前スレ
【劉慈欣】三体3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1653872914/
探検
【劉慈欣】三体4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/10(土) 18:39:39.13ID:frFmstZN2022/12/10(土) 18:57:21.28ID:c/UVXauX
>>1謝々
2022/12/10(土) 23:05:03.46ID:fo57EwIU
立て乙
こっちの方が早かったからこっちなのかな
こっちの方が早かったからこっちなのかな
4名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/11(日) 01:19:06.12ID:vCpY6Cbb じゃあこっちにしよう
2022/12/11(日) 02:07:50.46ID:NOzFzKCn
もう一つ立ててどういう運動をするのか観察しよう
6名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/11(日) 04:08:35.78ID:vCpY6Cbb 俺たちの周りにもソフォンがいるのだろうか・・・
2022/12/11(日) 06:28:18.25ID:UEI5FXcX
序盤から史ニキ大活躍で草
2022/12/13(火) 13:51:12.46ID:nRYKUBMy
アニメはいいわ
はやく実写見せろ
はやく実写見せろ
2022/12/13(火) 20:36:05.62ID:EM2QbMFb
>>6
キャー天明さんのエッチー!スケベ!変態!覗き魔!
キャー天明さんのエッチー!スケベ!変態!覗き魔!
2022/12/13(火) 21:25:56.64ID:QMLg/fpc
自分はbilibili版予想通り楽しめてるわ
あとは視聴手段の持続可能性だけ
しーちゃんリアルに強そう
あとは視聴手段の持続可能性だけ
しーちゃんリアルに強そう
11名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/14(水) 09:11:11.45ID:4xSwpQrC VPNかませば見れるのかな
公式に日本でも配信するんだろうか
公式に日本でも配信するんだろうか
2022/12/14(水) 12:14:03.99ID:SprPwUxj
3話からはvip会員のみなので有料になる
2022/12/14(水) 15:13:32.40ID:msQ3tsvW
bilibiliの大会員はだいたい月500円
PayPalで支払えるので日本からでも加入可
PayPalで支払えるので日本からでも加入可
14名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/15(木) 17:19:30.91ID:qQeIQsra Netflixのドラマは来年からか それも楽しみだな ゲースロの製作陣だし間違いないと思うわ
2022/12/17(土) 13:50:16.73ID:zjY3Vsn4
ハヤカワKindleセールやってるな
3話もまた面白い
すでにこのキャラクターデザインの羅輯が好きになってきたし
誰かが何と言おうが荘顔楽しみ
3話もまた面白い
すでにこのキャラクターデザインの羅輯が好きになってきたし
誰かが何と言おうが荘顔楽しみ
2022/12/18(日) 09:07:49.03ID:2SZdG8Lg
三体0とか出るんだな。
xち違って本人が書いているがどうなんだろ?
xち違って本人が書いているがどうなんだろ?
2022/12/18(日) 09:26:36.12ID:vDwZQrH9
水滴から逃げるように言ったお爺さん教授の若い頃が出てくるとか聞いたような
2022/12/18(日) 10:27:27.82ID:xUlyWRkA
丁儀が出るこれのネタバレになるから
面壁者の一人の作戦の内容を元の中国オリジナル版から変えた的なエピソードなかったっけ
面壁者の一人の作戦の内容を元の中国オリジナル版から変えた的なエピソードなかったっけ
2022/12/18(日) 10:45:53.59ID:t7huZkLw
知らんけどあったよ
20名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/18(日) 20:59:51.32ID:3qGfZFct 三体Xやっと読んだんだけど
ぶっちゃけ本家の第三部より面白かったと言ってしまうの禁句?
ぶっちゃけ本家の第三部より面白かったと言ってしまうの禁句?
