11月26日から発売が開始された2024年冬季分の青春18きっぷ。この冬季分から青春18きっぷのルールが大きく変わった。この変更が発表された10月14日には、これまでの青春18きっぷの利用者からは「使い勝手が悪くなる改悪だ」とSNS上では大きな騒動となり、この日の夜には「JR旅客6社に対し、青春18きっぷを従来の制度に戻すように要望する」オンライン署名活動が開始。12月2日までに約34,000筆の署名を集めて終了した。
 署名活動を主催した坂井啓一さんは、署名終了直後に「これからJR各社へ署名とコメントを提出する準備に入り、当方から確実に責任を持って、JR旅客6社全社に紙媒体と電子データでの署名提出を計画している。提出の準備などが進みましたら、あらためて発表する」としていたが、12月5日にJR東日本から「直接ご提出いただく窓口の用意がございません」として署名の受け取りを拒否されたことを公表した。
 坂井さんによると、「高輪ゲートウェイ駅名撤回運動、米坂線復旧活動、京葉線快速存続活動など、芸能人、地域住民、議員からの署名は受け取られるようだが、私どものような一般人へは塩対応のようだ。今後の対応については、現在検討中」として、JR東日本の対応について困惑している様子だ。
 こうしたJR東日本側の対応を受けて、SNS上では署名参加者などから、「これはもう異次元レベルでアウト。お客様の署名を受け取らないというのは『私たちは殿様商売です』とお気持ち表明したということ」「ひどい話だ。署名活動をマスコミも結構取り上げているけどね。まぁ、『使わざるを得ないインフラ』だから、高飛車に出たってどうってことはない、と思い上がっているんだろうね」「『多くのお客様の意見を参考とさせていただきながら』って言う割には約3万4千人の意見は拒否するJR東日本」などの怒りの声が相次いで投稿されている。