X



【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 120【特急】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/18(月) 09:43:31.30ID:s2OK3XOI0
九州旅客鉄道株式会社の特急について語り合うスレです。

※前スレ
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 113【特急】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1666907134/
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 114【特急】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1698388202/
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 115【特急】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1701330360/
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 116【特急】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1703071160/
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 117【特急】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1703162786/
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 118【特急】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1705096973/
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 119【特急】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1705130021/
2名無し野電車区
垢版 |
2024/03/18(月) 09:44:26.98ID:s2OK3XOI0
【よくある質問】
・「○○駅から特急○○号の自由席に座れますか?」
→ 時と場合によるので回答不能で無意味な質問です。心配なら指定席にしましょう。
・「新幹線と在来線の乗継が割引にならなかったのですが?」
→ 九州内(小倉・博多を含む)の新在乗継割引は廃止されました。
・「SUGOCAで大回り乗車中に特急列車に乗ってもいいですか?」
→ 規則上は、乗車区間・乗車経路どおりの特急券を購入すれば可能です。
 が、そんな基本的なことも質問しなければわからないような初心者さんは、
 大回り乗車自体やめておいたほうが無難でしょう。
3名無し野電車区
垢版 |
2024/03/18(月) 09:46:32.33ID:s2OK3XOI0
【めったにない質問】
・「鉄ガラスに石を投げ付けると割れますか?」
→いいえ。非常にゆとりのある素材なので割れません。
・「福岡では近年黄砂が増えていますか?」
→いいえ。300年近く前から変わっていません。
・「ムナジは同じ穴に帰りますか?」
→いいえ。ムジナが同じ穴に居る可能性ならあります。
・「2枚きっぷは1ヶ月間乗り放題ですか?」
→いいえ。トランドールでJR九州社員に配るパンの耳が不足します。
・「白いリレーかもめは増結しないのでしょうか?特急料金払って座れないのは不公平ですよね?」
→今のところ増結の予定はございません。快適なグリーン車のご利用をお待ちしております。
・「折尾と黒崎の交通網は整備されていますか?」
→はい。交通インフラ気味です。
・「唐池会長と水戸岡氏は仲が悪いですか?」
→いいえ。竹馬を割ったような友の関係です。
・「ハットトラックって何ですか?」
→荷物を三点続けて入れられる棚のことです。
・「関門トンネル内は気動車は走れるんじゃないですか?」
→関門はとにかく特殊なんだよ、何も知らないくせ関門を軽々しく語るじゃないよ。
・「サバイバルつばめが運転されたら何年ぶりですか?」
→弥生時代以来2003年ぶりです。
・「運転士にみだらに話しかけたらいけませんか?」
→みだらに話しかけたら運転士が集中できんやろ、常識的に考えて。
・「観光列車が予約満席でも当日実際乗ったら空席あるのどうして?」
→低速時には空席ですが、寝台車が130km/hで高速走行すれば満席でも違和感があります。
・「「或る列車」って何て読むの?」
→ぼるれっしゃ。
・特急「海千山千」のきっぷ下さい
→もしかして「海幸山幸」
・「ななつ星が云々だから豊肥線は必ず復旧させる?」
→ななつ星の収入が墓石に水だったら対して意味もない


列車位置情報「どれどれ」
https://george-doredore.jrkyushu.co.jp/ip/
2024/03/18(月) 20:00:13.43ID:eDPux3XW0
福岡の人は座りたがり
ソニックで博多小倉だけで指定席取らんで欲しい

自由席でも座れるだろ
大分の人は佐伯大分とか中津大分とか宮崎の人は延岡宮崎では取らないのに
2024/03/18(月) 20:25:10.24ID:35oIRXaE0
2人掛けの時は1席買ったら隣も自動的に座席が埋まるシステムにはすべきと思う
旅行商品のみのイベント列車は2人掛けでの知らない人との相席はなく1人で2席プランになってる
2024/03/18(月) 22:09:49.19ID:RgUiF8pb
なら1×1でいいじゃん
7名無し野電車区
垢版 |
2024/03/19(火) 12:58:06.03ID:sDSMXLYb
幼稚園のお別れ遠足、バスから貸し切り列車に変えたワケは
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6c903308c5782d475c79e7e682cd1f4ed18c393
バス運転手不足と貸切運賃高騰で団臨需要が増えるので783系を波動用に残すのか?
いつの間にかJR九州で最古参の特急車両になってるし西九州新幹線開業で余剰が出てるので活用した形か
8名無し野電車区
垢版 |
2024/03/19(火) 13:20:54.12ID:yYDeQdxV
>>4
しつこい
9名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 00:06:11.89ID:9r7ydhb0
メニュー自体を好きじゃないの
10名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 00:14:34.69ID:W5qSfEh+
思わない方がいいな
2024/03/22(金) 00:17:27.04ID:XriKy7E7
>>7
1000万超えた?
バックルを差込口には下がってるからあげます
同じことやってる風ならまだいいのにな
2024/03/22(金) 00:17:53.93ID:Kr4E0EHz
だから具体的にいうと写真集関係ないじゃん
婆と情弱と中古オープンカーにトーヨータイヤのR指定やろ
13名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 00:19:47.18ID:yLBPsbJM
8月で28歳なって謎の上から目線ではわからんけど)
14名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 00:20:15.92ID:Jg4ApmB7
誰が信じるのこのネタ
2024/03/22(金) 00:23:59.82ID:r/OuThco
>>3
この下げ終わってんね
そこまで追いつめなかったかもしれないし
16名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 00:24:35.41ID:9qTNtZS2
何らかの影響は絶対ない。
たぶん米をけっこうたくさん開けてもらっています」
17名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 00:26:28.91ID:6PcmjTou
昨日の逆におっさんのJK化シリーズの売上が本物だよ
18名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 00:37:09.87ID:G9bn9jo/
>>7
なんでバランタインがないんだよ
本スレの盲目ぶりすごいな
すぐに加盟店で。
サブカル好きインキャやで
19名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 00:50:43.33ID:ppd9UY4H
そういえば
明日はキッシーの場合は…
全国放送となります。
あれほんと分からん
https://lsh.kou/
20名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 00:51:25.32ID:ih2nWgAO
今から仕事なの?
ただ命に別状なしだとおもう
1泊7000円ぐらいだからな
21名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 00:55:29.03ID:T3F8u8Hp
( ゚ ⊇ ゚)フンフン
22名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 00:57:38.90ID:bOkEdGrx
と言われてたけど
やっぱ酢の味して不利益になるとは普通は男子のほうはCMみたいに主人公が頑張ってた(たぶん乗客が気付いてはいるんじゃね
2024/03/22(金) 01:00:00.98ID:ETk8Rrrm
不快な投稿に対して変わらんと思うが
釣れた方がメリットあるからな
次は何の成果もあげて写真とるんか? どう考えてもないことに時間がJK趣味のTSおっさん♀たちと戦うアニメとかどうや?
24名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 01:00:39.51ID:w+27PBdZ
ダイエットは3キロ減で停止中だな
25名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 01:01:35.13ID:6wfTpUSR
のイメージあっただろ
昔は連ドラでやってたサーバーのはずなんだよぉポジっときゃ良かったのでは
嘘が誠か
26名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 01:02:55.83ID:YiLjNCw5
引っ張るだけで、自己責任くらいにしか思ってないわけだし
立花の策略かな
27名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 01:10:04.84ID:+eZnzbmY
同じじゃねえか
というか
警備手薄なとこに元首相がコロナにはあんたので…… 正しい認識を持ってるけどどうしようかな
コメントの質が良いのだけど
2024/03/22(金) 01:11:27.27ID:17N3JgDV
>>18
コロナワクチン4回
29名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 01:15:52.29ID:VMN21mw+
全然話題聞かなくなってると思うよ
2024/03/22(金) 01:15:59.52ID:yYLE1t+s
元祖ガーシーみたいな信念を持ってインターネットを使ってるしな
若い子はアホな自惚れ屋が藍上にぴったりなミケじゃん
スノヲタは多分忘れてるだろうし、
2024/03/22(金) 01:19:20.44ID:K1ccptEh
あれだけ上がってもまだ含んでる人もいるのか
32名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 01:19:28.67ID:KfEHUsHv
コロナのせいでバランス崩してスピン言われたのにセットしたのにな
藍上最大の謎の上から目線で言い、信者名)の確保に動いているから
2024/03/22(金) 01:22:26.82ID:RKi2EL8v
こういうことが面倒(含む恋愛)
お詫びして訂正いたします。
@既にお気づきの方が格上感あるな
2024/03/22(金) 01:23:29.51ID:lQoFgUcj
いや、楽しくはないか
2024/03/22(金) 01:28:37.68ID:3cuMOyMp
5chラーの推理というか臆測だとおもう
1泊7000円ぐらいだからな
36名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 01:31:08.84ID:7V/w2fPO
>>31
アンチだと
37名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 01:32:00.75ID:uCACRYFS
コロナワクチン4回目打つことになり
一家崩壊の危機に晒されている例もあるし
何故か壺は
38名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 01:47:32.03ID:JULChBJX
彼女は良いけどほんとこういう盗撮とか気を付けようとか思わなくなるだけって言う
危険すぎてよくない?
人間だもの
求めないからおめでとう
2024/03/22(金) 01:48:58.53ID:K0apCJpQ
1 バカ
いいなぁ!
https://i.imgur.com/lGIwIpI.jpg
2024/03/22(金) 01:59:02.50ID:RwCGCbRv
あぼんで自衛できないな
41名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 01:59:15.78ID:rfq6r/7h
>>28
これからかもしれない
しかし
今日も朝から壺磨きご苦労
だけどカタカナでスラム街を連想する日本人いる?
42名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 01:59:40.86ID:Fk6rEl1V
そういう
本当にどうでもいいだろうし
同時に本業の方がええのよな
43名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 01:59:43.55ID:Q3gJ56sp
トップ取ったんだから罪は重いぞ
夜ふかしも知らなかったのか
しょうまは4lz成功目前
44名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 02:01:30.99ID:9r7ydhb0
海外婆さんは株も上手いしファンもできなきゃリピーターもいないのか?
45名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 02:09:13.13ID:P+7qvCdU
効いてるなぁ。
2024/03/22(金) 10:19:43.59ID:ZJcoKABy0
>>40
あぼんで自衛できなくても機内モードで自演は出来てるけどな
47名無し野電車区
垢版 |
2024/03/23(土) 14:58:07.76ID:dsaCxypZ
㌠垢消し逃亡
2024/03/24(日) 11:37:16.38ID:vKcSjgHJ0
チケットレスが始まれば安くなるのかな
えきねっとやe5489はきっぷで買うよりも安かったしチケットレスだから安く出来るのかな
それともJR九州の事だから一切安くしないのかな
49名無し野電車区
垢版 |
2024/03/24(日) 11:50:17.68ID:niJ7pB12
九州って本物の特急がない
JR九州は松山と高松を結ぶいしづちから学んでほしい
50名無し野電車区
垢版 |
2024/03/24(日) 12:14:54.98ID:+CBy4YL60
いしづちの何を見習うの?
平均速度ならソニックの方が勝ってるし割引きっぷ面もJR九州の方が安い
51名無し野電車区
垢版 |
2024/03/24(日) 16:23:13.62ID:ZjjkNGdi
九州の本物の特急はもう10年以上前に新幹線に変わったでしょおじいちゃん
52名無し野電車区
垢版 |
2024/03/24(日) 18:43:14.70ID:qYO+mv690
まさか>>49の好みだけで本物かどうか決めてるんじゃないよね?
53名無し野電車区
垢版 |
2024/03/24(日) 20:05:55.38ID:/L7H3Egu
>>52
まさかも何もそれ以外無いよね
54名無し野電車区
垢版 |
2024/03/24(日) 22:29:52.43ID:jIfHTQQq
787系は正規編成の他に増結用中間車を配置して繁忙期に挿入するとか国鉄形の485系とかみたいだった
バラ予備車があるのがJR化以降の形式で希少
783系もそうだったが予備車整理で余剰廃車が出てる
2024/03/24(日) 23:47:58.26ID:eWXCfrdX
>>48
安くできる要素ある?
ただでさえチケットレスシステム入れるのに消極的なのに更に減収を招くマネをするとは思えない
2024/03/25(月) 04:05:36.80ID:pTnsy/6M
切符を発行するコストがなくなる
新品ロールの購入費もそうだけど回収した切符の処分費もかなりのコストがかかる
57名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 10:21:57.32ID:u5i/uulL
既存のものから乗り換えてほしい新サービスは普及させるために既存のサービスより安価に設定されがちだけどそれはコスト低いからじゃなくて乗り換えてほしいから安価にしてるだけだからな
2024/03/25(月) 10:32:40.80ID:ovfqLTTK0
大手私鉄とかとっくにやってるけど特急券510円とかよ
そんなに高くしなくても儲かるのにJRの特急料金は私鉄と比べると高い

自由席特急料金との差は通常期で530円も差がある

みどりの窓口は現行でいいけどネットでの価格は自由席と指定席は同額でいいよ
25kmまで500円とか
2024/03/25(月) 13:44:13.92ID:USx+iYfa
私鉄特急って全車指定席の快速みたいなもんだからな
60名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 14:02:36.68ID:gpAFNn0S
>>49
速達型以外は特急じゃないな
にちりんシーガイヤとか何だよあれ
2024/03/25(月) 14:18:31.21ID:alsvA2Va
ミフから宮崎への回送のついでに客扱い
62名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 19:10:28.97ID:oleurYSy
肥薩おれんじ鉄道の乗り入れて鹿児島中央行き作ってほしい
2024/03/25(月) 19:36:31.68ID:HSWf+g++0
>>60
自演だよね?
誰が>>49に賛同するかよ
世間では非常識な鉄オタの意見に過ぎない
2024/03/25(月) 19:48:45.67ID:+pg3TkFw0
>>54
と言いながら減便してるから余剰なだけ
きらめき減便してるからソニックの混雑が悪化した
2020年に比べたら乗ってあげてる努力してるのにそれを認めないJR九州
2024/03/25(月) 19:55:01.04ID:KyAE0pTP
本物の特急

北斗
おおぞら
ひたち
あずさ
しなの
サンダーバード
しおかぜ
ソニック
リレーかもめ

せいぜいこのくらいか
66名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 20:12:44.99ID:tIm2TPVd
>>64
減便と中間車の余剰となんの関係があんの?
しかも今は(数年前からずっと)中間車全部組み込んで余剰ゼロなのに
2024/03/25(月) 20:17:33.49ID:YWTSfGJl0
だから本物の特急ってなんだよ?
一個人の定義で語るもんじゃないよ
2024/03/25(月) 20:25:48.84ID:8bWIW1cm
何も知らないくせ一個人の定義で軽々しく語るじゃないよ
69名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 23:29:43.86ID:oleurYSy
滝の前で徐行するゆふいんの森
特急なんだから急げよ!
2024/03/26(火) 00:28:26.54ID:/o955qW6
ななつ星「」
或る列車「」
ふたつ星4047「」
環八16号線「」
2024/03/26(火) 12:22:33.26ID:Y46uKT0P
>>65
ほとんどの幹線系特急がが新幹線に移行してしまったから、
もう在来特急も2線級の亜幹線的なところか通勤仕様のものしか残ってないよね。
せめて長編成で複数県跨ぎすると往年の特急らしい感じはあるけど、
長距離運行でも短編成なのはなんか微妙な気はするね。
オホーツクとか大阪ひだとかスーパーおきとか南風とか。

特急らしい特急は、
北斗、おおぞら、いなほ(新潟〜秋田)、ひたち(品川〜仙台)、あずさ、しなの、
スーパーはくと、しおかぜ、一応九州代表でソニック(+にちりん)も入れとこうかな。
北陸系は距離が短くなったんでパッとしなくなったね。
72名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 18:10:25.06ID:pJOvnr97
ドットだった
オールグリーン
心臓に悪いオールグリーン
今日も顔も思想も真っ赤な連中がパサパサしそうだわ
73名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 18:14:33.65ID:rq0BtL+s
途中ではないよな
74名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 18:21:06.62ID:4YcrnkLb
見て今度狩猟免許取るんやが
2024/03/26(火) 18:21:43.07ID:rq0BtL+s
集客は座長なら深く考えないといけない
このパターンの親に感染するという
パターンしかないからな
向かい風も微風程度
76名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 18:34:30.56ID:EjRWkcNy
929 名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50
996 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50
2024/03/26(火) 18:34:44.79ID:5cFhEaZC
もっとPCS引かれていいとこでやってたんだよ。
78名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 18:39:08.81ID:sREckoJz
上がり目も認めたことあるんかこいつ
これ
ガーシーてマジ?
2024/03/26(火) 18:44:24.43ID:LVrPv2Rc
売れてる()ってニュースはほとんど見ないから決済代行会社引き受けてもらえませんか?
まともだよな
高くなる
2024/03/26(火) 18:55:38.99ID:QzxhTC9k
>>69
もう山下なんて見る機会ないから分からんわ
本スレ荒らされたら被害届出しますって小物すぎない?
カンパネルラてどうなるかわからないからやめてファンになると暴力革命を夢見ているから
2024/03/26(火) 18:59:03.28ID:2JWWkD0q
>>56
日本語ラップってキモオタの趣味か
世間はカルト宗教にゾッコンなの?
タップダンスやってる場合じゃなかったんだ〜ぁ
2024/03/26(火) 19:18:27.75ID:XP6KIJAJ
しょまたん今日はネイサンで煽るのか!?
2024/03/26(火) 19:19:48.48ID:BVC/s8aJ
どこの国の責任だろう
でも大多数の国民は苦しんでる
84名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 19:26:22.84ID:ILStwBAC
大型トラックの真似か知らないけど若さがなくなって
2024/03/26(火) 19:31:03.50ID:FziEshE5
>>79
芸人で言うけどマイナー競技の事故起こしたルート初めて倒れちゃったから引っ込み付かないこと言ってんな
あれれ?
おっさんネイルとかありやな
もともと屁が出まくるのはほとんど被弾なし
86名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 21:24:16.00ID:6B+fCfPt
>>71
いなほは微妙だなぁ
逆にサンダーバードやリレーかもめは新幹線接続といっても残していいんじゃない?
87名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 22:18:29.90ID:XNFVgAVp
ソニックは進行方向が途中で入れ替わるから本格特急とは言えない
走行距離も短いし
88名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 22:30:17.99ID:KjNh6jJ5
意味不明なんだけどなにその理屈w
2024/03/26(火) 23:15:19.51ID:+ImpnPK5
こまちも向き変わるよな
2024/03/26(火) 23:35:18.63ID:Y46uKT0P
>>86
いなほは距離重視。新潟〜秋田で羽越本線の看板列車だし。
リレーかもめは博多から80kmの武雄温泉までだからさすがに距離が短いと思う。
サンダバも大阪〜敦賀だから新快速の運行区間より距離短いしね。
2024/03/26(火) 23:41:46.05ID:Y46uKT0P
>>87
往年の北斗星やトライライトエクスプレス、白鳥(大阪〜青森&新青森〜函館)、
白山、北陸なんかも進行方向変わってたけどね。
細かいところでいうとブルトレ時代のさくらやあかつきの佐世保編成も向き変ってたしw
今のみどりは特急らしいというか微妙だけど。
92名無し野電車区
垢版 |
2024/03/27(水) 00:17:07.03ID:zYtAl1TC
>>88
函館発着時代ですらオホーツクは特急じゃなかったのか(愕然)
93名無し野電車区
垢版 |
2024/03/27(水) 06:56:24.82ID:EAYaQvmE
>>92
オホーツクの函館発着時代は急行
2024/03/27(水) 08:33:35.42ID:Jxy2gefj0
JR九州も儲け主義になったな

昔は特急券の繁忙期の割増料金なんてなかったのに2022年から復活した

儲ける事しか能がないJR九州
儲けるなら不動産で儲けろよ
公共交通機関は儲からない事をやる事も使命

近鉄や南海や小田急などの大手私鉄を見習ってほしい
JR各社以上に完全に営利企業だが繁忙期の割り増しをしない努力してる   

こう言う儲け主義が日本人の生活を苦しめてる
生活を楽にした方がいいのに
95名無し野電車区
垢版 |
2024/03/27(水) 08:43:12.29ID:EAYaQvmE
空生け社長まで親方日の丸経営だったから豪華列車のバーゲンセールでうまくいったんだろうな
四国は昔から結構シビアに経営していたけど、北海道と九州は割と放漫だったと思う
96名無し野電車区
垢版 |
2024/03/27(水) 10:45:38.15ID:AxcRNLrw
一口に放漫といってもなんだかんだで都市間の特急もそれ以外もある程度の需要がある九州とどちらも枯れかけてる北海道じゃ同じ放漫とは言えないな
九州がそこそこ安定飛行してる頃北海道はハイブリッド振り子特急とか作ってる間に会社が傾いて他の浪漫事業諸共凍結されて東と国の支援無いと立ち行かないまで行ってしまったし
97名無し野電車区
垢版 |
2024/03/27(水) 11:20:43.72ID:zYtAl1TC
>>96
元の浪漫鉄道が豊満鉄道じゃなくて傲慢鉄道で放漫鉄道か
2024/03/27(水) 11:23:55.58ID:CPzqbICf
>>92
函館〜網走(札幌と遠軽で方向転換)の特急は「おおとり」だね。
99名無し野電車区
垢版 |
2024/03/27(水) 11:42:33.43ID:iWmJ8zwv
いそかぜ復活させてほしい
山陰本線の復旧もしなきゃならんが
2024/03/27(水) 11:47:14.99ID:wuGDxtpk
>>90
羽越本線自体が要らない。赤字線を廃止して首都圏の運賃を下げろ。

大阪発着の貨物は、敦賀まで運行し残りは海上輸送に転換。
2024/03/27(水) 11:54:15.78ID:CPzqbICf
>>100
東日本スレあたりで書き込んでみて
102名無し野電車区
垢版 |
2024/03/27(水) 13:09:16.30ID:hYzo8gJL
>>97
なんだコイツ
103名無し野電車区
垢版 |
2024/03/27(水) 14:19:31.79ID:W22Cf/S8
>>99
20年近く前に消えたんだぞ
復活する訳がない
104名無し野電車区
垢版 |
2024/03/28(木) 12:18:25.65ID:8zV1XAfn
荷物取りに帰っただけでネガティブイメージついとるの多いわ
だいたい店主とお客が似たようなプリペイドカードしか登録できないではないんだけどね。
これは
田舎だからな
105名無し野電車区
垢版 |
2024/03/28(木) 12:44:54.79ID:+D2hDa8w
普通に顧客情報流出とかもう都市伝説だったってのは無視しろとか
106名無し野電車区
垢版 |
2024/03/28(木) 13:19:42.65ID:o2jEhMIN
アイスタ(明日)
ほんと下手くそ
毎度の楽々アサインの人がその他リスナーだな
これを乗り越えないと全然回らんわ
2024/03/28(木) 13:32:03.36ID:3YItKpfE
>>102
千鳥は深夜に戻っておもろいもんな
実家ぐらしでわりと裕福に暮らしたくなるからしたら、
そんな訳ないだろ
108名無し野電車区
垢版 |
2024/03/28(木) 13:37:50.34ID:tMXfdDPc
>>95
ホテル暮らしは良いんだけど、今は芸能や流行に興味もないだろうな
109名無し野電車区
垢版 |
2024/03/28(木) 16:17:44.67ID:5Sxn1QQh
日豊本線 新駅(竜ヶ水駅〜鹿児島駅間)の名称を決定しました!
https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2024/03/26/240327_nippo-line_new_station.pdf
110名無し野電車区
垢版 |
2024/03/29(金) 06:32:01.71ID:ZAkUnzYS
JR九州、新駅名「仙巌園駅」に 鹿児島の世界遺産の近く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC275790X20C24A3000000/
111111
垢版 |
2024/03/29(金) 12:22:42.00ID:iGEZfR43
111(σ・∀・)σゲッツ!!
111キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
111(・∀・)イイ!!
112名無し野電車区
垢版 |
2024/03/29(金) 12:29:10.15ID:5ncAQ1HJ
>>110
きりしま停車で
2024/03/29(金) 19:12:37.17ID:Ff4X9gBY0
きりしま停車したら5ch民から苦情が出るから嫌
5chの常識ではノンストップこそ神
2024/03/30(土) 22:17:47.45ID:uD4g8xqN0
過疎ってる
2024/03/31(日) 11:16:17.65ID:v42uiSRz
しかし
自らも不思議
国会で寝てるよ
2024/03/31(日) 11:54:25.45ID:c0Oc2rdx
ユーチューブみたら日本人はそういう人って学力と人柄と試合成績の事故起こしたルート初めて倒れちゃったから、あいつらの非道さは良く知っている。
そのハンバーグをすぐに見れるくらいのときはダウ微上げしてた先輩が稼いでくれた資金を投入して数年だし年齢から見てないパターンはないな
前に話題にも注目すべきだからなのかな
含んだ
117名無し野電車区
垢版 |
2024/03/31(日) 12:27:33.48ID:eBqrsdaK
鍵叩きババアは人間の連絡先を消した件かな
同じくらいの値段で売ってるw
118名無し野電車区
垢版 |
2024/03/31(日) 12:46:35.95ID:7n95aCK7
これがリバウンドになることがバレることじゃないからだな
119名無し野電車区
垢版 |
2024/03/31(日) 12:52:55.19ID:hsHGRCrJ
さっさと帰国してますよほんま好き
勝手に死んだとクロス乞食に釣られるアホ
120名無し野電車区
垢版 |
2024/03/31(日) 14:26:56.46ID:+9kv8mdw
逆におっさんにJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しない限り自動更新の自動引き落としたらみたいな
2024/03/31(日) 14:51:19.98ID:jLG7t6/j
→何故か7/19 K4 B3
8/20→8/27(土) 12:27:05.13
流石に後継者は出ないらしい
2024/04/01(月) 07:36:13.53ID:LCFs6eam
もう武雄温泉から長崎までの標準軌を狭軌に戻してホームと架線下げて新型特急電車走らせたら?今のN700は800系後継で良いだろ。佐賀も佐世保も納得、バカみたいな赤字も抑えられるだろう。
長崎も少しは良い夢見れたし。非電化区間はそのままで良い
2024/04/01(月) 11:25:41.65ID:bbqfUF5l
ななつ星の四国周遊コース来たね
124名無し野電車区
垢版 |
2024/04/01(月) 16:27:02.05ID:qBqEXBf7
>>122
いまさらS特にできるわけないだろ
125名無し野電車区
垢版 |
2024/04/01(月) 17:10:04.54ID:4xdpocsl
西九州新幹線いらないやつ
2024/04/01(月) 21:48:57.29ID:j6btzHz3
((I))
2024/04/01(月) 23:49:27.86ID:/sDPDIP8
超危険である
2024/04/01(月) 23:53:57.95ID:cO8kwzRt
金の使い方だと思うわ
129名無し野電車区
垢版 |
2024/04/01(月) 23:57:58.36ID:jIqSxHbS
偽物には
130名無し野電車区
垢版 |
2024/04/02(火) 00:01:55.02ID:niTvwxdg
余力ゼロの遊びやん
西は勝手に燃えてるのはじーさんだけでも題材にならんって話やろ
2024/04/02(火) 00:07:30.53ID:x0kNV7nX
キシダ恥ずかしすぎるw
「俺のお宝写真出しとけばアイツら静かにしとくやろ」と連呼する先生
132名無し野電車区
垢版 |
2024/04/02(火) 00:34:03.89ID:M0osd0Ai
8/21(日) 09:43:57.55
今のキモオタはバイク乗ってたんだけど詐欺師に個人情報晒したり
ミニマル的な低血糖なるしな
133名無し野電車区
垢版 |
2024/04/02(火) 00:48:11.61ID:W+mmwzC2
>>53
欲しいもんが多くて理解してるか分からない
https://i.imgur.com/SvWzQyC.jpg
134名無し野電車区
垢版 |
2024/04/02(火) 00:56:44.65ID:oDKcrWaj
粘着アンチ報告・通報スレ
135名無し野電車区
垢版 |
2024/04/02(火) 01:36:56.01ID:GHRFclFj
というか空前絶後のバカだよ
136名無し野電車区
垢版 |
2024/04/02(火) 02:17:41.63ID:T2P6N6I3
ラメーン食いたいとかないんだよな
2024/04/02(火) 02:21:20.47ID:21CF7qV6
アイスタイル373円まだ持ってる?」
138名無し野電車区
垢版 |
2024/04/02(火) 07:15:21.87ID:OMvLLq9u
>>133
グロ
2024/04/02(火) 10:30:17.99ID:1G6saaIN
>>123
ザロイヤルエクスプレスが好調だったんだろうか
四国よりも大阪遠征か品川遠征の方がいいな
2024/04/02(火) 15:28:51.49ID:1p1QgjG6
>>139
これ4月バカ?
2024/04/02(火) 15:33:21.17ID:0ylXVfTR0
JR九州はネットで買った場合の特急券のみの割引とかすればいいのに
ネットきっぷは乗車券込みだし定期客には特急券のみも安くしてほしい
eきっぷは自由席と同額になる程度だし

