>>134
別にプログラミング能力開発のためにPCを使わせるわけではないでしょう。
ブラウザを使ったり、製作ソフトでWebページを作ったりできるレベルで充分です。
当然それでは技術者としては何の役にも立たないけど、別に技術者を育成するのが
目的でもないし。プログラマーなんてのは掃いて捨てるほどいるわけで。

大事なのは教わった事をを自ら深め、応用することです。
そういう事ができる人は、その製作ソフトで自分は一体何を作ったのかを知ることになります。
そこで生のhtmlを見て、そのhtmlのタグの内容を勉強することになり、製作ソフトで作られた
htmlファイルが一体どんな代物かを知ることになり、そして自分が理解しやすい方法で
自らタグを書いたhtmlファイルを作成することになるでしょう。

こういった事ができる人材が求められているわけです。
わざわざタグを書かせる必要は無いのです。