21名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/19(月) 09:28:33.27ID:rCa6OGiT 禁句ではないけど変わってるなぁとしか
2022/12/19(月) 19:58:10.66ID:XmdzVJSf
Xは雲天明(というか宝樹本人)に感情移入できるかどうかがすべてだとは思う
ストーリーは本編よりもくどくて筋が通ってる感じ、まあ補完するための内容だから当然なんだけど
ストーリーは本編よりもくどくて筋が通ってる感じ、まあ補完するための内容だから当然なんだけど
2022/12/19(月) 21:10:02.86ID:Rti/EdEB
Xは一回読んでまぁこんな感じかと確認しただけで思い返すこともないな
24名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/19(月) 22:26:27.12ID:0dk/0ZFv 結局「それってあなたの感想ですよね?」ってなっちゃうんだよな 当たり前だけど
25名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/19(月) 23:40:26.50ID:FffpXhxj2022/12/20(火) 01:17:43.13ID:a1pUbzcv
老神介護も読んでみてるけど面白いな
このスケールで真っ当なSF書いてくれるの嬉しいわ
SF謳っといて人間ドラマしか書いてない小説多いんだよなぁー
このスケールで真っ当なSF書いてくれるの嬉しいわ
SF謳っといて人間ドラマしか書いてない小説多いんだよなぁー
2022/12/20(火) 08:25:47.09ID:6ideqj6b
老神介護は白亜紀往事が面白かったな
2022/12/20(火) 09:19:53.35ID:hPeNgNUn
ぼかぁ中国太陽を推す
2022/12/20(火) 09:22:24.93ID:hPeNgNUn
ああ中国太陽は流浪地球収録だっけ
老神介護なら扶養人類かな
老神介護なら扶養人類かな
2022/12/20(火) 12:31:31.44ID:6ideqj6b
流浪地球なら呪い5.0が笑ったな
中国太陽は上へ上へ登っていく感じが読んでいて気持ちよかった
中国太陽は上へ上へ登っていく感じが読んでいて気持ちよかった
2022/12/20(火) 21:03:14.44ID:JQwjy5LZ
2022/12/20(火) 21:11:46.87ID:MeeVthPt
もう新刊の球電も出てるみたいね
鉄板だからはやく読みたいな
表紙は林雲かな?
楊冬…西子…
鉄板だからはやく読みたいな
表紙は林雲かな?
楊冬…西子…
2022/12/20(火) 21:34:11.25ID:DqSmTkLC
Xなんか読まなくていいよ
2022/12/21(水) 22:05:40.52ID:T3VAhQ8j
Xはところどころ解釈違いはあるものの
最後のオチ好き
最後のオチ好き
2022/12/21(水) 22:25:45.82ID:BxjZQ8Zd
同人らしい狂いっぷりの描写と展開ではあるけど、とにかく原作への愛とリスペクトは感じた
36名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/22(木) 12:28:27.07ID:f3VFCv1f 星淵族んとこで集中力がきれるんよ
2022/12/22(木) 14:28:24.60ID:vDsRK+Dn
0読んだわ
よかった
よかった
38名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/23(金) 18:19:53.99ID:yNKDRxTl39名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/23(金) 19:13:23.96ID:BRattRys すみません、単行本全巻読み終わったのですが、
よく分からなかった部分を教えて頂きたいのですが。
・雲天明は何故地球との通信を三体文明に許されたのか?
(三体文明は無防備過ぎないか?)
・雲天明は何故「わたしたちの宇宙」というプレゼントを贈るなど
三体文明に自由な行動を許されたのか?
(とてつもない権力者でないとそんな贈り物などできないのでは?)
よく分からなかった部分を教えて頂きたいのですが。
・雲天明は何故地球との通信を三体文明に許されたのか?
(三体文明は無防備過ぎないか?)
・雲天明は何故「わたしたちの宇宙」というプレゼントを贈るなど
三体文明に自由な行動を許されたのか?
(とてつもない権力者でないとそんな贈り物などできないのでは?)
2022/12/23(金) 22:47:13.37ID:TfLhEdom
>>39
俺もよくわからなかったから、本編では書かれてなかったと思う
劉さん「そ、そこは読者の想像にお任せします・・・(考えてない)
宝樹「オッシャー!書いたるでー!!
ということで三体Xにはそこらへんがしつこいくらいにみっちり書いてある、納得できるかはわからんがw
一応俺の考えとしては、天明の脳分析のおかげで三体は地球人の心理を学び油断を誘うことができ、
それが程心のような腰抜けを選ぶことにつながった
その褒賞として結構な権限が与えられた、んじゃないかね
小宇宙は地球で長らく暮らした智子が噛んでる、とか
もしくはただの劉さんのロマン趣味
俺もよくわからなかったから、本編では書かれてなかったと思う
劉さん「そ、そこは読者の想像にお任せします・・・(考えてない)
宝樹「オッシャー!書いたるでー!!
