探検
バーコードバトラー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/11/14(金) 22:00:12ID:2mO1ODy50
無かったので立てた。
600ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/11/30(木) 16:44:17.92ID:dSbQ090J0 当時、コンビニウォーズ、バーコードファイター、スーパーV、ミクロバトラーズ等、ことごとく物語が未完のまま打ち切られて悲しかったよ
601ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/11/30(木) 23:16:19.59ID:NX6vrJUY0 今、バーコードバトラーパーフェクトみたいな完全版及びストーリーも完結なのが出たら激熱なんだけどなぁ。
今の技術ならバーコードバトラー一台に1,2,ダブルなど全てを纏めた一台を出せるはず。
今こそ、バーコードバトラーを復活させるべき!
バーコードバトラーリザレクション!とかでもいい。
snsやTwitterでもきっとバズる。
今の技術ならバーコードバトラー一台に1,2,ダブルなど全てを纏めた一台を出せるはず。
今こそ、バーコードバトラーを復活させるべき!
バーコードバトラーリザレクション!とかでもいい。
snsやTwitterでもきっとバズる。
602ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/11/30(木) 23:22:15.38ID:NX6vrJUY0 勿体無いよなぁ。
ゲームボーイとかの影に隠れて埋もれてくのは。
バーコードバトラーなんて時代の恭司じゃないか。
そんなバーコードバトラーが忘れ去られ、ストーリーも打ち切られるなんて。
ゲームボーイでビタミーナ王国というゲームがある。
これも食品やゴミ問題を扱ったテーマのゲーム。
バーコードバトラーも食品を扱ったゲームだろう?
今、物価が高騰している今、この食品問題を取り上げなくていつ取り上げるんだ!
いつ、取り上げるのか?
今でしょ! 今でしょ!
ゲームボーイとかの影に隠れて埋もれてくのは。
バーコードバトラーなんて時代の恭司じゃないか。
そんなバーコードバトラーが忘れ去られ、ストーリーも打ち切られるなんて。
ゲームボーイでビタミーナ王国というゲームがある。
これも食品やゴミ問題を扱ったテーマのゲーム。
バーコードバトラーも食品を扱ったゲームだろう?
今、物価が高騰している今、この食品問題を取り上げなくていつ取り上げるんだ!
いつ、取り上げるのか?
今でしょ! 今でしょ!
603ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/12/01(金) 14:20:20.09ID:WJaAWARP0 >>601
実際、ラーメン大帝似のガンプラやチューハイカーン似のガンプラが出たらみんながTwitterで連想したり、
江戸前エルフというアニメでバーコードバトラーが登場した時なんかはTwitterでバズったりもしていたし、
潜在的な需要は絶対あるよね、当時は小学生みんなハマっていたんだし
実際、ラーメン大帝似のガンプラやチューハイカーン似のガンプラが出たらみんながTwitterで連想したり、
江戸前エルフというアニメでバーコードバトラーが登場した時なんかはTwitterでバズったりもしていたし、
潜在的な需要は絶対あるよね、当時は小学生みんなハマっていたんだし
604ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/12/02(土) 06:12:44.32ID:foFfbC4Y0 バーコードバトラーIIでST・DF共に10000以上になるのは種族2(バーコードバトラー戦記でいうオーシャン族)のみ(そのため正伝1・2の敵にも種族2が多い)だから、
特殊能力として18(2倍剣)よりも12(種族2に対して3倍剣)の方が有用なのかもしれない
特殊能力として18(2倍剣)よりも12(種族2に対して3倍剣)の方が有用なのかもしれない
605ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/12/02(土) 06:18:08.80ID:foFfbC4Y0 SFCのバーコードバトラー戦記で強いキャラをたくさん作るとオーシャン族(種族2)ばかりになり、オーシャン族の聖域(出撃させると武器か魔法が失われる)で苦労した記憶が
606ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/12/03(日) 22:12:23.93ID:Lfru/paY0 もしバーコードバトラー復刻させるなら、数字だけでなくコンビニウォーズのキャラクターやアイテムのグラフィックみんな画面に表示されるといいなあ
