X



【Suica】 89枚目 【スイカ】 [転売禁止] ワッチョイ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/15(土) 20:09:08.98ID:7jwjMeCN0

Suicaに関するスレッドです。
りんかいSuica・モノレールSuica・モバイルSuicaやSuicaポイントに関する事もこちらへどうぞ。
関連スレッドは>>2-5の間にございます。
なお、スレ内に転売屋憎しの空気が充満しているのでスレタイで遊んでみましたww

Suica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/suica/
VIEW・Suica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/card/
モバイルSuica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/
Apple Pay&Suica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/appsuica/

■前スレ
【Suica】 88枚目 【スイカ】 [転売禁止]
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1485641269/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
673名無しでGO! (アウアウカー Sad5-+pnd)
垢版 |
2017/10/15(日) 09:51:33.78ID:mPQpKiWha
>>672
>使ってるカードよりも使ってないカードのほうが劣化する?

そんな事一言も書いていないが。
お前の脳内どうなってるんだ?
2017/10/15(日) 10:43:30.87ID:51rXFNF00
>>673
使い続ければ10年以上経っても死蔵カードより劣化しないって事?
10年失効が「意味のないことをやってるわけじゃないんだが 」なんだろ
2017/10/15(日) 11:38:18.28ID:DgHk1gwGp
記念物はともかく通常カードは保管というより放置が大半だろうから劣化対策ってのはあながち間違いではないと思う。
常用されてるカードだって劣化するけど常用されてりゃ不具合に気付く機会も多いし交換も容易。
あとはカードの規格やバージョンが変わった場合に備えて旧カードを一定期間で交換させるか排除する目的もあるだろう
イオマーク付きSuicaは相互利用非対応だった気がするけど精算機での復活はできるんだろうか?
2017/10/15(日) 12:25:51.16ID:wpJURElad
今年初めに死蔵中の交通ICカード12枚(チャージ額ゼロ)一通りを、PASMO券売機で140円チャージして、自販機で缶コーヒー買うをせこせこやったのだが、これで10年大丈夫なのですよね。
677名無しでGO! (アウアウカー Sad5-+pnd)
垢版 |
2017/10/15(日) 12:42:39.80ID:XmvjlVRGa
>>674
10年ルールが劣化の有無で作られていると思っているバカ発見w
2017/10/15(日) 16:58:14.95ID:C52Ifg/fd
>>638>>639
再発行登録をかけたカードにしばらく経ってから定期券情報が載せられてしまった、という話を聞いたことがある。

登録かけると2週間以内に再発行しないと一旦無効になるのだけど、しばらくすると一回はつかえてしまうという事例のひとつ。
2017/10/15(日) 17:21:56.49ID:uEVm+l710
ネガが配信されるまで数分数時間は
再発行登録後に使えてしまうとはいうけど、
その辺いろいろ細かいんだなw
2017/10/15(日) 17:33:17.28ID:I0wadXab0
劣化じゃないだろっていう論旨なんだがw 日本語分からないみたいねwww
では失効にどういう意味があるの?って事だよ
2017/10/15(日) 17:46:34.14ID:/eTJWOE5a
>>680
2001年のsuicaデビューカードも17年近く使えてますが?
>では失効にどういう意味があるの?って事だよ
それが分からないのなら、もう少し勉強しよう。
682名無しでGO! (オイコラミネオ MM8b-rIw3)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:09:30.03ID:BlMQrgppM
>>675
>イオマーク付きSuicaは相互利用非対応だった気がするけど

気のせいですw
manaca券売機とかでもふつーにチャージできます。

>精算機での復活はできるんだろうか?