ということで三体Xにはそこらへんがしつこいくらいにみっちり書いてある、納得できるかはわからんがw
一応俺の考えとしては、天明の脳分析のおかげで三体は地球人の心理を学び油断を誘うことができ、
それが程心のような腰抜けを選ぶことにつながった
その褒賞として結構な権限が与えられた、んじゃないかね
小宇宙は地球で長らく暮らした智子が噛んでる、とか
もしくはただの劉さんのロマン趣味
2022/12/24(土) 03:32:23.96ID:xE1l9cxW
>>39
三体人って無慈悲ではないからね
雲を調べるだけ調べて殺すこともできただろうけど、何かしらの理由で生かしといたら三体世界に溶け込んで受け入れられたんでしょ
通信くらいなら許したるかってなっただけや 監視してるわけだし
三体人って無慈悲ではないからね
雲を調べるだけ調べて殺すこともできただろうけど、何かしらの理由で生かしといたら三体世界に溶け込んで受け入れられたんでしょ
通信くらいなら許したるかってなっただけや 監視してるわけだし
2022/12/24(土) 04:20:47.20ID:HQqntcg1
43名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/24(土) 06:02:33.53ID:2Dbay/ep2022/12/24(土) 09:49:32.28ID:/d82Y86X
>>43
あの冒頭の話は高次元空間の利用を読者に仄めかしただけで、ストーリー上の役割は特にありませんね。
メタ的には読者に不思議な現象を見せてどう説明するのかと気を引く掴み、本編と無関係な時代に共通のものを登場させることで世界を広く感じさせる効果などがあります。
三体Xではあの話も拾って話を広げる材料にしていましたね。
あの冒頭の話は高次元空間の利用を読者に仄めかしただけで、ストーリー上の役割は特にありませんね。
メタ的には読者に不思議な現象を見せてどう説明するのかと気を引く掴み、本編と無関係な時代に共通のものを登場させることで世界を広く感じさせる効果などがあります。
三体Xではあの話も拾って話を広げる材料にしていましたね。
2022/12/24(土) 10:13:10.25ID:/bJsfsJY
>>42
ドラマやアニメになったら、程心が人気になるんじゃないか。
ドラマやアニメになったら、程心が人気になるんじゃないか。
46名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/24(土) 16:36:11.19ID:qY3XCNzX レイディアスの太陽系心中計画って、要は「負けるくらいなら道連れにしてやる」ってことよね
だったらルオジーの座標送信と変わらない気もするし、いい手だったと思うのは俺だけ?
座標送信だと三対人の実家も潰せるという点でより抑止になるのは分かるけど
だったらルオジーの座標送信と変わらない気もするし、いい手だったと思うのは俺だけ?
座標送信だと三対人の実家も潰せるという点でより抑止になるのは分かるけど
2022/12/24(土) 18:32:15.51ID:/d82Y86X
>>46
単純に実効性がなかったのが問題じゃないですかね?
単純に実効性がなかったのが問題じゃないですかね?
2022/12/24(土) 23:49:11.68ID:alpSahr9
>>45
同人業界では大人気(性的な意味で)になるかもしれないw
Xの話になるけど、宝樹も程心嫌いな気がする、いろいろと程心の貞潔な仮面を暴いた感じがする
なんか程心だけ妙に本編から改変されてるような…次は○○化するし
智子のモデルを知っていた、という事実もひそかにAVをみてた疑惑がw
同人業界では大人気(性的な意味で)になるかもしれないw
Xの話になるけど、宝樹も程心嫌いな気がする、いろいろと程心の貞潔な仮面を暴いた感じがする
なんか程心だけ妙に本編から改変されてるような…次は○○化するし
智子のモデルを知っていた、という事実もひそかにAVをみてた疑惑がw
2022/12/25(日) 01:33:40.51ID:lFvbq57v
>>46
実家は勝手に潰れてたんじゃなかったっけ?
実家は勝手に潰れてたんじゃなかったっけ?
2022/12/25(日) 18:02:10.17ID:HKeSCXLB
球状閃電に三体って冠つけるのはやめろよなー 原題もそうなってんの?
2022/12/25(日) 18:10:04.84ID:tDjvJOpO
やっぱり同一作者のスターシステムみたいな感じで関係ないんだよねこれ
でも三体付けないと売れないだろうし…
でも三体付けないと売れないだろうし…
52名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/25(日) 18:54:27.94ID:6EmvulL6 原語版のタイラーの計画が球状閃電と関係あるとか
53名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/26(月) 14:14:48.94ID:K2l+s180 中国科学院・工程院(というのがあるらしい)の院士が大量死
原因は、何て事はない、例によってコロナのようだが連想したのは俺だけではないだろう
ニュー速+で「リアル三体」のレスを一個だけ見た
原因は、何て事はない、例によってコロナのようだが連想したのは俺だけではないだろう
ニュー速+で「リアル三体」のレスを一個だけ見た
54名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/26(月) 14:16:40.66ID:K2l+s180 >>42
各国の事情がダイレクトに出てる選出だな
各国の事情がダイレクトに出てる選出だな
2022/12/27(火) 20:40:14.28ID:dUvnSoe4
>>39
2部のはじめにもあったけど、三体人は思考が筒抜けで偽装や陰謀という概念を理解し難い種族っていうのが前提にある。
(地球人も思考が筒抜けってことが理解し難いのと同様)
そのため本質的に雲天明が三体人を騙そうとしているということもわからない。
しかも二層のメタファーなどで語られると理解ができないのかもしれない。
そのため通信は直接的な情報以外は危険はないと判断されたんじゃないかな。
通信自体の許可は雲天明がちょっとした人気者(ある程度の地位にいる)から特別に許可されたんじゃないかな。
2部のはじめにもあったけど、三体人は思考が筒抜けで偽装や陰謀という概念を理解し難い種族っていうのが前提にある。
(地球人も思考が筒抜けってことが理解し難いのと同様)
そのため本質的に雲天明が三体人を騙そうとしているということもわからない。
しかも二層のメタファーなどで語られると理解ができないのかもしれない。
そのため通信は直接的な情報以外は危険はないと判断されたんじゃないかな。
通信自体の許可は雲天明がちょっとした人気者(ある程度の地位にいる)から特別に許可されたんじゃないかな。
2022/12/28(水) 02:05:39.46ID:sbCQLNkT
>>55
思考が筒抜けってのは理解しやすいだろ
思考が筒抜けってのは理解しやすいだろ
2022/12/28(水) 12:25:06.45ID:xi2d42wC
>>56
いや。頭では理解できるけど、実際それによりどのような社会が形成されているかは理解が難しいと思う。
いや。頭では理解できるけど、実際それによりどのような社会が形成されているかは理解が難しいと思う。
58名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/28(水) 22:36:26.77ID:nryvsnLP2022/12/29(木) 23:36:55.77ID:IUKRVgAf
三体前日譚とかいって球電なんちゃら発売してるけど繋がりあるの?
2022/12/30(金) 02:50:34.34ID:+CIFWn7R
2022/12/30(金) 03:11:38.07ID:Mrc0EbC/
球状閃電読んでるが、見てないと命中しない理論はちょっと萎えた
2022/12/30(金) 03:25:39.81ID:Mrc0EbC/
と思ったら次のページでフォローしてた
2022/12/30(金) 05:47:41.84ID:Mrc0EbC/
球状閃電読み終わったわ
三体でも思ったけど、この作者の詩的な表現というか儚い演出というか、そういう部分はかなりグッと来るね
三体でも思ったけど、この作者の詩的な表現というか儚い演出というか、そういう部分はかなりグッと来るね
2022/12/30(金) 07:48:44.00ID:vzhigfEW
エピローグがうまい
2022/12/30(金) 07:49:08.26ID:vzhigfEW
ピロートークもうまそう
2022/12/30(金) 12:14:18.23ID:Mrc0EbC/
2022/12/31(土) 09:45:35.58ID:jxH6U7iU
>>60
なら別に買わんでもいいか
なら別に買わんでもいいか
68名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/01(日) 09:51:58.01ID:d6OT0TXZ kindle版1045円
https://i.imgur.com/awJrMlR.jpg
https://i.imgur.com/awJrMlR.jpg