バトラー1付属カード+COMモード+カードソフト1〜3+バトラーII付属カード+C1モード+正伝1〜4+外伝1〜3+ボードゲーム+プロモカード+コンビニ武闘伝+最強バトラー烈伝のキャラとアイテムのグラフィック全て収録する感じで
自作キャラも、バーコードをスキャンして、商品の種別を入力すると、インスタントラーメンならめん一族、ペットボトルならドリンク一族と、ちゃんとそれっぽいグラフィックが振り分けられる仕様で
あのコンビニウォーズのキャラデザイン、埋もれさせるには惜しいんだよ
バトラー1付属カード+COMモード+カードソフト1〜3+バトラーII付属カード+C1モード+正伝1〜4+外伝1〜3+ボードゲーム+プロモカード+コンビニ武闘伝+最強バトラー烈伝のキャラとアイテムのグラフィック全て収録する感じで
自作キャラも、バーコードをスキャンして、商品の種別を入力すると、インスタントラーメンならめん一族、ペットボトルならドリンク一族と、ちゃんとそれっぽいグラフィックが振り分けられる仕様で
あのコンビニウォーズのキャラデザイン、埋もれさせるには惜しいんだよ
607ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/12/05(火) 19:58:54.90ID:b1TQKewu0 バーコードバトラー、懐かしさ故にやりたがる人達はいるだろうけど
今風にするならスマホ連動でバーコードを読み取れる様にしてほしいわ
なんか読み取り途中でL字の様に上に引き抜くとか
ゆっくり読み込ませるとか小技(裏技?)があった気がするが
自分は読み取りエラーで中々認識してくれない事で結構イライラしていたのを覚えている
今風にするならスマホ連動でバーコードを読み取れる様にしてほしいわ
なんか読み取り途中でL字の様に上に引き抜くとか
ゆっくり読み込ませるとか小技(裏技?)があった気がするが
自分は読み取りエラーで中々認識してくれない事で結構イライラしていたのを覚えている
608ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/12/06(水) 18:10:19.32ID:sTMP40od0 >>607
そのL字とかのはバーコードウォーズとかいう類似品では?
自分としては実機でバーコードリーダーが2ヶ所あり、1、2、ダブルなど周辺機器も全て一台に搭載。
各ストーリーモードにセーブ3つ。
パワーアップパスワードもあり。
とかで出してほしい。
「バーコードバトラーパーフェクト」
「バーコードバトラーコンプリート」
「バーコードバトラーリザレクション」
とかって感じで。
そのL字とかのはバーコードウォーズとかいう類似品では?
自分としては実機でバーコードリーダーが2ヶ所あり、1、2、ダブルなど周辺機器も全て一台に搭載。
各ストーリーモードにセーブ3つ。
パワーアップパスワードもあり。
とかで出してほしい。
「バーコードバトラーパーフェクト」
「バーコードバトラーコンプリート」
「バーコードバトラーリザレクション」
とかって感じで。
609ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/12/06(水) 20:09:20.61ID:Pti6zPPY0 ファミコンミニだとかスーパーファミコンミニだけでなくメガドライブミニやPCエンジンミニまで出たんだし、
ビックリマンやカードダスだって復刻されているんだし、
バーコードバトラー復刻も間違いなく需要はある
バーコードは今でもあらゆる商品に付いているんだし、今なら切らなくても簡単にコピーやスキャン印刷できるし、
リアルタイム世代とお子さんが親子で楽しめるよ
ビックリマンやカードダスだって復刻されているんだし、
バーコードバトラー復刻も間違いなく需要はある
バーコードは今でもあらゆる商品に付いているんだし、今なら切らなくても簡単にコピーやスキャン印刷できるし、
リアルタイム世代とお子さんが親子で楽しめるよ
610ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/12/07(木) 14:52:10.89ID:Nsz/pWo70 Twitterで「バーコードバトラー」で検索すると、いまだにたくさんの人が話題にしている
611ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/12/09(土) 17:41:10.02ID:6lRLd2HL0 バーコードバトラー復刻は結構なレベルのバズりすると思うけどな。
1,2,周辺機器やダブルも一つに、専用のコードでテレビに繋ぐとキャラのグラフィックも現れるとかの仕様に今の技術なら出来るはず。
ただ、個人的には海外のバーコードが強すぎてチートなレベル。
この対策をして欲しい。
大会でも日本のバーコードじゃ歯が立たない海外のバーコードで俺強ぇーみたいなのがあったと過去レスでみた。
海外バーコードに対して3倍剣とかのアイテム&能力作らないとバランス悪いよ。
海外バーコードで
魔法使い
HP90000
ST19900(内部24500)
DF19900(内部24500)
能力攻撃半減とかもあるって?
どうやって戦うんだ?と。
力減らされ、デカンツ会心の一撃でダメージ99900とかw
いくらなんでもこれはないよ。
バランスだけ考えて欲しいよ。
海外バーコード一強じゃなく、能力しだいで日本のバーコードでも逆転できるような仕様なら。
まあ、全部一台に纏めたバージョン、6980円だったらかなり売れると思うんだけどなぁ…。
1,2,周辺機器やダブルも一つに、専用のコードでテレビに繋ぐとキャラのグラフィックも現れるとかの仕様に今の技術なら出来るはず。
ただ、個人的には海外のバーコードが強すぎてチートなレベル。
この対策をして欲しい。
大会でも日本のバーコードじゃ歯が立たない海外のバーコードで俺強ぇーみたいなのがあったと過去レスでみた。
海外バーコードに対して3倍剣とかのアイテム&能力作らないとバランス悪いよ。
海外バーコードで
魔法使い
HP90000
ST19900(内部24500)
DF19900(内部24500)
能力攻撃半減とかもあるって?
どうやって戦うんだ?と。
力減らされ、デカンツ会心の一撃でダメージ99900とかw
いくらなんでもこれはないよ。
バランスだけ考えて欲しいよ。
海外バーコード一強じゃなく、能力しだいで日本のバーコードでも逆転できるような仕様なら。
まあ、全部一台に纏めたバージョン、6980円だったらかなり売れると思うんだけどなぁ…。
612ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/12/10(日) 07:23:52.64ID:T9FDE6jP0 >>611
元々あったものの流用なら兎も角
そのアイデアだと全くの新作を作るようなもんだから1万でも制作側は赤字だろうな
今のオモチャはハイテク化(ハイテク化も死語だが)されていて
子供向けのオモチャでも普通に1万オーバーのものがザラでビビったわ…
元々あったものの流用なら兎も角
そのアイデアだと全くの新作を作るようなもんだから1万でも制作側は赤字だろうな
今のオモチャはハイテク化(ハイテク化も死語だが)されていて
子供向けのオモチャでも普通に1万オーバーのものがザラでビビったわ…
613ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/12/11(月) 23:58:35.85ID:v7dL4yV80 まあ安くて14800円、高けりゃ29800円くらいが妥当じゃね?
ファンはそれなりにいても今更万人受けはしないから、需要はかなり薄いよ
自分はすでに1、2、ダブル所有してるから出すならグラフィック面を強化して欲しいな
ファンはそれなりにいても今更万人受けはしないから、需要はかなり薄いよ
自分はすでに1、2、ダブル所有してるから出すならグラフィック面を強化して欲しいな
614ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/12/12(火) 05:39:45.58ID:xAiV73260 確かに物価が上がりまくってる今なら6980円で全てを一つにしたパーフェクト版なんてムリだね。
ただ、バーコードは全ての商品についてるし、遊びどころ満載な気がするんだけどな。
「バーコードバトラー」
っていうネーミングもいいし。
バーコードを戦闘力に換算して戦うなんて当時画期的。
今、再発売しても面白いアイテムだと思うんだけど。
ついでにカードダスやビックリマンチョコとコラボして出したらきっとバズるよ。
いまだにドラゴンボールは映画化もされ、人気は衰えてない。
ドラゴンボールのカードダスにバーコードつけたら、今の子供も発売当時子供だった今の大人も親子で遊べるはずなのに。
ただ、バーコードは全ての商品についてるし、遊びどころ満載な気がするんだけどな。
「バーコードバトラー」
っていうネーミングもいいし。
バーコードを戦闘力に換算して戦うなんて当時画期的。
今、再発売しても面白いアイテムだと思うんだけど。
ついでにカードダスやビックリマンチョコとコラボして出したらきっとバズるよ。
いまだにドラゴンボールは映画化もされ、人気は衰えてない。
ドラゴンボールのカードダスにバーコードつけたら、今の子供も発売当時子供だった今の大人も親子で遊べるはずなのに。
615ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/12/12(火) 06:54:58.48ID:5eC0BFZe0 海外バーコードバトラーサイト他にもあった
ttps://cards.bimbiribase.xyz/barcodebattler/
ttps://cards.bimbiribase.xyz/barcodebattler/
616ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/12/12(火) 13:58:28.80ID:5eC0BFZe0 ビックリマンとのコラボは同じコロコロだし、当時やっていれば間違いなく成功しただろうに、なんでやらなかったんだろうね?
