★当スレにRubyのソースコード類を書くことを禁ず★
☆Ruby等、Pythonではないプログラミング言語での回答類を書くのも禁止
☆「Ruby では」「Rubyでは」をNGワード登録推奨
◆エラーを解決したいときはエラー表示(勝手に省略禁止)と
環境(Pythonのバージョン・OS名・IDEの種類とバージョン)をシッカリ書く
◆Pythonのソースコードを5ちゃんにコピペするとインデントが崩れるので
↓にあげてるような、ソースコードうp用サイトに貼ってきてくだしあ
(スクリーンショットをimgur等にうpる「横着」禁止)
ttp://ideone.com/ デフォ設定がCなので、Pythonするには言語種選択ボタン押下がピコ手間かも。
ttp://codepad.org/ ほぼ直感的に使える。Run codeボタンあり。
ttp://pastebin.com/ まずまずシンプル。
ttp://dpaste.com/ とてもシンプル。消えるまでの日数は十分長ーく指定のこと。
ttps://jupyter.org/try (旧try.jupyter.org)ちょっとめんどうそう。
ttps://ja.osdn.net/pastebin/ ログイン必須になりやがった(゚Д゚#)
◇Pythonオフィシャルサイト
http://www.python.org/
◇まとめwiki
ttp://python.rdy.jp/
●関連スレ●
くだすれPython(超初心者用) その43【Ruby禁止】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1555397061/
〇前スレ
Pythonのお勉強 Part60
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556580863/
次スレの建立は>>985が挑戦する。 [EOF]
探検
Pythonのお勉強 Part61
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/07/20(土) 20:39:44.69ID:P9wbpcK8
874デフォルトの名無しさん
2019/09/12(木) 04:45:54.53ID:kV7XUu+c Webスクレイピングって具体的にどういう目的でやるの?
エロ画像でも集めんの?
エロ画像でも集めんの?
875デフォルトの名無しさん
2019/09/12(木) 04:53:36.19ID:fFlPcwyh876デフォルトの名無しさん
2019/09/12(木) 07:44:02.36ID:W3DZId8k >>857-869
Python の3系を使えば?
Ruby では、
require "selenium-webdriver"
require "nokogiri"
options = Selenium::WebDriver::Chrome::Options.new
options.add_argument('--headless')
options.add_argument('--disable-gpu')
driver = Selenium::WebDriver.for :chrome, options: options
driver.navigate.to "http://www.example.com/"
doc = Nokogiri::HTML( driver.page_source )
# at_css で、該当する最初の1つだけを取得する
element = doc.at_css( "h1" )
puts element.content #=> Example Domain
driver.quit
Python の3系を使えば?
Ruby では、
require "selenium-webdriver"
require "nokogiri"
options = Selenium::WebDriver::Chrome::Options.new
options.add_argument('--headless')
options.add_argument('--disable-gpu')
driver = Selenium::WebDriver.for :chrome, options: options
driver.navigate.to "http://www.example.com/"
doc = Nokogiri::HTML( driver.page_source )
# at_css で、該当する最初の1つだけを取得する
element = doc.at_css( "h1" )
puts element.content #=> Example Domain
driver.quit
877デフォルトの名無しさん
2019/09/12(木) 08:59:06.88ID:XPWoAKfX キー入力使える開発環境教えて
878デフォルトの名無しさん
2019/09/12(木) 09:02:34.49ID:DXT4s2Ch879デフォルトの名無しさん
2019/09/12(木) 09:05:01.79ID:kGw7F46i IBM 3270
880デフォルトの名無しさん
2019/09/12(木) 11:28:16.89ID:xV/1fQxQ アリババの出品情報を引っこ抜いて翻訳してアマゾンで転売
881デフォルトの名無しさん
2019/09/12(木) 12:48:21.52ID:PzZxK66K882デフォルトの名無しさん
2019/09/12(木) 13:06:24.02ID:7CY+/X/4883デフォルトの名無しさん
2019/09/12(木) 18:20:38.61ID:JRGOZ9Nf 世界最大の専門職団体であり電気・電子工学・コンピューターサイエンス分野の文献や論文誌を発行するIEEEによる学会誌IEEE Spectrumが、
「Top Programming Languages 2019(人気の高いプログラミング言語2019)」を発表しました
https://gigazine.net/news/20190910-top-programming-languages-2019/
「Top Programming Languages 2019(人気の高いプログラミング言語2019)」を発表しました
https://gigazine.net/news/20190910-top-programming-languages-2019/
884デフォルトの名無しさん
2019/09/12(木) 21:38:00.92ID:dvm6fD7U もうそういうの貼らなくていいよw
Pythonが一位なのは分かりきってるし
どこぞの哀れな言語はどうせ圏外だろw
Pythonが一位なのは分かりきってるし
どこぞの哀れな言語はどうせ圏外だろw
885デフォルトの名無しさん
2019/09/12(木) 21:44:44.27ID:UBW51pWO なでしこは11位か。惜しかったな
886デフォルトの名無しさん
2019/09/12(木) 23:34:39.44ID:p6vJ/IDm887デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 04:52:21.11ID:Hd9169Qf888デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 07:56:39.09ID:D8Ya1/lr 無能がめっちゃ吠えてるぅw気持ちぃぃww
さぁw吠えろwもっと吠えろw
負け犬の遠吠えじゃあぁぁぁwww
さぁw吠えろwもっと吠えろw
負け犬の遠吠えじゃあぁぁぁwww
889デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 08:04:01.25ID:D8Ya1/lr890デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 11:39:03.26ID:XfEDmjZa 糖質かよ
発達のRubyガイジといい勝負だ
発達のRubyガイジといい勝負だ
891デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 12:16:43.96ID:j4s8tYxZ マジでこんな無意味な落書きしか楽しいことがない人生って可哀想だよな
それこそスクリプト書いてなんらかの問題解決してた方が実利があって楽しいのに
それこそスクリプト書いてなんらかの問題解決してた方が実利があって楽しいのに
892デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 14:22:38.56ID:Ioo7VW0v 煽りじゃなくて、ガチで病気なんだと思うよこういう攻撃的な書き込みを続ける人って
正常な精神状態でこんな書き込みしないでしょ
正常な精神状態でこんな書き込みしないでしょ
893デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 14:39:59.57ID:SyHJLVjo くだらない書き込みするより
スクリプトの一本でも書いた方が有益
スクリプトの一本でも書いた方が有益
894デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 14:58:02.63ID:9ZtxWXRX ネット、それも匿名掲示板だとこの程度の攻撃的な書き込みはそこそこ見るよ
それ以前に年収とか学歴とか煽りのレベルが低すぎる
一応技術板なんだから敵わないと思ったら引っ込みゃいいんだけどこの手の輩はそういう判断力も劣ってるから
それ以前に年収とか学歴とか煽りのレベルが低すぎる
一応技術板なんだから敵わないと思ったら引っ込みゃいいんだけどこの手の輩はそういう判断力も劣ってるから
895デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 15:02:07.33ID:bMUOIi6h ちなみに「旧帝卒」って書く人はたとえ本当に旧帝卒でも
他の旧帝にコンプレックス持ってる人w
他の旧帝にコンプレックス持ってる人w
896デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 17:57:59.90ID:cwtyNcAl んだんだw
897デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 18:10:04.32ID:xaEp9cr2 東大卒 - 東大卒と書く罠
京大卒 - 京大卒と書く罠
上以外 - 旧帝大卒と書く謎
京大卒 - 京大卒と書く罠
上以外 - 旧帝大卒と書く謎
898デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 19:42:24.48ID:EeYi+5LE 九大、北大は正直宮廷じゃないよね……
899デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 19:49:30.92ID:cwtyNcAl >>898そこらへんにあてはまるやつこそが名乗りがちなのが「宮廷卒」
人気学部は普通に高偏差値だし
897-898どっちにもあがってこないwwwトーホグ大あたりでも、
文系は正直偏差値的にどうなのよだし、工学でも建築逝きになった奴は正直アレだし、
法科大学院なんてもっとアレだし。
人気学部は普通に高偏差値だし
897-898どっちにもあがってこないwwwトーホグ大あたりでも、
文系は正直偏差値的にどうなのよだし、工学でも建築逝きになった奴は正直アレだし、
法科大学院なんてもっとアレだし。
900デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 19:57:22.93ID:JdJPIXis 偏差値なんて単なる目安だろう
901デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 20:01:28.03ID:cwtyNcAl それをいっちゃあ学歴だって単なる目安だし
ヒット作を作れるかどうかでさえ
運要素も大きい
ヒット作を作れるかどうかでさえ
運要素も大きい
902デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 20:37:06.63ID:D8Ya1/lr903デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 20:38:22.44ID:D8Ya1/lr904デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 20:40:30.72ID:D8Ya1/lr905デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 20:41:18.13ID:D8Ya1/lr906デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 20:43:07.44ID:D8Ya1/lr907デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 20:47:01.43ID:D8Ya1/lr908デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 20:48:59.45ID:cwtyNcAl なでしこがまだ息してる上にけっこう上位に入ってることにびびるwww
909デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 21:11:32.92ID:ltTiBTBh いつからここは学歴と年収のスレになったんだ
910デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 21:13:30.96ID:nRP2IvEf 寿命は年内限り、もはや「Python 2」は使ってはならない
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00682/091100013/
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00682/091100013/
911デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 21:20:21.61ID:9ZtxWXRX912デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 21:21:07.12ID:cwtyNcAl913デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 21:27:40.91ID:D8Ya1/lr914デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 21:33:15.23ID:Hd9169Qf ほらね
> 具体的な年収とか大学名/学部は明かせないって奴w
そもそもリーマンの年収なんてたかが知れてるし
> 具体的な年収とか大学名/学部は明かせないって奴w
そもそもリーマンの年収なんてたかが知れてるし
915デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 22:21:13.51ID:0Z5zLnIA >>910
俺もようやくPython3に乗り換えることにしたわ
俺もようやくPython3に乗り換えることにしたわ
916デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 22:54:06.75ID:zHheaJF2 喋るゴミが居つくと大変だよ本当
手元にいるなら明日の回収車に回収してもらうのにな
手元にいるなら明日の回収車に回収してもらうのにな
917デフォルトの名無しさん
2019/09/13(金) 23:07:03.87ID:iYoTA3dh >>910
TensorFlowがPython2だっただろ
TensorFlowがPython2だっただろ
918デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 04:14:49.23ID:x7zU9iEq スマホ用のWebゲームをノーパソで遊びたくて
キー入力やゲームパッドの入力に応じて特定の座標をクリックする様なプログラムを作ったんだが
いくつか情報を整理すると
1.Webゲームはこれ
https://rocketqueen.games/play/
2.ゲームはウインドがActiveじゃないとゲームが進まない
3.パイソンはコンソールがActiveでないと実行されない
やりたい事はパイソンをバックグラウンドで動かして
WebがActiveな状態でもキー入力に応じて特定座標がクリックされるようにしたい
何かいい方法はありませんか?
キー入力やゲームパッドの入力に応じて特定の座標をクリックする様なプログラムを作ったんだが
いくつか情報を整理すると
1.Webゲームはこれ
https://rocketqueen.games/play/
2.ゲームはウインドがActiveじゃないとゲームが進まない
3.パイソンはコンソールがActiveでないと実行されない
やりたい事はパイソンをバックグラウンドで動かして
WebがActiveな状態でもキー入力に応じて特定座標がクリックされるようにしたい
何かいい方法はありませんか?
919デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 08:50:35.25ID:1/nRt8hl >>917
いつの話してんだよ
いつの話してんだよ
920デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 09:31:18.97ID:3A0uyiN1921デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 09:34:14.85ID:3A0uyiN1922デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 10:20:35.82ID:nEO5MM+y923デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 10:22:30.75ID:tE5HTA5G 生産性のない議論は誰も得しない
924デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 11:30:29.41ID:3A0uyiN1925デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 12:32:46.37ID:EI9VrrW7 ワッチョイないときついな
926デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 12:38:14.16ID:PaNFU6vn927デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 12:39:05.28ID:PaNFU6vn >>925
次スレには必要だな。しゃーない
次スレには必要だな。しゃーない
928デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 13:01:10.37ID:nEO5MM+y > 偏差値20以上違うとこんなもんか(^^;;
でも偏差値は書けないww
でも偏差値は書けないww
929デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 13:48:10.82ID:PaNFU6vn 成績証明書と確定申告書うpしろよw > 自称高年収高学歴クソ
930デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 14:33:26.45ID:3A0uyiN1 >>928
わんわん、おかわりッ!w
わんわん、おかわりッ!w
931デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 14:41:11.06ID:nEO5MM+y 不利な状況はガン無視ですから
まあその不利な状況も自分から招いてるけどなw
まあその不利な状況も自分から招いてるけどなw
932デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 14:58:00.43ID:SxFSCxT0 西澤センセがおられた頃のトーホグ大は立派だった
933デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 15:05:43.78ID:mIZ3m5oP 今年の年収が2400億円とかいうひとが話題になってるようだが
特別そいつが有能だとは思えないのは何故なんだぜ
特別そいつが有能だとは思えないのは何故なんだぜ
934デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 15:06:39.03ID:LpDbl0n3 >>933
彼が何やったかをお前が知らないからだろ。
彼が何やったかをお前が知らないからだろ。
935デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 15:07:41.65ID:x7zU9iEq936デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 15:27:37.86ID:PaNFU6vn >>935
おお!そいつはなによりだ!!
おお!そいつはなによりだ!!
937デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 15:29:33.22ID:PaNFU6vn938デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 15:31:11.11ID:8lgQeWuH939デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 15:31:25.04ID:PaNFU6vn940デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 15:52:54.95ID:3A0uyiN1941デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 16:01:50.21ID:PaNFU6vn 所詮自称であり、クソだという自覚があってワロル(・∀・)
942デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 16:15:29.21ID:ra4iyQhg タプルっていつ使うの?
943デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 16:17:43.64ID:3A0uyiN1944デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 16:48:18.71ID:tE5HTA5G >>942
要素を追加したり、削除したりしなくて、値も変わらんようなデータに使う
要素を追加したり、削除したりしなくて、値も変わらんようなデータに使う
945デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 16:53:44.26ID:PaNFU6vn946デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 17:04:55.24ID:nEO5MM+y947デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 17:05:55.05ID:UwfdWL0P948デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 17:06:14.95ID:nEO5MM+y949デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 17:16:56.14ID:s1YDUP2j tupleは辞書のキーにも使える
950デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 17:19:41.76ID:tE5HTA5G951デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 17:34:24.27ID:PaNFU6vn952デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 17:41:12.18ID:UwfdWL0P953デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 17:44:42.38ID:PaNFU6vn954デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 19:15:39.92ID:pIDWExVO 使うのはリストかディクショナリばっかで
タプルを使う機会は少ない
タプルを使う機会は少ない
955デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 19:39:03.46ID:PaNFU6vn >>954
はげどう
はげどう
956デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 20:40:34.35ID:elz+Ilsh957デフォルトの名無しさん
2019/09/14(土) 20:53:55.98ID:PaNFU6vn 必要に迫られ追われてガリガリとがんがらざるをえない状況が
大多数の人の上達には必要な環境なのではないだろうか
大多数の人の上達には必要な環境なのではないだろうか
958デフォルトの名無しさん
2019/09/15(日) 00:16:34.39ID:+PjyExS9 電卓で計算結果が1000になるまで「2*」をペーストし続けるプログラムをSikuliXで作ってるんだけど
kekka = int(Region"省略" .text())
print(kekka + 1)
↑だとちゃんと整数で読み取れてるのに
kekka = int(Region"省略" .text())
while kekka < 1000:
wait(0.5)
paste("2*")
↑だとループ止まらないんだけどなんで?
kekka = int(Region"省略" .text())
print(kekka + 1)
↑だとちゃんと整数で読み取れてるのに
kekka = int(Region"省略" .text())
while kekka < 1000:
wait(0.5)
paste("2*")
↑だとループ止まらないんだけどなんで?
959デフォルトの名無しさん
2019/09/15(日) 00:32:01.14ID:VT3OZtDL 結果更新してないんだから当たり前だろ
960デフォルトの名無しさん
2019/09/15(日) 00:39:50.40ID:+PjyExS9961デフォルトの名無しさん
2019/09/15(日) 00:51:17.95ID:6ii6rmar これじゃkekkaが初期値のまんまだろ
962デフォルトの名無しさん
2019/09/15(日) 01:22:22.72ID:h+8Thyij 計算結果をkekkaっていう変数名にしてるの俺だけじゃなかったのか…
963デフォルトの名無しさん
2019/09/15(日) 01:29:59.60ID:84ndTw+e964デフォルトの名無しさん
2019/09/15(日) 02:00:52.84ID:CZFVmIMF965デフォルトの名無しさん
2019/09/15(日) 02:21:15.25ID:+PjyExS9 OCRが10以上じゃないと動かないんだが・・・
966デフォルトの名無しさん
2019/09/15(日) 03:01:25.61ID:tCz5SmrL 0以下の実数だと 1000を永久に超えないけど大丈夫か?
967デフォルトの名無しさん
2019/09/15(日) 09:24:41.69ID:jzA9crl/968デフォルトの名無しさん
2019/09/15(日) 09:40:47.35ID:6ii6rmar 期待通りの動きをしなかったらまずデバッグではないのか
969デフォルトの名無しさん
2019/09/15(日) 09:40:47.49ID:VKeDSGtj ドヤ顔で年収ガーとか旧帝大ガーとか言ってたのに触れられたくなくて必死ww
970デフォルトの名無しさん
2019/09/15(日) 15:59:27.84ID:jzA9crl/ おーぅもっと吠えろわーんわんッwお手ッ!w
971デフォルトの名無しさん
2019/09/15(日) 16:07:05.56ID:E+Kc3PWT ちょっと早いが流れがはやまってるのでたててきたぞ
変なのいるからやむをえずワッチョイな
Pythonのお勉強 Part62
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/
変なのいるからやむをえずワッチョイな
Pythonのお勉強 Part62
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/
972デフォルトの名無しさん
2019/09/15(日) 16:37:46.81ID:cj8nb1pN ナイスワッチョイ
973デフォルトの名無しさん
2019/09/15(日) 17:29:03.56ID:z+Fqceooレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 俺性格悪いなって思った瞬間あげてけ
- 船井「ククク…♥残念やけどカイジさんはこれで別室行きや…♥」黒服「来いっ…♥」カイジ「やめろ!やめてくれっ…!」