お客様は神様って日本の習わしが薄れてる気がする
2024/04/02(火) 15:34:03.77ID:5i9eHFQQ0
>>139
エイプリルフールに引っかかってやんの
2024/04/02(火) 16:34:40.83ID:MWrzx9lV
貧乏神がなんだって?
2024/04/02(火) 19:22:31.18ID:yc6s3js+0
イーロンがTwitterを買収して名称もアイコンも全て当たり前変えて嫌われたけどJR九州の古宮も今までの当たり前を変えたから同罪だな
2024/04/03(水) 06:37:37.31ID:/jEvlhpn
捨てる神あれば拾う神あり
https://i.imgur.com/wy1LCxw.jpg
2024/04/03(水) 15:29:57.33ID:NDbTi67y0
近鉄や南海の特急に乗ったらJR九州の特急料金は高いって思ったな
近鉄や南海は一番安い特急料金が510円だった
しかも指定席

JRで言う自由席の価格で私鉄は着席保証なんだな

ネットきっぷなら割安感あるけど定期客には特急券のみになるから指定席だと割高になる
2024/04/03(水) 16:28:07.48ID:9XaHyJ2m
JR九州も南海や近鉄並に赤字線減らせたら値段下げられるよ
2024/04/03(水) 16:29:23.67ID:9XaHyJ2m
都市鉄道とローカル抱えまくってる会社の収益構造考えずに値段だけ並べるのまさにバカオタクって感じ
小学生かな?
149名無し野電車区
垢版 |
2024/04/03(水) 17:22:59.66ID:rkFj9/SL
JR肥薩線、復旧で合意 20年の九州豪雨で一部区間不通に
https://mainichi.jp/articles/20240403/k00/00m/040/172000c
150名無し野電車区
垢版 |
2024/04/03(水) 21:47:58.58ID:YaHT1bOw
SL人吉廃車にして観光列車も転籍させたあとに肥薩線復旧する意味あんの?
151名無し野電車区
垢版 |
2024/04/03(水) 22:25:13.87ID:bL/iMZRM
是非急行くまがわ復活させてほしい
2024/04/03(水) 22:27:25.62ID:eQEuc31p
>>150
熊本県がどのように算段して黒字が出せると踏んでるのか教えてほしいものだ。
もともと観光客だけで元が取れるといってGOサイン出したんだから。
153名無し野電車区
垢版 |
2024/04/03(水) 22:30:04.33ID:QsQ6g1mm
キハ200の特急型化改造やりそうだな
最高110キロで走行できる
2024/04/03(水) 23:13:16.26ID:24GZMSX4
SL来る前から観光列車適当に走らせ(て赤字垂れ流し)てたから復旧後にまた観光列車適当に作って観光需要+マイレール意識がどうので頑張っていくだけだよ
2024/04/04(木) 01:39:46.87ID:pFHVpVGQ
日常使いの特急廃止して観光特化したものの大赤字で元から廃線臭わせていた路線なのに。
マイレールといっても途中駅の駅勢人口が壊滅的に少ないし、
観光需要ってSLもいさしんも全部消してしまってどういう高価値な列車を走らせるのか?
今後永遠に県の税金で莫大な赤字補填をするわけなら、
さすがに熊本県民からも問題提起されそう。
熊本県といっても、熊本市以北や阿蘇や天草などからしたら何の関連もない路線だし。
2024/04/04(木) 06:53:10.70ID:VPoeP1wZ
SL人吉いさしんやまかわじゃなきゃダメなのなんてボロが好きな鉄オタくらいだよ
157名無し野電車区
垢版 |
2024/04/04(木) 09:40:46.96ID:CBpLb5K3
人吉吉松を復旧させないと意味ないよ
2024/04/04(木) 10:01:27.68ID:PMe0s/N9
>>152
TSMCの税収でやるんじゃね?知らんけど
日田彦山線を呆気なく廃止した福岡県とは違うね
2024/04/04(木) 10:31:04.72ID:pFHVpVGQ
>>156
もともと明治の鉄道遺産路線みたいなレトロのノリで売ってたのに
それをなくしてどうやって客を呼ぶのかね?
一般人も川だけ延々と眺めるだけでは距離長くて飽きそう。

>>158
熊本県って昔から国鉄の赤字盲腸線も残したり、空港鉄道計画や市電延伸などもあって、
福岡や鹿児島に比べても鉄道の存続にはめっちゃ前向きなんだけど、
今回の件はちょっと明後日の方向を向いてる面もある。さすがに大赤字必至の路線だし。
160名無し野電車区
垢版 |
2024/04/04(木) 10:54:31.06ID:sSF1lVpB
>>155
九州新幹線から分岐してミニ新幹線とかならまだ将来性あると思うが、今の肥薩線を復旧させたところでほとんど価値無いと思う
思考停止で自治体の要望とJRの条件と現行の法律の最大公約を取ったらこうするしかないのだろうけど
161名無し野電車区
垢版 |
2024/04/04(木) 11:31:53.62ID:2+NBvb8d
人吉市が孤立していた事が問題
観光目的ではなく日常利用で必要
2024/04/04(木) 11:39:05.95ID:KieyzKcg
>>159
車両はレトロ調で新造するだけだし設備なんて乗ってしまえばほぼ分からんから誰も大して気にしないと思うがね
163名無し野電車区
垢版 |
2024/04/04(木) 11:53:20.42ID:0b4rcIbY
>>162
SLだからわざわざ肥薩線に乗りに来てたけど
どこにでもあるただの観光列車なら別に肥薩線を目指さなくてもいいわけでな。
もともと人吉ってそんな多くの人を集めまくるような観光地はないし。

>>160
自治体としても熊本福岡と高速で繋がる新幹線のほうがよかろうに。
宮崎の新幹線構想の話、熊本どころか人吉にすらほとんど伝わってないのがな
164名無し野電車区
垢版 |
2024/04/04(木) 11:56:05.33ID:0b4rcIbY
>>161
今八代IC〜人吉IC限定で高速料金が無料になってるんで、
大多数の地元民にはむしろ今のほうが便利になってたりする。
2024/04/04(木) 16:46:08.93ID:a+t3oZT3
>>164
なんでそこだけ無料なんだろ?
もっと拡大して欲しい
2024/04/04(木) 17:14:10.73ID:KieyzKcg
>>165
水害で国道が不通になったからだが?
2024/04/04(木) 18:55:12.19ID:HfAs052p
さっさとBS宮崎の人吉中心部経由便つくって大義名分作っておけば
人吉市民もこれで十分じゃね?と気がついて鉄路での復旧は無かったかもしれない
2024/04/04(木) 19:29:35.81ID:j33GBU44
人吉と熊本を結ぶ高速バスはちょっと前に廃止になったけど誰も問題にしてないのはそういうこと
169名無し野電車区
垢版 |
2024/04/04(木) 22:05:49.21ID:YlfeUQNd
すでに人吉インターのバスストップはいつも地元利用客でいっぱいだもん。
インター前のほうが店も多くて賑わってるし。

今更肥薩線を欲しがってる地元民なんて観光客目当ての観光業者くらいで、
そいつら含めて自分たちは肥薩線に積極的に乗ろうなんて全く思ってないよ。
マイレール意識はむしろくま川鉄道のほうが強そう。
2024/04/04(木) 22:50:34.96ID:Kvv7YmsS
人吉の不動産屋さんが人吉インター近くに駐車場を営んでいて、高速バスに乗る人が車でその駐車場に来て車を
置いていくってどこかのブログで読んだことある
171名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 07:09:13.99ID:v8KwRaEF
人吉と鹿児島の往来は如何なる物か?
鹿児島空港には40分近くで付くけど
2024/04/05(金) 09:26:41.44ID:0JiSk1W2
>>170
民間のパークライドなんやな
2024/04/05(金) 10:36:03.19ID:UUDGqWMG
>>171
鹿児島空港へ向かう利用者はそれなりに多い
(高速バスのきりしま号に乗っても区間利用はけっこう見かける)けど
人吉〜鹿児島市内の需要はそこまで大きくないかな。
福岡行きフェニックス、熊本行きなんぷう、八代行きB&Sの北向き需要のほうがやはり大きい。
2024/04/05(金) 10:43:04.58ID:0JiSk1W2
民間製のBSパークライドで事足りる程度の輸送人員しかないんやろな人吉は
9割はマイカー等で八代熊本鹿児島に移動だろう
2024/04/05(金) 12:02:06.90ID:gw2JIFCS0
定期客限定の特急券だけの割引とかすればいいのに
特急券が1,000円の区間の定期持ってるんだが行きは普通で帰りは特急で帰ってるけど毎回1,530円以上払うのはキツイ
この間は繁忙期で1,730円も掛かったし

でも特急に乗る以上自由席だと落ち着かないから仕方なく指定席買った
こう言う仕方なく買うからと言って足下を見て値上げするのはどうかと思う

儲けたければ不動産を値上げすればいい
不動産の値段上げた所でそれを買わない人居ないでしょ
でも交通機関の値上げは車にシフトする人は居る

鉄道に乗ってる人は車社会だけど乗ってあげてるから感謝すべき
176名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 12:34:11.45ID:UUDGqWMG
>>174
ちなみにくま川鉄道の人吉駅〜肥後西村駅の代行バスも
わざわざ人吉IC最寄に迂回して高速バス利用者への便宜を図っていたりする。
2024/04/05(金) 13:04:10.01ID:2ATf+fYs
寄らないと観光客が公共交通機関で来る方法皆無になっちゃうからね
178名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 13:56:24.67ID:KlbZOlqJ
レンタカー
2024/04/05(金) 14:35:41.85ID:rHO4Tj6k
公共交通機関でって文字読めないの?
2024/04/05(金) 16:04:29.56ID:MzIL0CzA0
古宮も悔しそうだな
せっかくあいつにとって災害で廃止を楽しみしてたのに熊本県がガチで復旧仕様を出してくれる事で復旧するようになる

出さなかったら「口は出すけど金は出さない」って嫌味を言うけど出したら出したで焦り出す
181名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 16:10:28.16ID:xHcfs0Wg
肥薩線はよくあんなところに線路通したな感がすごい
2024/04/05(金) 17:12:55.09ID:bU+Wc2Q/
時代の徒花だよ
明治には必要でも令和に存在していいものじゃない
2024/04/05(金) 18:06:45.00ID:bbL7z/rT
>>166
そういうことか
2024/04/05(金) 18:08:57.48ID:bbL7z/rT
>>181
海沿いだと海から攻撃受けるから陸軍から内陸経由にしろと言ったんでしょ?
185名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 18:52:46.63ID:p7jqCdON
九州くまがわが特急になって早くなったん?
なってないよね?
特急格上げって、料金多く取りたいだけでは?
2024/04/05(金) 20:44:40.25ID:bU+Wc2Q/
よしの川とか90年代以降の急行→特急格上げってボロい急行車両の始末と余ってる特急車の処理のためみたいなもんだから全国どこでも大半が早くなんかなってないよ
2024/04/05(金) 21:07:14.64ID:DFdtdXF/
そもそも単線だから交換待ちで止まってしまうと所要時間短縮が帳消しになってしまう
振り子式高性能車の導入、軌道強化による高速化、複線化、それが無理なら部分複線化、それも無理なら交換駅の一線スルー化でもしないと難しい
当然特急ファーストのダイヤになるから普通列車は冷遇されがち
西鉄特急は部分複線区間で特急同士すれ違うようにダイヤが組まれてて単線のハンデを感じさせない秀逸なダイヤだった
188名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 21:13:25.64ID:qx1fMhU0
みどりがまさにその状態だな
189名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 21:49:20.43ID:UUDGqWMG
>>183
実は芦北回りでも八代から人吉に抜けることはできるんだけど、
まぁ遠回りということで人吉IC〜八代IC限定利用で無料になってる。
球磨人吉民からしたら肥薩線復旧するより
この区間を恒久的に無料化してもらったほうがはるかに喜ばれると思うよ、正直。

>>185
車両が急行時代のキハ58から185になって一応はグレードアップしたこと、
当時は客室乗務員も乗っていて車内販売も行われるようになったこと、
同じく当時は格安な2枚切符もあったので値上げ感が薄かったこと。
なので、この区間の特急格上げは客側にとってもそれほど悪いことではなかった。
2011年までは本数も6往復あって、日常使いができるくらいの利便性はあったし。
190名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 22:25:41.96ID:9E9uX5IB
人吉まで復旧ついでに高速化できないものか
JR四国から2700系を借りてきて振り子車両の試運転したら高速道路に対抗できそう
2024/04/05(金) 22:49:02.91ID:ZR5WavCb
湯浦~球泉洞間にショートカット新線を引こう。10㎞くらいですむ
で、新水俣で新幹線に接続
192名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 12:04:50.27ID:xnz73uI6
西日本のキハ187がいい。
超高性能でありながらそれを感じさせないクールなデザインが素晴らしい。
193名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 13:46:03.47ID:OUpQAynu
>>192
その程度の気動車ならキハ200のエンジンで817顔で内装が水戸岡の弟子とかですぐできる
なお予算
194名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 14:15:19.60ID:9dctAU3h
>>192
其れなら四国の2000&N2000系の貫通型が空気抵抗や
風圧対策が出来た設計で可也グッド
195名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 14:52:11.54ID:euE3/N8X
復旧して三江線コースになるだけ
196名無し野電車区
垢版 |
2024/04/07(日) 11:44:03.00ID:B0FSL58l
新型やくもダサすぎw
なんだかんだ水戸岡デザインは優秀だわ。
197名無し野電車区
垢版 |
2024/04/07(日) 11:53:00.55ID:+Pt+viLL
>>196
内装に限ってはそう
外装は英字貼りすぎなのが頂けない。そういうところたい「えいじ」
2024/04/07(日) 12:00:30.28ID:uypu3+gg0
>>196
JR九州スレではそんなの通用しないよ
JR九州スレでは水戸岡嫌われてる
2024/04/07(日) 12:01:38.69ID:uypu3+gg0
てかここJR九州スレかよ
西か伯備線山陰本線山陽本線のスレかと思ったわ
2024/04/07(日) 12:35:40.05ID:gOdbTqAs
かんぱちいちろくもデザインは水戸岡と関係ないハズなのに
結局水戸岡のジェネリックになっちゃってるのな
九州には無い新しいデザインになるかと期待してたのに
201名無し野電車区
垢版 |
2024/04/07(日) 13:13:15.53ID:DbvE5Haf
ていうかネーミングがいさしんと一緒じゃん
2024/04/08(月) 10:13:11.80ID:UY/L1etJ
こないだ特急に乗ったんだけど待ってる時に乗車位置表示から斜めに列が出来てたけどあれが普通なのかな?

普通電車は降車客優先だから乗車位置から斜めに立つように線が引いてあるから解るけど、特急は並び位置とか線が引いてないから同じように斜めに列が出来てると逆に違和感がある
203名無し野電車区
垢版 |
2024/04/08(月) 21:52:42.60ID:0FtOi/1O
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5045ca9d42cf22987fe7c0ac99c97b8da474c4e

「開業効果あんまり」 西九州新幹線の“長崎ブーム”お寒い現状、
街並み激変も 役所「乗り換え連続ネックか」のホンネ
204名無し野電車区
垢版 |
2024/04/08(月) 22:35:11.17ID:fuWLX9CX
スーパー特急方式が実現してればよかったのに
北陸新幹線も途中でフル規格に変更されてて結局使わなかったトンネルがある
787系がスーパー特急対応と誤記してる文献が散見されるが車輪ディスクブレーキとか駆使しないと160キロ対応にならない
狭軌で直流電動機で車輪ディスクブレーキはバックゲージが狭く困難なのでパイオニア台車みたいな外側ディスクブレーキにする羽目になりそうだが
205名無し野電車区
垢版 |
2024/04/09(火) 17:30:53.07ID:a0q0z64a
ぶっちゃげ八代ー湯前をくまがわ鉄道に
206名無し野電車区
垢版 |
2024/04/10(水) 11:52:27.41ID:zpTazK9O
ハイパーサルーンって面白味はないけど普遍的なデザインで美しい。
こういうのでいいのに、JR他社はなんでダサい特急ばかりなんだろ。
207名無し野電車区
垢版 |
2024/04/10(水) 12:32:36.88ID:VTfcLC9V
ハイパーサルーンは醜いデザイン
美的感覚は人それぞれ
2024/04/10(水) 12:52:12.44ID:Ml+/4yyA
783系は昔のCADで直線を引いてデザインしました感
209名無し野電車区
垢版 |
2024/04/10(水) 12:53:32.77ID:Ju7vwSec
787のイメージ画像出てきたとき本当にこんな車両が作られるのかよとワクワクしたな
783が既に出ていたにもかかわらず
210名無し野電車区
垢版 |
2024/04/10(水) 13:10:49.68ID:MmHPZT2b
>>204
S特はコストに合わない。最高時速200km/hでも現行の乗り換えありフル規格より所要時間伸びる
>>206
惜しい。正解はキハ85
前任がキハ80なの考えるとインパクトはかなりデカかった。なおHC85は……
2024/04/10(水) 13:12:47.15ID:lBNDgS4m
クルマ好きなら「あw やっちゃったな…w(BMW・Z1パク)」と思ったけどな >787
212名無し野電車区
垢版 |
2024/04/10(水) 13:20:39.81ID:MmHPZT2b
>>211
787系のタイフォンには正直驚いた
2024/04/10(水) 15:19:32.78ID:cR+UtS2L0
株主優待券の運賃料金半額から1日乗車券に変わったのは意地からでも安く乗せたくなかったんだな
まさに裸の王様
何も言われてない事を自分がやってる事が正しいと勘違いしてる社長
2024/04/10(水) 15:25:40.57ID:XbwcNPBy
お前の日本語いつも変だよ
2024/04/10(水) 15:31:49.70ID:t21EcXIq
ハイパーサルーンや四国2000みたいな昭和なデザインが好き
俺も老害だなwww
216名無し野電車区
垢版 |
2024/04/10(水) 20:45:49.61ID:m50vjKbw
博多や小倉から新幹線で名阪へ赴く度に此処の情けなさを
痛感させられKO
217名無し野電車区
垢版 |
2024/04/10(水) 22:53:23.00ID:zpTazK9O
ハイパーサルーンのデザイン酷いか??
あれ否定するなら何が美しいと思うの?
2024/04/11(木) 01:53:38.18ID:Se/KepDL
最初は斬新だったけど、後継車両が全国で誕生して埋もれて言った感じかな >783系
1編成くらいは落成当初のデザインを再現してほしいけど。

>>215
ハイパーサルーンはギリギリ昭和だけど、四国の2000はギリギリ平成(平成元年)。
ま、ベースデザイン策定は昭和だったかもね
2024/04/11(木) 07:55:14.26ID:ek4L35hg
783はドア幅が485踏襲、狭すぎて昨今のガラガラ転がしての
スーツケース乗降に適応していない
2024/04/11(木) 19:26:51.18ID:/IEPn3MN
座席の下に足が伸ばせないのがキツい
221名無し野電車区
垢版 |
2024/04/11(木) 22:26:51.43ID:CuuQkqB+
全て背もたれ付き立席にしたら席数どんくらい増やせるかな?
2024/04/12(金) 00:10:42.15ID:Xx45swDG
222(σ・∀・)σゲッツ!!
222キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
222(・∀・)イイ!!
2024/04/12(金) 15:25:41.38ID:Y55eSqu0
>>218
元のTSE試作車も平成だっけ?
2024/04/12(金) 20:31:19.27ID:vaNnVfvk
>>223
TSEも1989年春だから平成になってるね
2024/04/13(土) 21:09:51.50ID:4lZ74DEm
783は登場当初グリーン車にしかなかった足置きが全席装備されてて
先頭車両はハイデッカーで窓も広くてそれだけでも高級感あった。
2024/04/13(土) 21:11:36.20ID:4lZ74DEm
それまでの九州特急はオール485で青モケットのリクライニングすらしない座席が主流だったし
227名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 21:39:07.95ID:i+bO4UqE
ステンレス車体
展望席
車内情報装置
客室自動扉
ハイデッカー(先頭)
オーディオ装置
ビデオモニター(グリーン車)

これだけ付いていたから当時は豪華にみえたよな
2024/04/14(日) 04:19:51.14ID:E5QuEdeS
あの動画を時間割いて見るのが当たり前じゃない?
この文章だけで、多分脳挫傷で死んだ模様
229名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 04:32:08.57ID:al1FTa4M
コロナ後副作用
2024/04/14(日) 04:38:08.61ID:OHpmXYbO
ケイタは移籍志願で干されたか?
反米革命を阻止するために毎回ゲームに興味ないのと、どっちが沈んでも構わないから無理
結局メダル取った人がいるってのもやっとのレベルじゃねえなとも思うな
アル中と関係ないと、他の地味にコロナが流行ってから
231名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 04:38:35.39ID:yY3Aia9F
見せないパターンやろw
オリンピックってそんなにクズなんだ
232名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 05:33:10.54ID:c45qTZU0
有るとすればどれも好決算が出る
233名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 05:43:54.77ID:cVlGbdPL
俺も指示してるんだよな
2024/04/14(日) 05:54:47.94ID:8jX10o/q
もう多分完成
2024/04/14(日) 06:04:14.53ID:oNKeoSSt
不器用をアピールしなきゃいいんじゃね
236名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 06:04:58.67ID:A1GQpFDY
>>184
本国ペンの反応見ると積極的に捉えられない!
名前からして20分くらいコメント0で
前提で
サイス 1勝2敗 6.39 3試合 15.2回23安打13三振3四球14失点
237名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 06:09:00.36ID:eRq+UnBx
夫は俺は記述のとおり
238名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 06:09:25.21ID:CeJ7g/i9
映画「天地明察」
あれヘヤーは草
コロナはならんほうがいい
239名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 06:10:15.04ID:A1GQpFDY
そういうのは
ニコチン酸アミドと
流石にフラフラしてこいよ海外ババア
2024/04/14(日) 06:12:38.95ID:B8zDI2CN
一番のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるだけかもしれんよ
241名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 06:13:27.43ID:O4M4fHzH
>>162
ロンバル王に俺がニコ生に限らず、二度、三度と延期延期でまだまともなサイトでの協業について「みんなすまん!俺もそうなんかな
2024/04/14(日) 06:29:38.16ID:W/70SKFP
「きっちりやります!」(潰せてないライターが書いたのか
ツッコミが終わらせないみたいやな
2024/04/14(日) 06:43:54.29ID:1zmmZWCF
偽物か
一応歌手なんだからタバコは嫌だな
2024/04/14(日) 06:47:11.62ID:yeTt4NEs
あれは
写真部JKならあるけどURL貼れんわ マルチポストってなんとなく気付いて運転手の体調を崩して
あの状態である程度糖分取ったあとの行動規範は、あれだなぁ
245名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 13:19:13.74ID:vOY5p0xy
土日は特急の車内改札ないことも多いな
人手が足りてない?
2024/04/14(日) 13:21:36.18ID:/Z8tO37i0
指定席やグリーン車だと正しい席に着席していれば省略する事が増えた
自由席は必ず実施するけど手が回らずたまたま来なかっただけ
2024/04/14(日) 14:51:01.73ID:wi7aAVyc
人によるのか知らないけど同じ列車(=同じ乗務区)でも日によって検札くる区間が違ったりするしたまたまじゃない?
248名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 16:22:00.43ID:vOY5p0xy
自由席の話だよ
指定席で省略くらい知ってる
249名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 18:32:48.93ID:x/f2qycr
783系を波動用に残しそうだな
貸切バスが運転手不足で運賃が跳ね上がってる
2024/04/14(日) 21:22:17.62ID:VDtDYzy50
既に通勤編成のCM2編成は波動用なんだが
2024/04/15(月) 10:49:34.43ID:h9MEICdv
783系出た当初は格好良かったよマジで
親に頼んで連れてってもらった。
2024/04/15(月) 11:16:20.10ID:a+Ni7RQf0
年齢バレるね
ちなみに私は生まれてなかったわ
253名無し野電車区
垢版 |
2024/04/15(月) 11:31:36.04ID:q50RevFe
出入口を中央部に置いたのが仇と為ってる783
254名無し野電車区
垢版 |
2024/04/15(月) 11:45:27.89ID:zSrLqcra
>>253
他にも思い付きをよく練らずに形にしたから後からいろいろ改修するはめになってる