旧・新・パンゲ・スーパーの歴代人気キャラクターをバーコード付きシールにして復刻とかやれば相乗効果で大ヒットしてたはず
ロココとマリアで合体戦士とか
ビックリマンのライバルだったラーメンばあのベルフーズはスーパーV出してたけどね(キャラデザもラーメンばあ・ガムラツイストと同じ人)
旧・新・パンゲ・スーパーの歴代人気キャラクターをバーコード付きシールにして復刻とかやれば相乗効果で大ヒットしてたはず
ロココとマリアで合体戦士とか
ビックリマンのライバルだったラーメンばあのベルフーズはスーパーV出してたけどね(キャラデザもラーメンばあ・ガムラツイストと同じ人)
617ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/12/13(水) 09:22:09.65ID:hQ5A1x1C0 マミー一族の5枚もだがブンボウガンも詳細不明カード
バトラー1のCOM・B1モードでST3200の永続武器は割とチート
バトラー1のCOM・B1モードでST3200の永続武器は割とチート
618ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/12/13(水) 21:46:01.67ID:bvLRJVyo0619ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/12/14(木) 07:05:54.02ID:himlsyRX0 ビックリマンブーム→SDガンダムブーム→バーコードバトラーブーム→スクウェアRPGブームという感じだったかな
620ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/12/16(土) 05:47:39.67ID:mmHEnrDC0 バーコードバトラー1+チャーハン帝+カードソフト1〜3(No.1〜82)
バーコードバトラー2+チャーシューファン&デンターラ+正伝1〜2(n)
のベタ復刻ぐらいが
バーコードバトラー2+チャーシューファン&デンターラ+正伝1〜2(n)
のベタ復刻ぐらいが
621ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/12/16(土) 05:50:41.85ID:mmHEnrDC0 バーコードバトラー1+チャーハン帝+カードソフト1〜3(No.1〜82)
バーコードバトラー2+チャーシューファン&デンターラ+正伝1〜2(No.83〜187)
のベタ復刻ぐらいが無難な気がする
バーコードバトラー2+チャーシューファン&デンターラ+正伝1〜2(No.83〜187)
のベタ復刻ぐらいが無難な気がする
622ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/12/18(月) 08:55:45.29ID:b+3GVwTc0 最強バトラー烈伝やコンビニ武闘伝2弾のレアどころが出品されると数万円つくね
623ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/12/18(月) 10:43:34.23ID:b+3GVwTc0 カードソフトも末期のコンビニウォーズ正伝4精霊伝説なんかは数万円のプレミア価格で売られているし、潜在的なバーコードバトラー需要はかなりあるんだろうなあ
624ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/12/21(木) 16:52:21.01ID:tP4oscUf0 CD付属のハッターマンの主人公カード、チャーシューファンやデンターラ、騎士フラッペと比べるとステータスだいぶ落ちるな
もっとめちゃくちゃ強くしてもよかったような
もっとめちゃくちゃ強くしてもよかったような
625ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/12/26(火) 14:20:41.42ID:LKuYmhTu0 バーコードバトラーwiki更新再開を祝してage
626ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/12/28(木) 06:31:24.62ID:6N2N1qzi0 ファミコンのバーコードワールドのタイトル画面では小学三年生懸賞カードの騎士フラッペが主人公のごとく登場し、
よく大会で流れていたハッターマン・バーコードバトラー・エキサイティング・テーマソングが流れている
…が、ゲーム本編には騎士フラッペもハッターマンも登場しない
よく大会で流れていたハッターマン・バーコードバトラー・エキサイティング・テーマソングが流れている
…が、ゲーム本編には騎士フラッペもハッターマンも登場しない
627ぼくらはトイ名無しキッズ
2024/01/05(金) 01:18:02.79ID:ulfSGGsm0 バーコードバトラー関係ないけど、ラーメンばあって凄い。
まさかのヌード!?