2023/01/02(月) 13:43:56.47ID:TJAc/3J4
俺と上司が抑止状態で笑える
俺(こいつに逆らったら俺はクビかよくても左遷だ…いざという時は弁護士か労組へ…
上司(こいつに強く出たら俺はパワハラで左遷か最悪首だ…もう何度か訓告受けてるし…
俺(こいつに逆らったら俺はクビかよくても左遷だ…いざという時は弁護士か労組へ…
上司(こいつに強く出たら俺はパワハラで左遷か最悪首だ…もう何度か訓告受けてるし…
70名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/02(月) 17:02:45.87ID:gnhx90jc 唐突に人事がペラペラと思考を長語りし出しそう
2023/01/02(月) 17:18:10.47ID:mgU1VcE7
歌の上手な部長によく清められそう。
72名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/04(水) 14:36:33.61ID:38GsdsOP 中国から見た日本て貞淑な妻、芸者、AV女優とかみんな女のイメージなんだな。
2023/01/04(水) 15:06:06.78ID:HibprTsR
三体Xの序盤を読んだけど、雲天明って控えめに言って馬鹿なんだな
自分の書いた物語で地球に危機を知らせられると本気で思ってるぞコイツ
それと三体人が嘘つくの下手くそって設定いつまで引っ張るんだよ
流石に100年以上人類を研究してたら上手くなってるっての
自分の書いた物語で地球に危機を知らせられると本気で思ってるぞコイツ
それと三体人が嘘つくの下手くそって設定いつまで引っ張るんだよ
流石に100年以上人類を研究してたら上手くなってるっての
2023/01/04(水) 15:07:22.37ID:R6qxXgZ9
魏志倭人伝も女王メインで書いてるしネ
2023/01/04(水) 17:10:56.58ID:TLcEshQe
>>73
元々語られない部分に説明を与える目的の同人作品なので本家の設定を引っ張り続けるのは当然では?
種族レベルで嘘の概念すらほぼ存在しなかったのに一個体の生涯程度の期間で適応するのは無理だと思いますよ。
人類で言ったら4次元座標系の幾何学を視覚で処理しろと言われているようなものですし。
元々語られない部分に説明を与える目的の同人作品なので本家の設定を引っ張り続けるのは当然では?
種族レベルで嘘の概念すらほぼ存在しなかったのに一個体の生涯程度の期間で適応するのは無理だと思いますよ。
人類で言ったら4次元座標系の幾何学を視覚で処理しろと言われているようなものですし。
2023/01/04(水) 18:49:59.36ID:ZpfiNk3x
>>75
嘘の概念は存在したぞ?遠距離だとお互いの思考が伝わらないから嘘のようなものをつくって話があったと思うが ただし面と向かえばバレてしまうから稚拙な嘘ではあったらしいけど
人間は個体間で思考を共有しないっていう知識があって、欺瞞のサンプルを智子からでも雲天から大量に手に入れてたわけだから、嘘つくのが人間より上手になってもおかしくないレベルだと思うけど
てか理論でしかない4次元空間と比較するのは無理があるわ
嘘の概念は存在したぞ?遠距離だとお互いの思考が伝わらないから嘘のようなものをつくって話があったと思うが ただし面と向かえばバレてしまうから稚拙な嘘ではあったらしいけど
人間は個体間で思考を共有しないっていう知識があって、欺瞞のサンプルを智子からでも雲天から大量に手に入れてたわけだから、嘘つくのが人間より上手になってもおかしくないレベルだと思うけど
てか理論でしかない4次元空間と比較するのは無理があるわ
2023/01/04(水) 19:01:30.22ID:iqNCZvhq
100年よりもっと長くなかったか?
2023/01/04(水) 19:23:03.83ID:1Gc9oAWE
智子普通に猫かぶってたよな
2023/01/04(水) 22:12:24.84ID:TLcEshQe
>>76
まぁ四次元はあくまでも喩えですが。
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/4%E6%AC%A1%E5%85%83
このように三次元に投射したからと言って我々に四次元の情報を処理することは非常に困難で、数式などを使ったほうが遥かに問題を容易に扱えます。
次元の認識は現代科学の便宜上の定義であって、生物種によっては2次元や1次元の環世界に適応しているものがいるように四次元の空間認識能力を持った種がいても驚くことではありません。
三体人の立場からすれば嘘をつくというのは進化の過程で強化される事のなかった能力ですし、それ故我々が高次元を処理するために用いる数式にあたるような手段を発達させてはいなかったでしょう。
そして嘘という事象自体が数理的アプローチと相性が悪いのは人類自身が良く知っていますし、三体人からすれば嘘は四次元の三次元投射以上に理解拒むものであった可能性は十分にあるのでは?