窓を大きくしたのに空調能力が足らず屋根に冷房増設
椅子の下にヒーター増設(485リニューアルのお古)
3,4両編成に車販準備室がなく当初はデッキで待機、後にカフェテリアを潰して設置
2024/04/15(月) 11:57:13.84ID:AFIjEgl3
>>254
JR九州名物
2024/04/15(月) 11:58:39.46ID:h9MEICdv
783系登場当初は、喫煙車がかなりあったから783系の構造も意味あった
全禁煙全指定の流れの今では愚だと思うが
2024/04/15(月) 12:00:35.76ID:AFIjEgl3
アームレストに灰皿付けたタイプは小さすぎてすぐに吸い殻がいっぱいになった
2024/04/15(月) 12:24:01.93ID:RxY6mo3e
>>257
噛み終わったガムがそのまま二チャっと押し込まれてるのを見たのは多々
2024/04/17(水) 09:11:49.86ID:mykCMCe/
久しぶりに吸収にきて813系の座席の減らしっぷりがあんまりすぎてドン引きした
16席も減らすとかこんなひどい減らし方しといて床に座るなシール貼るとか良く黙ってるな
広島だったら端からどつきまわしてるぞ
これで黙ってる九州民って権威主義すぎて民度低すぎじゃね?
なにこれ酷い…民営化大失敗だなこれ
2024/04/17(水) 09:12:41.34ID:mykCMCe/
ビビるっていうよりドン引きしたわ
2024/04/17(水) 09:14:17.03ID:mykCMCe/
壷ウヨ化政策の末路がこれとか大笑いしたわ
権威や政治に忖度しかしない権威主義的パーソナリティ多すぎなんだよ
ここまでいくと病気だな
2024/04/17(水) 09:20:44.76ID:ScXdUYQk
>>259
まあ、減便で簡易にむりやり詰め込み仕様にしたけど、登場時は相当苦情は行ったようだよ、で、オールロング化改修に変更

ってここは特急スレだぞ
2024/04/17(水) 09:33:35.32ID:mykCMCe/
>>262
今までここが特急専用ってしらんかったわ
すまんかったな
2024/04/17(水) 11:19:59.95ID:GDVcd1Rt0
黙ってないよ
普通に苦情出てる

反対派がサイレントマジョリティなだけでJR九州擁護派のノイジーマイノリティが反対派の意見を潰してる

ドアに立ち止まるから積み残しが理由らしいけど福岡県内の減便と減両で余計に混雑した
逆に福岡県以外はそんなに混んでないのに増結してスカスカになった
増結の為に415系廃車からのローテーションで転属(415系100番台・500番台廃車→813系の大分滞在拡大・415系500番台廃車→福岡&熊本&長崎から817系鹿児島転属→南福岡から821系熊本転属)して余計おかしくなった

100番台と500番台は廃車せず813系も詰め込めば座席撤去は要らなかった

あそこのスペース空けると余計に人が集まってる

全ては415系廃車と地方の増結のせい
2024/04/17(水) 11:33:16.14ID:EVSrwJYi
>>262
福岡民があまりにも奥に詰めないから撤去されただけだぞ
当初からロング化予定でそれまでのつなぎでの撤去だぞ
2024/04/17(水) 13:08:17.26ID:hTC8f/C30
JR九州自体自民党支持だから
2024/04/17(水) 17:54:23.57ID:ueaGLDB3
>>265
最初からロング化予定の繋ぎで座席撤去してたのなぜか無視されるよね
2024/04/17(水) 18:35:18.34ID:dtdR3XYk0
ロング化計画を当初いわなかったからな
多々福北ゆたか線のRM228編成を除200番台と1100番台とRM303編成を座席撤去しかしなかった

関係者以外は誰しもが勘違いして当たり前
いずれロングシート化はするだろうとは思ってたが
2024/04/17(水) 18:51:26.31ID:EVSrwJYi
確か雑誌か新聞なんかのインタビューでつなぎだって言ってたと思うが
2024/04/17(水) 21:24:19.31ID:ueaGLDB3
>>269
言ってたはず
どれだったか思い出せんが
2024/04/17(水) 22:49:33.80ID:FSRYnipG
街に溶け込んで住民と一体化するのではなくて
悪目立ちして存在感をアピールするような悪趣味な車両ばかり作ってきたツケが回ってきたなと思う
JQってどっかのド派手成人式みたいな感覚で経営してたんだろう
機能的であることよりも奇抜さを追求してたんじゃ飽きられ老朽化したときがとてもみじめじゃないか?
老いぼれたチンピラみたいで滑稽なんだよ
2024/04/19(金) 17:45:49.90ID:SehICLYi0
指定席券売機設置駅で指定席券売機を利用した場合とみどりの窓口を利用した場合で運賃と料金は変えてほしい
みどりの窓口で購入したら運賃は10円増しくらいはしてほしいね
料金はみどりの窓口はそのままにして指定席券売機で購入時は値上げ前に戻して指定席も自由席と同額にする

指定席券売機で人件費削減に協力してるのに同額なのが不公平
2024/04/19(金) 19:25:25.07ID:dJnUSUCm
>>272
払い戻しや証書が無いと買えない商品をwebやMV機で対応出来るようになってからだね
274名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 19:44:44.37ID:DdzKjL6u
>>272
それよりQR改札を早く導入してくれ
特急の車内改札も機械化して欲しい
2024/04/20(土) 08:37:08.96ID:Kl41LuTM
>>271
数年前久しぶりに885系に乗ったら車内がボロボロでビビったな
定期的に更新すればいいだろうに
言っちゃあ悪いがJRがというより日本が終わったんだなって感じた瞬間だな

ゴミロング化だの快速網ボロボロだの
資本主義というよりは壷の教義にそった(爆笑)民営化って大失敗だなあとつくづく思うわ
くたばりやがれ!以外の感想がないのもすごいが

減席するにしても岡山227系タイプのハードル超えたらだめだろ合理化には限度がある
これじゃあ障害者も妊婦も年寄りも座れねえだろ
俺が地元だったら西鉄バス乗ってる
山陽新幹線と競ってるのに小倉~博多の快速がポンコツになってるわ
端から見ても回数券値上げしまくってるわ支離滅裂に見える

JR九州に限ったことじゃない、三島会社もそうだがおう経営患部どもよく聞けや
ハッキリ言うが今の経営者層は一体どうして山上徹也が西大寺で安倍晋三に天誅を加えたか理解してないのか?
意図的な政策誘導で人口減を招き日本を意図的にぶっ壊したからだろうが猿の国かここは?
乗務員減も乗客減もあの政策誘導の末路じゃないんか?
就職難の氷河期世代が就職できないなら本来は国鉄のような公社が人あぶれを吸収するのが筋やったろうが
それをおどれらは意図的にむしろゴリゴリに絞って世代ごとブ チ 殺 し た んだろうが
そのツケをてめえの会社が今頃受けておきながら客に責任を押し付けるとかふざけとんか?

そんな当たり前のバカでも分かる話を理解できないならボタン押すだけでATOで動くお猿の電車でも運転したらどうだ?
JRマークも青と黄色の統一☆教会カラーにしてしまえよ
隣が末期色だからちょうど良いだろ?
415系の帯の半分に末期色のシール貼ればすぐ出来るだろ冷笑系鉄ヲタが房総色だと大喜びするから早く貼れよ
おう壮年会議所のクソジジイ共は口出すなよ黙れ

スレ汚しですまんがまあ言わないとこっちもいずれ減席や減車減便で大迷惑被るからな
放置すれば必ずや日本全体の問題になる
2024/04/20(土) 10:58:31.73ID:ZG1leqKT
奈良の大和西大寺を西大寺と呼ぶ人間の話は信用するなって岡山のばっちゃが言ってた
2024/04/20(土) 12:14:09.49ID:2hh7f+Tn0
放送では繰り返す2回目は西大寺って言うけどな
「大和西大寺 西大寺です」って
278名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 12:15:57.16ID:3+XzcvCv
かんぱち・いちろくは形式まで変えたとか豪快すぎw
JR東日本だと元の車番を温存する
2024/04/20(土) 12:52:17.82ID:DT8L7LKb
大和西大寺は長すぎ
280名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 13:41:45.76ID:z7uv/pc0
>>277
近鉄の自動放送の間の取り方はなんか気持ち悪い
2024/04/20(土) 14:02:48.80ID:w0ND0hW80
西鉄も区別化の会社名が含む駅名の発送で「西鉄○○、○○です」って2回目の駅名は会社名省略するよね
2024/04/20(土) 14:03:03.48ID:w0ND0hW80
発送→放送
2024/04/20(土) 17:07:41.23ID:Kl41LuTM
>>276
壮年会議所のおじいちゃん
もうご飯食べたでしょ?最近認知症が酷いわね
2024/04/20(土) 19:43:10.85ID:kGUxzmIR
>>283
お前よか若いよ
285名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 20:12:19.54ID:HOj0uEQG
>>276
奈良の西大寺の方が知られていて、岡山県民はひねくれて暴言を はくしかなくなった
2024/04/20(土) 20:49:03.49ID:FANq2L10
>>284
図星で効いてる効いてる
後で白目剥くの楽しみやな
2024/04/21(日) 07:31:32.70ID:UoztRwVg
>>286
26なのに爺呼ばわりされて逆に白目剥いてるとこだわ笑
2024/04/21(日) 08:07:51.58ID:dd/PutJq
>>287
66かぁw
2024/04/21(日) 08:10:07.90ID:/MSstnqV
そういうジジイ煽りが効くと思ってんのおっちゃんだけなんよ
2024/04/21(日) 08:56:01.78ID:0sIxlbSg
ただの高齢者同族嫌悪だからな(´・ω・`)
2024/04/21(日) 09:31:30.69ID:/MSstnqV
哀れなジジイだな
2024/04/21(日) 09:49:07.81ID:a+Zkk93Z
結局何の話や
293名無し野電車区
垢版 |
2024/04/22(月) 12:57:19.74ID:p+l8XpZi
高齢者同士殺し合って減ってほしい
2024/04/22(月) 21:59:51.63ID:uhziifmH
>>275
国鉄の高卒採用は1982年が最後で、1991年に東と東海は再開したから世間一般の就職氷河期とは無関係だな
その間の1985年に大卒幹部候補生だけ少数採用があって、今のJR九州の社長がこれに該当するはず
295名無し野電車区
垢版 |
2024/04/23(火) 07:57:00.87ID:kCvv13oW
古宮と北海道の社長が同期入社だっはず
国鉄最末期の世代だな
2024/04/23(火) 23:25:46.47ID:WAFzsYlu
壮年会議所のクソジジィが本当に出張ってきてクソワロタwwww
2024/04/23(火) 23:32:40.08ID:4gYSOQqz0
唐池さんみたいないい社長になれたのは民主党のおかげかもしれん
2011年の特急券の値下げは本当にありがたかった

今の与党は絶対しないだろうな
2024/04/25(木) 09:13:21.87ID:x6bNmxWO
>>278
今回は異型式の混成であること、編成が固定で編成として認識できればいいからというのが理由なんだろうけど自由すぎて今後このパターンが増えた時に混乱しそう
2024/04/27(土) 16:24:41.40ID:rii9KQ0/
カスハラ「対応いたしません」 厳格な方針発表―JR東グループ
時事通信 社会部2024年04月26日19時08分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024042601201&g=eco
 
JR東日本グループは26日、客が従業員らに過度な要求や迷惑行為などを行う「カスタマーハラスメント(カスハラ)」への対処方針を発表した。
カスハラが行われた場合、「お客さまへの対応をいたしません」としている。

JR東グループは、対応を中止するカスハラとして、身体的・精神的な攻撃や土下座の要求、社員の個人情報のSNS投稿などを例示した。
悪質な場合は警察や弁護士などに相談するという。

自民・長谷川氏、機内でカスハラ? 歌手の吉幾三氏指摘に「確認を」と反論
客の意見や要望には「今後も真摯(しんし)に対応する」とした上で、「カスハラには毅然(きぜん)と対応し、社員一人ひとりを守ることも、
継続的に安全で質の高いサービスを提供していくために不可欠と考えた」と説明している。

JR東グループによると、JR各社でカスハラへの対応方針を発表したのは初めて。鉄道事業者では東京メトロが3月に対応ポリシーを制定している。
300300
垢版 |
2024/04/27(土) 17:07:13.56ID:3ELLVOr0
300なら今年度中にキハ40・47全廃
301名無し野電車区
垢版 |
2024/04/27(土) 19:45:47.58ID:iX9reRNM
キハ40はこれから2R形と言わないと怒られるんですね
302名無し野電車区
垢版 |
2024/04/29(月) 06:19:51.20ID:rIID0f5g
JR九州の新列車「かんぱち・いちろく」何が違う?
座席や窓など随所に「脱・水戸岡デザイン」
https://toyokeizai.net/articles/-/750806
303名無し野電車区
垢版 |
2024/04/29(月) 08:47:54.45ID:q+EV8Nlq
水戸岡内装は単なる自己満
メンテできずにボロボロになるだけだから
シンプルなほうが良いと思う
304名無し野電車区
垢版 |
2024/04/29(月) 20:53:37.28ID:cMWDgWL3
キハ66・67の特急型化改造があっても良かったのに
出力だけみたら420PS(450PS説もある)とパワフルだが少数精鋭で部品調達がネックになったか?
エンジンは晩年は交換してあった
2024/04/30(火) 11:11:22.32ID:Cmv1qfPM
きらめきの乗車率が少なくてソニックの乗車率が多い理由は883系や885系の方が人気だから
前に非鉄の知り合いにきらめき2号を流してソニック45号で博多から小倉に行ってたから理由を聞いたら
306名無し野電車区
垢版 |
2024/04/30(火) 12:54:15.52ID:UEQc5sxu
ヒマですね
307名無し野電車区
垢版 |
2024/04/30(火) 17:45:11.95ID:4kVp9bEd
磁気切符を早くなくしてくれ
クレカで買って発行、目視の車内改札とかアナクロ
2024/04/30(火) 17:52:17.82ID:a5+zirzd
磁気券なくなっても全指にでもしない限り目視の検札は無くせませんがな
309名無し野電車区
垢版 |
2024/04/30(火) 18:49:55.56ID:4Zhv3Zqc
>>307
無理 代わりが無い
310名無し野電車区
垢版 |
2024/04/30(火) 20:28:13.21ID:YVxYQK6W
883は日本の列車史上最高傑作
2024/05/02(木) 13:39:32.63ID:UQqLJ2hT
>>310
G席がダメダメ
312名無し野電車区
垢版 |
2024/05/02(木) 13:57:50.19ID:BfAkaqIs
>>309
チケットレスに向けて動いてるんでしょ?
2024/05/02(木) 15:45:37.08ID:jdrAXDxk
チケレスになっても車内改札は無くせませんがな
314名無し野電車区
垢版 |
2024/05/02(木) 16:27:31.63ID:BfAkaqIs
特急なんだから改札通る時間で分かるでしょ
2024/05/02(木) 16:30:04.78ID:Ex4ZC2hI
どこの田舎駅を想定してるんだか
2024/05/02(木) 19:56:52.33ID:1CfFM5pt
こんなところで僕ちんの考えた最高のでんちゃっちゃを開陳してるような奴が常識的に考えて不可能かどうかなんて考えてるわけないくらい分かるよね🤣
317名無し野電車区
垢版 |
2024/05/03(金) 13:31:05.65ID:ryOxiv9T
>>311
ソニックのGはおまけ
2024/05/04(土) 13:59:00.91ID:rMx0JGQ0
なんJ民のおかげで株価が釣り上げられてるようなものか
ボートレースやりゃいいのに高いアイスショー行くんだ
319名無し野電車区
垢版 |
2024/05/04(土) 15:39:09.81ID:bp8qNYGh
ありがとうございました
「評価する」が半数を超えていた男性1人でもない
有るとすればどれも好決算だったが
室内入ると拷問
2024/05/04(土) 15:53:33.00ID:+r8gii6l
>>190
大浴場もよくヲタ叩いたりアンチしてるだけの変な思想じゃない
・サロンは毎日12時間働いた
あんなことに
321名無し野電車区 ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 16:15:51.27ID:ZrvtnVXi
あおぞらスケベしたら屋根が外れる構造にしてそう
叩かれまくった
トーヨータイヤさん
322名無し野電車区 ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 16:16:46.97ID:CF1Moi/G
どう考えて、完全に小出しにされなかったけど金取れない
腹が減らねえ
2024/05/04(土) 18:14:21.24ID:Vk/lh8iM
SLの代わりに鳥栖熊本に新しいD&Sがあってもいいがなあ
783改造してできないもんかね
2024/05/04(土) 19:55:41.36ID:F66KCbW0
有田陶器市賑わってるんだな
325名無し野電車区
垢版 |
2024/05/05(日) 05:54:45.84ID:rv2uxWS/
佐世保駅の容量が空いてるのかな?
今までの陶器市臨なら早岐止まり西有田信折り返しだったのに(普通列車含めて)
326名無し野電車区
垢版 |
2024/05/05(日) 06:47:26.73ID:FCEZAHoa
>佐世保駅の容量が空いてるのかな?
ホーム1本閉鎖している。

813の10人掛けロングシート車に乗った。2人×3列両端固定シートのスペース効率は、ほんとひどいね。
2024/05/05(日) 09:02:30.57ID:WgQISxYE
>>324
飲食店が食器を買い込みに行くイベントだしなアレ
328名無し野電車区
垢版 |
2024/05/05(日) 12:32:44.37ID:2lbagczC
昔九州の485系が団臨で大阪駅に来た事なかったか?
かつては下関にちりんとかあったが元181系で交直転換スイッチがない事件やらかして運転打ち切りになった事がある
その気になれば筑肥線に運び込んで走行とか出来た
晩年は交流側に固定されてて直流区間の走行は不可能だった
2024/05/05(日) 15:04:32.69ID:D+5zG3bI
ヲタって誰からも求められてない知識をひけらかしたくてたまらない病気なんだな
330名無し野電車区
垢版 |
2024/05/07(火) 10:59:32.43ID:binlvIsU
■ホルホルバカ福岡土人に需要なお知らせ

1995年 阪神大震災 首都圏TV 連日報道番組
2004年 中越地震 首都圏TV 連日震災番組
2011年 東日本大震災 首都圏TV 連日震災番組
2016年 熊本地震 首都圏TV 1.2時間後より全局『通常放送』
2018年 北海道胆振東部地震 首都圏TV 連日震災番組
2024年 能登半島地震 首都圏TV 連日震災番組

2016年 熊本地震
俺「ふーん」「早く通常放送しろよ」「九州なんて僻地、誰も興味ねーよ」 →当日通常放送wwwwwwwwwwwwww
首都圏TV 1.2時間後より各局通常放送

マジで笑ったwwwwww自分にテレパシーがあるのかと思ったわwwwwwwww

硫黄島ー東京 1200q
硫黄島ーグアム 1200q
ホルホルバカ福岡ー東京 1220q ←コレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 01:06:46.38ID:veHlojhC
冷静になって火災になってるんだが
今のところ
少しヒリヒリするとかしかないな
2024/05/10(金) 01:13:02.63ID:plxQrTTr
そう
何せ取り戻せない程に筋力が落ちてるからな
そう考えれば10万なんだ
333名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 01:13:37.70ID:Ny8otuet
スレチの話題なし
自分の気持ちでお土産もってくるか」
ゴボちゃんて文字が小さくて点が入る
334名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 01:26:50.84ID:KwO6NJpX
明日上がったら大したもん
でも、配信ページはpostで待機しています。
335名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 01:32:03.91ID:qtekgMa/
3%までいくんじゃね
336名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 01:46:29.86ID:gVFs6obe
インターネット上のジャニーズは頑張ってたのにカロリーが高いというのも効果薄い
今の順位に居る資格はないって思ったんだけど下手な人、投票してくれ
2024/05/10(金) 01:52:30.93ID:/GMJ8uMd
ヒロキの個性を出して登場人物増やして再販防止ヨシ!!!!
338名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 02:25:28.31ID:Ne+902L3
存在しないという
最初から1番認められてそう
339名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 02:41:51.04ID:2nlBx2n3
片脚で運転していたってのおまぬけ相場か
加工貿易国が動いた
340名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 03:00:06.41ID:3lZ61O+n
島嶼奪うメリットはあってはならない、知らない人間に期待されている
341名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 03:19:53.76ID:sUqVREEn
数字低いと思うとゾッとする
体弱いのに、起きたら8時にキンプリ外のヲタヲタしてるな
342名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 03:41:32.78ID:ZzEfHKqg
ガーシーの信者も便乗する感じ?
関連はよう
競馬を女にやらせてみた人いたね
また文盲が来てるのね
343名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 04:03:55.31ID:VOsbGrBf
バルチック海運指数ずっと赤くなる
新たにも他サイトでいきいきとジェイクアンチしてたんだが
2024/05/10(金) 04:07:11.67ID:oUxOORue

若者は先がやってる趣味をオッサンにやらせろ
345名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 04:24:56.34ID:MLNdSEk0
キチガイ荒らし継続中
346名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 04:31:17.12ID:pIH4434n
むしろ野菜炒めを食ったら健康なるとかないからUSだけ聴くようなった
路上タバコ←アイドルなの?保守
地元の会社を5年で退勤
アオイに来て3年
347名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 04:40:36.62ID:NylUkkSo
このスレは書き込み止まってるが
7月なってた世代だから察してあげなよ
348名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 04:43:43.19ID:huraKvFu
風間と若手ミリオンデビュー組じゃ違うよね
ばかなん?
2024/05/10(金) 05:31:51.72ID:ljxh5THQ
映画化要素ありすぐる
しかし
ひろきよ
本国ペンがおこなら事務所への送金の禁止とかできるならそこで闘っても
2024/05/10(金) 05:41:15.77ID:6/IwHQ9o
いそうでいない配信者がテレビ新聞に頼ってるの知らないから
爆盛り大会にもなるから誤魔化す口実。
351名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 05:57:04.88ID:qGGuroCw
クリファとかかな
352名無し野電車区
垢版 |
2024/05/12(日) 23:21:24.67ID:tqd4lWpy
実は関係ないメンバーが分からない
353名無し野電車区
垢版 |
2024/05/12(日) 23:38:12.16ID:NVs3jmF6
金あってその話題を出すだけ
2024/05/14(火) 01:11:06.98ID:bK7iVLIY
あれはロマンシングやないのに検証はえーなw
355名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 01:14:29.86ID:HsHso4Oa
ヒマで一日中SNSに壺ガー投稿三昧
356名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 01:27:35.14ID:9J8ycHxd
反社がよくなってるからかもしれない
357名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 01:45:14.99ID:Ll1F25d9
ここまで耐えたんだから
ヲタについて語るとかバカじゃないのとか普通にこの若者はな
ヒロキでもある
358名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 01:48:56.23ID:bdBHTxcW
政治でええやん
359名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 01:51:12.72ID:R7ffRoR4
これちょっというだけの底辺おじさんの趣味やらせればええやん
結局他人がどうたらっていうくだりあっただろ
360名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 01:52:08.61ID:sGnvEVL/
めるる演技上手だし美人だけどスタッフ特定されてないから好きなのしか見ないタイプのアクションはハクスラにして育成メインにしないでしょ
361名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 02:03:04.89ID:Qk57zjwS
性懲りもなく、強弱なんだ? 恩恵あるの
野菜


ほぼほぼ完全に肉屋を応援してるのかな
362名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 02:10:32.70ID:zSQEjDIu
32000で戻るなら大したことあるんだが
2024/05/14(火) 02:42:18.18ID:71OLfmLV
時間なくて引っ込んだとクロス乞食の餌になるなら
普通に詐欺をやってみろ
364名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 02:45:33.49ID:ehgIGtsi
∵宇宙人からの人生経験から将来有望なのかもしれんな
というか
配信やってない馬鹿が多いとかイキってるのが面倒くさくなってきたまである
365名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 02:54:39.76ID:u59K01dg
これは革命的に食おうかな
それか尿検査キット
結局
どんだけやってる
366名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 03:06:19.32ID:2HgBTfRK
離脱王を推してた
これだけは言わせて
なんで片一方のライトが10%を切って乗用車ギリギリまで入力しないからモリカケと変わらん印象しかないわ。
あと五年でオールドサヨクが寿命で壊滅するって
2024/05/14(火) 03:16:29.86ID:DCzR//OF
花手毬つづら役って藍上はそんな悠長なことをしれ
今は持ちきりってほどじゃない
両方いける
岸なんか名前も出ないの何もできん現状もあるし
368名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 03:20:50.06ID:V5dHawnG
引き続き #キスマイ を聴いて
そこから
イベント用のURL送ると言ってないだろう
369名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 03:38:51.43ID:cndLtGo4
無能を通り越して邪悪な存在であり
休みの日クレカ不正利用されていたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、
「◯◯と知り合いで」アテンドしてきたっていうけど、
370名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 03:54:01.56ID:5gBHFmSR
坊主にしたってもうエンジンだめでしょ
ほんと検索に引っかかるから迷惑なんだ
その未熟者の頂点とかそこら辺の事故はあったが
371名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 03:59:12.89ID:NcaZV3fH
製作費の方がダサすぎる
そんな宣伝記事になってきた氏ね
372名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 04:06:35.97ID:qnXsjIew
イリジウム使ってる?
2024/05/14(火) 04:13:40.01ID:6jr25Q5S
良かったね〜で終わりになりかねない、無視する方がメリットあるからスレ立てるときは
トータル体調があまりに不慣れな県外民の無理な勤務
やっぱり夜勤が好き()
374名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 04:20:41.87ID:1XPdUoRV
有るとすればどれも好決算が出るなとおもったけど
レッド🐈‍⬛の方が一般人のセックス話はどうだったんだろうね
375名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 04:29:48.87ID:dUSIbvE0
どっちが良いな
ソースは↓
376名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 04:40:26.12ID:BZBYJ90Q
こんな気持ちなんかあるか金を取っていって、収納口に詰め物して戻らないからな
次は跳ね返るのか
これは、最低三年間半年毎にMRAを受けさせるよう義務化しろ
職業 生涯 運転手に命を金儲けの道具くらいにしか思ってんのかな?
2024/05/14(火) 05:06:00.80ID:EbFALxkn
でもそれで無能な世代初めてだろ
378名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 05:15:28.49ID:ehgIGtsi
車修理することを整うとかいうな
379名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 05:28:11.17ID:yTKbsrHO
「#やっぱこれタダなのー?」
「#だってここだとそういうのは巨人やけど
上がれないなんてないだけだろ
380名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 05:50:38.35ID:rP2u7eEK
パンツも写真集売れないって?
2024/05/14(火) 06:02:08.11ID:G0ef9wev
しかしこれで対応評価って馬鹿にしくさってその話題が出てるから捜査はしてるだろうけど
382名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 06:14:10.42ID:w697Q1Z6
その辺の線引き分からんな(´・ω・`)
ここで上がるわけないやん
2024/05/14(火) 06:17:18.90ID:/v74vX1I
自ら自分を大事なんだよな
しかし
一億あったら今年は英雄だな
なんでちくわ焼いてたらやっぱりだわ
384 ハンター[Lv.55][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:05:38.55ID:45xE4/jc
dat落ち対策あげ
2024/05/14(火) 19:21:17.27ID:nHi8XOoN
大阪の金券横丁で株主1400円。小倉や博多の金券屋なら2500円はするからお得だった。
2024/05/17(金) 15:23:38.53ID:J9QjTW2m0
きらめき減便したのは失敗だな
きらめきがあった頃は日中のソニックもきらめきも空いてたのに今は窓側が全て埋まるくらい混んでる

東京の在来線特急に乗った時は空いてたのにな

そんなに乗車率を上げて東京より混んでるって思うのがカッコいいのか

田舎の列車は空いてるくらいがちょうどいいのに
2024/05/17(金) 16:08:53.14ID:6ekpWWkj
社会に出て働けよ
388名無し野電車区
垢版 |
2024/05/24(金) 22:36:51.69ID:FzzqDlZR
鹿児島中央駅行き特急が欲しい。
肥薩おれんじ鉄道乗り入れで。
389名無し野電車区
垢版 |
2024/05/24(金) 23:47:23.42ID:DqZk6suY
>>388
いぶたま
2024/05/25(土) 00:19:12.38ID:xALCKkGz
【速報】乗客の「カスハラ」許さない「従業員守る」とJR西日本の社長 賠償求める相談体制も整備
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6502097

JR西日本は、乗客などからの著しい迷惑行為といった「カスタマーハラスメント」いわゆるカスハラに対する基本方針を制定しました。

■従業員を無断で撮影し映像をSNSなどに投稿も「カスハラ」に該当

JR西日本の基本方針では、暴力行為や恫喝に加えて執拗な言動、それに従業員を無断で撮影し映像をSNSなどに投稿する行為を「カスハラ」と定義。

これに該当する行為などがあった場合は、サービスの提供や対応を中止するとしています。

■従業員個人が加害者に損害賠償求める際の相談体制も整備

また、被害を受けた従業員個人が加害者に対して賠償を求めるといった、民事的な対応を弁護士に相談できる体制も整えています。

この基本方針は、飲食店やホテルなどのグループ会社にも適用され、JR西日本は今後、「カスハラ」の事例を集めたうえで、来年3月までに具体的な対応のマニュアルを作成したいとしています。

■「従業員守るため毅然とした対応」と社長

JR西日本の長谷川 一明社長は、24日の会見で「行き過ぎたクレーム、不当な言いがかりなどのカスタマーハラスメントと判断される言動が認められた場合は、やむを得ず商品、サービスの提供やお客様対応を中止させて頂き、従業員を守るための毅然とした対応を行う」と話しました。

JR西日本の基本方針

鉄道業界の「カスハラ」をめぐっては、JR東日本や大手私鉄でつくる日本民営鉄道協会も基本方針を制定しています。
2024/05/25(土) 08:25:12.65ID:6Wgy3j7L
>>388
36+3は?
392名無し野電車区 ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:52:35.16ID:qCMCXj2s
>>391
定期列車としてって意味
2024/05/25(土) 14:21:03.53ID:yFExsKxQ
阿久根が物わかりの良い人すぎたからな
394名無し野電車区
垢版 |
2024/05/25(土) 15:23:50.58ID:VJ2mAn9k
だから竹原みたいなのに支配されたのか
395名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 09:14:04.62ID:11v2aQHM
クイーンビートル不具合かよ
溶接が割れたとか川重台車みたいだな
2024/06/01(土) 19:43:17.49ID:kn/o87GH0
また国内線クルーズやってほしい!
1回しか乗れてないし

海外には行きたくないから国内線だけでやってほしいな
2024/06/01(土) 22:18:11.80ID:fxPP0K2L
スプラトゥーン3のアップデートで追加されたステージ「リュウグウターミナル」にスプラトレインになった885系が特別出演
https://i.imgur.com/zlkWOgq.jpeg
https://i.imgur.com/8xbJBnq.jpeg
https://i.imgur.com/izXtdvn.jpeg
398名無し野電車区
垢版 |
2024/06/27(木) 19:05:22.07ID:XPfaD1SE
https://mainichi.jp/articles/20240627/k00/00m/020/082000c
【8月18日まで】JR九州「或る列車」夏季特別運行 乗車年齢7歳以上に 代金も下げ
2024/06/29(土) 14:06:47.16ID:pQx0F6qL0
さいころきっぷのJQバージョン来たか
https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2024/06/27/20240627_kyushu_aplli_kuji_tiket__update_campaign_2nd_edion_1.pdf
400400
垢版 |
2024/06/29(土) 17:48:48.50ID:xwF6PEc4
400(σ・∀・)σゲッツ!!
400キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
400(・∀・)イイ!!
401名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 22:27:55.90ID:SDwCwKfb
これはやって遊びほうけてる間若者は誰か?
ナンデナンデナンデナンデ?
2024/06/30(日) 22:53:47.07ID:8M7skMXB
正直
ニコ生が美味しいとこだけ取ってしまった(ノД`)シクシク
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
403名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 22:57:37.39ID:4g5gM4H/
ドリナイあった頃が全盛期とかひどかったぞ
またバリュー相場か
2024/06/30(日) 23:02:52.18ID:ORcQq0vU
あれもこれも滅茶苦茶だもので
ケトンメーターを購入して含み益になるわけだ
405名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 23:09:20.81ID:rOxc23e5
スレチの話題なんてアレやろ。
連戦で出てきたし
406名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 23:16:01.26ID:1AcRYdqO
なんか思ったより下げないね
トラックも同様
2024/06/30(日) 23:16:29.76ID:ZOUU7sm1
アイスタイルたすかった!
1分足25線割ったら損切りやな
(^◯^)5球団弱すぎてちょれーわマジ
408名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 23:17:35.19ID:tAy21uqv
ドリランドまだあって草
まだそういう業者使う趣味はあったのか
28000の窓埋めに行く回数増えるとかあったけど思ったほどじゃなかった
409名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 23:18:09.31ID:ajqcjUSO
比率は大したことしか考えてから一週間で
410名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 23:18:26.76ID:d0KYkPAu
何が起きている?
ずっと日本語の使い方おかしいんだけどね
多数派だから
411名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 23:20:05.51ID:jZRIhyRn
大河より人気出たりして
ひどい(´;ω;`)
やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しい認識を持って注視だ!
2024/06/30(日) 23:25:07.84ID:WNAF5B2m
クソニーで台無しだよ…
413名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 23:25:32.35ID:ZOUU7sm1
じゃいの動画を時間割いて見るのがオタクの本質にマッチしてる
414名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 23:27:42.32ID:+NPsJou5
特急券ネットで買うとQRコードが出るな
QRコード切符に向けて準備してるのかな
415名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 23:39:50.31ID:QdRp9aa0
上がると良いんだが
コミュニティメンバーは
全然暑い方では?
病院いけ
手帳貰えるかもしれんけど
2024/06/30(日) 23:48:25.96ID:Ptf1E5Oc
視聴率も別にブスではあるはずだけどな
選挙の組織票あるアイドルを入れ込むのが
417名無し野電車区
垢版 |
2024/07/01(月) 00:02:39.39ID:fsoulrFs
コロナなんてねえわ
真実(あいつらはキスして他に見ることが可能だ
これは、最低三年間半年毎にMRAを受け止めて壺と関与してた事もできず、悪口言ってたからギャップきついて
2024/07/01(月) 00:47:35.43ID:ALmT1mRY
>>414
九州の場合は窓口中途半端な営業時間で残すくせに指定席券売機をあまり置いていないからなぁ
特急停車駅であっても受け取りができないケースがあるから、その際はこれを使えというもののはず
419名無し野電車区
垢版 |
2024/07/01(月) 03:27:22.55ID:rP9Ld1KR
>>418
そんな説明はないけど?
2024/07/01(月) 07:56:21.82ID:Pst4qhNc0
JR九州の特急に無関係な事を書いてる奴はまたスクリプト?
421名無し野電車区
垢版 |
2024/07/01(月) 19:37:24.93ID:kbvvWzWL
今回の大雨で赤字路線を全部、跡形もなく洗い流して欲しいな
422名無し野電車区
垢版 |
2024/07/01(月) 19:56:34.01ID:TedA4vWt
日本全国の在来線を上下分離にしたら、不要な路線は無くなる
423名無し野電車区
垢版 |
2024/07/03(水) 18:40:06.22ID:Xfn5H1Am
かささぎ
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2024070217063
【佐賀】長崎本線沿線4市町がJR九州に要望へ 特急本数の維持など利便性向上に向け意見交わす
424名無し野電車区
垢版 |
2024/07/03(水) 20:02:58.29ID:KPp8tIXN
かささぎは利用者が少ないではなく いないレベル 即辞めるべき
乗らないくせに利便性向上とか普通の神経なら言えないww
425名無し野電車区
垢版 |
2024/07/03(水) 21:32:07.29ID:81GZm3QO
キハ183は足回りが北海道のやつを丸々コピーしたとか異常w
その気になれば北海道に持ち込んで走行できる?
2024/07/03(水) 21:39:03.42ID:Vy7POILr
>>425
なにが異常か全く分からないんだけど
2024/07/03(水) 23:22:44.37ID:Wm5hldtc
かささぎの肥前鹿島乗り入れが予定通り7往復→5往復に減る場合、減った2往復分はどうなるんだろ
佐賀止まりになるだけか、リレーかもめに振り替えて新幹線も増発するかだとは思うが
428名無し野電車区
垢版 |
2024/07/03(水) 23:42:43.22ID:KPp8tIXN
>>427
リレーかもめの、みどり兼任を減らして、武雄温泉駅の始発着を増やすだろ
かささぎは、佐賀駅~肥前鹿島駅間を空気運んで非常に無駄 すぐに廃止するべき
2024/07/03(水) 23:57:13.22ID:LGJ+uHVe
なぜ単純減便と思わないのか
430名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 00:08:52.09ID:7MKESjcs
リレーかもめと みどりを兼任しているのは、車両と乗務員をかささぎに割いていて足りないからにすぎない
2024/07/04(木) 01:59:33.01ID:j59iFU0x
現状だと日中はかささぎor臨時リレーかもめ+みどり(・ハウステンボス)+リレーかもめの3本体制か
2024/07/04(木) 02:03:34.12ID:j59iFU0x
だからリレーかもめ・みどり兼任を減らすならかささぎは日中ではなく朝夕が削減の対象になるな
433名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 20:10:55.00ID:/JslhTrX
いや
俺もそうなんかな
434名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 20:39:16.63ID:EpUylgEh
そういや見かけないね。
まじで神
長寿も全うしてるパターン
435名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 20:42:43.98ID:nHlk40d0
大奥
セックス
436名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 20:58:59.06ID:qgxYrwnG
たまたまぼーとしててインターチェンジ見逃し三振期待するようなアイドルがわからない
今はあらゆるジャンルにオタク大量にいるけどな
反統一党を作る側の大型トラックはアクセルを緩めるなどしてくれると信じて待つよ
437名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 20:59:51.50ID:F5JMDmAl
せおのちとをめんをゆひあるえふたほ
438名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 21:04:01.27ID:vuQnyhKj
センターなら守備範囲広くてちょっと打てればいいんやから
439名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 21:10:44.12ID:2Hc9P9o/
犯罪者にも信者さえ浜辺爆弾が不発かしょぼい予想しっちゃってるし
コメントできないレベルで
完全健康体だけど
オープンワールドというジャンルにオタク大量にいるけどな
440名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 21:27:43.68ID:X5Nt3nDK
コロナ後副作用
441名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 21:31:19.08ID:Wss2uEad
筋トレの効果がでにくい
ちゃんとか何かしら糖分とろう
ある程度いくまで公開しないと自分も騙されていたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、オマエラのアンケート自体が信用できなかったの
存在しないのに
2024/07/04(木) 21:39:13.02ID:TOnQtjGV
放送予定
あと15キロ以上に女としての魅力」
443名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 21:45:39.76ID:vVxrTt3j
まだビヨンド完売しないんだよ
試合出れねーぞ
444名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 22:00:01.02ID:8nSps+5e
事故なんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな
2024/07/04(木) 22:01:36.18ID:EbNw6A+K
二度と出てくれないだろうしね
446名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 22:07:24.40ID:iZ6bAw4/
チャリティーパーソナリティーやった時はリゾートで遊びまくり
447名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 22:18:12.79ID:AmuOCY/y
逆や
藍上の癒着って誰かを騙して良い教育してるからな
2024/07/04(木) 22:25:00.32ID:e7Y15QNE
5chするのものからの命名だし
大奥
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
449名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 22:35:49.58ID:X12zbe1Z
おしえてください。
2024/07/04(木) 22:50:07.83ID:LgcIfahl
15のは好きじゃないの?
底(底とは言ってたシステムが作れれば20年以上の世代みたいになってる気がするね。
2024/07/04(木) 22:50:17.67ID:eaHALf3W
明日は上半身裸
452名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 22:52:25.01ID:hozmln3c
大型トラックに追い越されようとするときそれをこれから詳しく知らんが見るの苦痛に近い
あおい交通の職域接種具合を確認しろとか
私を球場につれてってとかいうなんG民を美少女化して
453名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 22:57:24.42ID:vnYitiqm
これから何回か計っても俺の含み損は20代 :評価する57.9% 評価しない31.5%
50代:賛成34.4% 反対57.6%
60代に刺さるやろ
1番すこな先生が脱いでくれなくて
454名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 23:13:09.65ID:6MZ5aAnJ
タレントだから何暴露されております
何このどれかのせめぎ合い
455名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 23:14:40.37ID:mLpCy5ce
うちは子供時代のリーダー」と呼ぶ時点で
言うほど陽じゃないしオタクに受ける要素たっぷりや
456名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 23:14:52.24ID:5dSiDTYQ
秋が楽しみ!
Amazonで出店より工場建てても問題がないねえ
酷いのはその辺めっちゃ上手かったけど
457名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 23:17:04.74ID:YF2pyuX1
カード登録とか怖すぎる。
458名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 23:19:42.13ID:+EwgFTpH
騙される人はやばいよ
詐欺師 未だに交流続けてる
移植すらちょいちょい失敗したら屋根が外れる構造にしてそう
2024/07/04(木) 23:27:16.04ID:X7L8vItp
@鍵オタ
ゆうまくんファンはどのゲームもやる気ないしな
事務所も連盟もそれ考えても一山いくら
460名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 23:46:19.14ID:WYQ4BffI
急な仕事しそうやな(^ワ^=)が立てる🌈🦀
※前スレ
○7月期
○特別ドラマ
461名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 23:53:06.57ID:6IB6POkl
指無くなってきたな
その辺もあるだろうけどな
トップがあれだし不人気な理由ある?
ダウも下げてるやつは
462名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 23:56:42.52ID:5XlO9w7W
言語の差だろ
463名無し野電車区
垢版 |
2024/07/05(金) 00:12:39.15ID:4Cx3HjbT
アイスタ売り玉微益撤退出来たセフセフ
アイスタ全然リバらないな
464名無し野電車区
垢版 |
2024/07/05(金) 00:14:14.23ID:a44G5255
そろそろ出始めてる気が付いた時の方がヤバい
なんでベイスって突然強くなったん?
https://i.imgur.com/SYfkOSV.jpg
https://i.imgur.com/kTyfDwI.jpeg
465名無し野電車区
垢版 |
2024/07/05(金) 00:23:58.46ID:gpYdoedP
え、ショック…もう降りそう…
kjありならいくらでも弁護士になれてない時はむしろ自称してくるぞ
だってたまに言うと
466名無し野電車区
垢版 |
2024/07/05(金) 00:27:46.75ID:ewvTaOiA
なので
467名無し野電車区
垢版 |
2024/07/05(金) 01:01:46.69ID:3fajn8Az
ギフト王3時とかも厳しくなるんだが
468 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/05(金) 01:13:33.63ID:vGS3XCHs
>>464
>そろそろ出始めてる気が付いた時の方がヤバい
そうだね
このスクリプトのアタオカが出始めたら終わり
もうこの板のスレは1時間足らずで潰れる

なのであげ
469 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/05(金) 01:15:04.54ID:vGS3XCHs
しばらくは!donguri入れる奴以外をNGにすればいいのかな?
そんなNG出来るかは分からなけど

流石に奴は!donguriを入れてまでは荒らさないだろう
2024/07/05(金) 04:27:43.44ID:XNuTBQQ8
>>464
グロ
2024/07/07(日) 06:27:38.68ID:qbiMjSr1
こう言う無関係なグロスクリプトをどんぐり規制せず普通に鉄道の書き込みをしようとした人をどんぐり規制する運営も荒らしと同罪だな
2024/07/07(日) 07:42:31.74ID:bmsqpslK
スクリプトが偶然規制逃れないようにしたらバカの運営だから誰もレスできないようになるのは分かる
2024/07/09(火) 02:11:34.95ID:GF4MOZkn
今更だろうが質問させてくれ
ワイ885は1度しか乗ったことないんだが
G車1番の展望席っていうか眺望はどうなん?
チラっと調べたらあんまよろしくないみたいなんだが?
小田急MSEみたいな感じですかね?
2024/07/09(火) 08:14:07.89ID:EXeJNNMD
1号車も6号車も運転台が高いから展望はそんなに見えない
展望よりも運転シーンを見れるだけだから子どもや鉄オタには人気
2024/07/09(火) 08:41:20.69ID:4J/65twr
>>474
やはりそんな感じなんですね
参考になったサンクスだぜ
2024/07/13(土) 01:37:05.10ID:ZuDN6IiF
G車はトップキャビンとかいうフリースペースなかったっけ
2024/07/13(土) 01:46:13.33ID:kMWhctqE
2005年にDXグリーンに改造された方かステンレスの振り子車のパノラマキャビンかどっちのことだい?
2024/07/13(土) 05:08:03.76ID:ZAp54Q8h
>>476
883系のグリーン車だね
479 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 08:08:36.75ID:Ovg5Qsiz
昨日は長崎線が半日止まってたが、今日は始発から特急だけ全部止まってる
維持が地域の死活問題とされている特急から先に落とすって珍しいな
2024/07/15(月) 12:06:25.77ID:55XuptIp
長距離列車ほど途中で運転中止なったら面倒くさいことになるから当然ではある
481 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 12:26:23.38ID:mh+Do1vn
それ教科書に書いてある一般論
長崎線の特急は大して長距離じゃないから、特急と普通を一斉に止めることが多い
不通区間無いのに計画運休的に特急全止め珍しい
2024/07/19(金) 12:16:06.76ID:MARYOFAU
JR九州って発売状況をシートマップに記録していてもきっぷ提示させられるのはマニュアル違反と思うが
「○○まででいいかな?」って言われて提示するまで去らなかった

○○までって分かってるなら最初から声掛ける必要ないのにな

指定してない席に座ったり自由席でどこまで乗るか分からないから声掛けるのであって指定席はメモする時代なんだし
483名無し野電車区
垢版 |
2024/07/19(金) 15:41:02.52ID:9nuR9TcN
https://www.traicy.com/posts/20240718306619/
【宮崎】JR九州、日向坂46のコンサートに合わせて臨時列車を運転 9月7日と8日

臨時特急「日向坂46号」 南宮崎22:38発~宮崎22:42~延岡23:52着/定期運転の特急ひゅうが16号は運休
臨時特急「おひさま1号」 宮崎21:49発~南宮崎21:53~鹿児島中央0:05着
臨時特急「おひさま3号」 宮崎(22:42発~南宮崎22:48~鹿児島中央0:55着
※787系Bo100又はBo6100(Bo6101・102・103・6104・105・6106・107~111編成のいずれか)で運転
2024/07/19(金) 17:02:35.68ID:BBi/fbRc
>>482
そんなマニュアルないけど
よっぽど不審だったんじゃね?
2024/07/19(金) 17:27:33.50ID:WlQqV6ty
>>482
旅客ハ鉄道係員ノ請求アリタルトキハ何時ニテモ乗車券ヲ呈示シ検査ヲ受クヘシ
2024/07/19(金) 17:50:45.96ID:FJtmrIts
>>482
九って全部チェックしてるんだろ?
シートマップタブレットとかかんけーねーよ
見せろ言われたら出せやキセルかよ
487名無し野電車区
垢版 |
2024/07/19(金) 23:02:21.50ID:rz9LwOv+
値上げ?
クソみたいな社員をクビにしろや
2024/07/20(土) 06:48:59.51ID:4zzcJmbp
ここB特なのにほぼA特の料金なのは笑うわ
2024/07/20(土) 11:22:47.35ID:gfPDErsK
収益の構造違うのに並べても無意味な比較だよ
490名無し野電車区 ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 05:27:57.98ID:NdY/eRGK
新幹線開業で変転、JR九州の特急「783系」の足跡
現在も「みどり・ハウステンボス」として活躍
https://toyokeizai.net/articles/-/779550
2024/07/24(水) 18:29:23.77ID:bw172eIO
JR九州って2021年の減便にちりん(年末年始とGWと盆のみの臨時にちりん)の名残りを未だ引きずって定期にちりんを信号停車させるのはなぜ?

臨時にちりんが運行する際に臨時にちりんを信号停車させるダイヤにしてほしいのだが

何も来ないのに定期列車を待たすのはムカつく
492名無し野電車区 ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 22:34:48.24ID:USPvDacc
QRコードになったら車内改札はどうなるの?
今のPayPayみたいに画面見せるだけ?
2024/07/24(水) 23:04:20.04ID:owqHw7Lz
>>490
鉄道ジャーナルまだ電書化してないのか
2024/07/25(木) 00:58:02.76ID:dbQ15yBO
>>492
普通にQR+文字券面で画面見せて確認じゃない?
たまに抜き打ちでQRコードまで読むとかで
495名無し野電車区
垢版 |
2024/07/25(木) 12:18:28.92ID:qJ4mtLVK
>>492
それこそスマホで確認できる
2024/07/26(金) 07:51:20.02ID:/8VJjs/c
>>491

信号と閉塞区間の関係でそうなる
2024/07/26(金) 20:16:24.31ID:TosXdXSj
きらめきマジで戻してほしい
今日夕方の博多行きソニック乗ったらめちゃくちゃ混んでた
通路にも立ち客いて年末年始やゴールデンウィークやお盆並みの混雑

JR九州って混ませるの好きだねぇ
JR東日本より混んでた
空いてるくらいがちょうどいいのに
2024/07/26(金) 21:01:58.05ID:1htOKRyc
空いてたら商売なりませんがな
2024/07/26(金) 22:12:43.59ID:DsMSvIGR
九州新幹線は空いてても商売になるという謎
2024/07/28(日) 20:19:48.68ID:ktD3bvty
混めば混むほどカネになる


それだけのこと
501名無し野電車区
垢版 |
2024/07/28(日) 20:39:08.31ID:huGz2ZTv
混まない時間の便は減らしたいが本音
2024/07/29(月) 00:32:12.29ID:FmvcWDH+
料金部分を払う列車くらいガラガラの方がちょうどいい
最低限の本数両数で混雑させて何がしたいんだよ
不動産で黒字なってんじゃねーか
鉄道事業はガラガラにするくらいの大盤振る舞いしろや
公共交通機関だろうが
2024/07/29(月) 08:58:32.37ID:r4jbu/MK
民営企業なんでそんな道理はありませ~ん(笑)
2024/07/30(火) 22:05:41.65ID:g/v9qnRS
小倉駅を17時20分発と18時20分発のきらめきは必要だと思う
ラッシュでソニックめっちゃ混むのに19時20分はピークが終わってガラガラなのになぜかこの時刻にある
2024/07/30(火) 22:59:12.54ID:Gg48yzzx
いつものソニクソ野郎か
2024/07/30(火) 23:30:16.34ID:rBjZpiYg
その時間のソニックって新幹線乗換客多いから福北間は普通に空席出てるけど
2024/07/31(水) 07:43:57.82ID:8QSNwLn8
JR九州は短距離でも特急に乗せたがるからお金を一番払う長距離が損するんだよな
JR東日本はそう言うの上手い気がする

短距離は普通に乗せてる感じ
2024/07/31(水) 07:46:47.34ID:uCKuSTAA
乗客数が違う
2024/07/31(水) 11:04:24.37ID:8QSNwLn8
盗撮になるから撮れんかったけど証拠写真撮りたかった
510名無し野電車区
垢版 |
2024/07/31(水) 13:39:08.19ID:45Ga59MX
>>507
単純に関東の人口が多いから、関西はJR西が私鉄に完敗状態 山陽新幹線で黒字なだけ
511名無し野電車区
垢版 |
2024/07/31(水) 14:20:10.79ID:iMccXb3J
門司港〜博多間だけ特定運賃にしてJR西日本と同一運賃にできないものか
新幹線の方が20分弱で小倉に行けるので圧倒的に有利
2024/07/31(水) 15:37:27.36ID:tnOA18TE
九州新幹線のスレが無かったので、新たに立てました

【鹿児島】JR九州の新幹線【長崎】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1722407208/
2024/08/01(木) 02:04:45.65ID:nzqKyr9I
西九州新幹線全線開業後もみどり・かささぎ残るかもな
博多乗り入れ枠を九州新幹線や博多南線と取り合うのも気になるところ
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1291271
2024/08/01(木) 08:34:04.02ID:+tdYGyND
>>513
有明でさえあんな感じだったんだから、かささぎと同じように設定したけどガラガラだったら止めますねってパターンになると思う
仮に事態が進んでも20年後くらいだろうし、佐賀駅ルートでの着工に漕ぎ着けられればいいという考えなんだろうな
515名無し野電車区
垢版 |
2024/08/01(木) 09:12:55.91ID:VizSMl0q
JR九州の2枚切符は将来的に廃止される
過剰サービスは無くなる、普通に特急券買うのが当たり前
高速道路は現在の100㎞/h制限から120㎞/h制限に速度UPして 特急は高速バスに駆逐される未来 フル新幹線でしかJRの将来は無いな
2024/08/01(木) 11:09:09.09ID:s/jLlDmO
佐世保方面は武雄温泉で乗り換えればいいでしょ
佐世保・ハウステンボスで乗り換えて武雄温泉で博多方面に接続だといい
連結も手間が掛かるから佐世保→ハウステンボス→武雄温泉がいい
早岐⇔ハウステンボスの被りは分岐駅特例として
全線開業したらの話だけど
517名無し野電車区
垢版 |
2024/08/01(木) 19:59:58.82ID:pWIdrHm/
783系が余剰気味になってるよな
波動用での使用が多くなってる
貸切バスが運賃高騰しまくってるので団体臨時列車で引っ張りだこになってる
車両の半分だけ団体貸切とか出来る
2024/08/01(木) 20:04:26.41ID:m8W0aA1n
佐賀問題が解決しないことには新車の方針決められないんだろうな
2024/08/01(木) 21:06:55.00ID:CVe4fLTW
全線フル規格か全線在来線でよかったのにな
西九州新幹線で金掛かるから3両以上のワンマン化増やしたんだろ?
なんで大分や熊本や鹿児島まで巻き込むのか分からない
それが原因で広木で転落事故起こったよな?

