例 UTF-8でE3 81 8Aを、文字表示
E3 81 8A ⇒ 03 01 0A ∵E0,80,80を引く
03 01 0A ⇒ 30 4A ∵🤔思考中
30 4A ⇒ 「お」∵Unichar関数を借用

🤔のロジックを関数UtfStrとする。
プロシジャー名はUtfStrとする。

Sub 図形_Click()
  '「お」と表示されるハズ、多分
  Msgbox UtfStr(&hE3h,&h81,&h8A)
End Sub

Function UtfStr(a1,a2,a3) as string
 b1 = a1 - 224 '''&hE0 を引く
 b2 = a2 - 128 '''&h80 を引く
 b3 = a3 - 128 '''&h80 を引く
 c=256*(16*b1+b2\4)+64*(b2 mod 4)+b3
 UtfStr=WorksheetFunction.Unichar(c)
End Function

by 🤡机上済でも未テスト∴bugあるかも