◆JR東海在来線車両スレッド101 ◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区 (7段) (ワッチョイ 0301-ylO9)2022/02/20(日) 20:36:50.98ID:UxNXLW8p0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

JR東海の在来線車両について語ろう。
東海所有の在来線車両の話題を基本としますが、ダイヤ、運用等車両に関わる話題、比較参照の他社車両や乗り入れ各社の話題もどうぞ。
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います(重要)。
グリーン車に関わる話題は禁止です。

※JR東海の在来線車両所属基地は次のとおりです。
大垣車両区(カキ)、神領車両区(シン)、名古屋車両区(ナコ)、美濃太田車両区(ミオ)、静岡車両区(シス)

関連スレ

JR東日本車両更新予想スレッド Part286
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1639029098/

JR西日本車両更新予想スレッド Part90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1640509137/

東海道・山陽・九州新幹線車両総合スレッド Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622196466/

鉄道車輌製造総合スレッド―第23工程―
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1606618803/

前スレ
◆JR東海在来線車両スレッド100 ◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1642924214/

ワッチョイ表記は当面継続しますがワッチョイを使った差別や誹謗中傷が横行した場合は外す可能性があります。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無し野電車区 (ワッチョイ a101-XDZj)2022/03/17(木) 21:48:30.75ID:r2JM7S0x0
>>951
ソースくらい見ようよ
6/25、HC85の処女列車じゃん
これは乗りたい

0953名無し野電車区 (ワッチョイ a101-XDZj)2022/03/17(木) 21:55:16.54ID:r2JM7S0x0
と思ったが
特急Hello Newひだウォーキングって書いてるがキハ85の可能性もあるか
ビートルズの前座かよ

0954名無し野電車区 (ワッチョイ a101-XDZj)2022/03/17(木) 21:57:02.09ID:r2JM7S0x0
>>951が急行飯田線秘境駅号もあるだろ?って意味だったらすまなかった

0955名無し野電車区 (ワッチョイ ee10-pPbi)2022/03/17(木) 21:57:24.14ID:ZVbEZ6kB0
>>951
中央線って書いてあるの読めないのかな

>>952
HC85は7月運行開始だからたぶんHellow Newひだウォーキングはキハ85

0956名無し野電車区 (オッペケ Sr91-k9kw)2022/03/17(木) 22:37:11.68ID:YtBoD3Xer
JR東海在来線車両スレッド104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1647523855/

次スレ立てたけど手違いでワッチョイ入れ損ねた。
作り直す?

0957名無し野電車区 (ワッチョイ 61d2-AcUA)2022/03/17(木) 22:42:25.51ID:LuhW7cSf0
>>956
乙です。
個人的にはワッチョイはもうあっても無くてもどっちでもいいのでそのまま使うに一票。

0958名無し野電車区 (ワッチョイ 822c-rLTk)2022/03/17(木) 22:44:27.87ID:lKwzLrxV0
そのままでいいでしょ
あーs編成乗りたい

0959名無し野電車区 (ワッチョイ 51d2-3MQa)2022/03/17(木) 22:45:16.58ID:4/Vvi8Sg0
中央線が臨時特急化したのは313を追い出して臨時快速用の編成作れなくなったからか…?

0960名無し野電車区 (ワッチョイ a101-XDZj)2022/03/17(木) 22:57:30.91ID:r2JM7S0x0
今月末にまた豊橋7:09の長い静岡黄疸鈍行に乗るけど
おれはS編成避けて211に乗るからS狙いの諸君はがんばってくれ
実はトイレも3時間くらいなら平気

0961名無し野電車区 (ワッチョイ 822c-rLTk)2022/03/17(木) 23:05:04.74ID:lKwzLrxV0
>>960
やはり混んでました?
いーなー!

0962名無し野電車区 (ワッチョイ 0202-cqxx)2022/03/17(木) 23:05:26.83ID:tswJRTt60
>>956

おっちょこちょいだなぁw
ワッチョイ無くても問題ないことを願って

0963名無し野電車区 (ワッチョイ 51d2-3MQa)2022/03/17(木) 23:52:58.95ID:4/Vvi8Sg0
>>956

隔離スレの奴が流入して荒れ始めたら、ワッチョイ有で建て直しで良いかも

0964名無し野電車区 (ワッチョイ ee10-iLkR)2022/03/18(金) 01:53:28.68ID:xqOig1nc0
315系C8C9が出場間近らしいけど今年度予定されてる8連6本が全て出場してから4連2本が出場するのかな?
4連がどのような車両になるかどこで走るのか楽しみ
ついに311系も運用離脱するのだろうか
中央線は315系で8連統一されるけど4+4が走る可能性も0じゃないのか
自分は勝手に8両固定のやつしか走らないと解釈してたけど

0965名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-TrvB)2022/03/18(金) 06:36:48.76ID:B6Kai/pja
>>959
だよなあ

0966名無し野電車区 (ワッチョイ f25b-9pEf)2022/03/18(金) 06:39:13.88ID:XR73h61v0
>>964
8連の予備車次第だな

0967名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-TrvB)2022/03/18(金) 10:36:41.28ID:stgo8b7wa
>>950
紀勢線のさわ急と高山線のさわ特が
いずれもキハ85だろうけど、どうなんやろう(´・ω・`)

0968名無し野電車区 (ワッチョイ 69b1-uwlX)2022/03/18(金) 10:41:23.38ID:B90ndfzh0
315系
今年度(2021)の7編成は終了したから
次は4月以降だなC8C9はガセかも
HC85デビューが待ってるから編成揃えないと

0969名無し野電車区 (スプッッ Sd02-K03T)2022/03/18(金) 12:29:00.06ID:FEr1sbpjd
>>968
商慣習的には仮に3月に出場したとしても検収や入籍が4月であればそれは翌年度分(2022年度分)になるのが普通ではなくて…?
まあそもそも4月5月あたり出場だとしても今の時点で姿が見えない方がヤバいし、HC85自体も慣例通りであればまずは臨時からスタートだろうからそんなに急いで数を用意する必要もないんだよな
てか日車にはHC85もいるみたいだし、普通に315系と交互に出てきそうな感じがあるけども

0970名無し野電車区 (オッペケ Sr91-AcUA)2022/03/18(金) 12:51:29.06ID:MXLsdEB8r
安全報告書の中で非常走行用蓄電装置について第1〜第7編成は別途改造工事で設置という記述がある。
315の運転開始のプレスには2022年夏以降、順次搭載開始予定という記述がある。
この二つからC8以降は新製時から非常走行用蓄電装置を積んでるということになるから、自分はC8以降は2022年夏以降に出てくるという解釈をしてるんだけど、4月になったらC8出てくるのかね。
4月出場という噂はチラホラ聞くけど。

0971名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-pZOh)2022/03/18(金) 12:59:54.31ID:EKEWElJCa
>>970
今年度分が先に出ないと取り付けできないだろうから夏よりは前でないの?
色々試したいだろうってのもあるし

0972名無し野電車区 (ワッチョイ dde4-oXSz)2022/03/18(金) 13:53:51.12ID:Drt53HeX0
ところで、J170の送り込みは客扱いで設定されていますか?それとも213同様に回送?
J150 〜170の運用状況がイマイチつかめていないわ。

0973名無し野電車区 (オッペケ Sr91-AcUA)2022/03/18(金) 15:31:08.96ID:MXLsdEB8r
>>971
なるほど。
現状、予備なしでC7まで使っているから確かにC8が早く出てこないと都合が悪いね。

0974名無し野電車区 (ワッチョイ 7d5f-4AS9)2022/03/18(金) 16:15:34.39ID:YPlHQG420
315にならなかった8両のバリエは今んとこ313[2]+211[3]+211[3]と211[4]+211[4]の2種類?
313[4]+313[4]や313[2]+313[3]+313[3]も居る?

0975名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-iXBn)2022/03/18(金) 17:49:20.06ID:a0tf6hjra
>>974
2種類だけ

0976名無し野電車区 (ワッチョイ 7d5f-4AS9)2022/03/18(金) 18:26:23.39ID:YPlHQG420
>>975
ありがとう!

0977名無し野電車区 (アウアウオー Sa4a-pZOh)2022/03/18(金) 20:06:42.53ID:nbLqmq5ka
>>975
神領にいた313のうち3連は全て転出、4連は全て名古屋に隔離されたから>>974の後ろ2つは無いでおけ?

0978名無し野電車区 (ラクッペペ MMe6-O0b1)2022/03/18(金) 20:10:15.51ID:CIL3iInUM
鶴亀の文字を見なくなってから変わったな。

0979名無し野電車区 (スッップ Sda2-gLSz)2022/03/18(金) 20:11:44.85ID:Hb5TluhVd
>>978
中央西線転クロ死守できず論破されたから来れねえだろここにはwww

0980名無し野電車区 (ワッチョイ ee10-K03T)2022/03/18(金) 20:20:10.15ID:zL2lmzoQ0
>>972
そう頻繁に大垣に戻す必要がない上に3+3の運用が特に固定されてない(他の6両半固定と共通)から普通に回送で送り込む形になるよ

0981名無し野電車区 (オイコラミネオ MMe9-H/TI)2022/03/18(金) 20:23:50.02ID:EGwB9ek8M
そんでも神領に戻すよりだいぶシンプルになったな