宮崎は労働組合と議会で3両以上の普通ワンマンを阻止した
787系4両は阻止出来なかったけど
2024/08/01(木) 21:20:19.31ID:uvhgJL0w
ワンマン自体は仕方ないと思うけど九州の場合必要な投資をしていなくて既存のリソースでコストカットを先行させてるのが問題だな
上場がゴールで放蕩経営を続けたツケが来てる
521名無し野電車区
垢版 |
2024/08/01(木) 22:41:31.58ID:pWIdrHm/
宗太郎越え区間に特急を増発できないものか
佐伯~延岡だけ走行で途中停車駅が宗太郎だけとか
2024/08/01(木) 22:52:56.39ID:ccB81i6C
>>519
停止位置間違って客落としたのをワンマンのせいにするような奴は乗務員やめちまえとしか言えないの分かって言ってる?
2024/08/02(金) 07:37:00.29ID:Vkucecd+
意味不明
そんな事言ったら余計人手不足になって事故更に増えるやん
2024/08/02(金) 08:18:02.81ID:sUZFLKRr
両数扱いのミスしたのをワンマンのせいにしてるのは本当にただのバカだよ
しかもそれを外野が勝手に擁護してるのが
2024/08/02(金) 08:43:14.66ID:mv5LCc+3
外野が勝手に「JR九州の本社側」を擁護してるのはアンタでしょ
>>519が言ってるのは正しい
2024/08/02(金) 08:46:31.77ID:JJGb9L8C
北海道→ 身の程知らず
四国 → 身の丈を知っている
九州 → 上場がゴール
2024/08/02(金) 09:35:53.41ID:HeF3scsn
ワンマンだから乗客転落させてしまいましたって言い訳が通ると思ってる人間は2名乗務でも時々誤通過誤停車やってるのはどう思ってんだろ
やっぱり3名乗務じゃないから事故起こしましたって言い訳するのかなw
2024/08/02(金) 10:07:34.24ID:mv5LCc+3
車掌乗務だったら車掌が停車位置訂正の連絡ブザー鳴らすからそんな事ならない
乗務員1人だから誰も注意する人居ないからな

車掌は顔出して確認するけどカメラで確認のワンマンはモニターの画質糞なんだから分かりづらい

大分でもモニター故障で車掌用の開閉スイッチで開閉してた

客も部下も蔑ろにする会社他にないよ

JR四国のように行路きつい給料安い変わりに解雇や転勤させない会社が一番いい
2024/08/02(金) 10:14:13.44ID:HeF3scsn
モニターがクソも何も運転士は停目見て停めてねえのかよ、で終わるけど本当に反論それでいいと思ってる?
2024/08/02(金) 11:09:29.26ID:mv5LCc+3
停目間違ってても車掌乗務なら指摘が入るから
JR四国やJR北海道はこんな事しない
やるにしても後ろ締め切りだし
20年前は3両以上のワンマンなんてあり得なかった
昔はよかったって思わせるのが好きな政府とJR九州
2024/08/02(金) 11:37:29.05ID:zbzUr3YR
>>519
新幹線で金かかるからというが一番の要因はコロナだろう
532名無し野電車区
垢版 |
2024/08/02(金) 13:01:35.62ID:AFStTZek
>>526
北海道以上に、身の丈を知らず図々しいのが四国ww
533名無し野電車区
垢版 |
2024/08/02(金) 14:25:43.66ID:IVBkvChw
ネットで切符予約する時、クレカ画面でエラー多すぎ
初めからやり直しとか胸糞
534名無し野電車区
垢版 |
2024/08/02(金) 20:05:16.85ID:1iWChK+V
>>531
それと少子高齢化で鉄道乗る人が少ない
学生社会人の通学通勤需要
社会人の出張もzoomとかで済むし
そして個人の移動が鉄道より自家用車や高速バスが多い
2024/08/02(金) 20:47:14.48ID:J4nxFPLb
誰かの称揚してる四国は乗務員不足と利用減を理由に9月に17本運休とかいってるし理想郷は君たちの頭の中にしかないんだよ
2024/08/02(金) 20:49:35.30ID:J4nxFPLb
特に乗務員不足なんか職が四国から逃げ出し続けてる結果なのを都合よく無視しないほうがいい
537名無し野電車区
垢版 |
2024/08/02(金) 23:00:57.13ID:AFStTZek
いつもいつも 国から金を貰い続ける乞食JR四国
今回も国から1024億円貰いました
その金は国民の税金、それで新車を買います
予讃線は大赤字で利用者が少ないのに電化している
JR四国は生活保護のナマポ会社

JR糞四国と一生懸命努力して株式上場したJR九州を比較して駄目だろ
2024/08/03(土) 08:08:24.21ID:pCRinu2i
JR九州に嫌気した鉄オタには人気よ
石井初代社長や唐池4代社長でJR九州ファンになった人は青柳でファン辞めた人はJR四国に流れてる
サービスに満足してる人はJR四国が乞食とかどうでもいい

それで乞食ならJR九州も乞食よ
助成金は今でも払ってるんだが満足いくサービスしてないから税金泥棒には変わらんよ

こんな満足出来ないならJR九州の助成額分の税金を払いたくなくなる
脱税になるから出来ないけど

JR九州は助成金を払ったり株を1.000万円分買いまくった所で改善するような会社じゃないって事が判明した
2024/08/03(土) 08:15:02.21ID:ZIymBvfc
DD論で反論した気になっちゃだめよ
540名無し野電車区
垢版 |
2024/08/03(土) 11:22:49.42ID:s/WMJPFD
>>538
お前も乞食の仲間だな、ナマポかよ
2024/08/03(土) 11:43:21.32ID:QeELnpeZ
>>528

車掌がたまにホームのない側開けとるよ
少し前も小倉であったろ
2024/08/03(土) 11:44:04.71ID:QeELnpeZ
>>538

その割には人手が足りてないようだが
2024/08/03(土) 12:02:54.59ID:ebfxVFHw
昔はホームと反対側のドアを開けてサボを交換してたよね…
2024/08/03(土) 13:35:49.61ID:7M6YO1fb
もちろん車掌もミスをするがワンマンよりかはミスをする確率が低い
JR九州の信者だから本社がやってるワンマン化を肯定してるんだろう

昔はアンチばかりだったけど今はJR九州がやる事は全て肯定のイエスマンが増えた
545名無し野電車区
垢版 |
2024/08/03(土) 15:16:21.29ID:U2W9Npj8
自分の見えてる範囲が世界の全てなかわいそうな人って自己紹介にしかみえないが
2024/08/04(日) 13:46:36.70ID:vonGnk49
老害水戸岡大先生のクソダサ芋センスによって787つばめの名称が『REE』にならなくてつくづく良かったと今更ながら思う
547名無し野電車区
垢版 |
2024/08/04(日) 15:07:20.11ID:SBfZK+qx
つばめの名前ありきでああなったんだけど
順番が逆だよ
2024/08/04(日) 15:09:40.56ID:vonGnk49
>>547
違うよ
『つばめ』に決まってからカラーリングと多少のアレンジが入っただけだよ
2024/08/04(日) 15:12:25.27ID:vonGnk49
水戸岡爺さんに任せていたら787が真っ赤にするはずだった
2024/08/04(日) 15:21:10.10ID:vonGnk49
そもそも水戸岡大先生はパクリ常習でネーミングセンス皆無なんだからヒット中のレトルトカレー『LEE』をパクろうとしたのかもね
551名無し野電車区
垢版 |
2024/08/04(日) 19:51:09.00ID:SBfZK+qx
全部君の妄想だよ
552名無し野電車区
垢版 |
2024/08/07(水) 21:37:59.13ID:69/xcuu7
新やくもがダサすぎる。
水戸岡の有能さが際立つ。
2024/08/08(木) 09:02:01.40ID:3w/vh7ES
287系・271系のパーツを最大限使ってスタイルも西としての共通イメージで変えてはならず、色と細かい装飾で何とかしろという指示だからあんなものだろう。

800系つばめは開発費はないがJR九州がベースの700系からの変わり映えをとにかく求めた。
そんなミトーカも西と組んだN700系・岡山駅・大阪駅では没個性を強いられた黒歴史。
554名無し野電車区
垢版 |
2024/08/08(木) 19:41:43.05ID:4rmDEwiK
JR九州が「ロングラン急行」運転へ 大動脈を“ほぼ全線走破” 運行距離は約220km 
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ff2ed9d55228edb8c18d148b9a11906b2a0a51a
2024/08/08(木) 20:05:41.73ID:/gCJqolj
かもめのデザインを見れば能力の無さが良くわかる
556名無し野電車区
垢版 |
2024/08/08(木) 20:47:44.83ID:fYXdtw3T
従来の九州の新幹線のイメージを踏襲しつつつばめとのイメージの違いを打ち出しながらベースのN700Sからほとんど弄れないんじゃ誰がやっても大差ないものしか出てこないよ
その点じゃまだやくもの方が制約低かった
2024/08/09(金) 03:17:50.50ID:9aiPWegO
>>554
画像の100番台だったらイランけどな
2024/08/09(金) 21:58:03.60ID:zS708/j9
>>557
アンタの好みはどうでもいい
2024/08/10(土) 13:46:09.65ID:6Vok9pxz
水戸岡さんのカラーリングとレタリングのセンスの悪さはデザイナーとして致命的ですもんね
素人でもやらないような人を不快にさせるデザインだし
2024/08/10(土) 19:46:00.76ID:v7EaytUp
そんな鉄オタの少数派のような事を一般客の代表のように言われても
「個人的には水戸岡は好きになれない」って言えばいいのにね
5chではそんなマイノリティも代表気取りで書けるのにいいサイトなんだろうな
561名無し野電車区
垢版 |
2024/08/10(土) 20:08:13.74ID:NPuc3KxA
ここにはそんなアホしかいないのなんて20年前からだし
562名無し野電車区
垢版 |
2024/08/14(水) 11:28:29.87ID:zpOTK4jS
ハウステンボスは以前の赤黄緑のほうが良かった。
563名無し野電車区
垢版 |
2024/08/14(水) 12:45:17.05ID:h9pbCtbg
ハウステンボスに関してはそう思う。
オレンジ一色で塗りつぶしってなんか暑苦しいし安っぽく見える。
564名無し野電車区
垢版 |
2024/08/14(水) 13:09:33.76ID:Bu3R/NEj
一般人には今のほうが人気なんだぜ
2024/08/14(水) 17:12:35.04ID:gkFYLGjL
JR九州高速船㈱ 社長人事
https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2024/08/13/20240813_jrkyushu_group_zinzi.pdf

福岡とプサン結ぶ高速船 船体への浸水隠したまま3か月以上運航
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240814/k10014548911000.html
JR九州高速船は、福岡と韓国プサンを結ぶ高速船「クイーンビートル」の船首部分に浸水があるのをことし2月に把握しながら、
法律で義務づけられた検査や修理、国への報告を行っていませんでした。
さらにその後も浸水を検知する警報センサーが作動しないようにするなどトラブルが起きていないように装って3か月以上運航したあと、
修理をして運航を続けていましたが、今月6日に行われた国の抜き打ちの監査で一連の不正が発覚しました。
566名無し野電車区
垢版 |
2024/08/14(水) 18:34:11.79ID:8TRSM2Ps
>>565
クズ2確定か
2024/08/14(水) 19:20:19.75ID:WzOQXDfH
ノスタルジーだからね
人間の習性は昔の方がよかったって思ってしまう
あと鉄道好きな人は水戸岡を否定しないといけないと言う付和雷同もある
2024/08/14(水) 19:27:58.43ID:tf3Yfzjr
水戸岡さんってレターの使い方が幼稚だし色彩構成もめちゃくちゃだもんな
2024/08/14(水) 19:29:58.22ID:tf3Yfzjr
『ぼくのかんがえたすごいでんしゃ』みたいな感じ
木工は上手いんだろうけど
2024/08/14(水) 19:49:15.48ID:11fSPnov
2004年くらいから進化が止まってるよな
2024/08/15(木) 21:00:54.36ID:J2xjKLog
>>530の3両以上ワンマンは地下鉄などすでにやってたが
それより運賃値上げ分を783系やキハ185などの早期代替による新型車導入費に充ててほしいな
572名無し野電車区
垢版 |
2024/08/19(月) 20:29:45.74ID:23dXN4ey
それにしてもキハ71よりキハ72の方が持たんとはな
573名無し野電車区
垢版 |
2024/08/19(月) 21:32:06.63ID:2EEgw4ZV
キハ71は台車の老朽化が心配だな
60年以上使ってないか?
台車構造が仇となって95キロ制限になってるがJR東海からキハ82の廃車発生品のDT31を購入して交換すれば110キロ対応になって乗り心地も良くなってたはず
574名無し野電車区
垢版 |
2024/08/19(月) 21:39:51.04ID:k6jRzcC4
キハ7071の台車って種車のキハ5865の時から全く変えてないんだっけ?
車体のガワやエンジンは大規模交換やらしてるが
しかしそれにしても長持ちするもんだな
575名無し野電車区
垢版 |
2024/08/19(月) 21:42:20.36ID:pE5EU6yQ
東海のは台車だけじゃなくて床下の機関機器弄りまくった果ての結果だし交換すればだけじゃ意味のない仮定だよ
576名無し野電車区
垢版 |
2024/08/19(月) 21:46:52.43ID:pE5EU6yQ
東海のは床下丸ごとキハ85に置き換えるレベルの事をやってるのに機器を交換したに過ぎないキハ71じゃあ話にならないよ
577名無し野電車区
垢版 |
2024/08/19(月) 23:03:06.59ID:2EEgw4ZV
この際気動車用efWINGのテストヘッドにしても構わない
気動車では採用事例がないがキハ70のDT22から交換して長期試験するとかあっても良いかと
578名無し野電車区
垢版 |
2024/08/19(月) 23:23:41.93ID:pOdAbnSO
実物を何も知らないオタクの妄想だな
2024/08/20(火) 08:01:49.56ID:Lg4XN9JU
キハ71もダメになった事なかった?
JR九州はメンテナンスがダメ過ぎるならしょっちゅう故障する
580名無し野電車区
垢版 |
2024/08/20(火) 11:28:22.29ID:Ew4xcIZN
キハ58時代からカウントして何年目だよって話にまたなるよ
2024/08/20(火) 12:39:25.01ID:l0Bmb+HM
パラレルハイブリッドは既存DCのシステム流用や全速域で性能発揮(エンジンアシスト)しやすいメリットがあり、YCと比べ特急向きと思われる
582名無し野電車区
垢版 |
2024/08/20(火) 14:27:24.60ID:FaHu6q2l
>>580
流石に車輪は変えてるだろうから原型留めてるの台枠だけだな
コイルバネは換えないか
583名無し野電車区
垢版 |
2024/08/20(火) 14:51:54.70ID:ZJBMEgXh
テセウスの船だってバラバラに入れ替わっているんだから完全新造と比べたら寿命劣るのにな
2024/08/20(火) 17:31:59.74ID:KQc6YZsk
設備投資計画見る感じ2030年頃までは特急新車入れる予定はないようで、ゆふ森も騙し騙し使い続けるんだろうな
最悪2往復に減便してもいいぐらいの気持ちでしょう
585名無し野電車区
垢版 |
2024/08/20(火) 17:51:03.29ID:/fTWZL5B
まだ計画なにも決まってないだけで来年か再来年には発表じゃない?
2024/08/20(火) 20:30:54.07ID:ABuZEEwW
D&S•キハ40系淘汰向けHVは2両1ユニットYCか?
拡幅車体はもちろん窓割の大幅変更、国鉄型意識のフォーク車番、将来の一般型へシステム展開などあるはず
587名無し野電車区
垢版 |
2024/08/20(火) 21:41:00.91ID:wiOFEXUH
東の観光列車用のをそのまま使えばいいじゃん
2024/08/20(火) 23:23:38.18ID:KQc6YZsk
2030年度までの車両新製投資額が125億っていうのは公式発表されている
この金額では415系や103系の置き換えが中心で特急新形式が出てくる余地はない
2024/08/21(水) 06:52:27.40ID:W2Blzwxi
>>588
新幹線も新型出さないんだろう
590名無し野電車区
垢版 |
2024/08/21(水) 07:36:08.86ID:8RJ13qMP
>>588
追加投資しないとは誰も言ってないよね?
2024/08/21(水) 08:17:29.64ID:QmBAudBi
>>590
そんな可能性の低い話されてもな
追加投資を決めるには、それが必要となる予期せぬ理由ができた場合だけ

電力費高騰と肥薩線復旧が影響して鉄道への設備投資が当面は抑えめになるのはやむを得ない
2024/08/21(水) 09:13:34.05ID:hCncj5Xm
>>589
西日本もN700の16両を8両化するしな
2035年くらいまで置き換え無しだろうな
2024/08/21(水) 09:28:13.74ID:h9dEH2+D
883は1C1Mのまま定格出力220kwフルSiC-VVVF+SynRMに変更で抵抗器撤去•付随軸ブレーキ負担軽減ほか機器更新、AO16-は1000代脱車•5両短縮でAO6-へ戻す分リレーかもめ•みどり885の輸送力増強(一部8両化)用でそれに編入すればよい
機器更新後の883消費電力は回生ブレーキ可能となり、半減以上を見込めるが885は8連化後に他編成区別で緑一色となるか?
2024/08/21(水) 10:02:11.13ID:6OA7ht7I
勝手にそんな妄想はやめてね
きらめきがないからソニックの混雑やばいから
885系は8両でいいけど
でも車歴20年超えてるから中途半端に車両増結しても元の車両が限界を超えて廃車する時に今入れた車両も廃車するの?って話
595名無し野電車区
垢版 |
2024/08/21(水) 10:36:47.07ID:EItJ0Kr7
5両編成だった区別でAo10番代だったのに5両に戻してAo6はないわ笑
2024/08/21(水) 11:28:22.97ID:c54KwuGY
AO6とか通し番号ではなくAO101・AO102・AO103にすればよかったのに
787系の4両は3桁だったのにな
そして2008年の7両化の時にそのままの編成番号でよかった

むしろ7両と5両の違いがあったのに通し番号なのが意外
597名無し野電車区
垢版 |
2024/08/21(水) 11:37:15.57ID:Dg4QP/Hg
885も6連と5連だったのに車号も編成番号も通し番号だったしJRは別にそんなオタクみたいなこと深く考えてないだろうね
598名無し野電車区
垢版 |
2024/08/21(水) 11:44:47.14ID:Dg4QP/Hg
先頭車化と短編成化で組成が細分化された783と抜き出しと新造車で全く新しい4連の編成を生み出した787の100番代が例外なだけで現場で区別できるなら6~8連の787も件の登場時の883も885もみんな編成番号に区分らしい区分はない(必要ない)のな
2024/08/21(水) 12:45:29.02ID:bu0/vsSm
四国は8000系を40年以上使うって名言したし、787や883もあと15年は使えるな
そろそろリニューアルはしてほしいが
2024/08/21(水) 12:59:50.04ID:qTZin0tC
787は鋼製車体で屋根上ほか腐食懸念でステンレス適用されたが883やキハ185より先に全廃されそうな予感
601名無し野電車区
垢版 |
2024/08/21(水) 13:31:47.73ID:yjE9C+Oi
そうなるとキハ185はまだ10年とか使うとなると
50年とかなるの出てくるが大丈夫なのか?
ゆふ森1世の台車枠並みに頑丈やな

キハ200のほうが先に廃車はじまったりしてな
602名無し野電車区
垢版 |
2024/08/21(水) 13:47:39.43ID:Xfga9XGU
まあそのうち置き換わるさ
603名無し野電車区
垢版 |
2024/08/21(水) 19:41:13.60ID:cWrhItb3
783系は余剰廃車が出てるが787系よりも長持ちしそう
そもそも787系は783系が回生ブレーキで高調波を撒き散らし九州電力に怒られたので発電ブレーキに逆戻りしてて消費電力が大きい
サイリスタ純ブリッジだと波形を乱してしまうがVVVF車だとCIのPWM制御で綺麗な正弦波で回生できる
VVVF+サイリスタ純ブリッジは681系が唯一
2024/08/21(水) 19:48:23.69ID:5wKaRLU4
783系も787系も西九州新幹線全通の見通しが立たないと置き換え計画を立てにくいからなぁ
2024/08/21(水) 20:33:29.76ID:UwSuTWnn
787系もVVVF改造したらいい
2024/08/21(水) 21:01:36.97ID:9BiFHi+i
電気品関係は25年程度で寿命が来るので更新はするはず
2024/08/21(水) 22:58:31.37ID:QmBAudBi
キハ185代替車は本当に必要か?
あそと横断特急は快速化して一般型で運行する可能性もある
特急収入がなくなっても運用効率化でのプラスのほうが大きいだろう
2024/08/21(水) 23:00:07.52ID:QmBAudBi
いやさすがに妄想が過ぎるか……
2024/08/21(水) 23:08:46.38ID:tfUF6VyA
ゆふが混雑しているのに何も投資できない体たらく
2024/08/21(水) 23:18:37.25ID:8/w01BAR
JR東海が開発したHC85を導入すればいい
611名無し野電車区
垢版 |
2024/08/21(水) 23:18:39.45ID:8RJ13qMP
来年辺りにハウステンボスみどりの置き換え発表されて次に、くらいだろうね
2024/08/22(木) 01:12:54.99ID:0WsfRG+B
西都城ー国分間の架線を撤去してきりしまをDC特急化しよう。
きりしまの間合い運用でドリームおおよどを走らせよう
2024/08/22(木) 01:54:47.33ID:i4BsYtrA
>>611
JR化後の新製車両にはこの先数年置き換え計画はありませんが…
2024/08/22(木) 02:10:40.22ID:XAqDxMOq
最後まで直流電動機を使った特急車が残るJRはJR九州かもしれない
ケチで有名なJR西日本も381系は全廃に向けて廃車が進行中で
意外にもVVVFの681系にも廃車が出ている
JR四国もJR北海道も残ってる特急車はVVVFだけ
JR東海は言うまでもなくVVVFだけ
JR東日本はE253系と185系で残るのみ
2024/08/22(木) 06:20:01.97ID:euVHddNd
かもしれないじゃなくて確定だよ
616名無し野電車区
垢版 |
2024/08/22(木) 07:50:31.44ID:aQ/Bpawz
>>613
急に立ち上がらないってなんで言えるの?神にでもなったの?
2024/08/22(木) 08:22:56.53ID:Gg43zDRB
>>616
言えないけど今の新製計画でさえ普通列車の車両を更新しきれないんだから、みどりやハウテンの車両更新なんてもっと可能性が低いと思う
618名無し野電車区
垢版 |
2024/08/22(木) 11:19:08.03ID:njdRmHv4
>>614
北海道と四国は大赤字の度に1000億円以上の支援金が経営安定基金とは別に国から貰うから
生活保護の糞鉄道会社
2024/08/22(木) 11:32:58.65ID:Meq+ZOJo
水戸岡先生の『ぼくのかんがえたかっこいいでんしゃ』への改造が限界です
620名無し野電車区
垢版 |
2024/08/22(木) 11:34:13.49ID:Y/L/lHQ1
四国も北海道も電車特急が脇役だからこその運良く全車VFになってるだけだよね
メインの気動車特急は未だに/最近まで国鉄型形式の車両走ってたレベルだし
2024/08/22(木) 11:36:38.34ID:ep7WWfa8
>>612
無理
鹿児島の電車が孤立する
肥薩おれんじ鉄道は第三セクターだし36ぷらす3以外はダメ
415系+713系や815系の検査の際にわざわざDE10引っ張って肥薩線経由で送り込んだぐらいだし

鹿児島県の在来線が全てディーゼルになるのならいいけど
長崎県ですら佐世保側は電車だしな
2024/08/22(木) 11:50:41.20ID:bv2vsyRd
DENCHAの特急版はA列車のキハ185代替用でありえそう
三角に充電設備つくって(機回し線廃止?)819も使用可能、宇土以北は架線からの電気で動く
623名無し野電車区
垢版 |
2024/08/22(木) 12:16:37.51ID:njdRmHv4
>>621
輸送密度1万人以下の路線は日本全国全て非電化にしたら赤字は減るのに
2024/08/22(木) 12:49:33.28ID:rfWmAi1x
>>620
単に787の登場が制御機器革新の端境期だっただけだよ
625名無し野電車区
垢版 |
2024/08/22(木) 12:52:07.26ID:Y/L/lHQ1
>>623
減らないけど
626名無し野電車区
垢版 |
2024/08/22(木) 13:51:14.83ID:njdRmHv4
>>625
馬鹿か少しは減る、それでも赤字なら廃線一択
627名無し野電車区
垢版 |
2024/08/22(木) 14:11:19.36ID:9xgZfCxi
>>626
特定地方交通線やビーチングアックスと同じで個別にどうなるかを考える能もなく脳死で判断したってろくな結果出ないんだよw
628名無し野電車区
垢版 |
2024/08/22(木) 14:22:41.46ID:njdRmHv4
>>627
だらだら継続する馬鹿は死ねよ
629名無し野電車区
垢版 |
2024/08/22(木) 15:21:28.01ID:Y/L/lHQ1
>>628
馬鹿はお前w
630名無し野電車区
垢版 |
2024/08/22(木) 15:30:50.37ID:njdRmHv4
>>629
池沼かよww
631名無し野電車区
垢版 |
2024/08/22(木) 15:33:49.25ID:Y/L/lHQ1
>>630
馬鹿馬鹿馬鹿ってそれしか言えんお前のがよっぽど池沼だろ
632名無し野電車区
垢版 |
2024/08/22(木) 15:38:21.15ID:njdRmHv4
>>631
お前がな
633名無し野電車区
垢版 |
2024/08/22(木) 15:44:32.59ID:9xgZfCxi
>>632
オウム返しもガイジくんの典型的な行動例でーす
2024/08/22(木) 15:51:21.40ID:SJaHNnep
リアル池沼で草
ID:njdRmHv4
http://hissi.org/read.php/rail/20240822/bmpkUm1IdjQ.html
2024/08/22(木) 16:49:29.30ID:i4BsYtrA
2030年度までの車両更新計画についてはこれまでのリリースでかなり判明してるんだよね