できます。
683名無しでGO! (ワッチョイ 41b3-/Vol)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:18:53.41ID:8iqHEZ/q0
うちの元所属教会の会長、医療機関で付き添いで行って、身内でも無いのに診察室に入れろと言ってごねてつまみ出されたらしい。
貰って来た薬は薬学部出身でも無いのに、取り上げて制限する始末。
医者薬は必要性が無いとか、飲み過ぎだとか
ムチャクチャです。ただの熱心なだけの迷惑行為です。引き取ると言うと脚下だと。
政治家の偉い先生掲載するなら、窃盗だとか、迷惑行為だとか因縁詐欺だとか指導して下さい。
明治大学付属中野高校名誉校長先生。
最近もお墓に名前を彫るのにお礼として
20万円
2017/10/15(日) 23:57:47.51ID:YqWE/F2V0
>>657
もう素直に、スレの先輩たちが身をもって実験したり確認したりで編み出してくれた「JR東海復活」なり「黄色精算機復活」なりを
機会を見つけてやってみるよ
10年はやいし、まさかこんな小さいけど妙なトラップが間際にあるとは
2017/10/16(月) 08:05:40.87ID:G5J52t1G0
>>681
>それが分からないのなら、もう少し勉強しよう。

お前が分からないという事は分かったよw
分かってればちゃんと書くもんなぁwww
お前が書けば俺もちゃんと書くぜ
686名無しでGO! (アウアウカー Sad5-+pnd)
垢版 |
2017/10/16(月) 09:07:44.57ID:WLcRfdqpa
>>685
素直に教えてって書けば教えてやるのにね〜
「聞くは一時の恥、知らぬは一生の恥」
2017/10/16(月) 10:26:24.53ID:G5J52t1G0
>>686
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからお前が書けば俺もちゃんと書くよって言ってるじゃんw
まずは聞かれたお前から書くもんだろ
それが出来ないんだよなぁwww
気持ちは良く分かるよw
688名無しでGO! (アウアウカー Sad5-+pnd)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:57:44.28ID:k21/8K35a
>>687
効いてる効いてるw
2017/10/16(月) 17:38:30.93ID:kovfTIor0
>>688
おまえが世間から笑われているだけだろw
690名無しでGO! (アークセーT Sx45-C/uf)
垢版 |
2017/10/16(月) 18:22:58.03ID:SXsTCDNAx
>>656

JR東日本では新浦安(アトレ口)・長町以外のSuica対応の精算機、東京モノレールでは
浜松町・羽田空港第1ビル・羽田空港第2ビルのSuica対応の精算機では未入場のICカード
でもチャージが可能。

(他に新子安・大口・横須賀の精算機も未入場のICカードのチャージが出来なかったが、
今年に入ってから?は可能となった。)

PASMO・TOICA・ICOCA・PITAPA・SUGOCA・はやかけんエリアの精算機はすべて未入場
ICカードでのチャージが可能
691名無しでGO! (アウアウカー Sad5-+pnd)
垢版 |
2017/10/16(月) 18:57:16.74ID:Qxu7dL7fa
>>689
で、解ったの?
2017/10/16(月) 19:35:38.13ID:PweZK6mVd
>>690
そんな究極の詳細情報、どこから手に入れたの?
693名無しでGO! (アウアウカー Sad5-+pnd)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:36:14.00ID:Qxu7dL7fa
>>689
情弱ほどよく吠えるw
2017/10/16(月) 21:35:08.65ID:eZrA0hgd0
>>691
もちろん分かっている お前の主張を待ってるよ〜w

>>693
お前は 「小さな犬ほど良くほえる」なんだろw
695名無しでGO! (アウアウカー Sad5-+pnd)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:33:36.79ID:iSDaoqwAa
>>694
オウム返ししか出来ないんですね。
696名無しでGO! (アウアウカー Sad5-+pnd)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:36:45.23ID:iSDaoqwAa
>>694
分かっているなら教えなくていいよね。情弱さん。
2017/10/17(火) 08:08:00.62ID:dpiTil040
>>695-6
結局分かっている振りして相手を揶揄してるだけじゃん
どこまで子供なんだよw
エビデンスくらい示せない事を書くとかよく恥ずかしくないなぁw
やっぱりア○ペだった?
2017/10/17(火) 10:40:29.92ID:eXDiMtl30
この人、非売品のC61Suicaを1人で13枚も出してるんだが、全部一気に入札したらちゃんと用意できるのだろうかw