というような多数の妄想の中で最も評価されたのが三体Xだった、位の気楽な気持ちで読んだら良いかと。
まぁ四次元はあくまでも喩えですが。
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/4%E6%AC%A1%E5%85%83
このように三次元に投射したからと言って我々に四次元の情報を処理することは非常に困難で、数式などを使ったほうが遥かに問題を容易に扱えます。
次元の認識は現代科学の便宜上の定義であって、生物種によっては2次元や1次元の環世界に適応しているものがいるように四次元の空間認識能力を持った種がいても驚くことではありません。
三体人の立場からすれば嘘をつくというのは進化の過程で強化される事のなかった能力ですし、それ故我々が高次元を処理するために用いる数式にあたるような手段を発達させてはいなかったでしょう。
そして嘘という事象自体が数理的アプローチと相性が悪いのは人類自身が良く知っていますし、三体人からすれば嘘は四次元の三次元投射以上に理解拒むものであった可能性は十分にあるのでは?
というような多数の妄想の中で最も評価されたのが三体Xだった、位の気楽な気持ちで読んだら良いかと。
2023/01/04(水) 23:01:21.72ID:ZpfiNk3x
>>79
情報が得られないから理論を立てるしかないんだよ 四次元の情報があるなら研究機関に提供しておくれ
研究とは理論と検証を重ねるものだけど、欺瞞は答えが無数にあるから帰納的に体系立てるだけだよ。
なんなら地球人相手に追加検証もできるしね。
対して四次元は理論に留まってる。
なのに「四次元が理解できないなら欺瞞も理解できないの!」ってあんた・・・ 無理があるよ
てかそもそも比較対象に上げるのがおかしいって気づけw
情報が得られないから理論を立てるしかないんだよ 四次元の情報があるなら研究機関に提供しておくれ
研究とは理論と検証を重ねるものだけど、欺瞞は答えが無数にあるから帰納的に体系立てるだけだよ。
なんなら地球人相手に追加検証もできるしね。
対して四次元は理論に留まってる。
なのに「四次元が理解できないなら欺瞞も理解できないの!」ってあんた・・・ 無理があるよ
てかそもそも比較対象に上げるのがおかしいって気づけw
2023/01/04(水) 23:20:04.21ID:t3gqD8WD
>>79
一次元や二次元の環世界に適応している生物ってなに?知りたいから教えてほしい
一次元や二次元の環世界に適応している生物ってなに?知りたいから教えてほしい
2023/01/04(水) 23:56:11.15ID:TLcEshQe
>>81
例えばウニの視覚などは興味深い例ですね。
棘の光受容器は奥行のない影として世界を見ているかもしれませんし、逆にもっと複雑な世界を組み立てているかもしれません。
名前は忘れましたが木の枝に登り真下を哺乳類が通過するまで仮死状態で待ち続ける吸血動物なんてのも居ましたね。
その状態の彼らにとっては世界は真下を獲物が通るかという一方向で2値のみの状態に見えているかもしれませんね。
例えばウニの視覚などは興味深い例ですね。
棘の光受容器は奥行のない影として世界を見ているかもしれませんし、逆にもっと複雑な世界を組み立てているかもしれません。
名前は忘れましたが木の枝に登り真下を哺乳類が通過するまで仮死状態で待ち続ける吸血動物なんてのも居ましたね。
その状態の彼らにとっては世界は真下を獲物が通るかという一方向で2値のみの状態に見えているかもしれませんね。
2023/01/05(木) 07:27:41.24ID:kXHsm4Yj
2023/01/06(金) 18:39:54.33ID:bfydNUt6
球状閃電を三体0とした事で
三体Uの内容を原作どうりに校正する必要があると思う
三体Uの内容を原作どうりに校正する必要があると思う
2023/01/06(金) 18:50:49.72ID:i69Ce1Gb
劉慈欣の球状閃電ってタイトルで素直に売れば良かったのに
底上げする為に三体の人気にあやかりたかったのかな
底上げする為に三体の人気にあやかりたかったのかな
2023/01/06(金) 19:02:03.73ID:ZbE+BE2v
三体2から球状閃電取り除いたのは英断だったけど、それなら球状閃電に三体の名前冠するのは良くないだろ とは思うわな
2023/01/07(土) 23:48:16.14ID:/yj+9nbQ
大史有能すぎる
ルオちゃんバウ
顔顔ちゃーん
ルオちゃんバウ
顔顔ちゃーん
2023/01/08(日) 12:23:30.22ID:6vsoXDQ4
三体の主人公ってルオジーだよな
2023/01/08(日) 15:31:03.38ID:F4XnACiZ
ワンミャオは存在感薄いですけど三部作の主人公では一番人間味があって好きですね。
2023/01/08(日) 16:57:44.09ID:6pPmg/sE
三体第一部読み終わった
馬鹿だから基礎科学の描写はちんぶんかんぷんで眠気堪えるのに必死だったわ
VRゲームも、なんでゲームにつきあわないかんねんって感じでこれも眠かった
んでもってこの三体ゲームって、つまり三体星人が送ってきたメッセージに基づいて作られたもんて理解でOK?
