小和田雅子の父親の小和田亙が外務次官だった当時から、
外務省内の創価学会員で構成されてる鳳会(おおとり会)の問題が指摘されていた。
そして娘の外務省職員だった雅子が皇太子と結婚した。
当然これは創価学会、公明党の天皇家乗っ取り、日本国支配であると国民は感じる。
自公政権が発足して25年近く経つが、国内は疲弊し、混乱状態が続いている。
このような「作られたカオス」は直ちに終わらせないといけない。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1521972435/32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1521972435
失われた30年(平成天皇の国政30周年)衰退国家
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1593087838
■ 天皇皇族制の完全廃止を実施せよ 15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1591971928
■ 天皇皇族制の完全廃止を実施せよ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1590898871
■ 天皇皇族制の完全廃止を実施せよ13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1589903626
■ 天皇皇族制の完全廃止を実施せよ12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1589092529
■ 天皇皇族制の完全廃止を実施せよ11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1582873134
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1578610017
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1575972100
■ 天皇皇族制の完全廃止を実施せよ4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1572537611
■ 天皇皇族制の完全廃止を実施せよ3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1567698733
■ 天皇皇族制の完全廃止を実施せよ2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1536315675
■ 天皇皇族制の完全廃止を実施せよ
探検
■天皇皇族制の完全廃止を実施せよ16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@3周年
2020/07/06(月) 21:28:15.91ID:oeKZl3mg635名無しさん@3周年
2020/07/14(火) 20:21:54.56ID:QueCWbJk 【「風流夢譚」に関する廃止派ID:NdghHfuY君との議論】
我(>29) この表記からすると、むしろ天皇相手だから出版差し止めにならなかっただけであって、
一般人相手だったら即民事訴訟モノなのが書かれてたようにも見えるんだが…
廃(>46) 内閣総理大臣からの告訴が行なわれなかったということは、
「訴えるほどではない」「言論の自由の範囲内」というのが内閣総理大臣の判断だということ
我(>74) 「内閣総理大臣が告訴しなかったからぁ〜」とあるが、
強者が弱者を告訴することを言論弾圧に繋がるものとして批判する者も多い。(ttps://ja.wikipedia.org/wiki/スラップ)
内閣総理大臣が天皇の名で告訴しなかった=言論の自由の範疇とするのは、些か以上に早計と思うよ。
廃(>121) 訴訟が起こされていないと言うことは「名誉毀損ではない」ということであり、それが国民の意思だということである
我(>175) 司法的には「告訴されなかった」でオシマイ。強姦したって示談金積んで黙らせりゃ司法的には強姦にならないわけだしね。
でも「風流夢譚」をして言論の自由への弾圧と言うなら、そもそも件の小説が《仮に告訴されてても名誉棄損にならなかった論証》は必要でしょ。
廃(>203) 起訴すらされていない以上、言論の自由の範囲内だと「思う」かどうかという、完全に個人の主観の世界の話だということだ
我(>210) そう。民間人同士だったら告訴されてただろう代物だと「思う」ならば、政治的価値はなくなる。
民間人同士でも告訴されてなかっただろう代物だと「思う」ならば、多少の政治的価値はある。
どう「思う」かを明確にしないと、以て天皇制がどうこう、そこへの批判がどうこう…って話にはつながるまい。
さぁ、君はどっちなんだい? ってお話さ。
我(>29) この表記からすると、むしろ天皇相手だから出版差し止めにならなかっただけであって、
一般人相手だったら即民事訴訟モノなのが書かれてたようにも見えるんだが…
廃(>46) 内閣総理大臣からの告訴が行なわれなかったということは、
「訴えるほどではない」「言論の自由の範囲内」というのが内閣総理大臣の判断だということ
