前スレ
【劉慈欣】三体1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1623570039/
探検
【劉慈欣】三体2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/29(水) 06:41:51.14ID:ktC/XpX3
452名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/13(木) 22:30:45.29ID:QEBiXYLQ 三体世界がアホだったおかげで助かったところが多いな
453名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/13(木) 23:06:40.49ID:hC84u4X0 結果論というか、三体も地球を知っていたら>>451のようにやったのだろうが、最初は何も知らないのだから仕方が無い
協力者探して地球の事を教えてもらうという過程が必要になる
問題は暗黒森林理論を葉に教えた事
何でそんな重要機密を教えたのか不思議だが
まあ三体としては地球もその位は知っていて、それを利用されたら困ると思って葉に妨害させようとしたのかな?
協力者探して地球の事を教えてもらうという過程が必要になる
問題は暗黒森林理論を葉に教えた事
何でそんな重要機密を教えたのか不思議だが
まあ三体としては地球もその位は知っていて、それを利用されたら困ると思って葉に妨害させようとしたのかな?
454名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/13(木) 23:11:38.21ID:E8EiC43M 地球のことなにもしらないから、テクノロジー渡しておれら三体人の世界VRゲーム作ろうずwwwとはならんわ
どう考えても雰囲気重視の演出だよ
どう考えても雰囲気重視の演出だよ
455名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/13(木) 23:20:12.62ID:QsV6Dl2E VRゲームが一般に普及してるという
ちょっと先の未来感を出したかったんだろう
ちょっと先の未来感を出したかったんだろう
456名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/14(金) 12:26:46.24ID:kWelC94h 程心にイライラして読み進めるのが辛い
低次元攻撃とかおもろいのに
みずは無間の痴話喧嘩並みに辛い
低次元攻撃とかおもろいのに
みずは無間の痴話喧嘩並みに辛い
457名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/14(金) 17:52:50.08ID:B/MZZSuq 作者が女性書けない人だからな。映画化とか考えると若い女性を出すよりなかったんだろうけど
458名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/14(金) 22:31:23.35ID:lGVOlgH5 科学描写が全てなんだろう
459名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/14(金) 22:33:32.65ID:7qEAA3oi >>457
三部まで映画やるかなぁ
三部まで映画やるかなぁ
460名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/15(土) 16:44:39.35ID:esTq/bgD 雲天明の扱い酷すぎじゃね
AAと子供作ったのかしらじゃねーよ
なんだこの程心とかいう女
乗り換え方があっさりしすぎだろ
AAと子供作ったのかしらじゃねーよ
なんだこの程心とかいう女
乗り換え方があっさりしすぎだろ
461名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/15(土) 18:35:22.55ID:PceAJriN とにかく科学描写に特化しているだけの作品なんだよな
1はVR三体世界自体が三体世界の足を引っ張っている間抜けな設定
2はヤリチンが童貞くさくて痛い
3は女が痛い
とりあえず作者は売れたんだから、女遊びしまくるべきだね
そうすれば2や3のような失敗はしないですむ
1はVR三体世界自体が三体世界の足を引っ張っている間抜けな設定
2はヤリチンが童貞くさくて痛い
3は女が痛い
とりあえず作者は売れたんだから、女遊びしまくるべきだね
そうすれば2や3のような失敗はしないですむ
462名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/15(土) 19:09:22.70ID:YrfEvCYn 史強と羅輯が樹上都市で執拗に襲われたのが不自然に思えて、
史強が「白い顔」のパターンじゃん...まさか破壁人?って思った。
結果、違くてよかったけど。
いつの間にか退場しちゃって寂しかった。
史強が「白い顔」のパターンじゃん...まさか破壁人?って思った。
結果、違くてよかったけど。
いつの間にか退場しちゃって寂しかった。
463名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/15(土) 19:26:11.10ID:9rh8hBSL るおじーの破壁人ってなんかしたっけ?
自己紹介しかしてない気がするが記憶が抜けてるのか?
自己紹介しかしてない気がするが記憶が抜けてるのか?
