銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問169
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1572442609/
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問170
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/12/26(木) 09:23:15.96ID:rLw9y71t
2019/12/26(木) 09:25:12.99ID:rLw9y71t
■過去スレ1
1 http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1055507906/
2 http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1064107620/
3 http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1069852923/
4 http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1075310012/
5 http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1078528221/
6 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1082129882/
7 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1084800593/
8 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1086929451/
9 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1090428309/
10 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1096038003/
11 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1099112293/
12 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1101381087/
13 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1104329202/
14 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1108790419/
15 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1112494584/
16 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1117198635/
17 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1120795492/
18 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1127316227/
19 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1134821225/
20 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1142064253/
21 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1146750606/
22 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1149779475/
23 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1153810984/
24 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1158146437/
25 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1162059372/
25(26) http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1168098730/
27 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1173798819/
28 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1176880854/
29 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1179548627/
30 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1184416133/
1 http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1055507906/
2 http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1064107620/
3 http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1069852923/
4 http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1075310012/
5 http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1078528221/
6 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1082129882/
7 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1084800593/
8 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1086929451/
9 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1090428309/
10 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1096038003/
11 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1099112293/
12 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1101381087/
13 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1104329202/
14 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1108790419/
15 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1112494584/
16 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1117198635/
17 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1120795492/
18 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1127316227/
19 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1134821225/
20 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1142064253/
21 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1146750606/
22 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1149779475/
23 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1153810984/
24 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1158146437/
25 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1162059372/
25(26) http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1168098730/
27 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1173798819/
28 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1176880854/
29 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1179548627/
30 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1184416133/
2019/12/26(木) 09:27:40.77ID:rLw9y71t
■過去スレ2
31 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1187982569/
32 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1192823461/
33 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1195795035/
34 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1198394233/
35 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1200061179/
36 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1202050370/
37 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1205048986/
38 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1208571997/
39 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1211734690/
40 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1212882532/
41 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1214674192/
42 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1217089660/
43 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1219240107/
44 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1221056505/
45 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1225617779/
46 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1229112542/
47 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1231935896/
48 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1235205710/
49 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1239363164/
50 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1242739454/
51 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1246008728/
52 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1249190835/
53 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1252850449/
54 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1255167448/
55 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1258469716/
56 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1260674728/
57 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1262274954/
58 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1266412998/
59 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1271153248/
60 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1276346770/
31 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1187982569/
32 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1192823461/
33 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1195795035/
34 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1198394233/
35 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1200061179/
36 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1202050370/
37 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1205048986/
38 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1208571997/
39 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1211734690/
40 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1212882532/
41 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1214674192/
42 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1217089660/
43 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1219240107/
44 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1221056505/
45 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1225617779/
46 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1229112542/
47 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1231935896/
48 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1235205710/
49 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1239363164/
50 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1242739454/
51 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1246008728/
52 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1249190835/
53 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1252850449/
54 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1255167448/
55 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1258469716/
56 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1260674728/
57 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1262274954/
58 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1266412998/
59 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1271153248/
60 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1276346770/
2019/12/26(木) 09:28:50.67ID:rLw9y71t
■過去スレ3
61 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1280322501/
62 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284114005/
63 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1285806848/
64 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1287386066/
65 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1289209571/
66 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1290934373/
67 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1292224979/
68 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1294129797/
69 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1296393564/
70 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1299310621/
71 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1302091378/
72 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1304316651/
73 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1306295188/
74 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1307994543/
75 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1309434796/
76 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1310568534/
77 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1311912539/
78 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1313754913/
79 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1315490565/
80 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1316826397/
81 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1318662462/
82 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1319982703/
83 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1321974067/
84 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1324430330/
85 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1326423056/
86 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1327849424/
87 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1329835446/
88 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1330742400/
89 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1331388481/
90 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1332202767/
61 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1280322501/
62 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284114005/
63 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1285806848/
64 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1287386066/
65 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1289209571/
66 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1290934373/
67 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1292224979/
68 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1294129797/
69 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1296393564/
70 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1299310621/
71 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1302091378/
72 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1304316651/
73 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1306295188/
74 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1307994543/
75 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1309434796/
76 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1310568534/
77 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1311912539/
78 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1313754913/
79 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1315490565/
80 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1316826397/
81 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1318662462/
82 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1319982703/
83 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1321974067/
84 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1324430330/
85 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1326423056/
86 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1327849424/
87 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1329835446/
88 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1330742400/
89 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1331388481/
90 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1332202767/
2019/12/26(木) 09:30:26.58ID:rLw9y71t
■過去スレ4
91 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1334744306/
92 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1336367545/
93 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/
94 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1342259585/
95 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1344143266/
96 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1346233476/
97 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1348191857/
98 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1350048207/
99 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1352018742/
100 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1354419344/
101 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1356573861/
102 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1358411508/
103 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1360315131/
104 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1363071558/
105 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1364721849/
106 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1367483556/
107 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1369999602/
108 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1372001957/
109 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1375934604/
110 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1378877635/
111 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1380073310/
112 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1381658322/
113 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1382531181/
114 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1383563526/
115 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1384418420/
116 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1385636554/
117 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1386928407/
118 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1388161114/
119 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1389856330/
120 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1391651982/
91 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1334744306/
92 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1336367545/
93 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/
94 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1342259585/
95 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1344143266/
96 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1346233476/
97 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1348191857/
98 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1350048207/
99 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1352018742/
100 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1354419344/
101 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1356573861/
102 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1358411508/
103 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1360315131/
104 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1363071558/
105 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1364721849/
106 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1367483556/
107 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1369999602/
108 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1372001957/
109 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1375934604/
110 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1378877635/
111 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1380073310/
112 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1381658322/
113 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1382531181/
114 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1383563526/
115 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1384418420/
116 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1385636554/
117 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1386928407/
118 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1388161114/
119 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1389856330/
120 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1391651982/
2019/12/26(木) 09:32:17.18ID:rLw9y71t
■過去スレ5
121 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1392880688/
122 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1394644553/
123 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1395928321/
124 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1397631459/
125 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1400918645/
126 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1403154986/
127 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1405421353/
128 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1408467873/
129 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1410598961/
130 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1412472025/
131 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1413464522/
132 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1414777762/
133 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1416570900/
134 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1418434746/
135 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1421025698/
136 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1423570898/
137 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1424695132/
138 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1426159839/
139 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1428081013/
140 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1430701408/
141 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1432871227/
142 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1435966513/
143 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1439461283/
144 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1443338446/
145 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1445832875/
146 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1448873041/
147 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/
148 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1453648011/
149 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1457254718/
150 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1460160125/
121 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1392880688/
122 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1394644553/
123 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1395928321/
124 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1397631459/
125 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1400918645/
126 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1403154986/
127 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1405421353/
128 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1408467873/
129 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1410598961/
130 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1412472025/
131 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1413464522/
132 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1414777762/
133 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1416570900/
134 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1418434746/
135 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1421025698/
136 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1423570898/
137 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1424695132/
138 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1426159839/
139 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1428081013/
140 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1430701408/
141 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1432871227/
142 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1435966513/
143 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1439461283/
144 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1443338446/
145 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1445832875/
146 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1448873041/
147 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/
148 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1453648011/
149 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1457254718/
150 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1460160125/
2019/12/26(木) 09:33:34.18ID:rLw9y71t
■過去スレ6
151 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1463278397/
152 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1466465857/
153 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1470464330/
154 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1474935235/
155 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/
156 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1484033504/
157 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1496039207/
158 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1508894054/
159 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1514624207/
160 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1520120607/
160(161) http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1520123184/
162 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1528470209/
163 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1531408792/
164 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1532982165/
165 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1534411611/
166 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1548803387/
167 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1551155025/
168 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1563634181/
151 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1463278397/
152 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1466465857/
153 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1470464330/
154 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1474935235/
155 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/
156 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1484033504/
157 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1496039207/
158 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1508894054/
159 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1514624207/
160 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1520120607/
160(161) http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1520123184/
162 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1528470209/
163 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1531408792/
164 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1532982165/
165 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1534411611/
166 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1548803387/
167 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1551155025/
168 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1563634181/
2019/12/26(木) 18:51:46.98ID:ApvI+ilG
>>1乙
あと過去スレリンクはここ最近数スレ分くらいでいいと思うぞ
あと過去スレリンクはここ最近数スレ分くらいでいいと思うぞ
9名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/27(金) 15:29:04.53ID:gRvYJ+Sf 135 名無し象は鼻がウナギだ![] 2019/12/26(木) 21:07:56.14 ID:0
謹賀新年、恭賀新年は勤や恭が用いられてへりくだっており、目下から目上へと使う言葉
賀正、迎春、寿を使うのは目上から目下へ対して使う
‥こういう考えがあったみたい
136 名無し象は鼻がウナギだ![] 2019/12/26(木) 22:50:57.33 ID:0
それも嘘マナー
137 名無し象は鼻がウナギだ![sage] 2019/12/26(木) 23:53:36.01 ID:0
謹は自分の身を慎んで控え目にする、恭は相手を重んじてうやうやしくするという意味で
両方とも謙譲の意味がある…のですが、
この謙譲ははたして年賀状を送る相手に向けたものなのか?という問題があります。
実は昔から「年神様」といって、新年自体が神なのです。
つまりこの尊敬と謙譲は、神である新年自体に向けられているもの。
新しい年が来た事を神聖で厳かな気持ちで祝い喜ぶ、というのが「謹賀新年」や「恭賀新年」の意味であって、
年賀状を出す上司に対してへりくだっているわけではありません。
謹賀新年、恭賀新年は勤や恭が用いられてへりくだっており、目下から目上へと使う言葉
賀正、迎春、寿を使うのは目上から目下へ対して使う
‥こういう考えがあったみたい
136 名無し象は鼻がウナギだ![] 2019/12/26(木) 22:50:57.33 ID:0
それも嘘マナー
137 名無し象は鼻がウナギだ![sage] 2019/12/26(木) 23:53:36.01 ID:0
謹は自分の身を慎んで控え目にする、恭は相手を重んじてうやうやしくするという意味で
両方とも謙譲の意味がある…のですが、
この謙譲ははたして年賀状を送る相手に向けたものなのか?という問題があります。
実は昔から「年神様」といって、新年自体が神なのです。
つまりこの尊敬と謙譲は、神である新年自体に向けられているもの。
新しい年が来た事を神聖で厳かな気持ちで祝い喜ぶ、というのが「謹賀新年」や「恭賀新年」の意味であって、
年賀状を出す上司に対してへりくだっているわけではありません。
2020/01/01(水) 00:02:40.36ID:evBjFdqH
プロージット!
中国朝鮮最後の年を!
中国朝鮮最後の年を!
2020/01/01(水) 00:04:39.87ID:evBjFdqH
プロージット!
中国朝鮮最後の年を!
中国朝鮮最後の年を!
2020/01/01(水) 03:10:48.32ID:sWI4SzBY
2020/01/01(水) 15:59:55.03ID:ACF9vk/7
すまない、教えて欲しい。
上でやってる【大吉】とか【88円】てどうやるの?
上でやってる【大吉】とか【88円】てどうやるの?
20名欄に 【底辺】 【241円】
2020/01/01(水) 20:53:36.79ID:vd/U4iQ5 俺も俺も
>>20
m9(^Д^)
m9(^Д^)
>>22
どうだろう
どうだろう
28名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/05(日) 01:39:29.63ID:mf79kSeK 第6回廊の理屈について頼む
オフレQQがなんで 張飛みたいな門番しなけりゃならんのだ
オフレQQがなんで 張飛みたいな門番しなけりゃならんのだ
2020/01/05(日) 03:52:33.71ID:dWV7z/OA
>>28
戦略的にオフレッサーが率いる装甲擲弾兵の活躍できる最適で唯一な局面だからだと思う。
ガイエスブルグ要塞で白兵戦という局面は、貴族軍の艦隊戦力が壊滅し敗北が確定的な状況だから宝の持ち腐れになる。
レンテンベルク要塞は門閥貴族軍にとっては最重要な戦略拠点。だからまとまった艦隊戦力を駐留させている
(他の拠点はメルカッツの献策により偵察など最小限の戦力しか配置していない)。
レンテンベルク要塞が陥落した後、ガイエスブルグ要塞攻防戦に移っているから、おそらく最後の拠点なのだろう。
防御戦術としては駐留艦隊による艦隊戦、要塞対空兵器による防衛戦、装甲擲弾兵による白兵戦の三段構えのように思える。
オフレッサーの率いる装甲擲弾兵はおそらく最精鋭。最後の拠点を守る切り札としてオフレッサー
率いる最精鋭を配置することで戦況を停滞させ、駐留艦隊による艦隊戦も含めて疲弊したところを門閥貴族軍の戦力を叩きつけるという戦術もとれる。
門閥貴族軍の誤算としては、艦隊戦と要塞砲の防衛戦で完敗して戦力を削れなかったところだろう。
戦略的にオフレッサーが率いる装甲擲弾兵の活躍できる最適で唯一な局面だからだと思う。
ガイエスブルグ要塞で白兵戦という局面は、貴族軍の艦隊戦力が壊滅し敗北が確定的な状況だから宝の持ち腐れになる。
レンテンベルク要塞は門閥貴族軍にとっては最重要な戦略拠点。だからまとまった艦隊戦力を駐留させている
(他の拠点はメルカッツの献策により偵察など最小限の戦力しか配置していない)。
レンテンベルク要塞が陥落した後、ガイエスブルグ要塞攻防戦に移っているから、おそらく最後の拠点なのだろう。
防御戦術としては駐留艦隊による艦隊戦、要塞対空兵器による防衛戦、装甲擲弾兵による白兵戦の三段構えのように思える。
オフレッサーの率いる装甲擲弾兵はおそらく最精鋭。最後の拠点を守る切り札としてオフレッサー
率いる最精鋭を配置することで戦況を停滞させ、駐留艦隊による艦隊戦も含めて疲弊したところを門閥貴族軍の戦力を叩きつけるという戦術もとれる。
門閥貴族軍の誤算としては、艦隊戦と要塞砲の防衛戦で完敗して戦力を削れなかったところだろう。
2020/01/05(日) 14:36:04.52ID:ue8IMqPn
要塞を破壊じゃなく占拠する為の拠点を支配するのがあの通路が必要だったからね
2020/01/06(月) 22:41:21.74ID:IeOasTiZ
・・・・つーかさ、要塞は最前線付近に無いと意味なくね?
2020/01/06(月) 22:49:02.12ID:hVu1fi1v
2020/01/06(月) 23:08:26.75ID:AU5NU2IO
>31
治安維持や反乱抑止のために各地に帝国軍の駐留基地は必要だろ。
特に、本編時代の帝国は事実上の封建体制になっているから、貴族領以外の場所に基地が必要で
適当な中央政府直轄星系がないなら要塞を配置することになる。
治安維持や反乱抑止のために各地に帝国軍の駐留基地は必要だろ。
特に、本編時代の帝国は事実上の封建体制になっているから、貴族領以外の場所に基地が必要で
適当な中央政府直轄星系がないなら要塞を配置することになる。
2020/01/07(火) 00:57:25.32ID:pNfpIjXD
>>31
貴族の反乱もそれなりにあったみたいだから、国内向けの軍事拠点、という意味合いもあるんじゃないかな。
貴族の反乱もそれなりにあったみたいだから、国内向けの軍事拠点、という意味合いもあるんじゃないかな。
2020/01/07(火) 09:41:55.48ID:MeItaP1l
要塞の機能が艦隊駐留が主なら航路の重要ポイントでOKだが
治安維持目的が主で陸軍部隊や空軍部隊は現地の首都近郊じゃないと
情報収集ふくめて素早く展開できないんじゃないのかな
治安維持目的が主で陸軍部隊や空軍部隊は現地の首都近郊じゃないと
情報収集ふくめて素早く展開できないんじゃないのかな
2020/01/07(火) 10:10:50.13ID:S42q2Fl8
軍事というのは行政とは別枠で動いている、情報収集からしてそう
37名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/10(金) 08:04:41.52ID:4yb84+Wc 銀河英雄伝説の装甲服はパワーアシスト機能があるのかしら?
地球教本部突入時に、片手で軽々と大人の人間を持ち上げてるよね。
もしパワーアシスト機能があるなら、あの野蛮人も落とし穴から抜け出せたと思う。
地球教本部突入時に、片手で軽々と大人の人間を持ち上げてるよね。
もしパワーアシスト機能があるなら、あの野蛮人も落とし穴から抜け出せたと思う。
2020/01/10(金) 09:35:57.12ID:b+Jum+Yp
当時のガンダム人気へのあてつけのために
本来の意味でのパワードスーツにしたという感がある
本来の意味でのパワードスーツにしたという感がある
2020/01/10(金) 09:38:02.13ID:FSK8obz+
>>37
いくらパワーがあっても、力をかける対象(足場とか)が無ければ無駄だと思う。
いくらパワーがあっても、力をかける対象(足場とか)が無ければ無駄だと思う。
2020/01/10(金) 09:43:24.00ID:+Ipk9Xrz
2020/01/10(金) 09:52:57.77ID:Kyu/shH2
単に装着者がバカ力ってケルベロスのプロテクトギアやん。
2020/01/10(金) 12:13:25.95ID:w2nZkyRF
>>40
カプチェランカとかヴァンフリート4=2とかをみるに、バラバラっぽい
ただ季節同様、なぜか主要惑星は似たり寄ったりなのだろう
(フェザーンが惑星改造システムなるものを売り出したりしてるそうだから、時間と金さえかければ地球型惑星量産できる可能性もワンチャン)
カプチェランカとかヴァンフリート4=2とかをみるに、バラバラっぽい
ただ季節同様、なぜか主要惑星は似たり寄ったりなのだろう
(フェザーンが惑星改造システムなるものを売り出したりしてるそうだから、時間と金さえかければ地球型惑星量産できる可能性もワンチャン)
2020/01/10(金) 12:54:25.74ID:tPi1OkDi
同盟と帝国に戦艦が存在しなかったら戦闘はカプチェランカやヴァンフリートの様な惑星で白兵戦をするのか?
2020/01/10(金) 13:29:32.25ID:ysO1Guae
戦艦にエレベーターがあったとして
節電のために階段を使え!と言われるのだろうか
と、ここまで書いてドーソンは言ってそうだ
終わり
節電のために階段を使え!と言われるのだろうか
と、ここまで書いてドーソンは言ってそうだ
終わり
45名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/10(金) 14:31:20.06ID:ZZkGTVNh 艦内食でパン屋の二代目が焼いたパンが大人気になり、艦内で大行列がw
2020/01/10(金) 18:29:20.96ID:qo2e1Ti3
あいつはただ食うだけw
2020/01/10(金) 18:32:55.24ID:8m/mikHC
そして汚い食い方で艦内を汚しまくるw
2020/01/11(土) 17:08:27.93ID:GCdV1b57
>>29
レンテンベルク要塞はリッテンハイムが勝手に艦隊率いて出て行ったから
適当な拠点に駐留しただけで元々は大規模な艦隊なんていなかったんじゃないの?
オフレッサーはシュターデンが別動隊を率いてをオーディンへ向かった時に地上戦のために
連れてきゃ良かったと思うんだが
レンテンベルク要塞はリッテンハイムが勝手に艦隊率いて出て行ったから
適当な拠点に駐留しただけで元々は大規模な艦隊なんていなかったんじゃないの?
オフレッサーはシュターデンが別動隊を率いてをオーディンへ向かった時に地上戦のために
連れてきゃ良かったと思うんだが
2020/01/11(土) 21:26:25.55ID:PqywCpof
>>43
フェザーンが存在しなさそう
フェザーンが存在しなさそう
2020/01/13(月) 00:06:39.19ID:yXirqVpG
2020/01/14(火) 00:21:59.74ID:u2RfVwqp
貴族連合とラインハルト陣営が対立を深めてるのを横から見てるヤンが、
「貴族連合と同盟を組んでラインハルトを倒し、返す刀で貴族連合を滅ぼす」
って発想に「自分ならそれができる」とか思ってたけど、マジで出来るのか?
本国をカラにしても3個艦隊しか動員できない同盟軍とまとまりのない貴族連合で、
キルヒアイスはいる上、アンネローゼも普通に応援してそうなラインハルト陣営に
勝てそうな気が全くしないんだが。
「貴族連合と同盟を組んでラインハルトを倒し、返す刀で貴族連合を滅ぼす」
って発想に「自分ならそれができる」とか思ってたけど、マジで出来るのか?
本国をカラにしても3個艦隊しか動員できない同盟軍とまとまりのない貴族連合で、
キルヒアイスはいる上、アンネローゼも普通に応援してそうなラインハルト陣営に
勝てそうな気が全くしないんだが。
52名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/14(火) 02:44:08.83ID:TJHuqfFv 実際ヤンが三個艦隊率いたら普通にヤバいだろ
もしヤンの補給を貴族側が受け持ったとしたら最低でもラインハルトは六個艦隊くらいはヤンにぶつけないと止められないと思う
ヤンはバーミリオンは時間制限有りの縛りゲーで途中でミュラー来ても後一歩で勝利していたし(しかも艦隊は寄せ集め)、アムリッツァでも全軍の殿してる癖に7割帰還達成、回廊の闘いに至っては2万隻で帝国オールスターの10万隻と互角の闘いしてるんだぞ
マジあの魔術師はバグキャラだわ
もしヤンの補給を貴族側が受け持ったとしたら最低でもラインハルトは六個艦隊くらいはヤンにぶつけないと止められないと思う
ヤンはバーミリオンは時間制限有りの縛りゲーで途中でミュラー来ても後一歩で勝利していたし(しかも艦隊は寄せ集め)、アムリッツァでも全軍の殿してる癖に7割帰還達成、回廊の闘いに至っては2万隻で帝国オールスターの10万隻と互角の闘いしてるんだぞ
マジあの魔術師はバグキャラだわ
2020/01/14(火) 06:35:02.21ID:KLY7eP43
>>51-52
まあ現実問題、ヤンならば軍事的にも戦略的にも可能だろうけど、貴族連合が言うことを
聞いてくれるとは到底思えず、戦略面の実行前段階でコケだろうけどな。
同盟政府の政治家連中にすら疎まれるぐらいなのに、貴族連合が相手してくれるはずはないw
まあ現実問題、ヤンならば軍事的にも戦略的にも可能だろうけど、貴族連合が言うことを
聞いてくれるとは到底思えず、戦略面の実行前段階でコケだろうけどな。
同盟政府の政治家連中にすら疎まれるぐらいなのに、貴族連合が相手してくれるはずはないw
2020/01/14(火) 07:08:24.84ID:sNF5TueD
2020/01/14(火) 10:20:51.63ID:IFRJEPz6
ある意味シュターデンと似てますな
2020/01/14(火) 10:30:35.91ID:SpfXDm9a
門閥貴族軍と歩調が合わなくても、ヤン指揮のもと、形だけでもイゼルローン要塞からまとまった兵力が出てくれば
ラインハルトとしても無視はできず相当量の兵力を割かざるを得なかっただろうから、鎮圧には時間がかかったと思う。
ヤン相手だけに最低でも辺境平定の兵力だったキルヒアイス艦隊を抑えに回さざるを得ないだろう。
同盟軍首脳部もヤンに理解のある力量のある将官だから(暗殺未遂がなければ)ヤンも具申はしやすかったと思う。
ラインハルトとしても無視はできず相当量の兵力を割かざるを得なかっただろうから、鎮圧には時間がかかったと思う。
ヤン相手だけに最低でも辺境平定の兵力だったキルヒアイス艦隊を抑えに回さざるを得ないだろう。
同盟軍首脳部もヤンに理解のある力量のある将官だから(暗殺未遂がなければ)ヤンも具申はしやすかったと思う。
57名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/14(火) 18:04:39.45ID:9pSYmbkr ガイエスブルグ要塞みたいに、イゼルローン要塞をヤン艦隊ごとワープさせたら帝国も脅威では?
もっともそんな事をしたら、金髪の小僧がフェーザーンを占領してハイネセンを占領しちゃうか.
もっともそんな事をしたら、金髪の小僧がフェーザーンを占領してハイネセンを占領しちゃうか.
58名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/14(火) 18:20:18.75ID:dPStm3C5 別に連携しなくてもヤンは遊撃部隊みたいに暴れて補給だけ貴族側の要塞にしてもらえば良い
原作でもラインハルトはガイエスブルク包囲出来ないくらい補給が貧弱だしね
原作でもラインハルトはガイエスブルク包囲出来ないくらい補給が貧弱だしね
2020/01/14(火) 18:24:23.56ID:sNF5TueD
いや、すくなくともシャンタウ会戦後は、描写的に「包囲はできるが、分かりやすく相手を追い詰めて窮鼠にする必要ないだろ」だったんじゃ……
2020/01/14(火) 18:28:47.28ID:mift0BcD
ガイエスハーケンって固定砲だよね
なんでトールハンマーでソコを狙わなかったんだろう
なんでトールハンマーでソコを狙わなかったんだろう
2020/01/14(火) 18:36:49.21ID:SpfXDm9a
>>60
原作ではガイエスブルグの主砲もイゼルローンの主砲もダース単位の主砲群の一斉斉射だったから、映像作品ではその手法ができなかっただけだと思う。
原作ではガイエスブルグの主砲もイゼルローンの主砲もダース単位の主砲群の一斉斉射だったから、映像作品ではその手法ができなかっただけだと思う。
62名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/14(火) 19:46:34.33ID:8TOQMrp/2020/01/14(火) 20:47:47.62ID:jWH90x+T
2020/01/14(火) 21:06:20.80ID:xNR6iE82
2020/01/14(火) 21:06:58.55ID:SpfXDm9a
>>63
ハイネセンからイゼルローン要塞まで4週間かかる。通常航行と何回かワープを組み合わせする必要があるみたい。
半個艦隊でイゼルローン攻略に向かったときに演習を装うために遠回りとはいえパルスワープをする説明があった。
ガイエスブルグのワープはどうなっているかはわからないが・・。イゼルローン回廊から一回のワープで到達できる距離にあるのかもね。
ハイネセンからイゼルローン要塞まで4週間かかる。通常航行と何回かワープを組み合わせする必要があるみたい。
半個艦隊でイゼルローン攻略に向かったときに演習を装うために遠回りとはいえパルスワープをする説明があった。
ガイエスブルグのワープはどうなっているかはわからないが・・。イゼルローン回廊から一回のワープで到達できる距離にあるのかもね。
2020/01/14(火) 21:09:34.85ID:u2RfVwqp
>>63
上限はある。
ヤンが超長距離ワープができるようになって、イゼルローン回廊を飛び越せるようになったら、
イゼルローン要塞は無用の長物となって、同盟は降伏するしかなくなるだろう、って予測してる。
上限はある。
ヤンが超長距離ワープができるようになって、イゼルローン回廊を飛び越せるようになったら、
イゼルローン要塞は無用の長物となって、同盟は降伏するしかなくなるだろう、って予測してる。
2020/01/14(火) 23:22:05.35ID:4LgIDyWL
イゼルローン要塞とかフェザーン本星みたいな単星系だけならワープで飛び越せそうだけど、物語の都合上出来ないのかな?
ワープ妨害兵器とかは無いみたいだし。
ワープ妨害兵器とかは無いみたいだし。
2020/01/14(火) 23:42:32.15ID:mift0BcD
2020/01/14(火) 23:45:41.74ID:xNR6iE82
2020/01/15(水) 00:27:56.07ID:X9tiHP+7
物語を円滑に描写する為に
一巻のカチッとした設定を二巻以降で意図的に削ぎ落としてる部分もあるからね
一巻のカチッとした設定を二巻以降で意図的に削ぎ落としてる部分もあるからね
2020/01/15(水) 00:50:47.68ID:bY60cRdL
カチッとした設定を削ぎ落としてる、って言われるより、
1巻完結のつもりで書いた小説を無理矢理10巻完結にするために、
邪魔になりそうな設定を潰しまくった、って言われた方が納得いくけどな。
1巻完結のつもりで書いた小説を無理矢理10巻完結にするために、
邪魔になりそうな設定を潰しまくった、って言われた方が納得いくけどな。
72名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/15(水) 02:33:36.21ID:X9tiHP+7 ただ、あとがきにもあった季節や時間を意図的に宇宙で統一したっていうのはそれで正解と思ったわ
2020/01/15(水) 05:21:42.30ID:/spwijQF
2020/01/15(水) 07:04:42.17ID:7BhR+gfw
収穫のために農民兵が動員解除される時期に作戦を実行します(フォーク談
2020/01/15(水) 11:22:32.37ID:/FVUYC/1
2020/01/15(水) 22:35:07.04ID:aozOcvXY
熱核攻撃の後、ヴェスターラント産ワインは価格高騰したんだろうな
2020/01/16(木) 01:26:27.24ID:ubxw0TRF
プレフィロキセラみたいな?
78名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/16(木) 06:59:00.62ID:oOYiV2SF ヴェスターラントって、惑星全体人口が200万人しかいなかったのかね。
それとも局地的な核攻撃で、被害者が200万人いて他の地域の人は無傷なのかしら
それとも局地的な核攻撃で、被害者が200万人いて他の地域の人は無傷なのかしら
2020/01/16(木) 08:01:03.24ID:qE9vUfUa
ヴェスターラントは開発途上の惑星で、人は水のある拠点に集中してる。
だから拠点を核攻撃すれば簡単に殲滅できる、と原作にあったよ。
つまり住民はぜんめつしたってこと。
だから拠点を核攻撃すれば簡単に殲滅できる、と原作にあったよ。
つまり住民はぜんめつしたってこと。
2020/01/16(木) 09:31:07.64ID:/yLyVZv9
銀河帝国の人口が250億
ヴェスターラントの人口が200万=帝国総人口の0.8%
有人惑星が千個あったとするなら、ヴェスターラントって平均より少し少ないくらい???
ヴェスターラントの人口が200万=帝国総人口の0.8%
有人惑星が千個あったとするなら、ヴェスターラントって平均より少し少ないくらい???
81名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/16(木) 10:54:05.40ID:9KNIVxfd >>79
なるほど、惑星に200万人しか人口が居ないとか過疎がすごいw
なるほど、惑星に200万人しか人口が居ないとか過疎がすごいw
2020/01/16(木) 11:00:12.47ID:ApSkN2gv
>>80
桁間違ってるぞ
桁間違ってるぞ
2020/01/16(木) 14:24:12.76ID:jbDEV4Mk
帝国領侵攻作戦の時に30の低開発惑星で人口5000万だから
過疎ってる惑星はそんなものっぽい
でも惑星の資源を中央に吸い上げるための第一次産業と従事者のための二次三次産業労働者しかいないなら
そこまで変でもない気がする
過疎ってる惑星はそんなものっぽい
でも惑星の資源を中央に吸い上げるための第一次産業と従事者のための二次三次産業労働者しかいないなら
そこまで変でもない気がする
2020/01/16(木) 14:27:28.27ID:jbDEV4Mk
銀英伝のワープって恒星の重力圏間を線でつないだ間しか出来ない上重力井戸ではワープ出来ないレーン系?
ワープの間に通常航行挟む必要があって、通常航行中に襲撃受けたりするけど
ワープの間に通常航行挟む必要があって、通常航行中に襲撃受けたりするけど
85名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/16(木) 16:10:34.09ID:p7lRSSYK86名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/16(木) 16:37:04.43ID:7Y1bJYb2 それを言っちゃあ
帝国の民衆に食糧を
それも無償で援助する義務が
そもそもあるのかになる。
現実の民主主義は
ホイホイ帝国に言われるまま
食糧を引き渡した民衆が悪いのであって、
こちらが民主主義だからと言って圧政と搾取に
苦しむ異邦人を救う道理は欠片もない。
死にたくなかったら自己責任で何とかするか
又は金銀や労働を対価に自分達から
購入しろが常識。
帝国の民衆に食糧を
それも無償で援助する義務が
そもそもあるのかになる。
現実の民主主義は
ホイホイ帝国に言われるまま
食糧を引き渡した民衆が悪いのであって、
こちらが民主主義だからと言って圧政と搾取に
苦しむ異邦人を救う道理は欠片もない。
死にたくなかったら自己責任で何とかするか
又は金銀や労働を対価に自分達から
購入しろが常識。
87名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/16(木) 18:32:15.83ID:iH8Kj4cj >>86
そもそも同盟が来なければ食料徴収されなかったんだよなぁ
それに同盟のばらまきは宣撫戦略でもあるしそもそも同盟は帝国の民衆を解放するべき同胞って建前もある
厳しくしすぎると原作よりも早い段階で暴動が起きるのでは?
そもそも同盟が来なければ食料徴収されなかったんだよなぁ
それに同盟のばらまきは宣撫戦略でもあるしそもそも同盟は帝国の民衆を解放するべき同胞って建前もある
厳しくしすぎると原作よりも早い段階で暴動が起きるのでは?
2020/01/16(木) 18:36:36.93ID:Og2LN7oN
ラインハルトが外道なんだよな。アニメの兵士の死亡シーンとか見てると意味のない戦闘で大勢の兵士を死なせたカイザーなんて支持したくないわ
89名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/16(木) 18:49:08.46ID:s0AVm28k >>88
消去法で今までの貴族連中よりマシって感じなんだろ。
消去法で今までの貴族連中よりマシって感じなんだろ。
2020/01/16(木) 19:33:20.08ID:uEHBojOo
>>85
同盟政府「だって、現地の統治機構ごと逃げてて、情報不足のなかで占領地の統治システムいちからつくらなきゃいけないとか夢にも……」
同盟政府「だって、現地の統治機構ごと逃げてて、情報不足のなかで占領地の統治システムいちからつくらなきゃいけないとか夢にも……」
2020/01/16(木) 19:39:29.06ID:kWPg/xgs
部隊をそのまま行政機関に置いてくヨーロッパ解放アメリカ方式で、
艦長を大統領とした戦艦の運営機構をそのまま置いていけばおk
艦長を大統領とした戦艦の運営機構をそのまま置いていけばおk
2020/01/16(木) 19:59:02.10ID:ENg0YKkL
クリムゾンタイドって潜水艦の映画で艦長が大統領より強力な存在ってOPだったな
銀英伝の艦長は帝国、同盟問わず常識人ばかりだったけど
中には司令部や部下に横暴な人いたんじゃないかな
銀英伝の艦長は帝国、同盟問わず常識人ばかりだったけど
中には司令部や部下に横暴な人いたんじゃないかな
2020/01/16(木) 21:17:24.40ID:jbDEV4Mk
何十万も艦長がいるんだからいて当然だろうね
駆逐艦30人強、巡航艦100人弱、戦艦400人弱くらいで気密破れれば死の世界だし確かに似てる環境だし
駆逐艦30人強、巡航艦100人弱、戦艦400人弱くらいで気密破れれば死の世界だし確かに似てる環境だし
2020/01/16(木) 21:45:41.09ID:TsCzdtjz
艦長といやシュタインメッツさん影薄いよな。ラインハルト陣営でもエピソード最少クラス
2020/01/16(木) 21:53:56.48ID:ENg0YKkL
艦長なのに准将って本人とって名誉なのか、それとも不遇?
2020/01/16(木) 22:32:59.04ID:aGDJm5j3
ヤンがいなかった同盟のイゼルローン、ラインハルトがいない帝国のガイエスブルグ、このほぼ互角の要塞対決で最後にヤンが間に合ったので同盟が完全勝利したわけだが。
もしヤンが査問会からの帰還が間に合わずヤン不在のままの要塞対決でだったら、あの対決はどうなってたと思う?
もしヤンが査問会からの帰還が間に合わずヤン不在のままの要塞対決でだったら、あの対決はどうなってたと思う?
2020/01/16(木) 22:52:10.18ID:W0KQ+3m8
2020/01/16(木) 23:02:22.52ID:W0KQ+3m8
>>96
圧勝ではないにせよ最終的には勝つと思う。
同盟側には名将メルカッツがいる。要塞首脳部もメルカッツを信頼しているから、かなりの範囲で自由な手腕を発揮できると思う。
ケンプとミュラーでは格が違い過ぎて翻弄されると思う。実際、メルカッツが指揮を取った艦隊戦では要塞と連携してミュラーに完勝している。
圧勝ではないにせよ最終的には勝つと思う。
同盟側には名将メルカッツがいる。要塞首脳部もメルカッツを信頼しているから、かなりの範囲で自由な手腕を発揮できると思う。
ケンプとミュラーでは格が違い過ぎて翻弄されると思う。実際、メルカッツが指揮を取った艦隊戦では要塞と連携してミュラーに完勝している。
2020/01/16(木) 23:06:18.16ID:6VoRSsbY
100名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/16(木) 23:29:21.57ID:aGDJm5j3101名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/16(木) 23:30:29.48ID:aGDJm5j3 >>98
ケンプとミュラーvsメルカッツ、さらにあの時ユリアンの能も加わってたかな。
ケンプとミュラーvsメルカッツ、さらにあの時ユリアンの能も加わってたかな。
102名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/16(木) 23:52:58.16ID:W0KQ+3m8 双璧が入ってきても、共倒れ覚悟の作戦をとるとは思えない。ラインハルトも奪取より、戦況に不安を覚えての派遣だし。
むしろ戦線を拡大しない方向に進むと思う。
ガイエスブルグ要塞をトゥールハンマー射程外に移動させ、帝国側の橋頭保にして、主力は撤退するという作戦も考えられる。
イゼルローン要塞にとったらこちらのほうが脅威。要塞自体が移動できるうえに15000隻の駐留艦隊がいることになる。
むしろ戦線を拡大しない方向に進むと思う。
ガイエスブルグ要塞をトゥールハンマー射程外に移動させ、帝国側の橋頭保にして、主力は撤退するという作戦も考えられる。
イゼルローン要塞にとったらこちらのほうが脅威。要塞自体が移動できるうえに15000隻の駐留艦隊がいることになる。
103名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/16(木) 23:54:40.33ID:DKD7Widg 問題は艦隊同志の戦闘に完勝してしまった場合、ガイエスブルグが突っ込んできたら対応策がないこと。
イゼルローンとガイエスブルグが両方破壊されてしまうのは、引き分けに見えるが、実は帝国の勝ち。
「次の要塞」を同盟が作ろうとしても帝国はいくらでも邪魔できるが、
帝国が自国深くで「次の要塞」を創って移動してくるのを同盟は邪魔できないから。
イゼルローンとガイエスブルグが両方破壊されてしまうのは、引き分けに見えるが、実は帝国の勝ち。
「次の要塞」を同盟が作ろうとしても帝国はいくらでも邪魔できるが、
帝国が自国深くで「次の要塞」を創って移動してくるのを同盟は邪魔できないから。
104名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/17(金) 00:11:51.20ID:knfZJLa7 メルカッツくらいの将帥だから、ヤンの見抜いた弱点を見抜く可能性は否定できない。
帝国艦隊が壊滅している場合、イゼルローン要塞駐留艦隊は行動の自由を得ている。
まず、ガイエスブルグ要塞の機動力を削ぐ、という発想は突飛ではないと思う。
また、シェーンコップの内部からの制圧の献策もメルカッツの作戦構想力と実行力が加われば不可能ではないと思う。
帝国艦隊が壊滅している場合、イゼルローン要塞駐留艦隊は行動の自由を得ている。
まず、ガイエスブルグ要塞の機動力を削ぐ、という発想は突飛ではないと思う。
また、シェーンコップの内部からの制圧の献策もメルカッツの作戦構想力と実行力が加われば不可能ではないと思う。
105名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/17(金) 07:36:12.07ID:W/p8wCwW この世界のワープは重力井戸以外ならどこでもオッケーでしょ
ただ、危険宙域も多いから観測済みの安全なところが航路になってるだけで。
ただ、危険宙域も多いから観測済みの安全なところが航路になってるだけで。
106名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/17(金) 07:40:29.19ID:RgD9duWj ラインハルトが命じて造らせた新要塞のスペックが機になる。
107名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/17(金) 07:40:30.57ID:1RalaXSQ ガイエスブルグ、ガイエスブルグと連投されてて草生える
108名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/17(金) 08:59:51.08ID:PF4XcgoZ こういう認識でいいの?
少佐:駆逐艦の艦長
中佐:巡航艦・戦艦の艦長
大佐:旗艦の艦長、グループ(数十隻の戦隊)の司令
准将:百数十隻〜数百隻の分艦隊の司令
少将:2、3千隻の分艦隊の司令
中将:艦隊の司令
少佐:駆逐艦の艦長
中佐:巡航艦・戦艦の艦長
大佐:旗艦の艦長、グループ(数十隻の戦隊)の司令
准将:百数十隻〜数百隻の分艦隊の司令
少将:2、3千隻の分艦隊の司令
中将:艦隊の司令
109名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/17(金) 19:49:45.77ID:5fqqfIBy >>108
OVA外伝では大佐が駆逐艦6隻の戦隊を指揮していたから、グループの規模はもっと小さいのでは?
OVA外伝では大佐が駆逐艦6隻の戦隊を指揮していたから、グループの規模はもっと小さいのでは?
110名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/17(金) 20:00:13.35ID:PF4XcgoZ111名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/17(金) 20:18:25.80ID:AjkzdqXV >>108
アメリカ海軍だと少将、准将じゃなくて上級少将、少将だったりする
アメリカ海軍だと少将、准将じゃなくて上級少将、少将だったりする
112名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/17(金) 20:52:01.81ID:OAXBl6V9 >>109
一つの階級の中でも更に権限が細分化されている場合もあるから多分大佐や准将は更に三段階位分けられそう
一つの階級の中でも更に権限が細分化されている場合もあるから多分大佐や准将は更に三段階位分けられそう
113名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/17(金) 21:05:05.13ID:5fqqfIBy114名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/17(金) 21:55:25.08ID:1RalaXSQ >>112
自衛官かよ
自衛官かよ
115名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/17(金) 21:55:54.29ID:FBDsSv5u 閣下は伊達じゃないってことだ
116名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/18(土) 01:07:31.43ID:B9OcxJMM 前にもあったがリアルに考えると大佐すらかなりの天上人だからなぁ
現実で自分が何百何千人の上に立つ才能があるかと考えれば……
現実で自分が何百何千人の上に立つ才能があるかと考えれば……
117名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/18(土) 01:10:57.09ID:B9OcxJMM >>113
一応将官も参謀やら地上部隊の指揮官とか、後方の事務方やら基地指令官も含めれば数千人くらいはいそう
確か統合作戦本部の各部長が大将か中将だったはず、後方勤務本部や宇宙艦隊司令部のたくさん部門があるはずだしそこにも将官が何人もいるだろう
一応将官も参謀やら地上部隊の指揮官とか、後方の事務方やら基地指令官も含めれば数千人くらいはいそう
確か統合作戦本部の各部長が大将か中将だったはず、後方勤務本部や宇宙艦隊司令部のたくさん部門があるはずだしそこにも将官が何人もいるだろう
118名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/18(土) 03:11:51.46ID:avT+6MrB119名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/18(土) 03:16:10.31ID:avT+6MrB >>116
トネガワみたいにやらないといけないしな。
本編みたいに駄弁る暇があるんだろうか?
