The FreeBSD Project
https://www.freebsd.org/ja/
前スレ
FreeBSDを語れ Part52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1596404184/
過去スレ
FreeBSDを語れ Part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/
FreeBSDを語れ Part50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1579244083/
関連スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/
##次スレは>>950を踏んだ人がたてませう
FreeBSDを語れ Part53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:44:37.872020/12/14(月) 07:45:04.62
>>1
Z
Z
3名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/14(月) 12:28:26.64 いちょつ。
CentOS方面が荒れてる様ですが。
こっちの住民でよかった。
CentOS方面が荒れてる様ですが。
こっちの住民でよかった。
2020/12/14(月) 13:35:21.82
あれは盛り上がってるって言うのでは?
2020/12/14(月) 14:19:45.32
どちらかというと、阿鼻叫喚
2020/12/16(水) 06:58:21.69
何が有ったん
2020/12/16(水) 07:39:40.64
CentOS終わるよー\(^o^)/
2020/12/16(水) 22:00:32.75
2020/12/16(水) 23:44:41.42
LinuxでもBSDでも、どっちでもよくなってきた。
それなりの心刺しがあれば。
CentOSって売り物パクった海賊版みたいなものだよね。
最初からFreeだったBSDとは違う。
UNIXとしてみると、一部有料のものが混ざってて裁判になったけど。
それなりの心刺しがあれば。
CentOSって売り物パクった海賊版みたいなものだよね。
最初からFreeだったBSDとは違う。
UNIXとしてみると、一部有料のものが混ざってて裁判になったけど。
2020/12/17(木) 04:27:40.02
>>7
まじ?
まじ?
2020/12/17(木) 07:46:37.94
12名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/17(木) 14:45:50.03 心刺すなよw
SASなら桶だが
SASなら桶だが
2020/12/17(木) 15:49:00.83
>>9
その裁判で判明したことは他にもあって、他人が無料で開発したものをあたかも自分が権利を有するものとして有料で売っていたことだよ
その裁判で判明したことは他にもあって、他人が無料で開発したものをあたかも自分が権利を有するものとして有料で売っていたことだよ
2020/12/18(金) 23:06:44.21
TrueNAS + AQC107 10GbE NICと、
Windows10 + AQC107を、
switch経由で繋いでiPerf3使って通信速度の計測してるんだけど、
パラメータ変えても6Gbpsくらいしか速度が出ない。
期待値としては9Gbpsくらい出て欲しいところだけど。
TrueNASはFreeBSD RELEASE12 U1。
ジャンボフレームはどちらのマシンも9kに設定済み。
これはFreeBSDの問題ですかね?それとも何か設定が必要なんですかね?
なんか情報持ってる人いますか?
Windows10 + AQC107を、
switch経由で繋いでiPerf3使って通信速度の計測してるんだけど、
パラメータ変えても6Gbpsくらいしか速度が出ない。
期待値としては9Gbpsくらい出て欲しいところだけど。
TrueNASはFreeBSD RELEASE12 U1。
ジャンボフレームはどちらのマシンも9kに設定済み。
これはFreeBSDの問題ですかね?それとも何か設定が必要なんですかね?
なんか情報持ってる人いますか?
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/18(金) 23:33:46.80 多分、Windowsが足を引っ張ってる。
FreeBSD ←→ mac の場合は9.7Gbpsは出るが、
Windows ←→ mac の場合は6Gbps程しか出ない。
双方ともAQC107で、MTU9000かつ直結での話を
FreeBSD ←→ mac の場合は9.7Gbpsは出るが、
Windows ←→ mac の場合は6Gbps程しか出ない。
双方ともAQC107で、MTU9000かつ直結での話を
2020/12/19(土) 00:31:49.25
お兄ちゃん、早くきて
17名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/19(土) 08:54:10.70 >>14
ウイルス対策ソフトとかファイヤーウォールソフトのせいとか言うオチじゃねぇーよな?
ウイルス対策ソフトとかファイヤーウォールソフトのせいとか言うオチじゃねぇーよな?
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/19(土) 09:30:42.81 >>15
いろいろ直結でやってみた。
FreeBSD <--> Mac
FreeBSD <--> Windows
Windows <--> Mac
でも、どの組み合わせでも良くて7Gbps弱くらい。
MTUは全て9k。スイッチは関係なかった。
これはAQC107の限界なのか、それとも環境の問題か。
AQCがまともだとすると、問題があるのはケーブルか。
でも、ケーブルはCAT7なんだけどな。
いろいろ直結でやってみた。
FreeBSD <--> Mac
FreeBSD <--> Windows
Windows <--> Mac
でも、どの組み合わせでも良くて7Gbps弱くらい。
MTUは全て9k。スイッチは関係なかった。
これはAQC107の限界なのか、それとも環境の問題か。
AQCがまともだとすると、問題があるのはケーブルか。
でも、ケーブルはCAT7なんだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 映画史上もっとも“スカッとする”結末の作品5選 [muffin★]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- ワイ刀オタ、欲しい刀が中々ネットで見つからず咽び泣く
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
- 2045年からきたけど質問ある?
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