464名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/16(日) 22:23:09.43ID:Y8uV4msk >>426
VR三体の人力コンピュータの話から、三体人は蟻みたいな集団性があるんだと思った。
VR三体の人力コンピュータの話から、三体人は蟻みたいな集団性があるんだと思った。
465名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/18(火) 16:37:07.69ID:8DMA5eXH 凍った湖に落ちて出てきたあとに
「羅輯博士、私があなたの破壁者です」って台詞あったけどあれってどういうことなん
「羅輯博士、私があなたの破壁者です」って台詞あったけどあれってどういうことなん
466名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/18(火) 17:44:00.37ID:T7hiLax/ >>465
そんなおもしろ描写あったっけ?
そんなおもしろ描写あったっけ?
467名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/19(水) 09:20:51.32ID:CxEJefMG468名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/20(木) 23:11:57.81ID:c1aFhkPo つか、破壁者ってそもそも必要なのかって
一対一で答え合わせする奴だったり、嫁だったりさぁ、なんなんだよ
そんな接近できるなら、普通にナイフで殺せよ
一対一で答え合わせする奴だったり、嫁だったりさぁ、なんなんだよ
そんな接近できるなら、普通にナイフで殺せよ
469名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/21(金) 00:42:16.82ID:Yw1ND60E470名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/21(金) 02:37:00.77ID:7G2gw/mQ 面壁者の思惑を台無しにして、時間とリソースを浪費させてやれば
アホの人類は「面壁者はカス」と判断して計画放棄するやろ、って狙いなんじゃない?
下手に暗殺して新面壁者とか立てられたら人材不足のETOの方が死ぬ
アホの人類は「面壁者はカス」と判断して計画放棄するやろ、って狙いなんじゃない?
下手に暗殺して新面壁者とか立てられたら人材不足のETOの方が死ぬ
471名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/21(金) 02:38:50.80ID:NPGLF4fb ルオジーが最初に速攻で暗殺されかけたのはもう誰も覚えていない
472名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/21(金) 02:39:37.13ID:7G2gw/mQ ルオジーだけは攻略法わからんから殺しとこ、ってなったんやろ
知らんけど
知らんけど
473名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/21(金) 13:10:58.97ID:r1dZpAP7 暗黒森林に気づいたらやばいからだろ
474名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/21(金) 14:27:12.74ID:lUmsPcqx 変態キモメンが美女を振り向かせるテクニックwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/45755273.html
http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/45755273.html
475名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/21(金) 17:36:04.64ID:Yw1ND60E >>473
暗黒森林は三体協会(だっけ?地球人の三体崇拝してる人たち)は知ってたんかな
暗黒森林は三体協会(だっけ?地球人の三体崇拝してる人たち)は知ってたんかな
476名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/21(金) 21:24:07.75ID:yfZfqj+y >>470
無理ありすぎ
無理ありすぎ
477名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/22(土) 05:34:29.40ID:d6+YgMOt 三体側←謎解きとかいいから、さっさと殺せよ!
ルオジー側←実験とか確証とかどうでもいいから、脅せよ!
ルオジー側←実験とか確証とかどうでもいいから、脅せよ!
478名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/22(土) 12:35:14.61ID:w9JtjmcZ 殺されたら終了だけど、心が折れても辞められないのが面壁者なんだから
むしろなんで暗殺しようとしたのかの方が謎だろ
むしろなんで暗殺しようとしたのかの方が謎だろ
479名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/22(土) 20:31:19.30ID:E0o+f1Rj 謎解きした結果それは脅威にならないと暴露するの意味不明
脅威にならないなら暴露しなきゃいいじゃん
暴露してやめさせたら、次のアイデアに移行するだろwww
脅威にならないなら暴露しなきゃいいじゃん
暴露してやめさせたら、次のアイデアに移行するだろwww
480名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/23(日) 13:39:42.04ID:AsqWyLIn 人類側も面壁者の作戦は一切知らされてないから根拠のない信頼だけで
あいつならやってくれるはず!って支援し続けるシステムだから
本人以外にバラされて無駄で〜すって言われたら人類側の心が折れて計画が破綻しそう
その場合は三体星人にとってはルオジーに注目してるとバレずに辞めさせられるから都合がいい
あいつならやってくれるはず!って支援し続けるシステムだから
本人以外にバラされて無駄で〜すって言われたら人類側の心が折れて計画が破綻しそう
その場合は三体星人にとってはルオジーに注目してるとバレずに辞めさせられるから都合がいい
481名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/23(日) 23:56:13.68ID:iokNNMos >>480
心が折れて計画破たんも、効果のないアイデアも同じじゃん
心が折れて計画破たんも、効果のないアイデアも同じじゃん
482名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/24(月) 10:17:58.46ID:Cl4XYx8N 謎解きはミステリ的に必要だよ
人類から推理小説を学んだんだよ
人類から推理小説を学んだんだよ
483名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/26(水) 21:53:04.15ID:myUiQWIV ルオジーのウォールブレイカーて三体ゲームの中で俺がやる!って始皇帝みたいな奴が言ってなかったけ?
結局、ルオジーのウォールブレイカーて出たのか出てないのかすら記憶がない
結局、ルオジーのウォールブレイカーて出たのか出てないのかすら記憶がない
484名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/27(木) 06:19:22.41ID:GceFHgTA 出てたと思うけどあんま記憶に残ってない
そもそもルオジーのブレイカーはルオジー自身だ。もあんま明確にネタバラシされてなかったと思う
作者はちゃんと書いたのかも知れないけど俺は、作者があとでネタ思いつくだろうと書いたけど結局うまいこと思いつかずになんとか整合性だけはとったって印象を持ってる
そもそもルオジーのブレイカーはルオジー自身だ。もあんま明確にネタバラシされてなかったと思う
作者はちゃんと書いたのかも知れないけど俺は、作者があとでネタ思いつくだろうと書いたけど結局うまいこと思いつかずになんとか整合性だけはとったって印象を持ってる
485名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/27(木) 12:44:59.27ID:ZjXp70eC そもそもルオジーの計画がうまく行ったのは地球三体協会を三体世界が切り捨ててたからで、だから結局はウォールブレイカーはお役御免みたいになってたんではないの?
486名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/27(木) 16:52:31.41ID:8adbJ1Tq ルオジーがインフルエンザにかかった時
うおーついにウォールブレイカーきたー!
と思ったのにな
うおーついにウォールブレイカーきたー!
と思ったのにな
487名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/27(木) 17:39:56.69ID:APBXwKcD ウォールブレイカーとはそもそもウォールフェイサーの計画を見破る人だからルオジーには必要無かった
488名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/27(木) 23:18:22.40ID:DUMLlNEG 見破るのはいいけど、地球人に種明かしする必要は全然ない人たちだよな
489名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/28(金) 14:38:02.67ID:P2bsLUfi どれも非人道的な作戦だから公表することで身内に潰させたけれど、最後まで分かってない振りしてた方が侵略はしやすかったはずよね
490名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/28(金) 18:44:10.07ID:nTjcLn99 だって三体人は思考筒抜けな人たちだから、ウォールブレイカーの計画暴露を他人に曝したってどうってことない。
491名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/28(金) 20:31:17.28ID:ZaSUdjtx492名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/28(金) 21:50:20.77ID:kN0Q4aoU 無理ありすぎ
493名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/29(土) 07:54:20.22ID:pIgv2upr >>460
知子な。
知子な。
494名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/29(土) 09:34:04.40ID:vZT3oYDq 智子可愛いと思ったのに中身が雲天明だと思うとなんだかな
495名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/29(土) 09:38:24.36ID:1Oya4QDm 智子は作者がサービスで出してるキャラだから行動がヲタ受けする方に向かっちゃったんだよな。
最後の方で走ってきたり、行動に一貫性がない。
最後の方で走ってきたり、行動に一貫性がない。
496名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/29(土) 10:52:38.47ID:BxgwlDsN 中国じゃ漫画化されてるんでしょ
なのにネット上に余り転がってないね
なのにネット上に余り転がってないね
497名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/30(日) 19:23:00.01ID:oRwtI63h 萌えキャラの中身はだいたい男作者
498名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/04(金) 08:29:59.29ID:1MvE2Cus なんとなしの感覚で読み進めちゃって理解できてない部分がたくさんあるんだけど、そんなかでも今更なんやが智子を介したらなんでリアルタイム通信できるんだったっけ
499名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/04(金) 11:04:55.58ID:Fl4/w0YE >>498
そういやなんでなんだろ
そういやなんでなんだろ
500名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/04(金) 12:38:47.35ID:oWbOAzvZ >>498
量子もつれでググレカス
量子もつれでググレカス
501名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/04(金) 12:45:08.93ID:KsUJrvll 物理学好きだから俺はかなり一般的なレベルで知ってると勘違いしてたけど、知らん人もそらおるわな
量子もつれを最初に知った時はSFのとんでも設定が現実になったような衝撃を受けたわ
量子もつれを最初に知った時はSFのとんでも設定が現実になったような衝撃を受けたわ
502名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/04(金) 15:16:14.78ID:uJmsPH+o 双子粒子を使った遠距離通信は Mass Effect というゲームで学びました
宇宙空間で大事な排熱の問題とか勉強になりましたん
宇宙空間で大事な排熱の問題とか勉強になりましたん
503名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/04(金) 17:07:44.84ID:VwwWzkcG 2巻か3巻で量子通信は約7光年以上離れると圏外になるかジャミング受けるみたいな描写なかったっけか
504名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/04(金) 17:40:17.56ID:ZSpSyZfS 三体系と太陽系の間って何光年だったっけ?もう、そんな所まで忘れてしまった
505名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/04(金) 19:02:06.53ID:v/MV+M9b >>504
4光年
4光年
506名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/04(金) 20:01:47.51ID:5tEmn1j9 >>501
詳しそうだからスレチ気味だから質問しちゃうが情報も光速超えられるんか?
