小田急電鉄を語ろう!Part157

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 (9段)2019/04/23(火) 20:58:14.40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
小田急サイト
http://www.odakyu.jp

新宿〜小田原・相模大野〜片瀬江ノ島・新百合ヶ丘〜唐木田を結ぶ小田急電鉄総合スレッドです。

名前は名無し野電車区のみとします。
多魔境及び京王厨、世田谷厨、成城・遊園通過厨、遅延叩き厨の立ち入りは厳禁とします。
(相手にする者も同様)
沿線叩きや民度の話題は地理お国自慢板で行ってください。
遅延に関しては、悪意で出鱈目な情報を流す者がいるので交通情報板を参考に。
妄想ダイヤは、自己満足停車駅・ダイヤ・種別案決定スレへどうぞ。
尚、荒らし行為があまりに酷い時は荒らし報告と削除依頼をお願いします。
関連スレ等は>>2以降を参照して下さい。

前スレ
小田急電鉄を語ろう!Part156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1553597129/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

>>949
入れてから建てるんだ
ららぽ行く陸橋があるからどうやって入庫?収蔵?するか謎だった

0953名無し野電車区 (ガラプー KK57-MADD [Ks328GQ])2019/05/19(日) 22:54:21.72ID:QB1XccTOK
【地域】入場規制が起きるJR川口駅 「湘南新宿ライン停車」の悲願
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557876694/
http://n2ch.net/r/------------3/newsplus/1557876694/881-?guid=ON
890: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/19(日) 14:34:26.79 ID:P1snCFEp0

>>889
ちょっと前の東武線での、春日部から北千住へノンストップで行ける気持ちよさがそこにはあったんだよな
さいたま新都心と浦和は罪深いw

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557876694/890


小田急の快速急行がこれだね。

0954名無し野電車区 (ガラプー KK57-MADD [Ks328GQ])2019/05/19(日) 23:38:40.30ID:QB1XccTOK
【地域】入場規制が起きるJR川口駅 「湘南新宿ライン停車」の悲願
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557876694/
http://n2ch.net/r/------------3/newsplus/1557876694/?num=920&;guid=ON
923: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/19(日) 22:06:41.99 ID:7TIzyRl00

>>920
但し、小田原チンタラ急行の場合は、
チンタラチンタラした、ダルマさんが転んだ運行が、複々線化で来たニューカマーにもバレて、
再び京王に戻る現象が発生している。w

下北沢〜代々木上原間の、牛歩運転は酷いモノで、複々線でなく単なる留置線なのがバレて、
愛想を尽かされている状態。

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557876694/923

0955名無し野電車区 (ワッチョイ cf01-kH2M [126.63.166.40])2019/05/19(日) 23:49:05.46ID:uDvA5ui30
京王は7 7 6ダイヤになったから遅れなくなったんじゃね?
京王すら失敗した3続行ダイヤをチンタラ小田急がやったらどうなるか
問題があんまり起きてないだけ逆に奇跡

0956名無し野電車区2019/05/19(日) 23:54:29.38ID:0cjq4uVk
京王しょっちゅう遅れてんじゃんw
それとも2〜3分遅れは通常運転だから気づかれないのか

京王の日中帯の八王子方面の準特急の折り返し時間が2〜3分なのは無謀
でも橋本方面の準特急の折り返し時間は10分以上と余裕だらけ

八王子方面の優等の発着を無理矢理3番線に統一したせいでこうなると

元町・中華街か中央線東京駅行ってみ
1分で折り返してるから

0959名無し野電車区 (ワッチョイ 5fc1-f9+O [219.108.134.45])2019/05/20(月) 02:27:16.93ID:GGX3G1XF0
保存車、大野から移動したね。
海老名方面に深夜回送してた

>>957
その代わりK8準特は調布で3分近く時間調整するから多少の乱れは回復しやすい。橋本準特は逆の現象が起こる。

>>959
マジで?
SEのいた車庫に入れるんか

>>958
中央線はともかく元町中華街はあんまり折り返せてないから東横線は慢性的に遅れてる

0963名無し野電車区 (スプッッ Sddf-LD+Z [1.79.84.204])2019/05/20(月) 09:00:46.28ID:8ufdgfoQd
>>958
中央線の東京駅も、グリーン車連結開始後はどうなるか

0964名無し野電車区 (スププ Sdaf-lbzs [49.98.90.242])2019/05/20(月) 09:19:15.59ID:R3B2DHrbd
>>963
ホーム増とか有楽町方引き上げ線整備でも無ければ、神田から清掃要員乗せて可能な限り座席回転とゴミ拾いだけして返すとかで現状維持(でも遅れる)するんじゃない?

0965名無し野電車区 (アウアウウー Sa57-ZkGz [106.132.84.170])2019/05/20(月) 10:26:54.05ID:GaNwJisja
東京駅のあそこってどうなってるの?乗務員の前後ろ交代だけでもそれなりに時間かかるよね??
1本前の折り返し列車の乗務員が待機してるのかな?