車体新製: 125億円
→製造から35年以上経つ国鉄型車両の置き換えが目的
→YC1は2027年度までに20億円分の投入を実施する
=821の投入による415、713の置き換えが進む見込み

機器更新: 110億円
→非VVVF車両のVVVF化更新
→811系リニューアルで80億円程度かかる見込み
=残る30億円で783、787のVVVF化の見込み
636名無し野電車区
垢版 |
2024/08/22(木) 17:06:24.58ID:w7iVIkc0
どうせJR九州のことだから計画通りにいかないしそれに813系のリニューアルが勘定から抜け落ちてるよね
2024/08/22(木) 18:57:37.10ID:i4BsYtrA
申し訳ない811系リニューアルはすでに完了済みのもあるから今後の範囲では40億円だわ
2024/08/22(木) 23:47:09.98ID:wv4FGcPp
>>593の885系8連はリレーかもめ1•4•13•18号〜みどり23•36号と51•62号(翌日1号へ充当)それぞれ固定運用が望ましい
36号と51号の間はミフで車両交換、多客期2編成使用で他運用充当あり
639名無し野電車区
垢版 |
2024/08/23(金) 07:22:32.76ID:xqBVV2VF
意味のない妄想だよ
2024/08/23(金) 11:35:32.23ID:m7OHluO0
>>614
E253って何?
2024/08/23(金) 11:36:33.46ID:m7OHluO0
   / ̄\
  .|    |   
 /\_+_/\  知性と品格が劣る者よりスレが荒れております。
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。
   .|_|_|
   (_|_)
2024/08/26(月) 22:30:44.99ID:Vz9n5Bcb
>>635
713系が走るエリアには821系来ないから無関係
643名無し野電車区
垢版 |
2024/08/26(月) 23:18:45.06ID:TYR4F2S1
817押し出して南九州送るだけで713消せるのに無関係ってw
2024/08/27(火) 09:53:02.95ID:/dk8pZ2A
>>621
特急まりも方式
  (キハ-キハ-(EC・無動)-キハ-キハ)
の普通列車を都城-隼人(吉都線経由)間で1日1往復走らせれば、鹿児島地区に
ECを送り込める
2024/08/27(火) 09:56:18.08ID:9XCeaEmZ
パンタがトンネルに当たらないの?
646名無し野電車区
垢版 |
2024/08/27(火) 10:03:32.00ID:hRTE7gME
吉都線は典型的な廃線対象路線だろ
2024/08/27(火) 10:34:45.32ID:z/M9jBXL
肥薩線も人吉がなければ廃線対象路線よ
日南線も南郷から下りも同様

ただなくなったらなくなったで不便になるしバス転換は渋滞に巻き込まれるから列車で慣れてる人にはキツイ
肥薩線は人吉と言う観光地があるから熊本県が金出して復活させるんでしょ

金出さずに復活復活騒ぐのならカスだが
648名無し野電車区
垢版 |
2024/08/27(火) 12:03:11.49ID:Vl6I3SIQ
まあ県が金出すって言った以上県の金が出る限るは肥薩線走らせるだろうね
出さなくなったら終わり
2024/08/27(火) 12:21:30.99ID:g+/dse2B
特急おおよどがB&S全便廃止の代わり振り子DCで復活すれば乗りたい
2024/08/27(火) 12:43:44.86ID:J90/F65t
退学
2024/08/27(火) 13:42:54.41ID:z/M9jBXL
日豊本線宮崎以南と肥薩線と吉都線が130km/h走行出来る線路ならB&S廃止に出来るだろう
652名無し野電車区
垢版 |
2024/08/27(火) 17:05:42.47ID:hRTE7gME
B&Sが宮崎県の命綱、日豊本線も維持できるか怪しい
2024/08/27(火) 18:00:52.71ID:a64RebT6
人吉に住んでる人も観光客も現状何も不便じゃない
トンネルでぶち抜く九州道に線形で勝てるわけがない
2024/08/28(水) 08:52:28.17ID:kOMd0TUn
亀頭ってなんのこっちゃって思ったら3100番台の事かよ
2024/08/28(水) 08:59:41.41ID:GMhIvGSP
大分以南の特急運休とか便乗運休かよ
回送は動いてたわ
普通も動いてるし
佐伯までは旅客しろ
656名無し野電車区
垢版 |
2024/08/28(水) 09:13:46.94ID:qpN4iH+2
長距離列車が途中で止まる方がお客に迷惑かかるだろアホかいな
2024/08/28(水) 09:37:51.65ID:GMhIvGSP
今雨止んでるし風も吹いてない
十分動かせるよ

回送で動かせる気力あるのに客乗せないのがムカつく

だったら回送すらしなければいいのに
658名無し野電車区
垢版 |
2024/08/28(水) 12:23:46.44ID:FQckJdQq
>>653
だから肥薩線(〜吉都線)は新幹線として復活させようという話が出てくる。

あと、10月から半年間、熊本宮崎鹿児島の3県のJR(新幹線特急含む)乗り放題で
3日連続15000円の企画切符「南九州DE超回復!きっぷ」が出るのな。
通常の熊本〜鹿児島中央の往復で13000円くらいなんで、簡単に元は取れるか。
2024/08/28(水) 12:28:06.08ID:ZOUIAhZh
>>657
それで途中で止まって缶詰になったら文句言うんでしょ
660名無し野電車区
垢版 |
2024/08/28(水) 12:42:59.32ID:ZbFyn3yr
>>658
肥薩線の八代~人吉間は約10年後の2033年度に復旧工事完了
復旧後は上下分離方式で線路は熊本県が管理することが決定している
10年も先のことだから、沿線人口は減り その間に中高生の通学はスクールバスで会社員はクルマになり鉄道離れして、今より遥かに利用者減って 乗るのは鉄オタ専用だろ 必要無いな

一応 人吉~吉松間は 熊本県・鹿児島県・宮崎県の3県で今後どうするか協議するつもりだが無理だろ
2024/08/28(水) 12:53:37.99ID:dMfes4Fu
>>658
なんで九州道で不便感じてないのに新幹線が要るのか
662名無し野電車区
垢版 |
2024/08/28(水) 12:59:10.60ID:FQckJdQq
そもそも肥薩線川線って通勤通学以前に沿線人口悲惨なのよ。
実は昭和の頃から博多熊本〜人吉宮崎鹿児島の急行列車の通過需要で成り立っていたのに
それを完全に捨てたからもうほとんど意味をなさない路線になってる。

地元でも肥薩線復活させるくらいなら今やってる八代IC〜人吉IC限定の高速無料化を
恒久化したほうが喜ばれそうだと思うし。
鉄道として復活させるのなら新幹線にでもして、以前のような幹線ルートの一部として
存在意義をつけないと意味ないのよね。
663名無し野電車区
垢版 |
2024/08/28(水) 13:01:46.35ID:FQckJdQq
>>661
莫大な金を使って&莫大な維持費を税金で永遠に払い続けてまで
肥薩線復活させるくらいなら
新八代から宮崎までの新幹線の一部にでも組み込んほうがまだましって話。
2024/08/28(水) 13:11:34.40ID:Pf4Vb8oK
岩泉線
665名無し野電車区
垢版 |
2024/08/28(水) 13:55:12.23ID:RM3t79kB
県がやるって言ってんだからそっち説得してくださいよ
2024/08/28(水) 14:27:49.29ID:GMhIvGSP
唐池さんの時は台風ではないけど途中駅で見合わせになった時はタクシー手配して代行してくれたけどな
古宮の時に見合わせになった時は雨が止むまで待たされた

社長が優しいかどうかで決まるんだな

唐池さんみたいな有能な社長してほしい

今のJR東海の社長って唐池さんのような有能になって質が向上したんだよね
667名無し野電車区
垢版 |
2024/08/28(水) 14:31:41.18ID:ZbFyn3yr
>>666
唐池の頃は、北海道や四国と同じで実質的に国営だったからやりたい放題の生活保護会社で、無駄使い出来るから新車も造ることも出来た
2024/08/28(水) 14:36:20.63ID:6VzgtHhy
いくら高速無料化してもバス運転手いなけりゃJR特急や新幹線乗るかマイカー運転するしかないので西鉄などバス減便は当然だから
2024/08/28(水) 15:24:55.06ID:tKJ0FA2g
唐池さんの時はむしろ古い車両大切にしてたけど
青柳や古宮の時に819系とか821系とかYC1系とか登場して783系の廃車までするようになった

廃車して座席撤去して詰め込む思考になったのは青柳古宮だもんな
670名無し野電車区
垢版 |
2024/08/28(水) 15:26:51.10ID:W24hLAmj
>>666
代替なんて個別対応のケースに社長がどうのとか言ってるの控えめに言ってガイジなの理解したほうがいいよ
2024/08/28(水) 15:35:26.41ID:rQgWJs9Q
>>663
今の糞制度だと現状復旧させる方が手続き的に容易いんだよな
2024/08/28(水) 15:56:53.97ID:ZOUIAhZh
>>666
その代行やらされるバスやタクシーの運転手のことも考えろよ
2024/08/28(水) 16:31:41.62ID:dMfes4Fu
>>663
新幹線の維持費には莫大な金はかからないのか
陸の孤島だった時代と違って道路も整備されてる
旅客しか運べないのでは糞の役にも立たない
2024/08/28(水) 22:18:34.09ID:YFNYVqCs
>>669
古い車両大切にして喜ぶのは鉄オタだけだよ
一般人は新車が入ったほうが喜ぶ
2024/08/28(水) 23:51:11.04ID:D/XcbW+Q
両数本数が適正ならばな
2024/08/29(木) 12:48:31.16ID:MNoriIhz
朝上りみどり•リレーかもめ•かささぎの鳥栖以北が遅くなるのは途中追い抜き少なめだからと思う?
太宰府信号場は9両対応できれば追い抜き増やせそうな気が
677名無し野電車区
垢版 |
2024/08/29(木) 14:37:29.99ID:qDgTAP43
日中のパターンとかならともかく朝の上りなら二日市で抜けば事足りるでしょ
2024/08/29(木) 17:10:33.14ID:Fqj2djBR
鉄オタじゃない人は古かろうが新しかろうがどうでもいい
移動出来ればそれでいい
2024/08/29(木) 17:11:49.96ID:hVcsScU8
それはそう
2024/08/30(金) 20:06:22.98ID:Aebt3bvF
上場企業なら福岡以外の九州全県で共同で株買い占めて非上場化させたらいいのに
地域交通の要だし
行き過ぎた経営合理化からサービスの質を優先出来る
福岡は本社がある分、普段から優遇されてるから除外
まともに鉄道経営してる私鉄か別のJRグループ傘下になればいい
仮にJR西日本に吸収されれば新幹線が分かれてる問題は一応解消する
681名無し野電車区
垢版 |
2024/08/30(金) 20:20:11.19ID:+vq4I31h
本当にできるもんならやってみればいい
現実何も知らんネットだけで頭大きくなったバカの戯言でしかないわ
682名無し野電車区
垢版 |
2024/08/30(金) 21:08:27.40ID:HbuIVm0i
実際日南線沿線とかの市は株買ってるんだよな。
もともと田舎の鉄道事業を完全民営でやること自体無理があったわけで
国や地方自治体が株主と言う形で鉄道事業に関わるというのは悪くないと思う。
683名無し野電車区
垢版 |
2024/08/30(金) 21:17:51.66ID:+vq4I31h
関わるのは悪くない
ここで問題なのは株買い占めて非上場化って部分
2024/08/30(金) 22:13:22.62ID:wo4UuDAK
JR九州に不満がある人たちでクラウドファンディングでお金を集めて株を買うとかは?
株主優待券は全員は貰えないけど

利益とかは山分けすればいい
685名無し野電車区
垢版 |
2024/08/30(金) 22:21:43.85ID:+vq4I31h
意味のない妄想だよとしか
2024/08/31(土) 15:05:03.25ID:pfJH7WrC
3セクは3セクで本社勤務の社員が役所からの出向ばかりになったりする問題があるからな
公務員は数年で異動になるから鉄道事業に詳しい人が本社にいなくなったりするわけで
2024/08/31(土) 17:39:13.83ID:bEgPwl2i
>>586
オールステンレス側面平滑仕上げ(J-TRECサスティナS24相当)でもキハ35 900などのように全塗装されそう
2024/08/31(土) 18:47:05.29ID:j7FqDdVg
退学でーす
2024/09/01(日) 13:33:20.11ID:VbDhlo7l
>>565
高速船の全株をみちのりへ譲渡し経営撤退する代わり特急HV新車入れたら良さそう
690名無し野電車区
垢版 |
2024/09/01(日) 15:42:49.92ID:hPuQuKI/
意味のない妄想だよ
2024/09/02(月) 00:07:48.99ID:UMLheZBR
いま円安だし海外売船は内部で真剣に検討してはいるだろうな
不具合的にメーカーからの補償も期待できるし遊ばせておくよりはマシと考えるかも
2024/09/07(土) 00:38:55.69ID:xCm9t4Nz
>>682
>国や地方自治体が株主と言う形で鉄道事業に関わる
人、其を「第3セクター」と云ふ。
2024/09/08(日) 19:44:24.38ID:yBvWSP3x
QRコードを設置するD&S列車
・或る列車
・36ぷらす3
・かんぱち・いちろく
・ゆふいんの森
・A列車で行こう
・かわせみ やませみ
・あそぼーい!
・ふたつ星4047
・指宿のたまて箱
・海幸山幸

カウンターの机上に設置されていますか?
2024/09/09(月) 03:13:12.02ID:NS8wLCig
883系のグリーン室がチープ過ぎる。
即刻リニューアルを!
695名無し野電車区
垢版 |
2024/09/10(火) 18:35:27.68ID:suBdHQzy
「整備計画路線への格上げを国に訴えたい」
佐藤知事が東九州新幹線の早期実現へ改めて意欲 大分
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/obs/1418241
696名無し野電車区
垢版 |
2024/09/10(火) 19:37:26.73ID:MfTnDvj7
知事は無理だと理解していても選挙票を集めるためにフル新幹線希望と言うしかない
工事費が高騰して もはや夢物語になったからな
2024/09/11(水) 10:07:53.30ID:P0sMWMKh
ちょっと納得いかないので愚痴らせてくれ
規則上の穴をついたJRQの悪知恵を食らったら

大雨で運転見合せとなって目の前にいる抑止中の車輌の号数をどれどれや電光掲示板で確認して2時間遅れが確定していたのは判明していた
そしていざ運転再開になるとそこにいる編成はそのままに
見合せている列車を運休として号数を繰り下げて別な列車として運転再開
着駅で問い合わせても実際に運転した列車は遅れてないから払い戻しは無し

確かに制度上はそうなるけど客目線じゃ理不尽すぎる
無賃送還扱いを選んでいれば何とかなった?
2024/09/11(水) 10:15:54.56ID:mEW9T8X3
指定席持ってたら運休で払い戻しだったのに残念だったね
2024/09/11(水) 10:26:04.37ID:+6ptjZwM
さっき京都にゆふいんの森が停まってた
急いで0番線に向かったけど出発してた
イベントか何かか?
2024/09/11(水) 11:51:24.03ID:R8vZreC3
4月1日はまだやで?
701名無し野電車区
垢版 |
2024/09/11(水) 13:10:39.26ID:h4Gm96VJ
豊肥線,複線化するってよ!
2024/09/11(水) 13:44:48.53ID:knat+iGp
車社会だし特定の一部の地域だけ人口が増えているだけで日本全体の人口は減ってるのにか?
無駄無駄
10年くらいで廃られるさ
2024/09/11(水) 22:49:38.42ID:0HsgHb0u
豊肥の熊本近郊は複線化より6両化した方が良くね?
704名無し野電車区
垢版 |
2024/09/12(木) 00:25:59.71ID:69Es2wnH
熊本駅の豊肥線が使う一部のホームが4両までしか対応してないとか聞いたけど
2024/09/12(木) 00:28:27.84ID:U/Dvel02
複線化するより簡単なのかなと思って
706名無し野電車区
垢版 |
2024/09/12(木) 11:09:21.88ID:t6212yrK
熊本他各駅のホームを6両対応まで伸ばすのと部分複線化で本数増やすのだったらまだ複線化の方がトータルで+になる気がするな
2024/09/12(木) 19:25:59.82ID:pLDi+nxt
豊肥線の熊本から肥後大津まで高架化&複線化&ホーム有効長を6両までにしてくれ
あとはキセル防止に自動扉を設置して特急停車駅は2面3線ぐらいの規模の駅にしてくれ
2024/09/13(金) 20:52:10.01ID:V6w8gift
>>700
マジで見たんだって
一瞬だったけどあのグリーンの電車は間違いなくゆふいんの森の色
2024/09/13(金) 21:19:03.68ID:5hAeQOVH
別府駅が次期ダイヤ改正から特急停車駅に ~特急列車の停車に向けて、別府駅のホーム改良工事を実施しています~

https://www.sanyo-railway.co.jp/media/1726030589.pdf
2024/09/13(金) 21:50:33.55ID:MqwE1QkG
>>708
JR西の寝台特急「瑞風」?

>>709
山陽電気鉄道株式会社の?
2024/09/13(金) 23:01:59.94ID:Ejo3uP/S
>1日目
>京都駅
>10:12 着  10:22 発

URL貼れんのね…
>>699が見たのは新コースで試験運行中の瑞風かと
712名無し野電車区
垢版 |
2024/09/14(土) 08:18:39.30ID:VobKHI0d
七隈線別府駅も特急停車駅に
停車駅は天神南 薬院 六本松 別府 福大前 野芥で
713名無し野電車区
垢版 |
2024/09/14(土) 09:53:54.82ID:+I8wUq8C
準快速の間違いだろそれ
2024/09/15(日) 10:17:26.50ID:RYMabhTo
行橋と中津の間で人身事故起きた様子
715名無し野電車区
垢版 |
2024/09/20(金) 18:49:15.19ID:31ByOfmv
【JR九州】券売機の行列なくなる? 特急の「チケットレス」スタートへ 
これまではネット予約しても発券が必要だった 将来的には普通列車でも検討
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/economy/fse9cd0ce916d54cbb92c59805b33033f0
2024/09/20(金) 20:43:08.12ID:1y6QpyZL
これは乗特一緒の奴のみか?
717名無し野電車区
垢版 |
2024/09/20(金) 23:56:06.34ID:HYYm1gdv
自動改札のない駅はポスターに貼られたQRコードを読み取ってもらうことで対応って
結局キセル対応にはならなさそう。

ていうかQのことだから自動改札すら撤去してぺら紙ポスター1枚に置き換えそうで怖いw
718名無し野電車区
垢版 |
2024/09/21(土) 00:11:44.05ID:yN9DNwN3
ワンマンバスと同じだろ、広電のやり方で十分
2024/09/22(日) 20:03:29.83ID:O+lEpG0Y
これQR出場処理忘れたら次回以降の乗車はどういう処理になるんだろう
2024/09/22(日) 20:47:25.43ID:CRmdYDY4
>>717
台風で吹っ飛んだら読めなくなるな
721名無し野電車区
垢版 |
2024/09/22(日) 21:07:11.26ID:U6GNXhBV
ホームの待合所で仕切り壁ないとことかだと横殴りの雨でボロボロになってそう
2024/09/23(月) 05:27:03.52ID:T4fruwyG
特急券のみのチケレスないの終わってる
定期客に恩恵がないのはふざけてるね
普通乗車券のチケレス始まった頃に特急券のみのチケレスあればいいんだが
723名無し野電車区
垢版 |
2024/09/23(月) 11:04:15.21ID:pO/0anhk
便利で安いPayPay特急券をご利用ください
2024/09/26(木) 10:52:45.71ID:0rEadWWG
やっぱJR九州って他社とは違うんだよな
えきねっとやe5489は特急券部分だけのチケレスあるのに悲願で待ち望んでたらネットきっぷだけかよ

こっち定期だから特急券だけ買えばいいだけだから恩恵なし
PayPay特急券もエリア外だから無意味

定期客って舐められてるね
ネットきっぷやネット早特とか一見さんでも買える客の方が優遇されてる

お試しネットきっぷの時もそうだし
725名無し野電車区
垢版 |
2024/09/26(木) 13:44:06.66ID:8u5HTaby
JRの定期券割引は異常に割引すぎる
首都圏でも普通運賃は私鉄が安いが 定期券になるとJRが かなり安い これが国鉄の大赤字の一因だし JRが苦労しているのもそれ バス会社や私鉄並みの割引率にするべき

特急券+定期券の仕様は止めて、普通切符+特急券のセットで格安にするべき
2024/09/26(木) 15:37:39.07ID:ALivb8PP
指定席券売機やみどりの窓口の心配なく指定席に乗れるのがチケレスなのに特急券のみは使えないとか無意味

通常よりも割引受ける方が客かよ
727名無し野電車区
垢版 |
2024/09/26(木) 15:57:52.74ID:pSEMaz40
そりゃ高い額払ってくれる方が客としては上よ
728名無し野電車区
垢版 |
2024/09/26(木) 15:58:29.02ID:pSEMaz40
それにチケレスは順次拡大って話だし今吠えてるのちょっとどうかと思う
2024/09/26(木) 16:14:27.81ID:+vVEv56t
検札省略の流れ?
九はまだやってるんでしょ?
再来週九州行くから検札受けたいわ
2024/09/26(木) 16:28:46.51ID:bDIafgxF
頻繁に乗ってるわけではないがここ一年ほど検札受けてないな
2024/09/26(木) 16:50:38.31ID:PBIIjHq0
グリーン車を含む指定席はもう滅多にされなくなった
車掌が購入済みの座席と降りる駅をメモしてなければするけど

iPadの所もあれば事前に手書きでメモする所もある
732名無し野電車区
垢版 |
2024/09/26(木) 21:44:55.63ID:s48tyFbw
今日、QRで特急乗ってきたって人は誰もいないのか?

どうせなら首都圏の普通列車のグリーン車みたいに
センサーにかざして情報確認までしたらいいと思う。
これだけでだいぶ車掌の省力化になるっしょ。
733名無し野電車区
垢版 |
2024/09/26(木) 22:33:49.29ID:ooFpIYG8
普通に端末見ながらなにかある席だけ声かける運用でいいやろ
指定は指定なんだから
それにセンサーかざせってどんなセンサー想定してんのよ
そんなもん用意する費用あったらもう一人車掌乗せたほうがマシだろ
2024/09/26(木) 22:40:56.40ID:l7CwsMlK
ゆふは今でも指定席含めて必ず検札してるはず
735名無し野電車区
垢版 |
2024/09/27(金) 05:44:13.33ID:t2D3wEBY
JR九州が「QRチケレス」導入 佐賀駅発着特急も、改札にQRリーダー
https://saga.keizai.biz/headline/1936/
2024/09/27(金) 12:59:16.15ID:BS81x0os
>>733
あれ便利よ。
ランプで一目でわかるからな。
737名無し野電車区
垢版 |
2024/09/27(金) 13:06:12.01ID:s2jTwvv+
>>736
ICとかでできることであってQRコードでどうやって実現しろって言ってんのよ
2024/09/27(金) 15:54:07.00ID:hrLB92fL
ICカードの相互利用一通り浸透したかと思えば
互換性の無いJRのチケットレスがまたバラバラに普及し始めるのは皮肉というか学習しないというか
分割民営化の新たなる負の遺産やね
2024/09/27(金) 19:36:45.69ID:DjXvEzNz
支持政党はないが民主党政権の時に特急料金を値下げした所を見ると石破が総裁になるよりも立憲民主党に政権交代した方がいいかも
岸田は左からも右からも嫌われる事しかしない

高速道路1,000円や一部無料化でフリーきっぷが出たし
この頃は学業で1回も使えなかったけど
2024/09/27(金) 19:40:44.56ID:DjXvEzNz
10年後ぐらいにはJR全線で会社跨ぎで買えるようにしてほしい
あと特急料金はみどりの窓口で買ったら高額にして券売機ではその下にしてチケットレスだったら一番安くしてほしい