フリマアプリ「メルカリ」でらんさんが販売中
https://www.mercari.com/jp/u/780158853/
699名無しでGO! (アウアウカー Sad5-+pnd)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:12:10.90ID:RzfmMP93a
>>697
694で答え分かっている。って自分で書いてあるんだから、それでいいじゃん。
お前の誤った知識を掲示板に投稿すると、他人に嘘教えることになるから、絶対に書くなよw書くなよw
2017/10/17(火) 17:31:03.38ID:f2nFZq9n0
>>699
ア○ペ乙w     おまえの認識を聞いているんだけどねぇ
意味わかんないかぁ
701名無しでGO! (アウアウカー Sad5-+pnd)
垢版 |
2017/10/17(火) 17:57:03.15ID:MrOPblMqa
>>700
俺の見解を聞きたいのなら、日本語で「教えて下さい」って書けばいいんだよ。そうしたら考えてやってもいいぞ!もし漢字打てないのなら上の「 」内をコピペしてもいいぞwおバカさん。
702690 (アークセーT Sx45-C/uf)
垢版 |
2017/10/17(火) 20:44:03.60ID:uZZozzvrx
>>692

他から情報を手に入れたのではなく、自分自身で調査した。

>>656

>>690の追加だが、icscaエリア(icsca・Suica)・PASPYエリア(現在はPASPY・ICOCAのみ)・
りんかい線各駅の自動精算機でも未入場のICカードでもチャージが可能。一方、仙台空港
アクセス線各駅の自動精算機では未入場のICカードでのチャージは不可。

なお、manaca・nimocaエリアの自動精算機はICカード非対応。北海道へは行った事が無い
ので、kitaca・sapicaエリアについては不明。
2017/10/17(火) 21:09:31.63ID:n9CN3IR70
>>702
どうもありがとうございます

それ、莫大な数の精算機がありますけど、すべてご自分で下車して実地調査したということなんですか?
704名無しでGO! (ワッチョイWW 1334-ye8s)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:26:59.75ID:rgOcocJG0
おお
なんて役に立たない情報
2017/10/18(水) 08:13:47.41ID:ueP5I5Nc0
>>701
つまり
お前が説明できないと言うことが決定したなw  ア○ペさんよ
706名無しでGO! (アウアウカー Sad5-+pnd)
垢版 |
2017/10/18(水) 12:24:06.29ID:UQ/o1Feca
>>705
もう一度書くぞ。
日本語で「教えて下さい」って書けば
考えてやってもいいぞw
2017/10/18(水) 14:20:35.64ID:bQHylEDHd
西は車載型端末導入してエリア拡大したな。東は拡大する見込みないのかしら
2017/10/18(水) 17:40:35.51ID:+g3VorJ60
>>706
何度書いてもお前が分かっていないという事実は変わらないよw
709名無しでGO! (アウアウカー Sad5-+pnd)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:52:55.80ID:bn2SNbvwa
>>706
それなら誤った知識のままでいればいいよ。人に迷惑かけるなよ。バカ相手は時間のムダなので、これで終わり。
2017/10/18(水) 18:15:51.16ID:E6GeD3/RM
スマートEXもだが最近は他社に遅れをとってるな
2017/10/18(水) 21:48:50.91ID:ioXM5hD2d
顧客志向ではないのは間違いない
712690=702 (アークセーT Sx85-xUNq)
垢版 |
2017/10/19(木) 00:04:09.77ID:mSZLw/7/x
>>703

7〜8年ほどかけて調査しました。
2017/10/19(木) 08:04:08.47ID:K9GwH4mo0
>>709
間違っていても自分の頭で考えた結論なら救いがある
お前みたいに頭使わず分からないのに分かった振りしているのは最低だなw
結果 逃げるしかないんだよなw
714名無しでGO! (ワッチョイW a69f-MRS4)
垢版 |
2017/10/19(木) 08:12:30.97ID:OMxp5gib0
くやしいのうw
くやしいのうw
715名無しでGO! (アウアウカー Sadd-MRS4)
垢版 |
2017/10/19(木) 08:40:23.45ID:6j9/o5OSa
>>713
>間違っていても自分の頭で考えた結論なら救いがある
ねぇよ。バーカ。誰が救ってくれるんだ^_^
誤った知識をひけらかして恥かけばいいよ。

>お前みたいに頭使わず分からないのに分かった振りしているのは最低だなw
「教えて」って書けば考えるって言ってるでしょ。
漢字読めないの?バーカだから俺の言っている意味がわからないんだ!

>結果 逃げるしかないんだよなw
バカを相手にする時間がもったいないからだよー。
716名無しでGO! (アウアウカー Sadd-MRS4)
垢版 |
2017/10/19(木) 08:42:31.34ID:6j9/o5OSa
>>713
最後にもう一度聞くけど、
知りたいの?知りたくないの?
どっち?
2017/10/19(木) 08:56:11.44ID:78HKx4c6a
>>710
特急停車駅だけの対応区間を全駅対応にしたりしてるし
全く何もしてないとは思ってはないけどね
2017/10/19(木) 09:16:51.52ID:kKJ67By0d
境港線レベルで入るんだから、大糸線とかスイカになってもいいと思うんだよね。
東は西ほどエリアを越える流動はないんだろうか。
2017/10/19(木) 09:43:35.25ID:78HKx4c6a
新青森周辺とかは対応して欲しいかな
一部の駅対応でいいから
モバイルSuica特急券と相性悪いんで
2017/10/19(木) 10:13:22.30ID:sfVY1FQ3a
境港線なら他社絡まないし、運賃テーブルの範囲が松永、吉永、伊里、児島、宇野くらいまでだから(宇多津には届かない)車載可能なんだろ
変更後は200km制限かかるし
721名無しでGO! (ワッチョイ 2633-gcVe)
垢版 |
2017/10/19(木) 10:33:05.01ID:aqlxjDz/0
>>707
JR東日本に限らず東日本地方は大都市を除くと交通ICカードの普及が遅いと思う。
2017/10/19(木) 12:02:07.55ID:/LbXIYY60
200km制限なら理論的には他社とのエリア跨りも可能なんじゃね
東京〜大阪とかの長距離で使えないなら運賃計算が膨大な数になる心配は無いし、東京〜金山〜神田のような大回りもできないし
2017/10/19(木) 12:52:10.60ID:F8FSGDakK
>>720
となれば>>719
弘前〜新青森〜青森、川部〜五所川原
あたりあってもよさそう?
でもこれなら
奥羽線秋田〜青森
五能線
男鹿線
あたりでもできそう。
男鹿〜青森がぎりぎり200キロ以内だな。ただ唯一ここだけ運賃は幹線220キロなんだよねw
2017/10/19(木) 12:53:37.44ID:F8FSGDakK
>>722
身延線が中途半端になりそうw
ただし、東京駅からならどちらも大丈夫。
2017/10/19(木) 13:31:10.83ID:/LbXIYY60
エリア跨りできない大きな理由は運賃計算の多さに機械が対応できない点と、好きなルートを選べて大回りできてしまう点の2つだよな
それを考えると両方の問題を解決した200km制限は良いアイディアだと思う
2017/10/19(木) 13:39:22.81ID:200kMI6UH
近距離きっぷの2倍の距離もあるんだから200kmで全然ええと思うけどな。
特定都区市内制度も200kmだし。
2017/10/19(木) 13:59:44.70ID:kKJ67By0d
日常的に特急使わず200km移動する人は稀だから、エラーになっても窓口対応で何とかなるんだろうな
728名無しでGO! (ワッチョイ 2633-gcVe)
垢版 |
2017/10/19(木) 14:53:18.25ID:aqlxjDz/0
>>723
八戸線と大湊線も余裕で収まるね。
729名無しでGO! (ワッチョイ 7ab3-RFYW)
垢版 |
2017/10/19(木) 17:59:49.80ID:umDTEr6M0
>>714-716
まだいたのかよw
「これで終わり。 」っていったいどういう意味なんだ?w
やっぱア○ペだからか?
730名無しでGO! (アウアウカー Sadd-MRS4)
垢版 |
2017/10/19(木) 18:17:30.95ID:hxRiIAqla
>>729
終わりだけは理解できるんだw
731名無しでGO! (アウアウカー Sadd-MRS4)
垢版 |
2017/10/19(木) 18:22:11.14ID:hxRiIAqla
>>729
可哀想なバカだからヒントやるよ
十年桜
732名無しでGO! (ワッチョイW f94f-XCQz)
垢版 |
2017/10/19(木) 19:04:38.32ID:0Iz7n8Rh0
SuicaへApple Pay(クレジットカード)で手動入金した場合、クレジットカードへSuica側が請求かけるのはいつ?
733名無しでGO! (アウアウカー Sadd-MRS4)
垢版 |
2017/10/19(木) 19:10:15.08ID:hxRiIAqla
>>732
VIEWカードだけど、チャージ日の翌日には明細に上がってたよ。明細書の利用日はチャージ日。
734名無しでGO! (ワッチョイ a550-DI0E)
垢版 |
2017/10/19(木) 19:13:16.23ID:nmerw5mk0
今までガラケーでモバイルSuicaの定期券Suicaを使っていて最近iPhoneのモバイルSuicaに
変更したんだけど会社を辞めて定期券である必要がなくなったので普通のSuicaカードでモバイルSuicaを
利用したいんだけどどうやって変更するの?
定期が切れても普通のSuicaとして利用できるのは知ってるけどiPhoneのウォレットとSuicaアプリにもう使わない
定期券区間情報が残っているのが気持ちが悪いんで消したいんです
735名無しでGO! (アウアウカー Sadd-MRS4)
垢版 |
2017/10/19(木) 19:16:34.44ID:hxRiIAqla
>>734
どうやって普通のsuicaカードでモバイルsuicaを使うの?
736名無しでGO! (ワッチョイW f94f-XCQz)
垢版 |
2017/10/19(木) 20:01:51.19ID:0Iz7n8Rh0
>>733
楽天カードなんですけど、チャージ後5日経ってもSuicaからの請求がかからないので、タイミングが気になって。
2017/10/19(木) 20:13:13.38ID:tFdU/KtK0
>>725
エリア跨ぎしても、タッチした際の運賃計算が多くなるわけじゃないぞ。
タッチした瞬間に経路探索したり距離から運賃を求めたりしてるのではないし。