ぶっちゃけ週一の説教の仕事と揶揄された仕事も、海外ドラマのプリーチャーみたいに変な人や人生疲れちゃった人の相手や罪の告発をされるサービス業だしなあ。
老人の愚痴、延々と聞けるか?と言われれば…
トネガワみたいにやらないといけないしな。
本編みたいに駄弁る暇があるんだろうか?
ぶっちゃけ週一の説教の仕事と揶揄された仕事も、海外ドラマのプリーチャーみたいに変な人や人生疲れちゃった人の相手や罪の告発をされるサービス業だしなあ。
老人の愚痴、延々と聞けるか?と言われれば…
120名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/18(土) 09:13:07.13ID:qMqBm21i >>113
ランテマリオより前で帝国と同盟での話だった気がするので3、4巻辺りな気がする
ランテマリオより前で帝国と同盟での話だった気がするので3、4巻辺りな気がする
121名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/18(土) 09:18:39.94ID:qMqBm21i 探したら隻数は記憶違いで、戦艦ヒスパニオラ、巡航艦コルドバからなる16隻のグループを
J・ギブソン大佐が三巻の6章で率いてるわ
J・ギブソン大佐が三巻の6章で率いてるわ
122名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/18(土) 10:05:50.51ID:i/1PnhRb >>116
アニメ的には大佐の方がカッコ良かったりする。シャア准将じゃなぁ
アニメ的には大佐の方がカッコ良かったりする。シャア准将じゃなぁ
123名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/18(土) 13:37:32.79ID:LJzp5KwP (無知なのでカダフィー大佐とか頭に浮かぶ)
124名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/18(土) 15:55:24.66ID:2QSSUYLY カダフィの場合、一種の愛称というか、軍人時代の最終階級が大佐なので、ある意味ヒトラーが伍長閣下とか呼ばれてたのと似てる
……そういや、ルドルフも最終階級は少将なのだから、政治家時代は「俺らの少将」とか支持者から呼ばれてたんだろうか?
……そういや、ルドルフも最終階級は少将なのだから、政治家時代は「俺らの少将」とか支持者から呼ばれてたんだろうか?
125名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/18(土) 17:52:39.55ID:Nd7ObbLz 兵数に見合わない階級を与えても意味ないしね。
10万とかが普通なんだから大佐でもかなりの高級な階級だよ。
6000万とかバカみたいに多い兵を束ねるために大将とかがバーゲンセールされてるんだよ。
それもかなり職種が細分化されてるんだろうけど、
まあ、作中の描写から細分化されてる、とは言えんなあ。
10万とかが普通なんだから大佐でもかなりの高級な階級だよ。
6000万とかバカみたいに多い兵を束ねるために大将とかがバーゲンセールされてるんだよ。
それもかなり職種が細分化されてるんだろうけど、
まあ、作中の描写から細分化されてる、とは言えんなあ。
126名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/18(土) 18:03:16.79ID:Nd7ObbLz で、ガンダムは小隊で行動し、銀英伝は戦列を組んで行動するから、階級を一緒くたにするのはナンセンスだよ。
ガンダムは戦域が広いから小隊規模で行動して広い範囲をカバーしないと重要な基地をガスとかアーガマの主砲とかで攻略されかねないし、
戦列を組んでもコロニーレーザーで一掃されるだけだしね。
銀英伝は銀河規模に見えて、メインの舞台はイゼルローン回廊だしね。
そもそも戦争の仕方が大違いなんだよ。
ガンダムは戦域が広いから小隊規模で行動して広い範囲をカバーしないと重要な基地をガスとかアーガマの主砲とかで攻略されかねないし、
戦列を組んでもコロニーレーザーで一掃されるだけだしね。
銀英伝は銀河規模に見えて、メインの舞台はイゼルローン回廊だしね。
そもそも戦争の仕方が大違いなんだよ。
127名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 01:28:21.17ID:AcLAj1Jf ガンダムの場合は主戦のモビルスーツは
重要度が違うだけでスパルタニアンみたいなもんだからなあ
いちパイロットと考えたらポプランとシャアがだいたい同じくらいの階級と言うのはわかる
重要度が違うだけでスパルタニアンみたいなもんだからなあ
いちパイロットと考えたらポプランとシャアがだいたい同じくらいの階級と言うのはわかる
128名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 02:36:38.93ID:yBt4ifDZ フェザーンは現実のスイスみたいな国?
129名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 04:04:58.82ID:SkyaqLj7 >>127
国王の摂政や国家元首がモビルスーツで戦う世界観なんですが。
国王の摂政や国家元首がモビルスーツで戦う世界観なんですが。
130名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 04:09:44.18ID:SkyaqLj7 モビルスーツで戦ってる最中でもレスバトルしないといけないからね。
意見の代表の国家元首級の人がいないとアカンでしょ。
意見の代表の国家元首級の人がいないとアカンでしょ。
131名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 07:59:53.24ID:ZZoqSAbP132名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 08:00:24.86ID:ZZoqSAbP >>131
あ、社会党は非同盟中立だっけ?
あ、社会党は非同盟中立だっけ?
133名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 08:15:43.24ID:lywUtrn1 武力はスイスにも大してない
ただすんごく攻めにくい地形なので、ゲリラ戦とかやられると…スイスに勝つことは出来る、出来るがすんごくめんどくさい、という事になる
この「すんごくめんどくさい」が一種の抑止力になる
「核で更地にしちゃえばいいや」みたいなのがアリの世界観だとスイスは成立しない
ただすんごく攻めにくい地形なので、ゲリラ戦とかやられると…スイスに勝つことは出来る、出来るがすんごくめんどくさい、という事になる
この「すんごくめんどくさい」が一種の抑止力になる
「核で更地にしちゃえばいいや」みたいなのがアリの世界観だとスイスは成立しない
134名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 08:38:02.45ID:wQTzRmwc >>133
フェザーンもくそめんどい立地だぞ
食料ほとんど生産できない惑星のくせして人口20億
おまけに人類社会の交易の大拠点になってるから、制圧した以上そのまま速攻で敵対陣営滅ぼしないと交易がとどこおりまくって経済的ダメージが……
フェザーンもくそめんどい立地だぞ
食料ほとんど生産できない惑星のくせして人口20億
おまけに人類社会の交易の大拠点になってるから、制圧した以上そのまま速攻で敵対陣営滅ぼしないと交易がとどこおりまくって経済的ダメージが……
135名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 08:47:09.15ID:VzaX5OTD 山がちの地形は、スイスは傭兵日本は武士を生み出した
136名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 09:11:47.41ID:vGcbaZZw 現代地球上じゃあフェザーンみたいなやり方は難しいんじゃないですか?
敢えて挙げるなら信長支配下に入る前の堺の街みたいな。
敢えて挙げるなら信長支配下に入る前の堺の街みたいな。
137名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 09:25:47.96ID:tu4EGXIZ 三角貿易で成り立っているフェザーンって説明だけど
為替相場は変動制?それとも固定?
フェザーン独自の産業が無いと経済立国は長続きしないと思うが・・・
為替相場は変動制?それとも固定?
フェザーン独自の産業が無いと経済立国は長続きしないと思うが・・・
138名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 10:02:11.70ID:s+Gs3bAy たぶん原料を帝国と同盟から輸入してそれを加工して売ってるとかじゃあるまいか
高品質な製品は、たいていフェザーン製みたいな描写あった記憶あるし
高品質な製品は、たいていフェザーン製みたいな描写あった記憶あるし
139名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 10:12:09.07ID:VzaX5OTD 政治的都合ではなく商品の価値そのもので勝負しているからな
加工というのとはすこし違う、付加価値というべき
同盟も帝国も建国経緯からして社会の枠組みが固そうだから
それを逆に利用しているのがフェザーンだな
加工というのとはすこし違う、付加価値というべき
同盟も帝国も建国経緯からして社会の枠組みが固そうだから
それを逆に利用しているのがフェザーンだな
140名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 11:41:58.14ID:d5Qw7ovT 辺境伯のようの積極的に外敵と戦うわけでもなく、外敵と接してる自治領が自前の軍隊取り揃えたら反乱の意思アリと見られるでしょう
フェザーンが武力を持ったら叩き潰される
警戒されないように武力を持たないって書いてなかったっけ?
フェザーンが武力を持ったら叩き潰される
警戒されないように武力を持たないって書いてなかったっけ?
141名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 16:45:20.05ID:mGxUWevM142名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 18:57:30.32ID:AcLAj1Jf バチカン市国なんかは権威だけしかないなw
143名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 21:42:42.30ID:is37n08g144名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 21:51:08.25ID:BljtTl1a フェザーンの背後には暗殺技術に長けた地球教がいるからな。
地球教の利益に反する開明的な施策をしようとした自治領主はおろか皇帝ですら暗殺している。
それにより自治権を維持している側面もある。
なかなかリアルなモデルを出すのは難しいかもね。
地球教の利益に反する開明的な施策をしようとした自治領主はおろか皇帝ですら暗殺している。
それにより自治権を維持している側面もある。
なかなかリアルなモデルを出すのは難しいかもね。
145名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 03:05:16.86ID:CMmI2z0m >>143
この文脈で敵って何の事で主力って何処の主力だ
この文脈で敵って何の事で主力って何処の主力だ
146名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 05:40:28.23ID:8o8pNA5l 文脈からすると、国境に接する帝国側の領主は大きな武力を持っていない、
だから同盟が攻めてきたらすぐ負けてしまう、オーディンから帝国軍主力が
到着するまで間に合わない、という意味だろうな
言い換えると、回廊両端の戦いがフェザーン経由で出兵規模まであらかじめ
知らされて年中恒例行事化してる間でないと成り立たない構図か
だから同盟が攻めてきたらすぐ負けてしまう、オーディンから帝国軍主力が
到着するまで間に合わない、という意味だろうな
言い換えると、回廊両端の戦いがフェザーン経由で出兵規模まであらかじめ
知らされて年中恒例行事化してる間でないと成り立たない構図か
147名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 06:00:43.83ID:Bgyb0axL >>辺境伯のようの積極的に外敵と戦うわけでもなく、外敵と接してる自治領が自前の軍隊取り揃えたら反乱の意思アリと見られるでしょう
ここの部分。
作中は別としてね。
ここの部分。
作中は別としてね。
148名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 06:21:36.95ID:O358JUod 国境が不安なら、独自の武力を持たせるのではなく中央の軍を派遣するだろうな。
銀英伝の場合だと、フェザーンに大規模な駐留艦隊を駐屯させるとか。
銀英伝の場合だと、フェザーンに大規模な駐留艦隊を駐屯させるとか。
149名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 17:42:15.39ID:6VYKcyq2 >>148
舞台が銀英伝じゃなければ風土病になるだろうね。
舞台が銀英伝じゃなければ風土病になるだろうね。
150名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 18:53:35.04ID:cDUJGmWY スーパーオールマイティー予防接種があるんじゃね
151名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 19:41:56.35ID:6VYKcyq2 >>150
例え発症はしなくとも感染はするから、
家族の元に戻った際に感染拡大して被害が甚大になるね。
だから軍事的な権限を持つ(はずの)貴族を封じたのだろうし。
感染を抑える最良の手段は隔離だからね。
例え発症はしなくとも感染はするから、
家族の元に戻った際に感染拡大して被害が甚大になるね。
だから軍事的な権限を持つ(はずの)貴族を封じたのだろうし。
感染を抑える最良の手段は隔離だからね。
152名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 19:55:43.88ID:cDUJGmWY なあにかえって抵抗力がつくさ
153名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 20:01:58.15ID:6VYKcyq2154名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 20:28:14.45ID:8Hu5fOcX 実際、ゴ朝の平民の扱いってそんな感じっぽいのがw
155名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 20:47:37.45ID:X5RgJPk6 ルドルフ「風邪とか病気にかかる前から、ワクチンを含め、薬を服用するの肉体的脆弱性を促進するだけなので、人類の種として強さを保つために規制します!」
うーん、これは暴君
うーん、これは暴君
156名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 21:29:14.94ID:h7VWliFK リヒテンラーデの10歳の甥は死んだの?
157名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 01:27:28.37ID:pX/vjHDx フェザーンは特殊な賜物だからな
不文律で軍隊が入るのを禁止されてたのがラインハルトの侵攻の局面でわかるし
不文律で軍隊が入るのを禁止されてたのがラインハルトの侵攻の局面でわかるし
158名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 05:38:39.65ID:mbGA7rrF >>157
軍を侵攻させようと画策した指導者がなぜか不慮の死を遂げるから、仕方ないねw
軍を侵攻させようと画策した指導者がなぜか不慮の死を遂げるから、仕方ないねw
159名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 09:01:23.93ID:a6KEf3R3 元帥府が艦隊の半分を自由にできるってクーデター起こしてくださいって言ってるようなものだけど
ルドルフ大帝が強い有能な奴がいつでも簒奪してね。って意味とかなのだろうか?
ルドルフ大帝が強い有能な奴がいつでも簒奪してね。って意味とかなのだろうか?
160名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 09:17:37.55ID:uw8kno2N 元帥量産帝が居たからなぁ。
あの後、制度変わったんじゃネ。
妄想してみると、
元帥量産帝の反省から、元帥になるのが一気に難しくなる。
→上級大将たちのモチベーションが下がる
→元帥の特権を追加しまくる
みたいなコトがあったとか
あの後、制度変わったんじゃネ。
妄想してみると、
元帥量産帝の反省から、元帥になるのが一気に難しくなる。
→上級大将たちのモチベーションが下がる
→元帥の特権を追加しまくる
みたいなコトがあったとか
161名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 09:52:21.33ID:9sBQ8XZ0 まあクーデターそのものが起こるという発想が無かったからね
元帥府の軍隊とか本来反乱を鎮圧する側だし
元帥府の軍隊とか本来反乱を鎮圧する側だし
162名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 11:07:27.45ID:GSsd9TSh そんなわけない
ゴールデンバウム王朝はかつて皇太子が蜂起して皇帝派を打倒したことがあった
ゴールデンバウム王朝はかつて皇太子が蜂起して皇帝派を打倒したことがあった
163名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 11:59:23.72ID:pX/vjHDx 軍隊用いた反乱てあったっけ?
164名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 12:01:24.36ID:pX/vjHDx 自己解決、流血帝の時か
まあ他の人はともかくフリードリヒは滅ぼして欲しいみたいな感じだったなラインハルトに
まあ他の人はともかくフリードリヒは滅ぼして欲しいみたいな感じだったなラインハルトに
165名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 13:50:25.39ID:GPi9epRw >>156
数年後に甥はラインハルトが返り討ちにしたんだろうな
数年後に甥はラインハルトが返り討ちにしたんだろうな
166名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 13:55:05.23ID:uw8kno2N わずか数年で全人類統一帝国の専制君主に戦いを挑むまでになる甥のポテンシャルの高さよ
167名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 17:04:27.25ID:iN9jx04E 残党が集まるフラグシップにちょうどよかったミネバザビ〜
168名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 18:36:49.36ID:/UDIWjUr >>167
あ?オードリーディスってんの?
あ?オードリーディスってんの?
169名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 20:51:03.71ID:iN9jx04E エッ、オードリー啓助です。ポテチン。
170名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 21:42:23.71ID:SRFmXQyw >>159
半数の艦隊を自由にできると言っても、単に直接の指揮下に入るだけで、
同時に宇宙艦隊司令長官の指揮下でもあるだろ。
宇宙艦隊司令長官
↓ ↓
宇宙艦隊副司令長官 ↓
↓ ↓
9個艦隊 9個艦隊
こんな感じでは?
半数の艦隊を自由にできると言っても、単に直接の指揮下に入るだけで、
同時に宇宙艦隊司令長官の指揮下でもあるだろ。
宇宙艦隊司令長官
↓ ↓
宇宙艦隊副司令長官 ↓
↓ ↓
9個艦隊 9個艦隊
こんな感じでは?
171名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 22:01:02.27ID:kXG9c0BY 元帥府を開いても、領地があるわけではないから艦隊を支える軍需物資や各種予算の原資は軍務省を経由した帝国政府になる。
帝国政府の支持なしには自由に行動はできない。門閥貴族相手に全力で出撃できたのも、帝国宰相のリヒテンラーデの支持と
賊軍討伐の大義名分があったからね。
ラインハルトが宰相になってはじめて、軍事の自由権が手に入った。
帝国政府の支持なしには自由に行動はできない。門閥貴族相手に全力で出撃できたのも、帝国宰相のリヒテンラーデの支持と
賊軍討伐の大義名分があったからね。
ラインハルトが宰相になってはじめて、軍事の自由権が手に入った。
172名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 22:56:52.02ID:lGH2BQyL そういやラインハルトってローエングラム侯として領地持ってんだっけ
173名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 23:08:44.46ID:BAWZmYbh >>159 >>170
これじゃダメ?
国家元帥 軍務尚書
国家元帥 統帥本部曹長
国家元帥 宇宙艦隊司令長官 18個艦隊掌握 内 9個艦隊指揮 直参 1個艦隊
主席元帥 宇宙艦隊司令副長官 9個艦隊指揮
筆頭元帥 3個艦隊司令官
主任元帥 1個艦隊司令官(1万5千隻)
上級大将 分艦隊司令 8000隻
大将 戦隊司令 4000隻
上級中将 中規模戦隊指令 2000隻
中将 小規模戦隊司令 1000隻
上級少将 最小規模戦隊司令 500隻
少将 極小規模戦隊司令 250隻
上級准将 極少々規模戦隊司令 100隻
准将 最少々規模戦隊司令 50隻
上級代将 最少々小規模戦隊司令 25隻
代将 最小少々小規模戦隊司令 10隻
上級大佐 戦隊長 5隻
大佐 艦長
これじゃダメ?
国家元帥 軍務尚書
国家元帥 統帥本部曹長
国家元帥 宇宙艦隊司令長官 18個艦隊掌握 内 9個艦隊指揮 直参 1個艦隊
主席元帥 宇宙艦隊司令副長官 9個艦隊指揮
筆頭元帥 3個艦隊司令官
主任元帥 1個艦隊司令官(1万5千隻)
上級大将 分艦隊司令 8000隻
大将 戦隊司令 4000隻
上級中将 中規模戦隊指令 2000隻
中将 小規模戦隊司令 1000隻
上級少将 最小規模戦隊司令 500隻
少将 極小規模戦隊司令 250隻
上級准将 極少々規模戦隊司令 100隻
准将 最少々規模戦隊司令 50隻
上級代将 最少々小規模戦隊司令 25隻
代将 最小少々小規模戦隊司令 10隻
上級大佐 戦隊長 5隻
大佐 艦長
174名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 23:11:07.69ID:/UDIWjUr175名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 23:11:23.26ID:uw8kno2N176名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 23:13:13.46ID:N62VaAcu177名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 23:13:47.57ID:/UDIWjUr 多分、一艦一艦に宇宙のステルヴィアとかみたいなそういうドラマがあるのだろうが。
178名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 23:15:26.20ID:kMHkYKDR179名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 23:16:56.96ID:/UDIWjUr >>173
まずさ、10隻の船をどう把握する訳?🤔
まずさ、10隻の船をどう把握する訳?🤔
180名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 23:19:20.06ID:JazJ05AQ >>179
描写的に通信や電気信号、そして(信じられないが)望遠による目視
描写的に通信や電気信号、そして(信じられないが)望遠による目視
181名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 23:21:46.90ID:uw8kno2N 国家元帥・主席元帥・筆頭元帥・主任元帥と取り揃えているのに、ヒラの元帥がいないのは何故?
あと、主席と筆頭は同じ意味だろ
あと、主席と筆頭は同じ意味だろ
182名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 23:26:46.56ID:/UDIWjUr183名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 01:06:24.01ID:oS55YeGt 軍令のケース
国家元帥 軍務尚書
国家家元帥 統帥本部総長
国家元帥 宇宙艦隊司令長官 18個艦隊掌握 内 9個艦隊指揮 直参 1個艦隊
主席元帥 宇宙艦隊司令副長官 9個艦隊指揮 直参 1個艦隊
次席元帥 3個艦隊司令官
元帥 1個艦隊司令官(1万5千隻)
上級大将 分艦隊司令 8000隻
大将 A戦隊(軍団レベル)司令 4000隻
上級中将 B戦隊(師団レベル)司令 2000隻
中将 C戦隊(旅団レベル)司令 1000隻
上級少将 D戦隊(連隊レベル)司令 500隻
少将 E戦隊(団レベル)司令 250隻
上級准将 F戦隊(群レベル)司令 100隻
准将 G戦隊(大隊レベル)司令 50隻
上級代将 H戦隊(中隊レベル)司令 25隻
代将 I戦隊(小隊レベル)司令 10隻
上級大佐(甲)J戦隊(分隊レベル)司令 5隻
上級大佐(乙)K戦隊(班レベル)司令 2もしく3隻
大佐(甲)艦長(戦艦もしくは空母、重巡洋艦クラス)
大佐(乙)中佐(甲)艦長(軽巡洋艦クラス)
中佐副長もしくは駆逐艦クラス
国家元帥 軍務尚書
国家家元帥 統帥本部総長
国家元帥 宇宙艦隊司令長官 18個艦隊掌握 内 9個艦隊指揮 直参 1個艦隊
主席元帥 宇宙艦隊司令副長官 9個艦隊指揮 直参 1個艦隊
次席元帥 3個艦隊司令官
元帥 1個艦隊司令官(1万5千隻)
上級大将 分艦隊司令 8000隻
大将 A戦隊(軍団レベル)司令 4000隻
上級中将 B戦隊(師団レベル)司令 2000隻
中将 C戦隊(旅団レベル)司令 1000隻
上級少将 D戦隊(連隊レベル)司令 500隻
少将 E戦隊(団レベル)司令 250隻
上級准将 F戦隊(群レベル)司令 100隻
准将 G戦隊(大隊レベル)司令 50隻
上級代将 H戦隊(中隊レベル)司令 25隻
代将 I戦隊(小隊レベル)司令 10隻
上級大佐(甲)J戦隊(分隊レベル)司令 5隻
上級大佐(乙)K戦隊(班レベル)司令 2もしく3隻
大佐(甲)艦長(戦艦もしくは空母、重巡洋艦クラス)
大佐(乙)中佐(甲)艦長(軽巡洋艦クラス)
中佐副長もしくは駆逐艦クラス
184名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 01:07:49.38ID:oS55YeGt (軍政のケース)
国家元帥 統帥本部総長
主席元帥 統帥本部総長代理
次席元帥 統帥本部総長代行
元帥 統帥本部筆頭幹事長
上級大将 作戦本部局長
大将 作戦本部副長
上級中将 作戦本部長
中将 作戦本部・次長
上級少将 作戦本部・作戦部長
少将 作戦本部・参事官
上級准将 作戦本部・理事官
准将 作戦本部作戦主幹課長
上級大佐(甲) 作戦第一課長、第二課長・・・
上級大佐(乙) 課長代理
大佐(甲) 管理官
大佐(乙) 指導官
国家元帥 統帥本部総長
主席元帥 統帥本部総長代理
次席元帥 統帥本部総長代行
元帥 統帥本部筆頭幹事長
上級大将 作戦本部局長
大将 作戦本部副長
上級中将 作戦本部長
中将 作戦本部・次長
上級少将 作戦本部・作戦部長
少将 作戦本部・参事官
上級准将 作戦本部・理事官
准将 作戦本部作戦主幹課長
上級大佐(甲) 作戦第一課長、第二課長・・・
上級大佐(乙) 課長代理
大佐(甲) 管理官
大佐(乙) 指導官
185名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 02:00:59.61ID:W5CeVJW/ >>184
作戦本部局と作戦本部と作戦本部作戦部があることになるけど、
その3部門の仕事、どう考えても被ってるだろ。
統帥本部筆頭幹事長って何? 「筆頭」「長」もトップって意味だろうに。
筆頭幹事長と幹事長と幹事が必要だと思ってるなら、その中に幹事長も幹事出てこないのは何故?
作戦本部局と作戦本部と作戦本部作戦部があることになるけど、
その3部門の仕事、どう考えても被ってるだろ。
統帥本部筆頭幹事長って何? 「筆頭」「長」もトップって意味だろうに。
筆頭幹事長と幹事長と幹事が必要だと思ってるなら、その中に幹事長も幹事出てこないのは何故?
186名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 03:53:04.57ID:G7zefsde >>165
甥が大人しくラインハルトの配下に加わったとかは無いなwラインハルトにビビってフェザーンに亡命したかもしれんし
甥が大人しくラインハルトの配下に加わったとかは無いなwラインハルトにビビってフェザーンに亡命したかもしれんし
187名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 10:13:48.81ID:1pvoFELy188名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 10:43:21.40ID:FqYD6ODc レンネンほどじゃないないけど、ルッツもしょぼい地上戦で死んで可愛そうだよな
189名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 11:00:48.37ID:WSsrGi8U 賛も否も無反応なエロSSほどシコシコに実用されてるモンヨ。
190名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 11:13:20.03ID:KAA8Xz1f >>188
それを言ったらキルヒアイズなんて…
それを言ったらキルヒアイズなんて…
191名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 11:44:20.83ID:B6R8D0kj >>190ヤンも入るな
192名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 12:30:35.53ID:3UG3M7di >>191
地球教「歴史好きの奴なんだから、人類の歴史のはじまりである地球を崇拝する我々に殺されたことは、きっと本望だと思うぞ。まったく、地球を崇めない邪教徒に対して、なんと我らは慈悲深いことか……」
地球教「歴史好きの奴なんだから、人類の歴史のはじまりである地球を崇拝する我々に殺されたことは、きっと本望だと思うぞ。まったく、地球を崇めない邪教徒に対して、なんと我らは慈悲深いことか……」
193名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 12:40:11.90ID:+gYxelAv ブラウンシュバイク「…」
194名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 13:06:06.54ID:KXjF8xFi ブラウンシュヴァイクだと何度言えば
ブラウンシュバイクはフジリュー版だけの表記だ
ブラウンシュバイクはフジリュー版だけの表記だ
195名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 13:18:45.37ID:p4h3aAk6 >>188
エル・ビアンノ「槍だって当たりゃ死ぬからね。」
エル・ビアンノ「槍だって当たりゃ死ぬからね。」
196名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 15:36:59.91ID:ii25iRrg スーンスールズカリッター
197名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 21:55:32.95ID:RmqIpwGU >>173
クラーゼン「………」
クラーゼン「………」
198名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 22:01:24.96ID:RmqIpwGU199名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 22:02:22.02ID:DQI0eSL8 救国軍事会議のクーデター鎮圧後の描写だと、ドーソン大将が一番有能な同盟軍将校に見えるんだがどうしよう…
200名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 22:05:05.40ID:W5CeVJW/ >>199
あの時のドーソンって何やってたかも覚えてない
あの時のドーソンって何やってたかも覚えてない
201名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 22:18:06.71ID:DQI0eSL8202名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 11:01:20.39ID:fVWm2ZPV ヤンの母親がもし生存していたらヤンが士官学校に行くのを止めたのかな?
203名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 11:10:48.72ID:bTex/gCi >>198
そんな感じですね
作中と現実は大きく異なり
例えば海軍大臣は天皇を輔弼し、内閣の一員でもあり、陸軍、軍令部、艦隊、東郷元帥、皇族軍人、海軍出身の政治家と利害関係者が多すぎてどうにもならん感じ
そんな感じですね
作中と現実は大きく異なり
例えば海軍大臣は天皇を輔弼し、内閣の一員でもあり、陸軍、軍令部、艦隊、東郷元帥、皇族軍人、海軍出身の政治家と利害関係者が多すぎてどうにもならん感じ
204名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 17:30:39.81ID:chgo77Lw205名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 17:44:51.47ID:sjNxpUKO 万暦赤絵なんていくらするんだろ…今でも高いのに
206名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 17:57:53.57ID:HLmajf/C207名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 18:07:01.91ID:bKqP+7DK >>203
同盟は軍政は文民の役割だから、比べる対象がそもそも間違ってるような……
比べるなら、描写的に現役武官じゃないと軍務尚書になれない帝国と比べるべきでは
もっとも、大日本帝国と違って、ゴールデンバウム王朝には憲法どころか議会すら存在しないが……
同盟は軍政は文民の役割だから、比べる対象がそもそも間違ってるような……
比べるなら、描写的に現役武官じゃないと軍務尚書になれない帝国と比べるべきでは
もっとも、大日本帝国と違って、ゴールデンバウム王朝には憲法どころか議会すら存在しないが……
208名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 18:30:02.61ID:2boV+zBR >>201
シェーンコップで少将だから、上級大将まで行ったオフレッサーは本当に化け物ですな…
シェーンコップで少将だから、上級大将まで行ったオフレッサーは本当に化け物ですな…
209名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 18:34:19.04ID:UvE1Wsa2 オフレッサーは野蛮野蛮いわれてるけど、あれでも権力者と仲良くできる立ち回りできる奴だから……
シェーンコップはそんなのやれないし、やれたとしてもほとんどしないし……
シェーンコップはそんなのやれないし、やれたとしてもほとんどしないし……
210名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 18:44:15.06ID:BkeQMs/v あの最後じゃ、リスペクトじゃなくて
怖い、うるさそう、飼っとけば役に立ちそう以外は無いと思うヨ。
怖い、うるさそう、飼っとけば役に立ちそう以外は無いと思うヨ。
211名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 18:47:17.01ID:sjNxpUKO オフレッサーとキルヒアイスが白兵戦闘やったらキルヒアイスが勝ちそうな気がする…いや何となく
212名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 19:52:37.13ID:pDb1XDxz オフレッサーの裏設定で自身が高貴な出、もしくは配偶者が帝室と繋がっていて出世して
政局的にもアンタッチャブルな存在だったとか?
政局的にもアンタッチャブルな存在だったとか?
213名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 19:56:11.95ID:ZG4vjfkS やってることは一緒なのにオプレッサーは野蛮人扱い、シェーンコップは敵ながら尊敬できる奴
214名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 19:57:10.19ID:iY2Ya0aC215名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 20:14:20.54ID:4Glx9+Jh216名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 20:18:01.35ID:HLmajf/C217名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 21:05:18.32ID:ZG4vjfkS アニメでアンスバッハがオフレッサー射殺したシーンはグロかったなぁ
218名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 21:19:41.52ID:vXMR8emj 外伝読んでないから分からないんだけどキルヒアイスって
シェーンコップと白兵戦やって互角だったの?
ちょっと完璧マンすぎないか。ロイエンタールの首も取り逃してるし
シェーンコップsageがすぎる気がする
シェーンコップと白兵戦やって互角だったの?
ちょっと完璧マンすぎないか。ロイエンタールの首も取り逃してるし
シェーンコップsageがすぎる気がする
219名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 21:28:24.77ID:chgo77Lw220名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 21:43:44.81ID:BkeQMs/v 外伝の帝国行った上官だかがもうオフレッサー以上と思えないもの。
221名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 21:46:35.15ID:ZG4vjfkS シェーンコップだって艦隊司令官になればムーアぐらいはやれる
222名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 21:52:07.22ID:iklBtFWx 某所の二次だとムーア弁護な設定があったな
ムーアは実は惑星揚陸作戦や宇宙海賊掃討の専門家でガチの艦隊戦は不得手だったとか
ムーアは実は惑星揚陸作戦や宇宙海賊掃討の専門家でガチの艦隊戦は不得手だったとか
223名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 22:01:35.06ID:chgo77Lw もっとも復権されるべきはビッテンフェルトだ
ウランフ
アップルトン
ビュコック
チュン・ウー・チェン
メルカッツ
こいつら全員を叩きのめした殊勲なのにヤン1人取り逃がしたあの戦のせいで・・・w
ウランフ
アップルトン
ビュコック
チュン・ウー・チェン
メルカッツ
こいつら全員を叩きのめした殊勲なのにヤン1人取り逃がしたあの戦のせいで・・・w
224名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 22:26:10.90ID:b9nA803f225名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 22:30:56.87ID:BkeQMs/v 誰からも頼まれてないのに少年フライングボールの指導に来る無職のおじさん
226名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 22:46:43.34ID:LUBuKTA7 >>225
無職(生涯年金が250万帝国マルク)
無職(生涯年金が250万帝国マルク)
227名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 22:53:13.38ID:bTex/gCi228名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 23:14:53.46ID:bTex/gCi >>207
もう来ないので言わせてもらうが
同盟の軍政が文官担当なんて言い切れない
作中占領地の行政や士官学校の教育を文官が行っていたか
また大日本帝国憲法下で議会がどれほど軍の行動に影響力を行使できたかなど言うまでもない
まあ言っても無駄か。このスレにはお世話になりこれまでありがとう
もう来ないので言わせてもらうが
同盟の軍政が文官担当なんて言い切れない
作中占領地の行政や士官学校の教育を文官が行っていたか
また大日本帝国憲法下で議会がどれほど軍の行動に影響力を行使できたかなど言うまでもない
まあ言っても無駄か。このスレにはお世話になりこれまでありがとう
229名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 23:28:38.06ID:pDb1XDxz230名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 00:25:35.03ID:js2CAlNZ >ビッテン
海賊退治とか辺境探検とか。
性格として反乱は起こさないだろうし。
海賊退治とか辺境探検とか。
性格として反乱は起こさないだろうし。
231名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 00:29:39.55ID:cBsxjnH4 起こすに決まっているだろ
ビッテンなんて自分が従うのはカイザーラインハルトとその付託を受けたもののみとか平然と言い張るタイプだぞ
ビッテンなんて自分が従うのはカイザーラインハルトとその付託を受けたもののみとか平然と言い張るタイプだぞ
232名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 01:05:37.03ID:WaC9wbvU >>231
じゃあ、ラインハルトの子供には逆らわないじゃん。
じゃあ、ラインハルトの子供には逆らわないじゃん。
233名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 04:08:17.33ID:YkHkHTsk ミッターマイヤーはあの後政治家に転身してそうな描写が原作でされていたけど、他の元帥も三長官をたらい回しにした後順番に退役すると思うけどな
軍は縮小するだろうから高級士官は整理されるだろうし、30そこそこで元帥になってそこから30年とか軍部に居続けるとか不健全だしな
軍は縮小するだろうから高級士官は整理されるだろうし、30そこそこで元帥になってそこから30年とか軍部に居続けるとか不健全だしな
234名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 06:05:53.98ID:znRteKc/ ミッターマイヤー家はフェリックスが物心が付く頃に、家庭内が大変な事になっていそう。
なんせミッターマイヤーは実の父親の仇である訳だからね。
親友に対する友愛より、国家を優先した訳だし…
俺だったら辞退し退役して年金生活を送るよ。
なんせミッターマイヤーは実の父親の仇である訳だからね。
親友に対する友愛より、国家を優先した訳だし…
俺だったら辞退し退役して年金生活を送るよ。
235名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 06:47:30.73ID:mMHM5/XE ミッターマイヤーの性格からすれば自分が頼られているなら身を粉にして働くだろうな
で心身すり減らしてあまり長生きしないような気がする
王朝打倒を画策するような輩からは暗殺対象になるだろうし
で心身すり減らしてあまり長生きしないような気がする
王朝打倒を画策するような輩からは暗殺対象になるだろうし
236名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 07:25:55.78ID:UAJZhMxv >>234
友愛より国家を取ったというけど
自分の身にかえても守るつもりで説得したのに
皇帝と戦いたいからお前殺すよと返答するほど拗らせてる相手にどうしろってのはある
ミッターマイヤー自身に落ち度はないのに皇帝からも親友からも傷つけられて
一生もののトラウマ背負わされてかわいそう
友愛より国家を取ったというけど
自分の身にかえても守るつもりで説得したのに
皇帝と戦いたいからお前殺すよと返答するほど拗らせてる相手にどうしろってのはある
ミッターマイヤー自身に落ち度はないのに皇帝からも親友からも傷つけられて
一生もののトラウマ背負わされてかわいそう
237名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 07:53:52.90ID:79saWMdw ショックで種無しに
238名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 08:37:13.93ID:mMHM5/XE 双璧の争覇戦の時のミッターマイヤーはな
親友の心配と親友の否のない部下たちを殺す心痛と
国家を支えなきゃいけない責任とに苛まれた上に
総督が放ったらかした敗残者や降伏した者を助けて整理して後始末してたのに
「遅いじゃないか」とか最後まで親友に甘えたおされてだいぶ気の毒よな
残された子供よく引き取ったわ器大きいわ
親友の心配と親友の否のない部下たちを殺す心痛と
国家を支えなきゃいけない責任とに苛まれた上に
総督が放ったらかした敗残者や降伏した者を助けて整理して後始末してたのに
「遅いじゃないか」とか最後まで親友に甘えたおされてだいぶ気の毒よな
残された子供よく引き取ったわ器大きいわ
239名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 09:38:18.64ID:xJ63NPYV カイザーが破れて戦死しても帝国は安泰だろ
国政はヒルダが執り行い、軍事面はミッターマイヤーが取り纏める。
そもそも戦場にブリュンヒルトの艦影が確認された時点でロイエンタール軍の士気はガタ落ちになる。
国政はヒルダが執り行い、軍事面はミッターマイヤーが取り纏める。
そもそも戦場にブリュンヒルトの艦影が確認された時点でロイエンタール軍の士気はガタ落ちになる。
240名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 10:00:12.24ID:70JkIC4e カイザーはもはや例外でミッターマイヤーが一番人気のある上官みたいだからね
仮にミッターマイヤーがラインハルト亡き後カイザーになると言っても作中の様子じゃ賛成大多数
まぁカイザーはともかく帝国宰相なら
仮にミッターマイヤーがラインハルト亡き後カイザーになると言っても作中の様子じゃ賛成大多数
まぁカイザーはともかく帝国宰相なら
241名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 16:20:26.44ID:nNSY3ZKJ 「平民、皇帝になる」みたいな後日談も面白そうだなw
242名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 17:51:20.43ID:xJ63NPYV キルヒアイズは完璧過ぎたから、作者も邪魔になってきたのだろうな
243名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 17:57:01.78ID:cBsxjnH4 キルヒアイスは完璧じゃないよ
ただラインハルトと相性ピッタシだっただけ
ラインハルトと離れたらキルヒアイスの駄目なところたくさん顕になっていただろうね
ただラインハルトと相性ピッタシだっただけ
ラインハルトと離れたらキルヒアイスの駄目なところたくさん顕になっていただろうね
244名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 18:10:56.25ID:QyyJW3zc 「汚名」であったけど、キルヒアイスって思い入れが強くなりすぎた相手は、たとえ絶対排除しなきゃならなくなった相手でも躊躇って引き金を引けなくなる奴だからな……
そのあたりラインハルトは(姉を除いて)ちゃんと切り替えやれるし、ミッタマ以下の将星らも同じ
そのあたりラインハルトは(姉を除いて)ちゃんと切り替えやれるし、ミッタマ以下の将星らも同じ
245名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 18:45:44.92ID:mf+mG51h246名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 18:47:51.45ID:79saWMdw ラインハルトはキルヒアイスにすら線を引いちゃったからね
247名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 19:02:44.73ID:cMTWuVvC まあ自分では大事を為せないタイプではあるよな
248名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 19:17:27.66ID:gSUtFF+b ヴィジョンが無いやつは、やりたい事があるやつに
使い捨てにされても盾にされて死んでも仕方ないネ。
使い捨てにされても盾にされて死んでも仕方ないネ。
249名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 19:18:16.35ID:QEgs8hM+250名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 19:42:22.90ID:YkHkHTsk >>239
ヒルダ政治できんの?カイザーの話し相手しかしたことなくて組織の長の経験皆無だけど
ヒルダ政治できんの?カイザーの話し相手しかしたことなくて組織の長の経験皆無だけど
251名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 19:44:29.44ID:YkHkHTsk252名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 20:26:05.54ID:RKAiQJdC >247-248
ゴ朝の平民&官僚の息子という出自を考えたらあの性格も仕方ないんじゃないかな。
多分、ミューゼル姉弟と知り合った頃に「お前は平民だ、望んだら破滅する」と徹底的にスポイルされたんだ
商人の息子だったら違っていたかもしれない
ゴ朝の平民&官僚の息子という出自を考えたらあの性格も仕方ないんじゃないかな。
多分、ミューゼル姉弟と知り合った頃に「お前は平民だ、望んだら破滅する」と徹底的にスポイルされたんだ
商人の息子だったら違っていたかもしれない
253名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 20:51:23.17ID:QyyJW3zc >>250
話し相手って、皇帝筆頭秘書だったんだから、事務方としてあちらこちらの組織と調整したりなんなりできんとやってられるだろ
話し相手って、皇帝筆頭秘書だったんだから、事務方としてあちらこちらの組織と調整したりなんなりできんとやってられるだろ
254名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 21:01:35.37ID:gSUtFF+b 秘書として政治家連中に相手してもらえんのは皇帝の後威光があるからなんダワw
255名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 21:11:39.79ID:kkjy1UCZ >>245
それ「汚名」じゃなくて、OVAの突っ込みどころ満載オリジナル外伝じゃねぇかw
それ「汚名」じゃなくて、OVAの突っ込みどころ満載オリジナル外伝じゃねぇかw
256名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 21:32:50.23ID:7coRRIV8257名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 22:15:39.52ID:axMXL6kF ヒルダはとんでもない野心家
258名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 23:02:20.53ID:otQYUvs4259名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 23:24:15.75ID:6lyAZqXP >>258
やってることはどうあれ、ヴェストパーレ男爵家は実際女当主なんだから
帝国は女性当主が認められる制度だったんだろ
マリーンドルフ父伯爵もなんだかんだと家の運命までヒルダの好きにさせてるんだし
それなりに貴族社会で女の地位は低くなかったんじゃね
やってることはどうあれ、ヴェストパーレ男爵家は実際女当主なんだから
帝国は女性当主が認められる制度だったんだろ
マリーンドルフ父伯爵もなんだかんだと家の運命までヒルダの好きにさせてるんだし
それなりに貴族社会で女の地位は低くなかったんじゃね
260名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 23:36:31.66ID:0GfJZvAE261名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 23:39:46.21ID:0GfJZvAE と言うかさ、田中芳樹は政治経験がないわけよ。
学んだとすれば、過去の中国の二次情報の翻訳された本に依るものだ。
そんなのの作ったライトノベルで政治を語っちゃあアカンわ。
学んだとすれば、過去の中国の二次情報の翻訳された本に依るものだ。
そんなのの作ったライトノベルで政治を語っちゃあアカンわ。
262名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 23:53:32.94ID:0GfJZvAE 貴族や政治家は好きでパーティーをしてるんじゃあなくて、あれ、普通に収入源でお仕事なのよ。
有料なの。言うたらパーティーコンパニオンよ。
それで稼いだ金で政治資金を遣り繰りしてるの。
だから、パーティーに出たがらないお嬢様なんてのは親の仕事を手伝わない娘ってことなのよ。
あと、支持を集めたり寄付を募ったり。
金持ちの平民と結婚してなんとか資金を遣り繰りする貴族の話、聞いたことない?
有料なの。言うたらパーティーコンパニオンよ。
それで稼いだ金で政治資金を遣り繰りしてるの。
だから、パーティーに出たがらないお嬢様なんてのは親の仕事を手伝わない娘ってことなのよ。
あと、支持を集めたり寄付を募ったり。
金持ちの平民と結婚してなんとか資金を遣り繰りする貴族の話、聞いたことない?
263名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 00:05:04.51ID:gVrMWxiv 少なくとも銀英の上級者貴族は平民から搾取するからわざわざ資金集めする必要も無いからなあ
他の強欲貴族ならともかくマリンドルフ伯爵はいかにもそういうのとは無縁そうだし
他の強欲貴族ならともかくマリンドルフ伯爵はいかにもそういうのとは無縁そうだし
264名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 00:12:35.54ID:oik42fl5 >>263
パーティーをしない貴族ってことは税の前借りとかで搾取してるか、
あるいは塩の専売に手を出してるってことだぜ?
はたまた献金する者に優遇してキックバックしてもらってるとか。
パーティーしても収入の見込みもないほど嫌われてるか、ね。
だから、パーティーをしないことにむしろ疑念を抱いてもいいくらいだ。
パーティーをしない貴族ってことは税の前借りとかで搾取してるか、
あるいは塩の専売に手を出してるってことだぜ?
はたまた献金する者に優遇してキックバックしてもらってるとか。
パーティーしても収入の見込みもないほど嫌われてるか、ね。
だから、パーティーをしないことにむしろ疑念を抱いてもいいくらいだ。
265名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 00:24:34.35ID:7p/KdjTV ぼくがかんがえたさいきょうの貴族の日々か?
貴族同士でパーティーやって金の取り合いって落語の花見酒かよ
原資はどこから出ると思ってるんだ
ホームラン級のアホを久しぶりに見た気分だ
貴族同士でパーティーやって金の取り合いって落語の花見酒かよ
原資はどこから出ると思ってるんだ
ホームラン級のアホを久しぶりに見た気分だ
266名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 00:26:31.60ID:b02JPVw9 パーティで収入とかアホか
日本語で言うと政党の意味だ
政党で収入増やすのか?
日本語で言うと政党の意味だ
政党で収入増やすのか?
267名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 00:39:18.46ID:BF2Y49wX268名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 00:43:14.61ID:b02JPVw9 馬鹿すぎて話にならぬ
269名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 00:51:35.20ID:BF2Y49wX >>265
なかなか面白い落語だが、
まず、金持ちが貴族しかいないと考えるのが間違い。
金持ちだけが参加すると考えるのが間違い。
まあ、経済の風刺って意味では興味深い落語ではあるが。
この落語は貧乏人がやるから滑稽だが、金持ちにやられると洒落にならんわけだ。
お偉い経済学者様が唱えてたトリクルダウンが起きない理由でもある。
金持ち同士でやり取りして貧乏には行き渡らないようにするわけだ。
なかなか面白い落語だが、
まず、金持ちが貴族しかいないと考えるのが間違い。
金持ちだけが参加すると考えるのが間違い。
まあ、経済の風刺って意味では興味深い落語ではあるが。
この落語は貧乏人がやるから滑稽だが、金持ちにやられると洒落にならんわけだ。
お偉い経済学者様が唱えてたトリクルダウンが起きない理由でもある。
金持ち同士でやり取りして貧乏には行き渡らないようにするわけだ。
270名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 01:00:59.65ID:QkDsIjFb こんなスレでケンカすんなよ…
憂国騎士団に狩られるぞ
憂国騎士団に狩られるぞ
271名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 02:12:23.52ID:clT3YGTJ 外伝読んでないからあんまり細かいこと分からないんだけど
原作ではアスターテでラインハルトとヤンはお互いを意識するのに
ティアマトで邂逅とまでは言わないが、お互いを知るってアニオリは
なんか好きじゃないなあ。まあひとそれぞれだから認めない分けじゃないけど
原作ではアスターテでラインハルトとヤンはお互いを意識するのに
ティアマトで邂逅とまでは言わないが、お互いを知るってアニオリは
なんか好きじゃないなあ。まあひとそれぞれだから認めない分けじゃないけど
272名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 02:55:46.14ID:gVrMWxiv アレは連続モノを作るにはまず映画でプロモーションしなきゃってオトナの事情もあるからなw
アニメではあの時のお返しって映画でやられた戦術を本編でやり返すってのも盛り込んでる
アニメではあの時のお返しって映画でやられた戦術を本編でやり返すってのも盛り込んでる
273名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 09:04:07.22ID:1vHoBOn4274名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 09:26:20.27ID:0R485PWr フェザーン制作のTVアニメは「ガラスの艦隊」の様な帝国の貴族連合軍を美化した様なアニメを作りそう
275名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 11:10:27.85ID:Fi0UhpMs >>274ランズベルク伯「脚本はぜひとも私のをお使いくだされ」
276名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 11:14:31.70ID:H7MY9tUJ >>273
ヴェストパーレの例があげられてるけど、ゴールデンバウム王家じたいが男系女系気にしない傾向なので、女性当主は「一族の血を継いでる男がいないなら……」な感じっぽい
そう意味じゃ、エルウィンをさしおいて、エリザベートやサビーネが候補になってるのはおかしいんだけど、
エルウィンが「年少すぎ」「母親の身分がよくない」「父親がブラ公やリッテンと対立してたらしい」「後ろ楯になってくれる門閥が皆無」と条件的によろしくないので……
ヴェストパーレの例があげられてるけど、ゴールデンバウム王家じたいが男系女系気にしない傾向なので、女性当主は「一族の血を継いでる男がいないなら……」な感じっぽい
そう意味じゃ、エルウィンをさしおいて、エリザベートやサビーネが候補になってるのはおかしいんだけど、
エルウィンが「年少すぎ」「母親の身分がよくない」「父親がブラ公やリッテンと対立してたらしい」「後ろ楯になってくれる門閥が皆無」と条件的によろしくないので……
277名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 15:33:39.55ID:Sv5uggp0 ブラウンシュバイクの権力がとにかく強かったからね
リッテンハイムは爵位も下だし一発逆転を図った感じ
この場合父親の為の武器だからね娘は
リッテンハイムは爵位も下だし一発逆転を図った感じ
この場合父親の為の武器だからね娘は
278名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 20:40:51.93ID:1vHoBOn4 ブラウンシュヴァイクな
279名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 21:49:53.51ID:hyClLK1h そういや今って、キャラの元ネタ話ってどーなってんの?
ラインハルト・・・ナポレオン
キルヒアイス・・・ジャン・ランヌ
は生い立ちから関係までよく似てると思うけど
ラインハルト・・・ナポレオン
キルヒアイス・・・ジャン・ランヌ
は生い立ちから関係までよく似てると思うけど
280名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/26(日) 11:02:15.06ID:Wzd9jORk そういや銀英伝では未知の伝染病とか出てこなかったな
281名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/26(日) 11:59:32.82ID:a3ouuDcN ルビンスキーは伝染病じゃなく中気か…
その時代でもやはり老衰には抗えないみたいね
その時代でもやはり老衰には抗えないみたいね
282名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/26(日) 12:59:08.18ID:Nc80deSG ヤン・ウェンリーは中国の四川省に多い名前らしいけど
283名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/26(日) 16:51:38.22ID:kxyyMPwn ヤンはたぶんロバート・E・リーだな
leeって苗字は中国っぽいけど、実はヨーロッパで古くからある苗字
業績がよく似てる
南北戦争の英雄で、米軍史上最高の名将と言われてる。経済力が10倍以上ある北軍優位の中、猛攻をよくしのぐ
守り勝って優位になったので大攻勢を行うけどこれは大失敗。あとは要所にこもって徹底抗戦するも南部地域が攻略されていく
leeって苗字は中国っぽいけど、実はヨーロッパで古くからある苗字
業績がよく似てる
南北戦争の英雄で、米軍史上最高の名将と言われてる。経済力が10倍以上ある北軍優位の中、猛攻をよくしのぐ
守り勝って優位になったので大攻勢を行うけどこれは大失敗。あとは要所にこもって徹底抗戦するも南部地域が攻略されていく
284名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/26(日) 17:34:55.57ID:U+CPrhBV ダウントンアビーを見ての通り
イギリスの貴族は金持ちのアメリカ人の娘と結婚して体裁を守っていた
フェジーン人と婚姻関係の貴族も多かったはず
イギリスの貴族は金持ちのアメリカ人の娘と結婚して体裁を守っていた
フェジーン人と婚姻関係の貴族も多かったはず
285名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/26(日) 21:30:50.76ID:UssUQkga286名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/26(日) 21:34:50.70ID:h3V7vkbO287名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/26(日) 21:35:23.47ID:h3V7vkbO >>286
って、ロイエンタール父は将棋棋士か囲碁棋士かよ・・・orz
って、ロイエンタール父は将棋棋士か囲碁棋士かよ・・・orz
288名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/26(日) 21:54:59.20ID:BDtoBtzB フリードリヒ四世即位前の話で、皇太子フリードリヒが酒場のツケがたまって困ったとき、
「数世代前なら帝国騎士の地位も価値があったが、今では意味がない」という記述があるから、
少なくともフリードリヒ即位前から帝国騎士の地位は値がつかない(売官されていない)ことが分かるな。
「数世代前なら帝国騎士の地位も価値があったが、今では意味がない」という記述があるから、
少なくともフリードリヒ即位前から帝国騎士の地位は値がつかない(売官されていない)ことが分かるな。
289名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/26(日) 22:46:04.07ID:UssUQkga290名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/26(日) 22:49:23.76ID:Hti/w22t ファーレンハイトも食うために軍人になったと言うからな子爵以上の上の上の貴族が富を独占してたんだろうな
あ、ペクニッツ子爵は象牙細工の借金か…
あ、ペクニッツ子爵は象牙細工の借金か…
291名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/26(日) 23:00:42.15ID:zwzhJ+OG ヴェストパーレ男爵夫人「・・・」
292名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/27(月) 00:10:22.70ID:fpWxGDlz 帝国の爵位って、権威の格付けみたいなもので、財産や権力と必ずしも比例してる訳じゃない気が
帝国の歴史の中では爵位なしの帝国騎士が尚書とかしてた時代もあるわけだし
帝国の歴史の中では爵位なしの帝国騎士が尚書とかしてた時代もあるわけだし
293名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/27(月) 00:22:57.83ID:DstKEqzk >>283
アメリカにヤン・ビコックという老人達の保険金を騙し取った詐欺師がいたな
アメリカにヤン・ビコックという老人達の保険金を騙し取った詐欺師がいたな
294名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/27(月) 16:51:32.86ID:jSAy2/4+ 幕末の士分デショ
295名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/27(月) 18:11:36.74ID:lkyzCHO5 ヤンは不敗のタヴーも入ってると思う
うだつの上がらない風采と常勝ナポレオンに対して不敗のタヴーというあだ名はそのままw
うだつの上がらない風采と常勝ナポレオンに対して不敗のタヴーというあだ名はそのままw
296名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/27(月) 19:29:33.86ID:2gYo1jZG ダヴーだろう
297名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/27(月) 20:39:41.72ID:jSAy2/4+ デスダークの総統の話してるんデショ。
298名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/27(月) 22:39:57.55ID:bHza+Spt 武漢の肺炎、ブラウンシュヴァイクなら熱核攻撃でモーマンタイだな
299名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/27(月) 22:51:44.74ID:dgJCY12q >>298
というより武漢を中心とする汚染区域まとめて焼却するだろうさ
彼奴にとっては惑星丸ごと殲滅しても、ベトナム戦争における「伝染病阻止のため村を封鎖して焼き払う」と
同じくらいの感覚しかないと思う
というより武漢を中心とする汚染区域まとめて焼却するだろうさ
彼奴にとっては惑星丸ごと殲滅しても、ベトナム戦争における「伝染病阻止のため村を封鎖して焼き払う」と
同じくらいの感覚しかないと思う
300名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/27(月) 23:10:32.66ID:vpbONxnG 仮定の話でも不謹慎…
301名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/27(月) 23:15:57.58ID:dgJCY12q 仮定の題材でも中華共産主義帝国にとってはリアルな話
党幹部にとっちゃ民衆は「放置しておけば勝手に増える雑草」と同じ
滅ぼしてもそのうち元通りになるって考えだろ
事故で生き埋めになっても生きてる可能性のある場所をコンクリートで封じて「なかったことにする」のがお家芸
地震で甚大な被害が出ても軍隊は旗を振るだけで救助活動は一切しないというのもあったな
党幹部にとっちゃ民衆は「放置しておけば勝手に増える雑草」と同じ
滅ぼしてもそのうち元通りになるって考えだろ
事故で生き埋めになっても生きてる可能性のある場所をコンクリートで封じて「なかったことにする」のがお家芸
地震で甚大な被害が出ても軍隊は旗を振るだけで救助活動は一切しないというのもあったな
302名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/27(月) 23:23:14.58ID:kuOvB80l 汚名挽回
【新型肺炎】武漢・周市長「感染病を抑えられるなら、歴史に汚名を残しても構わない」 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580134809/
【新型肺炎】武漢・周市長「感染病を抑えられるなら、歴史に汚名を残しても構わない」 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580134809/
303名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/27(月) 23:30:46.00ID:af41RK7V >>302
武漢大虐殺!!!
↓
(数年後)
↓
( `ハ´)「日帝がやったアル!」
・・・(;´Д`)
武漢大虐殺!!!
↓
(数年後)
↓
( `ハ´)「日帝がやったアル!」
・・・(;´Д`)
304名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/27(月) 23:36:51.98ID:58rD46gc サーズの時に「ヌルイ遅い情報出さない」って散々叩かれたから躍起になってるな
305名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/27(月) 23:37:54.07ID:/eynItMo 前人未到の惑星に入植する場合、未知の病原体、ウイルスが最大の障壁になるんだよね。
人間には免疫が皆無であり、治療法も全くない。
月面に人類が初めて足を踏み入れた際の宇宙飛行士は、地球帰還時、隔離され徹底的に検疫と消毒された。
もちろん宇宙服などの機材も同じ。
人間には免疫が皆無であり、治療法も全くない。
月面に人類が初めて足を踏み入れた際の宇宙飛行士は、地球帰還時、隔離され徹底的に検疫と消毒された。
もちろん宇宙服などの機材も同じ。
306名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 00:45:54.91ID:kGzbSiCA >>301
昔から数十万単位で虐殺埋め立てしてる国だからな
昔から数十万単位で虐殺埋め立てしてる国だからな
307名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 00:52:55.15ID:9PNZOLjf たったひとつの冴えたやりかた
308名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 03:04:44.96ID:/4GVDAjj309名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 03:10:50.04ID:/4GVDAjj なにか損失が出て説明を求められたら門閥貴族(日帝)や地球教徒(共産党を崇拝しない宗教)のせいにすればいいしな。
まさに合理的じゃあないか。
まさに合理的じゃあないか。
310名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 03:18:55.31ID:/4GVDAjj 日本は血縁に基づく王を戴き、
その王は君臨すれども統治せず、
宰相たる総理大臣が統治し、
軍事独裁政権を忌み嫌い、
疑わしきは罰せず、
本音はともかく建前上はどんな病人だろうと決して見捨てない、
ゴールデンバウム王朝のような国だからね。
それがキリスト教国家、西側の発想よ。
その王は君臨すれども統治せず、
宰相たる総理大臣が統治し、
軍事独裁政権を忌み嫌い、
疑わしきは罰せず、
本音はともかく建前上はどんな病人だろうと決して見捨てない、
ゴールデンバウム王朝のような国だからね。
それがキリスト教国家、西側の発想よ。
311名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 05:31:43.85ID:Ha5xxVz3 >ゴールデンバウム王朝のような国だからね。
???
>日本は血縁に基づく王を戴き、
日本は天皇であり王の上である皇帝と同等ですがなにか?
天皇を「王」というのは日本を貶めたい半島の人間くらいですが
>その王は君臨すれども統治せず、
皇帝は全人類にあまねく統治者であり、その言葉は絶対である(建前)ことは作中に何度も出てくるのだが
じゃなければ「白銀の谷」すら成立しなくなる
>軍事独裁政権を忌み嫌い、
始祖たる初代皇帝ルドルフ自体軍人あがりで軍事独裁政権に近い性格なのだけど
>疑わしきは罰せず、
社会秩序維持局は疑わしい人間を拷問で自白させて罰してきましたがなにか?
>本音はともかく建前上はどんな病人だろうと決して見捨てない、
ゴールデンバウム王朝の記述にそんなとこあったっけ?
>それがキリスト教国家、西側の発想よ。
銀英伝とどんな関係が?
???
>日本は血縁に基づく王を戴き、
日本は天皇であり王の上である皇帝と同等ですがなにか?
天皇を「王」というのは日本を貶めたい半島の人間くらいですが
>その王は君臨すれども統治せず、
皇帝は全人類にあまねく統治者であり、その言葉は絶対である(建前)ことは作中に何度も出てくるのだが
じゃなければ「白銀の谷」すら成立しなくなる
>軍事独裁政権を忌み嫌い、
始祖たる初代皇帝ルドルフ自体軍人あがりで軍事独裁政権に近い性格なのだけど
>疑わしきは罰せず、
社会秩序維持局は疑わしい人間を拷問で自白させて罰してきましたがなにか?
>本音はともかく建前上はどんな病人だろうと決して見捨てない、
ゴールデンバウム王朝の記述にそんなとこあったっけ?
>それがキリスト教国家、西側の発想よ。
銀英伝とどんな関係が?
312名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 06:10:48.19ID:rJ/LXK3+ >>311
>日本は血縁に基づく王を戴き、
日本は天皇であり王の上である皇帝と同等ですがなにか?
天皇を「王」というのは日本を貶めたい半島の人間くらいですが
くだらない揚げ足取りお疲れさん。
>その王は君臨すれども統治せず、
皇帝は全人類にあまねく統治者であり、その言葉は絶対である(建前)ことは作中に何度も出てくるのだが
じゃなければ「白銀の谷」すら成立しなくなる
憲法7条を知らんのか?
法令や政令や条約の公布は内閣の助言と承認によって天皇陛下が公布しているのであって、
あくまでも天皇陛下の言葉であるのだ。
>軍事独裁政権を忌み嫌い、
始祖たる初代皇帝ルドルフ自体軍人あがりで軍事独裁政権に近い性格なのだけど
元軍人が政治家になったら軍事独裁政権?
すげえな、君の世界観によるならば世界中軍事独裁政権じゃん。
>疑わしきは罰せず、
社会秩序維持局は疑わしい人間を拷問で自白させて罰してきましたがなにか?
ローエングラム王朝の間違いだろ。
>日本は血縁に基づく王を戴き、
日本は天皇であり王の上である皇帝と同等ですがなにか?
天皇を「王」というのは日本を貶めたい半島の人間くらいですが
くだらない揚げ足取りお疲れさん。
>その王は君臨すれども統治せず、
皇帝は全人類にあまねく統治者であり、その言葉は絶対である(建前)ことは作中に何度も出てくるのだが
じゃなければ「白銀の谷」すら成立しなくなる
憲法7条を知らんのか?
法令や政令や条約の公布は内閣の助言と承認によって天皇陛下が公布しているのであって、
あくまでも天皇陛下の言葉であるのだ。
>軍事独裁政権を忌み嫌い、
始祖たる初代皇帝ルドルフ自体軍人あがりで軍事独裁政権に近い性格なのだけど
元軍人が政治家になったら軍事独裁政権?
すげえな、君の世界観によるならば世界中軍事独裁政権じゃん。
>疑わしきは罰せず、
社会秩序維持局は疑わしい人間を拷問で自白させて罰してきましたがなにか?
ローエングラム王朝の間違いだろ。
313名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 06:15:53.51ID:rJ/LXK3+ >本音はともかく建前上はどんな病人だろうと決して見捨てない、
ゴールデンバウム王朝の記述にそんなとこあったっけ?
医療は発展し、サイボーグ技術はあり、
ゴールデンバウム王朝下で学んだ医師がどうみても助からないオーベルシュタインを助けようとした事実を見て不足に思うのか?
ゴールデンバウム王朝の記述にそんなとこあったっけ?
医療は発展し、サイボーグ技術はあり、
ゴールデンバウム王朝下で学んだ医師がどうみても助からないオーベルシュタインを助けようとした事実を見て不足に思うのか?
314名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 06:40:53.26ID:O9PjVS9W 今更だけど、10巻のクオリティの低さ、やばいな…
ドヴィリエとか…
俺はあんまり本は読まんけど、大長編の最終巻ってのはあんなもんなのか
ドヴィリエとか…
俺はあんまり本は読まんけど、大長編の最終巻ってのはあんなもんなのか
315名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 06:57:27.49ID:rJ/LXK3+ さらに憲法前文に
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。
(われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。)
とある。
()は国民の総意によって基づく天皇陛下の公布する日本国憲法は他の法原理を認めないことを意味する。
つまり、人類普遍の原理のために排他的にして絶対的に君臨すれども、
国政の権能は完全に放棄して内閣に任せて統治していないのだ。
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。
(われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。)
とある。
()は国民の総意によって基づく天皇陛下の公布する日本国憲法は他の法原理を認めないことを意味する。
つまり、人類普遍の原理のために排他的にして絶対的に君臨すれども、
国政の権能は完全に放棄して内閣に任せて統治していないのだ。
316名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 07:11:20.19ID:X5f+PXd8 >>314
10巻は話を畳まないと行けないからやむを得んところがある
何せヤンもロイエンタールもいない
旧アニメ4期なんかロイエンタール反乱の9巻部分に力が入って10巻部分の巻っぷりがあからさまだしw
10巻は話を畳まないと行けないからやむを得んところがある
何せヤンもロイエンタールもいない
旧アニメ4期なんかロイエンタール反乱の9巻部分に力が入って10巻部分の巻っぷりがあからさまだしw
317名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 07:53:48.50ID:BRcZshDX 劣悪遺伝子排除法って、本当にヒットラがやっていたんですね。
銀河英雄伝説で初めて知った…
銀河英雄伝説で初めて知った…
318名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 08:45:35.80ID:tPYzGaJQ このスレにも劣悪遺伝子の子いっぱいいるネェ。
チューゴク憎けりゃ銀英伝も憎いw
チューゴク憎けりゃ銀英伝も憎いw
319名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 08:50:31.26ID:9PNZOLjf ヒトラーだけじゃない
19世紀から20世紀前半にかけて、遺伝子の影響を過大に評価するトレンドがあった。
ナチスドイツはその最後期の例ってだけ
「優生学」で検索してみ
19世紀から20世紀前半にかけて、遺伝子の影響を過大に評価するトレンドがあった。
ナチスドイツはその最後期の例ってだけ
「優生学」で検索してみ
320名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 08:50:52.91ID:MTl27RSE ドキッΣ(; ゚Д゚)
321名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 08:56:23.33ID:OhS1+YA/ >くだらない揚げ足取りお疲れさん。
論点のすりかえお疲れさん
>憲法7条を知らんのか?
法令や政令や条約の公布は内閣の助言と承認によって天皇陛下が公布しているのであって、
>あくまでも天皇陛下の言葉であるのだ
で、ゴールデンバウム王朝が「皇帝は一切の政治的権限を持たず、臣下の決定を承認し公布するのみである」と明言されてる箇所はどこ?
>すげえな、君の世界観によるならば世界中軍事独裁政権じゃん。
きみが全く原作を読まず、あるいは悪意をもって曲解してることは解った
>ローエングラム王朝の間違いだろ。
ラングがルビンスキーとの密談の中で「ローエングラム王朝では証拠なくして逮捕することも拷問で自白を引き出すこともできない」と明言してるぞ
つまりゴールデンバウム王朝ではやってたがラインハルトが廃止したということだ
>医療は発展し、サイボーグ技術はあり、
はるか未来の物語なんだから、あっても不思議はないレベルだな
つか民間人に使用された形跡は全くないが
義手もワーレン、リンザー、クルトくらいだろ
>ゴールデンバウム王朝下で学んだ医師がどうみても助からないオーベルシュタインを助けようとした事実を見て不足に思うのか?
ローエングラム王朝建国の元勲を見放し死なせたら何を言われるか分かる?
だいたい「どうみても助からない」かどうか判断するのは医師であって負傷者ではないぞ、トリアージなめんな
一%でも望みがあるなら全力つくすのが奔騰の医者、そもそも「医は仁術」が基本だろ
論点のすりかえお疲れさん
>憲法7条を知らんのか?
法令や政令や条約の公布は内閣の助言と承認によって天皇陛下が公布しているのであって、
>あくまでも天皇陛下の言葉であるのだ
で、ゴールデンバウム王朝が「皇帝は一切の政治的権限を持たず、臣下の決定を承認し公布するのみである」と明言されてる箇所はどこ?
>すげえな、君の世界観によるならば世界中軍事独裁政権じゃん。
きみが全く原作を読まず、あるいは悪意をもって曲解してることは解った
>ローエングラム王朝の間違いだろ。
ラングがルビンスキーとの密談の中で「ローエングラム王朝では証拠なくして逮捕することも拷問で自白を引き出すこともできない」と明言してるぞ
つまりゴールデンバウム王朝ではやってたがラインハルトが廃止したということだ
>医療は発展し、サイボーグ技術はあり、
はるか未来の物語なんだから、あっても不思議はないレベルだな
つか民間人に使用された形跡は全くないが
義手もワーレン、リンザー、クルトくらいだろ
>ゴールデンバウム王朝下で学んだ医師がどうみても助からないオーベルシュタインを助けようとした事実を見て不足に思うのか?
ローエングラム王朝建国の元勲を見放し死なせたら何を言われるか分かる?
だいたい「どうみても助からない」かどうか判断するのは医師であって負傷者ではないぞ、トリアージなめんな
一%でも望みがあるなら全力つくすのが奔騰の医者、そもそも「医は仁術」が基本だろ
322名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 09:13:34.87ID:MTl27RSE ケンカするならラインiD交換してそっちでやれ
そして仲良くなれ
そして仲良くなれ
323名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 09:38:39.45ID:GLZYYQYj324名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 09:43:23.50ID:rJ/LXK3+ >>321
おや?憂国騎士団は大火のことに関して濡れ衣を着せられて処刑されたんじゃあなかったのか?
地球教徒も死ぬ危険のある自白剤を使われたよな?
公平な司法とは憲法37条にあるようにすべての刑事事件において公平な裁判が行われることを言うぞ。
すべて、とは過去に犯罪歴のある人間や例え不都合な国籍、出自、思想や宗教の持ち主が被告人であっても、定める法に反しない限りは裁かれないことを言うぞ。
さらに例え地球教徒であろうと、自白が強要された時点で廃止された、とは言えない。
行政にとって不都合な勢力が地球教徒や憂国騎士団以外にも拡大しないとも限らないからだ。
おや?憂国騎士団は大火のことに関して濡れ衣を着せられて処刑されたんじゃあなかったのか?
地球教徒も死ぬ危険のある自白剤を使われたよな?
公平な司法とは憲法37条にあるようにすべての刑事事件において公平な裁判が行われることを言うぞ。
すべて、とは過去に犯罪歴のある人間や例え不都合な国籍、出自、思想や宗教の持ち主が被告人であっても、定める法に反しない限りは裁かれないことを言うぞ。
さらに例え地球教徒であろうと、自白が強要された時点で廃止された、とは言えない。
行政にとって不都合な勢力が地球教徒や憂国騎士団以外にも拡大しないとも限らないからだ。
325名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 11:24:24.58ID:tPYzGaJQ 訪中クエスト 世界で一番頭がハッピーな大統領
326名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 11:44:29.53ID:OhS1+YA/ あれは、治安維持(便乗テロ防止)&民心安定のために地球教徒の「もと憂国騎士団」を
疑ったら逆上して襲われたから本格的に取り締まった流れだよな
日本で言うなら警官が職務質問しようとしたら発砲してきたから応援呼んで集団で取り押さえたようなもの
そしてそれ以外のことには反論できず「なかったこと」にするラインハルトアンチ
明日にはすっかり忘れて破綻理論をぶちまけるのか?
あと、ルールは遵守しような
疑ったら逆上して襲われたから本格的に取り締まった流れだよな
日本で言うなら警官が職務質問しようとしたら発砲してきたから応援呼んで集団で取り押さえたようなもの
そしてそれ以外のことには反論できず「なかったこと」にするラインハルトアンチ
明日にはすっかり忘れて破綻理論をぶちまけるのか?
あと、ルールは遵守しような
327名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 12:03:48.69ID:rJ/LXK3+ >>326
>そしてそれ以外のことには反論できず「なかったこと」にするラインハルトアンチ
お前の頭の中にしかない二次創作にまで反論しなきゃいけないのか?
書いてあったり、OVAでやってることには事実のみに基づいて反論出来るが見ることの出来ないモノにたいしては反論できないぞ。
それは誇大広告とか中傷に類いする事だからな。
>そしてそれ以外のことには反論できず「なかったこと」にするラインハルトアンチ
お前の頭の中にしかない二次創作にまで反論しなきゃいけないのか?
書いてあったり、OVAでやってることには事実のみに基づいて反論出来るが見ることの出来ないモノにたいしては反論できないぞ。
それは誇大広告とか中傷に類いする事だからな。
328名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 15:47:27.29ID:OhS1+YA/ 敗北宣言ありがとね
329名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 15:53:26.57ID:tPYzGaJQ さだまさし
330名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 16:09:55.88ID:TkhTHhj6331名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 18:53:04.71ID:kGzbSiCA332名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 18:59:41.19ID:rJ/LXK3+333名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 19:33:57.13ID:Ha5xxVz3 ローエングラム王朝も無能は死ねなんて言ってないね
能力に見合った地位にいるよう流してるだけで
無能なくせに高い地位にいた奴を更迭したのはあったけど
それでも、フェルデベルト(アニオリ)がラインハルトの副官を解任されながらも栄転という体裁になった(高俸給を維持)
のは、病気の母親がいるのでお金が必要だったから、という事情を考慮してのものだったと三巻にあったね
つか、無能は死ねと明言してる場所はどこ? 全体読めばニュアンスでわかるだろってのはアウト
能力に見合った地位にいるよう流してるだけで
無能なくせに高い地位にいた奴を更迭したのはあったけど
それでも、フェルデベルト(アニオリ)がラインハルトの副官を解任されながらも栄転という体裁になった(高俸給を維持)
のは、病気の母親がいるのでお金が必要だったから、という事情を考慮してのものだったと三巻にあったね
つか、無能は死ねと明言してる場所はどこ? 全体読めばニュアンスでわかるだろってのはアウト
334名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 19:41:52.09ID:Ha5xxVz3 >>332
ラインハルトが宰相になり、貴族にも課税を行ったために、金に困った貴族が家宝を売って食いつないでいるという記述はあったな
ということは、売る資産がなければ無能な貴族は飢え死に決定ということか
そもそも「無能も平民も食ってる」というが、ゴールデンバウム王朝が成立して500年、厳格な階級社会になって5世紀、
作中に出てきたのは「なんとか食える連中」だけだよね
辺境の惑星では本当にみんな食えていたのか?
誰一人として病気やケガで死んではいないのか?
ラインハルトを否定したいなら「明確な物証」を出してもらいたいね
ラインハルトが宰相になり、貴族にも課税を行ったために、金に困った貴族が家宝を売って食いつないでいるという記述はあったな
ということは、売る資産がなければ無能な貴族は飢え死に決定ということか
そもそも「無能も平民も食ってる」というが、ゴールデンバウム王朝が成立して500年、厳格な階級社会になって5世紀、
作中に出てきたのは「なんとか食える連中」だけだよね
辺境の惑星では本当にみんな食えていたのか?
誰一人として病気やケガで死んではいないのか?
ラインハルトを否定したいなら「明確な物証」を出してもらいたいね
335名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 20:01:12.03ID://aUMlwq そもそも体制のモデル都市とならねばならん首都星でさえ、大多数の平民がそんなに裕福でなく、抑圧的すぎる体制に辟易を覚えてるという時点で、辺境はお察しな気が
336名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 20:46:39.97ID:qSgcbB0M 相変わらず原作も読まずに妄言言ってる奴がいるなぁ
原作でゴールデンバウム王朝が罪人を処刑するためなら巻き添えで無関係な奴が何人氏んでも構わないって言ってるからな
原作でゴールデンバウム王朝が罪人を処刑するためなら巻き添えで無関係な奴が何人氏んでも構わないって言ってるからな
337名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 21:05:23.35ID:btdEkNYp ロ王朝では無能なら無能なりの地位と収入が得られるという理念であることを考えると、
生産性が無く意思疎通のできない(自主規制)は極端に言えば食べていけないということに
なるかな?
もっとも、そういう人たちはゴ王朝では劣悪遺伝子排除法による処分の対象で、下手をすれば
親族も処分の対象になりかねないけど。
晴眼帝により有名無実化した後でも、爵位の持つ貴族以外は生きていくのはロ王朝よりも
困難だったろうし。
生産性が無く意思疎通のできない(自主規制)は極端に言えば食べていけないということに
なるかな?
もっとも、そういう人たちはゴ王朝では劣悪遺伝子排除法による処分の対象で、下手をすれば
親族も処分の対象になりかねないけど。
晴眼帝により有名無実化した後でも、爵位の持つ貴族以外は生きていくのはロ王朝よりも
困難だったろうし。
338名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 21:11:29.62ID:Ha5xxVz3 アーレ・ハイネセンがそもそも「政治犯の眷属として農奴階級に落とされた人間の子孫」だし
奴隷階級が子孫を残せたのかと言えば、現実にもそういった事例はあるし、問題ないかな
奴隷は貴族の「資産」だし、酷使して死んでしまったら「労働力」が減少するから死なない程度に使ってたのは歴史の示す通り
ただし、奴隷階級の何%が生き残って子孫を残せたのかは不明だけどね
間違っても100%そうなれなかったと断言できるけどね
奴隷階級が子孫を残せたのかと言えば、現実にもそういった事例はあるし、問題ないかな
奴隷は貴族の「資産」だし、酷使して死んでしまったら「労働力」が減少するから死なない程度に使ってたのは歴史の示す通り
ただし、奴隷階級の何%が生き残って子孫を残せたのかは不明だけどね
間違っても100%そうなれなかったと断言できるけどね
339名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 21:27:09.68ID:3ved0P5j ユリアンの祖母が母親の写真を自分の孫でもあるユリアン本人に捨てさせたのは虐待案件にならないのかな?
340名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 21:56:29.45ID:rJ/LXK3+341名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 22:07:19.81ID:btdEkNYp >>340
日本で20人に1人は食えてないのソースは?
日本で20人に1人は食えてないのソースは?
342名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 22:15:06.84ID:rJ/LXK3+343名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 22:16:40.28ID:rJ/LXK3+ >>341
統計データ見ろよ。
統計データ見ろよ。
344名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 22:22:36.93ID:btdEkNYp >>343
日本の栄養失調死者が年間1700人程度で、全体の死者の約0.13%という統計データはあるな。
日本の栄養失調死者が年間1700人程度で、全体の死者の約0.13%という統計データはあるな。
345名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 22:23:39.74ID:Ha5xxVz3 そもそも「帝国の統計が下級階層もデータに入れているか」という問題があるけどね
作者自身、自分が書いたことを忘れてることもあるし、数値的なことは参考程度にした方がいいと思う
その上で、物語として「ゴ−ルデンバウム王朝は貴族主義で民衆を虐げる存在、そんな帝国を打倒するために
ラインハルトは立ち上がった(発端は私怨だったけど)」というスタンスなんだよね
だから「ゴールデンバウム王朝はまとも、ローエングラム王朝はクソ」という主張は、作者である田中氏の主旨とは
真っ向から相反するものだって、理解してないんだろうな……
だからこそ、重箱の隅を楊枝で拭って電子顕微鏡で汚れを探すようなことをするのだろうけど
作者自身、自分が書いたことを忘れてることもあるし、数値的なことは参考程度にした方がいいと思う
その上で、物語として「ゴ−ルデンバウム王朝は貴族主義で民衆を虐げる存在、そんな帝国を打倒するために
ラインハルトは立ち上がった(発端は私怨だったけど)」というスタンスなんだよね
だから「ゴールデンバウム王朝はまとも、ローエングラム王朝はクソ」という主張は、作者である田中氏の主旨とは
真っ向から相反するものだって、理解してないんだろうな……
だからこそ、重箱の隅を楊枝で拭って電子顕微鏡で汚れを探すようなことをするのだろうけど
346名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 22:44:54.35ID:X5f+PXd8 ゴールデンバウム王朝は全体的にはクソだけど長い歴史の中でまぁ名君と言っていい存在が定期的に出てきたので無駄に生きながらえたんだよなw
347名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 22:53:58.39ID:Ha5xxVz3 それは作中にあったね
「暴君・暗君の後には必ず名君が即位したので、結果としてゴールデンバウム王朝は5世紀の長きにわたって
続いた」と
それを踏まえれば、銀河帝国ゴールデンバウム王朝は、本来なら500年も続くほど成熟した政治体制では
なかった、ということだね
「暴君・暗君の後には必ず名君が即位したので、結果としてゴールデンバウム王朝は5世紀の長きにわたって
続いた」と
それを踏まえれば、銀河帝国ゴールデンバウム王朝は、本来なら500年も続くほど成熟した政治体制では
なかった、ということだね
348名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 23:04:13.26ID:3iV9rqIp349名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 23:14:13.74ID:zObr8qda 諸外国からボコボコに
やられ続けてたり、
貴族や平民達が散々好き
勝手してて
「皇帝?そんな奴居たっけ?」
と完全空気扱いされながらも
1000年近く存続した
帝国も現実の歴史にはあった訳で、
成熟したか否かはあんまり
関係ない気がするね。
やられ続けてたり、
貴族や平民達が散々好き
勝手してて
「皇帝?そんな奴居たっけ?」
と完全空気扱いされながらも
1000年近く存続した
帝国も現実の歴史にはあった訳で、
成熟したか否かはあんまり
関係ない気がするね。
350名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 23:19:54.80ID:Ha5xxVz3 >>350
貴族の婦人て記述あったっけ?
貴族のドラ息子(コルプト子爵)が「60過ぎのババア相手でも勃起するか」を仲間と賭けて老婆を強姦し、
「戦利品」として老婆の指輪を奪おうとしたってのは記述されてるけど
貴族の婦人て記述あったっけ?
貴族のドラ息子(コルプト子爵)が「60過ぎのババア相手でも勃起するか」を仲間と賭けて老婆を強姦し、
「戦利品」として老婆の指輪を奪おうとしたってのは記述されてるけど
351名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 23:32:22.42ID:zObr8qda 貴族主義が民衆を虐げる
と言うのは最近の歴史学では
あまりにも偏った見方だね。
本当にヤバいのは資本主義と
結託した民主共和制が他国に行う
植民地主義。
これはマジで民衆を虐げる処か
ガチで絶滅させるからな。
ベルギー本国は立憲君主政で
例え国王や貴族と言えども
法と議会を尊重し、
ベルギー本国の平民の権利は
侵害してはならなかったのに対し、
植民地であるコンゴの原住民は
圧政と搾取の果てに2000万人も
殺されて人口が10分の1まで減った。
貴族主義は民衆を虐げてもそれには
限界があるのに対し、
植民地主義は虐待に歯止めが全く無く
全滅するからね。
と言うのは最近の歴史学では
あまりにも偏った見方だね。
本当にヤバいのは資本主義と
結託した民主共和制が他国に行う
植民地主義。
これはマジで民衆を虐げる処か
ガチで絶滅させるからな。
ベルギー本国は立憲君主政で
例え国王や貴族と言えども
法と議会を尊重し、
ベルギー本国の平民の権利は
侵害してはならなかったのに対し、
植民地であるコンゴの原住民は
圧政と搾取の果てに2000万人も
殺されて人口が10分の1まで減った。
貴族主義は民衆を虐げてもそれには
限界があるのに対し、
植民地主義は虐待に歯止めが全く無く
全滅するからね。
352名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 00:03:06.73ID:0cvUpIbn >>332
何言ってンだお前
何言ってンだお前
353名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 01:09:37.64ID:YgizUy1w354名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 01:11:03.84ID:YgizUy1w >>351
おう、帝国は500年かけて搾取して3000億を250億に減らしたな
おう、帝国は500年かけて搾取して3000億を250億に減らしたな
355名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 01:20:46.28ID:YgizUy1w 個人的にはゴールデンバウム王朝が倒れたのはシステムの問題だろうね
500年も続けば当然経済やら技術、内政状況も建国時とは変わるからな
百歩譲ってもルドルフの作った帝国の体制は原作時代ではむしろ足枷になっていたのだろう
ローマも体制を変えることで長く生き残ったし、日本の場合もそうだ
貴族は保守的で利権もあるからシステムが現実と合わなくなっても変えたがらない、その結果歪みが更に大きくなり最終的に決壊したと考えられる
ローエングラム王朝は長く繁栄したらしいのでその辺り柔軟に対応したのだろうな
500年も続けば当然経済やら技術、内政状況も建国時とは変わるからな
百歩譲ってもルドルフの作った帝国の体制は原作時代ではむしろ足枷になっていたのだろう
ローマも体制を変えることで長く生き残ったし、日本の場合もそうだ
貴族は保守的で利権もあるからシステムが現実と合わなくなっても変えたがらない、その結果歪みが更に大きくなり最終的に決壊したと考えられる
ローエングラム王朝は長く繁栄したらしいのでその辺り柔軟に対応したのだろうな
356名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 02:20:09.01ID:UJLZYqTS 日本で食えていないの基準を世帯年収500万円以下だとするとそれなりにいそうだが
357名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 03:18:34.78ID:Ngwi6s9B358名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 03:26:21.93ID:Ngwi6s9B 唐が長持ちしたのだって、煬帝が運河を作ったからだし、
漢が長持ちしたのだって、始皇帝がインフラを整備し、万里の長城を作って遊牧民を防いだからだ。
暴君が整備して、後の世の天子がそれを享受してるのが実情だと思うけどな。
漢が長持ちしたのだって、始皇帝がインフラを整備し、万里の長城を作って遊牧民を防いだからだ。
暴君が整備して、後の世の天子がそれを享受してるのが実情だと思うけどな。
359名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 05:30:01.02ID:tuQOrY8h >>1
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
これに従えないなら出ていけ
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
これに従えないなら出ていけ
360名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 05:38:49.16ID:Ngwi6s9B >>359
老人を追い出して若者が政治を語ると言う作者の意図を実行してるだけだぞ。
老人はラインハルトが好きかも知れんが、まだまだ未来がある世代は嫌ってるのだ。
地の文に毀誉褒貶の激しい人物と書いてあるようにな。
老人を追い出して若者が政治を語ると言う作者の意図を実行してるだけだぞ。
老人はラインハルトが好きかも知れんが、まだまだ未来がある世代は嫌ってるのだ。
地の文に毀誉褒貶の激しい人物と書いてあるようにな。
361名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 05:58:15.38ID:tuQOrY8h じゃあこのスレに来る住人に聞こう
ラインハルト否定、ローエングラム王朝否定、ゴールデンバウム王朝万々歳のコイツの主張はルールに従っているか?
ラインハルト否定、ローエングラム王朝否定、ゴールデンバウム王朝万々歳のコイツの主張はルールに従っているか?
362名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 06:34:59.79ID:EOA5J1DK キリキチは作品設定どころか現実すら理解できない妄想・妄言の世界の住人だからな。
妄想の垂れ流しは心底やめて欲しいわ。
妄想の垂れ流しは心底やめて欲しいわ。
363名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 06:51:21.12ID:tuQOrY8h >>362
あなたは「従っていない」ということでいいね?
あなたは「従っていない」ということでいいね?
364名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 06:54:45.02ID:EOA5J1DK365名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 09:57:48.06ID:/IAKDPQm ルールに則っていないに一票
要するに汎用な奴等が思いつきもしないラインハルトへの批判を展開できる俺様カッケーしたいだけだろ
要するに汎用な奴等が思いつきもしないラインハルトへの批判を展開できる俺様カッケーしたいだけだろ
366名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 10:47:35.17ID:tepa6kTd 汎用w
広くあまねく活用できてどうすると
凡庸じゃないのか
広くあまねく活用できてどうすると
凡庸じゃないのか
367名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 11:05:51.91ID:qUhUufUL イキリスト君最近は二次スレじゃなくてここを本拠地にしてるんだな
二次スレはIPがあるからだろうが
二次スレはIPがあるからだろうが
368名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 12:05:54.61ID:Ngwi6s9B369名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 12:38:20.72ID:0NmGZJ3c >>368
二次スレだから二次の話題するのは当然だわな
むしろお前さんは何で銀英伝関連スレにどさ回りしてるんだよ
銀英伝よりはるかにキリストアンチな作品なんて腐るほどあるのにわざわざ内容を録に読んでもいない本作品にばかり来てよ
もしくは宗教系のスレに行けや、それともそっちでズタボロにされたのか?
二次スレだから二次の話題するのは当然だわな
むしろお前さんは何で銀英伝関連スレにどさ回りしてるんだよ
銀英伝よりはるかにキリストアンチな作品なんて腐るほどあるのにわざわざ内容を録に読んでもいない本作品にばかり来てよ
もしくは宗教系のスレに行けや、それともそっちでズタボロにされたのか?
370名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 12:41:16.65ID:Ngwi6s9B371名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 12:51:11.89ID:6JpV/w+a >>353
あれって「犯人誰かわからんからとりあえず現場にいた奴全員処刑した」レベルかなんかだよな……
あれって「犯人誰かわからんからとりあえず現場にいた奴全員処刑した」レベルかなんかだよな……
372名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 15:25:50.68ID:GIa4/1rl ゴールデンバーム王朝も長いからな
ルドルフの頃、晴眼帝の頃、最末期で全く違うだろうし、ラインハルトの簒奪で死んだ人と
ルドルフの簒奪で死んだ人の人数比較は難しいんじゃね?
ローエングラム王朝って国家反逆罪はどうなってんだろう?
ルドルフの頃、晴眼帝の頃、最末期で全く違うだろうし、ラインハルトの簒奪で死んだ人と
ルドルフの簒奪で死んだ人の人数比較は難しいんじゃね?
ローエングラム王朝って国家反逆罪はどうなってんだろう?
373名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 15:41:50.32ID:EHR5jttK >>372
横領で死刑になるくらいだからな。
横領で死刑になるくらいだからな。
374名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 16:04:58.91ID:Qm3h3SvD 仮にも帝国宰相たる方を死刑には出来まい、自裁をお勧めせよ
375名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 18:58:34.37ID:YXtyuyth 国家の建国期に無茶があったり弾圧があったりするのはどの国でも大なり小なりあるだろうからな
まあ、最終的に人口の一割もやったルドルフは過剰過ぎるが
まあ、最終的に人口の一割もやったルドルフは過剰過ぎるが
376名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 19:33:21.61ID:GIa4/1rl 良く分からんのはオーベルシュタイン
ゴールデンバームをぶち壊す←分かる、ローエングラム王朝に害悪と考えるモノは消す←???
ルドルフにとっては劣悪遺伝子に引っかかるやつらは要らんかったんだろうし、やってる事ゴールデンバームと同じじゃね?
感情ゼロで葛藤すら見えんから尚更分からん…割り切ってたんだろうか?
ゴールデンバームをぶち壊す←分かる、ローエングラム王朝に害悪と考えるモノは消す←???
ルドルフにとっては劣悪遺伝子に引っかかるやつらは要らんかったんだろうし、やってる事ゴールデンバームと同じじゃね?
感情ゼロで葛藤すら見えんから尚更分からん…割り切ってたんだろうか?
377名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 20:12:42.20ID:OYM/zL+a378名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 20:24:37.16ID:+IFshZhe >>377
しかし、ローエングラム王朝だって実行犯ではない地球教徒や憂国騎士団まで処刑したじゃあないか。
しかし、ローエングラム王朝だって実行犯ではない地球教徒や憂国騎士団まで処刑したじゃあないか。
379名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 20:27:43.08ID:+IFshZhe 危険な集団に所属していることの故に裁かれることを正当化するならば、
どうしてローエングラム王朝はルドルフにとって危険な集団である共和主義者を裁いたことを責められようか?
裁いたことを責めるならば、どうしてローエングラム王朝も同じ事をするのか?
どうしてローエングラム王朝はルドルフにとって危険な集団である共和主義者を裁いたことを責められようか?
裁いたことを責めるならば、どうしてローエングラム王朝も同じ事をするのか?
380名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 20:52:52.67ID:tuQOrY8h 憂国騎士団→のちに全員地球教に入信
地球教→地球による人類支配を目論む
キュンメル事件→地球教オーディン支部が主導してたことが判明→支部員を検挙しようとしたら重火器で
応戦してきたため必然的に殺しあいに→皇帝の命を狙ったため無茶な尋問(自白剤等)も行った
→地球の総本山が手を引いていたことが判明→ワーレン艦隊に地球教総本部制圧を命じる→総本部の
地球教徒は平信者どころか老婆すら死を恐れず自爆を平然と行う狂人であることが判明、「地球教徒は
末端までテロリストとなっている」と判断される
ハイネセンの大火→元憂国騎士団員が略奪をはたらいていた→逮捕しようとしたら銃火器で抵抗→力押し
→以下省略
警戒され、処刑されてもしかたない展開だよな
彼らが無害な存在なら、自分から正体を明かして「他者を傷つけるようなことはしません」と明かせばよかったんだ
地球教→地球による人類支配を目論む
キュンメル事件→地球教オーディン支部が主導してたことが判明→支部員を検挙しようとしたら重火器で
応戦してきたため必然的に殺しあいに→皇帝の命を狙ったため無茶な尋問(自白剤等)も行った
→地球の総本山が手を引いていたことが判明→ワーレン艦隊に地球教総本部制圧を命じる→総本部の
地球教徒は平信者どころか老婆すら死を恐れず自爆を平然と行う狂人であることが判明、「地球教徒は
末端までテロリストとなっている」と判断される
ハイネセンの大火→元憂国騎士団員が略奪をはたらいていた→逮捕しようとしたら銃火器で抵抗→力押し
→以下省略
警戒され、処刑されてもしかたない展開だよな
彼らが無害な存在なら、自分から正体を明かして「他者を傷つけるようなことはしません」と明かせばよかったんだ
381名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 20:56:51.48ID:OYM/zL+a 地球教は言わずもがなだが、憂国騎士団の方は最初は捕縛のみのつもりが
重火器で武装していて抵抗したからな。
地球教徒も同様だが、無抵抗に処刑されたのとは訳が違う。
重火器で武装していて抵抗したからな。
地球教徒も同様だが、無抵抗に処刑されたのとは訳が違う。
382名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 20:59:47.58ID:OYM/zL+a383名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 21:38:21.84ID:+IFshZhe >>380
はあ?何の正当性も正統性もない軍事独裁政権に「他者を傷つけるようなことはしません」と言いにいかなきゃならんのか?
男の幼帝が指名する同盟との交渉人に「ラインハルトを倒して故郷に帰る」と言わしめて政府の正当性を失い、
それにも関わらず女の幼帝に保護者を金で釣って帝位を簒奪し、
選挙をした訳でもない、
ロイエンタールに反乱されたみっともない政治しか出来ないローエングラム王朝に。
ISISに頭を下げに行くようなものだろ。
はあ?何の正当性も正統性もない軍事独裁政権に「他者を傷つけるようなことはしません」と言いにいかなきゃならんのか?
男の幼帝が指名する同盟との交渉人に「ラインハルトを倒して故郷に帰る」と言わしめて政府の正当性を失い、
それにも関わらず女の幼帝に保護者を金で釣って帝位を簒奪し、
選挙をした訳でもない、
ロイエンタールに反乱されたみっともない政治しか出来ないローエングラム王朝に。
ISISに頭を下げに行くようなものだろ。
384名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 21:47:14.48ID:NvQeAA9+ 次からこいつ出禁でいいんじゃね?
ルールに入れてもらおうぜ
ルールに入れてもらおうぜ
385名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 21:54:35.24ID:+IFshZhe386名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 22:03:26.77ID:WOfJzP35387名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 22:05:22.58ID:+IFshZhe 「ルール5 ラインハルトは我々悪魔崇拝者の神です。
これの批判は禁じます。
このためならばまことの神によって未来永劫終わりなく苦しみを受けることも厭いません。」
とでも書いたらどうだ?
俺はこんな悪魔を崇拝することも、このようなルールが書かれたスレに入ることもごめんだが。
これの批判は禁じます。
このためならばまことの神によって未来永劫終わりなく苦しみを受けることも厭いません。」
とでも書いたらどうだ?
俺はこんな悪魔を崇拝することも、このようなルールが書かれたスレに入ることもごめんだが。
388名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 22:05:43.85ID:t+E0xG6l ゴールデンバウムって名のついてるマンションがあったわ。結構しょぼいからエルヴィンヨーゼフでも隠れ住んでんのかな
389名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 22:09:23.70ID:WOfJzP35390名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 22:11:45.05ID:+IFshZhe >>386
そのイスラム国のカリフとやらはイスラム世界に承認されてないようだが?
つーか、まあ、イスラム教には縁も所縁もなく共感する気持ちもないが、
イスラム教を揶揄するような発言はためにならないぞ。
そのイスラム国のカリフとやらはイスラム世界に承認されてないようだが?
つーか、まあ、イスラム教には縁も所縁もなく共感する気持ちもないが、
イスラム教を揶揄するような発言はためにならないぞ。
391名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 22:13:45.02ID:pKTRI/VA バウムクーヘンなら好きだわ
しかし…物語の話でそこまで揉める事もないだろうに
そろそろカリンのスリーサイズについて語ろうぜ
しかし…物語の話でそこまで揉める事もないだろうに
そろそろカリンのスリーサイズについて語ろうぜ
392名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 22:13:46.65ID:+IFshZhe393名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 22:14:54.90ID:t+E0xG6l アニメはカリンだけ異様に美少女タッチの絵だよな。ユリアンふざけんな
394名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 22:22:23.30ID:tuQOrY8h それ
「新しい刑法が公布されました。今までは慣習だった○○(迷惑行為)をしたら正式に犯罪になります。施行は4月1日です。それまでたっぷり○○をしておきます」
と言ってるようなものだな
「新しい刑法が公布されました。今までは慣習だった○○(迷惑行為)をしたら正式に犯罪になります。施行は4月1日です。それまでたっぷり○○をしておきます」
と言ってるようなものだな
395名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 22:40:11.14ID:qUhUufUL >>376
オーベルシュタインは大多数が幸福に暮らせて犠牲が少なくなればいいタイプ
逆に言えば理想のための犠牲は必要な犠牲であり人を統計上の数で見てる人間だから結局同じ穴のムジナだろ
ヴェスターラント見殺しにして1000万救うのも、弱者切り捨てて体制を安定させるのも同じと言える
結局の所自分が排除法で排除される側なのが嫌で恨んでるだけ、自分と同じ境遇相手には救おうとは思ってるので脳内では統合取れてる
オーベルシュタインは大多数が幸福に暮らせて犠牲が少なくなればいいタイプ
逆に言えば理想のための犠牲は必要な犠牲であり人を統計上の数で見てる人間だから結局同じ穴のムジナだろ
ヴェスターラント見殺しにして1000万救うのも、弱者切り捨てて体制を安定させるのも同じと言える
結局の所自分が排除法で排除される側なのが嫌で恨んでるだけ、自分と同じ境遇相手には救おうとは思ってるので脳内では統合取れてる
396名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 22:41:28.05ID:T69OmWKa >>393なに、美少女で戦士、声優
397名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 22:42:15.59ID:qUhUufUL イキリストは二次スレがIP表示になった原因の一人だから説得は諦めた方がいい
話が出来るようで全く通じない系
話が出来るようで全く通じない系
398名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 22:44:12.24ID:+IFshZhe399名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 23:07:00.50ID:NvQeAA9+ 功を見ず罪だけをあげつらって印象操作
某大手新聞のようだな
あるいはオーストラリア在住の某劇作家か
某大手新聞のようだな
あるいはオーストラリア在住の某劇作家か
400名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 23:10:52.76ID:+IFshZhe401名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 23:27:27.95ID:NvQeAA9+ 物語の中の「功」を読み取れない読解力ゼロには理解できないだろうから説明しない
というよりも、そんな「功」のない主人公を支持するファンがいるか?
そんな魅力ない物語が長期間の人気を博せるか?
君はむしろ貴族連合のスポークスマンに向いてるよ
別の作品だが、「無限航路のレイピル・オリスン」に似ていると言われたことないか?
というよりも、そんな「功」のない主人公を支持するファンがいるか?
そんな魅力ない物語が長期間の人気を博せるか?
君はむしろ貴族連合のスポークスマンに向いてるよ
別の作品だが、「無限航路のレイピル・オリスン」に似ていると言われたことないか?
402名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 23:39:11.84ID:+IFshZhe >>401
>物語の中の「功」を読み取れない読解力ゼロには理解できないだろうから説明しない
説明出来ないの間違いだろ?
>>というよりも、そんな「功」のない主人公を支持するファンがいるか?
そんな魅力ない物語が長期間の人気を博せるか?
銀英伝が長期間の人気があるかどうかはともかく、
呪怨やら13日の金曜日やら、なんの美徳もないキャラクターが殺人を犯すシリーズは長きに渡ってシリーズが作られることはあるな。
>>無限航路のレイピル・オリスン
不文律をさんざん破ったのはラインハルトでは?
>物語の中の「功」を読み取れない読解力ゼロには理解できないだろうから説明しない
説明出来ないの間違いだろ?
>>というよりも、そんな「功」のない主人公を支持するファンがいるか?
そんな魅力ない物語が長期間の人気を博せるか?
銀英伝が長期間の人気があるかどうかはともかく、
呪怨やら13日の金曜日やら、なんの美徳もないキャラクターが殺人を犯すシリーズは長きに渡ってシリーズが作られることはあるな。
>>無限航路のレイピル・オリスン
不文律をさんざん破ったのはラインハルトでは?
403名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 23:48:38.55ID:WOfJzP35 キリキチにとって都合の悪い文章は目に入らない屁理屈倒れのイキリストに勝てるわけないもんな。
その文章とは本スレや他の銀英伝スレを含むけど。
その文章とは本スレや他の銀英伝スレを含むけど。
404名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 03:06:05.34ID:mJDCw2/3 >>393
カリンは理想のツンデレ
カリンは理想のツンデレ
405名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 09:32:10.39ID:Kuh1mcDK やっと静かになったか。
あの悪意をもって曲解し恥じることのない糞野郎はきっとまた来て歪んだストレスを吐き捨てていくんだろーな。
あの悪意をもって曲解し恥じることのない糞野郎はきっとまた来て歪んだストレスを吐き捨てていくんだろーな。
406名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 10:07:16.01ID:elILRX/9407名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 11:19:22.30ID:tjCWA3/K >>339
幼少期のユリアンが自ら「僕の母親の遺品を捨てろと祖母に命令された」と周囲の大人に公言しない限り普通は虐待案件だろう
幼少期のユリアンが自ら「僕の母親の遺品を捨てろと祖母に命令された」と周囲の大人に公言しない限り普通は虐待案件だろう
408名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 16:32:41.13ID:i6GTKppI そういやトリューニヒトって全く地球教や大主教を恐れてなかったな
ルビンスキーだって最後まで大主教恐れてたっぽいのに
ルビンスキーだって最後まで大主教恐れてたっぽいのに
409名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 16:39:10.05ID:czgH8bS7 ツンデレでは世界的に定評のある堀川りょう
ラインハルトもベジータも超ツンデレである
ラインハルトもベジータも超ツンデレである
410名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 16:48:57.18ID:I1LMoL/S 一艦隊まわせば地球本星撃滅出来るからでねの。
あとは残党のもぐら叩きになってテロ被害が出ても、
自分が安全ならなんとも思わないとか。
あとは残党のもぐら叩きになってテロ被害が出ても、
自分が安全ならなんとも思わないとか。
411名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 17:48:17.18ID:UoFs5l5V >>408
そりゃあ、いずれ出し抜くつもりだったとはいえ自治領主時代ずっと地球教に首根っこつかまれてたルビンスキーと
地球教も憂国騎士団と同じ程度の存在だと思ってたから利用してたトリューニヒトでは認識に差がでるのもやむなしでは
そりゃあ、いずれ出し抜くつもりだったとはいえ自治領主時代ずっと地球教に首根っこつかまれてたルビンスキーと
地球教も憂国騎士団と同じ程度の存在だと思ってたから利用してたトリューニヒトでは認識に差がでるのもやむなしでは
412名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 17:59:13.59ID:B3lutg3n トリューニヒトはやれそうだからやってみたの権化で
保身が神がかってるだけで保身自体にはさほど興味ないのでは?
みすみす死ぬ気もないが基本面白そうなところに行く命知らずの行き当たりばったり
保身が神がかってるだけで保身自体にはさほど興味ないのでは?
みすみす死ぬ気もないが基本面白そうなところに行く命知らずの行き当たりばったり
413名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 18:03:21.45ID:B3lutg3n ここでこの行動取ったら次のステップで楽しめそうだな〜程度にしか考えてなさそう
利己的享楽主義な非合理性の塊だからヤンとは相いれないし、新帝国も手綱付けれない印象
利己的享楽主義な非合理性の塊だからヤンとは相いれないし、新帝国も手綱付けれない印象
414名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 18:06:49.39ID:B3lutg3n どんなに強大で危険であろうと同盟から帝国に移るのに必要な道具に過ぎないのでポイ捨て感覚なんだろう
地球教や大主教に関しては
地球教や大主教に関しては
415名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 18:35:31.21ID:i6GTKppI >>411
生存力に関してゴキブリ達を平伏させるトリューニヒトが、地球教の危険性の認識を間違えるかな?
実際ヤン、ルッツ、オーベルシュタイン・・・地球教の被害者で溢れてるし
地球教と切れてないのかと思ったけどそうじゃないみたいだし、かといって狙われてたふうでもない
生存力に関してゴキブリ達を平伏させるトリューニヒトが、地球教の危険性の認識を間違えるかな?
実際ヤン、ルッツ、オーベルシュタイン・・・地球教の被害者で溢れてるし
地球教と切れてないのかと思ったけどそうじゃないみたいだし、かといって狙われてたふうでもない
416名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 19:14:19.94ID:6o6SLgl6 ルビンスキーよりトリューニヒトが格上ってことだろう、ルビンスキーはフェザーン追われた後は何の展望もなくテロするだけだったがトリューニヒトは後一歩で初代帝国議会議長になれたらしいし
それこそラインハルトでもどうにも出来ず、作者もどう消せば良いか扱いかねてロイエンタールに力付くで始末させるしか出来なかったキャラ
それこそラインハルトでもどうにも出来ず、作者もどう消せば良いか扱いかねてロイエンタールに力付くで始末させるしか出来なかったキャラ
417名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 19:35:01.45ID:PNVyNstU トリュさん、ラインハルトやヤンに対してさえ、明白に恐れてる描写ないし、恐怖という感情がものすごく薄いだけな気もする
ロイエンタールに銃撃されたときさえ、地の文によると死への恐怖より、なんでわざわざ俺を銃殺する?という抗議の感情のほうが強かったみたいだし
ロイエンタールに銃撃されたときさえ、地の文によると死への恐怖より、なんでわざわざ俺を銃殺する?という抗議の感情のほうが強かったみたいだし
418名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 19:48:37.10ID:YoB2518D419名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 20:31:07.15ID:O90i5cNX トリューニヒトはある意味インキュベーターの親戚みたいなもんだし。
トリューニヒトは凡人なんだろ?
ならば、殺しても次のトリューニヒト的な人が現れるだけだし、
トリューニヒトみたいに口だけで出世(喉から手が出るほど欲しい能力だ)するヤツはいくらでもいるんだろう?
凡人を根こそぎ殺す訳にもいかんからトリューニヒトは常に帝国の脅威なのさ。
トリューニヒトを無能認定してありふれた人扱いすればするほど、
トリューニヒトは常に帝国を脅かす存在であることになる。
ローエングラム王朝銀河帝国の安全のためにはトリューニヒトはめったに現れない天才でなくてはならんのさ。
トリューニヒトは凡人なんだろ?
ならば、殺しても次のトリューニヒト的な人が現れるだけだし、
トリューニヒトみたいに口だけで出世(喉から手が出るほど欲しい能力だ)するヤツはいくらでもいるんだろう?
凡人を根こそぎ殺す訳にもいかんからトリューニヒトは常に帝国の脅威なのさ。
トリューニヒトを無能認定してありふれた人扱いすればするほど、
トリューニヒトは常に帝国を脅かす存在であることになる。
ローエングラム王朝銀河帝国の安全のためにはトリューニヒトはめったに現れない天才でなくてはならんのさ。
420名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 20:34:48.76ID:I1LMoL/S 吐き気を催す無意識の邪悪でつね
421名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 20:37:49.48ID:mJDCw2/3 無意識の邪悪…そんな人間がいるんだろうか
あーでも居るとしたら人間だけだろな
あーでも居るとしたら人間だけだろな
422名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 20:47:09.67ID:I1LMoL/S カッコーの託卵とかいい線いってない?
423名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 20:48:08.77ID:O90i5cNX トリューニヒト「無駄な事だって知ってるくせに。懲りないんだなあ、君も」
「代わりはいくらでもあるけど、無意味に潰されるのは困るんだよね」
「勿体ないじゃないか」
銀英伝ファンによると無能で凡人なありふれた人だからね。仕方ないね。
「代わりはいくらでもあるけど、無意味に潰されるのは困るんだよね」
「勿体ないじゃないか」
銀英伝ファンによると無能で凡人なありふれた人だからね。仕方ないね。
424名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 20:50:46.70ID:I1LMoL/S ロイ様に射殺された時も「わけがわからないよ」だったんでつね。
425名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 20:53:54.92ID:O90i5cNX トリューニヒトはその天才性が脅威なのではない。
無能で凡人でありふれた人が専制君主に対して、
官職を手に入れ立憲化にこぎつけたことにこそ
ローエングラム王朝にとっての真の脅威があるのだ。
無能で凡人でありふれた人が専制君主に対して、
官職を手に入れ立憲化にこぎつけたことにこそ
ローエングラム王朝にとっての真の脅威があるのだ。
426名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 21:03:02.70ID:Wu9obRYi 独裁的なローエングラム王朝を内部から民主に変えるつもりだったのに、暗殺によって人類の進歩を止めてしまったロイエンタールさん
427名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 21:03:49.60ID:OC9yFvfi >>417
トリューニヒトじゃロイエンタールの心は理解不能だろうからな
トリューニヒトじゃロイエンタールの心は理解不能だろうからな
428名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 21:10:05.89ID:B3lutg3n429名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 21:12:01.76ID:skm2dJM8 >>428
様々なバリエーションのキュゥべぇが現れるってことさ。
様々なバリエーションのキュゥべぇが現れるってことさ。
430名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 21:33:52.49ID:wVCq3Yms432名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 21:37:21.89ID:skm2dJM8433名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 21:41:53.04ID:skm2dJM8 ペンは剣よりも強し。
元の意味はともかく、
無能で凡人でありふれた人1人の人が1億の剣に守られた専制君主にたいして権利を手に入れることが出来るってことさ。
このペンを持つ者は約400億もいるのさ。
元の意味はともかく、
無能で凡人でありふれた人1人の人が1億の剣に守られた専制君主にたいして権利を手に入れることが出来るってことさ。
このペンを持つ者は約400億もいるのさ。
434名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 21:45:38.77ID:skm2dJM8 だから、専制君主はやがて教育を憎むのさ。
教育を憎めば国力を落とすが。
故に、君主はやがて傀儡、もとい象徴に甘んじるか、
あるいは謙虚に有力者に協力を求めるか、
国を滅ぼすしかなくなるのさ。
教育を憎めば国力を落とすが。
故に、君主はやがて傀儡、もとい象徴に甘んじるか、
あるいは謙虚に有力者に協力を求めるか、
国を滅ぼすしかなくなるのさ。
435名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 22:00:28.44ID:B3lutg3n436名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 22:05:42.48ID:skm2dJM8 >>435
まさか。
トリューニヒトはローエングラム王朝の敵じゃあないか。
なら、僕としては悪役とは思ってないさ。
要は能力とあり方がキュゥべぇ的と評価せざるをえないのさ。
無能で凡人でありふれた人はそれこそ代わりはいくらでもいるってことだからね。
その無能で凡人でありふれた人があそこまでやれたわけだ。
まさか。
トリューニヒトはローエングラム王朝の敵じゃあないか。
なら、僕としては悪役とは思ってないさ。
要は能力とあり方がキュゥべぇ的と評価せざるをえないのさ。
無能で凡人でありふれた人はそれこそ代わりはいくらでもいるってことだからね。
その無能で凡人でありふれた人があそこまでやれたわけだ。
437名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 22:24:05.95ID:4dzcP1mR トリューニヒトは帝国立憲化の工作活動していたけど、誰を仲間に引き入れていたのだろうか?
ブラッケやリヒターを抱き込んでいたら大したものなのだけど・・・
ブラッケやリヒターを抱き込んでいたら大したものなのだけど・・・
438名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 23:19:02.31ID:PCz5hlG7 トリューニヒトは悪魔的に保身能力が優れてたからな
アムリッツアでの政治的采配からクーデター、ハイネセン陥落以降と
どういう行動したら立場、身の安全がはかれるかを完全に計算ずくで読み切って行動してた
人生で最初で最後の失敗、頭が切れてプライドが高いロイエンタールがあんな事で自分を殺すスイッチが入るとは読み切れなかった
まぁアレは物語を畳むための強引な展開って言うのが個人的感想だけどねw
アムリッツアでの政治的采配からクーデター、ハイネセン陥落以降と
どういう行動したら立場、身の安全がはかれるかを完全に計算ずくで読み切って行動してた
人生で最初で最後の失敗、頭が切れてプライドが高いロイエンタールがあんな事で自分を殺すスイッチが入るとは読み切れなかった
まぁアレは物語を畳むための強引な展開って言うのが個人的感想だけどねw
439名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 23:20:32.16ID:zALLyZnA440名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 23:37:06.06ID:ww7w5cie 3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
ラインハルトも毀誉褒貶の激しい人物であるが、
トリューニヒトほど有能とされたり無能とされたり、ファンと、他ならぬ作家自身や作中の人物から評価の定まらない人物はいないな。
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
ラインハルトも毀誉褒貶の激しい人物であるが、
トリューニヒトほど有能とされたり無能とされたり、ファンと、他ならぬ作家自身や作中の人物から評価の定まらない人物はいないな。
441名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 23:42:01.16ID:ww7w5cie いや、朝から正午までは力が三倍になるガウェインみたいな特性があるのかもしれんが。
442名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/31(金) 00:00:35.76ID:2ZF6IiPd >>436
ありふれた凡人(国家元首になる実力を持つ国内最高峰のエリート)
銀英伝世界はモブすら平和な時代だと化け物扱いな奴ばかりの世界ですから
そんな平和な時代だったら優秀な奴らすら雑魚になるのが原作主要人物達
ありふれた凡人(国家元首になる実力を持つ国内最高峰のエリート)
銀英伝世界はモブすら平和な時代だと化け物扱いな奴ばかりの世界ですから
そんな平和な時代だったら優秀な奴らすら雑魚になるのが原作主要人物達
443名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/31(金) 00:15:55.00ID:OE1xEaRF >>442
だから、ずっとそう言ってるやんけ。
だから、ずっとそう言ってるやんけ。
444名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/31(金) 00:25:52.25ID:OE1xEaRF ラインハルト、ロイエンタール、オーベルシュタインみたいなのは、
帝愛ならば南波照間島に飛ばされるからね。
学ぶならば、学業に勤しんだフォーク、
面倒見のいいブラウンシュバイク公、
科学に貢献したシャフト、
慈善を行い、家庭では良い父だったラング、
そして処世術のトリューニヒトだからね。
帝愛ならば南波照間島に飛ばされるからね。
学ぶならば、学業に勤しんだフォーク、
面倒見のいいブラウンシュバイク公、
科学に貢献したシャフト、
慈善を行い、家庭では良い父だったラング、
そして処世術のトリューニヒトだからね。
445名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/31(金) 00:28:40.07ID:OE1xEaRF カイジみたいな天才的な大勝利をおさめるかもしれないが、
会社勤めならばトネガワ(カイジの利根川ではなく)になった方がいい。
会社勤めならばトネガワ(カイジの利根川ではなく)になった方がいい。
446名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/31(金) 05:22:21.88ID:3F5omOKO そういや歴代スレに
トリューニヒト
ラング
ホーランド
シャフト
なんかを異常に持ち上げてラインハルトやビュコックをけなす荒らしが常駐してたことがあったな
トリューニヒト
ラング
ホーランド
シャフト
なんかを異常に持ち上げてラインハルトやビュコックをけなす荒らしが常駐してたことがあったな
447名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/31(金) 05:55:34.71ID:OE1xEaRF448名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/31(金) 07:14:59.27ID:uDfYdC+V449名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/31(金) 07:17:37.85ID:uDfYdC+V >>426
でも同盟末期のトリューニヒト政権のあり方を見るに、大日本帝国末期並みに「ちゃんと選挙してるし、議会のいうこと聞くよ! 聞くだけだがなぁ!」な民主政治になりそうなんだが……
でも同盟末期のトリューニヒト政権のあり方を見るに、大日本帝国末期並みに「ちゃんと選挙してるし、議会のいうこと聞くよ! 聞くだけだがなぁ!」な民主政治になりそうなんだが……
450名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/31(金) 07:32:07.16ID:cNPFA9yr >>449
同盟末期の自称民主主義の腐った政府が出来上がるだけだよな
同盟末期の自称民主主義の腐った政府が出来上がるだけだよな
451名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/31(金) 07:38:24.39ID:YVSEhpHy452名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/31(金) 07:43:15.26ID:YVSEhpHy >>448
シャフトは指向性ゼッフル粒子の開発に成功したという功績がある。
ただ総監の任期を考えると、就任した時点で実用化一歩手前の状況だっただろうから、
それをもっていたずらに功を誇るのはどうかと思うけどねw
シャフトは指向性ゼッフル粒子の開発に成功したという功績がある。
ただ総監の任期を考えると、就任した時点で実用化一歩手前の状況だっただろうから、
それをもっていたずらに功を誇るのはどうかと思うけどねw
453名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/31(金) 08:05:15.86ID:OE1xEaRF454名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/31(金) 08:12:39.17ID:OE1xEaRF 信長にたいしては狂信者として振る舞ったのに、
今や日本人の宗教の最大多数派が本願寺の浄土真宗で、
しかも一番気楽で平和な宗教と評価されてるからね。
世の中本当にわからんものだ。
今や日本人の宗教の最大多数派が本願寺の浄土真宗で、
しかも一番気楽で平和な宗教と評価されてるからね。
世の中本当にわからんものだ。
455名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/31(金) 08:22:05.43ID:QGS/KnHB 原作だと「敵に対して少なくとも6倍の兵力を〜」は第四次ティアマト星域会戦のエピソードなんだよな
なんで劇場版アスターテにもってきたんだろう?
なんで劇場版アスターテにもってきたんだろう?
456名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/31(金) 09:29:39.42ID:F2lVtgV/ >>454
宗教は勃興期、繁栄期、衰退期がある
仏教は一番古参で明らかに衰退期(「安定期だ!」と反論されるだろうが)
キリスト教は熱狂的信者は減って日曜教会に行くのは欧米でも少数派になってしまった
イスラム教は原理主義が元気で今が一番旬なんじゃなかろうか
宗教は勃興期、繁栄期、衰退期がある
仏教は一番古参で明らかに衰退期(「安定期だ!」と反論されるだろうが)
キリスト教は熱狂的信者は減って日曜教会に行くのは欧米でも少数派になってしまった
イスラム教は原理主義が元気で今が一番旬なんじゃなかろうか
457名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/31(金) 10:21:54.42ID:AcE7gznk458名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/31(金) 10:36:08.79ID:OE1xEaRF >>456
キリスト教とイスラム教はアブラハムからカウントしたのではなく、開祖からカウントしたんだよね?
そうカウントしたのならば、仏教はキリスト教やイスラム教で言うアブラハムに当たる人からカウントするのは違うんじゃないか?
浄土真宗なら親鸞か、あるいは日本では法然、中国からカウントするならば善導からだし。
仏教も宗派で全然違う教えだぞ。
キリスト教も現在進行形で増(微増)えてるしな。
キリスト教とイスラム教はアブラハムからカウントしたのではなく、開祖からカウントしたんだよね?
そうカウントしたのならば、仏教はキリスト教やイスラム教で言うアブラハムに当たる人からカウントするのは違うんじゃないか?
浄土真宗なら親鸞か、あるいは日本では法然、中国からカウントするならば善導からだし。
仏教も宗派で全然違う教えだぞ。
キリスト教も現在進行形で増(微増)えてるしな。
459名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/31(金) 11:07:05.81ID:QGS/KnHB キリスト教徒が増えてるのはエホバの証人の功績だろうな
460名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/01(土) 11:01:03.90ID:kk32b8Fn カトリックがアフリカや南米で増えてるからだべ。
いまや教皇も南米出身。
いまや教皇も南米出身。
461名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/01(土) 11:16:08.46ID:A+O7byn/ 南米のスペイン語圏が本国をメディアパワーで圧倒しているから
462名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/02(日) 17:09:12.55ID:oxPWWUuk ブラウンシュヴァイク公やリッテンハイム公
みたいな帝国皇帝と言えども侮れない
権勢を持つ門閥貴族って相当世渡り上手で
良くも悪くも時勢を見る目がある筈なんだがなあ。
所有する資産も天文学的だから優秀な官僚を
配下にして彼等の意見を聞いて賢明な判断を
下す人物じゃなきゃ一家と一族を未来に残す事など
出来ないだろ。
もしかして2人は元々そんなに良い家柄の
貴族ではなく能力もなく、単に宮廷の力学によって
たまたま皇帝の娘を嫁に迎えたから権勢を
持っただけの成金貴族だったのかも。
そしてゴールデンバウム王朝の中で古くから
生き残ってる真の門閥貴族はラインハルトの
時代でも悠々と生き残り、あわよくば
ローエングラム王朝と血縁関係に。
ハッ!
マリーンドルフ一家…
みたいな帝国皇帝と言えども侮れない
権勢を持つ門閥貴族って相当世渡り上手で
良くも悪くも時勢を見る目がある筈なんだがなあ。
所有する資産も天文学的だから優秀な官僚を
配下にして彼等の意見を聞いて賢明な判断を
下す人物じゃなきゃ一家と一族を未来に残す事など
出来ないだろ。
もしかして2人は元々そんなに良い家柄の
貴族ではなく能力もなく、単に宮廷の力学によって
たまたま皇帝の娘を嫁に迎えたから権勢を
持っただけの成金貴族だったのかも。
そしてゴールデンバウム王朝の中で古くから
生き残ってる真の門閥貴族はラインハルトの
時代でも悠々と生き残り、あわよくば
ローエングラム王朝と血縁関係に。
ハッ!
マリーンドルフ一家…
463名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/02(日) 21:23:30.17ID:LYtDJj/N >>462
あっちこっちの領土に親族を送ってネットワークを築いていてもおかしくはないからね。
それに貴族の爵位を継げるのは長子だけなんだから、
ブラウンシュバイク公の親族はたくさんいるはず。
だから、筋から言えばその親族が継ぐはずなんだよね。
まー、その当主がめちゃくちゃ嫌われててラインハルトに味方した可能性もなきにしもあらずだが。
藍より青しみたいに面倒臭いしきたりがあって虐待そのものの教育を施してたら相続を放棄されそうだし。
あっちこっちの領土に親族を送ってネットワークを築いていてもおかしくはないからね。
それに貴族の爵位を継げるのは長子だけなんだから、
ブラウンシュバイク公の親族はたくさんいるはず。
だから、筋から言えばその親族が継ぐはずなんだよね。
まー、その当主がめちゃくちゃ嫌われててラインハルトに味方した可能性もなきにしもあらずだが。
藍より青しみたいに面倒臭いしきたりがあって虐待そのものの教育を施してたら相続を放棄されそうだし。
464名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/02(日) 21:52:32.32ID:eyjUtnbT アンスバッハやシューマッハが配下にいたから上手くやってたとも考えられる
シューマッハなんか後方勤務中心で平民で30代で大佐とか
あの帝国においてはある意味ラインハルト以上のチート出世だし
余程の面倒事ばかり押し付けられてたのかも知れないw
シューマッハなんか後方勤務中心で平民で30代で大佐とか
あの帝国においてはある意味ラインハルト以上のチート出世だし
余程の面倒事ばかり押し付けられてたのかも知れないw
465名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/02(日) 22:39:49.94ID:DTOO1Pub ということはシューマッハは、うまく立ち回れればラインハルト陣営におけるキャゼルヌポジになれた可能性ありってこと?
466名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/03(月) 00:11:25.17ID:lKQ8dJyk シューマッハは名前からしてもうちょっと出番のあるポジションでも良かった。
467名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/03(月) 00:19:22.73ID:SX7vzRLv >>465
そう、作中見るからに余りに不器用で世渡りが下手そうな感じだし
ワガママな幼い皇帝にも運命を変えた罪の意識から義理立てして最後まで一緒にいようとしてた
あの能力ならヤンイレギュラーズに食い込んだら
かなりの戦力になってたのは疑いようがない
何せ白兵戦も参謀も後方支援も出来るって感じだからね
そう、作中見るからに余りに不器用で世渡りが下手そうな感じだし
ワガママな幼い皇帝にも運命を変えた罪の意識から義理立てして最後まで一緒にいようとしてた
あの能力ならヤンイレギュラーズに食い込んだら
かなりの戦力になってたのは疑いようがない
何せ白兵戦も参謀も後方支援も出来るって感じだからね
468名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/03(月) 02:53:36.65ID:pgEalWbQ >白兵戦も参謀も後方支援も
シューマッハはユリアンの遺伝子上の父親だったんだよ!!
だからユリアン祖母はユリアン母を毛嫌いし、遺品をことごとく処分してしまったんだ
シューマッハはユリアンの遺伝子上の父親だったんだよ!!
だからユリアン祖母はユリアン母を毛嫌いし、遺品をことごとく処分してしまったんだ
469名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/03(月) 16:37:27.27ID:2HnI/xBN >>468
なんだその遺伝子信仰!?門閥貴族かなんかか?
なんだその遺伝子信仰!?門閥貴族かなんかか?
470名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/03(月) 21:38:43.21ID:1XQ1Ejuk >>468
ユリアン母は亡命した帝国の市民じゃなかった?
ユリアン母は亡命した帝国の市民じゃなかった?
471名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/04(火) 09:44:11.26ID:6bC10Bfi 奴隷であれ平民であれ貴族であれ先祖が帝国からなのは全員一緒なんだけどね
472名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/04(火) 10:35:09.15ID:2EWowGwK 同盟が建国される前に亡命した奴隷は違う
無から有になる立会人だから
無から有になる立会人だから
473名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/04(火) 10:51:19.91ID:Tv8NDNu/ 実際に無から有を立ち上げたんなら立派だが、
結局、過去に有った銀河連邦を復活させようとしただけなんだよね。
そういう意味では、フェザーンの建国の方がスゴイ
結局、過去に有った銀河連邦を復活させようとしただけなんだよね。
そういう意味では、フェザーンの建国の方がスゴイ
474名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/04(火) 13:03:34.63ID:oXcWJoxB >>473
初代のラープもだが
地球教の情報機関は兎に角有能すぎる
帝国軍も発見できなかった回廊を見つけ出して生存可能惑星を発見する技術に、帝国政府に自治権を認めさせるのに必要な予算を統一政府の埋蔵金から捻出した訳だし
初代のラープもだが
地球教の情報機関は兎に角有能すぎる
帝国軍も発見できなかった回廊を見つけ出して生存可能惑星を発見する技術に、帝国政府に自治権を認めさせるのに必要な予算を統一政府の埋蔵金から捻出した訳だし
475名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/04(火) 13:28:01.09ID:EhiMwL2M476名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/04(火) 14:32:04.77ID:eWBxUZlr >>468
ユリアン含むユリアン祖母と母も帝国の奴隷の祖先だから遺品を燃やす行為は意味が無いんだけどね
ユリアン含むユリアン祖母と母も帝国の奴隷の祖先だから遺品を燃やす行為は意味が無いんだけどね
477名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/04(火) 15:10:48.26ID:i1SwAZ57 >>476
ユリアン母が貴族の出だった可能性
ユリアン母が貴族の出だった可能性
478名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/04(火) 15:18:51.93ID:E33eg1zu479名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/04(火) 18:27:50.98ID:H0ujuAs/ ユリアンの母親は帝国からの亡命者じゃなかったか?
