/06/05(月) 17:21:37.43ID:yULx+lG5
>>773
むしろ次まで20~30分待ちだったり特急発着するのJR駅に欲しいが、それぐらい本数少ないと客数そのものが少ないから採算取れないんだろうな。

駅ナカスタンドじゃなく特急車内でワゴンサービスすれば多少高くて美味く無くても買うけど
781名無し野電車区
垢版 |
2023/06/05(月) 17:23:50.06ID:yULx+lG5
>>778
運賃据え置きで乗車券+サービス料(コーヒー代)で乗車可能に  

ソープランドの入浴料+サービス料みたいな(最近は受付で総額払う店ばかりだが)
2023/06/05(月) 19:09:20.71ID:ZYol76e3
東向日町いらしたか
783名無し野電車区
垢版 |
2023/06/05(月) 21:00:35.47ID:QjrWCK+L
>>782
お前いい加減にしやがれよ!
聞いてて不快な腐った穢多非言ぬかしやがって!
本当見付け次第刺し殺すぞ!
2023/06/05(月) 21:48:00.08ID:0CZCp6Sh
こういうのを内弁慶と言って昔から見下してたんやろな
785名無し野電車区
垢版 |
2023/06/05(月) 23:11:31.64ID:4LlM6Rg9
>>783
C#5100いらしたようだな
786名無し野電車区
垢版 |
2023/06/05(月) 23:59:54.03ID:ivBPmfyv
命日ネタのババタンクだけあって、大便喰えー
2023/06/06(火) 00:16:58.20ID:ufInRenB
バイク用品専門店の「レーシングワールド」(大阪)が破産
6/5(月)12:25配信 帝国データバンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba864a4842d1acb2d26da1b3b0e4c79f832279b1

本社摂津市中環沿い
R171沿い上牧の店は何年か前に潰れて
今はリサイクルショップになってる
バイク部品もヘルメットもネット通販で手に入る時代やし
淀川左岸右岸の往来、対大阪市内、
鉄道よりトータルで速い原ニスクーター最強
駅駐輪場も一時利用者、パーク&ライド向けに
自転車以上にもっと原ニ向けに力いれるべき
2023/06/06(火) 05:52:22.95ID:GFtOBVSu
>>783
東向日町なんて駅存在しませんよ?
流石知ったかと命日のウマい人だ
2023/06/06(火) 06:33:29.97ID:I66xN+TR
>>780
現状の特急や準特急で、車内でのワゴン販売はまず無理だろうなぁ。
790名無し野電車区
垢版 |
2023/06/06(火) 06:42:14.16ID:mcMRiNb7
>>788
命日ネタは城東区の穢れ腐った規格外れの部落、穢多非人、えった、同和、よっつがするゴミ行為!
俺やったらインドの電車の○○が悲しい!
2023/06/06(火) 07:08:25.53ID:7rpvMItx
ひのとりのようなコーヒー自販機なら置けるかも
短時間で需要があるかどうか
2023/06/06(火) 07:21:00.63ID:9Vk+KpkF
>>788
1972年に乙訓郡向日町が向日市になった時、現在の「東向日駅」に改称されるまでは「東向日町駅」だった。
昔の事しか覚えてない爺さんなのかも(笑)
2023/06/06(火) 08:00:29.33ID:inKlVXtF
京都線のことを新京阪と呼んでた年代かな? w
794名無し野電車区
垢版 |
2023/06/06(火) 14:26:49.59ID:421iRsLd
流石に千里線のことを墓地電車と言っていた世代は墓地に入っちゃったのかな?
今も墓地電車を使うのは、命日ネタの自作自演するオッサンぐらいかな。
2023/06/06(火) 16:02:22.80ID:BLKPfncT
吹田、市役所前、豊津、花壇町、大学前、千里山···で終点の時代?
796名無し野電車区
垢版 |
2023/06/06(火) 20:53:22.85ID:CttOYk0T
>>772
マクドやコンビニコーヒーの相手は缶コーヒーだったから楽勝だった
797名無し野電車区
垢版 |
2023/06/06(火) 21:03:00.02ID:CttOYk0T
向日市や長岡京市は何故京都市と合併しないのか?
京都市が嫌がっているのか向日市が拒否しているのか?
2023/06/06(火) 21:10:32.54ID:eZTHufbY
むしろ向日市・長岡京市が隣の大山崎町と合併して「乙訓市」にして欲しい
2023/06/06(火) 21:39:08.52ID:9Vk+KpkF
住民の多くが合併を望んでいて議員連中が動いてるならそういう話にもなるだろうが、大きな動きとしては聞かないから合併話も特に具体化してないんだろう
財政難の京都市に吸収されてシワ寄せが来てはたまらんしね
合併を目指すんなら乙訓2市1町の枠組みを志向する人が多いんじゃないかな?
2023/06/06(火) 22:16:22.86ID:IT0Sze9N
回数券持ってるジジイおったけど、廃止前に買った分か
俺、廃止になるって知らんかったからなあ 知ってたら買っとったわ
2023/06/06(火) 22:18:17.30ID:IT0Sze9N
>>794
ボチボチやろな
2023/06/07(水) 13:22:13.34ID:bSQ8Au15
梅田とか河原町とか服部とか中山とか使う世代ももうあかんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況