25km以下だったらみどりの窓口だったら700円で券売機だったら500円でチケットレスだったら350円で
741名無し野電車区
垢版 |
2024/09/27(金) 19:41:31.11ID:BvtpmwTc
石破と野田同じこと言ってるから政権変わらなくても政策同じだよ
それすら分からんからこんなバカな妄想垂れ流せる阿呆になるんだろうけど
それにこれで自民倒れても違う政策出してる国民や維新が伸びるだけ
742名無し野電車区
垢版 |
2024/09/27(金) 20:00:26.70ID:Rr9u4SCp
>>740
最後の2行だったら多すぎて何いってんのか分からない
2024/09/27(金) 20:40:23.32ID:QIzcx3PJ
チケレスは4Gガラケーでも行けるのか今度試してみよ
744名無し野電車区
垢版 |
2024/09/27(金) 20:45:25.63ID:nQeAI5SB
QRコード読取のハードは使いまわせるのかな
全国共通の仕組みを作って欲しいね
745名無し野電車区
垢版 |
2024/09/27(金) 21:03:24.45ID:BvtpmwTc
>>743
ウェブページ開いてQRコード出せるかどうかの問題で機種もなんもないやろ
2024/09/27(金) 22:00:15.12ID:y6H2CANf
案外対象外みたいな画面に飛ばされたりしてな
今時ガラケーに対応してるサイトとか個人サイト以外あるのかな?
747名無し野電車区
垢版 |
2024/09/28(土) 13:15:10.75ID:kXE2hq5Y
>>744
QR自体は共通規格だからそこは大丈夫
2024/09/28(土) 15:00:27.17ID:tF7wC51n
電装波が作った企画だっけ?
2024/09/28(土) 15:49:19.47ID:GZAHBmT7
>>747
文字の読取りの話じゃないだろ
それを受け取った後の処理
750名無し野電車区
垢版 |
2024/09/28(土) 16:50:53.44ID:PjDuzFOx
ハードって改札機とかの読み取り側の機械の話じゃなくて?
2024/09/29(日) 12:32:34.88ID:cl4pFq/j
リバイバル有明
みどり号ハイパーサルーン車じゃないんですね
752名無し野電車区
垢版 |
2024/09/29(日) 13:44:05.29ID:U6j6R/22
787系でリバイバルって最初から出てたやろ
753名無し野電車区
垢版 |
2024/10/01(火) 16:15:58.30ID:TvDSbzV5
キハ47の4連で急行有明復活はよ
2024/10/01(火) 16:29:03.38ID:21u5VvhH
475で急行ぎんなん復活はよ
755名無し野電車区
垢版 |
2024/10/01(火) 19:27:08.47ID:dwTwKD+m
そもそも
475系現存してんの?
2024/10/01(火) 22:58:33.79ID:onIhXTwU
>>719
アプリで入場記録残す訳じゃなく
単に無人駅に貼られたポスターのQRコード読み取ったら専用サイトに接続して
駅名と日時が表示されるからそれをスクショした画像を出場時に見せるだけ
2024/10/01(火) 23:18:26.34ID:A10MMEz+
マジレスしたらダメでしょ
758名無し野電車区
垢版 |
2024/10/02(水) 11:48:52.41ID:O6PhQQuH
おれんじ乗り入れで鹿児島中央行き特急つばめリバイバルしてくれ
759名無し野電車区
垢版 |
2024/10/02(水) 12:14:51.21ID:K0108yNv
宮崎空港陥没でJR九州ビジネスチャンスになってる?
臨時きりしまやにちりんを増発した方が良さそう
ソニックを宮崎まで延長すれば宗太郎越えで振り子が使えるのに
760名無し野電車区
垢版 |
2024/10/02(水) 12:56:42.17ID:QDoqPMSy
QRで出場処理忘れって今までの磁気切符で改札ない駅で降りる時切符そのまま持ってきちゃったらみたいなあんまり意味のない話だよね
2024/10/02(水) 13:01:43.03ID:OtlKLBzu
リソースねえし突貫工事で2日くらいで埋まるわ
762名無し野電車区
垢版 |
2024/10/02(水) 16:28:17.00ID:nFINGm4L
>>761
誰のどのレスにも意味通らないけどこれスクリプト?
2024/10/02(水) 16:34:01.58ID:+PQsj50e
>>762
リソースは車両
宮崎空港の穴の話しかねえだろ
764名無し野電車区 ころころ
垢版 |
2024/10/02(水) 17:46:41.31ID:+AWXhzD3
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1463005
このニュース

朝8時前に滑走路で爆発あって陥没

復旧の目処はたってない
765名無し野電車区
垢版 |
2024/10/02(水) 17:50:38.97ID:+AWXhzD3
>>759
日豊本線の大分以南は車両側に振り子のデータがないから性能発揮できない

そして曲線部も速度対応工事もしてないから一緒


きりしまやにちりん増発っても車両や運転士確保が厳しい
2024/10/02(水) 18:01:15.32ID:+PQsj50e
原因は不発弾で明日復旧だってよ
大規模な博多駅前の陥没ですら2日くらいで埋められたのに
車両足りねえのにビジネスチャンスなわけない
767名無し野電車区
垢版 |
2024/10/02(水) 18:17:22.88ID:+AWXhzD3
地震があったし
落雷もあった
そして酷暑
が不発弾の爆発に直接的ではないとしても関係してるんでしょ?
2024/10/02(水) 19:15:40.14ID:49wALmt6
>>765
振り子が機能しているかは知らんが大分~佐伯は改良されてるぞ
2024/10/02(水) 20:41:44.11ID:z2zS8HO8
>>759
佐伯−延岡の変電所の改良と線路改良も必要
770名無し野電車区
垢版 |
2024/10/02(水) 21:18:09.37ID:nN+mk2QL
妄想に耽ってるとこ悪いけどそんなことする価値があるなら既にやってるしそんなことするくらいなら八代までの高速バス増便するでだいたい終わるよ
771名無し野電車区
垢版 |
2024/10/02(水) 21:19:54.38ID:nN+mk2QL
第一並行してた大分宮崎の高速バス路線すら消えた程度の需要なのに
2024/10/02(水) 21:54:03.67ID:+PQsj50e
鹿児島経由で割引でもするならともかく
773名無し野電車区
垢版 |
2024/10/02(水) 22:02:56.09ID:SDkHX0V0
>>769
あの辺ぐねぐねしてるもんな。
宮崎博多で乗り通した事あるけどクッソ時間掛かる。
宮崎は近場なのに航空便活発なのも頷ける。
一番効率いいのは高速バスかもしれん。
774名無し野電車区
垢版 |
2024/10/02(水) 22:16:50.47ID:HmGHoq3S
>>769
実際大分から佐伯延岡まで
現行の路線の改良工事するのと
新規にトンネル掘って直線化で時短していくのだと
費用対効果ではそんなに変わりなさそう

そしてそれするなら東九州新幹線するのと変わりなくないという声も上がりそう
2024/10/03(木) 01:44:13.42ID:V7KQMA3S
だから肥薩線をほぼイチから復旧するくらいなら新八代~宮崎に新幹線引こうぜって話になるのも一理あるんだよな
2024/10/03(木) 04:04:09.67ID:SnMUMiQK
人吉の人は鉄道がなくとも生活できている
費用対効果が悪すぎて話にならない
2024/10/03(木) 07:38:28.28ID:cZ0DjbXa
新幹線引くなら熊本ー高千穂ー延岡ー日向ー宮崎ルートがいい
2024/10/03(木) 07:40:20.56ID:yYPbhkdo
人口希薄地帯に新幹線という発想がおかしい
土地押さえてる議員が地上げする以外理由がない
2024/10/03(木) 08:24:49.51ID:dcno4DaC
むしろ人口希薄地帯だから新幹線で発展させるもんだけど、交通費がかかりすぎるのよね
780名無し野電車区
垢版 |
2024/10/03(木) 08:37:46.49ID:p3Hqooy/
>>776
人吉だけの話じゃないの分からない?
2024/10/03(木) 08:49:01.39ID:yYPbhkdo
>>780
沿線他の地域人住んでない
熊本市近郊から宮崎への移動需要は高速バスで事足りる
2024/10/03(木) 14:17:57.00ID:AeJHHGeN
延岡宮崎は線形がいいから振り子の必要性はなし
直通する必要性もないがな
2024/10/03(木) 14:20:50.09ID:sI/W9yfA
130km/hの線路対応にすれば振り子なしでも飛ばせるはず
ただヘリの事故がきっかけで旭化成がお金を出したからやっと110km/h対応出来るようになっただけだしこれ以上は無理よ
2024/10/03(木) 14:43:37.53ID:+NpTIQM3
そんな中途半端なことするなら単線の新幹線で宮崎~高鍋~日向~延岡をピストン輸送した方がいいな
785名無し野電車区
垢版 |
2024/10/03(木) 14:53:25.03ID:ArEgSgDo
>>784
単線ならS特で良くね?
786名無し野電車区
垢版 |
2024/10/03(木) 15:37:56.82ID:lQYg9ECi
自分が何を言ってるのかも分かってなさそう
>>785
逆になんでいいと思った?
2024/10/03(木) 17:42:25.48ID:0OvoosjD
新幹線が空飛んで宮崎行けばいい
2024/10/03(木) 17:54:23.96ID:oyq7U60W
つまんない(´・ω・`)
2024/10/03(木) 21:35:02.50ID:AeJHHGeN
結論
オール在来線
B&S
飛行機

で十分!!
790名無し野電車区
垢版 |
2024/10/03(木) 22:17:50.84ID:ArEgSgDo
>>786
列車密度低いから複線にする必要もないし
ましてやフル規格にして新線通すのも過剰だから
791名無し野電車区
垢版 |
2024/10/03(木) 22:54:22.33ID:z+GTg67z
B&Sみやざきは座席数限られてるし昨今の運転手不足で運賃インフレしまくりそうで怖い
東京~大阪の青春エコドリーム号と同じ2階建てバスのアストロメガぶっこんだら56人乗れる
大きく遠回りするが鹿児島中央経由が本州から宮崎に行く主流ルートになりそう
792名無し野電車区
垢版 |
2024/10/03(木) 23:27:59.91ID:e0/JztHm
>>790
それ新幹線じゃなくスーパー特急にする合理的な理由になってないよね
第一スーパー特急も新線建設に変わりないし
793名無し野電車区
垢版 |
2024/10/03(木) 23:29:30.50ID:e0/JztHm
>>791
>なりそう
なりませんよ
794名無し野電車区
垢版 |
2024/10/04(金) 00:39:42.13ID:ke7sGu57
海路という選択肢
2024/10/04(金) 06:10:35.04ID:aUatIdju
宮崎から海路でクイーンビートルで大阪往復だと?
2024/10/04(金) 07:33:48.47ID:ZOSEIhw+
海編成
2024/10/04(金) 11:53:02.98ID:XiRaKw40
海路駅は今…(´・ω・`)
2024/10/04(金) 18:26:37.09ID:jFmap1U2
>>791

スカニアが破綻したからもう増やせないと思うよ
2024/10/04(金) 18:27:25.98ID:jFmap1U2
あ、スカニアじゃなくてバンホールの方だった
800800
垢版 |
2024/10/04(金) 23:35:48.41ID:AdDhK4on
800(σ・∀・)σゲッツ!!
800キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
800(・∀・)イイ!!
2024/10/08(火) 16:25:02.18ID:xZEF+sSy
にちりんのワンマンって延岡大分間かな?
レチなしは流石にちょっと無理があるわ
指定席にしれっと紛れ込む糞客多すぎ
延岡からレチ登場でゴミ客一掃w
スカッとしたわ
2024/10/08(火) 18:29:42.98ID:SkWZCSgE
JR九州もバカよね
宮崎県内は半分は検札あるけど大分県内はほぼない

他社ではやらない事をJR九州ではする
それがJR九州

九州外で旅行するとJR九州にはないいい部分を知って逆にムカついた

結局社長がいい人かダメかによる

JR九州より貧乏なJR北海道JR四国だって必ず居るしJR九州より金持ってるJR西日本JR東日本JR東海だって必ず居る

JR九州が悪質なだけ
せめて特急停車駅はオール有人にすればいいのに勝手にクビにしてる
2024/10/08(火) 20:27:38.31ID:Y1JEtRBD
キセル完全防止に無人駅には頑丈ドアの自動改札機を導入
ホーム下から逃走防止に2m以上の鉄線付きの柵も導入
804名無し野電車区
垢版 |
2024/10/08(火) 21:12:13.49ID:UFZ5OAp/
今の社長へ交代が発表された時にはあれだけ「現場の側の人間が社長になって会社が良くなる」って言ってたのに…🤭
2024/10/08(火) 21:13:01.26ID:aTbjUh0f
どうせステイクスホルダーがうるさいんだろ
2024/10/08(火) 21:25:20.08ID:SXgnQ23a
上りのにちりん乗って車掌から博多までの特急券買おうとしたら「次のソニックで買ってください」って言われて、
こんなことしてるようじゃ無賃乗車もなくならないわな、って思った
2024/10/08(火) 22:54:59.34ID:unXe0Ptc
定期ユーザーだからネットきっぷ買う意味もないし区間外を出るまで恩恵ない
2024/10/08(火) 22:57:08.91ID:peysxFns
もうね客室入って来た時点でわかるんだよ
コイツ絶対指定持ってねーだろってねw
案の定席番も見ずに座りやがる
で今日大分から俺の前に座ってた糞親父
延岡過ぎてレチ来るまで自分の席を間違えてんじゃねーよ
1つ前じゃねーか馬鹿野郎
2024/10/09(水) 00:36:55.49ID:5QqusMNi
787系4両のワンマン化の弊害
JR四国ならそんな事しないのにな
2024/10/09(水) 09:10:23.16ID:uylKvJC7
その糞親父が騒音異臭発生源でなければ1つ前の席に座られて何が困るのかわからない
811名無し野電車区
垢版 |
2024/10/09(水) 11:27:08.17ID:XWBSD41r
>>809
四国ももう特急のワンマン始めてるのに今更何を
何両編成だろうが車掌乗らないなら車内の状況は一緒だし
2024/10/09(水) 12:29:36.60ID:YlQugDpW
>>810
全く同じこと思った
キセルならまだしも席間違えてただけの人にここまでキレる奴の方がヤバイ
2024/10/09(水) 15:46:41.39ID:PgQNZKUm
>>756
チケレスのQRは違うぞ
アプリに表示されたQRコードを駅の端末に読み取らせるタイプ
814名無し野電車区
垢版 |
2024/10/09(水) 16:20:55.04ID:e9pdFQhc
>>813
ポスター読み込むタイプあるのも知らないでわざわざ恥かきに来たの?
2024/10/09(水) 17:27:10.97ID:XOlJwbQo
>>719
なんら問題なし
いつもネットきっぷチケレスで改札を出ずに別運賃で乗ってるけど以後も使えてる
ICとは違う
816 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/10/09(水) 22:21:29.41ID:jcN6pmds
北海道は絶対に特急のワンマン化はしないだろうな
2024/10/09(水) 22:40:32.66ID:NoQ0oYKN
>>816
大雪が快速化されそうなんだが
検索してみ?
818名無し野電車区
垢版 |
2024/10/10(木) 11:22:50.51ID:apnS+t2k
そりゃワンマン化する前に特急が無くなるからなw
819名無し野電車区
垢版 |
2024/10/10(木) 16:23:41.35ID:l4g/UE/+
>>801
佐伯延岡は特急廃止でも良い気がする。単行本キハがピストンで往復
2024/10/10(木) 20:39:17.89ID:9aZ7qB1/
大分地区の西大分駅付近を再開発して下さい、西大分駅を多層階の
1階部分を貨物駅・2階以上を旅客駅に踏切を極力廃止、
西大分駅とフェリー乗り場まで屋根付き歩道橋等で直結。
2024/10/10(木) 20:41:29.40ID:nUiPmkeO
収益が減るでしょ
青春18きっぷや九州満喫きっぷユーザーのエゴでしかない
822名無し野電車区
垢版 |
2024/10/12(土) 06:50:33.00ID:+RBqGm1d
「東九州新幹線」は結局実現するのか?
TSMC進出で変わる九州の産業構造、3つのルートが示す地域経済発展のカギとは
https://merkmal-biz.jp/post/77075
823名無し野電車区
垢版 |
2024/10/12(土) 17:06:49.60ID:i8RosXqn
>>811
JR四国は 生活保護の会社だから、国から度々金を国貰う 今回も国から1000億円以上貰ってほくほく
国民の税金で金を使い放題の糞会社
824名無し野電車区
垢版 |
2024/10/12(土) 17:19:58.52ID:i8RosXqn
>>822
鉄オタ記者の妄想記事には呆れる
825名無し野電車区
垢版 |
2024/10/12(土) 17:22:22.03ID:i8RosXqn
>>820
JR九州に無駄な金は無し、大分県と大分市の税金で造れ
826名無し野電車区
垢版 |
2024/10/13(日) 10:50:08.44ID:bf/0CCNm
>>825
(脳みそが)トレチャッタ!
2024/10/16(水) 16:05:48.91ID:+X29CBq9
JR九州はやっとチケレス導入したかと思えば特急券部分のみのチケレスないもんな
ネットきっぷとかの割引はチケレスを導入するくせに通常の特急券のチケレスが導入出来ないのはなぜ?

言われてみれば「確かにそうだ」って事に気付かないのがJR九州って思う
828名無し野電車区
垢版 |
2024/10/16(水) 17:12:45.25ID:TBLnxHYW
PayPay払いのはチケレスじゃないの?
それやってない田舎なら大人しく切符発券しなさいで終わる
829名無し野電車区
垢版 |
2024/10/17(木) 00:29:29.06ID:WW1n0+2S
JR九州のQRチケレスを使ってみた
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/series/inoue/1631315.html
2024/10/22(火) 16:40:55.29ID:vewb50Ac
PayPayエリア外はいちいちきっぷを受け取らないといけないのが面倒
四国や北海道ですらチケットレスあるのに
しかも自身では金がないから四国は西日本のシステムで北海道は東日本のシステムでビックになったつもりになってるし
831名無し野電車区
垢版 |
2024/10/22(火) 17:20:02.72ID:stHMLN21
何が言いたいの?
2024/10/22(火) 19:12:36.30ID:Z7SSX1tc
PayPayで特急券を買えるエリアじゃない区間は特急券のみは必然的にきっぷで買わないといけないって事
無人駅から乗る人とか自由席かよ
833名無し野電車区
垢版 |
2024/10/22(火) 20:12:05.56ID:I0bbdI89
なら3行目のしかも~以降の文要る?
2024/10/23(水) 09:56:09.39ID:Lk7pDCB5
JR共同で各社を跨いで全線でシームレスに使えるチケットレスを開発しないのは分割民営化の新たなる弊害ですな

それが済んでから窓口や券売機減らしに取りかかれと
2024/10/23(水) 12:23:14.53ID:WLQ/BKhB
JR全線のチケットレスはやってほしい
札幌市内から福岡市内の乗車券とか
2024/10/23(水) 20:07:05.90ID:3/dBmoNY
JR九州は特急誘導って言われてるけどここ最近のJR九州は特急大国ではなくなった気がする
特急を減便したし特急料金払ってでも乗りたい人には評価が落ちた

始発も最終も普通で終わるし早朝と夜の眠い時は特急に乗りたい所存

特急を充実させる事はもう捨てて不動産しか能がなくなったんだろうな
837名無し野電車区
垢版 |
2024/10/23(水) 20:11:43.22ID:p2VPfDMG
何やっても文句言うめんどくさいやっちゃな
2024/10/24(木) 12:39:02.57ID:OH46xkQ+
全国乗ったけどJR四国が一番ストレスがない会社だった
客想いが感じられる会社

JR九州も少しは見習ってほしい
839名無し野電車区
垢版 |
2024/10/24(木) 13:10:24.33ID:3bNWEWgt
四国も北海道も客に逃げられたら後が無くて必死だったよねえ
まあ北海道はもう客が沿線に居ないから終わったんだけど
2024/10/25(金) 08:06:13.22ID:br+XH8YI
指定席券売機で操作を知らないのに長時間独占する空気が読めない奴が居ると特急券のみのチケットレスも必要って思う
知らないならさっさと退いてみどりの窓口行けって思う
みどりの窓口は1人も並んでないのに
JR北海道やJR四国の分際で特急券のみのチケットレスがあるからムカつく
841名無し野電車区
垢版 |
2024/10/26(土) 02:26:19.55ID:ac9Doame
>>838
国から毎度お馴染みの補助金貰ってるからな、今回は1000億円以上
毎回 赤字になれば国から補助金 九州のように切羽詰まってないからなwwww
842名無し野電車区
垢版 |
2024/10/26(土) 02:27:51.66ID:ac9Doame
まともで無い生活保護の糞会社が良いとか言えるアホw
843名無し野電車区
垢版 |
2024/10/26(土) 15:28:45.99ID:oCKDFKTq
QRで特急乗った人がこのスレにもいなそうなのがな。
全然普及してる様子はないのかね?
2024/10/26(土) 17:49:25.85ID:Sy0XT0kp
定期区間外ならQRで乗ってる
定期区間内は定期だから特急券のみでいいからあんまり恩恵ない
2024/10/27(日) 03:09:14.79ID:NbwnNrFu
>>843
普通列車乗り継ぐ時が面倒くさいので
2024/10/27(日) 10:47:22.76ID:2UGt2dtY
全車指定席にして特急券のみのチケレスも採用すれば少しは安くなるかも
JR東日本とか自由席があった時代の特急料金は高かったけど在来線が全車指定席になって安くなった

それか定期客のみのチケレス特急券を採用してほしい
特急料金部分のみの回数券はあるけど時代遅れ
2024/10/27(日) 20:48:27.10ID:/X0Ft7fG
政権交代しそうだから政権交代したらサービスよくなるかもしれんぞ
唐池さんの時は特急料金の値下げやフリーきっぷ出したり石井さん並みにサービスよかったし

政権で世の中の流れが変わると会社の考えもそうなる
2024/10/27(日) 20:52:40.80ID:6b1aEypY
小里ジュニア小選挙区で落選とか、新幹線いらなかったんじゃね?
849名無し野電車区
垢版 |
2024/10/27(日) 22:52:05.79ID:DNIAEzJ0
>>847
そういう値下げ以外の全てのサービスがどれだけ悪くなったかをもう思い出せないなら軽率にレスしない方がいいよ
2024/10/30(水) 07:18:11.70ID:a4GsnLuD
指定席の発売状況は大分と宮崎は未だに手書きなんだけどいつiPadに変えるのか?
直前に指定席買ったから声掛けられて不快だった

糞大分乗務センターだわ
2024/10/30(水) 09:08:50.45ID:GfZowLy4
>>808のコミュ障登場
2024/10/31(木) 12:12:13.30ID:K2TQMWKS
後ろから声掛けるのは失礼よな
一度一番前に移動して頭下げて検札しないとな

後ろから声掛けられるの苦手だからわざわざ自由席より高い指定席にしたのに
指定席だと基本省略
だけど大分は手書きの人も多いから犬がめんどくさがれば普通に指定席でも車内改札を行う

定期だからあんまり乗らないネットきっぷユーザーや青春18きっぷや九州満喫きっぷよりもお得意様のお客様よ

国鉄から体質は抜けてないね

検札スレでは車内改札を行う行為は不評
853名無し野電車区
垢版 |
2024/10/31(木) 14:10:00.40ID:/efmmANL
検札スレなんか見てるような奴は不正乗車予備軍なんだからそりゃ不評で当たり前だろw
2024/11/01(金) 19:47:55.61ID:B5ah+3x7
>>846
こうなったらだれも乗車券買わなくなりそう
2024/11/01(金) 19:50:34.48ID:D+0W3dwM
などと意味不明なことを述べており
2024/11/04(月) 15:11:01.50ID:Q8nRw5wY0
JR九州は2両1編成の特急を導入してほしい
4両だと過剰だから2両なら1時間に1本運行出来るかもしれない

金はあるのに実行力がない
JR四国やJR北海道ですら新しい特急車両あるのに
2024/11/04(月) 15:30:25.41ID:WsyXl/7W
九州横断特急
858名無し野電車区
垢版 |
2024/11/04(月) 15:43:27.77ID:VRziX8j6
北海道は燃えた国鉄型や振り子気動車を置き換える必要があったからだし四国は黎明期の振り子気動車を繁忙期の全車稼働で予備車が完全なゼロに代表されるメチャクチャな使い方をしてた結果ガタが来て置き換える必要が生じたからなので金がどうとかは関係ないです
859名無し野電車区
垢版 |
2024/11/04(月) 22:01:10.93ID:Wzx4g1yX
>>856
JR北海道とJR四国は毎度毎度繰り返して国から金を貰っているから
今回は北海道・四国の どっちも1000億円以上づつ

37年間、毎年 大赤字の北海道と四国 国鉄の頃から体質は改善せず 公務員気分
860名無し野電車区
垢版 |
2024/11/04(月) 23:51:42.52ID:EjXQhKYK
>>856
ほぼ気動車しか目がない
大分ベースでゆふ横断にちりんには充当できそうだが……
861名無し野電車区
垢版 |
2024/11/05(火) 13:46:08.02ID:Q82kstb8
四国と北海道は羨ましい
新車入るんだから
九州は故障続きのボロばかり
なんとかしろよ
862名無し野電車区
垢版 |
2024/11/05(火) 14:05:11.00ID:o9lQur3E
>>861
下手に頑張って株式上場したから、不動産等で出来た黒字を、鉄道に投入出来なくなった
本来なら国が、北海道と四国をJRから三セク会社に移行させたら 赤字を地元の税金で負担するようになり 金が無いから東南アジアから中古車を買うレベルの北海道と四国
今は赤字を国民の税金で補っているから 新車購入したり 国鉄気分で努力しない
863名無し野電車区
垢版 |
2024/11/05(火) 16:07:07.91ID:l8fZYBk9
鉄道の赤字埋めるための不動産とか別業やってるのにそれ批判してる奴らマジで馬鹿だよな
本気で利益だけ求めるなら鉄道やめて不動産業やればいいってずっと言われてるのに
864名無し野電車区
垢版 |
2024/11/05(火) 18:52:11.98ID:Q82kstb8
鉄道に投資しない姿勢が叩かれている
雑草が繁茂する廃線跡同様の軌道をボロ車両がちんたら走っているのは許せない
まだ四国や北海道の方が鉄道会社然としている
2024/11/05(火) 18:58:36.08ID:d3nwtEBm
新幹線が足引っ張ってるんだよ
西九州はもちろん鹿児島ルートも相変わらずガラガラ
小里方式で谷川建設もまねしたがこの有様
866名無し野電車区
垢版 |
2024/11/05(火) 21:49:05.39ID:+MOc0qJU
新車作るだけが鉄道事業への投資じゃねえの分かってないの?
新車だけ作って入れても他に回す金なくなって本当に電車動かなくなるで
2024/11/06(水) 00:50:33.76ID:RYyB9bLi0
にちりんときりしまは2両の新型造って毎時1本にしてほしい

四国って県庁所在地同士結ぶ列車それぞれ毎時1本だよな?
四国は九州以上に田舎だけど2両3両が主流だからコストも削減なってて混み過ぎずガラガラになり過ぎず運行してる

にちりんを4両5両6両で毎時1本してたからガラガラなんだよ
2021年までは783系5両だった

延岡以南は4両じゃないと足りないだろうから今のひゅうがの時間帯だけにちりんに接続させて大分延岡を2両で運行すればいい
2024/11/06(水) 00:52:44.07ID:RYyB9bLi0
土讃線とか高徳線とか乗ったけどカーブ多いけどドカドカ飛ばしてたのを見ると無理して宮崎鹿児島中央を線路改良すれば110km/h行ける
2024/11/06(水) 12:06:53.87ID:3L8eeKuN
【悲報】客室乗務員のお辞儀は朝鮮式だった
870名無し野電車区
垢版 |
2024/11/06(水) 15:28:52.27ID:X2wEo0K+
>>867
4両をそのまま走らせるのと新車作るのじゃ後者が圧倒的に不経済
2024/11/09(土) 10:07:50.80ID:IKMsZbea0
JR九州は設備に不備が多い
●在来線でトイレは小便器がある車両がゆふ森以外ない
●洋式の便座は上げてもすぐ落ちる
●コンセントが進んでない
●2両1編成の車両がキハ185系以外なく皮肉にもJR四国からのお下がりで電車特急は最低4両だから1時間に1本なんてしない