そこで同盟の名家w、ミンツ家とやらの息子と結婚
そこで同盟の名家w、ミンツ家とやらの息子と結婚
480名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/04(火) 18:32:06.09ID:oRQV5jQR >>478
そもそもその帝国貴族ももとを辿れば連邦の一市民やし……
そもそもその帝国貴族ももとを辿れば連邦の一市民やし……
481名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/04(火) 19:52:40.37ID:EhiMwL2M >>480
日本人はみんな一緒くたにするけど、海外の人はめっちゃどういうルートをたどったかとか分けるぞ。
日本人はみんな一緒くたにするけど、海外の人はめっちゃどういうルートをたどったかとか分けるぞ。
482名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/05(水) 10:22:14.64ID:mlrtVtBr >>478
トリューニヒトがユリアン先祖がハイネセンの長征に同行した名家と知ったらユリアンをヤン以外の軍人に養育しようと考えそうだ
トリューニヒトがユリアン先祖がハイネセンの長征に同行した名家と知ったらユリアンをヤン以外の軍人に養育しようと考えそうだ
483名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/05(水) 12:50:00.89ID:JPKiOrsG けど長征で残ったのが16万人だろ?一世帯四人としても四万家もあるわけだよな
ありふれた、とまでは言わなくてもそれほど珍しくはないんじゃないのかな?
ユリアン父もそんなに出世しているわけでもないし、逆に出自が珍しいだけで経済的にはそれほどだったりして
ありふれた、とまでは言わなくてもそれほど珍しくはないんじゃないのかな?
ユリアン父もそんなに出世しているわけでもないし、逆に出自が珍しいだけで経済的にはそれほどだったりして
484名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/05(水) 12:52:32.00ID:JPKiOrsG >>478
だからユリアン父の家(元帝国の奴隷)からすれば母方が亡命した元貴族だったりしたらコンプレックスが爆発しそうって思ったり
だからユリアン父の家(元帝国の奴隷)からすれば母方が亡命した元貴族だったりしたらコンプレックスが爆発しそうって思ったり
485名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/05(水) 14:24:38.50ID:cW5nV+/V そもそも帝国から脱出した人々が
農奴ばかりだったのだろうか?
実際は帝国から数々の特権や恩恵を
享受しながら、いつ果てる事もない
太平に飽きて生命を賭けた
生き方を選びたいとかしずかれる
身分を捨てた冒険心あふれる貴族や、
信仰の為、新たなビジネスチャンスを
求めての商人や、
宮廷闘争に敗れて帝国を見限った皇族
など様々な思惑を持った連中も
かなり含まれてたのではないだろうか。
農奴ばかりだったのだろうか?
実際は帝国から数々の特権や恩恵を
享受しながら、いつ果てる事もない
太平に飽きて生命を賭けた
生き方を選びたいとかしずかれる
身分を捨てた冒険心あふれる貴族や、
信仰の為、新たなビジネスチャンスを
求めての商人や、
宮廷闘争に敗れて帝国を見限った皇族
など様々な思惑を持った連中も
かなり含まれてたのではないだろうか。
486名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/05(水) 14:27:42.85ID:TaFYI7Tm487名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/05(水) 14:43:02.51ID:mU5m9IC2 >>485
実は同盟の中には地峡人類にルーツを持たないヒューマノイドエイリアンがいる説
実は同盟の中には地峡人類にルーツを持たないヒューマノイドエイリアンがいる説
488名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/05(水) 15:42:01.44ID:vuQ6HipG489名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/05(水) 18:32:35.47ID:0zIpA7hT まぁ名家っつうか、家柄としても帝国嫌いだったんだろうw
490名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 00:48:06.63ID:zXNtaYpx 質問です。
なんで170スレになるほど疑問が湧いてくるんですか?
なんで170スレになるほど疑問が湧いてくるんですか?
491名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 02:13:33.10ID:EMzuuGAe >>482
喜んでヤンとユリアンの為にトリューニヒトが衣食住を提供しそう
喜んでヤンとユリアンの為にトリューニヒトが衣食住を提供しそう
492名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 10:55:30.03ID:JMZzmoG5 >>490
スレタイに関わらず実質的には総合スレなんだよなあ
スレタイに関わらず実質的には総合スレなんだよなあ
493名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 12:36:56.26ID:sVDLulG0 実のところ総合スレは昔あったのだが、立たなくなったんだよなあ
〜銀河英雄伝説19〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1143280632/
……いわばこれが「別荘」ということになるでしょう。
別荘が本宅より大きくなるのも奇妙なものですから。
〜銀河英雄伝説19〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1143280632/
……いわばこれが「別荘」ということになるでしょう。
別荘が本宅より大きくなるのも奇妙なものですから。
494名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 16:15:26.96ID:s3zR/IqM はやくオーベルシュタイン元帥仕様の義眼出来ねーかな
495名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 16:30:14.02ID:tJ/L2Owx ときどき調子悪くなればいいのか?
496名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 17:24:19.42ID:56IGddJj あのオーベルシュタインが犬好きとは…
497名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 17:54:34.00ID:PAMcojsc 嫌いな人を本人の意思関係無く殴ってくれる
ワーレン元帥謹製義手
ワーレン元帥謹製義手
498名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 18:18:17.98ID:ZmGWezS6 キルヒアイズ死亡の件で、オーベルシュタインを責めないラインハルトは立派だと思った。
499名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 18:29:33.61ID:s3zR/IqM それ作中でも言われてるけど、どう考えてもオーベルシュタインのせいじゃないからな。軍規からして正しい措置だし、暗殺しようとしたのは無関係なアンスバッハだし
500名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 19:28:08.98ID:tkSQCsU7 警備の責任者は責められてしかるべきだけどな。
死体の検分を最初にするのはローエングラム公であるべきだ、って理屈は分かるが、
指輪に仕込んだレーザーは気付け。
奥歯に仕込んだ毒は、まあ、周りに害がないから弁護の余地はあるが。
死体の検分を最初にするのはローエングラム公であるべきだ、って理屈は分かるが、
指輪に仕込んだレーザーは気付け。
奥歯に仕込んだ毒は、まあ、周りに害がないから弁護の余地はあるが。
501名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 20:50:13.15ID:J0lC8puY >>500
もし奥歯に仕込んでいた毒が毒ガス発生装置だったら、ラインハルトとその一党は全滅していたw
もし奥歯に仕込んでいた毒が毒ガス発生装置だったら、ラインハルトとその一党は全滅していたw
502名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 20:55:40.26ID:ayJ+iWS3 >>500
そんな事したらその場でミッターマイヤーに処刑されるじゃん。
そんな事したらその場でミッターマイヤーに処刑されるじゃん。
503名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 21:40:27.12ID:cqGSTcXe 奥歯をカチッとすると加速装置!な技術はこの世界にはないのだろうな
504名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 23:06:34.18ID:i9yWjNaC サイバネティックな技術はないに等しいみたいだな
ワーレンとリンザーとクルト(義手)、あとオーベルシュタイン(義眼)くらいだし
そういやエルウィン・ヨーゼフ晴眼帝はなぜ義眼にしなかったのだろう?
毒によるものだったから劣悪遺伝子排除法に抵触しないし、金銭的に困難なはずないし
ワーレンとリンザーとクルト(義手)、あとオーベルシュタイン(義眼)くらいだし
そういやエルウィン・ヨーゼフ晴眼帝はなぜ義眼にしなかったのだろう?
毒によるものだったから劣悪遺伝子排除法に抵触しないし、金銭的に困難なはずないし
505名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 23:26:12.54ID:QSFzygwL ハゲは克服出来ないんだな…ガッカリだ
506名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 23:28:46.32ID:W/MZy4DA 大佐殿がマスターチーフって・・・・
17 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/02/06(木) 22:45:37.94 ID:AfHQ0fb10 [2/2]
一応まとめ
938 名無し三等兵 2020/02/06(木) 00:23:43.85 ID:9Oy8FDyo
底辺公務員の実態
@koumukoumukoumu
海上自衛隊横須賀海上訓練指導隊司令の1佐森田哲哉(55)は、女性向けデリバリーヘルス(派遣型風俗店)を営業した。デリヘル名は煌ゆう。
#海上自衛隊 #横須賀基地 #森田哲哉 #デリバリーヘルス #デリヘル #煌ゆう #海自
https://twitter.com/koumukoumukoumu/status/1225070789201780737
https://pbs.twimg.com/media/EQBTYo1UYAAbT8T.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
17 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/02/06(木) 22:45:37.94 ID:AfHQ0fb10 [2/2]
一応まとめ
938 名無し三等兵 2020/02/06(木) 00:23:43.85 ID:9Oy8FDyo
底辺公務員の実態
@koumukoumukoumu
海上自衛隊横須賀海上訓練指導隊司令の1佐森田哲哉(55)は、女性向けデリバリーヘルス(派遣型風俗店)を営業した。デリヘル名は煌ゆう。
#海上自衛隊 #横須賀基地 #森田哲哉 #デリバリーヘルス #デリヘル #煌ゆう #海自
https://twitter.com/koumukoumukoumu/status/1225070789201780737
https://pbs.twimg.com/media/EQBTYo1UYAAbT8T.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
507名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 01:13:44.94ID:7bpW8HCm508名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 05:55:32.30ID:hMBWejbN509名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 06:18:08.39ID:j/IQ/Dmv 天皇陛下は「神道を司る者(宮司)の頭」として、「国民統合の象徴」として、過密スケジュールだぞ
全人類を支配する統治者(建前)として一切拘束されない皇帝と自由が全くない陛下を一緒にするなし
全人類を支配する統治者(建前)として一切拘束されない皇帝と自由が全くない陛下を一緒にするなし
510名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 06:24:27.20ID:X1oY302B >>504
アニオリ混じってる
アニオリ混じってる
511名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 06:41:50.06ID:dEEDdQmt >>498
あそこでオーベルシュタインが死亡していたら、銀河統一に時間がかかり過ぎてラインハルトの寿命が来て、ローエングラム王朝設立は無かったかもしれんね。
あそこでオーベルシュタインが死亡していたら、銀河統一に時間がかかり過ぎてラインハルトの寿命が来て、ローエングラム王朝設立は無かったかもしれんね。
512名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 06:46:29.55ID:q/9WVS// マクシミリアン・ヨーゼフ2世は、バックに有力な門閥貴族がいないから、
義眼を付けること自体、リスクになっていたのではないか?
義眼を付けること自体、リスクになっていたのではないか?
513名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 07:36:59.52ID:yMq+4MKb >>512
マクシミリアンヨーゼフが盲目になったの、皇帝即位後に腹違いの弟から毒をもられたからであって、それ以前から「母親の出自がよろしくない」「しかも当人にやる気もなさそう」って、大貴族からろくに支持されてなかった
マクシミリアンヨーゼフが盲目になったの、皇帝即位後に腹違いの弟から毒をもられたからであって、それ以前から「母親の出自がよろしくない」「しかも当人にやる気もなさそう」って、大貴族からろくに支持されてなかった
514名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 07:51:40.49ID:uTw+Cl5H ネット黎明期の若者たちは銀英伝のどこを読んで田中芳樹を帝国主義者だと勘違いしちゃったのだろうか
515名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 09:06:52.05ID:Fkq/aLVZ ガンダモもジオンの方がカッコいいからネェ
516名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 14:19:00.48ID:hMBWejbN >>514
長期政権になったって書いたからだと思う。
長期政権になったって書いたからだと思う。
517名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 14:37:28.45ID:6WO+Iki/ ラストのアレクとフェリックスが手をふれあうシーンはとても美しいが
国家のために幼い我が子の未来を捧げるという究極の忠誠を要求されるシーンとも取れる
何も知らされず妻子を連れてきてと言われていきなり死に際の絶対君主から請われたら
臣下として拒絶できないし可愛そうだな
ロイエンタールからフェリックスを託された時は
ミッターマイヤーとしては反逆者の子だし地位を全部差し出して
家族で静かに暮らすことを前提に考えてたと思うんだよな
国家のために幼い我が子の未来を捧げるという究極の忠誠を要求されるシーンとも取れる
何も知らされず妻子を連れてきてと言われていきなり死に際の絶対君主から請われたら
臣下として拒絶できないし可愛そうだな
ロイエンタールからフェリックスを託された時は
ミッターマイヤーとしては反逆者の子だし地位を全部差し出して
家族で静かに暮らすことを前提に考えてたと思うんだよな
518名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 14:39:28.84ID:Fkq/aLVZ 後世の歴史書でユリアンが自由に思い出(玉座肉薄なんてフツーに特級の秘匿史実まで)
を語れてるのは、ロ朝が生きてる間にさっさと潰れてもう無いからデショ。
を語れてるのは、ロ朝が生きてる間にさっさと潰れてもう無いからデショ。
519名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 15:18:42.37ID:VJxcnaMa 最新版の作者のインタビューだと
ミッターマイヤーはロイエンタールに勝ってその功績と引き換えに
ロイエンタールの助命をラインハルトに嘆願するつもりだったらしい
だから最後まで生きて連れ帰ることを諦めなかったとな
本当グリルヴァルツァーは糞
ミッターマイヤーはロイエンタールに勝ってその功績と引き換えに
ロイエンタールの助命をラインハルトに嘆願するつもりだったらしい
だから最後まで生きて連れ帰ることを諦めなかったとな
本当グリルヴァルツァーは糞
520名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 15:28:20.71ID:46+87pmJ グリルパルツァーだった
521名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 15:36:43.25ID:ryt+QM4B >>519
助命なんて犠牲になった遺族達が許さんだろ。
助命なんて犠牲になった遺族達が許さんだろ。
522名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 15:50:03.67ID:Fkq/aLVZ ロイ様も剣に散るより、助命で生き延びさせられる方がキツイデショ。
523名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 15:52:26.70ID:46+87pmJ 専制国家で戦没者の遺族の意思とかあんま意味ないのでは
524名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 16:04:08.66ID:ryt+QM4B >>523
助命されても遺族からは命を狙われそう。
助命されても遺族からは命を狙われそう。
525名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 16:15:14.92ID:JQSSuLHr ラングやルビンスキーを逮捕してそいつらの陰謀だと証明されても
ロイエンタールは良くて一生軟禁生活だろうね
ロイエンタールは良くて一生軟禁生活だろうね
526名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 16:21:26.71ID:Fkq/aLVZ 陰謀だろうが乗った時点で言い訳出来んからネ
527名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 16:22:09.94ID:hMBWejbN >>525
終身刑を受けたような危険な囚人たちと生涯お友達になってもらうだけさ。
終身刑を受けたような危険な囚人たちと生涯お友達になってもらうだけさ。
528名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 16:25:04.09ID:hMBWejbN まあ、運良く兄を救うために銀行強盗をしてあえて捕まって脱獄しようとする天才に出会えるかもしれないが、
そいつはたぶん殺人やレイプを繰り返すヤツは嫌いだと思うぞ。
そいつはたぶん殺人やレイプを繰り返すヤツは嫌いだと思うぞ。
529名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 16:28:19.61ID:JQSSuLHr 帝国としては反逆者の助命のために
ミッターマイヤー自身を引き換えるとか絶対許容できないんだけど
自分は才能乏しくて今の地位は過分とか思い込んでるミッターマイヤー自身だけが
自身の存在の重みをあんま分かってないとこあるよね
そこも魅力的だと思うが
ミッターマイヤー自身を引き換えるとか絶対許容できないんだけど
自分は才能乏しくて今の地位は過分とか思い込んでるミッターマイヤー自身だけが
自身の存在の重みをあんま分かってないとこあるよね
そこも魅力的だと思うが
530名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 17:33:52.68ID:hB1Y1zkR ミッターマイヤーはロイエンタール絡みとなると
普段の公明正大さが消滅するからな
普段は略奪暴行犯を上司の助命も蹴って綱紀粛正の為に公開処刑したりするのに
ラングに関しては私心で恨みを晴らそうとしてた
普段の公明正大さが消滅するからな
普段は略奪暴行犯を上司の助命も蹴って綱紀粛正の為に公開処刑したりするのに
ラングに関しては私心で恨みを晴らそうとしてた
531名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 17:50:22.02ID:hMBWejbN532名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 18:02:23.14ID:yMq+4MKb >>525
ロイエンタールが反逆決意したの、たぶんその辺の理由込みだろうからなぁ
皇帝が許す気でも、絶対オーベルシュタインが現役やめろ言うの目に見えてるし、道理の上ではルッツ死なせた時点で正しいから、皇帝が慈悲かけても実権が少ない名誉職に左遷は確定だろうし
ロイエンタールが反逆決意したの、たぶんその辺の理由込みだろうからなぁ
皇帝が許す気でも、絶対オーベルシュタインが現役やめろ言うの目に見えてるし、道理の上ではルッツ死なせた時点で正しいから、皇帝が慈悲かけても実権が少ない名誉職に左遷は確定だろうし
533名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 18:10:07.62ID:hMBWejbN 刑事裁判であるならば、裁判記録は閲覧出来る状態になければ、その裁判、本当に正当なの?と疑いを持たれても仕方ないよね。
ところが、それどころかその裁判はどうやら弁護人がいる様子でもないし、
自白の前に弁護人をつける権利もミランダ警告もされた様子もないからな。
それで公開処刑をしたが故に公明正大と評するならば、北朝鮮の将軍も公明正大と評価しなきゃならなくなるね。
ところが、それどころかその裁判はどうやら弁護人がいる様子でもないし、
自白の前に弁護人をつける権利もミランダ警告もされた様子もないからな。
それで公開処刑をしたが故に公明正大と評するならば、北朝鮮の将軍も公明正大と評価しなきゃならなくなるね。
534名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 18:38:15.44ID:1x60DU3d 一方的に「お前は悪いヤツだ!」「こいつは悪いヤツだ!」「あいつは悪いヤツだった!」と決め付けて弁護人を付ける余地もなく処刑することをもって公明正大と言うならば、
どうぞこのゴールデンバウム王朝のような腐敗した日本ではなく、
どこか他所の国で公明正大を追求しててくださいな。
どうぞこのゴールデンバウム王朝のような腐敗した日本ではなく、
どこか他所の国で公明正大を追求しててくださいな。
535名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 18:41:55.66ID:8ta5C76A536名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 18:48:49.08ID:Fkq/aLVZ 子供居るんだから育てればいいデショ。
537名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 19:02:52.59ID:rHpYIl2q 案外ベレー帽が似合うかもしれん
538名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 19:11:03.21ID:jPLbJ7U6 >>522
ビッテンあたりに負け犬と蔑まれそうw
ビッテンあたりに負け犬と蔑まれそうw
539名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 19:40:24.63ID:RMXiz4IC >>537
その発想は無かったw
その発想は無かったw
540名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 19:48:13.00ID:6WO+Iki/ ロイエンタールが生きてても、子供はミッターマイヤーが育てそう
541名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 20:24:18.85ID:fepVmqI0542名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 20:54:54.41ID:1x60DU3d >>541
ああ、ロイエンタールとか言う暴行犯にもそうしたってんなら説得力があるな。
ああ、ロイエンタールとか言う暴行犯にもそうしたってんなら説得力があるな。
543名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 21:01:05.72ID:J9l7QZH4 >541
その「悪法」の適用が妥当かどうかが問題
戦闘中など緊急性があるならばともかく、あの状況で憲兵に引き渡さずに処刑はそれこそ恣意的運用
その「悪法」の適用が妥当かどうかが問題
戦闘中など緊急性があるならばともかく、あの状況で憲兵に引き渡さずに処刑はそれこそ恣意的運用
544名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 21:12:53.74ID:OP3TsfHp そもそもロイエンタールに親ができるかっての。
親の資格がないロイエンタールに子供がいて、親の資格があるミッタマ夫妻に子供がない。
周りが色々言ってるよ。
親の資格がないロイエンタールに子供がいて、親の資格があるミッタマ夫妻に子供がない。
周りが色々言ってるよ。
545名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 21:15:30.40ID:1x60DU3d まあ、好意的に評価すればミッターマイヤーもゴールデンバウムの教育を受けてそうなったのだろうから、
彼も被害者と言えなくもない。
ただ、その権力は行使せず、裁きは司法に委ね、
その司法に干渉しようとする勢力を排除した上で敵に捕まり拷問された、ってんならまだわかるが…。
証言がミッターマイヤーのそれしかない以上、
物語の主要人物だからといってそれが正しいとは言えないわな。
彼も被害者と言えなくもない。
ただ、その権力は行使せず、裁きは司法に委ね、
その司法に干渉しようとする勢力を排除した上で敵に捕まり拷問された、ってんならまだわかるが…。
証言がミッターマイヤーのそれしかない以上、
物語の主要人物だからといってそれが正しいとは言えないわな。
546名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 21:19:35.36ID:OP3TsfHp ミッタマがラングを殺そうとしてた場面でケスラーが現れなかったらどうなってたかな。
元帥が法によらない殺人を犯したとなればさすがにラインハルトも庇えない。
ロイエとの内線勃発直前でミッタマは指揮は取れないとなると、そうなるとワーレンとビッテン、ミュラーはまだ怪我が癒えてなかったから、そうなるとあとはメックリンガーしかいない?
でもメックリンガーはイゼルローン側にいたしな。
あの時点での帝国軍はそれなりに人材不足に陥ってたな。
元帥が法によらない殺人を犯したとなればさすがにラインハルトも庇えない。
ロイエとの内線勃発直前でミッタマは指揮は取れないとなると、そうなるとワーレンとビッテン、ミュラーはまだ怪我が癒えてなかったから、そうなるとあとはメックリンガーしかいない?
でもメックリンガーはイゼルローン側にいたしな。
あの時点での帝国軍はそれなりに人材不足に陥ってたな。
547名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 21:28:55.13ID:fepVmqI0 >>543
クロプシュトック侯事件の話なら、ミッターマイヤーが軍法に【明記】してあると言っているではないか。
ブラ公がその後ミッターマイヤーを捕らえたのは、即決射殺が軍規違反だからというわけではないぞ。
よくもまあ、臆面もなくストーリーを捏造できるものだ。
クロプシュトック侯事件の話なら、ミッターマイヤーが軍法に【明記】してあると言っているではないか。
ブラ公がその後ミッターマイヤーを捕らえたのは、即決射殺が軍規違反だからというわけではないぞ。
よくもまあ、臆面もなくストーリーを捏造できるものだ。
548名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 21:35:45.62ID:1x60DU3d >>547
戦闘中、不届きにも老婆とセックス出来るかの好奇心に勝てず、売春婦とお金を払っての性行為を致し、
代金として現金なり指輪なりを支払った。
そこで立ち去り、しばらく離れていたが、物音が聞こえたので戻ってみたところ、老婆が何者かに殺害されていた。
そこをミッターマイヤーが見つけ、誤解の末に射殺された、
ってシナリオかもしれないじゃないか。
戦闘中、不届きにも老婆とセックス出来るかの好奇心に勝てず、売春婦とお金を払っての性行為を致し、
代金として現金なり指輪なりを支払った。
そこで立ち去り、しばらく離れていたが、物音が聞こえたので戻ってみたところ、老婆が何者かに殺害されていた。
そこをミッターマイヤーが見つけ、誤解の末に射殺された、
ってシナリオかもしれないじゃないか。
549名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 21:39:11.50ID:fepVmqI0 >>548
それなら確かに、ミッターマイヤーの即決銃殺行為は非難されるべき行為だな。(すっとぼけ)
それなら確かに、ミッターマイヤーの即決銃殺行為は非難されるべき行為だな。(すっとぼけ)
550名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 21:43:17.69ID:1x60DU3d >>549
いや、マジな話で、こういうケースもあるぞ。
いや、マジな話で、こういうケースもあるぞ。
551名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 21:46:19.72ID:7BzsiuNb >>549
ミッタマとロイエンの銃殺刑ってどっちが違法なん?
ミッタマとロイエンの銃殺刑ってどっちが違法なん?
552名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 21:50:45.95ID:1x60DU3d553名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 21:50:59.91ID:6WO+Iki/554名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 21:56:09.44ID:1x60DU3d555名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 22:03:48.18ID:7/G98DwF ロイエンタールの子供はヒルダの助言で生まれたら養子に出される予定だったから
それを察知したエルフリーデが逃げ出したのかルビンスキーが連れ去ったのか
それを察知したエルフリーデが逃げ出したのかルビンスキーが連れ去ったのか
556名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 22:25:36.50ID:fepVmqI0557名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 22:43:57.31ID:1x60DU3d >>556
第2マカバイによれば、そういう不義の法の執行によって一族を皆殺しにされた者はその敵の王を復讐をなさる神が病死させ、国を滅ぼしたばかりか、加えて復活にあずかることになる。
さらにイエズス様は言われた。
義によって迫害されるものは幸いだと。
コナン君じゃなくとも「妙だな…」って言うと思うぞ。
第2マカバイによれば、そういう不義の法の執行によって一族を皆殺しにされた者はその敵の王を復讐をなさる神が病死させ、国を滅ぼしたばかりか、加えて復活にあずかることになる。
さらにイエズス様は言われた。
義によって迫害されるものは幸いだと。
コナン君じゃなくとも「妙だな…」って言うと思うぞ。
558名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 23:01:10.33ID:fepVmqI0 帝国でルドルフ大帝を公然と批判するとは、いい度胸だな。
キリスト教が完膚なきまでに消滅させられるわけだわw
キリスト教が完膚なきまでに消滅させられるわけだわw
559名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 23:46:53.18ID:1x60DU3d >>558
しかし、不義の王は病死したな。
そして、不義の国は滅び、
義によって迫害されるものは復活する。
不義の国が例え存続するのだとしても、
義がないから地獄へと化し
あり得ないことだがもしも仮に復活しないのだとしても不義の国に復活するよりもはるかにマシだろう。
しかし、不義の王は病死したな。
そして、不義の国は滅び、
義によって迫害されるものは復活する。
不義の国が例え存続するのだとしても、
義がないから地獄へと化し
あり得ないことだがもしも仮に復活しないのだとしても不義の国に復活するよりもはるかにマシだろう。
560名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 06:10:35.75ID:FYlQFZ57 では話を変えよう。
ラインハルトは同盟の帝国領侵攻作戦のとき、わずか26隻しか護衛艦がいなかった
輸送船団に対してキルヒアイスと大艦隊を差し向けて壊滅させたのだけど、一方で
自身は護衛艦を800隻しか用意しなかったのは、何を意図していたのであろうか?
ラインハルトは同盟の帝国領侵攻作戦のとき、わずか26隻しか護衛艦がいなかった
輸送船団に対してキルヒアイスと大艦隊を差し向けて壊滅させたのだけど、一方で
自身は護衛艦を800隻しか用意しなかったのは、何を意図していたのであろうか?
561名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 07:16:17.36ID:FTNQfl+c 1 ある意味「補給艦隊をヤン艦隊をおびき寄せるエサ」にした。ゾンバルトが速やかに連絡し救援が間に合えば敵にダメージを与えられた
2 ゾンバルトが持ちこたえて十分な補給物資を持ってくると考えてた(大言壮語したし)
3 帝国領侵攻作戦の時は決戦の下準備として焦土作戦を行った。ただ敵を撤退させるために補給艦隊を襲うとのは予想外
4 その他
こんなところか?
2 ゾンバルトが持ちこたえて十分な補給物資を持ってくると考えてた(大言壮語したし)
3 帝国領侵攻作戦の時は決戦の下準備として焦土作戦を行った。ただ敵を撤退させるために補給艦隊を襲うとのは予想外
4 その他
こんなところか?
562名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 07:28:41.85ID:UxRvwlHT ヤン艦隊は同盟のほぼ全戦力だからそれを投入するとは考えにくい
大会戦の直後だから損傷艦艇の修理や補給も必要だし
もっともヤンも、そう考えて全力出撃して虚をついたんだと思うぞ
大会戦の直後だから損傷艦艇の修理や補給も必要だし
もっともヤンも、そう考えて全力出撃して虚をついたんだと思うぞ
563名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 08:02:03.20ID:B00XjRLJ まあラインハルトにして甘く見てたのは違いないね
現にその後双璧からして補給士官の機嫌と気前が悪くなったと言う事態に陥ってるし
良く言えばゾンバルトを信頼したのを裏切られたと
現にその後双璧からして補給士官の機嫌と気前が悪くなったと言う事態に陥ってるし
良く言えばゾンバルトを信頼したのを裏切られたと
564名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 14:58:22.40ID:uy4hxWz/ ゾンバルト自身、無能ではなかったと原作にはあったと思う
本人も失敗したら処断されていいと言って任務を引き受けたので、流石に本人がそんな事言わなかったら降格程度で済んだんじゃないかな
本人も失敗したら処断されていいと言って任務を引き受けたので、流石に本人がそんな事言わなかったら降格程度で済んだんじゃないかな
565名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 16:02:31.90ID:705akDje でもアレは功を焦ってのものだったし
旧アニメでは例のトゥルナイゼンの自由惑星同盟最後の日にの場面で二人して平和になると功を挙げられなくなると語るアニオリまで追加されてる
旧アニメでは例のトゥルナイゼンの自由惑星同盟最後の日にの場面で二人して平和になると功を挙げられなくなると語るアニオリまで追加されてる
566名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 18:39:39.94ID:fNF8hU9Y そもそも軍人は功をあげるんじゃなく国を守るためにいるのにな
ミュラーやケスラー当たりはそういう意識があるんだが
ミュラーやケスラー当たりはそういう意識があるんだが
567名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 18:49:53.48ID:FTNQfl+c 功をあげるというか敵を倒して活躍するのが本分みたいに考えてそうだ
568名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 19:30:13.37ID:qsrkwHnI569名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 19:56:24.95ID:yLywHrWN 補給の重要さがわかっていればラインハルトの腹心を起用するはずだが
ゾンバルトっていきなり出てきた印象
ゾンバルトっていきなり出てきた印象
570名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 21:17:06.59ID:APySYCcu >>569
単にそのエピソード使いたいがために犠牲役に作られた哀れな人
単にそのエピソード使いたいがために犠牲役に作られた哀れな人
571名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 22:31:11.25ID:JshACVkw572名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/09(日) 00:16:07.39ID:gALntMva ビートたけしが18歳年下と結婚したからケスラーと比べられてるのかとオモタ
573名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/09(日) 14:08:20.17ID:BKHY5D3Y そもそも同盟に侵攻してからの期間はラインハルトの停滞期らしいからな
それも、作者が侵攻はものすごい困難と定義してる事とヤンを活躍させなきゃならない事の
説明づけの様な気がするけどw
それも、作者が侵攻はものすごい困難と定義してる事とヤンを活躍させなきゃならない事の
説明づけの様な気がするけどw
574名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/09(日) 15:40:20.15ID:/zhRzvNa まあ人間完璧は無いってことを表してるって事でw
575名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/09(日) 22:04:40.43ID:XOcxrS/L ケンプって一応作戦の総司令官も任されたんだからあの時点ではミッターマイヤー、ロイエンタールに次ぐ評価を受けてたんだよな?
576名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/09(日) 23:13:20.59ID:JuTFwDsN >>575
ミッタマとロイエンに指揮させると、階級のバランスが崩れるから二人より序列が下のケンプにやらせるようなことが書いてあった気がする。
汚名返上と上級大将を増やす目的があったんじゃないかな。ケンプは最年長だし。
少なくとも大将の階級での序列ではこの時点でケンプ>ミュラーだよね。
ミッタマとロイエンに指揮させると、階級のバランスが崩れるから二人より序列が下のケンプにやらせるようなことが書いてあった気がする。
汚名返上と上級大将を増やす目的があったんじゃないかな。ケンプは最年長だし。
少なくとも大将の階級での序列ではこの時点でケンプ>ミュラーだよね。
577名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/09(日) 23:13:29.29ID:imVFi4UG ミッターマイヤー、ロイエンタール以外はほぼ横一線だろう。
たまたまケンプの部下が最近ヤンに負けたから、名誉挽回の機会を与えられただけ。
ケンプ一人だと移動要塞と艦隊の両方の指揮は大変だから、
同じ階級の中でも最年少のミュラーを副司令官につけてやった。
たまたまケンプの部下が最近ヤンに負けたから、名誉挽回の機会を与えられただけ。
ケンプ一人だと移動要塞と艦隊の両方の指揮は大変だから、
同じ階級の中でも最年少のミュラーを副司令官につけてやった。
578名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/09(日) 23:40:34.98ID:ALkNngsC 貴族が階級を無視して横槍を入れる帝国軍だけでなく、同盟軍も同一階級の先任後任の概念が無さそうだよな 銀英伝世界
579名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/09(日) 23:50:27.36ID:lbcE5Ye6580名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 00:06:33.69ID:gGZypOLJ ユリアンも初陣は戦闘機載りだったけど、
最終的には一国の軍事指導者にして外交官として外国の元首と交渉し、
国家の方針を勝手に決めてた(国家指導者から事後承諾を貰ったみたいだが)
最終的には一国の軍事指導者にして外交官として外国の元首と交渉し、
国家の方針を勝手に決めてた(国家指導者から事後承諾を貰ったみたいだが)
581名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 00:13:04.06ID:ANTMePgl >>580
ユリアンはヤンの後継者だから
ユリアンはヤンの後継者だから
582名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 01:11:02.80ID:RiNgtI9y 攻撃機のパイロットから一国の大統領になった実例もあるし
ケンプがさらに上を目指してもおかしなことはない
ケンプがさらに上を目指してもおかしなことはない
583名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 02:41:26.99ID:bqMV5tMn584名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 03:08:08.62ID:JEHuxzhv 帝国軍は上級大将やら首席元帥とか、やたら階級が多いイメージがある。
585名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 08:32:23.06ID:mQCn94aQ 公侯伯子男が階級代わりにならないのは、
帝国も軍は身分に依らない実力主義でやってるってことカネ。
帝国も軍は身分に依らない実力主義でやってるってことカネ。
586名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 09:25:37.61ID:roXcrQ2V587名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 10:10:21.80ID:edkNFPOO ブラ公爵は殆ど何もしなくても元帥だし
高身分の人には自動的に階級が与えられる
厳密にはクロプシュトック討伐で上級大将から昇進だったか?
高身分の人には自動的に階級が与えられる
厳密にはクロプシュトック討伐で上級大将から昇進だったか?
588名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 10:25:09.76ID:bqMV5tMn 「すでに予備役」言われてるから、昔はブラ公も現役軍人として階級はあげてきたのだと思うぞ
ただフレーゲルの出世ぶりや、「貴族様はとくに活躍しなくても政治的理由で出世する」なんて評をみるに、軍務と関係ない事情で階級あげてたのだと思うが
ただフレーゲルの出世ぶりや、「貴族様はとくに活躍しなくても政治的理由で出世する」なんて評をみるに、軍務と関係ない事情で階級あげてたのだと思うが
589名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 11:10:28.14ID:c3GyICna 原子力潜水艦の艦長が元首になったりもあったなw
590名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 11:33:40.60ID:FGVBKYIT591名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 13:34:13.14ID:tkWodP7s > 一党独裁国家だしな
?
?
592名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 13:51:03.45ID:yi2bx+Lu 段階的な話では。ルドルフが「国家革新同盟」という政党を率いて独裁政権をつくり、それが専制国家に変貌を遂げたって過程ながれだから、
銀河帝国の爵位って、国家革新同盟内にあった階級制度が原型なんじゃね?疑惑がある
銀河帝国の爵位って、国家革新同盟内にあった階級制度が原型なんじゃね?疑惑がある
593名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 18:24:59.75ID:RH/GDLcJ ケンプやレンネンカンプなんて、見た瞬間やられ役だと分かるだろ?
594名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 18:27:22.03ID:iWpdL829 ケンプは刑事とか社会主義国家の軍人とかサイボーグとかの方が向いてそう
595名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 18:40:05.22ID:mQCn94aQ バズーカ二本にシュツルムファウストとか
頭悪そうなフル武装した末に腕のガトリング砲で蜂の巣にされるやつ
頭悪そうなフル武装した末に腕のガトリング砲で蜂の巣にされるやつ
596名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/11(火) 10:16:30.82ID:gu5F4X66 >>590
なるほど
https://imgur.com/flkwYWS.jpg
https://imgur.com/zFMcQQw.jpg
https://i.pinimg.com/474x/17/0a/cc/170accb8f7337ed24bcd0997f1bf9495.jpg
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/f/f/1140/img_ffe84ed77bdcae657f184cb0b9e67ebc335239.jpg
https://i.imgur.com/UDfEQOO.jpg
https://i.imgur.com/NBcn5cx.jpg
ネトウヨ「銀英伝大好き。ヤン・ウェンリーが安倍さんと重なった。」 [229078592]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1581372783/
なるほど
https://imgur.com/flkwYWS.jpg
https://imgur.com/zFMcQQw.jpg
https://i.pinimg.com/474x/17/0a/cc/170accb8f7337ed24bcd0997f1bf9495.jpg
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/f/f/1140/img_ffe84ed77bdcae657f184cb0b9e67ebc335239.jpg
https://i.imgur.com/UDfEQOO.jpg
https://i.imgur.com/NBcn5cx.jpg
ネトウヨ「銀英伝大好き。ヤン・ウェンリーが安倍さんと重なった。」 [229078592]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1581372783/
597名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/11(火) 10:25:13.10ID:gu5F4X66 >>590
本職の政治家が本作品をお手本にしているくらいだからな
ttp://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/0/b/0b4ca79b-s.png
おときた駿(東京都議会議員 /北区選出)?認証済みアカウント
@otokita
アルスラーン戦記、ついに完結するのかっ!最初から読み直さないと、話の筋を忘れている(苦笑)。
なお、政治家志望者にとっては「銀河英雄伝説」が必読書であることは言うまでもないですね。時間があったらどっちも読み返したい…。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/13531539/
本職の政治家が本作品をお手本にしているくらいだからな
ttp://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/0/b/0b4ca79b-s.png
おときた駿(東京都議会議員 /北区選出)?認証済みアカウント
@otokita
アルスラーン戦記、ついに完結するのかっ!最初から読み直さないと、話の筋を忘れている(苦笑)。
なお、政治家志望者にとっては「銀河英雄伝説」が必読書であることは言うまでもないですね。時間があったらどっちも読み返したい…。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/13531539/
598名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/11(火) 11:13:05.42ID:v8nrpEPp >>596
俺が田中芳樹なら恥辱のあまり筆を折るね
俺が田中芳樹なら恥辱のあまり筆を折るね
599名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/11(火) 11:24:29.43ID:yJakVyhb600名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/11(火) 11:55:16.58ID:5nkqm1E9 ネトウヨだのパヨクだのの蔑称はここであまり見たくないなあ…
601名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/11(火) 13:24:37.70ID:pP0QPiek >>592
爵位の制度がわりとあっさり受け入れられたあたりありそうだよな。
爵位の制度がわりとあっさり受け入れられたあたりありそうだよな。
602名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/11(火) 14:01:07.48ID:v8nrpEPp かつてつくる会に参加した始祖ネトウヨの多くが銀英伝のファングループ出身者だったからま、多少はね?
603名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/11(火) 15:13:55.27ID:T2MVZrgW 日本に「デマを流布した人間を罰する法律」がなくてよかったね
604名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/11(火) 15:40:52.03ID:bNvpTOQr >>602
しばき隊的には、宇都宮も枝野もネトウヨだしな
しばき隊的には、宇都宮も枝野もネトウヨだしな
605名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/11(火) 17:26:33.55ID:yJakVyhb606名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/11(火) 18:17:18.05ID:yJakVyhb ヤンの部下になったら自動的にユリアンの部下になるってまとめがあったが、
そこでは、「いや、ねーわ」と言われていたが、
つまり、易姓革命をすると言うことはそういうことで、
父の代から従ってきた者はまあまず離反するし、
やってらんねーと酒に溺れるものも、
それならまだいい方でカルトも武力を用い出すわ、
将軍の一人が、易姓革命を再び掲げて離反するわ、
兵を用いての争いをするならば国土は荒れるわと災いの種でしかないよね。
実権を持つ君主を欲して易姓革命をするとはそういうことだ。
そこでは、「いや、ねーわ」と言われていたが、
つまり、易姓革命をすると言うことはそういうことで、
父の代から従ってきた者はまあまず離反するし、
やってらんねーと酒に溺れるものも、
それならまだいい方でカルトも武力を用い出すわ、
将軍の一人が、易姓革命を再び掲げて離反するわ、
兵を用いての争いをするならば国土は荒れるわと災いの種でしかないよね。
実権を持つ君主を欲して易姓革命をするとはそういうことだ。
607名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/11(火) 18:23:02.21ID:yJakVyhb 中国で天下を取った者がいの一番にやらなければならないことは、
功臣の粛清、旧王朝の権威を貶め、文化を革まること、
そして、創始者の神格化して偶像にすることだ。
つまり、文化大革命をしなきゃならんのだ。
易姓革命を掲げるとはそういうことなのだ。
功臣の粛清、旧王朝の権威を貶め、文化を革まること、
そして、創始者の神格化して偶像にすることだ。
つまり、文化大革命をしなきゃならんのだ。
易姓革命を掲げるとはそういうことなのだ。
608名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/11(火) 18:25:06.04ID:5rUOql/1 キルヒアイスの死んだのが早すぎた、って作者が後書きで言ってたけど、
でも、結構いい時期に死んだ気もするんだ。
アレより後で死ぬとして、どの時点で死んだ方が良かったと思う?
でも、結構いい時期に死んだ気もするんだ。
アレより後で死ぬとして、どの時点で死んだ方が良かったと思う?
