JR東日本の窓口とMV(指定席券売機)の行く末をみんなでヲチし、語るスレです。
Kaeruくんの思い出もOK。
前スレ
JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 28匹目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1588077596/
JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 29匹目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1619888049/
JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 30匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/08(金) 21:11:14.16ID:k1HW2U5z0
952名無しでGO!
2022/03/01(火) 19:54:08.87ID:rDV9mNoG0 窓口は手数料3300円を取って残せば良いのに!ahamoみたいに。
953名無しでGO!
2022/03/02(水) 00:50:10.32ID:93Z4US7C0955名無しでGO!
2022/03/02(水) 12:24:23.51ID:B0dy4yQy0 ネットで下調べしない・できないなら相応のコストの負担したらいいのでは?
956名無しでGO!
2022/03/02(水) 12:38:28.80ID:nk/Ewg4M0 JRのコストカットってよくわからんよな
一番のコストは不採算路線なんだから真っ先に廃止すればいいじゃんと思う
田舎のせいで都会にしわよせが行く
一番のコストは不採算路線なんだから真っ先に廃止すればいいじゃんと思う
田舎のせいで都会にしわよせが行く
957名無しでGO!
2022/03/02(水) 12:42:16.74ID:FKCrCisx0 許認可事業でそれは無理でしょ
960名無しでGO!
2022/03/02(水) 12:48:47.12ID:JOgEOzhD0 年寄りが機械使いこなせないというけど、若い奴もだけどな
Suicaエリア内の磐越東線某駅、休みの日になると窓口で「郡山まで」と買ってる中高生みたいなの結構いるぞ
Suica使うでもなく券売機でエド券買うでもなく…
券売機に誘導しないでマルス券売る駅員もアレだけど
Suicaエリア内の磐越東線某駅、休みの日になると窓口で「郡山まで」と買ってる中高生みたいなの結構いるぞ
Suica使うでもなく券売機でエド券買うでもなく…
券売機に誘導しないでマルス券売る駅員もアレだけど
962名無しでGO!
2022/03/02(水) 13:18:36.62ID:7QIoFoJB0963名無しでGO!
2022/03/02(水) 13:40:51.22ID:N8EZ++Ls0 >>960
運賃表見て金額を確認して切符買うのが面倒なのかな?
運賃表見て金額を確認して切符買うのが面倒なのかな?
966名無しでGO!
2022/03/02(水) 13:52:22.20ID:17giY18w0968名無しでGO!
2022/03/02(水) 14:47:34.83ID:v/HEeCQO0970名無しでGO!
2022/03/02(水) 18:07:45.96ID:nk/Ewg4M0 そういえば東ってMVのエド券モード無いね
岩村田とか導入すればいいのになぁと思ったら券売機そのままっぽい
岩村田とか導入すればいいのになぁと思ったら券売機そのままっぽい
971名無しでGO!
2022/03/02(水) 18:10:48.96ID:V4l8lVPG0 東京から津を亀山経由で出されたことならあるな。ずいぶん昔だけど
972名無しでGO!
2022/03/02(水) 19:21:59.78ID:LZU7uJvX0 老人会
974スレチ
2022/03/03(木) 08:29:34.15ID:OF5w44fw0 全国に散らばる同じ名前の駅名
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1626102437/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1626102437/
975名無しでGO!
2022/03/03(木) 12:34:06.10ID:ian2y0uA0 >>974
典型的な鉄ヲタの知識自慢&アスペルガーによる文字列羅列スレになってます。
典型的な鉄ヲタの知識自慢&アスペルガーによる文字列羅列スレになってます。
977名無しでGO!
2022/03/03(木) 12:43:31.95ID:dr0d7eJ/0 1か月前指定券
窓口販売は10時だけど券売機は10時30分から
券売機じゃ人気列車の指定券売り切れ 買えない時があるよなぁ
窓口のない駅はすごく不利
窓口販売は10時だけど券売機は10時30分から
券売機じゃ人気列車の指定券売り切れ 買えない時があるよなぁ
窓口のない駅はすごく不利
978名無しでGO!