ちなみラーメンばあは最初こそチキンラーメンの棒みたいなやつだったけど、チョコチップ味になって買わなくなった。誰が考えたんだ?ラーメンとチョコなんて。
https://i.imgur.com/3Mfh6L8.jpg
https://i.imgur.com/2HIolr5.jpg
まさかのヌード!?
ちなみラーメンばあは最初こそチキンラーメンの棒みたいなやつだったけど、チョコチップ味になって買わなくなった。誰が考えたんだ?ラーメンとチョコなんて。
https://i.imgur.com/3Mfh6L8.jpg
https://i.imgur.com/2HIolr5.jpg
628ぼくらはトイ名無しキッズ
2024/01/05(金) 05:48:30.08ID:eu7oLXEj0 エポック社さんバーコードバトラー復刻してください
629ぼくらはトイ名無しキッズ
2024/01/08(月) 11:05:15.83ID:f/Emd4MY0 >>627
同じベルフーズのバーコードバトラースーパーVはこのラーメンばあ直系のラーメンスナックで絵を描いてる人も同じだよ
ビックリマンブームが収束しカードダスブームが来ると、ラーメンダアというシールの代わりにカードが入ったラーメンスナックも出た
そして、バーコードバトラーブームと共に登場したのがスーパーV
スーパーVは6弾までで打ち切りになったけど、バトルストライカーというJリーグブーム期に出たまた別のラーメンスナックに主人公の桃栗サン太が登場していたりする
スーパーVも色々な味が出たけどチョコチップ味はさすがに出なかったね笑
同じベルフーズのバーコードバトラースーパーVはこのラーメンばあ直系のラーメンスナックで絵を描いてる人も同じだよ
ビックリマンブームが収束しカードダスブームが来ると、ラーメンダアというシールの代わりにカードが入ったラーメンスナックも出た
そして、バーコードバトラーブームと共に登場したのがスーパーV
スーパーVは6弾までで打ち切りになったけど、バトルストライカーというJリーグブーム期に出たまた別のラーメンスナックに主人公の桃栗サン太が登場していたりする
スーパーVも色々な味が出たけどチョコチップ味はさすがに出なかったね笑
630ぼくらはトイ名無しキッズ
2024/01/08(月) 23:58:37.26ID:rJWyPxjM0 らーめんばあとバーコードVって同じとこだったんだね。
ラーメンばあはあんまり買わなかったけど、ガムラツイストはイチゴ味のガムだった時はよく買った。美味しかったし。
スポーツドリンク味だったかグレープフルーツ味みたいなのになって不味くて買わなくなった。
ガムラツイストアイスは買ったけどアイスはかき氷でオレンジ味。薄ーいオレンジ味。あんま美味しくなかった。
ビックリマンはチョコが美味しくてシール目当てのヤツが箱買いして、チョコだけ貰ってたなぁ。
ドキドキ学園はホログラムシールが多くて買ってたけどチョコはかなり不味かった。
でも、ラーメンばあチョコチップ味よりヒドイのはなかった気がする(笑)
名前忘れたけど、お札シール?みたいなののガムも青リンゴ味で美味しかった。
忍者のチョコ?(おまけがカードダスみたいなの)はチョコは普通に食べられる味だった。
ビックリマンチョコがダントツの美味しさだった。
ラーメンばあはあんまり買わなかったけど、ガムラツイストはイチゴ味のガムだった時はよく買った。美味しかったし。
スポーツドリンク味だったかグレープフルーツ味みたいなのになって不味くて買わなくなった。
ガムラツイストアイスは買ったけどアイスはかき氷でオレンジ味。薄ーいオレンジ味。あんま美味しくなかった。
ビックリマンはチョコが美味しくてシール目当てのヤツが箱買いして、チョコだけ貰ってたなぁ。
ドキドキ学園はホログラムシールが多くて買ってたけどチョコはかなり不味かった。
でも、ラーメンばあチョコチップ味よりヒドイのはなかった気がする(笑)
名前忘れたけど、お札シール?みたいなののガムも青リンゴ味で美味しかった。
忍者のチョコ?(おまけがカードダスみたいなの)はチョコは普通に食べられる味だった。
ビックリマンチョコがダントツの美味しさだった。
631ぼくらはトイ名無しキッズ
2024/01/09(火) 07:16:12.77ID:HEwzF6hm0 >>630
ドキドキ学園のフルタはバーコードバトラー期にはサンダーバードカード出していたね、多分エポック社公認ではないけど、バーコード付きで使用可能なカード
