Java初心者のためのスレッドです。
※前スレ
Java入門・初心者質問スレ Part.4
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1498828456/
探検
Java入門・初心者質問スレ Part.5©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/09/29(金) 17:53:25.24ID:XnizQSCA
952デフォルトの名無しさん
2017/12/13(水) 12:34:11.76ID:+Pd2/l4g953デフォルトの名無しさん
2017/12/13(水) 20:01:33.50ID:feBdtpVD 学校で出た課題をwarファイルの形で家に持ち帰り作業後再度学校で開いたところエラーで全く開けなくなりました
動的webプロジェクトなのですが、jspで同プロジェクトもmodelパッケージ内のjavaファイルインポートが出来ずにエラーを吐いています。
再度家に帰ってみると普通に開く始末。学校でも家でもeclipseを使っています。原因としてどんなことが考えられるでしょうか。
動的webプロジェクトなのですが、jspで同プロジェクトもmodelパッケージ内のjavaファイルインポートが出来ずにエラーを吐いています。
再度家に帰ってみると普通に開く始末。学校でも家でもeclipseを使っています。原因としてどんなことが考えられるでしょうか。
954デフォルトの名無しさん
2017/12/13(水) 20:02:24.40ID:feBdtpVD 同じプロジェクトも→同じプロジェクトの
955デフォルトの名無しさん
2017/12/13(水) 20:39:22.98ID:6RipZ3Bg > warファイルを持ち帰り
この時点でおかしいからどうでもいい
解決する必要なし
eclipse使ってるならワークスペースもごと持ち運べばいい
この時点でおかしいからどうでもいい
解決する必要なし
eclipse使ってるならワークスペースもごと持ち運べばいい
956デフォルトの名無しさん
2017/12/13(水) 21:07:10.44ID:feBdtpVD warファイルで持ち運びダメだったんですか
エクスポートで簡単に作れるしチーム間で受け渡ししたりするのに使ったりしてたのですが……
エクスポートで簡単に作れるしチーム間で受け渡ししたりするのに使ったりしてたのですが……
957デフォルトの名無しさん
2017/12/13(水) 21:13:19.01ID:6RipZ3Bg github使えば
958デフォルトの名無しさん
2017/12/14(木) 01:48:06.73ID:bGPtLfUR 学校と家のEclipse だろ
両方のEclipseで認識できる、
プロジェクトフォルダ・ワークスペースごと持ち運ぶべき
war とは、サーバーに配置するように、変換された書庫。
開発中のフォルダ階層とは、異なる
両方のEclipseで認識できる、
プロジェクトフォルダ・ワークスペースごと持ち運ぶべき
war とは、サーバーに配置するように、変換された書庫。
開発中のフォルダ階層とは、異なる
959デフォルトの名無しさん
2017/12/14(木) 01:56:43.63ID:QpnWgrRB >>950
添字は zero origin だから、label[0] から label[4] のようになる。
添字は zero origin だから、label[0] から label[4] のようになる。
960デフォルトの名無しさん
2017/12/14(木) 03:40:16.00ID:H/S0UKdu コマンドプロンプトに
java -jar atm.jar
と入力しても、atm.jarにメイン・マニフェスト属性がありません、
と表示されてしまうのですが、どう対処すればよいでしょうか?
java -jar atm.jar
と入力しても、atm.jarにメイン・マニフェスト属性がありません、
と表示されてしまうのですが、どう対処すればよいでしょうか?
961デフォルトの名無しさん
2017/12/14(木) 12:22:40.90ID:ilEErt9I >>960
jarを作るときに適切なマニフェストを指定する
jarとはアーカイブで中にマニフェストファイルが含まれていることが期待される
そこにはどのクラスのmainから始めるかなどが書かれてる
アーカイブを展開して探してみればいいよ
jarを作るときに適切なマニフェストを指定する
jarとはアーカイブで中にマニフェストファイルが含まれていることが期待される
そこにはどのクラスのmainから始めるかなどが書かれてる
アーカイブを展開して探してみればいいよ
962デフォルトの名無しさん
2017/12/14(木) 22:06:53.34ID:bGPtLfUR 「java jar manifest」で検索!
963デフォルトの名無しさん
2017/12/14(木) 22:54:39.21ID:5BWwfj6A DecimalFormat df = new DecimalFormat("#####") ;
これで5桁未満の数字を表示した時に左詰めになっちゃうんだけど
5桁未満の時は左はその分空白にして右詰めで表示したいんですがどうすればいいのでしょうか。
これで5桁未満の数字を表示した時に左詰めになっちゃうんだけど
5桁未満の時は左はその分空白にして右詰めで表示したいんですがどうすればいいのでしょうか。
965デフォルトの名無しさん
2017/12/15(金) 01:17:56.31ID:i/+5VHc3 >>963
String.format("%5d", x) でやれば?
String.format("%5d", x) でやれば?
966デフォルトの名無しさん
2017/12/15(金) 18:45:00.26ID:RLTFESXZ javaが3個存在してて
中身のある奴とかファイルが足りなり奴とか
パスが通ってるけど環境変数は作ってないとか
いったん綺麗に消してちゃんとしたいんですけど
アンインストールにあるアップデート消してから
インストーラーで削除して
残ってるjavaのフォルダを手動で消して
最後に?パスを消せばいいですか?
このパスを消す作業が一番怖いです
中身のある奴とかファイルが足りなり奴とか
パスが通ってるけど環境変数は作ってないとか
いったん綺麗に消してちゃんとしたいんですけど
アンインストールにあるアップデート消してから
インストーラーで削除して
残ってるjavaのフォルダを手動で消して
最後に?パスを消せばいいですか?
このパスを消す作業が一番怖いです
967デフォルトの名無しさん
2017/12/15(金) 18:53:05.47ID:PEAcDAlo この訳のわからない文面は35歳か?
968デフォルトの名無しさん
2017/12/15(金) 21:15:53.42ID:lQx5kyAI プロジェクト持ち運びの件だが、やっぱEclipseのバージョンも揃えたほうがいいのかな
家と会社で使ってるんだけど、会社での制定版がちょっと古いんだよね
家と会社で使ってるんだけど、会社での制定版がちょっと古いんだよね
969デフォルトの名無しさん
2017/12/15(金) 21:33:42.73ID:Tb0OcKpN そろえられるものは全部そろえるの原則な気がする…
可能ならOSごとVMで持ち歩きたいぐらい
可能ならOSごとVMで持ち歩きたいぐらい
970デフォルトの名無しさん
2017/12/15(金) 21:46:58.38ID:qyzTygXP もうAWSのWorkspacesでも使えよ
プロジェクトフォルダを家に持ち帰るようなお粗末な会社ならセキュリティ的にもその方が遥かにマシだ
プロジェクトフォルダを家に持ち帰るようなお粗末な会社ならセキュリティ的にもその方が遥かにマシだ
971デフォルトの名無しさん
2017/12/15(金) 23:39:47.26ID:i/+5VHc3 >>966
よくわからんがとにかく全部アンインストールしろ。話はそれからだ。
よくわからんがとにかく全部アンインストールしろ。話はそれからだ。
972デフォルトの名無しさん
2017/12/16(土) 00:08:02.31ID:ccTSk315 >>966
正しくアンインストールすれば、環境変数PATH も、元に戻してくれないの?
正しくアンインストールすれば、環境変数PATH も、元に戻してくれないの?
973デフォルトの名無しさん
2017/12/16(土) 12:27:29.47ID:2+3GS8kh 基礎を理解してないやつはこれだから
IDEによる促成栽培は危険
IDEによる促成栽培は危険
974デフォルトの名無しさん
2017/12/16(土) 17:22:59.07ID:kbqZOSZW java(eclipse)でメインから呼び出されるクラスを作成したのですが、
呼び出し元がまだ出来ていないので、自分のクラスのテストだけをしたいと思っていますが、
自分のクラスにはmainがないので実行できません。
テスト用にダミーのmainクラスを作ってデバッグしようかと思っておりますが
他に方法等があるのでしょうか?
呼び出し元がまだ出来ていないので、自分のクラスのテストだけをしたいと思っていますが、
自分のクラスにはmainがないので実行できません。
テスト用にダミーのmainクラスを作ってデバッグしようかと思っておりますが
他に方法等があるのでしょうか?
975デフォルトの名無しさん
2017/12/16(土) 17:23:53.15ID:xdxhx7GN junit
976デフォルトの名無しさん
2017/12/16(土) 17:26:09.67ID:YpuPdgcL JUnitでテストケース書けばいい
977デフォルトの名無しさん
2017/12/16(土) 17:31:59.32ID:xdxhx7GN 学校出たあとデジタル土方として長くやっていきたいなら自動テストなんかに傾倒するのはお勧めしないけどね
代わりのmain書いてシコシコ手で実行してたほうがいい
現場の実態とのギャップにショックを受けて辞めたくなるから
代わりのmain書いてシコシコ手で実行してたほうがいい
現場の実態とのギャップにショックを受けて辞めたくなるから
978デフォルトの名無しさん
2017/12/16(土) 18:10:30.03ID:R5wdKqfC 自分用に書けばOK
逆に呼び出すクラスがまだなくてインターフェースだけ決まっていればmockito
逆に呼び出すクラスがまだなくてインターフェースだけ決まっていればmockito
979デフォルトの名無しさん
2017/12/16(土) 19:05:10.22ID:Bt/T1sYp980デフォルトの名無しさん
2017/12/17(日) 02:50:44.23ID:R741zDgD 質問です。
commons-langを使って作成したクラス、
https://ideone.com/PTi08F
をクラスパス付きでコンパイルし、それをテストしようと
https://ideone.com/vaqvJE
をクラスパス無しでコンパイルし、クラスパス無しで実行したら
例外が発生しました。
(下のクラスに)クラスパスを付けてコンパイル/実行しようとしても
上手くいきません。
どなたかアドバイスをお願いします。
commons-langを使って作成したクラス、
https://ideone.com/PTi08F
をクラスパス付きでコンパイルし、それをテストしようと
https://ideone.com/vaqvJE
をクラスパス無しでコンパイルし、クラスパス無しで実行したら
例外が発生しました。
(下のクラスに)クラスパスを付けてコンパイル/実行しようとしても
上手くいきません。
どなたかアドバイスをお願いします。
981デフォルトの名無しさん
2017/12/17(日) 14:58:32.92ID:rjtVjcmj982デフォルトの名無しさん
2017/12/18(月) 16:07:16.27ID:+a7cb1uP >>980
アドバイス?
エラーメッセージを読め
それでもわからないならエラーメッセージを含め
どうやったか、どうなったかを具体的客観的に書け
考えてくれる人に最大限の労力をかけさせたいならスルーしてくれ
アドバイス?
エラーメッセージを読め
それでもわからないならエラーメッセージを含め
どうやったか、どうなったかを具体的客観的に書け
考えてくれる人に最大限の労力をかけさせたいならスルーしてくれ
983デフォルトの名無しさん
2017/12/18(月) 16:09:26.30ID:+a7cb1uP どうなって欲しいかもだった
984980
2017/12/18(月) 20:22:40.94ID:QPuoLlJ+ >>982-983
お手数をお掛けします。
(980の)上のコードは
javac -cp (省略);(省略) Bank229.java
で無事コンパイルできました。
下のコードも
javac -cp (省略);(省略) Main229.java
で無事コンパイルできました。
また、このコードは
java -cp (省略);(省略) Main229
で無事実行できました。
つまりキチンとやったら自己解決出来ました。
ありがとうございました。
お手数をお掛けします。
(980の)上のコードは
javac -cp (省略);(省略) Bank229.java
で無事コンパイルできました。
下のコードも
javac -cp (省略);(省略) Main229.java
で無事コンパイルできました。
また、このコードは
java -cp (省略);(省略) Main229
で無事実行できました。
つまりキチンとやったら自己解決出来ました。
ありがとうございました。
985デフォルトの名無しさん
2017/12/19(火) 21:03:59.79ID:Nox9HERS ビルドパスに追加したJAR同士のクラスの重複でエラーが出た。
追加する順番を変えてエラー回避したけど、根本的解決じゃないような。
姑息な解決策で、いつかまた問題が浮上しそうで怖い。
何十個もあるファイルから重複クラスを探すだけでも気が遠くなる。
追加する順番を変えてエラー回避したけど、根本的解決じゃないような。
姑息な解決策で、いつかまた問題が浮上しそうで怖い。
何十個もあるファイルから重複クラスを探すだけでも気が遠くなる。
986デフォルトの名無しさん
2017/12/19(火) 21:05:44.73ID:z1fMJoxx パッケージ名をちゃんとしましょう
987980
2017/12/20(水) 00:29:20.69ID:CrYve97q たびたび失礼します。
https://ideone.com/QhI9r8
上記のコードのように、Bookクラスを一通りオーバーライドし、Mainクラスで
フィールドをあえて空にしてequalsメソッドで比較したら例外が発生して
しまいました。
きちんとfalseが返るようにしたいのですが、どのように対処すればよいでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
https://ideone.com/QhI9r8
上記のコードのように、Bookクラスを一通りオーバーライドし、Mainクラスで
フィールドをあえて空にしてequalsメソッドで比較したら例外が発生して
しまいました。
きちんとfalseが返るようにしたいのですが、どのように対処すればよいでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
988デフォルトの名無しさん
2017/12/20(水) 03:01:20.68ID:7jCEWR4I フィールドが null の場合に equals が例外を吐かないようにしたいのなら、
フィールドが null の場合は falseを返し、null でないときだけ equals で比較
すればいいのでは。
フィールドが null の場合は falseを返し、null でないときだけ equals で比較
すればいいのでは。
989デフォルトの名無しさん
2017/12/20(水) 08:10:41.79ID:lugKio2h990デフォルトの名無しさん
2017/12/20(水) 09:32:03.96ID:qKaJgYX4 >>987
エラーの中見たら一発で原因解ると思うんだけど、
ちゃんと自分で考えたの?
色々考えて色々試してみたけどどうしても解決出来なくて聞きに来た感じでは無いんだけど。
「もう初心者は脱している、馬鹿にするな」とか豪語しておいてこれ自力で解決出来ないとか、職場にいたらぶん殴るレベルですよ?
解決方法は他の偉い人が丁寧に書いてくれているから、こちらから言うことはないんだけど、
35歳はその解決方法はちゃんと理解した?
「こうやればぬるぽにならないんだ、へー」ってコピペするだけだと、次に同じような問題に直面したときにまた解決出来ないという事態が発生するんだけど、大丈夫?
次に同じような問題発生して「分かりません、教えてください」とか言ったらやっぱりぶん殴るレベルですよ?
エラーの中見たら一発で原因解ると思うんだけど、
ちゃんと自分で考えたの?
色々考えて色々試してみたけどどうしても解決出来なくて聞きに来た感じでは無いんだけど。
「もう初心者は脱している、馬鹿にするな」とか豪語しておいてこれ自力で解決出来ないとか、職場にいたらぶん殴るレベルですよ?
解決方法は他の偉い人が丁寧に書いてくれているから、こちらから言うことはないんだけど、
35歳はその解決方法はちゃんと理解した?
「こうやればぬるぽにならないんだ、へー」ってコピペするだけだと、次に同じような問題に直面したときにまた解決出来ないという事態が発生するんだけど、大丈夫?
次に同じような問題発生して「分かりません、教えてください」とか言ったらやっぱりぶん殴るレベルですよ?
991デフォルトの名無しさん
2017/12/20(水) 09:59:01.39ID:mfpnsd3d992デフォルトの名無しさん
2017/12/20(水) 14:10:20.54ID:Hytkl7Fo >>985
バージョン違いとかなら、ファイルシステムのシンボリックリンクで必要なものを唯一のバージョンに見えるよう指すようにする
バージョン違いとかなら、ファイルシステムのシンボリックリンクで必要なものを唯一のバージョンに見えるよう指すようにする
993987
2017/12/20(水) 16:46:14.70ID:CrYve97q >>988 >>989
回答ありがとうございます。
俺なりに修正してみましたのでよろしければご覧下さい。
https://ideone.com/e2hyln
>>989
難しい書き方をされますね。
>>990
本に書いてありませんでしたよ、こんなこと。
それをぶん殴るとか言われても困ります。
回答ありがとうございます。
俺なりに修正してみましたのでよろしければご覧下さい。
https://ideone.com/e2hyln
>>989
難しい書き方をされますね。
>>990
本に書いてありませんでしたよ、こんなこと。
それをぶん殴るとか言われても困ります。
994987
2017/12/20(水) 17:21:51.77ID:CrYve97q995デフォルトの名無しさん
2017/12/20(水) 18:26:12.47ID:G+HsRZSm >>993
本に書いてある事しかできないなら向いてないからやめた方がいい
本に書いてある事しかできないなら向いてないからやめた方がいい
996デフォルトの名無しさん
2017/12/20(水) 20:37:01.18ID:hdiwc0BB 31掛けてるのってなんで?
997デフォルトの名無しさん
2017/12/20(水) 22:52:58.66ID:7jCEWR4I >>995
なんかわかる気がする。
プログラマーでも致命的だけど、百歩譲ってプログラマーで生きていけても
エンジニアにはなれない。
てかプログラムに限らずあらかじめ定義された手順でしか物事進められ
なかったら終わってるべ。仕事だけじゃなく万事。
なんかわかる気がする。
プログラマーでも致命的だけど、百歩譲ってプログラマーで生きていけても
エンジニアにはなれない。
てかプログラムに限らずあらかじめ定義された手順でしか物事進められ
なかったら終わってるべ。仕事だけじゃなく万事。
998987
2017/12/20(水) 23:42:14.14ID:CrYve97q999デフォルトの名無しさん
2017/12/20(水) 23:48:01.94ID:B/1LYJ5G1000デフォルトの名無しさん
2017/12/21(木) 00:22:12.87ID:hxAUg2rz Hash で、31を掛けるのは、「スッキリJava」を読んでいるのか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 6時間 28分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 6時間 28分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【詳細判明】小学生ひき逃げで逃走の2人は中国籍の男か…外注スタッフとして出入りしていた会社の寮に逃走車放置 埼玉・三郷市 [ぐれ★]
- 【ラーメン】「天下一品」が首都圏で閉店ラッシュ 6月末で10店舗閉店 [シャチ★]
- 【速報】三郷小学生ひき逃げ 車に同乗か…中国籍の男性から事情聞く [首都圏の虎★]
- 鈴木おさむ氏、映画『かくかくしかじか』鑑賞し力説「3回泣いた。本当に傑作映画」「見る人減ったらマジでもったいない」 [muffin★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アンガールズ田中、犬散歩中の男性にモヤモヤ おしっこに水かけず…「あれめちゃくちゃマナー違反だよね」 「飼う責任だから」 [muffin★]
- 【超高学歴】東京科学大学2年生の小西木菜(こにし・もな)(21)覚醒剤とコカインを所持した疑いで逮捕! [718678614]
- 退職代行で辞めるアホ日本人、今後はどこにも就職できない可能性wwwwwwwwwwwwwwwwwwww「徹底的に前職の退職理由を調査する」 [271912485]
- ジークアクス、毒ガス散布装置としてダイキンエアコンを登場させるww [159091185]
- 💪🏼👨🏼🐵ダウンタウン🏡
- 【速報】工場、すべてAIロボットに置き換わると判明、年20万円のコストで働き続けるもよう [348480855]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★11 [348480855]