タッチした瞬間は改札機の運賃テーブルに格納された運賃を見に行くだけ。
この運賃テーブルに格納された量が多いと処理に時間がかかる。
特に、定期券の定期区間外利用が絡む場合。

これを避けるための手段が、運賃テーブルに格納する駅数を減らすことであり、
その対策が、エリア跨りをできないようにすることや、
今回のように距離で制限をかけること。
2017/10/20(金) 00:23:31.89ID:l/TujYjBp
>>734
頭悪そう
2017/10/20(金) 01:02:54.81ID:TylawIand
>>737
なら沼津問題も解決したようなもんだね
精算機ではすでに引き落としできるようになってるけど
2017/10/20(金) 04:13:40.35ID:8wTHznrb0
とりあえず200kmルールの利用状況や不具合などを見てから他社との跨りは早くても1年後ぐらいじゃね
あとは定期とか予約ではなく気軽に新幹線にも乗れれば良いんだけどな
運賃と自由席特急料金を同時に引くとかできないのだろうか
741名無しでGO! (ワッチョイ fac1-HarP)
垢版 |
2017/10/20(金) 04:16:28.98ID:z8NP+kdn0
TOICAのエリア拡大が2019年春だからだいたいそのくらいの期間でしょ。
新幹線は残高がねえ…。普通にEX予約かスマートEXでよくないか?
2017/10/20(金) 08:06:04.16ID:O5Ae6Aw80
>>730-1
やっぱりア○ペだから自分からは終われないんだなw
自分の言ったことに責任も持てないとか
そんなやつにヒントなんて出されても糞の役にも立たないよ
お前の認識に興味は無いけど啖呵切ったからには言えるだろうってだけw
2017/10/20(金) 09:11:27.33ID:jkq4idCJa
運賃テーブルなんて首都圏Suica/PASMOに比べれば、
他エリアは1社分すべてでも小さいだろうが。
744名無しでGO! (アウアウカー Sadd-MRS4)
垢版 |
2017/10/20(金) 10:40:22.58ID:6dTTswQIa
>>742
ウンコ中で暇なので相手するわw
ヒント聞いてもわからないんだw
バーーーーーーーーーーーーカw