続けて乗務はないんじゃない? ローカル線は別として。
段落としが普通だろう。

あれ段落としって言うのか
小田急でもロマ以外は次の電車に乗務するのが普通じゃないの

0968名無し野電車区2019/05/20(月) 12:38:37.49


小田急電鉄を語ろう!Part158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1558240660/


上、次じゃねーよw
ということで無効。

>>968 に移動だな。

0971名無し野電車区 (ベーイモ MM9f-1+S8 [27.253.251.216])2019/05/20(月) 13:50:47.85ID:D4nCypFuM
>>969
verbose乱立厨、さっさと死ね

まったく小田急は最高だぜ

0973名無し野電車区 (ワッチョイ 4763-+k5g [153.168.220.186])2019/05/20(月) 18:50:20.55ID:9HiUiEae0
相模大野駅構内から見える大きな道路は国道16号線かなでも16号線は埼玉の川越や
春日部でもみたことある

0974名無し野電車区 (ラクッペ MMaf-BkNg [110.165.202.196])2019/05/20(月) 19:06:26.96ID:Xs2W7ulsM
>>973
全角と半角だから違う道だな

0975名無し野電車区 (ワッチョイ af8f-0dpX [153.175.125.186])2019/05/20(月) 20:21:03.33ID:1o6XJoMW0
東京環状線という別名もある

>>975
重箱の隅をつつくようで申し訳ないが、「東京環状線」ではなくて
「東京環状」です。相模原市内とかの歩道橋にもそのように書かれている
場所がいくつかありますね。

JRの場合、段落としすると乗客が乗りきる前に発車準備が完了。

小田急新宿の場合発車ベルが定時に鳴るが
発車準備が間に合わず遅れて発車。
小田急は段落とししないんだっけ?

JRは、ダイヤが乱れると乗務員の手配ができなくなるな。

下北沢駅での「ドアを閉めてから発車するまで最低10秒を要する」くらいの
あの遅さをいい加減に何とかして頂きたいと思う今日この頃。

0979名無し野電車区 (ワッチョイ dfe3-4YhY [49.253.109.19])2019/05/20(月) 22:37:17.21ID:thM5/p/y0
5月21日朝方の大雨、強風時の列車運転について
5月21日(火)朝方に大雨や強風が予報されています。風雨の状況によっては、速度規制による遅れや運転の見合わせ等が生じる場合があります。

>>978
JRだとテキパキと発車していくからJRとの乗り換えではその落差を感じずにはいられない

0981名無し野電車区 (アウアウウー Saef-+cKo [106.181.72.186 [上級国民]])2019/05/21(火) 08:08:54.71ID:cq7v/g2aa
>>978
あれは駅の構造がだめだよな。柱と階段が近すぎて無意識に線路側を歩く人が多い。そうすると黄線からはみ出す。みんな無意識なんで注意放送あっても自分のことと気づかない。

だから上下分離がスジだけど
無理ならせめて上階開通させたらそっちを優等ホームにすればいいのにね
下層階は実際狭いし

0983名無し野電車区 (ワッチョイ cf01-kH2M [126.63.166.40])2019/05/21(火) 08:15:41.15ID:/wSMXlng0
その前に上原 登戸 遊園 新百合 町田 大野 海老名 伊勢原 松田 大和の信号を直すのが先
だらだら入線とドア確認と小休止のせいで遅い
秦野と本厚木はカーブ制限あった気がする

>>981
新しい駅なのに狭過ぎだわな
前の駅のほうが広かったんじゃね

5000形完成あくしろや

0986名無し野電車区 (スップ Sd9f-G5P8 [49.97.104.25])2019/05/21(火) 09:23:16.30ID:g33nRUOSd
中央線東京駅は片側ドアのみ閉めればok
小田急新宿駅は両側ドアを締める必要がある

お客さん捌けるのは小田急の方が早いけど折り返しは中央線の方が早くなるのは当然

0987名無し野電車区 (ワッチョイ ef02-N32O [27.95.150.65])2019/05/21(火) 09:59:28.59ID:IcmvHZtl0
>>978
狭い欠陥ホーム作っておきながら「はみ出すな」の注意放送はいつもおかしく思ってる。

地下空間は無限に使えるわけじゃ無いぞ

>>988
阪急梅田とか余裕すら感じる設計だよな。

>>989
あれ地上。

>>989
御堂筋じゃなくて?

0992名無し野電車区2019/05/21(火) 14:56:23.47

0993名無し野電車区2019/05/21(火) 14:56:32.11

0994名無し野電車区2019/05/21(火) 14:56:41.44

0995名無し野電車区2019/05/21(火) 14:56:50.36

0996名無し野電車区2019/05/21(火) 14:56:58.55

0997名無し野電車区2019/05/21(火) 14:57:07.66

0998名無し野電車区2019/05/21(火) 14:57:15.51

0999名無し野電車区2019/05/21(火) 14:57:24.95
次スレ

小田急電鉄を語ろう!Part158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1558240660/

1000名無し野電車区2019/05/21(火) 14:57:34.08
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 17時間 59分 20秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。