609名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/11(火) 18:26:17.73ID:kiopDhOx >>597
アルスラーン最終巻読んでどんな顔になったんだろうな
アルスラーン最終巻読んでどんな顔になったんだろうな
610名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/11(火) 18:28:48.36ID:tiRG33Rc キルヒ&アンネVSラインハルトの
「血で舗装された覇道はもう止められない!」ルートだろうネェ
「血で舗装された覇道はもう止められない!」ルートだろうネェ
611名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/11(火) 18:40:26.92ID:5rUOql/1 >>610
ソッチに行っちゃうのか。
そーなると、ヒルダは一々口を出すだろうけど、止めないだろうし、
ミッターはロイに愚痴吐くばかりで、やっぱり止めないだろうし、
オーベルは、モチロン止めないだろうし。
シルヴァーベルヒはよく分からんな。
意外とシュトライトが止めに回るのかな。
ソッチに行っちゃうのか。
そーなると、ヒルダは一々口を出すだろうけど、止めないだろうし、
ミッターはロイに愚痴吐くばかりで、やっぱり止めないだろうし、
オーベルは、モチロン止めないだろうし。
シルヴァーベルヒはよく分からんな。
意外とシュトライトが止めに回るのかな。
612名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/11(火) 20:04:25.81ID:T2MVZrgW つ「ルール2」
613名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/11(火) 23:14:32.97ID:yJakVyhb >>612
そのルール、ちょっと付け加えた方がいいよね。
本書は現在の日本にたいして明白な反逆の意思を持つ書であり、この書を信奉していると公言すれば人から遠ざけられる、と。
なろう系だとかラノベだとか女の子がいっぱい出て来る愚にもつかぬ娯楽小説に過ぎないと言い切れば笑い話で済んだけどさ。
そのルール、ちょっと付け加えた方がいいよね。
本書は現在の日本にたいして明白な反逆の意思を持つ書であり、この書を信奉していると公言すれば人から遠ざけられる、と。
なろう系だとかラノベだとか女の子がいっぱい出て来る愚にもつかぬ娯楽小説に過ぎないと言い切れば笑い話で済んだけどさ。
614名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 05:46:49.77ID:4Bca/DCG 日本に対する明確な反逆ってのは創竜伝だろ
615名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 06:11:55.67ID:LcmRee+1 >>614
天皇制は血統による制度で、しかも制度上は排他的であるが実権を持たない、
つまりは作中の末期ゴールデンバウム王朝のような制度ではあるのですがね。
しかも、天皇は国会の指名に基づいて総理大臣を任命する権利を憲法第6条で明記してるのだし。
天皇制は血統による制度で、しかも制度上は排他的であるが実権を持たない、
つまりは作中の末期ゴールデンバウム王朝のような制度ではあるのですがね。
しかも、天皇は国会の指名に基づいて総理大臣を任命する権利を憲法第6条で明記してるのだし。
616名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 06:27:26.42ID:LcmRee+1 日本国憲法をちゃんと読んだ上でOVAなりなんなりに触れると全然印象が違って見えると思う。
その上で僕はローエングラム王朝には怒りしか覚えない。
まあ、1970年代の物の見え方と、今の物の見え方の違いと言えばそれまでだが。
その上で僕はローエングラム王朝には怒りしか覚えない。
まあ、1970年代の物の見え方と、今の物の見え方の違いと言えばそれまでだが。
617名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 06:54:52.94ID:4Bca/DCG 要するに「自分とはあわない」ということだろ?
なら見るのやめて議論にも参加しないことだな
「自論を他者に伝道しなければならない」という規定は憲法にもないんだからな
なら見るのやめて議論にも参加しないことだな
「自論を他者に伝道しなければならない」という規定は憲法にもないんだからな
618名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 07:10:39.15ID:LcmRee+1 何故、皇帝が唯一の権威者でなければならないかと言えば、日本の歴史を見ればわかる。
かつて、平将門公が新皇を自称して土地を勝手に横領し、武力で他の土地も占領して手先に分け与えた歴史があるからだ。
そして、また再び、日本国民全体の総意に基づかない勝手な権威者を作り、勝手な憲法を立て、その土地において欲しいままに振る舞わせ、再び不幸な歴史を繰り返してはならないからだ。
故に人が生まれながらにして当たり前に持っている日本国民の幸福を追求する権利を保証するために唯一の憲法を保証するために、唯一の実権を持たない権威者として天皇陛下が君臨なさっているのだ。
故に、これを武力を持って覆すことを正しいとする本書は日本国民全員の当たり前に持っている権利を犯そうと企む悪書と言わざるを得ないのだ。
かつて、平将門公が新皇を自称して土地を勝手に横領し、武力で他の土地も占領して手先に分け与えた歴史があるからだ。
そして、また再び、日本国民全体の総意に基づかない勝手な権威者を作り、勝手な憲法を立て、その土地において欲しいままに振る舞わせ、再び不幸な歴史を繰り返してはならないからだ。
故に人が生まれながらにして当たり前に持っている日本国民の幸福を追求する権利を保証するために唯一の憲法を保証するために、唯一の実権を持たない権威者として天皇陛下が君臨なさっているのだ。
故に、これを武力を持って覆すことを正しいとする本書は日本国民全員の当たり前に持っている権利を犯そうと企む悪書と言わざるを得ないのだ。
619名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 07:14:19.68ID:LcmRee+1 >>617
違うね。
日本国憲法と、当たり前に幸福を追求する権利と合わないのだ。
もっとも、権力者が欲しいままに振る舞い、与えられる幸福のみをあなたの幸福とするならば本書を信奉して北朝鮮なりどこへなり行かれて幸福を追求していただきたいが。
違うね。
日本国憲法と、当たり前に幸福を追求する権利と合わないのだ。
もっとも、権力者が欲しいままに振る舞い、与えられる幸福のみをあなたの幸福とするならば本書を信奉して北朝鮮なりどこへなり行かれて幸福を追求していただきたいが。
620名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 07:18:16.74ID:tVjsI47H >>619
なら、出ていくべきは君ではないかね?
なら、出ていくべきは君ではないかね?
621名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 07:25:20.94ID:LcmRee+1 >>620
何故?
ローエングラム王朝は北緯38度線の向こう側にあるじゃないか。統治者もイケメンと評判だぞ。
僕は腐敗し隔絶した島々の唯一の王朝であるゴールデンバウム王朝のような日本で楽しく暮らしたいからね。
何故?
ローエングラム王朝は北緯38度線の向こう側にあるじゃないか。統治者もイケメンと評判だぞ。
僕は腐敗し隔絶した島々の唯一の王朝であるゴールデンバウム王朝のような日本で楽しく暮らしたいからね。
622名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 07:43:38.07ID:C/w1BMAC うんざり…
623名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 07:56:46.80ID:aEfrQH8C >>593
レンネンはともかく、ケンプにそんな要素あったか?
レンネンはともかく、ケンプにそんな要素あったか?
624名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 08:20:23.52ID:qYZcR8Su まあ見た目はともかくラインハルトの扱いは双璧より一段低かったな
625名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 16:11:30.03ID:geZO1P56 作者の扱いが・・・じゃない?
この作品では体がガッチリしてて愚直、いかにも軍人みたいな描写のある40代〜50代の扱いがw
この作品では体がガッチリしてて愚直、いかにも軍人みたいな描写のある40代〜50代の扱いがw
626名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 16:30:53.72ID:B/NVBnLp >>625
モルト「なにか文句があるかね?」
モルト「なにか文句があるかね?」
627名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 17:19:35.63ID:geZO1P56 >>626
いや、ないっす・・・どうか安らかにw
いや、ないっす・・・どうか安らかにw
628名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 17:32:01.73ID:qYZcR8Su モルトは二巻でも大事な役目しただろ!
629名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 20:16:43.25ID:wb26nm5A 30前後の頃は40,50代なんてのはリアルに老害と思ってるからな
社会に出て自分の仕事も自分のペースが掴めてるけど上が邪魔になってくる
社会に出て自分の仕事も自分のペースが掴めてるけど上が邪魔になってくる
630名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 21:04:52.34ID:V65xFmTE 帝国の下っ端と、同名の下っ端はユリアンと帝国将校がニコやかにお互いを讃えてコーヒーブレイクすることを許せるの?
戦友の敵なのに
戦友の敵なのに
631名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 21:11:16.75ID:WbtXXIN4632名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 21:16:50.06ID:geZO1P56633名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 21:36:19.18ID:V65xFmTE ビュコックと総大主教が、
「いゃ〜、あの場でフォークの死体をオトリに使うなんて凄いアイデアですなぁ。戦術家として経緯を評します」
とかいいながらコーヒーブレイクをしてるのと何がうのかな?
「いゃ〜、あの場でフォークの死体をオトリに使うなんて凄いアイデアですなぁ。戦術家として経緯を評します」
とかいいながらコーヒーブレイクをしてるのと何がうのかな?
634名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 21:39:11.90ID:4Bca/DCG フォークは囮として殺されたけど、死体そのものは囮にされてないよね
とりあえず、ちゃんと(偏見なく)読んで把握してから来てくれ
とりあえず、ちゃんと(偏見なく)読んで把握してから来てくれ
635名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 21:43:39.52ID:WbtXXIN4636名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 22:01:56.07ID:LcmRee+1 >>635
別段皇室を特別視するつもりも、世界でもっとも素晴らしいと言うつもりもないが、
なんの正統性もなく権威を簒奪して実権を握り法を都合の道具にする輩よりかは100倍もマシだろう。
聖書にも権威は神に由来し、権威者は善を教えるために権威あるものに剣を携えていると教えてるしな。
別段皇室を特別視するつもりも、世界でもっとも素晴らしいと言うつもりもないが、
なんの正統性もなく権威を簒奪して実権を握り法を都合の道具にする輩よりかは100倍もマシだろう。
聖書にも権威は神に由来し、権威者は善を教えるために権威あるものに剣を携えていると教えてるしな。
637名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 22:08:06.96ID:tGm6StRs 民の幸福と安寧をもたらす限りにおいては、という条件付きだけどなw
638名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 22:09:50.64ID:4Bca/DCG 正統性ある簒奪があったらおめにかかりたいものだ。
つか今回は消えてるな。
前回まで「銀英伝を不当に非難しキリスト教を布教しようとする奴がいるのでスルーしてください」ってのがあったのに。
つか今回は消えてるな。
前回まで「銀英伝を不当に非難しキリスト教を布教しようとする奴がいるのでスルーしてください」ってのがあったのに。
639名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 22:21:44.57ID:LcmRee+1 >>637
まったくその通りだな。
王とは羊を導く羊飼いのようなモノで、
趣味の人間狩りの道具に兵を浪費する者は論外。
ましてや、羊のオーナーを蔑ろにするなどな。
あるいはぶどう畑の管理人のようなものか。
流血の代わりに公正をもたらし、泣き叫びの代わりに正義をもたらす者がそれだな。
まったくその通りだな。
王とは羊を導く羊飼いのようなモノで、
趣味の人間狩りの道具に兵を浪費する者は論外。
ましてや、羊のオーナーを蔑ろにするなどな。
あるいはぶどう畑の管理人のようなものか。
流血の代わりに公正をもたらし、泣き叫びの代わりに正義をもたらす者がそれだな。
640名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 22:27:13.29ID:LcmRee+1 >>638
正統性ある簒奪とは孟子によるならば天が与え、
ユダヤ教によるならば、本来のイスラエルの王である神から預言者を通して油を注がれることだろう。
それも、ダビデは油を注がれ、数度サウルを殺す機会を与えられたが、それをサウルの悔い改めの機会に費やし、ついにサウルは悔い改めなかったので死に、その子孫も部下に殺されたので、
まさに油を注がれた者を殺すことなく正統に神から王位を与えられたわけだ。
正統性ある簒奪とは孟子によるならば天が与え、
ユダヤ教によるならば、本来のイスラエルの王である神から預言者を通して油を注がれることだろう。
それも、ダビデは油を注がれ、数度サウルを殺す機会を与えられたが、それをサウルの悔い改めの機会に費やし、ついにサウルは悔い改めなかったので死に、その子孫も部下に殺されたので、
まさに油を注がれた者を殺すことなく正統に神から王位を与えられたわけだ。
641名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 22:36:00.94ID:WbtXXIN4642名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 22:43:34.69ID:C/w1BMAC643名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/13(木) 18:26:05.80ID:eGCiz8ZL ラインハルトを不倶戴天の敵のようにほざく野郎はこいつと同類だな
https://twitter.com/yohsuken/status/1227608891329925120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yohsuken/status/1227608891329925120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
644名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/13(木) 19:23:48.63ID:Nof7Mr/m 言葉の意味を分かっていない感
645名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/13(木) 20:47:10.24ID:yIt+2axw 国営放送で見れるとは凄い
http://livetests.info/2ch/img/20200213/85356321.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000013-mantan-ent
<銀河英雄伝説>「Die Neue These」がNHK・Eテレで4月放送
http://livetests.info/2ch/img/20200213/85356321.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000013-mantan-ent
<銀河英雄伝説>「Die Neue These」がNHK・Eテレで4月放送
646名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/13(木) 21:44:47.83ID:eGCiz8ZL 安倍総理とトリューニヒトを同一視するよう国民を洗脳する気なのかも
ネット社会の台頭と安倍のせいでマスコミの国民扇動が難しくなってきてるからな
ネット社会の台頭と安倍のせいでマスコミの国民扇動が難しくなってきてるからな
647名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/13(木) 21:47:06.04ID:yIt+2axw648名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/13(木) 21:50:40.91ID:3cxOrCMZ アベなんてゴミ同然で、アベよりちょっと有能そうに見えて弁の立つ政治家が登場すると
あっという間にひっくり返るよ。
何年か前に起きた小池旋風や未来に起きるであろうゴールデンバウム旋風のようにねw
野党陣営の情けなさも合わせて考えると、日本にポピュリズム的なファシスト政権が
誕生する恐れは大いにある。
あっという間にひっくり返るよ。
何年か前に起きた小池旋風や未来に起きるであろうゴールデンバウム旋風のようにねw
野党陣営の情けなさも合わせて考えると、日本にポピュリズム的なファシスト政権が
誕生する恐れは大いにある。
649名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/13(木) 22:57:20.78ID:s6AoTTil >>645
日本や英国に国営放送はない
日本や英国に国営放送はない
650名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 01:37:34.00ID:41iYsrDY >>644
そりゃ、言葉の意味がわかってたら、
ある日には横領で死刑になり、
ある日には婦女暴行でその場で裁判もなく死刑にされ、
また別の日には同一の者によって同一の罪である婦女暴行を見過ごされることを公平と言うわけはないものな。
そりゃ、言葉の意味がわかってたら、
ある日には横領で死刑になり、
ある日には婦女暴行でその場で裁判もなく死刑にされ、
また別の日には同一の者によって同一の罪である婦女暴行を見過ごされることを公平と言うわけはないものな。
651名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 01:47:34.31ID:eBjxCPHb >>648
安倍さんはむしろ門閥貴族なんだよな
自民党のプリンスと言って良い血統だから
ファシズムが台頭する機運というのは世界的にある。綺麗事を並べても何も出来ない政治家に国民が失望して派手なことを言うスタンドプレイに走る人間が人気を集めたりしてるからね。トランプみたいな人
安倍さんはむしろ門閥貴族なんだよな
自民党のプリンスと言って良い血統だから
ファシズムが台頭する機運というのは世界的にある。綺麗事を並べても何も出来ない政治家に国民が失望して派手なことを言うスタンドプレイに走る人間が人気を集めたりしてるからね。トランプみたいな人
652名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 05:27:36.92ID:4b+59bLC653名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 05:35:40.41ID:fTPjKBTX ルール2
現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒しないでください。その逆も同様です。
物語を楽しむ場で現実の政治家を貶めて何が楽しいのだ?
現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒しないでください。その逆も同様です。
物語を楽しむ場で現実の政治家を貶めて何が楽しいのだ?
654名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 11:37:46.74ID:f9R9ZD7y 安倍が門閥貴族?
とんだ被害者に凝り固まった野郎だなw
全人類の唯一の統一政体である
ゴールデンバウム王朝を現代の
世界に当てはめたら
日本人全員が血統によって選ばれた
世襲の門閥貴族になり、
安倍首相と俺やテメエなんか
ブラウンシュヴァイク侯とリッテンハイム侯
位の差しかないわい!
とんだ被害者に凝り固まった野郎だなw
全人類の唯一の統一政体である
ゴールデンバウム王朝を現代の
世界に当てはめたら
日本人全員が血統によって選ばれた
世襲の門閥貴族になり、
安倍首相と俺やテメエなんか
ブラウンシュヴァイク侯とリッテンハイム侯
位の差しかないわい!
655名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 11:42:07.07ID:YNFHW1mz 直後にこれかよ…
656名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 11:43:57.55ID:7Zq3VKKX よき物語とは現実の批評でなければならぬ。
657名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 12:03:54.52ID:gl1Jb0it >>632
まあ、現実でも戦後に天皇陛下とマ元帥が友情築いてたことに対して、下の反応はそんなに悪くなかったわけだし、そんなもんでしょうよ
まあ、現実でも戦後に天皇陛下とマ元帥が友情築いてたことに対して、下の反応はそんなに悪くなかったわけだし、そんなもんでしょうよ
658名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 12:16:11.41ID:41iYsrDY >>654
もっと限定して、ゴールデンバウム王朝を天皇家、
ブラウンシュヴァイク公を藤原氏、
リッテンハイムを源氏とその配下と考えても、
江戸時代末期の堂上家に限っても137家中96家、
源氏は鎌倉、室町、江戸(ただし、源ではないとする意見がある)のすべての幕府がその血の繋がりがあるとしているし、
日本の名家の大半が藤原氏と源氏とのつながりがあるだろうからとんでもない範囲の人間を処刑して回らないといけなくなるだろうね。
ポル・ポトも真っ青よ。
メガネをかけてたら門閥貴族として処刑されるな、これは。
もっと限定して、ゴールデンバウム王朝を天皇家、
ブラウンシュヴァイク公を藤原氏、
リッテンハイムを源氏とその配下と考えても、
江戸時代末期の堂上家に限っても137家中96家、
源氏は鎌倉、室町、江戸(ただし、源ではないとする意見がある)のすべての幕府がその血の繋がりがあるとしているし、
日本の名家の大半が藤原氏と源氏とのつながりがあるだろうからとんでもない範囲の人間を処刑して回らないといけなくなるだろうね。
ポル・ポトも真っ青よ。
メガネをかけてたら門閥貴族として処刑されるな、これは。
659名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 12:22:08.38ID:7Zq3VKKX スターリン「へーきへーきいけるいける」
660名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 12:32:54.22ID:41iYsrDY たとえ親であっても社会の毒と思えば微笑んで殺せ。
今住んでいるのは新しい故郷なのである。我々はこれより過去を切り捨てる。
泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。
今住んでいるのは新しい故郷なのである。我々はこれより過去を切り捨てる。
泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。
661名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 12:43:23.07ID:funVDWMK ルーデル「え、敵国のエースパイロットと親友関係になって、なんで部下が切れるんです?」
662名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 15:08:18.46ID:41iYsrDY >>659
ロマノフ時代には、そりゃ問題点も山ほどあったが世界一の富豪とまで言われてたのに、
革命したらあんな超デカイ国土に恵まれておいてGDPは韓国以下だし、
粛清の嵐に見舞われるわ、クロコダイルに蝕まれるわ、貧富の差は王朝のある国々よりも広がってるわ、
草も生えないな。
ロマノフ時代には、そりゃ問題点も山ほどあったが世界一の富豪とまで言われてたのに、
革命したらあんな超デカイ国土に恵まれておいてGDPは韓国以下だし、
粛清の嵐に見舞われるわ、クロコダイルに蝕まれるわ、貧富の差は王朝のある国々よりも広がってるわ、
草も生えないな。
663名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 15:34:20.29ID:JWqjLL4L ハイハイワロスワロス
664名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 15:58:08.34ID:KrS4+bgM 6:イザヤ書/ 08章 06節
「この民は緩やかに流れるシロアの水を拒み/レツィンとレマルヤの子の前に恐れ崩れる。
7:イザヤ書/ 08章 07節
それゆえ、見よ、主は彼らの上に/大河の激しい大水を上らせようとしている。/それはアッシリアの王とそのすべての栄光である。/それは川床を上り、すべての川岸を進み行き
8:イザヤ書/ 08章 08節
ユダにみなぎり、溢れ、押し流し、首にまで達する。/インマヌエルよ/その広げられた翼はあなたの国土を/隅々まで覆う。」
「この民は緩やかに流れるシロアの水を拒み/レツィンとレマルヤの子の前に恐れ崩れる。
7:イザヤ書/ 08章 07節
それゆえ、見よ、主は彼らの上に/大河の激しい大水を上らせようとしている。/それはアッシリアの王とそのすべての栄光である。/それは川床を上り、すべての川岸を進み行き
8:イザヤ書/ 08章 08節
ユダにみなぎり、溢れ、押し流し、首にまで達する。/インマヌエルよ/その広げられた翼はあなたの国土を/隅々まで覆う。」
665名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 17:59:36.53ID:w/AbpyuI バーミリオン会戦だっけ?あの時間稼ぎ戦法
あれが良く分からない
ワインで染み込まない紙が出てくるとか言ってたけど、あれって突破された層は戦ってる最中に
わざわざ後ろまで気づかれないように移動してまた自分らの順番待ってるの?
あれが良く分からない
ワインで染み込まない紙が出てくるとか言ってたけど、あれって突破された層は戦ってる最中に
わざわざ後ろまで気づかれないように移動してまた自分らの順番待ってるの?
666名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 18:08:06.66ID:zldBbmKZ 元々の戦力差があるからね
次の陣が攻撃してる間悠々最後尾に行ける
次の陣が攻撃してる間悠々最後尾に行ける
667名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 18:35:29.09ID:w/AbpyuI >>666
でも全軍で比較したら帝国が圧倒的でも、あの会戦の場所で戦ってる両軍の数はほぼ同数じゃなかったっけ?
でも全軍で比較したら帝国が圧倒的でも、あの会戦の場所で戦ってる両軍の数はほぼ同数じゃなかったっけ?
668名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 20:06:43.08ID:/k0N1DG2669名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 20:12:58.95ID:XliqoIKf670名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 20:21:50.27ID:mvQ4C/gv この作戦を考えたヤツ、相当のバカだな。
わざわざ自分からヤンにたいして身をさらす危険を犯すまでは男らしさと評価出来なくもないが、
各個撃破のチャンスを与えたばかりか、
少ない兵をハッタリの工作に費やし、
さらには女の手を借りて乞食のように勝利をつかむとか。
わざわざ自分からヤンにたいして身をさらす危険を犯すまでは男らしさと評価出来なくもないが、
各個撃破のチャンスを与えたばかりか、
少ない兵をハッタリの工作に費やし、
さらには女の手を借りて乞食のように勝利をつかむとか。
671名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 20:33:59.20ID:Rl3Uao9s 食べ物や飲み物で部屋を汚す行為は頂けないな
672名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 20:34:58.28ID:/k0N1DG2 >>669
数千個の光点とカウントしたのはヤン艦隊だけどな。
その上で1段1段を突破するのに全力を挙げている。(一瞬で突破だけど)
ラインハルトは一体どうやってごまかしていたんだろうなw
それから、光源か何かは知らんけど別に有人である必要はない。
数千個の光点とカウントしたのはヤン艦隊だけどな。
その上で1段1段を突破するのに全力を挙げている。(一瞬で突破だけど)
ラインハルトは一体どうやってごまかしていたんだろうなw
それから、光源か何かは知らんけど別に有人である必要はない。
673名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 20:50:08.70ID:mvQ4C/gv674名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 20:50:39.55ID:SB3o6voS 最後は単純な二択でハズレ引いて追い込まれるとはラインハルト無能すぎる
675名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 21:23:21.21ID:7Zq3VKKX ロジカルの信望者が都合のいい時だけ幸運の女神を頼るから肘うちされたのさ。
(ヤッタ! 同盟キャラっぽいセリフ!)
(ヤッタ! 同盟キャラっぽいセリフ!)
676名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 21:24:34.84ID:7Zq3VKKX 肘鉄を食わされたのさデシタネ。
677名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 21:25:02.80ID:/k0N1DG2 >>673
ラインハルトが用意したペチコートを何層も撃破していったヤンがカラクリりに気づかない
ぐらいだから、ダミーバルーン艦の可能性は大いにある。
もっとも、そんな便利な代物があるなら、ヤンが魔術のタネとして多用しそうな気がするけどw
ラインハルトが用意したペチコートを何層も撃破していったヤンがカラクリりに気づかない
ぐらいだから、ダミーバルーン艦の可能性は大いにある。
もっとも、そんな便利な代物があるなら、ヤンが魔術のタネとして多用しそうな気がするけどw
678名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 21:30:19.13ID:fTPjKBTX ダミーバルーンはないけど隕石や小惑星をダミーにする作戦は使ってたね
ヴァーミリオン限定だったけど
実際、回廊の戦いで機雷原の出口に小惑星を打ち込まれたら帝国軍は困ったんじゃないか?
回廊内は難所が多いし、隕石調達にはことかかないだろうし
ヴァーミリオン限定だったけど
実際、回廊の戦いで機雷原の出口に小惑星を打ち込まれたら帝国軍は困ったんじゃないか?
回廊内は難所が多いし、隕石調達にはことかかないだろうし
679名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 22:02:03.48ID:zldBbmKZ いや、ヤンは気付いてたよ
と言うかユリアンが先に言って、僕がわかるくらいだから気づいてるんでしょうって
ヤンもラインハルトも自分の得意としない戦法だから精彩を欠く面もあったとあるからね
と言うかユリアンが先に言って、僕がわかるくらいだから気づいてるんでしょうって
ヤンもラインハルトも自分の得意としない戦法だから精彩を欠く面もあったとあるからね
680名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 22:10:44.15ID:/k0N1DG2681名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 22:20:19.04ID:J3s2csNe あの戦い、極端すぎる話ラインハルトが援軍来るまでひたすら時間稼ぎすれば勝てる戦いだったからな
しかしラインハルトがそもそもそういう戦いの経験少ない&トゥルナイゼンが功にはやったせいもあり、なしくずしに全面的戦闘である
しかしラインハルトがそもそもそういう戦いの経験少ない&トゥルナイゼンが功にはやったせいもあり、なしくずしに全面的戦闘である
682名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 22:34:14.01ID:zldBbmKZ まあ結果としてミュラーが来てもアカンかった訳だし
コクランの例外的動きがなければ早々に軍門に下ってた訳だからな
あの作戦は間違いだったと言わざるを得ないな
上にあるようにそもそもがヤツの性分にあった作戦じゃないしw
>>680
やり口がわかった以上特に言及するまでもないからでは
まあメタで言うとダミー使ってるという発想で書いてなかろうしw
コクランの例外的動きがなければ早々に軍門に下ってた訳だからな
あの作戦は間違いだったと言わざるを得ないな
上にあるようにそもそもがヤツの性分にあった作戦じゃないしw
>>680
やり口がわかった以上特に言及するまでもないからでは
まあメタで言うとダミー使ってるという発想で書いてなかろうしw
683名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 22:42:16.71ID:SB3o6voS アルテミスの首飾り壊した氷ミサイルってもっと有効活用出来ないのかね。少なくとも拠点攻撃には使えるよな
684名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 22:55:45.07ID:/k0N1DG2 >>683
呑気に氷塊を準備しているところを敵が見逃してくれるなら有効だろうよw
呑気に氷塊を準備しているところを敵が見逃してくれるなら有効だろうよw
685名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 23:26:11.32ID:mvQ4C/gv686名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 00:13:20.75ID:s69BSdFh687名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 01:24:17.84ID:+paX2RsW 「氷ミサイルを同じ星系で用意しなくても、遠くの星系の小惑星をワープで運んできて、
相対論的速度に加速すればいいんじゃないか」
って言いたいんだと思うよ。
相対論的速度に加速すればいいんじゃないか」
って言いたいんだと思うよ。
688名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 03:43:46.22ID:q6rQtKez 準備期間は隠蔽できたとしても、長距離長時間の加速がネック。
防衛艦隊があって側面から攻撃されれば(相対速度も小さく=見かけの質量も小さくなる)進路がずれて目標を外れる
原作やOVAのような限定的な状況でなければ使えないよ。
防衛艦隊があって側面から攻撃されれば(相対速度も小さく=見かけの質量も小さくなる)進路がずれて目標を外れる
原作やOVAのような限定的な状況でなければ使えないよ。
689名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 07:12:15.93ID:Nlzn5U69 >>681
ラインハルトは五分五分の条件でヤンを倒したいっていう欲求があったからああなった
最終的に勝てばいいだったら援軍が来るまで距離を取ってヤンを牽制してればいいだけだし、そもそもヒルダがやったようのヤンを無視して首都を落とせばよかっただけだし
ラインハルトは五分五分の条件でヤンを倒したいっていう欲求があったからああなった
最終的に勝てばいいだったら援軍が来るまで距離を取ってヤンを牽制してればいいだけだし、そもそもヒルダがやったようのヤンを無視して首都を落とせばよかっただけだし
690名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 07:36:28.87ID:lXRyX4du >>674
まるでEカード戦での利根川状態ですなw
まるでEカード戦での利根川状態ですなw
691名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 07:39:26.92ID:36LXTaHW >>689
首都を落とす案は、ヤンが政府の命令を聞いて停戦・投降するのが前提だけどな。
ミッターマイヤーが言うように、(ヤンが政府の命令を無視して潜伏し)帝国軍が同盟首都を
占領後、主力が引き上げた後ヤンが首都を奪還したらどうしようもない。
結局、ラインハルトがヤンを引きずり出すという戦略しか採れないだろう。
戦術的には性格的にダメダメだったけどw
首都を落とす案は、ヤンが政府の命令を聞いて停戦・投降するのが前提だけどな。
ミッターマイヤーが言うように、(ヤンが政府の命令を無視して潜伏し)帝国軍が同盟首都を
占領後、主力が引き上げた後ヤンが首都を奪還したらどうしようもない。
結局、ラインハルトがヤンを引きずり出すという戦略しか採れないだろう。
戦術的には性格的にダメダメだったけどw
692名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 07:52:10.52ID:ruu+8P9F そこでヤンの性格まで読んだヒルダの案が土壇場で出て来た訳だな
693名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 08:03:48.97ID:36LXTaHW694名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 08:16:23.28ID:ruu+8P9F そう、だからあの作戦はヒルダの賭けだった
ラインハルトが正攻法で勝てないと悟った時点で行動にうつしたんだよね
頼む人の二者択一にも成功したしw
ラインハルトが正攻法で勝てないと悟った時点で行動にうつしたんだよね
頼む人の二者択一にも成功したしw
695名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 09:03:55.91ID:u2+PEPbO あの時、依頼先が双璧じゃなく猪だったらどうなってただろう?
ビッテンのことだから「さっさと降伏してトリューニヒトの首を差し出せ」くらい言ってたかも。
ビッテンのことだから「さっさと降伏してトリューニヒトの首を差し出せ」くらい言ってたかも。
696名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 09:51:13.66ID:JELxf++N697名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 09:58:54.91ID:JELxf++N >>695
人質は生きているから価値があるんであって、その場合指揮系統が荒れてゴタゴタしている間にラインハルトが死ぬ。
人質は生きているから価値があるんであって、その場合指揮系統が荒れてゴタゴタしている間にラインハルトが死ぬ。
698名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 17:58:54.89ID:P3X3ZspN バーミリオン会戦で同盟と帝国の被害がほぼ同等ってのは変だな
ラインハルト陣営って良いとこないように見えるのにw
ラインハルト陣営って良いとこないように見えるのにw
699名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 21:12:44.16ID:OzB0riM1 無理して戦うより経済的に追い詰めた方が確実に勝てるんだけどね・・・ラインハルト
700名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 21:46:33.15ID:QSE3RbJD 戦いを嗜む
なんて広く知られている奴だしな
なんて広く知られている奴だしな
701名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 00:01:24.00ID:ofrdrONo >>698
ミュラー艦隊が来たから、総兵力は帝国軍の方が上だぞ
ミュラー艦隊が来たから、総兵力は帝国軍の方が上だぞ
702名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 00:16:28.87ID:98fl4n+E >>701
総兵力でヤンに勝ってて余剰兵力なしと部下を見捨て、ヒルダに助けられなきゃ負けてたわけか。
姉のスカートに隠れ、今度はヒルダのスカートに隠れて子供から財産を奪って銀河皇帝を名乗るわけだ。
本当に素朴な疑問なんだけど、よくこんなヤツ好きになれるな。
総兵力でヤンに勝ってて余剰兵力なしと部下を見捨て、ヒルダに助けられなきゃ負けてたわけか。
姉のスカートに隠れ、今度はヒルダのスカートに隠れて子供から財産を奪って銀河皇帝を名乗るわけだ。
本当に素朴な疑問なんだけど、よくこんなヤツ好きになれるな。
703名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 00:22:55.52ID:ofrdrONo >>702
誰かに助けられなきゃ負けてた局面が全くない英雄が一人でもいるなら、揚げてみろよ
誰かに助けられなきゃ負けてた局面が全くない英雄が一人でもいるなら、揚げてみろよ
704名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 01:28:11.66ID:98fl4n+E >>703
もちろんそんなヤツはいない。
問題はラインハルトがそれにも関わらず自分の力で勝ち取ったかのように考えていることだな。
誰もが隣人の力なしでは生きていけない。
文明と言う相続した財産がなければ生きていけない。
人と人のつながりがなければ王ですらいられず文明も維持出来ない。
その文明も生まれた国や自然環境の影響を多大に受ける。
全部ひっくるめて人は神の助けがなければ誰一人生きていけないのだ。
もちろんそんなヤツはいない。
問題はラインハルトがそれにも関わらず自分の力で勝ち取ったかのように考えていることだな。
誰もが隣人の力なしでは生きていけない。
文明と言う相続した財産がなければ生きていけない。
人と人のつながりがなければ王ですらいられず文明も維持出来ない。
その文明も生まれた国や自然環境の影響を多大に受ける。
全部ひっくるめて人は神の助けがなければ誰一人生きていけないのだ。
705名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 02:08:59.54ID:ofrdrONo706名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 05:11:47.26ID:njZX2guI 聖書でも「サウルは千の敵を倒し、ダブデは万の敵を倒した」と言ってるものな
実際は軍を率い部下に指示して敵を撃退したのに、まるで一人で敵を大虐殺したような印象を受ける
つまりダビデもラインハルトも本質は近いってことかな
実際は軍を率い部下に指示して敵を撃退したのに、まるで一人で敵を大虐殺したような印象を受ける
つまりダビデもラインハルトも本質は近いってことかな
707名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 05:32:24.18ID:hQijeov0 >>699
首都を落として同盟政府を屈服させてしまえばヤン艦隊の規模を維持できるわけないのにな
首都を落として同盟政府を屈服させてしまえばヤン艦隊の規模を維持できるわけないのにな
708名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 05:53:03.52ID:98fl4n+E709名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 06:08:25.57ID:98fl4n+E ラインハルトとダビデの違いは、
ラインハルトは酒にも食料にも囲まれ、飢えなかったが、
ダビデは部下に飢えや渇きを強いた時、自らも飢え、渇き、水を部下が危険を犯して得て、献上された時には地に捨てる形で神に献上し、苦難を部下と共に耐えたことか。
戦利品を得た時はその場に参加していない部下にも分け与えて取り分を減らし、加えて神に捧げたのだ。
神の箱を得た時には妻に軽蔑されようと裸で踊ったともある。
つまり、神と民のためならば利益を捨て、苦難も恥を受けるのを厭わないことだな。
ラインハルトは酒にも食料にも囲まれ、飢えなかったが、
ダビデは部下に飢えや渇きを強いた時、自らも飢え、渇き、水を部下が危険を犯して得て、献上された時には地に捨てる形で神に献上し、苦難を部下と共に耐えたことか。
戦利品を得た時はその場に参加していない部下にも分け与えて取り分を減らし、加えて神に捧げたのだ。
神の箱を得た時には妻に軽蔑されようと裸で踊ったともある。
つまり、神と民のためならば利益を捨て、苦難も恥を受けるのを厭わないことだな。
710名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 06:16:11.69ID:98fl4n+E ダビデとしての王のあり方の究極の形がキリストの十字架にあらわれてる。
すなわち、キリストという王は自身の命という取り分を神と人との若いのために捨て、
苦難と恥の極みの十字架に架かってくださり、
復活して神の右の座に座り、神にとりなしてくださっているのだ。
すなわち、キリストという王は自身の命という取り分を神と人との若いのために捨て、
苦難と恥の極みの十字架に架かってくださり、
復活して神の右の座に座り、神にとりなしてくださっているのだ。
711名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 06:18:33.40ID:njZX2guI こいつは「白銀の谷」でラインハルトが飢えに苦しんだことを知らないのか
13日戦争で人類が滅亡寸前まで追いやられたのに「救世主は現れず、神も降臨しなかった」ことから
宗教が廃れた世界観で、神のために何かをすることにどんな価値があるというのか
13日戦争で人類が滅亡寸前まで追いやられたのに「救世主は現れず、神も降臨しなかった」ことから
宗教が廃れた世界観で、神のために何かをすることにどんな価値があるというのか
712名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 06:18:38.42ID:98fl4n+E713名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 06:26:16.87ID:98fl4n+E714名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 06:36:26.42ID:njZX2guI はいはい、「コレヘトの書」ね
どんな享楽も「風を追うようなもの」で空しいからね
だから、ラインハルトに価値なしというなら自分が作品に入ってラインハルトを含む登場人物を教化したらいいんだって
あと、「価値がなかった」と言い切るなら財産は全て教団に寄付したんだろうな?
『金持ちが神の国に至るよりも駱駝が針の穴を通る方が優しい』のだぞ(ルカによる福音書18章)
どんな享楽も「風を追うようなもの」で空しいからね
だから、ラインハルトに価値なしというなら自分が作品に入ってラインハルトを含む登場人物を教化したらいいんだって
あと、「価値がなかった」と言い切るなら財産は全て教団に寄付したんだろうな?
『金持ちが神の国に至るよりも駱駝が針の穴を通る方が優しい』のだぞ(ルカによる福音書18章)
715名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 06:42:46.51ID:1gkRbAmJ716名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 06:43:16.37ID:98fl4n+E カイジの兵藤会長、あいつ、幸せだと思うか?
それぞれの貨幣で100億を下らぬ金を持ち、
人をアゴでコキ使い、
贅沢三昧をし、人を殺して責められない。
そういう生活をしてる兵藤会長を心の底から羨ましいと思うか?
不満や満たされない思いやらさらに金を求めなきゃいけない切迫感やら、
さらに悪意に満たされ、金があるから悪意を満たしても責められず、悪意に慣れ、さらに大きな悪意に突き動かされる。
そういう生活を羨ましいと思うか?
それぞれの貨幣で100億を下らぬ金を持ち、
人をアゴでコキ使い、
贅沢三昧をし、人を殺して責められない。
そういう生活をしてる兵藤会長を心の底から羨ましいと思うか?
不満や満たされない思いやらさらに金を求めなきゃいけない切迫感やら、
さらに悪意に満たされ、金があるから悪意を満たしても責められず、悪意に慣れ、さらに大きな悪意に突き動かされる。
そういう生活を羨ましいと思うか?
717名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 06:48:20.47ID:98fl4n+E718名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 06:48:29.75ID:njZX2guI そして、キリストに喜捨したかについてはスルーし、他の金持ち(創作物)については批判するが
自身の財産は隠すのか
他人の目の埃は気になるのに自分の目の柱には気付かない奴だな
自身の財産は隠すのか
他人の目の埃は気になるのに自分の目の柱には気付かない奴だな
719名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 06:54:47.03ID:98fl4n+E かくて、神は悪意に支配された人間を隔離することで、まったく地獄を作られるだろう。
そこには面倒な律法も、さらには十戒も、税も義務もない。
悔い改めるような徴税人や娼婦もいない。
神に感謝する必要もなければ口うるさく言うものもいない。
教会が言ってることとはちょっと違う地獄観かもしれないが。
そこには面倒な律法も、さらには十戒も、税も義務もない。
悔い改めるような徴税人や娼婦もいない。
神に感謝する必要もなければ口うるさく言うものもいない。
教会が言ってることとはちょっと違う地獄観かもしれないが。
720名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 07:02:15.44ID:njZX2guI はいはい、だから地獄とラインハルトについて、作中の描写から説明してね
貴様が金持ち(自称)で財産を蓄えたまま天国に行きたがってる(自称)なのはスルーしてあげるから
貴様が金持ち(自称)で財産を蓄えたまま天国に行きたがってる(自称)なのはスルーしてあげるから
721名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 07:18:16.75ID:98fl4n+E >>720
皆がラインハルトを真似れば無事地獄が出来上がると思うが。
皆がラインハルトを真似れば無事地獄が出来上がると思うが。
722名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 07:50:24.61ID:J6kEP7qJ >>716
カイジや利根川よりは幸せだと思うがね
カイジや利根川よりは幸せだと思うがね
723名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 07:53:21.56ID:njZX2guI ラインハルトを真似るには、いくつか条件があるな
・人類が広く宇宙に進出していること
・国家と言える統治機構が3つのみであること
・帝国が旧弊と堕し民衆の不満が燻っていること
・慢性的な戦争状態であること
だな
これは最低限であって、
そもそも、鵜の真似をする烏は水に溺れる
あのような英傑は憧れの対象であって模倣の対象ではない
ラインハルト自身「自分を真似しようとするな、真似るならヤンにしろ」と言ってるし
私もラインハルトを真似ようとは思わない
・人類が広く宇宙に進出していること
・国家と言える統治機構が3つのみであること
・帝国が旧弊と堕し民衆の不満が燻っていること
・慢性的な戦争状態であること
だな
これは最低限であって、
そもそも、鵜の真似をする烏は水に溺れる
あのような英傑は憧れの対象であって模倣の対象ではない
ラインハルト自身「自分を真似しようとするな、真似るならヤンにしろ」と言ってるし
私もラインハルトを真似ようとは思わない
724名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 07:57:53.66ID:98fl4n+E ラインハルトのやってることって誰も思い付かず、
誰も真似出来ないことだと思うか?
ラインハルトのやってることは誰もが思い付くが、
誰もやってはいけないと戒めていることだとは思わないのか?
誰も真似出来ないことだと思うか?
ラインハルトのやってることは誰もが思い付くが、
誰もやってはいけないと戒めていることだとは思わないのか?