来世はマトモな人間になれよ!w
2017/10/20(金) 12:46:02.71ID:s6vzOy0cd
>>740
新幹線は無理だろ
2017/10/20(金) 14:37:02.68ID:8wTHznrb0
エリア跨りだって無理だと言われてたんだから新幹線もいつかはという話だよ
あとは東京メトロPASMO1日乗車券のように都区内パスなどの情報を載せるとか
2017/10/20(金) 15:49:39.90ID:Dv6Y74EA0
ガーラ湯沢のトクだ値とモバトク発表されたけど、モバトクのが高いのはあまり使って欲しくないのだろうか
2017/10/20(金) 17:49:53.02ID:RyKOWJt40
>>744
ア○ペの本性現してきたなw
来世はア○ペでなくなれば幸せになれるね
749名無しでGO! (アウアウカー Sadd-MRS4)
垢版 |
2017/10/20(金) 17:51:20.09ID:P0TvR6bIa
>>748
お前の事だよ。
バーーーーーーーーーーーーカw
750名無しでGO! (ワッチョイ d6b3-0MKJ)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:13:27.48ID:IZmVb93j0
大教会や部内が多い教会などの金持ち教会(先は分からないが)には嫁が来るんだよ。
女はだいたい計算が出来ている。
男は出自で身分が決まるが、女は玉の輿で大逆転が可能だ。
したたかなもんだよ。

そう言う世界が嫌なら教団の外に出るしかない。

ちなみに俺は北国にある末端の貧乏教会の長男として生まれた。
今は県内(北国ではない地方)では有名企業の営業所長。
自分の才覚でのし上がって行くのは気持ち良い。
今は限界を感じて少し落ち込むんでいるがね。
2017/10/20(金) 18:15:29.24ID:s6vzOy0cd
>>746
新幹線は残高問題があるから、仮に将来自由席限定で使えるようになっても
最低1万5千円以上チャージされてないとNGみたいな縛りはつくだろう
精算の列ができてしまう
2017/10/20(金) 21:15:43.51ID:/GnUC6Yh0
>>655です。
このスレのおかげで10年執行した記念PASMOが復活しました、感謝です!
ちなみに埼玉県内のJRの黄色い精算機です。
2017/10/20(金) 21:18:08.24ID:/GnUC6Yh0
×執行
○失効
でした。
2017/10/21(土) 01:01:57.21ID:fOSU3+cH0
>>751
定期で乗る場合は残高1000円以上なんだから運賃分を含めても3000円ぐらいで十分じゃね
15000円とか東京〜新大阪のような長距離の利用者ばかりじゃないだろう
2017/10/21(土) 01:05:31.03ID:wD11ZFQEH
>>754
新幹線で中距離客はほとんどいない
2017/10/21(土) 02:43:03.49ID:X6NNRyOf0
短距離の利用や指定の予約無しで長距離を利用する人は少ないし高崎や宇都宮ぐらいだったら現状の定期利用で十分
まあ遠い未来に紙の切符が無くなる時代が来れば対応するだろうが
200kmルールと車載型が広まれば全路線での導入も不可能ではないし
2017/10/21(土) 08:32:29.55ID:FdtLO32h0
>>749
そう思ってもらって結構ですよ