詳しそうだからスレチ気味だから質問しちゃうが情報も光速超えられるんか?
507名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/04(金) 20:10:25.62ID:KsUJrvll >>506
軽い趣味程度だからそこまで詳しくないけど、情報と物質は光速を越えられない
だから量子もつれが不思議すぎる現象になってる
宇宙の膨張が光速を越えてるのは空間は情報や物質に含まれてないからおkになってる
軽い趣味程度だからそこまで詳しくないけど、情報と物質は光速を越えられない
だから量子もつれが不思議すぎる現象になってる
宇宙の膨張が光速を越えてるのは空間は情報や物質に含まれてないからおkになってる
508名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/04(金) 20:39:43.90ID:ZSpSyZfS 情報だけなら時間も越えられるんじゃないないかと言われてるからな。むろん、過去行きですら可能じゃないかと
想像だけされてる
想像だけされてる
509名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/05(土) 01:35:12.95ID:D62U7HrM >>500
かすはいらないよね?
かすはいらないよね?
510名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/05(土) 02:57:11.73ID:XUoAY4XZ ここは初めてか?力抜けよ
(ネットミームを真に受けてはいけない)
(ネットミームを真に受けてはいけない)
511名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/05(土) 12:32:34.08ID:DoIpwv5A512名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/05(土) 22:02:24.41ID:dIZva2xO 黒暗森林?暗黒森林ではないのか
513名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/06(日) 00:56:51.91ID:Pi81KHmb どちらにしても、ある程度賢い種族同士は宇宙では絶対に殺し合うってシビアな話だね。
同じ惑星内でもまあ、大して変わらんか…。
同じ惑星内でもまあ、大して変わらんか…。
514名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/06(日) 09:35:29.67ID:RyKbV2gK 話せばわかるなんて人間同士の前提
動物は弱肉強食で容赦ない
動物は弱肉強食で容赦ない
515名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/06(日) 09:35:55.24ID:voPh/17d >>512
中国語だと黒暗のほうがしっくり来るとか
中国語だと黒暗のほうがしっくり来るとか
516名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/06(日) 10:16:18.50ID:ckle/BzY517名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/06(日) 10:29:54.88ID:NOgtikLk 黒暗の方が重厚感あって好きだな
暗黒森林は薄っぺらい
暗黒森林は薄っぺらい
518名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/07(月) 00:39:34.74ID:wVSTaCO8 こくあん森林
こしあん森林
つぶあん森林
こしあん森林
つぶあん森林
519名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/07(月) 08:26:36.04ID:GR7bxXhT >>512
校正で間違えたとか、どっかに書いてなかったっけ。
校正で間違えたとか、どっかに書いてなかったっけ。
520名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/07(月) 15:05:23.26ID:UPXEroAJ 黒く暗い森林
暗く黒い森林
暗く黒い森林
521名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/10(木) 02:43:14.12ID:vByYN3Yl 光速や物理法則の改変を武器として使うのはまだわかるが、基礎数学論の改変を武器として使うってどういうことになるんだろう
仮に改変できたとしてどんな攻撃になるのか全くわからん
思考に影響するのか?それとも物理法則の例えばE=mc2の積を累乗にするとかなのかな
仮に改変できたとしてどんな攻撃になるのか全くわからん
思考に影響するのか?それとも物理法則の例えばE=mc2の積を累乗にするとかなのかな
522名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/10(木) 09:56:49.70ID:/IWRna8C523名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/10(木) 10:03:54.21ID:cIGmcspd わからない部分がSFなんだろ。タイムマシンなんて永久に理論わからんけど出して来てんだから
524名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/10(木) 11:42:54.19ID:sfshNhmU タイムマシンなんか出てきたか?