我(>74) 「内閣総理大臣が告訴しなかったからぁ〜」とあるが、
強者が弱者を告訴することを言論弾圧に繋がるものとして批判する者も多い。(ttps://ja.wikipedia.org/wiki/スラップ)
内閣総理大臣が天皇の名で告訴しなかった=言論の自由の範疇とするのは、些か以上に早計と思うよ。
廃(>121) 訴訟が起こされていないと言うことは「名誉毀損ではない」ということであり、それが国民の意思だということである
我(>175) 司法的には「告訴されなかった」でオシマイ。強姦したって示談金積んで黙らせりゃ司法的には強姦にならないわけだしね。
でも「風流夢譚」をして言論の自由への弾圧と言うなら、そもそも件の小説が《仮に告訴されてても名誉棄損にならなかった論証》は必要でしょ。
廃(>203) 起訴すらされていない以上、言論の自由の範囲内だと「思う」かどうかという、完全に個人の主観の世界の話だということだ
我(>210) そう。民間人同士だったら告訴されてただろう代物だと「思う」ならば、政治的価値はなくなる。
民間人同士でも告訴されてなかっただろう代物だと「思う」ならば、多少の政治的価値はある。
どう「思う」かを明確にしないと、以て天皇制がどうこう、そこへの批判がどうこう…って話にはつながるまい。
さぁ、君はどっちなんだい? ってお話さ。
636名無しさん@3周年
2020/07/14(火) 20:25:14.49ID:QueCWbJk 我(>210) そう。民間人同士だったら告訴されてただろう代物だと「思う」ならば、政治的価値はなくなる。
民間人同士でも告訴されてなかっただろう代物だと「思う」ならば、多少の政治的価値はある。
どう「思う」かを明確にしないと、以て天皇制がどうこう、そこへの批判がどうこう…って話にはつながるまい。
さぁ、君はどっちなんだい? ってお話さ。
廃(>214) 「どっちでもいい」ってお話さ
もともと、襲撃した右翼に対して「言論の自由がわかってない野蛮人」と評しただけの話だからだ
この件で天皇制についてどーたらこーたら言おうなどとは思っていないのである
…と、まぁ、>622を見ると、まるで恰も彼が>622の内容をキメてそこで相手を黙らせたかのような書き方になってるが、現実は逆。
強者が弱者を告訴しづらい現状では「告訴しなかった=言論の自由の範疇」とは言い難いという話に進み、最終的には「どっちでもいい」と議論を放棄する形で終わっている。
忘れているのか、あるいは覚えていた上でわざと自分との論戦に負けた相手が腹いせでやってるかのような嘘を意図的に書いたのか…まぁ、どちらにしても中々のものだ。
民間人同士でも告訴されてなかっただろう代物だと「思う」ならば、多少の政治的価値はある。
どう「思う」かを明確にしないと、以て天皇制がどうこう、そこへの批判がどうこう…って話にはつながるまい。
さぁ、君はどっちなんだい? ってお話さ。
廃(>214) 「どっちでもいい」ってお話さ
もともと、襲撃した右翼に対して「言論の自由がわかってない野蛮人」と評しただけの話だからだ
この件で天皇制についてどーたらこーたら言おうなどとは思っていないのである
…と、まぁ、>622を見ると、まるで恰も彼が>622の内容をキメてそこで相手を黙らせたかのような書き方になってるが、現実は逆。
強者が弱者を告訴しづらい現状では「告訴しなかった=言論の自由の範疇」とは言い難いという話に進み、最終的には「どっちでもいい」と議論を放棄する形で終わっている。
忘れているのか、あるいは覚えていた上でわざと自分との論戦に負けた相手が腹いせでやってるかのような嘘を意図的に書いたのか…まぁ、どちらにしても中々のものだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 呂布カルマ「万博が政治癒着だから云々言う奴は国道も使えないよね」「お国の為って言うんなら高額納税してんだろうな」 [ネギうどん★]
- トランプ大統領「日本との協議が最優先」 日米交渉で赤沢大臣「見直し強く申し入れた」 [Hitzeschleier★]
- ADHDを“サル”で表現? 発売前から批判殺到…「困った人」本が招いた“倫理的大炎上” スーパーカウンセラー [少考さん★]
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★3 [おっさん友の会★]
- 【健康】ポルノ動画を見すぎる人は「脳にある異常」が起こっていた [おっさん友の会★]
- 4月ロイター企業調査:9割が石破首相「期待外れ」、次期総理トップは高市氏 (2~11日) [少考さん★]
- 【悲報】インドネシア人、大阪万博の運営方法を学ぶ🥺 [616817505]
- 【関税】トランプ米大統領「日本が最優先だ」 [354616885]
- 呂布カルマ、「万博を政治癒着と言うやつは、国道も使えないよね」 [147827849]
- 万博の大屋根リング「ゆがんでいる」指摘に協会「高さ調整のため」と回答…安全性問題なし [178716317]
- 【石破悲報】赤沢大臣「トランプさん!格下の格下と話をしてくれて感謝です🤩」🥺 [359965264]
- 【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるwwwwwwwwwwwwww [839150984]