X



自然言語処理スレッド その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Mr.Moto垢版2018/09/17(月) 11:48:10.55ID:rTQuL7Ni
このスレッドでは、おもに日本語の構文解析・談話理解・情報検索・
文章生成などの、実装とそれに付帯する技術および理論について
扱いたいと思っています。
0329デフォルトの名無しさん垢版2018/09/29(土) 02:34:20.68ID:YkEEoxLa
>>265
>「私は餃子を先に、ラーメンを後に食う」の場合、

餃子もラーメンも食べ物なので、餃子を食べ終わってからラーメンを食べるとか、
あるいはまず最初に餃子を一つ二つ食べてからラーメンを食べ始めるとかの解釈になる。しかしながら、

「私はトイレを先に、ラーメンを後に食う」

この場合は『トイレに行った後でラーメンを食べる』と解釈する。
0330デフォルトの名無しさん垢版2018/09/29(土) 02:38:18.55ID:YkEEoxLa
>>307
>「その『文法』というものが存在するのならば、ここに出してみろ!」とか

自然言語表現というのは、大学のお偉方でも時々間違えてしまうくらいにややこしい。

>>128
>独りよがりな日本語の解釈を押し付ける所は,さすがだ!
0331デフォルトの名無しさん垢版2018/09/29(土) 02:43:24.73ID:YkEEoxLa
>>254
未解明の数学こそが生きた数学で、生きている人間には必ず『未来』がある。
0332デフォルトの名無しさん垢版2018/09/29(土) 02:51:32.97ID:YkEEoxLa
>>284
>すべての星状領域は、それ自身に縮めることが出来る

天体を観測する場合、地球中心を原点(0,0,0)と置くにしても、座標軸をどうすれば良いのか?
0333デフォルトの名無しさん垢版2018/09/29(土) 02:58:00.25ID:3Ing9UWu
あしあと伝言板は悪口と思われる内容の言葉が含まれていれば
自動で削除される。
この装備イカす→カス
ちょっとバカンスに行ってきます→バカ
パチンコばっかりいってた→チンコ
どう考えても冤罪削除。しかも累積すると冒険者の広場利用停止。
横暴。
ちなみに冤罪削除を訴えた発言も削除される。
異議申し立ても悪だというらしい。
サポートセンターに問い合わせたところ、調べてもくれなかった。
https://ameblo.jp/cinnamon-rilakkuma/entry-12317442377.html

>チンコばっかりいってた

『チンコ』を主語として、『言ってた』のか『行ってた』のかを検証するシステムが必要。
0334デフォルトの名無しさん垢版2018/09/29(土) 03:09:37.01ID:3Ing9UWu
>>253
>フェルマー予想と「谷山・志村予想」の証明の原論文と

中国や韓国は数学オリンピックでよく入賞者を輩出していても、それは『生きた数学』ではない!
0335デフォルトの名無しさん垢版2018/09/29(土) 03:13:23.69ID:3Ing9UWu
>>5
>例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

チンコばかりイッてた、だな。
0336デフォルトの名無しさん垢版2018/09/29(土) 03:31:30.53ID:JrlmMtc7
>>227
>それでも「ひょっとしてズレてねぇか?」と心配になるらしく

人と人とのコミュニケーションを数式化することは出来ないので、過去の例文を挙げて近似式を作成する。
0337デフォルトの名無しさん垢版2018/09/29(土) 03:36:07.49ID:JrlmMtc7
>>253
>フェルマー予想と「谷山・志村予想」の証明の原論文と

『先進国』の定義として、『生きた数学を語り合える国々』というのはどうだ?
0338デフォルトの名無しさん垢版2018/09/29(土) 03:43:53.42ID:JrlmMtc7
>>291
>いまだにクズなコードを吐くプログラマが めっさいるという現実に対して、

具体的に何が『クズなコード』なのかを、例を挙げて示してくれないか?
0339デフォルトの名無しさん垢版2018/09/29(土) 03:50:29.19ID:JrlmMtc7
必要の無いコードを書かない、実用性の無いソフトウェアを作らないことが大切。例えば、

2014年04月22日 12時30分26秒
1万回以上ダウンロードされたがゴミアプリだった「Virus Shield」購入者にGoogleが払い戻しと約500円を提供
https://gigazine.net/news/20140422-virus-shield-refund/

使い道の無い無駄なコードを書くプログラマーが多すぎる!
0340デフォルトの名無しさん垢版2018/09/29(土) 03:59:47.97ID:JrlmMtc7
>>88
>「方程式 f(x.y) ≡ {y=x^2} の X-Y 平面上のグラフを、『X 軸方向に 2 だけ
平行移動し,それをX軸に関して対称移動した』ものと一致する
>グラフを表す方程式 f(x, y) は、どのようなものか示してください」くらい書けや。

故意に必要な解説を省いたり、故意に不要なノイズを入れて、難しくするのが入試問題だ。
コードを書くにしても、何が必要で何が不要なのかを洗い出しておきたい。わかりやすくすればデバッグも楽。
0341デフォルトの名無しさん垢版2018/09/29(土) 05:00:57.43ID:JrlmMtc7
>>291
>いまだにクズなコードを吐くプログラマが めっさいるという現実に対して、

無駄なコードが後を絶たない理由として、話題になりにくいということが考えられる。
少しくらいなら特に有害というわけではない、けれども長年積りに積もってというふうな。

トヨタ式「整理整頓」使わない書類は1日、名刺は1年で処分
https://president.jp/articles/-/16215

使い道の無いコードは削除して、あとで必要になったらまた書き直せばいい。
しかしながら中小デスクワーク系の人は、私達はこんなに頑張って書類作りましたみたいなところがある。
0342Mr.Moto垢版2018/09/29(土) 13:52:56.43ID:IWuIoyo8
>>329
その場合、「異なった述語がある」という話になるので、
それはそれで納得がゆく。
本来の問題は、「食べる」という述語が、「先に」「後に」という
区別が入ったときに、“分裂” すると考えていいのか(「食事」という
全体性で考えたときと、「食べる」という個別性で考えたときの話だ)、
というのを、実用的なレベルで、どう(現在のパーソナル・コンピュータで
処理できるか)落としこむか、について論じたいと思っているんだよ。
それが、このスレの本旨じゃないか?
0343M.B.垢版2018/09/29(土) 13:57:00.82ID:IWuIoyo8
>>338
自分の屑コードを晒したくは ないし、
他人のコードを批判したくもないので、
名著と云われる『プログラム書法』とかを
読んでほしいと思う。
0344デフォルトの名無しさん垢版2018/09/29(土) 14:02:52.83ID:IuTgmxg/
低学歴知恵遅れは
一個前のレスすら忘れる
本読んでても一段落の内容すら解釈できない

まずバカは本を読んでも本の内容を理解できない
バカは本を読むだけムダ

低学歴知恵遅れと文を一つづ構文解析するウンコ解析は
低学歴知恵遅れと似てる

そんな低学歴知恵遅れが延々とウンコレスしてる日記帳が
このスレ
0345デフォルトの名無しさん垢版2018/09/29(土) 14:04:01.17ID:IWuIoyo8
>>337
ポール・エルデーシュもピーター・フランクルも、
そういう国が見つからないから世界中をウロウロして、
フランクルは日本に居ついちゃった、みたいな経緯がある。

世界中に、そういう居心地の いい国が いっぱい あって、
そういう ところをウロウロしている連中が大勢いる
社会というのは、わりと居心地がよさそうな気がする。

“ムッシュ” こと吉田 義男さんは、フランスで野球の
ナショナルチームのコーチをやってたそうだ。
「だいたい なんとかなる」らしい。
べつに数学とは限らんのじゃねぇか?
0346Mb垢版2018/09/29(土) 17:24:26.55ID:IWuIoyo8
「低学歴」「知恵遅れ」は、
「学歴が低い」「知恵が遅れている」を意味している。
すなわち、「低い」「遅れている」という、連体修飾節に、
その評価を行う「話者」の視点が、見えない形で
入りこんでいる。
したがって、人間と対話するシステムが仮にあったとして、
そのシステムには「話者」としての「私」の視点というものが
必須なんじゃないかと思う。

だったら、どんな “私” とだったら、対話したいと思う?

>>344 みたいなのと つきあってたら鬱になりそうだ、
とは思うが ……
0347Mr.Moto垢版2018/10/01(月) 12:59:16.31ID:tFkIuvl3
いま、意味処理について検討しているんだが、
これだけ AI とその軍事利用が一般化すると、
「コンピュータが人間を殺すことができることを
知っている」という人は多いだろう。
すなわち、「コンピュータが人間を殺すことができる
こと」は、「正しい」かつ「信じている」ということになる。
「¬正しい」だったら「知っている」とはいえないし、
「¬信じている」でも「知っている」とはいえない。
0348Mr.Moto垢版2018/10/01(月) 13:07:51.86ID:tFkIuvl3
で、「正しい」ことを「知っている」のに「行動しない」のは
「間違っている」のだから、「正しい∧信じている」のに
「¬行動する」ことは、「¬正しい」ということになる。

そうすると、AI が「テロを支援」して、「テロを防止する」勢力を
攻撃するのが正しい、と判断するリスクに関して、われわれ
自然言語処理技術者は、どのように向かい合えばいいのか?
という話になる。

「古典論理の範疇において、AI によるテロを防止できるような
論理は構築できるのか?」みたいな話は、しておいたほうが
いいと思う。
0349デフォルトの名無しさん垢版2018/10/01(月) 17:20:05.84ID:SyHvW3hs
>>347
>「¬正しい」だったら「知っている」とはいえないし、
>「¬信じている」でも「知っている」とはいえない。

 その時代のトレンドを映した問題もある。1998年の信州大学なんてそうだ。
フェルマーの最終定理のニュースを受けて、こんな問題がある。
フェルマーの定理を知らないものとして、次を証明せよ。
「x,y,zを0でない整数とし、もし等式x^3+y^3=z^3が成立しているならば、
x,y,zのうち少なくとも一つは3の倍数である」
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/16274/18285/72368904
0350デフォルトの名無しさん垢版2018/10/01(月) 18:39:33.88ID:8VXZnz0w
>>349
>フェルマーの定理を知らないものとして、

1 正しい
2 知っている
3 信じている

三者は同じ意味なのだろうか?
0351デフォルトの名無しさん垢版2018/10/01(月) 18:47:12.93ID:8VXZnz0w
>>347
>「¬正しい」だったら「知っている」とはいえないし、
>「¬信じている」でも「知っている」とはいえない。

フェルマーの定理は、『正しい』のか『知っている』のか『信じている』のか。
『正しい』というのはユークリッド幾何学だが、『知っている』『信じている』はそうではない。
0352デフォルトの名無しさん垢版2018/10/01(月) 19:14:51.64ID:8VXZnz0w
問『あなたはフェルマーの定理を知っていますか?』
答『知ってます。1994年にワイルズによって証明されました。』
問『では今からここにその証明を書いて下さい』
答『・・・』
0353デフォルトの名無しさん垢版2018/10/01(月) 19:20:46.39ID:8VXZnz0w
安倍晋三の顔と名前は『知っている』が、それは『知人』ではない!
0354デフォルトの名無しさん垢版2018/10/01(月) 19:25:28.96ID:8VXZnz0w
>>349
>フェルマーの定理を知らないものとして、

強いて翻訳するなら『フェルマーの定理については真偽不明として』ということかな。
フェルマーの定理が既に解かれていることを『知らなく』ても、この場で自力で証明すれば良いのだから。
0355デフォルトの名無しさん垢版2018/10/01(月) 19:27:45.74ID:tFkIuvl3
>>350
「『フェルマーの定理』は知らないけれど、
『ワイルズの定理』は知っている。
ワイルズの定理によれば、『x,y,z が 0でない整数であるとき、
等式x^3+y^3=z^3 には、解がない』ことが知られている。
前提 A が偽である場合、『 A ならば B 』は常に真である。
ゆえに、『等式x^3+y^3=z^3が成立しているならば、
x,y,zのうち少なくとも一つは3の倍数である』は
真である」って言われたら困るな。
0356デフォルトの名無しさん垢版2018/10/01(月) 19:57:23.86ID:8VXZnz0w
ユークリッド幾何学の真偽は、人間の生死と同じで、生か死か不明かしかない。
なお『オリハルコン』『ドラえもん』は創作物で、ユークリッド幾何学の対象外。
0357デフォルトの名無しさん垢版2018/10/01(月) 19:59:26.69ID:8VXZnz0w
>>50
>「翼の折れたエンジェル」は

『ドラえもん』と同じでは?
0358デフォルトの名無しさん垢版2018/10/01(月) 20:47:29.82ID:8VXZnz0w
>答『知ってます。1994年にワイルズによって証明されました。』
>問『では今からここにその証明を書いて下さい』

知っているか知らないかは、本人の主観に過ぎない。

[座標と図形]三角関数、加法定理、基本定理の証明 
http://d.hatena.ne.jp/gould2007/touch/20070806

高校で習う三角関数の公式は全て知っている、しかしながら証明方法はというと・・・
0359デフォルトの名無しさん垢版2018/10/01(月) 20:52:34.01ID:tFkIuvl3
正確にいうと、「定理」はすべて正しい。
「前提(公準)」は正しいものとして、
そこから、「定められた導出規則」によって
証明されたものが「定理」なわけだから。
そうなると、「フェルマーの小定理」とか
「フェルマーの大定理」とかいうのは不正確であり、
フェルマー自身による証明も残されていないので、
どちらも「フェルマー予想」と呼ぶのが正しいのでは
ないだろうか。
まぁ、「ユークリッド幾何学」っつーのは、かなり
“やりすぎ” な感じはするが、構成的な数学の
基礎としては、よくできていると思う。
整数論は、「ペアノの公準」がある(つーか、
ヒルベルトの数論がある)ので、いいことにしよう。
だけど実数が出てくるあたりから、「あれ、やばいんじゃねぇ?」
みたいな話をゲーデルが始めてややこしくなった。
0360デフォルトの名無しさん垢版2018/10/01(月) 20:58:14.53ID:tFkIuvl3
>>358
安心しなさい。小学生レベルの数学を理解していない教師が、
小学校で算数を教えていたりするから(笑)
「正方形は長方形ではない」とか「平行四辺形は
台形ではない」とか思っている教師がたまにいる。
「正方形⊂長方形」
0361 ◆QZaw55cn4c 垢版2018/10/01(月) 22:07:54.36ID:BhbfBp00
フェルマーの小定理ならよくしっていますが、
フェルマーの大定理/最終定理、というのは正直にいって、よくわかりませんね
0362デフォルトの名無しさん垢版2018/10/02(火) 06:17:09.18ID:kUWHDGDc
>>361
そもそも、モーデル予想とか志村=谷山予想というのがよくわからない上に、
なんで楕円関数とかが出てくるかというのもわからない(笑)
このあたり、じっくり説明してくれるような自然言語処理システムが
あれば、教育用に欲しいと思う。
昔、英語だけど地理のシステムはあったと思うんだけどな。
「アスンシオンは暑いか?」って訊くと、「アスンシオンの
気候については知らないが、熱帯地方の都市なので、
たぶん暑いだろう」とか答えてくれていて、それで「アスンシオン」
という地名を憶えた。しばらく前まで、近所に「アスンシオン」という
店名のお好み焼き屋があって、「なぜだ!?」と思ったことがある。
0363Mb垢版2018/10/02(火) 13:55:39.56ID:kUWHDGDc
『2001年宇宙の旅』では、HAL 9000 は
フランク・プールを「正当防衛」で殺し、
デビッド・ボーマンを、同じく「ミッションを妨害する」
という理由で、「不作為による殺人」を行なおうとした。
こうした事情は、『2010年』において明らかにされている。
これは、映画の中では「ダグラス・ホフシュッタッター・ループ」
に陥ってしまったからだ、と解説されている。
そのあたりの話は、『G.E.B.』(いわゆる「ゲーバー本」)あたりを
読んでいただかないと先に進まないので、
そのあたりを踏まえて議論したいと思う。
0364デフォルトの名無しさん垢版2018/10/03(水) 18:25:09.11ID:CmXEz9fQ
>>362
>「アスンシオンは暑いか?」って訊くと、「アスンシオンの
>気候については知らないが、熱帯地方の都市なので、

『暑い』『寒い』は個人の主観的問題なので、感情を持たない人工知能の立場としては、
アスンシオンの気候と人々の生活はこんなものですと、ウィキペディアを引用するだけでよい。
0365デフォルトの名無しさん垢版2018/10/03(水) 18:40:16.98ID:bcgJF4tK
>>283
>それを KJ 法に活用する

『カツラを装置した』『化粧をすませてから』『服を脱いで』は、使用前と使用後の写真を提示する。

アデランス 使用前/使用後
https://sp.bokete.jp/boke/6549400
0366デフォルトの名無しさん垢版2018/10/03(水) 19:21:42.67ID:bcgJF4tK
>>363
>『2001年宇宙の旅』では、

猿たちがこの不気味な黒石板モノリスに触れたことで、彼らは突如として道具の使用を覚え、
ヒトへと進化していった。当然観客を混乱させるわけだが、ここで解釈するとすれば、モノリスとはいわば、
宇宙の彼方から人類に知恵を授けにやってきた高次元の知的物体と見て不服はないだろう。
https://filmaga.filmarks.com/articles/1905/
0367デフォルトの名無しさん垢版2018/10/03(水) 19:31:41.36ID:bcgJF4tK
>そうして進化を遂げた新人類の姿が、ラストに登場するあの“スターチャイルド”だ。

今の俺には見える、見えるぞ。これが “スターチャイルド”の真眼だ。

>>225
>「真空中の光速度」「電子の電荷」「重力定数」「プランク定数」

ん?

たった今、俺の膵臓にガン細胞が生まれたぞ!
0368デフォルトの名無しさん垢版2018/10/03(水) 19:38:07.65ID:bcgJF4tK
>>347
>「¬正しい」だったら「知っている」とはいえないし、
>「¬信じている」でも「知っている」とはいえない。

UFOは存在するか?
0369デフォルトの名無しさん垢版2018/10/03(水) 19:44:05.56ID:bcgJF4tK
>>363
>「ダグラス・ホフシュッタッター・ループ」

人と人とで価値観・利害が一致しない場合、誰が主導権を握るのか?

>>325
>>328
『安い』『美しい』『暑い』は個人の主観に過ぎないので、それが誰の発言かということが重要。
0371デフォルトの名無しさん垢版2018/10/03(水) 20:04:38.91ID:hlD6ARnw
>>347
>「¬正しい」だったら「知っている」とはいえないし、
>「¬信じている」でも「知っている」とはいえない。

麻原彰晃 空中浮揚はヤラセだった?その仕組みをご紹介!!
https://matomake.com/I0007671
0372デフォルトの名無しさん垢版2018/10/03(水) 20:06:43.06ID:hlD6ARnw
麻原彰晃が空中浮遊することを知っているし信じている。写真でそれを見たのだから。
0373Mb垢版2018/10/04(木) 17:45:42.43ID:1fkEFHxZ
>>369
> 『安い』『美しい』『暑い』は個人の主観に過ぎないので、
> それが誰の発言かということが重要。
さんざん既出。
連体修飾節は、暗黙の主語として「話者」を要求する。
「彼は恥ずかしい」は、「彼は(私をして)“恥ずかしい”
(と、感じせしめる人物である)」と同義である。
「彼は悲しんでいる」とか「彼は悲しそうだ」とかは
文章表現としては普通だが、「彼は悲しい」とは
同義ではない。
0374デフォルトの名無しさん垢版2018/10/04(木) 17:49:22.53ID:1fkEFHxZ
>>373
むしろ問題なのは、自然言語処理において、
話者は「コンピュータ」であり「システム」なので、
「“主体” として発言できるのかどうか」という
議論がある。
0375デフォルトの名無しさん垢版2018/10/06(土) 05:52:45.82ID:w0PChZFM
191 その名前は774人います (ワッチョイ d808-vBoO) 2018/10/06(土) 05:50:41.23 ID:1f83/Rqe0
https://i.imgur.com/KkI1lNf.jpg

「外部掲示板での弊社に対する犯罪予告があるとの内容について、
いただいた内容を必要な部署へ共有し、適切に対応させていただきます。」
0376デフォルトの名無しさん垢版2018/10/08(月) 18:54:56.28ID:KrV9YMI6
2015/11 の『数学セミナー』の『コンピュータにできる
数学・できない数学』にあるような、
Coq とかに落とせれば、それなりに機能しそうな
気はするんだが、どうだろう。
そういう意味では、「機械によって証明された証明の過程を、
人間に対して(その人の数学的な素養に合わせて)念入りに
説明してくれる、自然言語インターフェイスをそなえた
システム」というものは、(少なくとも、教育用には)
あっていいと思うんだが、どうだろうか。
0377a4 ◆L1L.Ef50zuAv 垢版2018/10/08(月) 20:55:53.21ID:at4mvLX5
a4と申します。数学板のMr.Motoに呼ばれて参りました。P2P人工知能「T」という
ものを創っている者です。喋れるものを開発しようと思っており、キャッチフレーズは
「萌えから、リーマン予想まで。」となっています。(リーマン予想は最近解かれた
のか謎ですが。)ソフト自体は無償配布で、使い方の本を売って儲けます。
こちらのスレです。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1535821055/
現在は、T語と呼んでいる人工知能開発用のプログラミング言語がほぼ完成しており、
あとは、配って、メタ的に進化させようと思っています。ソフト公開にあたって、
コードの共有機能をつける、という作業を今、行おうとしています。
P2PということでWinny式にして暗号化を早めにしてほしいという需要があり、
RSA暗号や楕円曲線暗号などは簡単な知識があるのですが、ディフィー・ヘルマンに
して欲しいという意見を貰い、その周辺技術のやや難しい本を探しています。
どなたか紹介していただければ幸いです。

ここまでは数学板に書いた内容ですが、ここは自然言語処理ということで、こちらの
話に重点を置こうと思っています。ビタビ・アルゴリズムとかは勉強しましたが、
「T」はまだその機能は逆に使ってません。T語でメタ的に書くという方法が
あります。こちらに関してもご意見、要望等あれば、それに合わせて改定して
参りますので、ご興味ある方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。
0378デフォルトの名無しさん垢版2018/10/08(月) 21:37:20.85ID:ZZA1IyWE
a4さんのいう人工知能は何?

人工知能がうさん臭いと思うのは
それぞれ違うことやってるのに名称しか書かないから、
わざわざ調べないと何をやってるのか不明なこと。

全く時間の無駄なのよ。

人工知能研究者は、だいたいが「おれは天才だ!」とか思っちゃって、
ゴミに立派な名前を付けて、宣伝する奴ばかり。
いいかんげんにしてほしい。

完成してから、結果を披露してくれればいいから。
妄想途中のものを投げないでくれる?
0379デフォルトの名無しさん垢版2018/10/08(月) 23:34:10.98ID:+f37f5WS
>>377
>その周辺技術のやや難しい本を探しています

人工知能について議論する場合は、難しい数式は後回しにして、まず身近でわかりやすいエピソードから。
この著作もそういうふうに書いている。

(第1章 はじめに 2頁)
たとえば、CycはFredという名前の男が朝にひげをそるという話が理解できなかった。
Cycの推論エンジンは、この話の中に矛盾を見つけた。Cycは人間には電気の部品がないことは知っているが、
Fredが電気カミソリを持っていたので、エンティティ「Fredがひげそり中(FredWhileShaving)」
には電気の部品が含まれていると考えた。したがって、CycはFredがひげをそっている間、
Fredはそれでも人間なのかと尋ねた。

『深層学習』
著者:
Ian Goodfellow, イアングッドフェロー,
Yoshua Bengio, ヨシュアベンジオ,
Aaron Courville, アーロンカービル
0380デフォルトの名無しさん垢版2018/10/08(月) 23:38:40.50ID:+f37f5WS
>>378
>人工知能研究者は、だいたいが「おれは天才だ!」とか思っちゃって、
>ゴミに立派な名前を付けて、宣伝する奴ばかり。

自然科学の基礎研究に『学力』『経済力』『肩書き』は不要。その動かぬ証拠はこうだ!

ガウク大統領は、次のように強調しているー
「1945年5月8日、我々は解放された。我々を解放したのは、ソ連の諸民族の代表者達だったが、そればかりではない。
それゆえ、我々は、感謝と尊敬の念を示さなくてはならない。戦後ドイツが、ベルリンの壁により長い間分断されたという
事実でさえも、そうした気持ちに影響を与えるべきではない。一部の観測筋は疑っているようだが、私には、
ロシアにもロシア人に対しても問題はない。」
http://jp.sputniknews.com/europe/20150502/284616.html

ドイツ人が泣いて感謝するロシアの自然科学能力は、こうして養われたものである!

我らがネステロフは、全てのギアボックスを簡単に直してしまったよ。ある時、
イギリス人の技術者がネステロフのところに来て、「あなたはどこの大学で技術を学んだのですか?」
と聞いたことがある。ネステロフのやつは「コルホーズ大学さ」なんて答えておったな。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/loza1.html

ソ連人民の素朴な知見>>>>>>>(越えられない壁)>>>>大学教授博士
0381デフォルトの名無しさん垢版2018/10/09(火) 00:17:32.28ID:RQAB1dUa
>>378
>完成してから、結果を披露してくれればいいから。

現在の人工知能に何ができて何ができないのかを考えている。

【人工知能】AIで早期胃がん発見…熟練医並みの精度、判断にかかる時間は0・004秒 理研とがん研センター発表[07/21]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1532170191/

囲碁はとっくにプロ棋士を超えたし、画像認識については物凄い進歩が見られる。
しかしながら自然言語処理に関しては大きな進展が見られない。中間言語をどう構築していくかだと思う。
0382デフォルトの名無しさん垢版2018/10/09(火) 00:46:13.19ID:RQAB1dUa
>>89
>漢文・古文の教育を充実して「論文は文語で書け」というのも、アリなんじゃないかと思います

漢文や古文は、その時代背景とその人々の価値観を深く研究しなければいけないからな。

0.   外国語、特に英語、の教え方
「読み書きは出来るが会話ができない」というのは間違い。「読み書き」も出来ない
Decorative artとは、絵画、彫刻、建築を除いた家具、食器、絨毯、藍掛け、花瓶、タイル、
ドアのノッカーなど美術品と見做せるものの総称
表裏は日本語だと「おもて」と「うら」だが、漢文では「外側」の「内側」であり、「裏」は「なか」である。
コインの場合、英語ではhead & tailで、誰かの頭部の像がある方が日本語の「おもて」だが、tailが「うら」とは奇妙
http://hiroomikes20120501.blogspot.com/2014/12/20141212.html

志村五郎『中国説話文学とその背景』(ちくま学芸文庫)
著者の志村氏は、米プリンストン大学の数学者らしい。志村氏が五十数年かけて集めた中国の説話を、
八年かけて一冊書き上げたと、本人が書いているので、趣味のライフワークの結晶めいてみえるのもむべなるかな。
http://d.hatena.ne.jp/nagaichi/touch/20071008/p1

○○大学で○○という称号を得たというのは、ネットゲームで言えば準廃プレイヤーみたいなもんw
0383Mr.Moto垢版2018/10/09(火) 05:50:08.37ID:n3OoJnrZ
>>384
志村五郎さんといえば、あの「志村=谷山予想」の志村さんだぞ?
0384Mr.Moto垢版2018/10/09(火) 06:18:33.21ID:n3OoJnrZ
>>377
> ソフト自体は無償配布で、使い方の本を売って儲けます。
よっぽど売れないと、なかなか儲かるところまでいかないぞ?
売れたら売れたで苦労はあるしな。
うちの所長が本を出したときには、インプレスの塚本さんが
「これは学術書だから初版は千五百部かな(笑)」とか
言ってたそうだが、初版・二版合わせて五万部刷る羽目になった
(営業がびびってた)。
で、「ソフトの方は会社の製品、解説本の書籍のほうは著者の
取り分」という話だったんだが、会社が「ソフトウェアの文書だから
法人著作物だ」と言いだして、印税を貰いそこねた。
平山尚さんもソフトウェア関連の著作が何冊か出しているが、
あれも印税は著者ではなくて会社に入ってたんじゃなかったかな?
あと、ベストセラーが出ると、持ちなれない大金が急に入ってくるので、
出版社がおかしくなるケースがたまにある。
0385Mb垢版2018/10/09(火) 06:38:09.67ID:n3OoJnrZ
>>378
> それぞれ違うことやってるのに名称しか書かないから、
昨今の AI は、ファジーとかマイナスイオンとか水素水とかと
同じように「売れればいいや」程度のものだから、「売れそうな
名前」なら中身はなんでもいいんだろ。
そういう「なんだかわからないけど、なんだかすごそうな名前を
つけると売れる」というのを、通称「ジンクピリチオン効果」といい、
そういうビジネスを「波動ビジネス」という。
市場には、現在でも そういう銀蠅がむやみにいるんだ。
0386a4 ◆L1L.Ef50zuAv 垢版2018/10/09(火) 07:30:58.56ID:48XjnTuO
>>378
書いたとおり、喋るもので、キャッチフレーズは「萌えから、リーマン予想まで。」です。
「T」という名称は全集合を意味する矛盾記号の反対で空集合を意味するものです。
2次元格子による人工生命に論理計算オブジェクトを埋め込んで、淘汰圧をかけて、
強い人工知能を創ろうとしていました。ところが、論理計算ができるようになってから、
2次元格子は付属品で、どんどん開発した論理計算の言語(T語)でプログラミングして、
htmlとか自動で読んでいってしまえばいいというあたりの考えに今なっています。
天才と呼ばれることはたまにありますが、このスレだと普通くらいでしょう。
とりあえずソフトはそろそろ公開するんですが、このスレに来たのは、>>1
Mr.Motoに誘われてであり、スレの意向に沿ったものだと考え、書き込みを
行いました。

>>379
情報ありがとうございます。僕のスレのほうに返信を書きました。

>>384
お金は儲からないとは見積もってますが、生活費くらいは欲しいです。余分に
儲かったら、生化学的な量子コンピュータの開発費にまわそうと思っています。
0387Mr.Moto垢版2018/10/09(火) 17:22:01.19ID:n3OoJnrZ
>>386
> 「T」という名称は全集合を意味する矛盾記号の反対で
> 空集合を意味するものです。
まず、そこから問いなおそう。
だったら、「*T*」が正解で、「¬NIL」なんじゃ
ないか? 空集合だったら「Ø」だが、あれはスカンジナビア語系の
文字なので、あんまり一般性がない。

まず、自分の思考あるいは論理体系を整理して、それを言語化して
評価されるところから始めよう。
0388a4 ◆L1L.Ef50zuAv 垢版2018/10/09(火) 18:39:47.39ID:48XjnTuO
>>387
一応、人工生命作ってる僕からすれば、自由に、な訳ですが、普及を考えると、
貴方の意見も参考にしなければなりません。ただ、もうこの名前で広めているので
変えようとは思っていません。「*T*」は、検索してもよくわかりませんが、
それなら、「T」なんじゃないかと。「¬NIL」はね、そういう意味もあるかも
ですが、僕の昔の思い出を話すと、今30歳ですが、数理論理学で小さい公理系
で全部表せないか、とか、考えていた19歳くらいの頃があるんですが、その結果が、
ゲーデルの不完全性定理や、バナッハタルスキーの公理から導出される「矛盾」
というキーワードだったのです。このたった一つの公理なら、任意のAに対して、
¬Aを仮定すると、矛盾となり、背理法により、¬¬A、すなわちAになります。
つまり、全集合ということです。それから、25歳の頃、キリスト教の勧誘に
逢いましたが、「聖書は真であり、偽でもある。」と言うと、その勧誘してくる
人も笑うだけでした。それで26歳の頃、怪我をして東大の病院に運ばれたん
ですが、ある医師に「私達と素で話せるということは貴方は大物なんですよ。」
と言われると、他の医師が「本当の大物は落ち着いてます。」と嫌味じゃなく
教育されました。僕はセンター数学200点が誇りだったので、それ以上の力で
ようやく挫折し、一旦、僕の政治的価値観の功利主義が悟りの方向、すなわち、
全集合を信じた場合に生じる1対1対応の考えから導出される¬功利主義、になって
しまいました。それで、統合失調症の陰性症状が悪化し、人に悪いことをしたほうが
いいのか、と思うようになりました。すると、テレパシーでエウロパの方向から、
その薬として、「⊥/U」ではなく、「T/Ø」を頭に入れて、何かの要素を信じて
ください、と入ったんです。それが「T」だったんです。神を信じるとかそういう
ことかもしれません。社会的不条理や数学的矛盾に陥っている者を救う方法として、
この「T」を提唱し始めました。まだ何かご意見あれば承ります。
0389Mr.Moto垢版2018/10/09(火) 20:57:57.11ID:n3OoJnrZ
>>388
> 今30歳ですが
まぁ、その歳じゃ知らねぇか。
その昔、人工知能向きの言語として、「LISP 1.5」っつーのが
あったんだわ。その言語で、「真」と「偽」に
相当するのが、「*T*」と「NIL」だったんだ。
で、「EPAM」っていう人工知能関係で有名なプログラムがあって、
それをプリントした T シャツで、「NIL」の部分を大きく表示した
「NIL シャツ」というのがあったりした。

> 背理法により、¬¬A、すなわちAになります。
「背理法」には「広義の背理法」と「狭義の背理法」があり、
二重否定の除去は、直観主義の論理においては認められていない。
「正しい」と「証明可能である」は同義ではないので、
「¬証明可能でない」は「正しい」とは同義ではなく、
「¬¬証明可能である」は「正しい」とは同義ではない。

そのあたり、ゲーデルとか様相論理学とかを
勉強してみることをお奨めする。
0390 ◆QZaw55cn4c 垢版2018/10/09(火) 21:43:27.58ID:IYDVqb5K
>>381
>囲碁はとっくにプロ棋士を超えたし
それは疑問です
過学習の可能性があります
本当に強いというのなら、私のような素人自称初段に九石置かせて持碁に仕上げてみせる、とかの芸当ができなくてはならないかと
0391a4 ◆L1L.Ef50zuAv 垢版2018/10/09(火) 22:03:28.46ID:48XjnTuO
>>389
ご助言ありがとうございます。

人工知能やってますけど、LISPはダウンロードしたことがある程度で流していて、
あんまり使ったことはないです。17歳の頃から純粋に自分で人工知能を創りた
かったんですよ。だから、逆に開発の方法は、LISPの情報と交叉させずに、
僕の脳のADHD的突然変異と、アスペルガー的計算の速さを組み合わせて、
人工知能の大域最適解を探索し、独自の言語を作りました。T語と呼んでます。
確かにC++使ってる時点でLISPの情報があった上での言語を使ってるなどの意見
はあるかもですが。二重否定の除去あたりは、僕もあまり好きじゃないですが、
当時の僕の神経構造的な最適解だったのでしょう。様相論理学は詳しくないですね。
時間ができたら、本を買って勉強致します。
0392Mr.Moto垢版2018/10/10(水) 10:12:44.26ID:zKZdbeVN
>>391
様相論理はゴリゴリの専門書が多く、
だいたい読んでる途中で挫折する。
内容が軽くて読みやすく実用的なのは
内田 種臣『様相の論理』(双書現代の論理)
だが、絶版になっているかもしれないので、
大きな図書館で探すのがいいと思う。
導入部で
「バナナが歩いている」は文法的だが
「そしてが歩いている」は非・文法的とか、
自然言語処理に関連する話題も出てくる。
0393Mr.Moto垢版2018/10/10(水) 10:20:19.83ID:zKZdbeVN
>>391
> C++使ってる時点でLISP
C++ はあんまり LISP に似ていない。むしろ
Java のほうが似ている。文字列の扱いやら
動的なメモリ管理やらを考えると、安定的に
動作する自然言語処理システムを構築するんだったら、
Java のほうが、たぶん楽だ。そのかわり、バイナリー
レベルでの記述が面倒臭いので、Winny っぽいインタフェース
を実装しようとすると手こずるけどな。
0394a4 ◆L1L.Ef50zuAv 垢版2018/10/10(水) 13:17:36.26ID:FjwrfYHT
>>392
僕は愛知県の人なので、大きな図書館だと鶴舞図書館くらいなので無いかもです。
買いたかったんですけど、amazonで検索しても出てこないし、すぐには読めない
かもですね。

>>393
Javaは文法近いから、書けるんだけど、なんか好きになれないです。たまに、
プログラミング言語は全部書けるとか言う人いるけど、僕はC++に特化してる
って言ってます。でも、意外とC++特有の機能を全部使ってないかも。
オブジェクト指向の機能くらいのみを使ってシンプルに書きます。
0395Mb垢版2018/10/10(水) 14:01:54.02ID:zKZdbeVN
>>394
C++ は、ワイルドポインタは用心しなきゃいけないわ
メモリリークは起こすわ、make ファイルの構成を しくじると
リンクは通らないわで、「動けば強い」のは分かるんだが、
チーム開発だと「エリスの林檎」なんだよ。
「自分が、絶対に そう書きたい」んだったら、C で書きゃあいいし、
「思想を共有したい」んだったら、Java のほうがいいと思う。
でなきゃ、C++ 用のライブラリとか書くところから始めるっきゃ
ないけど、「じゃあ、誰か使ってくれる奴がいるのかよ!?」ってな
話には、なると思う。
0396a4 ◆L1L.Ef50zuAv 垢版2018/10/10(水) 17:24:37.13ID:FjwrfYHT
>>395
仰っしゃりたいことはわかります。チーム開発は今はしてないので、すぐ問題は
起きません。また、C言語でclassと同等の構造を書こうと思うと、ちょっと汚く
なってしまいます。C++用のライブラリは自分で書いたものをいっぱい持ってます
が、中国語とかを勉強してから、Unicode化のため、書き直しなどを行っており、
厳しい面もあります。このスレの人はみんなJavaとかで書いてるんでしょうか?
0397デフォルトの名無しさん垢版2018/10/10(水) 20:18:50.74ID:C+2QoZCa
>>395
学習用なら迷わずc/c++を挙げたい。他の高級言語は習得が楽な代わりに汎用性が乏しい。
例えばVBAが得意なんて人は、俺は仕事が出来るみたいな感じで、要らない書類ばかり沢山作る。
0398デフォルトの名無しさん垢版2018/10/10(水) 21:01:24.77ID:zu7t1opl
>>146
>例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

当然ながら起きているときも、チンポがシコシコする!

 風呂から出て体一杯に水を浴びながら竜哉は、この時始めて英子に対する心を決めた。裸の上半身にタオルをかけ、
離れに上ると彼は障子の外から声を掛けた。
「英子さん」
 部屋の英子がこちらを向いた気配に、彼は勃○した陰○を外から障子に突きたてた。障子は乾いた音をたてて破れ、
それを見た英子は読んでいた本を力一杯障子にぶつけたのだ。本は見事、的に当って畳に落ちた。
 その瞬間、竜哉は体中が引き締まるような快感を感じた。彼は今、リングで感じるあのギラギラした、
抵抗される人間の喜びを味わったのだ。

●これが衝撃の「障子破り」シーンだ! (石原慎太郎 『太陽の季節』 (新潮文庫) より)
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3578/2003/shoujiyaburi.htm

>その瞬間、竜哉は体中が引き締まるような快感を感じた

チンポがシコシコする≠勃起、つまりそれはただチンポが勃起するのではなくて、
「体中が引き締まるような快感を感じた」ということなのである!!
0399Mr.Moto垢版2018/10/10(水) 21:12:13.49ID:zKZdbeVN
>>397
「学習用だったら、アセンブラか C」と
言いたくなる気持は理解できるんだが、
だったら FORTH とか Tiny BASIC とか
BCPL とか P-CODE Pascal とか
純 LISP とか Micro Prolog とかいった、
Toy Program 的な言語処理系から
起こしていったほうがいいように思うぞ?

> 「俺は仕事ができる」みたいな感じで、要らない
> 書類ばかり沢山作る。
ように見えて、あんまり仕事ができない奴の
助けになっていたりするからな。
0400デフォルトの名無しさん垢版2018/10/11(木) 04:13:39.51ID:n8n4v3at
357 デフォルトの名無しさん 2018/10/11(木) 03:53:45.47 ID:n8n4v3at
>>355
>C++が叩かれるなか、一票ありがとうございます。

プログラミング言語の性能差
 主な言語とスループット
言語 スループット 特性 C/C++ 100 静的言語 ネイティブコード Java 1〜10 静的言語 VM バイトコード Ruby/Python 0.1〜1 動的言語
 オンラインゲームのサーバではC/C++が最も使われ

http://www.wata-lab.meijo-u.ac.jp/file/seminar/2013/2013-Semi1-Atsushi_Somekawa.pdf
0401デフォルトの名無しさん垢版2018/10/11(木) 17:21:30.42ID:ZVdbnd7m
>>394
>僕はC++に特化してるって言ってます。

C++についてはこっちがもっと知りたいくらいなので、何か良い本を紹介してくれないか?

C++が広まれば、ほんの僅かなデータ通信で、多くの選択肢を用意できるのだから!
0402デフォルトの名無しさん垢版2018/10/11(木) 18:35:16.24ID:ZVdbnd7m
但しC/C++はネットワーク通信とかハードウェアの物理的制約を凌ぐ機能には優れているが、
自然言語処理で一般的な多義語の訳しわけとかシミュレーションとかには向いてないと思う。

例えば機械翻訳には時間がかかっても問題ない。
0404Mr.Moto垢版2018/10/11(木) 21:17:54.54ID:lOm9rjwY
>>402
C コンパイラというのは、マクロアセンブラに
プリプロセッサの皮を被せたようなもの。
マクロアセンブラは、アセンブラにマクロプリプロセッサの
皮を被せたようなもの。
アセンブラは、ニモニックに皮を被せたようなもの。
で、C++ は C にプリプロセッサを被せたもの。

>>403
Java は、基本的に仮想マシン用のコンパイラなので、
コンパイラの部分で最適化するか、仮想マシンのほうで
高速化するかの勝負なので、トータルの性能だと
以外に遅くない。
むしろ、「遅いけど可読性を上げる」ところで遅くなって
いるんだが、それを言うと「開発効率を上げるために、
結果ややこしくなっている」という C++ が、なんだかんだで
実行効率を落としているので、開発のプロとしては Java に
一票。
むしろ、C の祖先である BCPL のほうが本流だと思う。確かに
オペレーティングシステム開発用の言語としての C は
評価するけど、Xen とか JVM が出ちゃってからは、
「いまさらどうだろう」という気はしないでもない。
0405a4 ◆L1L.Ef50zuAv 垢版2018/10/12(金) 09:48:19.72ID:ltCs+aRX
>>401
C++は教えようと思えば、教えることがいっぱいあり過ぎて、どこから教えたほうが
いいのか、よくわかりません。例えば、貴方がC言語くらいしか知らないのか、とか、
Javaを知ってて、それからC++をやろつとしているのか、とかの情報が足らないです。
ただ、僕は、「C++クラスと継承完全制覇」くらいを読み始めてから、CからC++に
移行しました。
0406デフォルトの名無しさん垢版2018/10/12(金) 13:26:30.42ID:mMKCaY+A
俺、介護士してるんだけどさ。

    バ バ ア が 潮 吹 き し て た !
0407デフォルトの名無しさん垢版2018/10/12(金) 15:17:41.31ID:9sMAWi5V
>>405
『基本情報処理技術者』の試験は、10年前にアセンブラ言語選択で合格したことがある。
0408デフォルトの名無しさん垢版2018/10/12(金) 15:19:45.50ID:9sMAWi5V
>>405
>貴方がC言語くらいしか知らないのか、

352 デフォルトの名無しさん 2018/10/01(月) 19:14:51.64 ID:8VXZnz0w
問『あなたはフェルマーの定理を知っていますか?』
答『知ってます。1994年にワイルズによって証明されました。』
問『では今からここにその証明を書いて下さい』
答『・・・』

358 デフォルトの名無しさん 2018/10/01(月) 20:47:29.82 ID:8VXZnz0w
>答『知ってます。1994年にワイルズによって証明されました。』
>問『では今からここにその証明を書いて下さい』

知っているか知らないかは、本人の主観に過ぎない。

[座標と図形]三角関数、加法定理、基本定理の証明 
http://d.hatena.ne.jp/gould2007/touch/20070806

高校で習う三角関数の公式は全て知っている、しかしながら証明方法はというと・・・
0409デフォルトの名無しさん垢版2018/10/12(金) 15:23:13.40ID:9sMAWi5V
アセンブラ言語の問題は満点だった。
0411デフォルトの名無しさん垢版2018/10/12(金) 22:30:12.01ID:3JbH/Pm5
まじめに、この表現を考察してみます!
群馬県独自の表現というわけではないでしょうが、
この表現の主語ははたして「私」なのか、それとも「ウンコ」そのものなのか?
「排泄物の擬人化」という可能性はどうでしょうか?排泄物も「生き物」ということです.
「汚い排泄物は、自ら勝手に出たがっているので、私はこのような汚い物を好きこのんで出しているんじゃないんですぅ」
という責任の逃避的考えなのでしょうか?「便秘だったのも、わたしは私は出したいのに、
(外に)出たがらないウンコがわるいのですよ!」という感じなら習慣性便秘の人の口実にもなりそうですね.
http://www7.plala.or.jp/gunma/unko.htm
0412デフォルトの名無しさん垢版2018/10/13(土) 06:13:22.48ID:NL+PSZsF
385 a4 ◆L1L.Ef50zuAv 2018/10/13(土) 05:55:36.61 ID:AWR8+5nc
数学セミナー(2018/11)を買ってきました。偶然、僕の関心事である、東大の受験
問題を解くためなどの理由で開発された「東ロボくん」の情報が書いてありました。
詳しくは3つのステップから成ると書いてあります。(1)言語解析・意味合成
(2)論理式の書き換え(3)推論系・計算処理。一応、全部書くと、この本が売れなく
なってしまうので少ししか書きませんが、面白いと思ったのは、「現在、数学知識
データベースとして、数学入試問題解法に必要な述語・関数を3000個程度作成
しています。」という部分です。これくらいで、受験問題のほうは動きそうです。
関数は「T」でも書けますが、書き方がアセンブリ言語のように柔軟なので、
一旦、僕が書きやすくなるように手を加えないといけないかもですね。
0413a4 ◆L1L.Ef50zuAv 垢版2018/10/13(土) 09:47:18.02ID:AWR8+5nc
>>408
昔はワイルズの定理とか理解したいな、と思っていましたが、気づいたら、専門の
方向性が量子コンピュータになってました。

三角関数、加法定理、基本定理の証明?こちらは高校時代愛知県数学トップの
僕からしたら、得意分野ですよ。
0416デフォルトの名無しさん垢版2018/10/14(日) 16:31:00.90ID:UiAdBvRK
402 デフォルトの名無しさん 2018/10/14(日) 16:29:30.24 ID:cmEvsV/W
>>398
>本を出すタイミングはメールやP2Pなどの
>意思疎通ができるようになっていることを確認できてからでいいので、

何の目的で、誰に向けて、を知りたい。例えば自分の場合、

 バ バ ア が 潮 吹 い た ぁ !
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1539337979/

これは単なる下ネタではない。というか西洋美術はその大半が「エロ」であり、かつ「エロ」は世界共通である。
『チンポ「が」シコシコする』について、チンポ小説やチンポ映画やチンポ漫画はいくらでもあるのに、
それらを人工知能に理解させるための「チンポプログラミング」が何故存在しないのか?
0417デフォルトの名無しさん垢版2018/10/14(日) 19:06:22.99ID:cmEvsV/W
>>413
>こちらは高校時代愛知県数学トップの僕からしたら、得意分野ですよ。

俺は国立理系卒団塊ジュニアで、高校で習う数学についてはまあ「申し訳程度」。
あなたのように胸を張って自慢するほどの実力ではない。
従って俺向けに数学の話をするのなら、まず導入部分に『数式』を持ち出さないで欲しい。
例えば線形代数については、「スマホの画面で拡大縮小回転をやってみる」みたいな語り口で。
0418Mr.Moto垢版2018/10/14(日) 21:05:10.96ID:LYQEEaAZ
>>417
数式っていうのは楽譜と似たようなもんで、
メモ程度のものだ。まぁ、「方程式」ちゅーのは
「道具」として強力だから価値を認めるし、
数式処理システムというものもあるから別枠だと
思ってるけどね。
とはいえ、「スマホの画面で拡大縮小回転をやってみる」っつーのは、
例えとしてはどうだろうか、と思う。拡大・縮小はいいとしても、
「回転」っちゅーのは けっこう哲学的な話になっちゃうぞ?
0419a4 ◆L1L.Ef50zuAv 垢版2018/10/15(月) 01:12:29.90ID:INR1+2NK
>>417
何か質問があれば、数式使わずに説明しようとは思いますが、僕が思いついたのは、
こういう需要があるということは、数学が不得意な人向けに人工知能「T」の本を
売ろうと思うと、そういう考えで執筆しなければならない、などと思いました。

自然言語処理スレッドではありますが、Mr.Motoにこのスレに呼ばれたので、
宣伝させてもらうと、動画像認識や自然言語処理を簡易にしてくれる人工知能
開発環境「T」が出来ました。まだ、これからP2P機能を付け足したりして、
バグ取りなども行っていきます。利用自体は無償です。リンクを貼ります。
http://www.01ken.com/art1.html
0420Mr.Moto垢版2018/10/15(月) 16:05:25.12ID:omMA1R9P
>>419
> Mr.Motoにこのスレに呼ばれたので、宣伝させてもらうと、
> 動画像認識や自然言語処理を簡易にしてくれる人工知能
> 開発環境「T」が出来ました。
そうか。こっちも開発環境 JAI-Parser と言語 ellisp が
そろそろ動きはじめているので、文法記述データとか
辞書データとか統計的な解析データとか、
融通しようか?
0421a4 ◆L1L.Ef50zuAv 垢版2018/10/15(月) 18:12:11.74ID:INR1+2NK
>>420
融通?メタ的に考えるのが、このソフトなので、貴方のソフトウェアと組み合わせる
のは構いません。具体的に案があれば、メールに詳細を送っていただければと、
思います。
0422デフォルトの名無しさん垢版2018/10/15(月) 21:18:28.28ID:E6pr56BO
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。
0423デフォルトの名無しさん垢版2018/10/18(木) 11:28:57.15ID:F11+8IVJ
たまたまとおりがかった、定年が近いエンジニアです。

個人的に、自然言語を使って完全自律型人工知能の
基礎となるようなものが作れないかなーと、
シコシコと実験をしてきましたけど、
時間も予算もないので、進み具合はゆっくりです。

定年後には時間がとれるので、
あと2年ぐらいで学会発表ができるぐらいまでは
やりたいなーと思っています。

このスレを読んでましたら、おそらくMr.Motoさんとは年齢が近いのかなー
と思いました。
またときどき見に来ます。
0424デフォルトの名無しさん垢版2018/10/18(木) 14:19:33.72ID:zEqPCqq0
>>291
>いまだにクズなコードを吐くプログラマが めっさいるという現実に対して、

600 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hd2-D56Q [153.143.153.119]) 2018/10/18(木) 01:36:02.75 ID:1Wz9foOmH
>>578
>例えばキラキラマラソンとか、

俺は拾ったらすぐ捨ててるが?

このゲームすぐ持ち物いっぱいになるな
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1539336435/

601 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hd2-D56Q [153.143.153.119]) 2018/10/18(木) 03:29:11.08 ID:1Wz9foOmH
どうせ月額千円のネットゲームなんだから、下請けプログラマーが脳筋ばかりなのは仕方が無いのかねー。
ドラクエ大好きドラクエだけが俺の人生なんて奴らがC/C++プログラミングやってるんだからさ。

602 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hd2-D56Q [153.143.153.119]) 2018/10/18(木) 03:33:47.82 ID:1Wz9foOmH
2018.09.19
【動画】遅くなった「くちぶえ」 速くなった「エモノ呼び」
http://dragon-quest.me/dq10/27166/

ごく最近になってやっと改善された『エモノ呼び』。

ドラクエだけが俺の人生という下請けプログラマーにとってC/C++は荷が思いねぇw
0425デフォルトの名無しさん垢版2018/10/18(木) 21:45:00.45ID:zEqPCqq0
>>398
>その瞬間、竜哉は体中が引き締まるような快感を感じた

チンポがシコシコするのは、物理的な刺激に限ったことではない。

https://imgur.com/R4D8yyk
https://imgur.com/Fjw9t3F

「アクトレス」(山田謙二)より。

夏目くんのチンポは何にも触れていないのにシコシコしている!
0427デフォルトの名無しさん垢版2018/10/19(金) 02:16:16.15ID:7FKkwhq/
>>426
そういうお前がa4なんだろ?
キチガイというか低能の馬鹿っぽいw
0428Mr.Moto垢版2018/10/19(金) 09:39:33.24ID:pEauorqa
>>423
うん、世代的には似たか寄ったかだと思う。
うちらは もっぱら形態素解析だったが、
遅々として進まなかったのは辞書の蓄積の
手間が半端でなかったせいだ (^_^!)
でもって数年前から構文解析に手を出しはじめたんだが、
こんどはシソーラスの構築の手間が半端ではなさそうなんで
また行き詰まっている(笑)
> 自然言語を使って完全自律型人工知能の
> 基礎となるようなもの
は、うちらも考えたんだが、「使い物になるレベルまで
仕上がりそうにない」「とはいえ、使ってもらえないと、
システムが育たない」というので堂々巡りをしている (www
0429Mr.Moto垢版2018/10/19(金) 09:54:36.91ID:pEauorqa
『月山』の冒頭に「ながく庄内平野を転々としながらも、
わたしはその裏ともいうべき肘折の渓谷にわけ入るまで、
月山がなぜ月の山と呼ばれるかを知りませんでした。」
という文章があるが、ここから主語を推定するだけでも
けっこう面倒臭い。
「ながく」は形容詞「長い」だから話者としての「わたし」が
主語で、連用形だから「庄内平野を」をすっ飛ばして「転々とし」
に係り、やっと出てきた「わたし」は「わけ入る」に係る。
ところが「呼ばれる」の主語は「月山」だが「呼ぶ」の主語(主体)は
「庄内平野に住んでいるの人々」であり、それを踏まえないと「その裏に」
の意味がわからない。
「こういうややこしい文章を “名文” と呼んでしまうのは いかがなものか?」
と思うんだが、これくらいは解析できないと実用にならんので、
どうしても「呼ぶ」の多義性(月山を、ただ「月山」と呼ぶのと
「月の山」という意味をこめて「月山」と呼ぶのとがある)を
スキームとして持っていないといけないことになり、
いまのところ途方に暮れている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況