525名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/10(木) 12:31:15.71ID:6h2PnQ5j 歌い手の言ってた"高価な道具"も気になる
質量点と双対箔以外にも攻撃手段があるってことだよな
質量点と双対箔以外にも攻撃手段があるってことだよな
526名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/10(木) 16:57:27.13ID:cIGmcspd527名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/10(木) 17:34:57.54ID:9ZAEPiDu528名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/10(木) 18:07:49.43ID:cIGmcspd 4千年前の人類に現代戦を想像するのが不可能なもんだろ。
SFなんだからこれくらいぶっとんでてもいい
SFなんだからこれくらいぶっとんでてもいい
529名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/10(木) 19:25:13.58ID:xhcVHSpi ベストSF
530名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/10(木) 20:22:51.07ID:gPz4QCfm >>521
アダムロバーツの短編で「9と11のあいだ」はそーゆうネタです。面白いので読んでみては?バカSF寄りだけど
アダムロバーツの短編で「9と11のあいだ」はそーゆうネタです。面白いので読んでみては?バカSF寄りだけど
531名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/10(木) 23:18:31.93ID:vByYN3Yl >>527
なるほどなあ
なるほどなあ
532名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/11(金) 22:02:04.25ID:3oGrWHG9 >>527
戦車みたいなものがあるとしたら水滴みたいに装甲が非常識な硬さなんだろうな
戦車みたいなものがあるとしたら水滴みたいに装甲が非常識な硬さなんだろうな
533名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/11(金) 23:05:23.97ID:rg6a5HPd 母星は狙い撃ちされてしまうから複数の母艦を広域に展開しつつ水滴で撃ち合うんだろうか
科学力が噛み合うことは無いし一度接敵し実力判明したらあとは弱い方が逃げるだけになりそうだが
科学力が噛み合うことは無いし一度接敵し実力判明したらあとは弱い方が逃げるだけになりそうだが
534名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/12(土) 10:21:36.41ID:D6TxsIWE 双対箔は全世界の次元を一個落とさせるとか、大量の核攻撃みたいなモノでしょ
核シェルターや地下都市作ってるから大丈夫なんて言っても、確実に文明レベルが下がる愚行
格下相手に随分簡単に撃ったよね
核シェルターや地下都市作ってるから大丈夫なんて言っても、確実に文明レベルが下がる愚行
格下相手に随分簡単に撃ったよね
535名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/12(土) 10:46:08.47ID:P2YDFRAi >>534
母星が、別の戦争が原因で次元移行することになったから、簡単に許可が出たんじゃなかった?
母星が、別の戦争が原因で次元移行することになったから、簡単に許可が出たんじゃなかった?
536名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/12(土) 10:46:58.57ID:gtZEJ29D 一回打った時点でもう終わりだからね
自分が打たなくても他の文明が打ったらいつか世界が一次元落ちることが確定している
二次元生命体として生きられるようにしてたら別にどちらでもいいんじゃないの
そうじゃなくても母星に届くまでウン億年かかるなら、まあその間になんとかなるだろうの精神で打ったのかも
自分が打たなくても他の文明が打ったらいつか世界が一次元落ちることが確定している
二次元生命体として生きられるようにしてたら別にどちらでもいいんじゃないの
そうじゃなくても母星に届くまでウン億年かかるなら、まあその間になんとかなるだろうの精神で打ったのかも
537名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/12(土) 11:37:33.33ID:sdLQR/up 異星人文明ヤバすぎワロタございま
538名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/12(土) 13:51:30.24ID:cPlDqmly 二次元にしていく速度は光速の1/10以下だったようだから1万光年広がるのさえ10万年以上、1億光年でも現在の宇宙の1l以下だが、それでも10億年以上かかる
その間にも宇宙は光速以上の速度で膨張しているとすると地球への二次元で攻撃は宇宙全体ではほぼ影響無かっただろう
現に程心のその後見ても二次元化は問題にしていなかった
その間にも宇宙は光速以上の速度で膨張しているとすると地球への二次元で攻撃は宇宙全体ではほぼ影響無かっただろう
現に程心のその後見ても二次元化は問題にしていなかった
539名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/12(土) 14:16:04.27ID:gtZEJ29D でも流石に宇宙の終わりのときは外は二次元になってると思うんだけどなあ
そこらへんあやふやに終わったのが残念だった
勝手に脳内妄想で全宇宙に物質返せコノヤロー放送した知的生命体が反低次元バリアみたいなを作って
次元的には今と変わらないように戻したんだろうと想像したけど
そこらへんあやふやに終わったのが残念だった
勝手に脳内妄想で全宇宙に物質返せコノヤロー放送した知的生命体が反低次元バリアみたいなを作って
次元的には今と変わらないように戻したんだろうと想像したけど
540名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/13(日) 01:10:18.57ID:kHstwl19 人類の文明の進歩を考えれば自分たちに影響する数億年の間にどうにでもなってるだろ。
541名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/13(日) 05:46:53.20ID:k/aWFSQV 核兵器がハナクソ同然の超兵器が濫用されてるのに
宇宙が広大なせいで相互確証破壊による平和が訪れないのワロタ
宇宙が広大なせいで相互確証破壊による平和が訪れないのワロタ
542名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/13(日) 11:32:59.28ID:KI6U1OMx >>538
二次元化を問題にして、二次元攻撃をする種族は自分たちを二次元世界でも生きられるように肉体改造しているって言ってなかったっけ?
二次元化を問題にして、二次元攻撃をする種族は自分たちを二次元世界でも生きられるように肉体改造しているって言ってなかったっけ?
543名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/13(日) 17:56:33.78ID:fB6IiZeJ ぶっちゃけ、バカ女のせいで人類滅亡しただけなんだよな……(笑)
544名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/13(日) 18:11:14.06ID:Gz0JEPgX 人道主義掲げて唯一生き残れる道を閉ざした挙げ句、自分は宇宙の終わりまで生き延びてるからなあ
生き続けるのが刑罰ってのはわかるけど、まああんまり好きにはなれないね
好きになれる要素ないし
生き続けるのが刑罰ってのはわかるけど、まああんまり好きにはなれないね
好きになれる要素ないし
545名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/13(日) 19:18:47.76ID:zLaWsiLT 美人ならOK
546名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/13(日) 23:15:20.44ID:k/aWFSQV 歌い手が監視してる時点でほぼ詰んでたのでは?
超光速技術が完成した瞬間に二次元攻撃されて
光速船一号機に乗ってる人を残して人類全滅だったのでは
超光速技術が完成した瞬間に二次元攻撃されて
光速船一号機に乗ってる人を残して人類全滅だったのでは
547名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/13(日) 23:17:12.87ID:kHstwl19 でも、人類が大規模に逃げ出してたらそれはそれで攻撃されそうだよね
548名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/14(月) 15:03:09.93ID:kONvtSK5 マイクロブラックホールに捕らわれた博士のとこは何か意味あったんかな
よくわからんかった
よくわからんかった
549名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/16(水) 15:36:05.42ID:fDmcXREs >>548
あそこは後に二人が囚われて何万年も時間が進むことへの伏線じゃないか
あそこは後に二人が囚われて何万年も時間が進むことへの伏線じゃないか
550名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/17(木) 17:18:33.32ID:83m8U10A なるほどなあ
551名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/17(木) 17:20:31.44ID:0syyCctQ 伏線というほど場所も文字数も離れてなかったけどね
本当はもうひとつ、あそこで話を差し込んだらよかったんだろうけどちょっと無理だったんだろうな
本当はもうひとつ、あそこで話を差し込んだらよかったんだろうけどちょっと無理だったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 高市早苗って戦後最悪の総理大臣なのでは🤔? [929293504]
- 竹田天皇「ホタテ輸入禁止されても中国以外誰も困らない。中国以外に売ればいいんだから」高市 [931948549]
- 【高市早苗】おこめ券、JAが1/8も儲かる仕組みになってた [201193242]
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