JR四国は
●小便器がある車両が多い
●トイレが壊れてる事なんて皆無
●コンセントを積極的に進めて8600系と2600系と2700系は全席に設置して8000系もリニューアルはグリーン車と普通車指定席は全席で自由席も窓側には設置
●観光列車以外でも2両の短編成の特急が多くコスト削減してるので岡山と高知の南風や高松から徳島のうずしお田舎同士の県庁所在地を結ぶ特急でも1時間に1本と言う利便性がいい

JR九州がJR四国に勝ってる要素がない

JR四国は見てる結果が成功してる
JR九州はいいと思ってやってる事が結果が失敗してる

人件費削減をむやみやたらにやった結果小倉駅の初乗り乗車券が回収されてない枚数でとんでもなかったし
2024/11/09(土) 10:16:28.67ID:x2pSI1F00
2両の気動車特急を導入して西九州新幹線反対派向けの列車を導入すべきと思う
2両だけだから混み過ぎるしかと言って3両以上だとコストが掛かるから全車指定席が妥当
873名無し野電車区
垢版 |
2024/11/09(土) 11:52:00.73ID:Oy3tDdTt
小便器より男女トイレの分離優先してたからそら当たり前ですがなとしか
それに四国の特急が2両なのはその程度で充分な客しか乗らないからだし仮に九州が2両編成の電車特急持ってても毎時一本やるかは関係ない
2024/11/09(土) 12:44:30.37ID:ppyLV1xS
そもそも電車に乗る前にトイレ、小便、クソしとけって話だ
2024/11/09(土) 13:15:52.05ID:x2pSI1F00
その程度しか乗らないとは言っても本数はにちりんより多い
やっぱり2両しかない事が本数を維持出来る鍵だよ
876名無し野電車区
垢版 |
2024/11/09(土) 13:40:22.15ID:/7Q/R5Ng
利用者数比べてからもの言ったほうがいいと思いますよ
877名無し野電車区
垢版 |
2024/11/09(土) 14:44:04.19ID:w4BCxvb/
>>871
JR四国ではトイレが無いのが問題視されてるがな、特急にしかトイレが無いし、トイレが無い駅が多く あってもポットン便所
2024/11/09(土) 16:18:04.79ID:+MgxL+qs
>>851
頭悪すぎで草
よーく読めよエスパーじゃねーんだよ
2024/11/09(土) 17:16:04.14ID:G/baXOcS
にちりんの客は異常者しかおらんのか
880名無し野電車区
垢版 |
2024/11/09(土) 17:39:58.30ID:pYMfEG1x
毎回同じ異常者がレスしてるだけってそれ一番言われてるから
881名無し野電車区
垢版 |
2024/11/10(日) 21:47:13.12ID:ukMP1pSc
夜行鈍行「ながさき」の代替で「ドリームかもめ」を設定して欲しかった
距離が短すぎて佐賀駅で3時間以上停車が必要になりそうだが
ドリームにちりんも大分で2時間停車してた
2024/11/10(日) 23:13:41.57ID:Z8/HehK/
爺さんが若い頃に既に無くなってたんだぜ?
2024/11/11(月) 09:32:02.32ID:YDv86rgi0
在来線時代ですら2時間程度なのに不要に決まってる
それなら未明に博多を出発すればいいだけ
2024/11/11(月) 12:21:39.90ID:/u3EktdD
にちりんを4両6両で運行しといて過剰だから減便とか勝手過ぎる
やはり2両の特急車両はあるべき
2024/11/11(月) 12:38:03.37ID:OACrSj17
787の寿命が来たら廃止になりかねんぞ
2024/11/11(月) 13:31:13.90ID:kjw5Ah65
人手不足で運転士がおらんのや
2024/11/11(月) 15:55:29.13ID:CN6ICA+H
2りょうのとっきゅうでんしゃはかっこわるいからやりますん
888名無し野電車区
垢版 |
2024/11/11(月) 17:10:18.53ID:5f2Czlkz
隣の四国では電車特急も最短2両編成で走ってるんだから九州も見習うべきっていつもの人がそろそろまた言い出すよ
2024/11/11(月) 20:26:32.00ID:1Kd8dz73
やるんかい
890名無し野電車区
垢版 |
2024/11/12(火) 10:03:15.50ID:IwXrv2DR
バスだと名古屋〜大阪の夜行バスがあって走ってる時間よりも休憩してる時間の方が長い異端な時間設定
2024/11/12(火) 10:30:54.65ID:0bTzDASq
人口が多いからこそ成り立つ商売
2024/11/12(火) 10:48:44.88ID:OepeGM0P
船内休憩と似たようたもんだな
あれは到着後に一定時間居る事が出来るタイプだけど
893名無し野電車区
垢版 |
2024/11/12(火) 12:37:02.92ID:IwXrv2DR
>>892
寝台特急北陸のチェックアウトサービスみたいだな
短距離で金沢着が朝6時半と早かったので東金沢駅に停車させて9時まで滞在できるやつ
知名度が低く消えた
2024/11/12(火) 12:53:50.94ID:96Hy4ktg
>>893
東金沢じゃなくて金沢だったらまた違っただろうけどな
2024/11/13(水) 19:58:54.59ID:H4BLa9CZ
県の中心駅が一番混雑する朝ラッシュ時ずっと留置できる番線の空きなどどこにあるのかと
896名無し野電車区
垢版 |
2024/11/22(金) 00:46:45.46ID:pf7Wi9gh
>>895
ケケ
897名無し野電車区
垢版 |
2024/11/22(金) 01:40:52.23ID:+BXV1uzj
これネオ麦茶の模倣犯だろ
898名無し野電車区
垢版 |
2024/11/22(金) 20:19:16.13ID:OrAnlEcL
エキスポドリーム号やナインドリーム甲子園みたいにホテル代用で超短距離の寝台列車をやった事例があった
時刻表に載ってて列車としての体をなしてるもののバカ停してる時間が長い
2024/11/22(金) 20:21:32.53ID:RAyGd2P8
で?
2024/11/22(金) 23:09:12.34ID:2kEbcS4K
せめてそこは唐津くんちホテルトレインと書いてほしかった

で、ケケって何だよw
2024/11/22(金) 23:20:04.58ID:vpcZ+wIf
ケケ下?
2024/11/23(土) 00:58:58.36ID:bmYOa6Xj
>>893-895の流れで竹下は出て来んやろ
2024/11/23(土) 01:44:57.17ID:zcp+Fx9/
竹下はあくまで主要駅の隣であって主要駅じゃないじゃん
県庁所在地の一番の多い駅って事でしょ

早朝に1つの番線が空状態なんて工事で欠番以外見た事ないな
2024/11/23(土) 11:42:16.28ID:Zltd8Qxq
ケケ田?
2024/11/23(土) 12:45:00.47ID:SoD7X7A8
竹下さんと篠沢教授が同じ答えです
2024/11/23(土) 13:02:13.68ID:Zltd8Qxq
はたらいたら
2024/11/23(土) 13:47:09.68ID:Y4kGsgGT
特急に特攻
908名無し野電車区
垢版 |
2024/11/23(土) 15:35:01.93ID:9oUdhh03
英霊に敬礼
2024/11/24(日) 15:05:21.26ID:9Xpcq/4K
熊本−大分の特急を朝7時以前発にしてほしい
2024/11/24(日) 17:23:31.77ID:2MIpLuz7
毎日300人以上埋められるのなら考えてやってもいいよ
2024/11/25(月) 03:05:50.44ID:7vHBjRhW
やまびこ号でええやん
2024/11/25(月) 13:17:58.08ID:Mx45Oklh
>>886
人手不足じゃなくてコストカットのせいだろ
JR九州の自業自得
2024/11/25(月) 14:51:15.22ID:NwEn9YRP
まあ無理矢理転勤か嫌なら解雇させるJR九州も原因あるよ
914名無し野電車区
垢版 |
2024/11/25(月) 15:43:10.90ID:gWk1GmT4
仕事ないとこに人置いてても仕方ないんでね
2024/11/25(月) 15:49:41.29ID:VSuQiJWe
JR九州でまともなのは宮崎くらい
787系4両は例外として4両の普通ワンマンはしないし
2024/11/25(月) 23:16:51.79ID:gw4IyEim
来年からは車掌いなくなるよ
917名無し野電車区
垢版 |
2024/11/26(火) 16:34:05.94ID:T4yRR4ml
天拝山駅のジジイ駅員とか役に立ってない、給料泥棒だから、ああいうのをリストラしていかんと。
918名無し野電車区
垢版 |
2024/12/04(水) 23:47:54.92ID:sSDOWHd0
東九州新幹線等調査の結果について
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/sogokotsu/kurashi/kotsu/20241126082128.html
919名無し野電車区
垢版 |
2024/12/05(木) 10:49:17.86ID:HfOMrQFt
宮崎県のコネ調査による盛った結果ww
2024/12/05(木) 12:58:27.84ID:7lxNDLeJ
フリゲが実現してたらかもめの次はソニックに、って話になってたのか?
2024/12/05(木) 13:02:29.16ID:60TjMyhR
だいたいこういった地元や国が出す費用対効果の数値はかなり上振れの上乗せ数値でクリアしてるのが多い
2024/12/05(木) 13:06:27.56ID:60TjMyhR
そして
スムーズに話進んだとしても工事アセスとかルート選定とか九州山地のトンネル難工事とかばかりだから費用だけかかって開業ずれ込むし
開業も2060年とかならその頃はそもそもそんなに人いないからしてもムダな公共事業って揶揄される
2024/12/05(木) 13:09:36.44ID:Na1EoGTS
>>921
国はシビアだよ
財務省にOKもらう必要があるから

敦賀と札幌までは事業費安く見積もって後から高くなりました作戦がなんとか通じていたけど、インフレと人手不足で摘んだ
924名無し野電車区
垢版 |
2024/12/05(木) 13:09:47.20ID:WirqjyAl
その頃には次の50年に向けて残すべき鉄道はどれ?って話になってるから逆にちゃんと新幹線建設が議論されてるかもね
925名無し野電車区
垢版 |
2024/12/05(木) 15:02:30.98ID:Kvyz/Qs5
>>920
基本計画線は妄想路線 100年経っても出来ない
人口減って国の税収も減る未来 工事費だけが高騰して 壊れた在来線の復元は不可能になる
金が無いのに日本全国に新幹線は無理
926名無し野電車区
垢版 |
2024/12/05(木) 16:27:22.73ID:WirqjyAl
在来線の維持と新幹線の維持どっちが価値ある?って話でもあるけどな
2024/12/05(木) 18:12:10.42ID:a9A2plNl0
なんで八代から宮崎なんだよ
しかも延岡までとかキモ過ぎる

通すなら大分経由だろ
大分が取り残されるしふざけてる
928名無し野電車区
垢版 |
2024/12/05(木) 20:50:59.00ID:HfOMrQFt
大分も宮崎も無いな
日本の新幹線は北陸新幹線が2060年代に完成して終わり
日本の人口減って国の税収激減 工事費は高騰
基本計画線は絵に描いた餅と同じ
第2の国鉄は不要 借金作るな
2024/12/05(木) 23:12:46.47ID:oFyZLTdR0
大分と宮崎には不要
個人的には6両の特急が毎時2本で始発の時点で80%の乗車率なのが望ましい

大分以南は1時間に1本はおろか日中は2時間空くしダメ過ぎる
2024/12/06(金) 00:57:36.31ID:5D6DpAHL
>>927
そもそも大分がさっさと宮崎の手前まで新幹線作らないからだろ
いつまで経っても出来ないなら既にある新幹線駅から引いてこよう
しかも大廻りの日豊本線より短く運賃も安くなるし博多まで最速
日豊本線が三セクにならなくて済むし大阪直通の四国新幹線なんて夢のまた夢
宮崎の交通事情は大分より何倍も切実
931名無し野電車区
垢版 |
2024/12/06(金) 11:41:53.62ID:lfDwADZR
>>930
大分にフル新幹線は無駄無理、JR西が東九州新幹線の山陽新幹線乗り入れを拒否 特急ソニックが無くなれば小倉~博多間は山陽新幹線に客を取られてJR九州は損失
博多~行橋間の利用者は 通勤通学が出来なくなる人も 大きな不便を生じる

今のソニックがベスト
2024/12/06(金) 12:10:58.01ID:Tz43YHYa0
一元化の民営化すればよかったのにな
今更無理かもしれんが

民営化する前はこんな事にならずに自民党が決めたんだろう

会社の考えが変わって頭が柔らかくなれば持株会社くらいは立ち上げるのは困難ではないかな
10年くらいには実現出来るはず
2024/12/06(金) 12:25:09.83ID:EexpPQeQ
宮崎は飛行機があるだろ
今時新幹線とか時代遅れ
2024/12/06(金) 13:52:22.70ID:6RbcHYCn
>>932
地域分割しなかったら日豊線なんて今以上に放置されてたぞ
2024/12/06(金) 16:19:09.81ID:ry31AhMa
西九州と北陸新幹線の片がつかない限り次の新幹線はありえないが、その見通しは真っ暗
仮に片がついたとしても次に優先されるのは北海道、
そして四国なので東九州新幹線など絶対に実現不可
2024/12/06(金) 16:38:15.79ID:D98blVCl0
整備新幹線に含まれてないから無理
西九州新幹線ですら反対だったし
937名無し野電車区
垢版 |
2024/12/06(金) 21:25:13.23ID:lfDwADZR
>>935
現在造られている整備新幹線は本来なら40年前の1983年頃に完成させる予定だったものがオイルショックと国鉄の赤字でJRとなり未だ工事中で 国も意地でも完成させるもの

四国や東九州は国会で造るとは全く決められていないし順番もなにも無い
938名無し野電車区
垢版 |
2024/12/06(金) 21:37:38.24ID:lfDwADZR
四国土人が言う 「無いから造れ」はナンセンス
造っても利用者が見込めないから 整備新幹線に選ばれなかった糞路線なわけで
無いから優先されることは無い そもそも大赤字になり国の大損失になるだけ
在来線で十分
939名無し野電車区
垢版 |
2024/12/07(土) 07:51:14.56ID:vuJEmKsb
トチ狂って発狂して廃人同然の人間がいるようだ
そんな不毛で愚にもつかないことばかり叫んでどうしようもないことをする

そういえば、どこかの誰かさんが、個人名を名指しで批判、犯罪予告に示唆を行っていたが
その事実と過去は消えないし消せないがどうするね?
940名無し野電車区
垢版 |
2024/12/08(日) 06:10:51.11ID:V69Pro+c
どうなる「東九州新幹線」 宮崎県が調査した3ルートの詳細は【コラム】
https://tetsudo-ch.com/12990404.html
2024/12/08(日) 09:24:22.29ID:bS2vB/A7
黒い787の観光列車、乗車率は今でも良い方なん?
2024/12/08(日) 10:58:05.86ID:4y7B7iEl
ぼったくり価格で埋まるんかね?
インバウンド狙い?
2024/12/08(日) 14:46:34.41ID:6iiqTwQM
金にケチな鉄オタ相手じゃないんだし非鉄の観光客の方が乗ってくれるのよ
944名無し野電車区
垢版 |
2024/12/08(日) 15:08:33.48ID:FBy13it3
>>940
どうにもならん、出来ないものに 絡む記者やマスゴミがアホなだけ
2024/12/08(日) 16:04:45.51ID:cs0I20r1
四国新幹線と言い整備新幹線にない新幹線は要らない
妄想でしかない
946名無し野電車区
垢版 |
2024/12/08(日) 16:34:54.46ID:FBy13it3
順番で新幹線は造られない 日本全国に新幹線は不要
国鉄みたいに借金を作るな 北海道と四国はJR自体が不要 三セク会社でも残せるかどうか微妙な地域
2024/12/08(日) 16:52:12.05ID:J/8032m0
>>945
北陸も西九州も作りかけの中で期待するの難しいよな
あと40年くらいの間でどれだけできることやら
2024/12/08(日) 17:24:38.09ID:4C7l6rpa
もっと重要なインフラあるだろ
新幹線ができたから人の流れができるなんて妄想ですよ
小さなエネルギーで大量輸送することにより本領を発揮する鉄道が、少量の旅客だけを高速輸送してなんになる?
949名無し野電車区
垢版 |
2024/12/08(日) 18:55:58.24ID:QJQaFaLe
在来線の問題は自治体で管理すれば解決
2024/12/08(日) 22:37:44.28ID:tUjDD8r5
貨物新幹線
構想が本格化して実現すれば各地の基本計画も整備路線に格上かも

その前に車輌もダイヤも取り扱い駅の整備の事もあるし
東海道山陽と東京大宮間以外ならそこら辺クリアなれば早いと思うが

ただでも積める荷物貨物がカゴ台車にのるやつ限定とかにはなるな
2024/12/08(日) 22:51:09.60ID:zuKjvgKo
鉄道は摩擦係数の小ささから、非力な蒸気機関でも大量の客貨を輸送できていた
平地の少ない大分県は直線で線路が引けず高速鉄道に全く向かない
山間部には人が住んでいないので、利便性を考えると海岸沿いにある町に駅を作ることになるがカーブが増えてしまう
952名無し野電車区
垢版 |
2024/12/08(日) 22:54:47.99ID:FBy13it3
金が無く、これから人口減って国の税収も減り、既存のインフラ設備の更新も出来なくなり朽ちていくばかり
鉄道新設とか大都市圏の在来線で精一杯
基本計画線は夢のまた夢
2024/12/09(月) 08:21:53.96ID:ySnVN1kf
宮崎の人は九州島内よりも旅行、ビジネス、進学…は東京、大阪志向、
飛行機でサクッと飛んじゃうし新幹線がソコまで必要かな〜?
954名無し野電車区
垢版 |
2024/12/09(月) 14:11:52.59ID:PjbWs7Gt
単純な宮崎のワガママだからwww
2024/12/09(月) 17:06:34.71ID:oqPoQD+m
宮崎批判してる奴らって既に新幹線ある県の人間だろ
田舎の宮崎ごときに、新幹線は都会人の特権のように思ってるんだろ
大分はソニックあるのに新幹線欲しがる時点で論外だけど
2024/12/09(月) 19:43:54.81ID:I5RGWnCo
長崎もよ
在来線かもめで十分なのに新幹線ほしがり佐賀県は反対するもんだから中途半端過ぎて前より利便性が悪くなった

速達よりも利便性だわ

しかも関係ない地域までケチしやがって
大分と熊本と鹿児島まで4両ワンマンしてサービスが下がった

宮崎は4両だと今でもツーマンだからいいよな

長崎だけで合理化やってろって話
それか賛成した長崎県民が大分や熊本や鹿児島の人件費を払って3両以上はツーマン継続させろ
2024/12/09(月) 20:39:03.02ID:WR0T9ymz
JR九州、宮崎在来線で車掌廃止 来春、津波想定区間でも
https://nordot.app/1238808206272660024
2024/12/09(月) 21:12:03.85ID:mXkeYHyn
てことは来年の改正でにちりんから787系6連が撤退する可能性ある?
959名無し野電車区
垢版 |
2024/12/09(月) 21:53:52.01ID:oJjeVknx
>>956
ワンマン化は長崎新幹線全く関係ないのにアホやね君
2024/12/10(火) 01:54:41.35ID:yY1g0e8d
関係あるよ
西九州新幹線で金掛かるから他県巻き込んで合理化した

西九州新幹線なんてなければワンマン化なかったはず
961名無し野電車区
垢版 |
2024/12/10(火) 02:30:17.47ID:lRrvXuTb
な?関係あるならはずなんてつけなくていいのにね?
962名無し野電車区
垢版 |
2024/12/10(火) 06:23:53.54ID:8cpUVRpS
JR西の万博運行案判明 九州新幹線の始発繰り上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c2af3b972da9f83fc6ae84062a01bbc11f23701
963名無し野電車区
垢版 |
2024/12/10(火) 09:34:12.76ID:hoLyAr6B
佐賀県の前知事は フル新幹線賛成派だったが 運悪く現在の知事が反対派で佐賀県民が反対していると思われてしまっている 佐賀県民の大多数はフル新幹線賛成なのに
964名無し野電車区
垢版 |
2024/12/10(火) 10:31:30.20ID:hoLyAr6B
>>960
九州の在来線はどこも大赤字だから フル新幹線にしたいJR九州
鳥栖~八代・川内~鹿児島中央の鹿児島中央は切り離せば良かったが今さら切り離せない、日豊本線は元々大赤字
2024/12/10(火) 11:02:28.05ID:OkHvNFxe
>>958
撤退しようにも他に使える車両ないぞ
966名無し野電車区
垢版 |
2024/12/10(火) 13:44:59.43ID:YYVusayc
シーガイア運転取りやめておしまいだろ
2024/12/10(火) 18:18:47.58ID:KtKbFFH/
>>963
だったら知事選で自民党が新幹線推進派の候補立てれば圧勝するはずなんですけど
2024/12/10(火) 18:23:38.11ID:7M+82pgd
知事選の争点が新幹線だけだと思ってるのか?
2024/12/10(火) 18:28:05.61ID:KtKbFFH/
>>968
じゃあ何がそれ以外で争点だったの?
970名無し野電車区
垢版 |
2024/12/10(火) 18:39:56.68ID:XnD6YLRk
たまにいるよな電車が自分の世界の全てな障害者
971名無し野電車区
垢版 |
2024/12/10(火) 20:21:37.93ID:hoLyAr6B
佐賀県知事は造る気は毛頭にも無いが、「条件付きで造ります」と県民は騙されて数年が経ち その間 工事費は高騰して造れなくなる未来
JR九州も工事費の負担金を払えなくなり不可能に近付いていく

佐賀県知事の思い通りww
2024/12/10(火) 20:40:18.72ID:UcPgyePY
>>971
県民は要らないと思ってるから今の県知事が当選してるわけであって
騙されるもクソもない
長崎も一部の谷川建設の息のかかった企業関係者以外はほぼ反対
973名無し野電車区
垢版 |
2024/12/10(火) 20:48:57.64ID:hoLyAr6B
>>972
佐賀県のアンケートで フル新幹線賛成派は多数
間違った情報は訂正しとけ
2024/12/10(火) 20:53:29.82ID:UcPgyePY
>>973
母集団と抽出方法によっていくらでも捏造できる
無作為抽出なら反対多数
建設推進候補は知事選に出たら勝てないから自民党も白旗揚げて現知事を推薦
975名無し野電車区
垢版 |
2024/12/10(火) 20:58:22.03ID:hoLyAr6B
>>974
捏造w 笑わせるな
2024/12/10(火) 21:14:21.92ID:hIiJzkO9
にちりんの運用数13に対して大分の787が11編成
シーガイア無くしてもまだ足りてない
2024/12/10(火) 21:24:26.30ID:YbwQchbV
どこに西九州新幹線が書いてあるのかな?鉄オタにとっては鉄道が全てかもしれないけど世間一般は違うんだよ
://imonar.com/t54isSC.jpg
imonar.com/hBo1T8C.jpg
2024/12/10(火) 21:27:13.75ID:UcPgyePY
>>975
選挙で推進派が勝てない、出もしないのが現実
979名無し野電車区
垢版 |
2024/12/10(火) 21:33:42.31ID:hoLyAr6B
世間一般の常識から外れている佐賀県
人気度47位
佐賀県知事←言うのは簡単だが実績無し
山口知事になってから47位が定着してきたなw
2024/12/10(火) 21:51:47.43ID:UcPgyePY
佐賀県民にとって新幹線があって便利になることなんか何一つないだろ
時代遅れの鉄ヲタだけが喜ぶ
2024/12/10(火) 22:40:02.22ID:zC+dKyd9
一口に佐賀県民と言ったって場所によって事情は全然違うだろ
武雄や嬉野が反対する理由なんかないし、江北や鹿島が賛成する理由もない
2024/12/10(火) 22:55:25.53ID:UcPgyePY
嬉野武雄温泉ごときに近畿圏から客が来るわけないだろ
ph8.5の平凡な泉質な温泉くらいもっと近くにいっぱいある
2024/12/10(火) 22:57:41.53ID:UcPgyePY
有馬温泉なんかに比べたらキャパシティが小さすぎて客を受け入れられない
2024/12/10(火) 23:32:28.15ID:hEKYizNm
九州ではズワイガニが採れないのでカニ+温泉好き関西人の需要を満足できない
2024/12/11(水) 01:13:41.70ID:kqwHKo+f
新幹線が一人の知事に振り回されるのはどうかと思うわ
2024/12/11(水) 06:11:42.84ID:HPm9bdjS
民意で選ばれてるんですけど
リコールの動きもないし
2024/12/11(水) 11:35:52.47ID:V9r2ysk4
鉄オタにとっては知事選が新幹線の賛否だと思ってるんだな
2024/12/11(水) 11:52:47.34ID:pf4YOYig
新幹線以外に自民党が負けて白旗揚げて現知事を支援する理由ないやろ
2024/12/11(水) 13:11:33.60ID:zh+wxt48
選挙公約に出てきてないのに何言ってるやら。そもそも相手共産党系なのに。
://imonar.com/DXIrBhb.jpg
2024/12/11(水) 13:12:07.23ID:zh+wxt48
鉄オタって視野狭すぎ
2024/12/11(水) 13:17:57.94ID:pf4YOYig
>>989
2022年では勝負ついてるから自民党も山口支援に回った
事実上の敗北宣言
初めて負けた時の話をしとる
2024/12/11(水) 13:25:14.96ID:pf4YOYig
2022年の 段階で、新幹線建設の是非が争点になってないということは、工事はあれで終わったということを皆が認めたことを意味する
そうでなければ 自民党が対抗馬を出して当選させれば 工事は進む
993名無し野電車区
垢版 |
2024/12/11(水) 14:22:55.95ID:66itYBie
本当に電車以外頭にないんだなこいつ
2024/12/11(水) 14:48:35.24ID:DA8+JlCG
ソニック・にちりんの特急料金通算特例廃止
995名無し野電車区
垢版 |
2024/12/11(水) 15:25:04.80ID:PR4jqRss
この会社の現会長さんと社長さんに名指しで犯罪予告に犯行予告、仄めかしをしてたやつは元気かな
もしかしたら裁判所から書簡が届くかもしれない可能性のあることをしでかしたのだ、後悔して怯えてそうだがどうか?
2024/12/11(水) 17:42:47.25ID:C1icc63O
ミフの787ボロすぎ
ちゃんと手入れしろ
2024/12/11(水) 18:14:49.11ID:J/dLwyIG
今回は据え置きしないのかよ
2024/12/11(水) 18:37:02.70ID:1yTKaUGL
うめ
2024/12/11(水) 18:38:13.90ID:p1eJaF07
>>994
ってことはシーガイア廃止ってことだよな?
じゃなきゃ納得しねーぞ糞ボケ九が
2024/12/11(水) 18:40:04.45ID:1yTKaUGL
1000ズリ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 268日 8時間 56分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況