並行して流浪地球と老神介護も読んだけど、こっちの方がとっつきやすかったなあ
馬鹿だから基礎科学の描写はちんぶんかんぷんで眠気堪えるのに必死だったわ
VRゲームも、なんでゲームにつきあわないかんねんって感じでこれも眠かった
んでもってこの三体ゲームって、つまり三体星人が送ってきたメッセージに基づいて作られたもんて理解でOK?
並行して流浪地球と老神介護も読んだけど、こっちの方がとっつきやすかったなあ
2023/01/08(日) 17:06:24.65ID:kWdWpG0z
3部全部にまたがって大活躍してるやつがいるだろ、そう、智子だよ、あいつが主人公だ
2023/01/08(日) 19:15:29.83ID:6vsoXDQ4
>>90
ハードSFって科学的な話してるところが一番面白くない?
話自体もだけど、たとえ理解できなくても結果どうなるかってのは読者に分かりやすく教えてくれるし
VRゲームのところも面白かったけどなぁ。ゲームの存在が謎を深めるし、単純に三体問題にアプローチする様子もワクワクした。むしろゲーム編がすぐ終わって残念だったくらいだ。
ゲームはETOの崇拝から作られたって感じゃないか。密談の場でもあり、三体問題の解決を願う物でもあり、みたいな。
ハードSFって科学的な話してるところが一番面白くない?
話自体もだけど、たとえ理解できなくても結果どうなるかってのは読者に分かりやすく教えてくれるし
VRゲームのところも面白かったけどなぁ。ゲームの存在が謎を深めるし、単純に三体問題にアプローチする様子もワクワクした。むしろゲーム編がすぐ終わって残念だったくらいだ。
ゲームはETOの崇拝から作られたって感じゃないか。密談の場でもあり、三体問題の解決を願う物でもあり、みたいな。
2023/01/08(日) 19:24:41.61ID:QKQ7DhGy
三体は紙書籍の人物紹介表が別紙として付いて無かったら挫折してたと思う
2023/01/08(日) 20:03:22.69ID:A+XmWHyu
わいは目次の人物表コピーしたわ
読み進めたら別刷り人物表落ちてきたっていう落ち
読み進めたら別刷り人物表落ちてきたっていう落ち
2023/01/08(日) 20:24:59.90ID:F4XnACiZ
2023/01/10(火) 18:32:53.63ID:+u/juP/Y
VRゲームのとこは中国史を少し知っていれば面白いよ
97名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/10(火) 19:55:52.57ID:rB8qN17M98名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/10(火) 21:06:04.77ID:uf3luark 第三部も面白いよ
2023/01/10(火) 21:14:50.84ID:srYd2s8E
三体0は読んで一週間立つと内容忘れた
読み返したいとも思わない。
そんな出来。そんな本。
第三部は百ぺんくらい読み返した
読み返したいとも思わない。
そんな出来。そんな本。
第三部は百ぺんくらい読み返した
100名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/10(火) 21:31:42.25ID:yNr2HkUr 9回裏3対0、ツーアウト満塁です。
ドラマノヨカン
ドラマノヨカン
101名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/11(水) 00:40:18.14ID:rOOmgiSB X読んでて雲子が蘇ったあたりなんだけど、こっから面白くなる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 女の子のケツって無断で揉んでも
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