2022/03/03(木) 12:46:42.05ID:ian2y0uA0979名無しでGO!
2022/03/03(木) 12:48:54.22ID:ian2y0uA0 >>977
つえきねっと&5489
ってか、今となっては10時にヒーヒー言わなきゃ買えない列車なんてピーク時のサンライズと鉄ヲタ向けのネタ列車しかない。
それ以外の人気列車はみんな廃止になって窓口不要論の外堀は埋められてしまった。
つえきねっと&5489
ってか、今となっては10時にヒーヒー言わなきゃ買えない列車なんてピーク時のサンライズと鉄ヲタ向けのネタ列車しかない。
それ以外の人気列車はみんな廃止になって窓口不要論の外堀は埋められてしまった。
980名無しでGO!
2022/03/03(木) 14:47:24.44ID:NkKgUbTS0 >>959
宣伝は駅頭でさんざんしてる。それも見ないでわからないわからない言ってらっしゃるお客様は便利で快適なSuicaをご利用ください。
宣伝は駅頭でさんざんしてる。それも見ないでわからないわからない言ってらっしゃるお客様は便利で快適なSuicaをご利用ください。
981名無しでGO!
2022/03/03(木) 15:38:02.62ID:pcEPRDKb0 一般客からも人気のあるサフィール踊り子のプレミアムグリーンやグリーン個室がえきねっとに対応してなくてみどりの窓口のみなのも納得できない
プレミアムグリーンはMVで買えるものの1ヶ月前の10時20分発売開始だから神席は売り切れてる
プレミアムグリーンはMVで買えるものの1ヶ月前の10時20分発売開始だから神席は売り切れてる
982名無しでGO!
2022/03/03(木) 16:42:48.90ID:Whd1f7W40 神席ってどこ?
983名無しでGO!
2022/03/03(木) 17:28:23.24ID:pcEPRDKb0 1A
985名無しでGO!
2022/03/04(金) 12:36:15.70ID:FoE5sQWJ0 亀山経由の乗車券で乗って使用開始後に河原田・津経由に経変した方が安かったってオチ?
988名無しでGO!
2022/03/04(金) 19:24:23.22ID:YhgsagXM0 で、何で985になるんだ?
989名無しでGO!
2022/03/04(金) 19:49:09.10ID:yffmRTw+0 >>988
亀山経由だと31.3キロ伸びる。
伊勢鉄道の運賃は520円。
横浜から伊勢市だと伊勢鉄道経由の場合はJRは421〜440キロの運賃。
亀山経由にすると441〜460キロの運賃で1ランク上がるだけだからそのほうが安い。
これが東京から伊勢市になると伊勢鉄道経由の場合はJRは441〜460キロの運賃。
亀山経由にすると481〜500キロの運賃で2ランク上がって高くなる。
600キロ超えたら運賃が40キロ刻みになるから必ず亀山経由のほうが安くなる。
亀山経由だと31.3キロ伸びる。
伊勢鉄道の運賃は520円。
横浜から伊勢市だと伊勢鉄道経由の場合はJRは421〜440キロの運賃。
亀山経由にすると441〜460キロの運賃で1ランク上がるだけだからそのほうが安い。
これが東京から伊勢市になると伊勢鉄道経由の場合はJRは441〜460キロの運賃。
亀山経由にすると481〜500キロの運賃で2ランク上がって高くなる。
600キロ超えたら運賃が40キロ刻みになるから必ず亀山経由のほうが安くなる。
991名無しでGO!