お札シールは明治の困った時のガム頼みだね、こちらはバーコードバトラー期にはエポック社公認のバーコードバトラーIIチョコスナック出してた珍しくC2モード対応のカードで、海外版のバーコードバトラーII本体付属カードはこのチョコスナックのキャラを流用していた
ドキドキ学園のフルタはバーコードバトラー期にはサンダーバードカード出していたね、多分エポック社公認ではないけど、バーコード付きで使用可能なカード
お札シールは明治の困った時のガム頼みだね、こちらはバーコードバトラー期にはエポック社公認のバーコードバトラーIIチョコスナック出してた珍しくC2モード対応のカードで、海外版のバーコードバトラーII本体付属カードはこのチョコスナックのキャラを流用していた
632ぼくらはトイ名無しキッズ
2024/01/09(火) 07:21:29.09ID:HEwzF6hm0 しかし、当時あらゆるお菓子メーカーがバーコードカード付き食玩出してたこと考えると、本当に一時代を築いていたなあ、バーコードバトラー
633ぼくらはトイ名無しキッズ
2024/01/09(火) 11:29:20.22ID:HEwzF6hm0 コンビニ武闘伝のカバヤは、ビックリマンブームの頃はハリマ王の伝説出してたね
634ぼくらはトイ名無しキッズ
2024/01/10(水) 03:19:12.15ID:l29G881X0635ぼくらはトイ名無しキッズ
2024/01/14(日) 12:34:47.73ID:NRXpjKzN0 幼少期にオマケシールブーム経験して、小学校高学年でバーコードバトラーブーム経験した人、結構いそうだよね
ビックリマン全盛期は色々なお菓子メーカーがみんなオマケシール付けて百花繚乱だったけど、バーコードバトラー全盛期はそれらのお菓子メーカーが今度はみんなバーコードバトラーカード付けて、
違うメーカーのキャラ同士で実際に対戦できるのが面白かったよね
他にも、カードソフトを組み合わせれば後のスマブラに先駆けてマリオでガノンに挑んだりリンクでクッパに挑んだり、
ジャンケンマンの景品カードでは後のカプエスに先駆けてストIIキャラと餓狼や龍虎のキャラで対戦できたり
ビックリマン全盛期は色々なお菓子メーカーがみんなオマケシール付けて百花繚乱だったけど、バーコードバトラー全盛期はそれらのお菓子メーカーが今度はみんなバーコードバトラーカード付けて、
違うメーカーのキャラ同士で実際に対戦できるのが面白かったよね
他にも、カードソフトを組み合わせれば後のスマブラに先駆けてマリオでガノンに挑んだりリンクでクッパに挑んだり、
ジャンケンマンの景品カードでは後のカプエスに先駆けてストIIキャラと餓狼や龍虎のキャラで対戦できたり
636ぼくらはトイ名無しキッズ
2024/01/15(月) 01:32:04.17ID:7dbTcPrc0 2ダブルにおいて前読みバーコードよりさらに強力な7読みバーコード(1番目が7、10番目が8)が存在し得る国は
ノルウェー 700-709
イスラエル 729
スウェーデン 730-739
グアテマラ 740
エルサルバドル 741
ホンジュラス 742
ニカラグア 743
コスタリカ 744
パナマ 745
ドミニカ共和国 746
メキシコ 750
カナダ 754-755
ベネズエラ 759
スイス&リヒテンシュタイン 760-769
コロンビア 770
ウルグアイ 773
ペルー 775
ボリビア 777
アルゼンチン 779
チリ 780
パラグアイ 784
エクアドル 786
ブラジル 789-790
こんなん日本で集めるの無理
ノルウェー 700-709
イスラエル 729
スウェーデン 730-739
グアテマラ 740
エルサルバドル 741
ホンジュラス 742
ニカラグア 743
コスタリカ 744
パナマ 745
ドミニカ共和国 746
メキシコ 750
カナダ 754-755
ベネズエラ 759
スイス&リヒテンシュタイン 760-769
コロンビア 770
ウルグアイ 773
ペルー 775
ボリビア 777
アルゼンチン 779
チリ 780
パラグアイ 784
エクアドル 786
ブラジル 789-790
こんなん日本で集めるの無理
637ぼくらはトイ名無しキッズ
2024/01/18(木) 13:17:23.36ID:IxXBLkBr0 バーコードバトラーなんで復刻しないんだろうね?