0982名無し野電車区 (ワッチョイ fe84-EEgu)2022/03/18(金) 20:36:51.34ID:6HPTC4iZ0
そもそも何で飯田線に3両の1700番台がいるだろう

0983名無し野電車区 (ワッチョイ ed1f-3MQa)2022/03/18(金) 20:38:13.08ID:P1I+rqRC0
かもしか→みすずの系譜かな
でも元々は束の169だし、なぜ東海で持つことになったんだろう

0984名無し野電車区 (アウアウオー Sa4a-pZOh)2022/03/18(金) 20:43:38.92ID:nbLqmq5ka
>>983
みすずには169に混ざって1往復だけ静岡の115、主にS編成使ったのがいたから

0985名無し野電車区 (ワッチョイ a101-k9kw)2022/03/18(金) 21:22:45.64ID:lyfgcyDR0
ちなみにその115系の車内の路線図はなぜか御殿場線と身延線だった。

0986名無し野電車区 (アウアウオー Sa4a-pZOh)2022/03/18(金) 21:35:24.18ID:nbLqmq5ka
それ、検査時の代走のやつな
普段はS1か2が入っていて119のを使っていたはず
それでも篠ノ井線はサポートしていなかったずだが

0987名無し野電車区 (ワッチョイ a101-XDZj)2022/03/18(金) 21:35:36.72ID:3lSCCWWJ0
なぜかも何も静シス115系の主戦場は飯田線と御殿場線だったからねえ

0988名無し野電車区 (アウアウオー Sa4a-pZOh)2022/03/18(金) 21:36:46.39ID:nbLqmq5ka
と思ったけどS2は御殿場線にいたからS3あたりか
このあたりになると記憶が曖昧になってくるな

0989名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-iXBn)2022/03/18(金) 22:21:21.21ID:a0tf6hjra
>>977
その通り

0990名無し野電車区 (ワッチョイ fe84-EEgu)2022/03/18(金) 22:33:57.27ID:6HPTC4iZ0
1700番台の飯田線運用は169系や115系とやらを使っていた名残か
どっちも現役時代を知らないからそりゃ俺に理由がわからないわけだ

0991名無し野電車区 (ワッチョイ ee10-qEgK)2022/03/18(金) 22:51:03.68ID:yt8N9W920
B500を飯田線に多めに配分して、
1700番台を全部東海道で使えば、
3+3の固定を5本にできるね。
飯田線に今3コテなんかいらないだろ。

0992名無し野電車区 (ワッチョイ 22da-QiY6)2022/03/18(金) 22:51:55.03ID:kbDY0o5w0
ATS-P化後は天竜峡以北の有効長が最長3両となったため
通勤通学時の輸送力列車として3両を入れているのでは
昔のように4両入れれば専用の3両編成は作らず2+2でやっていたのかも

0993名無し野電車区 (オッペケ Sr91-k9kw)2022/03/18(金) 22:55:19.37ID:6LaoRhJIr
東日本からの211系の飯田線乗り入れもラッシュ時間帯に入るように運用組んでるな。

0994名無し野電車区 (ワッチョイ 5194-9pEf)2022/03/18(金) 22:55:55.71ID:/QwICwjY0
飯田線の119系はMcMcTcの三連だったな。その後、Mcの一部はcMc化

0995名無し野電車区 (オイコラミネオ MMe9-H/TI)2022/03/18(金) 22:57:20.95ID:EGwB9ek8M
>>991
J170をアテにしなくても2〜3年後にはB0が大垣に出るので大丈夫だろ

0996名無し野電車区 (アウアウオー Sa4a-pZOh)2022/03/18(金) 22:59:14.63ID:Hk0OXKN7a
>>994
一部ってかTcと組めなかった余りがcMcになっただけだけどな

0997名無し野電車区 (ワッチョイ ee10-qEgK)2022/03/18(金) 23:08:41.09ID:yt8N9W920
>>992
そすると1700番台は寿命まで飯田線だな。
J151-J164とB0,B400で61両になるから、
これで311を置き換える算段なんだろう。

0998名無し野電車区 (アウアウオー Sa4a-pZOh)2022/03/18(金) 23:22:02.86ID:Hk0OXKN7a
>>997
そういう使い方するならB400にワンマン付ける必要無いな

0999名無し野電車区 (オッペケ Sr91-fZMM)2022/03/18(金) 23:31:44.24ID:LgslN/Qir
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほうほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''

1000名無し野電車区 (オイコラミネオ MMe9-H/TI)2022/03/18(金) 23:32:45.63ID:EGwB9ek8M
>>998
横からだが、なんで?B400はB0と組むこともあるし、飯田線奥深く入る運用もあると考えられない?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 2時間 55分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。