2022/03/05(土) 01:31:58.13ID:Ichn1SKw0 >>988
規249条2項1号イ(ロ)
前項第2号〔注:方向変更〕及び第3号〔注:経路変更〕に規定する場合は、変更区間(変更区間が
2区間以上ある場合で、その変更区間の間に原乗車券の区間があるときは、これを変更区間と
みなす。以下同じ。)に対する普通旅客運賃と、原乗車券の不乗区間に対する普通旅客運賃とを
比較し、不足額は収受し、過剰額は払いもどしをしない。
連規は91条2項1号イ(ロ)に同様の規定あり
したがって、984のケースで乗車変更を請求した場合は次の通りとなる。
原乗車券:横浜市内・川崎・鶴見線内 → 伊勢市(亀山経由) 7480円
不乗区間:河原田 → 津(亀山経由) 590円
変更区間:河原田 → 津(鈴鹿経由) 520円 〔不足額なし〕
最初から鈴鹿経由で購入すると7670円なので出札掛が気を利かせた可能性が微粒子レベルで存在している…?
長いから貼らんけど長距離逓減とキロ地帯制は規77あたり読めばわかるんじゃないかな
規249条2項1号イ(ロ)
前項第2号〔注:方向変更〕及び第3号〔注:経路変更〕に規定する場合は、変更区間(変更区間が
2区間以上ある場合で、その変更区間の間に原乗車券の区間があるときは、これを変更区間と
みなす。以下同じ。)に対する普通旅客運賃と、原乗車券の不乗区間に対する普通旅客運賃とを
比較し、不足額は収受し、過剰額は払いもどしをしない。
連規は91条2項1号イ(ロ)に同様の規定あり
したがって、984のケースで乗車変更を請求した場合は次の通りとなる。
原乗車券:横浜市内・川崎・鶴見線内 → 伊勢市(亀山経由) 7480円
不乗区間:河原田 → 津(亀山経由) 590円
変更区間:河原田 → 津(鈴鹿経由) 520円 〔不足額なし〕
最初から鈴鹿経由で購入すると7670円なので出札掛が気を利かせた可能性が微粒子レベルで存在している…?
長いから貼らんけど長距離逓減とキロ地帯制は規77あたり読めばわかるんじゃないかな
993名無しでGO!
2022/03/05(土) 12:38:20.69ID:EYfc8nUh0 これだと伊勢線サイドに全く運賃収入が入らない形になるよね
995名無しでGO!
2022/03/05(土) 16:19:36.41ID:hsfiAp7+0 東海は必ず検札やってるのを見込んでだろう
996名無しでGO!
2022/03/05(土) 18:09:02.59ID:nTTwdiH70 そういや次スレあったっけ?
GW明け辺りにまた各支社でまとまった数の出札閉鎖があるだろうから
継続が必要なスレだぜ。
GW明け辺りにまた各支社でまとまった数の出札閉鎖があるだろうから
継続が必要なスレだぜ。
997名無しでGO!
2022/03/05(土) 18:58:43.73ID:IBZv6eNq0 うめ
998名無しでGO!
2022/03/05(土) 18:59:12.66ID:Q9SC86Uw0 埋め
999名無しでGO!
2022/03/05(土) 18:59:46.45ID:hY+zBisI0 銀河鉄道
1000名無しでGO!
2022/03/05(土) 18:59:55.14ID:iPZDrspo0 梅澤富美男
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 147日 21時間 48分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 147日 21時間 48分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎 新農水大臣「需要があれば(備蓄米を)無制限に出す」 [Hitzeschleier★]
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張★2 [冬月記者★]
- 【話題】「どうして隣に停めるかなあ!?」スペースがあるのに隣にピタッと駐車する「トナラー」、7割が経験あり [ひぃぃ★]
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 【動画】FC2出演の例のシンママ、FC2出演を認めた上でお気持ち表明😭嫌儲に法的措置も検討へ [779857986]
- ユスリカ「え、大阪万博に世界最大の噴水があるの???」 馬鹿だろこれ(´・ω・`) [425744418]
- 資本主義てインフレを前提としてるけど今の今まで破綻しないのはなぜ?自民党のせいか?アベノミクスのせいか? [472617201]
- 【画像】数学オリンピック、やばいwwwwwwwwwwwwwwwwww
- これが一般的な日本人の食事です→人生つまらなそうと言われてしまうwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】小泉進次郎農水相の会話力。記者「コメを何kg買いましたか?」小泉「パックごはんも買います」 [354616885]