真正ア○ペはア○ペと言われると猛烈に反撃するもんだw
758名無しでGO! (ワッチョイ c1e5-+8u7)
垢版 |
2017/10/21(土) 09:00:00.44ID:AzuVcL/h0
>>752-753
精算機で復活させた後、当日中にちゃんと改札機で使用したか?
suicaは精算機チャージだけでOKだがPASMOは改札利用もやっておかないと翌日に死ぬぞ。
もう今朝気づいても手遅れだけどw
759名無しでGO! (ワッチョイ c1e5-+8u7)
垢版 |
2017/10/21(土) 09:02:50.90ID:AzuVcL/h0
>>755
>新幹線で中距離客はほとんどいない

あのー......
高崎駅や宇都宮駅に昼間に群がってる客は何者なんですか?w
だからそういう雑な断言は止めなさいってw
760名無しでGO! (アウアウカー Sadd-MRS4)
垢版 |
2017/10/21(土) 09:11:12.34ID:sZUrFTlXa
>>757
「ア○ペ」言いたいだけやなおバカさんw
ヒントやっても解らず、お願いしたら考えてやるといってるのにただ煽るだけ。結果何も得てないしな。
お前自身が「ア○ペ」の典型的例じゃん。
もう面倒だからこの板に来なくていいよ。レス不要。
2017/10/21(土) 10:20:33.57ID:UnVT7X7G0
新幹線でやるならまずチャージ上限を少なくとも5万にはしないとな
2017/10/21(土) 11:39:14.74ID:BQC2h4dx0
>>759
モバトクで対応できてるじゃん
2017/10/21(土) 12:19:56.41ID:i8AK25gdK
そんなにSuicaで新幹線に乗りたいんだったらJCのSEXを東日本や北海道の新幹線にも導入するのが手っ取り早い
SEXだったらネットやスマホから予約をして手持ちのSuicaで改札通れるし支払いは紐付けしたクレカから引き落としだから残額不足の心配もない
2017/10/21(土) 13:37:26.35ID:X6NNRyOf0
200km未満の新大阪〜岡山・名古屋とかも多いな
何の略か知らんがJCとSEXとか援交の自白ですか
765名無しでGO! (ワッチョイ c1e5-+8u7)
垢版 |
2017/10/21(土) 13:43:11.68ID:AzuVcL/h0
>>762
>モバトクで対応できてるじゃん

データ通信可能な携帯電話が必要
会員登録(ビューカードない人は年会費必要)も必要

鉄ヲタ相手ならまだしも、一般客相手にこんな高いハードル設けておいて
「モバトクで対応できてるからカード式suicaで乗る人は殆ど居ない」って.......

ひょっとしてギャグで言ってるんですか?
2017/10/21(土) 14:28:05.79ID:8I/rO0ovd
東海みたいに一般クレカや他社カード型IC開放すればいいのに
2017/10/21(土) 14:43:30.53ID:4Wx+01Nnx
運輸業が本業の東海と流通業が本業の東日本だから仕方ない
2017/10/21(土) 15:18:36.54ID:eTuXwGd4d
>>765
今時クレカもスマホも持てない奴なんているかよ
2017/10/21(土) 15:35:58.36ID:rtJ7hsIh0
>>758
昨日精算機でチャージ、帰りに改札利用。
本日コンビニで買い物OKでした!
770名無しでGO! (ワッチョイW c1e5-7OMz)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:40:42.14ID:0Ya2j+Ox0
>>768
スーパーモバトクはそのどっちか片方が無いと使えないし、両方持ってたってビューカード以外は年会費を取られるのだが。

そもそも>>755や762の主張してる事って
「モバイルSuicaがあるんだから通常Suicaを使う奴なんて居ない」って言ってるのと同じくらいのバカ論理だよ?
2017/10/21(土) 16:23:54.16ID:YZ3sVt3od
特急はもっぱら自由席をなくす流れにあるから
スイカ単体での望みは薄いと思うよ
2017/10/21(土) 17:54:45.54ID:lP3F72cs0
>>760
ア○ペ=今時自治厨wwwwwww

>ヒントやっても解らず・・・

俺は分かっているけどお前の認識を聞いているだけ
言えないだけだろ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況