725名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 08:12:26.11ID:njZX2guI 物語の世界では「誰にも思いつけず、誰にも真似できないこと」になってるな
俺も真似しようとは思わない
そもそもスレ違いだし
俺も真似しようとは思わない
そもそもスレ違いだし
726名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 08:25:49.79ID:+cMHCETI >>724
フェザーン占領とかね
フェザーン占領とかね
727名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 09:00:32.34ID:1gkRbAmJ728名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 10:04:36.44ID:5HDGskT3 >>723
待て。ヤンも真似してはいけない側に属とるぞ。ラインハルトとは別の意味で
待て。ヤンも真似してはいけない側に属とるぞ。ラインハルトとは別の意味で
729名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 10:35:15.19ID:98fl4n+E730名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 10:41:58.08ID:1gkRbAmJ731名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 11:00:06.76ID:0BvS9RM6 親が思想犯だから、その子孫が一生強制労働強いられるのは当然だからなのが、ゴールデンバウムクオリティだからな
なお、思想犯の定義はかなりいい加減で、ブルームハルトの父みたいに不平発言してたから共和主義者扱いされてぶちこまれることも珍しくはない
なお、思想犯の定義はかなりいい加減で、ブルームハルトの父みたいに不平発言してたから共和主義者扱いされてぶちこまれることも珍しくはない
732名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 11:02:38.33ID:eDgucDuA というか今まで500年前の先祖の功績で暮らしてきた人たちだし。
先祖の功を引き継ぐなら罪も引き継ぐべきとなってしまう。
先祖の功を引き継ぐなら罪も引き継ぐべきとなってしまう。
733名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 12:30:40.82ID:xC+BRo2k >>732
ま、それならそれでいいんだけど、どうして債権者でも財産請求者でもないラインハルトが横取りしてるのか甚だ疑問だね。
そのリクツが通るなら、薩摩藩が借りてた1兆2500億、明治政府とその後継者たる戦後日本、その恩恵を受けた国民が支払うべきだろ?
代わりに受け取るから支払ってくれ。
ま、それならそれでいいんだけど、どうして債権者でも財産請求者でもないラインハルトが横取りしてるのか甚だ疑問だね。
そのリクツが通るなら、薩摩藩が借りてた1兆2500億、明治政府とその後継者たる戦後日本、その恩恵を受けた国民が支払うべきだろ?
代わりに受け取るから支払ってくれ。
734名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 12:42:04.55ID:njZX2guI 支払ってるぞ
廃藩置県にともなう藩札(債権)は明治政府がちゃんと換金してる
その時点で請求権は消滅している
だから犬は犬なりの夢を見ろ
廃藩置県にともなう藩札(債権)は明治政府がちゃんと換金してる
その時点で請求権は消滅している
だから犬は犬なりの夢を見ろ
735名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 13:07:05.11ID:xC+BRo2k ちなみにこちらによろしく!
<寄付方法>
▼Webサイトから
▼お電話で 0120-496-819(通話料無料)
▼ゆうちょ銀行から
口座番号:00290-8-37418 加入者名:国連WFP協会
※通信欄に「シリア緊急支援」とご記入ください。
▼手数料無料振込口座から
三菱東京UFJ銀行 店名:本店(店番001)
口座種類・口座番号:普通預金 0887110
口座名:トクヒ)コクレンWFPキヨウカイ
※シリア緊急支援の使途指定および領収書発行につきましては、お手数ですが国連WFPまでご連絡ください。
<寄付方法>
▼Webサイトから
▼お電話で 0120-496-819(通話料無料)
▼ゆうちょ銀行から
口座番号:00290-8-37418 加入者名:国連WFP協会
※通信欄に「シリア緊急支援」とご記入ください。
▼手数料無料振込口座から
三菱東京UFJ銀行 店名:本店(店番001)
口座種類・口座番号:普通預金 0887110
口座名:トクヒ)コクレンWFPキヨウカイ
※シリア緊急支援の使途指定および領収書発行につきましては、お手数ですが国連WFPまでご連絡ください。
736名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 13:51:23.66ID:BvG4QZvX737名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 14:07:32.79ID:ofrdrONo >>736
最終的に兵力が残ってたはずのミュラーも旗艦を4回も変える羽目に会ってるけどな。
言うように、最終局面では帝国軍の方が兵力が多いはずなんだけど、
ブリュンヒルトはやられる寸前なんだよね。
ヤン艦隊は、敵の旗艦に殺到する能力(?)が高いんだろうねぇ
最終的に兵力が残ってたはずのミュラーも旗艦を4回も変える羽目に会ってるけどな。
言うように、最終局面では帝国軍の方が兵力が多いはずなんだけど、
ブリュンヒルトはやられる寸前なんだよね。
ヤン艦隊は、敵の旗艦に殺到する能力(?)が高いんだろうねぇ
738名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 14:12:07.77ID:kIpiDA7D 大洗のヤン
739名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 14:39:12.33ID:jmF/nmxd ヤン艦隊は麾下の分艦隊司令官に大軍を率いられる器量の名将メルカッツや厳しい状況を切り抜けてきたアッテンボロー、猛将のマリノといった逸材ぞろい。
一個艦隊では宇宙最強だと思う。
ヤンとラインハルトの戦術能力が拮抗していても、配下のレベルと経験値が段違い。ラインハルトが勝てなくて当たり前、どころかミュラーの増援すらも問題にしないくらい圧倒的な差があると思う。
一個艦隊では宇宙最強だと思う。
ヤンとラインハルトの戦術能力が拮抗していても、配下のレベルと経験値が段違い。ラインハルトが勝てなくて当たり前、どころかミュラーの増援すらも問題にしないくらい圧倒的な差があると思う。
740名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 14:46:00.90ID:oylLEJOh >>739
そんな猛者揃いゆえに、同盟政府の停戦命令を聞かずに暴発しそうなんだけどねw
そんな猛者揃いゆえに、同盟政府の停戦命令を聞かずに暴発しそうなんだけどねw
741名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 14:46:37.48ID:tTT9NQcP ヤン艦隊もラップ少佐が生きていれば、ヤンもかなり楽が出来たろうね。
742名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 14:47:58.46ID:kIpiDA7D 銀英伝は『数はパワー』を否定しないデショ。
743名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 15:02:02.73ID:jmF/nmxd744名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 19:43:29.12ID:ofrdrONo ラップって、そんなに優秀だったイメージ無いなぁ。
745名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 19:48:24.22ID:LcB7QfV4 ヤンの贔屓だろう
でもラップとヤンが組めてさえいればかなりの戦績を挙げられたと思う
ラップ相手ならヤンも何も隠さないだろうから
でもラップとヤンが組めてさえいればかなりの戦績を挙げられたと思う
ラップ相手ならヤンも何も隠さないだろうから
746名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 19:49:11.94ID:jmF/nmxd あの辛口ヤンが人望、能力ともに高く評価していたからなあ。
病気療養で出世が遅れたにもかかわらず花形の制式艦隊の参謀、上層部にも評価されていたんじゃないかな。
病気療養で出世が遅れたにもかかわらず花形の制式艦隊の参謀、上層部にも評価されていたんじゃないかな。
747名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 19:52:59.38ID:ofrdrONo >>745
それって、ユリアン相手にしてるのと変わらないんだから、戦績も同じじゃネ?
それって、ユリアン相手にしてるのと変わらないんだから、戦績も同じじゃネ?
748名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 20:06:58.12ID:hCDBs1gz ラップはアッテンボローより優秀そうなイメージがある。
アッテンボローはなんか荒削り的なイメージがある。
アッテンボローはなんか荒削り的なイメージがある。
749名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 20:37:27.01ID:ofrdrONo 繰り返しになるが、ラップが優秀だった、ってイメージが全くない。
無能だとは言わないけどさ。本当に正直に言ってるんだよ。
唯一の登場シーンってコレだよね?
4時方向から攻撃を食らった
→4時方向に敵がいると判断(←別に優秀な判断ってコトは無いだろ)
→司令官に進言するが、「脂で口が回るようになった」と皮肉られ、
顔を赤らめて黙り込む(←いやいや、そんなコトで黙るなよ)
このシーンと同時進行で、帝国軍が後ろから同盟軍を叩いてる。
1万隻単位の艦隊が最終的に壊滅するわけだから、
この時点でも毎秒1隻くらいはやられていってるわけでしょ。
つまり、毎秒100人くらいのペースでバタバタ味方が死んで行ってるはずだよね。
そんな状態の部隊の司令部で「司令官に食事に関して皮肉を言われちゃった」
って黙り込む参謀が優秀なのか?
無能だとは言わないけどさ。本当に正直に言ってるんだよ。
唯一の登場シーンってコレだよね?
4時方向から攻撃を食らった
→4時方向に敵がいると判断(←別に優秀な判断ってコトは無いだろ)
→司令官に進言するが、「脂で口が回るようになった」と皮肉られ、
顔を赤らめて黙り込む(←いやいや、そんなコトで黙るなよ)
このシーンと同時進行で、帝国軍が後ろから同盟軍を叩いてる。
1万隻単位の艦隊が最終的に壊滅するわけだから、
この時点でも毎秒1隻くらいはやられていってるわけでしょ。
つまり、毎秒100人くらいのペースでバタバタ味方が死んで行ってるはずだよね。
そんな状態の部隊の司令部で「司令官に食事に関して皮肉を言われちゃった」
って黙り込む参謀が優秀なのか?
750名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 20:52:13.40ID:jmF/nmxd >>749
少佐なんですけど。
少佐なんですけど。
751名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 20:52:43.65ID:izVzQoXT ラップが生存していればジェシカがトリューニヒトに喧嘩売らず
ヤンも夕刻騎士団に狙われなかった?
ヤンも夕刻騎士団に狙われなかった?
752名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 21:06:52.74ID:ofrdrONo >>750
一瞬、何が反論になってるのか分からなかった。
間違えてラップのコトを二等兵って書いちゃったか、と思って、書き込みを見直したりした(藁)
「当時の同盟軍上層部が、『ラップは少佐になるのにふさわしい人材だ』と思っていたのだから、
ラップは優秀な人材に違いない」って主張であってる?
でも「当時の同盟軍上層部」って、『アンドリュー・フォークは准将になるのにふさわしい人材だ』と思っていたんだよ。
一瞬、何が反論になってるのか分からなかった。
間違えてラップのコトを二等兵って書いちゃったか、と思って、書き込みを見直したりした(藁)
「当時の同盟軍上層部が、『ラップは少佐になるのにふさわしい人材だ』と思っていたのだから、
ラップは優秀な人材に違いない」って主張であってる?
でも「当時の同盟軍上層部」って、『アンドリュー・フォークは准将になるのにふさわしい人材だ』と思っていたんだよ。
753名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 21:08:58.92ID:LcB7QfV4 >>747
ユリアンは未成年だし士官学校も出てないから
ユリアンは未成年だし士官学校も出てないから
754名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 00:42:28.38ID:+gNMTrf1755名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 00:43:21.62ID:+gNMTrf1 >>729
現在進行形だったんだよなぁ
現在進行形だったんだよなぁ
756名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 00:44:55.96ID:+gNMTrf1 >>736
ミュラーは強行軍したから現地に到着出来たのは全体の半分くらいだったはず
ミュラーは強行軍したから現地に到着出来たのは全体の半分くらいだったはず
757名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 00:45:52.18ID:+gNMTrf1 >>739
そうはいってもバーミリオン終わった時点で残存戦力3000隻だからね……
そうはいってもバーミリオン終わった時点で残存戦力3000隻だからね……
758名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 06:14:38.11ID:iHvWOmYm >>754
冗談じゃない。
あの戦略は歴史上ありふれた出来事だ。
その結果出来上がったものを一言で言えば地獄だ。
優しい女が我が子を肉として食らうほどのな。
一家全員が飢え、子が道端でそこら中倒れてて、
生き残った者がその屍肉を喰らい、病にかかって死ぬほどのな。
あちこちに死体があるもんだから伝染病、特に腸チフスが蔓延し、街そのものを焼き払わないと収拾がつかないほどの地獄が、だ。
冗談じゃない。
あの戦略は歴史上ありふれた出来事だ。
その結果出来上がったものを一言で言えば地獄だ。
優しい女が我が子を肉として食らうほどのな。
一家全員が飢え、子が道端でそこら中倒れてて、
生き残った者がその屍肉を喰らい、病にかかって死ぬほどのな。
あちこちに死体があるもんだから伝染病、特に腸チフスが蔓延し、街そのものを焼き払わないと収拾がつかないほどの地獄が、だ。
759名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 06:46:03.35ID:iHvWOmYm そんなクソみたいな焦土作戦だが、
歴史を見れば結構失敗してるってことだ。
重要な都市を焦土にするわけにはいかないからな。
当然敵は飢え死にを避けるために略奪して回る訳だが、
そんな中飢えた兵士が抵抗する街に雪崩込んだらどうなるか?
虐殺だよ。皆殺しだ。食料の取り分が増えるからな。
とんでもなく被害が出る癖、失敗しやすく、残虐極まりない。
それが焦土作戦なんだよ。
歴史を見れば結構失敗してるってことだ。
重要な都市を焦土にするわけにはいかないからな。
当然敵は飢え死にを避けるために略奪して回る訳だが、
そんな中飢えた兵士が抵抗する街に雪崩込んだらどうなるか?
虐殺だよ。皆殺しだ。食料の取り分が増えるからな。
とんでもなく被害が出る癖、失敗しやすく、残虐極まりない。
それが焦土作戦なんだよ。
760名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 06:54:49.43ID:exPpdEq0 今回のは民衆の解放ありきだったから
虐殺する訳もいかなかったからね
そこまで読んでの作戦
虐殺する訳もいかなかったからね
そこまで読んでの作戦
761名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 10:30:55.50ID:iHvWOmYm >>760
寝言は寝て言え
寝言は寝て言え
762名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 12:30:47.34ID:GDehAUHy ABCD包囲網を展開して
資源や燃料、食糧不足を
引き起こした上、B29で焼夷弾から
原爆まで落として何十万と虐殺した挙句、
「俺達は解放者だ!」と堂々と
ほざいて銃とブルドーザーで
敗戦国を蹂躙しまくった
民主主義国家が確か20世紀の
人類の歴史の何処かにあったな。
21世紀になっても本気で
自分達は民主主義の守護者で
虐げられた民衆の解放者だと
信じて疑わなかったとか。
よかったなあ、自由惑星同盟が
こんな連中じゃなくて。
占領地域の帝国の民衆は
ラインハルトに食糧を奪われて
疲弊してた所に核兵器を撃ち込まれて
絶滅してたろう。
資源や燃料、食糧不足を
引き起こした上、B29で焼夷弾から
原爆まで落として何十万と虐殺した挙句、
「俺達は解放者だ!」と堂々と
ほざいて銃とブルドーザーで
敗戦国を蹂躙しまくった
民主主義国家が確か20世紀の
人類の歴史の何処かにあったな。
21世紀になっても本気で
自分達は民主主義の守護者で
虐げられた民衆の解放者だと
信じて疑わなかったとか。
よかったなあ、自由惑星同盟が
こんな連中じゃなくて。
占領地域の帝国の民衆は
ラインハルトに食糧を奪われて
疲弊してた所に核兵器を撃ち込まれて
絶滅してたろう。
763名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 12:49:04.47ID:AmhOusmA >>755
その無茶苦茶どうにかしたのがラインハルトなのだから、そりゃ人気出るわとなる
その無茶苦茶どうにかしたのがラインハルトなのだから、そりゃ人気出るわとなる
764名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 13:11:07.52ID:71/TlrnR バーミリオンだけ突然グロ描写があったけど、戦争の悲惨さをアピールしたかったのかね?
765名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 13:20:44.16ID:iHvWOmYm >>762
ああ、その通りだな。
今、その国には悪魔像があるそうだからな。
弁明出来ないな。
それはそれとして、満州事変をでっち上げて政治的な宣伝に使い、兵を用いる大義名分を捏造し、
解放者を名乗り、五族協和と王道楽土を掲げつつ、
その実は傀儡国家を作った国があったそうだな。
大東亜共栄圏とか言うのを掲げてアジアの解放者を名乗って搾取してた思い上がった連中を裁いたのだから、
聖書を引用すればバビロン王を用いて、
いずれ裁くべき国を用いて神に裁かれたのだろうさ。
ああ、その通りだな。
今、その国には悪魔像があるそうだからな。
弁明出来ないな。
それはそれとして、満州事変をでっち上げて政治的な宣伝に使い、兵を用いる大義名分を捏造し、
解放者を名乗り、五族協和と王道楽土を掲げつつ、
その実は傀儡国家を作った国があったそうだな。
大東亜共栄圏とか言うのを掲げてアジアの解放者を名乗って搾取してた思い上がった連中を裁いたのだから、
聖書を引用すればバビロン王を用いて、
いずれ裁くべき国を用いて神に裁かれたのだろうさ。
766名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 13:24:01.91ID:iHvWOmYm767名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 14:43:47.32ID:AmhOusmA >>766
民法すらなかった状況からあそこまでやって、どの辺が無茶苦茶なんだ?
同盟からはともかく、帝国民衆が受け入れない理由はないぞ
ゴールデンバウム朝とローエングラム朝なら、文革中国と改革解放後の中国くらいには差があるわけだが
民法すらなかった状況からあそこまでやって、どの辺が無茶苦茶なんだ?
同盟からはともかく、帝国民衆が受け入れない理由はないぞ
ゴールデンバウム朝とローエングラム朝なら、文革中国と改革解放後の中国くらいには差があるわけだが
768名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 15:56:07.27ID:55UpTWg6 原作でヤンが言ってたことだが、ローエングラム体制が「民主主義的にまっとう」なら戦うべき理由がないし、「人民多数に歓迎されていない」なら、戦うにあたりああも思い悩む理由がなくなるのだがな
769名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 16:22:35.33ID:AjpGLaoU770名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 16:29:21.29ID:AjpGLaoU771名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 17:10:44.74ID:55UpTWg6 >>769
民法がないなら、公正かどうか(というよりそう思わせられるか)がより重要だというのに、平民から内心ぼろくそ言われまくってるほど露骨な恣意的裁きしかしとらん末期ゴ朝のどこがいいのさ?
民法がないなら、公正かどうか(というよりそう思わせられるか)がより重要だというのに、平民から内心ぼろくそ言われまくってるほど露骨な恣意的裁きしかしとらん末期ゴ朝のどこがいいのさ?
772名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 17:15:54.95ID:AjpGLaoU773名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 17:29:12.39ID:AjpGLaoU 露骨な恣意的裁きと言うならば、
貴族であれば裁判もなしに勝手な思い込みで暴行したと疑われているものを処刑し、
友人にたいしては自首を勧めるでもなく「縁を切れ」となかったことにしようとする
依怙贔屓のミッターマイヤーがそれに当たるが、
はて?彼は門閥貴族だったか?
貴族であれば裁判もなしに勝手な思い込みで暴行したと疑われているものを処刑し、
友人にたいしては自首を勧めるでもなく「縁を切れ」となかったことにしようとする
依怙贔屓のミッターマイヤーがそれに当たるが、
はて?彼は門閥貴族だったか?
774名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 17:41:19.08ID:55UpTWg6 >>773
だからケスラーに糾弾されたのではなかったか? そしてそれを受け入れて引き下がったのではなかったか?
だからケスラーに糾弾されたのではなかったか? そしてそれを受け入れて引き下がったのではなかったか?
775名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 17:55:01.86ID:47Uc/2vI >>759
ロシア「俺って負けたんですか!?」
ロシア「俺って負けたんですか!?」
776名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 18:01:45.43ID:AjpGLaoU BBCによれば2019年3月10日の北朝鮮の選挙で、
投票率99.99%で、与党支持率は100%だそうだ。
加えて、いかなる反対も前例がなく、人民は最高指導者を日々褒め称えているそうだ。
たいしては日本の投票率は42.9%、与党支持率は約38%で、
デンマークにいたっては与党支持率は20%だそうだ。
これはもう銀英伝ファンの理屈によれば、
日本もデンマークも今すぐ主権を放棄し、
偉大なる国、北朝鮮に併合して頂いて
偉大なる指導者、金最高指導者を称える生活を送らなければな。
あ、俺は腐敗したゴールデンバウム王朝が好きなので、どっか民衆に支持されていない他の国に行きますわ。
投票率99.99%で、与党支持率は100%だそうだ。
加えて、いかなる反対も前例がなく、人民は最高指導者を日々褒め称えているそうだ。
たいしては日本の投票率は42.9%、与党支持率は約38%で、
デンマークにいたっては与党支持率は20%だそうだ。
これはもう銀英伝ファンの理屈によれば、
日本もデンマークも今すぐ主権を放棄し、
偉大なる国、北朝鮮に併合して頂いて
偉大なる指導者、金最高指導者を称える生活を送らなければな。
あ、俺は腐敗したゴールデンバウム王朝が好きなので、どっか民衆に支持されていない他の国に行きますわ。
777名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 18:01:55.87ID:bDw0GI6B >勝手な思い込みで暴行したと疑われているものを処刑
ミッタ「老婦人を強姦し、殺害して略奪するとは何事か!」
コルプト「俺様は帝国最大の権門であるリッテンハイム侯ともブラウンシュヴァイク公とも縁続きだ。その俺に
危害を加えたらどうなるか……」
ミッタ「人間の屑め! 軍の法律に明記されているとおり、処刑の権限を行使する!」
ミッターマイヤーのどこに落ち度が?
ミッタ「老婦人を強姦し、殺害して略奪するとは何事か!」
コルプト「俺様は帝国最大の権門であるリッテンハイム侯ともブラウンシュヴァイク公とも縁続きだ。その俺に
危害を加えたらどうなるか……」
ミッタ「人間の屑め! 軍の法律に明記されているとおり、処刑の権限を行使する!」
ミッターマイヤーのどこに落ち度が?
778名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 18:09:48.87ID:bDw0GI6B 追記
コルプトが強姦・虐殺・略奪の現行犯であったことは多数の兵士が目撃しており、ブラウンシュヴァイク公でも
かばいきれなかった。本来なら子飼いの兵で問答無用でミッターマイヤーを殺害するところだが、
分が悪いため収監するに留めた、と原作にあるな
コルプトが強姦・虐殺・略奪の現行犯であったことは多数の兵士が目撃しており、ブラウンシュヴァイク公でも
かばいきれなかった。本来なら子飼いの兵で問答無用でミッターマイヤーを殺害するところだが、
分が悪いため収監するに留めた、と原作にあるな
779名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 18:13:27.36ID:AjpGLaoU780名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 18:23:08.87ID:AjpGLaoU781名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 18:32:41.61ID:AjpGLaoU 平均寿命が100歳の
民衆が誰もが王室を敬わず、政治に内心ボロクソに思ってる王朝か。
しかも、偉大なるローエングラム王朝が現れるまでは地球教徒はおとなしくしており、
貧しいはずの平民が子供を三人も育てられ
老婆が見事な宝玉を身に付けられるような
「腐敗した」王朝か。
なるほど、僕は変わり者だからかも知れんが、
住めるものなら住みたいものだな。
支持率100%の王朝よりかは面白そうだ。
民衆が誰もが王室を敬わず、政治に内心ボロクソに思ってる王朝か。
しかも、偉大なるローエングラム王朝が現れるまでは地球教徒はおとなしくしており、
貧しいはずの平民が子供を三人も育てられ
老婆が見事な宝玉を身に付けられるような
「腐敗した」王朝か。
なるほど、僕は変わり者だからかも知れんが、
住めるものなら住みたいものだな。
支持率100%の王朝よりかは面白そうだ。
782名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 18:35:53.91ID:WdCIFsiz ラインハルトの批判でよく焦土作戦のこと言われてるけどさ
史実とか見てたら、別にそんなたいしたことなくね?って思えてくる
だってさ、本編時代の平均感覚って、現実で例えたら両大戦やその戦間期くらいだろ
で、銀河帝国の元ネタであろうドイツさんのその頃といえば・・・・
・わりと誰も望んでなかった世界大戦だったけど、恐ろしいことに軍上層部が「勝てる」と思っちゃった
・そのため「東西に強力な敵国がいるとか生きた心地しなからこの機会に潰す」と講和交渉を蹴り続ける
・ドイツ帝国、食料自給率が低くて輸入頼みだったこともあり、徐々に食糧不足が顕著化
・「そんなことどうでもいい、軍への食料供給を優先だ」と国民から食料を収奪し続ける
・しかも「銃後の国民に食わせるより、捕虜にした敵兵に食わせた方が労働力になる」と判断
・さらに同盟国のオーストリアが「もう国民生活持たないから停戦したい」と申し出てくると「食料分けてあげるから一緒に頑張ろうや」と飢餓輸出発動
史実とか見てたら、別にそんなたいしたことなくね?って思えてくる
だってさ、本編時代の平均感覚って、現実で例えたら両大戦やその戦間期くらいだろ
で、銀河帝国の元ネタであろうドイツさんのその頃といえば・・・・
・わりと誰も望んでなかった世界大戦だったけど、恐ろしいことに軍上層部が「勝てる」と思っちゃった
・そのため「東西に強力な敵国がいるとか生きた心地しなからこの機会に潰す」と講和交渉を蹴り続ける
・ドイツ帝国、食料自給率が低くて輸入頼みだったこともあり、徐々に食糧不足が顕著化
・「そんなことどうでもいい、軍への食料供給を優先だ」と国民から食料を収奪し続ける
・しかも「銃後の国民に食わせるより、捕虜にした敵兵に食わせた方が労働力になる」と判断
・さらに同盟国のオーストリアが「もう国民生活持たないから停戦したい」と申し出てくると「食料分けてあげるから一緒に頑張ろうや」と飢餓輸出発動
783名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 18:36:31.82ID:WdCIFsiz ・その他もろもろの事情により、カプラの冬でドイツ国民の餓死者が80万という数値を叩き出す
・でもドイツ軍上層部は「勝てば問題ないよね」とフランスへの大規模攻勢を継続し続ける
・しかし度重なる作戦失敗や米国参戦で「さすがに勝てんわ」と判断し、政府に「急いで講和するんだよオラぁ!」する(ここまで戦場はずっと国外)
・そんなこんなで新生児死亡率60%以上とかいうふざけた数値叩き出したが、軍高官は全く悪びれない
・なのに国内で戦争英雄は大人気、なんでも少数で多数に互角以上に争い続けたからだとか・・・・
・そのドイツ軍の象徴的存在であるヒンデンブルクの人気は凄まじく、ワイマールで圧倒的得票率で大統領なってる(なんでだ……)
この辺り考えたら、国民の1%を犠牲にして焦土作戦したことだけで、帝国人が嫌がると思えん
しかも食料とったのは帝国軍でも、実際に暴力振るってきたのは同盟軍だし、しかもドイツ帝国と違ってアムリッツァで空前大勝利である
・でもドイツ軍上層部は「勝てば問題ないよね」とフランスへの大規模攻勢を継続し続ける
・しかし度重なる作戦失敗や米国参戦で「さすがに勝てんわ」と判断し、政府に「急いで講和するんだよオラぁ!」する(ここまで戦場はずっと国外)
・そんなこんなで新生児死亡率60%以上とかいうふざけた数値叩き出したが、軍高官は全く悪びれない
・なのに国内で戦争英雄は大人気、なんでも少数で多数に互角以上に争い続けたからだとか・・・・
・そのドイツ軍の象徴的存在であるヒンデンブルクの人気は凄まじく、ワイマールで圧倒的得票率で大統領なってる(なんでだ……)
この辺り考えたら、国民の1%を犠牲にして焦土作戦したことだけで、帝国人が嫌がると思えん
しかも食料とったのは帝国軍でも、実際に暴力振るってきたのは同盟軍だし、しかもドイツ帝国と違ってアムリッツァで空前大勝利である
784名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 18:39:36.35ID:WdCIFsiz おまけに辺境民衆の怒りをうまいこと同盟に向けることにも成功してたようだし、焦土作戦で臣民に多少犠牲してても門閥貴族たちが問題に思うとは思えん
785名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 18:40:10.68ID:bWeoTlVd ドイツは政治力で英仏に勝てないから
どうしても唯一勝っている軍事力で勝負したがってしまうんだよ
自分の長所が破滅の元凶なのだ
どうしても唯一勝っている軍事力で勝負したがってしまうんだよ
自分の長所が破滅の元凶なのだ
786名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 18:41:42.06ID:WdCIFsiz >>785
だからと言って国民の餓死者多数とかいう状況で攻勢続け、国民から人気というのは中々に時代のギャップを感じさせる
だからと言って国民の餓死者多数とかいう状況で攻勢続け、国民から人気というのは中々に時代のギャップを感じさせる
787名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 18:42:11.94ID:WdCIFsiz あるいは戦時と平時の民衆感覚の差か
788名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 18:44:08.95ID:AjpGLaoU789名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 18:53:20.56ID:pQKsYQgb この程度厚いとか言うとか、普通の歴史書どころか娯楽小説も読破できんぞ(マジレス)
790名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 19:02:48.27ID:AjpGLaoU791名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 19:15:39.11ID:WdCIFsiz そもそも言いたいのは「負けた」ことじゃなくて
「そういうレベルのことやってんのに英雄視されるのが戦時」という異常なんだが
例えばイキリストがよく言っている聖書の某聖人も現代にそんなやつおったらキチガイでしかないし、
死刑後に蘇ったり死体がなくなってたりしたら「処刑場の運営どうなってんねん!」と民衆から批判されるだけで終わるだろ?
原作でも書いてあるが、戦時の感覚だと「レベロやドーソンを無能」と言えるけど、平時だったら普通に有能な部類に属するわけだし
ほんでもってラインハルトはわりかし自分のことを「平和の時代で自分はやっていけるのか?」と終盤けっこう深刻に思ってたわけだしね
「そういうレベルのことやってんのに英雄視されるのが戦時」という異常なんだが
例えばイキリストがよく言っている聖書の某聖人も現代にそんなやつおったらキチガイでしかないし、
死刑後に蘇ったり死体がなくなってたりしたら「処刑場の運営どうなってんねん!」と民衆から批判されるだけで終わるだろ?
原作でも書いてあるが、戦時の感覚だと「レベロやドーソンを無能」と言えるけど、平時だったら普通に有能な部類に属するわけだし
ほんでもってラインハルトはわりかし自分のことを「平和の時代で自分はやっていけるのか?」と終盤けっこう深刻に思ってたわけだしね
792名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 19:29:51.73ID:bDw0GI6B なるほど。つまり「あらゆる事件・事象は偽証の危険を孕んでおり、あらゆる検証と科学的考察がないと断定してはいけない、か。
分かった。つまり「聖書に物的証拠も検死結果もないから、一切信用してはいけない」ということだな。
たとえば、サウルが戦場で死んだのも、実はダビデが潜入して暗殺した可能性を否定しないんだな?
分かった。つまり「聖書に物的証拠も検死結果もないから、一切信用してはいけない」ということだな。
たとえば、サウルが戦場で死んだのも、実はダビデが潜入して暗殺した可能性を否定しないんだな?
793名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 19:43:21.62ID:vQ+BUkH4794名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 19:59:59.04ID:wP1O808N イゼルローン要塞は補給なしで物資は自己完結できるの?
籠城戦に、持ち込んだら干上がりそうだな
籠城戦に、持ち込んだら干上がりそうだな
795名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 20:02:56.46ID:dn1jqIcD796名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 20:43:24.94ID:igG9bvLs797名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 20:47:32.52ID:jDpEFR6p ドーソンさんさりげなく元帥になってるよな?
798名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 20:51:44.59ID:vQ+BUkH4 そしてヴァーミリオン後に犠牲の羊として収監
799名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 21:01:26.18ID:MsK4m+fl >>793
救国軍事会議評価「事務能力はあるんだが、問題は人望」
後世の評価「機密保持が重要な任務では無能ではなかった」
レベロの評価「平時の管理屋じゃないか」
ユリアンの評価「武勲なしで大将になれるってたいしたことなのでは」
と、まあ、デスクワークやルーチンワーク、そして機密保持系の任務ではかなり優秀な部類みたいだし
救国軍事会議評価「事務能力はあるんだが、問題は人望」
後世の評価「機密保持が重要な任務では無能ではなかった」
レベロの評価「平時の管理屋じゃないか」
ユリアンの評価「武勲なしで大将になれるってたいしたことなのでは」
と、まあ、デスクワークやルーチンワーク、そして機密保持系の任務ではかなり優秀な部類みたいだし
800名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 21:02:05.23ID:bDw0GI6B >>809
まあ、実戦部隊の指揮官が元帥なのに、名目上の上司がそれより下ってわけにはいかないからね。
まあ、実戦部隊の指揮官が元帥なのに、名目上の上司がそれより下ってわけにはいかないからね。
801名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 21:03:08.28ID:MsK4m+fl 個人的にはドーソンはロックウェルよか絶対に優秀だと思ってる
802名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 21:18:21.35ID:dn1jqIcD803名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 00:49:33.09ID:/YGuXSJL804名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 00:50:21.20ID:/YGuXSJL >>779
つまり成功したラインハルトは天才では……?
つまり成功したラインハルトは天才では……?
805名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 00:52:18.61ID:/YGuXSJL >>790
おじちゃんだせぇな。もうその書物の流行過ぎてるよ
おじちゃんだせぇな。もうその書物の流行過ぎてるよ
806名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 06:11:31.53ID:CcdXrwV0 帝国の平均寿命って絶対そんな高くないだろ……
ユリウスが皇帝に即位した時70代だけど、「高齢だから早晩死ぬ」こと期待されての即位だったし
本編時代でもリヒテンラーデやエーレンブルクが「年齢的に死んでてもおかしくないのに、くたばりぞこないが」と陰口叩かれる始末だし
ユリウスが皇帝に即位した時70代だけど、「高齢だから早晩死ぬ」こと期待されての即位だったし
本編時代でもリヒテンラーデやエーレンブルクが「年齢的に死んでてもおかしくないのに、くたばりぞこないが」と陰口叩かれる始末だし
807名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 06:48:29.44ID:rj1SOGhR808名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 07:23:51.71ID:M/El7mgV 聖書は世界最古のなろう系カルト小説w
809名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 07:31:20.23ID:MCG+ajRY そぉかぁ、年に3200万部かぁ。
で、聖書を販売した純益はいくらなんだい?
まさか、商売のための発行と終末論で民衆を不安に陥れる本を一緒くたにしてないよな?
で、聖書を販売した純益はいくらなんだい?
まさか、商売のための発行と終末論で民衆を不安に陥れる本を一緒くたにしてないよな?
810名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 07:35:47.04ID:7KGD6NAm >>806
おかげでカールが「とっくに寿命で死んでなきゃおかしい年齢なのに、なんで変わりなく平然としてるのよ? 妖怪かなんかなのか」と迷信的恐怖抱いて暗殺するレベルだからなぁ……
おかげでカールが「とっくに寿命で死んでなきゃおかしい年齢なのに、なんで変わりなく平然としてるのよ? 妖怪かなんかなのか」と迷信的恐怖抱いて暗殺するレベルだからなぁ……
811名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 07:37:04.71ID:rj1SOGhR >>808
まず、聖書はどう災いが起きたかを描いてるからなろう系とは全然違うよね。
次に、例えば六法全書、特に刑法はどう刑罰を加えるかを記載しているのに、法は必要なものとみなされているよね。
それと同じだ。
聖書に記載されている罪を犯さない限り永遠に(つまり、物理学の言うところの永遠、他から力を加えられない限り永遠に等速運動をし続けると言うような意味での永遠、と僕は解釈する)
住み続ける事が出来ると記載されているのだ。
まず、聖書はどう災いが起きたかを描いてるからなろう系とは全然違うよね。
次に、例えば六法全書、特に刑法はどう刑罰を加えるかを記載しているのに、法は必要なものとみなされているよね。
それと同じだ。
聖書に記載されている罪を犯さない限り永遠に(つまり、物理学の言うところの永遠、他から力を加えられない限り永遠に等速運動をし続けると言うような意味での永遠、と僕は解釈する)
住み続ける事が出来ると記載されているのだ。
812名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 07:42:50.99ID:rj1SOGhR >>809
おじいちゃん、その終末論がどうとか言うの、もう古いですよ。
現代のカトリックの解釈によれば現在進行形で最後の審判が行われている真っ最中なのですよ。
でも、案外平和でしょ?
歴史を通して「こりゃねーな」って価値観が否定されていく過程が最後の審判なのだと僕は思うよ。
おじいちゃん、その終末論がどうとか言うの、もう古いですよ。
現代のカトリックの解釈によれば現在進行形で最後の審判が行われている真っ最中なのですよ。
でも、案外平和でしょ?
歴史を通して「こりゃねーな」って価値観が否定されていく過程が最後の審判なのだと僕は思うよ。
813名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 07:43:39.36ID:1Cfr2Bdi814名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 07:56:54.85ID:rj1SOGhR 一応、確認したけど、教皇フランシスコが2013年12月11日のサン・ピエトロ広場で、
最後の審判はすでに行われつつあります。それは今、わたしたちの生涯の中で始まります。このような審判は生涯のあらゆる瞬間に宣告されます。
この審判は、わたしたちがキリストのうちに現存し働く救いを信仰をもって受け入れるか、心を閉ざして信じないかを調べるのです。
しかし、わたしたちがイエスの愛に心を閉ざすなら、わたしたち自身が自らを裁くことになります。
と発言している。
最後の審判はすでに行われつつあります。それは今、わたしたちの生涯の中で始まります。このような審判は生涯のあらゆる瞬間に宣告されます。
この審判は、わたしたちがキリストのうちに現存し働く救いを信仰をもって受け入れるか、心を閉ざして信じないかを調べるのです。
しかし、わたしたちがイエスの愛に心を閉ざすなら、わたしたち自身が自らを裁くことになります。
と発言している。
815名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 08:02:52.52ID:rj1SOGhR つまり、はしょって言えば、最後の審判とは、
最終的に神の救いに気付いて悔い改めるか、
あるいは自分で自分を裁いて破滅するか、
のどちらか?と言うことだろうね。
神の裁きを信じるのならばアクシズを地球に落とすことはないだろうからね。
必要ならば神の方からアクシズを落とされるだろう。
しかし、今のところ落とされてはいないわけだ。
だからと言って、永遠にアクシズを神によって落とされない保証がされた訳ではないが。
最終的に神の救いに気付いて悔い改めるか、
あるいは自分で自分を裁いて破滅するか、
のどちらか?と言うことだろうね。
神の裁きを信じるのならばアクシズを地球に落とすことはないだろうからね。
必要ならば神の方からアクシズを落とされるだろう。
しかし、今のところ落とされてはいないわけだ。
だからと言って、永遠にアクシズを神によって落とされない保証がされた訳ではないが。
816名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 11:18:49.85ID:/YGuXSJL >>815
唐突なアクシズにワロタ
唐突なアクシズにワロタ
817名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 12:08:24.78ID:8Lq6bDvl 冷静に考えたら、帝国貴族の平均寿命って70代後半から80代前半じゃないか?
でなきゃグリンメルスハウゼンが「軍からどころか、現世から退役しててもおかしくない年齢」とか、
90代で死んだユリウスやカールが「異様な長寿」とか言われてる意味がわからなくなるし
そして平民の平均寿命は……サンプル少なすぎてわからん
高齢になってる平民キャラがほぼでてこないことを深読みするとゴ朝の闇深そうだなぁってことくらいかな、言えることは
でなきゃグリンメルスハウゼンが「軍からどころか、現世から退役しててもおかしくない年齢」とか、
90代で死んだユリウスやカールが「異様な長寿」とか言われてる意味がわからなくなるし
そして平民の平均寿命は……サンプル少なすぎてわからん
高齢になってる平民キャラがほぼでてこないことを深読みするとゴ朝の闇深そうだなぁってことくらいかな、言えることは
818名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 14:59:12.25ID:Rmi7sMjZ キリスト教関連の話する人も、それに反応する人も、他所に行けよ
ずっと無視してきたが
さすがにスレ違い
ずっと無視してきたが
さすがにスレ違い
819名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 17:54:20.32ID:U6tRfjJ1 次スレからルールに入れるしかないね
820名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 18:01:12.11ID:rj1SOGhR821名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 18:49:29.66ID:bQ5eHFu6 >>817
作中描写的に考えても執筆時期の日本からメタ的に考えてもそんなとこだろうな
ただ平民の老人に関しては平均寿命云々以前の問題として、ルドルフのせいで「福祉に頼るだけの弱者は虐殺するのが正義」が建前として存在する帝国で生きていけるのかとは思う
作中描写的に考えても執筆時期の日本からメタ的に考えてもそんなとこだろうな
ただ平民の老人に関しては平均寿命云々以前の問題として、ルドルフのせいで「福祉に頼るだけの弱者は虐殺するのが正義」が建前として存在する帝国で生きていけるのかとは思う
822名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 19:30:39.59ID:1azZu3u/ >>821
貴族に殺されたはずの老婆と子供を三人も育てた親は?
貴族に殺されたはずの老婆と子供を三人も育てた親は?
823名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 21:01:19.85ID:U6tRfjJ1 貴族に殺された『はず』の時点でキリキチ決定だな
スルー推奨
スルー推奨
824名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 21:14:00.32ID:NxyedLdf 帝国内の言論の自由の保障ってどのくらいの範囲まで許されるのかな?
街中に監視カメラ&集音マイク、公安警察の監視網が徹底してそうなイメージだけど・・・
街中に監視カメラ&集音マイク、公安警察の監視網が徹底してそうなイメージだけど・・・
825名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 21:14:55.51ID:CcdXrwV0 喉元切り裂かれててるのに、殺された「はず」とはな……
826名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 21:17:05.83ID:UkaRZ/Vq ラインハルト政権下では
キルヒアイスとアンネローゼの悪口以外の言論の自由は保障されてます
キルヒアイスとアンネローゼの悪口以外の言論の自由は保障されてます
827名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 21:19:54.33ID:CcdXrwV0 >>824
とりあえずマルティンさんが捕まってたことから、反戦的言論は全部アウトらしいな
とりあえずマルティンさんが捕まってたことから、反戦的言論は全部アウトらしいな
828名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 22:12:14.01ID:qgDo4ioZ >>824
ルドルフ像の目に監視カメラが仕込まれてるけど、
ラインハルトがキルヒアイスに野望をぶちまけたのも像の前なので
集音マイクはあまりなさそう。
作中設定や当時の感覚からいって、人間がリアルタイムで監視をしてるんだろうし、音まで拾ってられないのかも
ルドルフ像の目に監視カメラが仕込まれてるけど、
ラインハルトがキルヒアイスに野望をぶちまけたのも像の前なので
集音マイクはあまりなさそう。
作中設定や当時の感覚からいって、人間がリアルタイムで監視をしてるんだろうし、音まで拾ってられないのかも
829名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 22:25:21.23ID:3qKzQRlD >>826
ラインハルト本人の悪口を言う自由はある程度保証されているのかwww
ラインハルト本人の悪口を言う自由はある程度保証されているのかwww
830名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 23:59:27.06ID:CcdXrwV0 ラインハルトに関しては……なかなかに斜め上というか、私人としてズレまくってるエピがいくらか民衆に伝わってるようだから、ある程度はオッケーなんじゃないかな?