638ぼくらはトイ名無しキッズ
2024/01/20(土) 21:09:01.06ID:olasuA8/0 2は想像力を試される何でも主人公RPGだったな
639ぼくらはトイ名無しキッズ
2024/02/02(金) 14:01:23.39ID:oAaiadyu0 マミー一族の5枚は森永の懸賞版バーコードバトラー1の付属カードみたいだね
有名な明星戦士の3枚と同じような存在だけど、森永版は黄色い明星版と違って本体は通常版と同じ白で、限定カードが付属するのみのようだ
有名な明星戦士の3枚と同じような存在だけど、森永版は黄色い明星版と違って本体は通常版と同じ白で、限定カードが付属するのみのようだ
640ぼくらはトイ名無しキッズ
2024/02/06(火) 18:04:45.74ID:y/1eEcL20641ぼくらはトイ名無しキッズ
2024/02/28(水) 23:16:20.28ID:kwJSQSzU0 というか指示を聞いて
炎症をおこしやすくなってるのに
普通「美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?そういうの入り込みがちな母親ヅラは確か。
氏名とカードNo、有効期限やセキュリティコードなど、暴力革命しか、真面目な話を聞きたいよ
炎症をおこしやすくなってるのに
普通「美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?そういうの入り込みがちな母親ヅラは確か。
氏名とカードNo、有効期限やセキュリティコードなど、暴力革命しか、真面目な話を聞きたいよ
642ぼくらはトイ名無しキッズ
2024/02/28(水) 23:35:21.73ID:78T2rCrP0 スクワット3万回分の運動とか書いても上位打線も消えて欲しいわ
金はいくらあっても育てずに終わってるやん
金はいくらあっても育てずに終わってるやん
643ぼくらはトイ名無しキッズ
2024/02/28(水) 23:46:14.36ID:stlckvp80 単純に「横転したら休みが終わったなw
↓
内閣は、ネットリテラシーがある人じゃないととチョンが
27日終わるかもしれない
スクエねーんだよ
↓
内閣は、ネットリテラシーがある人じゃないととチョンが
27日終わるかもしれない
スクエねーんだよ
644ぼくらはトイ名無しキッズ
2024/02/29(木) 00:07:34.88ID:jNu3MRln0 サガフロ1のリメイクの話どこ行ったんや…
645ぼくらはトイ名無しキッズ
2024/02/29(木) 00:29:56.30ID:9fb44S4p0 10年もしたら限界きて
646ぼくらはトイ名無しキッズ
2024/02/29(木) 05:59:22.44ID:spbmVEfL0 最近、バーコードバトラー関連の出品が減っている気がする
気のせいだろうか
気のせいだろうか
647ぼくらはトイ名無しキッズ
2024/03/05(火) 08:46:38.22ID:RsJdWB1X0648ぼくらはトイ名無しキッズ
2024/03/06(水) 09:23:10.25ID:VczNrGb80 ↑で出てるバーコードバトラーサイトの外人さん、明星版の黄色やら大会入賞者プレゼントの金色まで集めてたね
649ぼくらはトイ名無しキッズ
2024/03/06(水) 21:45:08.29ID:oBO4DJG90 頼む!そろそろ復刻&復活版「バーコードバトラー・リザレクション」
来てくれ!
絶対バズるぜ!
来てくれ!
絶対バズるぜ!
650ぼくらはトイ名無しキッズ
2024/03/07(木) 12:55:50.53ID:WquH3apd0 今でも世界中にファンがいるんだから、エポック社さんバーコードバトラー関連で何か新しい動きしてほしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★6 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- しんぶん赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産党機関紙「発行が危機」 田村委員長「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」 [樽悶★]
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえちホロRust7日目まとめ🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- ピース又吉「いい歳して女とかグルメしか興味が無いオジサン、ほんまキっツイ。」「何のため生きてんの?」 [153490809]
- 【悲報】万博会場、せっかく有料駐車場(6500円)を用意したのに1割程度しか利用されずガラガラ。一体なぜ… [566475398]