(最たるものであるヒルダとの結婚経緯がどうなのか知らないが)
(最たるものであるヒルダとの結婚経緯がどうなのか知らないが)
831名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 02:54:16.44ID:0dY7uLU0 人間に対する遺伝子操作っていつ禁断になったんだっけ?13日戦争前はしてたんだっけ?最初から?
銀河連邦がしてたら劣悪遺伝子排除法で排除される割合は増えてそうだけど
犬とかは動物にはバンバンしてるっぽいけど
銀河連邦がしてたら劣悪遺伝子排除法で排除される割合は増えてそうだけど
犬とかは動物にはバンバンしてるっぽいけど
832名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 05:51:24.93ID:NHtwzkuw833名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 05:54:30.82ID:KsUcJCuz ヒルダに全く魅力を感じないのは俺だけか?
834名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 06:15:35.20ID:xhe3n1Pe ゴールデンバウム王朝でも「フリードリヒの肖像画を踏んだ女性」が逮捕されてるぞ。当時の憲兵副総監が
「拷問で殺せ」というニュアンスのことを示唆してる。それを止めたのがケスラーだったのは原作にもある。
つまり「皇帝侮辱罪」はゴールデンバウム王朝のを継いだだけで、有名無実化していったのが明らかだな。
よってキリスト教は滅んで当然。
「拷問で殺せ」というニュアンスのことを示唆してる。それを止めたのがケスラーだったのは原作にもある。
つまり「皇帝侮辱罪」はゴールデンバウム王朝のを継いだだけで、有名無実化していったのが明らかだな。
よってキリスト教は滅んで当然。
835名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 06:23:13.37ID:vS/f3y7d 昭和天皇が人間宣言するまでは、不敬罪が日本にもあった訳だし普通ではないかね?
836名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 06:33:41.20ID:lxm2D8ki スペインやオランダとかいまでも不敬罪現行法であるけど、「批判」と「不敬」は違うだろで普通に通るからな
837名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 06:39:55.20ID:NHtwzkuw838名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 06:42:56.54ID:NHtwzkuw839名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 06:46:13.43ID:10CXwJxg キリスト教は滅びぬ、何度も蘇るさ。
地球教の正体はキリスト教
地球教の正体はキリスト教
840名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 06:48:05.05ID:NHtwzkuw アンネローゼのエロ画像をそこら中に貼り付けても処罰されないのならば言論の自由が保証されたと認めてもいい。
もちろん、そんな画像を貼り付けるヤツは軽蔑するけど。
もちろん、そんな画像を貼り付けるヤツは軽蔑するけど。
841名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 07:35:46.29ID:hHJnjmeV アンネローゼもキルヒアイス死去の時に、ラインハルトを突き放す事無いだろうにな
それともアンネローゼはラインハルトのミスでキルヒアイスを失った事への怒りの現れだったのかな?
それともアンネローゼはラインハルトのミスでキルヒアイスを失った事への怒りの現れだったのかな?
842名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 07:37:10.04ID:DXtySJc5 エロ画像を貼り受けた時点でポルノ的な罪に問われる危険がMAXだろjk
カトリックではこんな「論点のすりかえ」も教わるのか?
カトリックではこんな「論点のすりかえ」も教わるのか?
843名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 07:58:12.93ID:LIW6zC2Q そこまでいくと別に君主とかじゃなくて名誉毀損で裁判起こせるレベルだな
844名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 10:23:26.53ID:fh4Y030L >>841
アレは自分に対する罰だと思ったな。
キルヒアイスの最期の言葉は「ラインハルト様、宇宙を手にお入れください。
アンネローゼ様に伝えてください。ジークは昔の誓いを守ったと」
前半は、普通に考えて、ガキの夢だ。
ガキの頃のラインハルトが「宇宙を手に入れてやる」と言って、
ガキのキルヒアイスがソレを手伝おうとした。
普通ならガキの頃に忘れ去る純粋な夢を最後まで持ち続けたキルヒアイスの本質は、ガキなんだ。
よく言えば、少年のような純粋な魂の持ち主だった。
その純粋な魂を決定的にゆがませてしまったのが、後半に出てくる「昔の誓い」。
アンネローゼが、恐らく無意識に言ってしまった「ラインハルトと仲良くしてやってね」ってだけのセリフが、
キルヒアイスの魂を歪ませ、人生を狂わせ、命さえすてさせた。
アンネローゼから見れば、キルヒアイスを殺したのは、間違いなく自分自身だった。
館に閉じこもって外界から完全に隔絶した生活をしよう、ってのは、アンネローゼなりの社会的自殺であり、
何故そうしたかといえば、キルヒアイスを殺した自分に対する死刑執行だったんだろう。
アレは自分に対する罰だと思ったな。
キルヒアイスの最期の言葉は「ラインハルト様、宇宙を手にお入れください。
アンネローゼ様に伝えてください。ジークは昔の誓いを守ったと」
前半は、普通に考えて、ガキの夢だ。
ガキの頃のラインハルトが「宇宙を手に入れてやる」と言って、
ガキのキルヒアイスがソレを手伝おうとした。
普通ならガキの頃に忘れ去る純粋な夢を最後まで持ち続けたキルヒアイスの本質は、ガキなんだ。
よく言えば、少年のような純粋な魂の持ち主だった。
その純粋な魂を決定的にゆがませてしまったのが、後半に出てくる「昔の誓い」。
アンネローゼが、恐らく無意識に言ってしまった「ラインハルトと仲良くしてやってね」ってだけのセリフが、
キルヒアイスの魂を歪ませ、人生を狂わせ、命さえすてさせた。
アンネローゼから見れば、キルヒアイスを殺したのは、間違いなく自分自身だった。
館に閉じこもって外界から完全に隔絶した生活をしよう、ってのは、アンネローゼなりの社会的自殺であり、
何故そうしたかといえば、キルヒアイスを殺した自分に対する死刑執行だったんだろう。
845名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 12:55:11.82ID:XKI/UdKl846名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 13:25:10.28ID:G/OuI0sZ マリーンドルフ家の家令が「皇帝も意外に手の早い御方だったのだな」と思ったのが不敬罪にあたる考えだったとの記述がある。
口に出したら処罰されたのかな。
口に出したら処罰されたのかな。
847名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 13:39:31.80ID:MICNJEkn ラインハルト
「フロイラインが入ってる
プロージット(風呂をじっと)
見てる内にその気になってしまってな。
あいや、世が入ってる
プロージット(風呂をじっと)見てた
フロイラインがその気になったからかも知れん」
「フロイラインが入ってる
プロージット(風呂をじっと)
見てる内にその気になってしまってな。
あいや、世が入ってる
プロージット(風呂をじっと)見てた
フロイラインがその気になったからかも知れん」
848名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 21:49:54.66ID:B3yRvrI3849名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 21:51:30.98ID:CaVoSctt マリーンドルフ伯爵
政争面では娘に遥かに遅れを取るのに
あそこでは皇帝すら退ける貫禄よw
政争面では娘に遥かに遅れを取るのに
あそこでは皇帝すら退ける貫禄よw
850名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 22:11:06.19ID:aCT8JEeq あの結婚申し込みでのやり取りを念頭に置いての、結婚式でのラインハルトの宮内尚書への偉そうな言い草w
マリーンドルフ伯はさぞ笑いを堪えたに違いないw
マリーンドルフ伯はさぞ笑いを堪えたに違いないw
851名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 22:17:55.71ID:lxm2D8ki まあ、ラインハルトは言うべきことはつまらずに伯爵に流暢に言えてたわけだし(どう考えても言わんでいいことまで言ってることについてはノーコメントで)
852名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 22:22:52.90ID:RtHB8x/D >>848
お前は不敬罪をわかってないぞ。
絶対王政においては国王なり神なりと国家とはイコールなんだ。
故に国王への不敬とは国家への不敬と言う利敵行為なんだ。
だから、国王は自ら国家を運営(名目上していることにはするが)するのではなく、宰相に一任し、
その宰相が不適格であるならば、他の者を任命するシステムをとるんだ。
そうであるならば、行政批判は国王の批判に当たらないからな。
だから、親政をしてはならないのだ。
親政している場合、行政批判は国王への批判に当たるからな。
お前は不敬罪をわかってないぞ。
絶対王政においては国王なり神なりと国家とはイコールなんだ。
故に国王への不敬とは国家への不敬と言う利敵行為なんだ。
だから、国王は自ら国家を運営(名目上していることにはするが)するのではなく、宰相に一任し、
その宰相が不適格であるならば、他の者を任命するシステムをとるんだ。
そうであるならば、行政批判は国王の批判に当たらないからな。
だから、親政をしてはならないのだ。
親政している場合、行政批判は国王への批判に当たるからな。
853名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 22:29:00.82ID:RtHB8x/D だから、聖書は画期的だったんだよ。
普通なら国王の行為は神の意思だ。
徳川家康が神になったようにな。
しかし、聖書は言う。
多くの王が神の前に罪を犯し、結果的に良い王は四人しかいなかった、と。
普通なら国王の行為は神の意思だ。
徳川家康が神になったようにな。
しかし、聖書は言う。
多くの王が神の前に罪を犯し、結果的に良い王は四人しかいなかった、と。
854名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 22:32:18.28ID:RtHB8x/D だから、ヨーロッパにおいて、以下の言葉が成り立つ。
「神の意思に背かない限りは国王に従う」とね。
何故なら、神に背けば自分ばかりか国そのものも滅びかねないからだ。
故に忠誠を求めると同時に、倫理に反することは拒否権を持つに至るのだ。
「神の意思に背かない限りは国王に従う」とね。
何故なら、神に背けば自分ばかりか国そのものも滅びかねないからだ。
故に忠誠を求めると同時に、倫理に反することは拒否権を持つに至るのだ。
855名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 22:33:32.90ID:RtHB8x/D ま、ルターのせいでそれも頓挫したけどな。
856名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 22:34:19.90ID:ouY4XmJz また地球教の狂信者が暴れているな
857名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 22:38:18.62ID:xhe3n1Pe ゴールデンバウム王朝はフリードリヒまでは絶対親政だったがな
フリードリヒの時代になって「お飾りに徹してやる、一切政務をとってやるものか、私は何も決めないぞ」と
実務を宰相に丸投げするまでは「一切の批判を許さない」体制だったし
フリードリヒの時代になって「お飾りに徹してやる、一切政務をとってやるものか、私は何も決めないぞ」と
実務を宰相に丸投げするまでは「一切の批判を許さない」体制だったし
858名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 22:46:14.40ID:xhe3n1Pe >>837
お前ちゃんと読んでないだろ
このくだりは外伝作品「朝の夢、夜の歌」のエピソードだ
この時ラインハルトは大佐で権限らしい権限をもたなかった
そもそもローエングラムの家門を継ぐことすら予定に入っていなかった
「前王朝を〜」ということは、ゴールデンバウム王朝では銀河連邦を批判する自由はあったという解釈か?
お前ちゃんと読んでないだろ
このくだりは外伝作品「朝の夢、夜の歌」のエピソードだ
この時ラインハルトは大佐で権限らしい権限をもたなかった
そもそもローエングラムの家門を継ぐことすら予定に入っていなかった
「前王朝を〜」ということは、ゴールデンバウム王朝では銀河連邦を批判する自由はあったという解釈か?
859名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 22:59:13.12ID:fh4Y030L ユリアンの婆ちゃんがもうちょっと長生きして、
ユリアンがフライングボールの選手になるとかで、ヤン家に来なかったら、どうなるだろ?
「そのままプロスポーツ選手として幸せに暮らしました」は、無いよね。
帝国軍に占領されるんだから。
ユリアンがフライングボールの選手になるとかで、ヤン家に来なかったら、どうなるだろ?
「そのままプロスポーツ選手として幸せに暮らしました」は、無いよね。
帝国軍に占領されるんだから。
860名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 23:10:02.46ID:B3yRvrI3 >>849
度量という点では、二人を凌駕していると思う。ラインハルトが早逝しなくても孫を可愛がりつつ、二人を父親の様に見守る存在になりそう。
度量という点では、二人を凌駕していると思う。ラインハルトが早逝しなくても孫を可愛がりつつ、二人を父親の様に見守る存在になりそう。
861名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 23:22:27.07ID:lxm2D8ki >>857
一応、フリードリヒ時代も形式的には皇帝親政だぞ? オトフリート三世の前例以来、「皇族以外が国政の頂点である宰相なるとか不敬」扱いだからな
だから、外伝であったように廷臣たちは行政上の嘆願をするために皇帝に謁見しにいけわけだ
一応、フリードリヒ時代も形式的には皇帝親政だぞ? オトフリート三世の前例以来、「皇族以外が国政の頂点である宰相なるとか不敬」扱いだからな
だから、外伝であったように廷臣たちは行政上の嘆願をするために皇帝に謁見しにいけわけだ
862名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 23:31:20.53ID:B3yRvrI3 >>859
士官学校に行かされそうな気はするな。
士官学校に行かされそうな気はするな。
863名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 23:38:34.80ID:fh4Y030L864名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 23:39:29.70ID:RtHB8x/D Wikisource:憲法
でいろんな国の憲法でも眺めなよ。
でいろんな国の憲法でも眺めなよ。
865名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 23:42:45.49ID:RtHB8x/D >>858
それもそうだな。
すまんかった、勘違いしてたわ。
途中で金髪の銀河皇帝を名乗る頭のおかしいキャラクターが出るので、ゴールデンバウム王朝を前王朝と評したが、
正当かつ、正統な皇帝はゴールデンバウムだったな。
それもそうだな。
すまんかった、勘違いしてたわ。
途中で金髪の銀河皇帝を名乗る頭のおかしいキャラクターが出るので、ゴールデンバウム王朝を前王朝と評したが、
正当かつ、正統な皇帝はゴールデンバウムだったな。
866名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 23:45:29.44ID:LIW6zC2Q >>857
エックハルト「は? 普通に皇帝の代役でも民衆風情が行政批判絶許だよ?」
ってか、地位も実力もある有力者が皇帝批判する権利はわりと最初らへんからあるわけだが(でなきゃリンダーホーフ侯爵が皇帝なれん)、それは普通言論の自由とかじゃなくて「政争」に分類される事柄だな
エックハルト「は? 普通に皇帝の代役でも民衆風情が行政批判絶許だよ?」
ってか、地位も実力もある有力者が皇帝批判する権利はわりと最初らへんからあるわけだが(でなきゃリンダーホーフ侯爵が皇帝なれん)、それは普通言論の自由とかじゃなくて「政争」に分類される事柄だな
867名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 07:51:35.32ID:/kXJhnUI 別に聖書だけではないけどな。
中国やインドだって天命やら仏様やら
ジヴァ神とやらの神だか何だか良くわからん
人智を超えた存在の命によって
世界を統治する権限を与えられたのだ
と称して世界中のあらゆる
専制君主は己の権力の正統性を確保した。
つーより
古代エジプトやメソポタミア文明の
時点で王は神の子孫又は代理人と
称して己の権力の正統性の根拠を
神に委ねてた。
専制君主とて人間である以上、
よほど狂ったバカでない限り
自分が万能の絶対者だと信じてる訳もなく
そしてそう演じ続ける負担に耐えられる
精神力もある訳ない為、絶対かつ万能の
存在を作って自分はその代理人に過ぎない
とした方が自分自身にとっても
精神的な負担が減るし、ある程度のミスも
「まあ、代理人だからなぁ」と民衆は
思って諦めてくれる。
神の存在と言うバックが無く
自分が全能の絶対者だと豪語して統治
した国や治世なんて余程の原始時代か
辺境の小部族か狂った王の短期間の
悪政しかない。
中国やインドだって天命やら仏様やら
ジヴァ神とやらの神だか何だか良くわからん
人智を超えた存在の命によって
世界を統治する権限を与えられたのだ
と称して世界中のあらゆる
専制君主は己の権力の正統性を確保した。
つーより
古代エジプトやメソポタミア文明の
時点で王は神の子孫又は代理人と
称して己の権力の正統性の根拠を
神に委ねてた。
専制君主とて人間である以上、
よほど狂ったバカでない限り
自分が万能の絶対者だと信じてる訳もなく
そしてそう演じ続ける負担に耐えられる
精神力もある訳ない為、絶対かつ万能の
存在を作って自分はその代理人に過ぎない
とした方が自分自身にとっても
精神的な負担が減るし、ある程度のミスも
「まあ、代理人だからなぁ」と民衆は
思って諦めてくれる。
神の存在と言うバックが無く
自分が全能の絶対者だと豪語して統治
した国や治世なんて余程の原始時代か
辺境の小部族か狂った王の短期間の
悪政しかない。
868名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 13:05:58.80ID:DaLhSYCI ちなみにオバマ前大統領は8年でがっつり老けた。
ルイ14世も統治の前期と後期とでは別人と言っていい。
ゴールデンバウムの悪評はそのあまりにも大きすぎる責任、重圧感、プレッシャーに負けてああなったんだろうよ。
まともに統治してても半分の支持も得られないのは現実を見ればわかるしな。
豆腐メンタルが神を拠り所とせず統治すれば
宇宙をかける少女の四女みたいに
疑心暗鬼にかられ幻も見えだし闇墜ちする。
ルイ14世も統治の前期と後期とでは別人と言っていい。
ゴールデンバウムの悪評はそのあまりにも大きすぎる責任、重圧感、プレッシャーに負けてああなったんだろうよ。
まともに統治してても半分の支持も得られないのは現実を見ればわかるしな。
豆腐メンタルが神を拠り所とせず統治すれば
宇宙をかける少女の四女みたいに
疑心暗鬼にかられ幻も見えだし闇墜ちする。
869名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 13:12:43.84ID:DaLhSYCI ヤンのラインハルトにたいする評価は、あれだな。
かつて我々もカンボジアや北朝鮮を地上の楽園であると錯覚した。
それと同じだ。
隣の芝生は青く、少ない情報から判断すれば、
支持率100%の隣の国の指導者は
支持率20%の自身の国の指導者よりも素晴らしく見えた。
そう、報道で、映像で、それを見るまでは。
かつて我々もカンボジアや北朝鮮を地上の楽園であると錯覚した。
それと同じだ。
隣の芝生は青く、少ない情報から判断すれば、
支持率100%の隣の国の指導者は
支持率20%の自身の国の指導者よりも素晴らしく見えた。
そう、報道で、映像で、それを見るまでは。
870名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 13:21:48.36ID:DaLhSYCI だから、支持率100%の偉大なる指導者に膝を屈したくないから、
もしも銀英伝世界で陣営を選べるのならば、
腐敗したトリューニヒト指導下の同盟のために命を捧げ、
いやいや、もっと言えば腐敗したゴールデンバウム王朝のために命を捧げたっていい。
支持率100%の偉大なる指導者はあまりにも気持ち悪いからな。
もしも銀英伝世界で陣営を選べるのならば、
腐敗したトリューニヒト指導下の同盟のために命を捧げ、
いやいや、もっと言えば腐敗したゴールデンバウム王朝のために命を捧げたっていい。
支持率100%の偉大なる指導者はあまりにも気持ち悪いからな。
871名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 17:40:38.12ID:4/GUI2Hs ラインハルト
多数派である一般市民の指示を獲得して即位。既得権を奪った貴族からは嫌われている。
ロムスキー
熱意はあったが能力が伴っていない。エル・ファシルを独立させても続く星系はなく、
死亡後は「彼に引きずられただけ」と閣僚すら手のひらを返した。
ヤン
民主共和制を大切にする姿勢が民衆を引き付けた。あくまで「ヤンなら何とかしてくれる」という
期待感からくるもので、敗北=瓦解であることを本人が1番よく理解していた。
死亡後は多数の離脱者を出し、
それによって小規模ながら一枚岩になることができた。
それでも、ユリアンに絡んだ兵士のように完全ではなかった。
支持率100%なんてヒゼキヤ王くらいだろ。ああ気持ち悪い。
多数派である一般市民の指示を獲得して即位。既得権を奪った貴族からは嫌われている。
ロムスキー
熱意はあったが能力が伴っていない。エル・ファシルを独立させても続く星系はなく、
死亡後は「彼に引きずられただけ」と閣僚すら手のひらを返した。
ヤン
民主共和制を大切にする姿勢が民衆を引き付けた。あくまで「ヤンなら何とかしてくれる」という
期待感からくるもので、敗北=瓦解であることを本人が1番よく理解していた。
死亡後は多数の離脱者を出し、
それによって小規模ながら一枚岩になることができた。
それでも、ユリアンに絡んだ兵士のように完全ではなかった。
支持率100%なんてヒゼキヤ王くらいだろ。ああ気持ち悪い。
872名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 17:49:53.90ID:Nb9IEctK エル・ファシル独立政府におけるロムスキーの役職って「主席」なのか「議長」なのか、それとも単に「政府首班」なのか、どれが正しいんだろうね?
873名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 18:34:41.99ID:5BCkxrF9 >>871
知らんのか?
十二使徒はイエズスが十字架に架かるときその場におらず、ぺテロも三度知らないとイエズスを裏切った。
当然ぺテロは悔い、激しく泣いた。
しかし、その裏切ったぺテロは復活したイエズスに三度「私を愛しているか?」と問われ、ぺテロは三度「愛している」と告げ、羊をイエズスから委ねられた。
そして、使徒の教会は現在まで続き、聖書によるならば世の終わりまで続く。
知らんのか?
十二使徒はイエズスが十字架に架かるときその場におらず、ぺテロも三度知らないとイエズスを裏切った。
当然ぺテロは悔い、激しく泣いた。
しかし、その裏切ったぺテロは復活したイエズスに三度「私を愛しているか?」と問われ、ぺテロは三度「愛している」と告げ、羊をイエズスから委ねられた。
そして、使徒の教会は現在まで続き、聖書によるならば世の終わりまで続く。
874名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 18:44:53.77ID:cziBYKky 「政府首班」として「主席」の役職についてて、8巻で「議長」と言われてるシーンがあるのは、交渉団の「議長」だからとか、そんな感じかな
875名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 19:42:37.65ID:jYH1mQyp >> 874
chairmanなんじゃね?w
chairmanなんじゃね?w
876名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 19:55:42.27ID:katYzNk3 川口さん!
877名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 23:37:38.66ID:OzKLbtAk878名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 23:39:29.40ID:OzKLbtAk879名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 17:17:21.44ID:TWUBCsOQ880名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 17:31:50.99ID:spBKxtbS ゴールデンバウム王朝のゴミっぷりは同盟の倍以上の人口(接触直後は倍どころの騒ぎじゃなかったはずだ)と
連邦時代から受け継いだはずの社会基盤等がありながら、新興の弱小だったはずの同盟に戦争&経済で互角レベルにまで追い込まれてる時点でなぁ……
大きいからまとまらないというのもあったんだろうが、それをまとめれる才覚を持ったコルネリアスやラインハルトがでてくれば、同盟圧倒できるのは当然な気もする
連邦時代から受け継いだはずの社会基盤等がありながら、新興の弱小だったはずの同盟に戦争&経済で互角レベルにまで追い込まれてる時点でなぁ……
大きいからまとまらないというのもあったんだろうが、それをまとめれる才覚を持ったコルネリアスやラインハルトがでてくれば、同盟圧倒できるのは当然な気もする
881名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 18:38:57.59ID:dwJVTZdj 絶対に出さないと思うが、外伝でローエングラム王朝終焉までの話を出して欲しい。
もっともラインハルトが皇帝であろうとも必ず陣頭で皇帝が戦うと宣言してしまってるから、戦争中に謀反に遭い皇帝戦死で王朝が内部から瓦解しそうな気もするが…
もっともラインハルトが皇帝であろうとも必ず陣頭で皇帝が戦うと宣言してしまってるから、戦争中に謀反に遭い皇帝戦死で王朝が内部から瓦解しそうな気もするが…
882名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 18:40:51.41ID:TWUBCsOQ >>880
後の王朝がわずか一個艦隊にフルボッコにされてるんだよなあ。
たいして、ゴールデンバウム王朝は同盟の全盛期と150年に渡って張り合ってたんだから、どちらが優れてるか一目瞭然。
それにイゼルローン廻廊のせいで兵の展開が難しかったのもあるしね。
後の王朝がわずか一個艦隊にフルボッコにされてるんだよなあ。
たいして、ゴールデンバウム王朝は同盟の全盛期と150年に渡って張り合ってたんだから、どちらが優れてるか一目瞭然。
それにイゼルローン廻廊のせいで兵の展開が難しかったのもあるしね。
883名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 18:46:02.39ID:EsOsNaMS884名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 18:54:15.72ID:PjxUlfu/ 旧アニメだと盾艦とかいかにも門閥貴族が考えそうな設定があるしな…w
885名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 18:58:45.41ID:tiPUccdA 道原版でシュターデンがあまりに戦場の理屈わかってくれない貴族たちのせいで「ひどすぎる……」とヤケクソになったレベルだからな……貴族連合
886名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 19:00:02.74ID:PjxUlfu/ まあ元々そんな奴らと理解してて綿密な作戦をはじめから説明しなかったメルカッツとの差でもあるからなw
887名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 19:17:32.02ID:b/RnmYUM >>884
え?シミュレーションゲームで補給トラックをそのまま盾として使わない?
え?シミュレーションゲームで補給トラックをそのまま盾として使わない?
888名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 19:21:05.77ID:tiPUccdA889名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 19:36:08.94ID:JmwJYnkC たしかにOVAのやつは盾艦とか用意するくらいなら、あんな鈍重艦艇とか乗らずにもっと船速はやいとか、多少の損害をびくともしない冗長性がある艦艇に乗ればいいのにな
890名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 20:08:58.45ID:b/RnmYUM >>881
皇帝が前線に常に立つ体制は、
そのまま同時に皇帝がその資格なしとみなされたら前線の最高指揮官を皇帝として擁立してもいい体制だからね。
そして、まともに統治しても半分の支持も得られないのが現実だから、
泡沫政権のひとつでしかないと思うよ。
皇帝が前線に常に立つ体制は、
そのまま同時に皇帝がその資格なしとみなされたら前線の最高指揮官を皇帝として擁立してもいい体制だからね。
そして、まともに統治しても半分の支持も得られないのが現実だから、
泡沫政権のひとつでしかないと思うよ。
891名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 20:11:47.04ID:b/RnmYUM892名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 20:15:07.70ID:b/RnmYUM 横転したトラックがいかに交通を妨げるか考えたらわかりそうなもんだけどな。
ひきこもりならともかく。
ひきこもりならともかく。
893名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 20:22:03.17ID:b/RnmYUM 補給艦は目的地に到着したらそのまま盾艦に早変わり。
そして、人員は足の早い高速艇に乗せてまた再び補給艦に乗せて盾艦にすれば実に効率よく補給と防御の両方をこなせるわけだ。
そして、人員は足の早い高速艇に乗せてまた再び補給艦に乗せて盾艦にすれば実に効率よく補給と防御の両方をこなせるわけだ。
894名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 20:36:25.40ID:j0Agb8z5 補給艦を建造するコストを考えれば無謀だよな
895名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 20:37:08.81ID:tiPUccdA ノイエではその辺反省したのか、防御力と攻撃力のために、他のすべてを犠牲にしたような設定の巨大戦艦に乗ってるリッテンハイム
(なお、特に旋回性能がゴミな模様)
(なお、特に旋回性能がゴミな模様)
896名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 20:42:09.32ID:b/RnmYUM897名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 21:30:06.55ID:+RTn03sx 盾艦はやんごとなき人を守る為に平民を犠牲にするって思想の産物だから
効率とかそんなのは関係ない
効率とかそんなのは関係ない
898名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 21:34:21.81ID:6ptsvP69 護衛艦が旗艦を守って被弾・爆沈し、旗艦がその爆発に巻き込まれるケースもあるのに
(第2次ティアマト会戦)、盾艦なんて怖くないか?
(第2次ティアマト会戦)、盾艦なんて怖くないか?
899名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 21:40:18.54ID:+RTn03sx 武装が無いから誘爆の危険を最小限に留めてるのよね
あとは単なる貴族趣味
アニメの設定だけど貴族の悪趣味を膨らませたいい感じの産物だと思う
あとは単なる貴族趣味
アニメの設定だけど貴族の悪趣味を膨らませたいい感じの産物だと思う
900名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 21:44:19.12ID:Hrp4fufb スペースもったいないから「お母さんは泣いてるぞ!」とか
「ヤンを連れて投降してきたら惑星一個やる!」とか書いとけばいいのに
「ヤンを連れて投降してきたら惑星一個やる!」とか書いとけばいいのに
901名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 21:54:33.34ID:b/RnmYUM >>897
ああ、独裁権力を確保するために平民を焦土作戦の犠牲にしたり、見殺しにしたり、拷問して自白剤とかで死に至らしめるみたいな思想?
ああ、独裁権力を確保するために平民を焦土作戦の犠牲にしたり、見殺しにしたり、拷問して自白剤とかで死に至らしめるみたいな思想?
902名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 22:53:48.52ID:6ptsvP69 独裁権力を知らしめるために、200万もの無力な領民に対して全面核攻撃を
仕掛けたこともあったな。
仕掛けたこともあったな。
903名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 23:25:03.16ID:b/RnmYUM904名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 23:42:08.75ID:5PIeK5c4 核攻撃の使用権を軍でなく貴族が握っているのか
905名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 00:21:55.07ID:E8ZQXMq/ 同盟軍も宇宙空間ではかなり気楽に核ミサイルとか撃ってますしおすし(ただ13日戦争のトラウマから、有人惑星にやるのは狂気の沙汰扱い。門閥貴族ですら、大半はそう)
906名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 00:24:03.54ID:HQzy+3mC 銀英伝を観ていて、レーザー水爆ミサイルってなんかすごいインパクトだった
907名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 01:49:53.24ID:cNXI5/Ta >>903
毎度毎度都合の悪い内容は無視したり歪曲したりするのが好きだなぁ、お前さんは
毎度毎度都合の悪い内容は無視したり歪曲したりするのが好きだなぁ、お前さんは
908名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 08:59:32.64ID:M3/fKsZ1 仕方ないさ
我を張り通すためには都合の悪いものは「存在していない」ことにしないと
神様は「偽証してはいけない」とは言ったが「見て見ぬふりをしてはいけない」と言ってないからね
我を張り通すためには都合の悪いものは「存在していない」ことにしないと
神様は「偽証してはいけない」とは言ったが「見て見ぬふりをしてはいけない」と言ってないからね
909名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 09:06:55.69ID:Q6NSoF96910名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 09:17:43.81ID:Q6NSoF96 そもそも、税率が気にくわないから殺すってのがどうかと思うが、
まあまあまあ、弾みで市長だか徴税人だかを殺したとするじゃん?
その場合、その事件の首謀者を差し出すなり、
あるいはその首謀者が逃亡したのならば、捜査中なのだとして、次の市長だか徴税人だかを送ってもらうのが筋なのであって、
なんだって自由を手にした、みたいなことになってるわけ?
まあまあまあ、弾みで市長だか徴税人だかを殺したとするじゃん?
その場合、その事件の首謀者を差し出すなり、
あるいはその首謀者が逃亡したのならば、捜査中なのだとして、次の市長だか徴税人だかを送ってもらうのが筋なのであって、
なんだって自由を手にした、みたいなことになってるわけ?
911名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 09:24:01.45ID:dys5rkb8 自由を手にしたと言うより、領民一同が殿上人たる領主様に襲い掛かって重傷を負わせ、
領地から追い出したのだから独立するしか生き残る道は無いだろ。
領地から追い出したのだから独立するしか生き残る道は無いだろ。
912名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 09:36:55.24ID:Q6NSoF96913名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 09:40:04.25ID:Q6NSoF96 別の公爵を立てたと言うのならば、その公爵を処罰すればいいが、別の公爵立ててないんでしょ?
それって帝国的には言語道断な共和主義なわけじゃん?
それって帝国的には言語道断な共和主義なわけじゃん?
914名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 11:04:12.92ID:1h2DDmku915名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 12:46:05.92ID:mt/ViaB1 >>912
シャイド男爵は貴族連合軍の支援のため、領民に対しておそらく餓死クラスの搾取を
行っているのだから、そんな領主に反発し暴動を起こすのは法的にはともかく
生きるために当然のことをしたまでだ。
それをイスラム国呼ばわりするとは、なんだかなーと思える。
それにしても、シャイド男爵は帝国領侵攻作戦のときのラインハルトの焦土作戦と
(領民にとって)同じようなことをやっているのに、ラインハルトは責めてシャイド男爵を
責めないのは何か意図があってのことか?
シャイド男爵は貴族連合軍の支援のため、領民に対しておそらく餓死クラスの搾取を
行っているのだから、そんな領主に反発し暴動を起こすのは法的にはともかく
生きるために当然のことをしたまでだ。
それをイスラム国呼ばわりするとは、なんだかなーと思える。
それにしても、シャイド男爵は帝国領侵攻作戦のときのラインハルトの焦土作戦と
(領民にとって)同じようなことをやっているのに、ラインハルトは責めてシャイド男爵を
責めないのは何か意図があってのことか?
916名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 13:00:44.64ID:r4j+AA6M なるほど
【ひろゆき】司令官が自分の頭が悪いことを自覚せず専門家の意見無視して現場に被害者が出るのは日本軍の頃から変わらない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582330066/
【ひろゆき】司令官が自分の頭が悪いことを自覚せず専門家の意見無視して現場に被害者が出るのは日本軍の頃から変わらない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582330066/
917名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 13:43:29.07ID:Q6NSoF96 >>915
へえ、ひとつ残らず略奪したんだ。
じゃあ、税金を取ろうとすること自体がナンセンスだな。
どう見てもそうは見えないが、
原作によれば「ひとつ残らず略奪されて後は飢えて死ぬのを待つばかりであるが、彼らは自由を手にした」とでも書いてあるのかな?
まあ、はっきり言ってその状態からでの飢えて死ぬのを待つのは
親が子を殺し、子が親を殺してその肉を食らうほどの地獄なので、ある意味その苦しみを一瞬で終わらせるのは慈悲と言えなくもない。
そう考えるとラインハルトほどに責められるべきではないな。
それとも、親が子を殺し、子が親を殺して肉を食らう地獄が実現しなかったから責めてるのか?
へえ、ひとつ残らず略奪したんだ。
じゃあ、税金を取ろうとすること自体がナンセンスだな。
どう見てもそうは見えないが、
原作によれば「ひとつ残らず略奪されて後は飢えて死ぬのを待つばかりであるが、彼らは自由を手にした」とでも書いてあるのかな?
まあ、はっきり言ってその状態からでの飢えて死ぬのを待つのは
親が子を殺し、子が親を殺してその肉を食らうほどの地獄なので、ある意味その苦しみを一瞬で終わらせるのは慈悲と言えなくもない。
そう考えるとラインハルトほどに責められるべきではないな。
それとも、親が子を殺し、子が親を殺して肉を食らう地獄が実現しなかったから責めてるのか?
918名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 13:48:13.28ID:Q6NSoF96 >>916
むしろ、日本人であれば「皇帝が前線に出るべきだ」って発言は帝国を地獄に追いやる発言だと思うべきだよね。
どんだけそれで苦渋を飲まされ、
司令官がいなければいないで内ゲバを起こし、
結果、上でぼんやりしててくれることがどんなにありがたいか学んだのが日本の歴史なのに。
むしろ、日本人であれば「皇帝が前線に出るべきだ」って発言は帝国を地獄に追いやる発言だと思うべきだよね。
どんだけそれで苦渋を飲まされ、
司令官がいなければいないで内ゲバを起こし、
結果、上でぼんやりしててくれることがどんなにありがたいか学んだのが日本の歴史なのに。
919名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 14:35:38.43ID:f5fTg3wf920名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 14:36:30.30ID:2iD8BVhg そもそもイキリストは家臣や同じ帝国貴族からすらドン引きされている行いをどうやって正当化するつもりなのだろうか……?
200万人全員が反乱したわけでもないだろうし、無関係な女子供まで巻き添えしているのに
ラインハルトの焦土戦を非難する口でそれより遥かに必要性の薄いことを正当化しようとは笑えるな
200万人全員が反乱したわけでもないだろうし、無関係な女子供まで巻き添えしているのに
ラインハルトの焦土戦を非難する口でそれより遥かに必要性の薄いことを正当化しようとは笑えるな
921名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 14:46:43.23ID:Q6NSoF96 >>919
はあ?口減らしになるじゃあないか。
はあ?口減らしになるじゃあないか。
922名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 14:48:01.49ID:f5fTg3wf >>921
3000億→250億人と人口が減少しているのに、これ以上口減らししてどうする?w
3000億→250億人と人口が減少しているのに、これ以上口減らししてどうする?w
923名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 14:59:18.71ID:Q6NSoF96924名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:02:15.40ID:Q6NSoF96 >>200万人全員が反乱したわけでもないだろうし、
>>無関係な女子供まで巻き添えしているのに
その場合、首謀者を逮捕、あるいは目下捜査中と報告すべきなのであって、
決して「自由を手にした」とする場面ではない。
>>無関係な女子供まで巻き添えしているのに
その場合、首謀者を逮捕、あるいは目下捜査中と報告すべきなのであって、
決して「自由を手にした」とする場面ではない。
925名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:04:30.59ID:Q6NSoF96926名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:05:02.35ID:r4j+AA6M >>918
日本は聖徳太子の時代から変わってないのかな・・・
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582350498/
習近平氏の4月来日「予定通り」…日中が確認 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582250937/
日本は聖徳太子の時代から変わってないのかな・・・
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582350498/
習近平氏の4月来日「予定通り」…日中が確認 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582250937/
927名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:09:05.98ID:f5fTg3wf >>925
やはりキリキチのイキリストは意識が異次元の世界に飛んでいるようだw
やはりキリキチのイキリストは意識が異次元の世界に飛んでいるようだw
928名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:17:10.13ID:Q6NSoF96929名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:25:54.51ID:KAMxtuPl 帝国領侵攻作戦
食料徴発時に抵抗者に対し暴力が振るわれた形跡がない
農民「軍隊がみんなもってっちゃった(でも自分たちの蓄えは隠してある)」
その後、帝国軍が反攻するとともに食料が支給された
その際ラインハルトは「帝国の民衆に飢えを強いるのは本意ではなかった」と言ってる
内戦時
籠城戦のため貴族の私領で容赦ない搾取が行われた
しかし農民たちも「貴族支配のタガが外れかかっている」ことを察し、叛乱まがいの抵抗
でも農民には「その後のビジョン」がなかったため、「当面は自治」という考えはあっても「独立」という考えはなかった
「民衆の味方であるローエングラム公に守ってもらおう」という意見もあった
連合軍盟主のブラウンシュヴァイクは「私には領地の賤民を殴殺する権利がある、ルドルフ大帝も徹底的に
弾圧して帝国の基礎を固めたではないか」と大虐殺を敢行
さて、どちらが「自分勝手で悪辣な人間」なんだろうね?
食料徴発時に抵抗者に対し暴力が振るわれた形跡がない
農民「軍隊がみんなもってっちゃった(でも自分たちの蓄えは隠してある)」
その後、帝国軍が反攻するとともに食料が支給された
その際ラインハルトは「帝国の民衆に飢えを強いるのは本意ではなかった」と言ってる
内戦時
籠城戦のため貴族の私領で容赦ない搾取が行われた
しかし農民たちも「貴族支配のタガが外れかかっている」ことを察し、叛乱まがいの抵抗
でも農民には「その後のビジョン」がなかったため、「当面は自治」という考えはあっても「独立」という考えはなかった
「民衆の味方であるローエングラム公に守ってもらおう」という意見もあった
連合軍盟主のブラウンシュヴァイクは「私には領地の賤民を殴殺する権利がある、ルドルフ大帝も徹底的に
弾圧して帝国の基礎を固めたではないか」と大虐殺を敢行
さて、どちらが「自分勝手で悪辣な人間」なんだろうね?
930名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:29:18.30ID:Q6NSoF96 >>929
どう見ても前者だろ。
どう見ても前者だろ。
931名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:37:25.70ID:f5fTg3wf932名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:38:55.45ID:Yx21Ulq7 公務員が全員が引き上げてるということは、交通や流通の公的サービスが全面停止したということで、辺境民からすれば死活問題だからな 辺境社会だけで何十日も生活できる蓄えがあるというなら話は別だが
で、なんか解放軍とか名乗る連中がやってきたんで、物資要望したら出してくれたので支持したが、なんかよくわからん理由で強引に収奪してきたらブチキレるのは当然だし、
戻ってきた帝国軍が「公共サービス停止したのは本意じゃないし全部侵略者が悪い、お詫びに食料もたんまり持ってきたぞ」されたら、民衆はそっちをまた支持するだろって話だったしな
で、なんか解放軍とか名乗る連中がやってきたんで、物資要望したら出してくれたので支持したが、なんかよくわからん理由で強引に収奪してきたらブチキレるのは当然だし、
戻ってきた帝国軍が「公共サービス停止したのは本意じゃないし全部侵略者が悪い、お詫びに食料もたんまり持ってきたぞ」されたら、民衆はそっちをまた支持するだろって話だったしな
933名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:39:53.85ID:Q6NSoF96 なるほど、後者は税を払おうとせず、徴税人を殺した罰にしては核兵器の使用は悪辣も悪辣。
非人道的きわまりない。
しかし、税をとやかく言うのならば、財産を根こそぎ奪うローエングラム公がどうこう言う権利はないし、
その死が復讐による一瞬での死か、あるいは飢えと疫病と暴動による死傷とでじわじわ時間をかけてじっくり苦しめてへらへら笑ってるのとでは、
死を天秤にかける訳ではないが、個人的な感想として、後者を行う人間は憎んでも憎みきれないね。
非人道的きわまりない。
しかし、税をとやかく言うのならば、財産を根こそぎ奪うローエングラム公がどうこう言う権利はないし、
その死が復讐による一瞬での死か、あるいは飢えと疫病と暴動による死傷とでじわじわ時間をかけてじっくり苦しめてへらへら笑ってるのとでは、
死を天秤にかける訳ではないが、個人的な感想として、後者を行う人間は憎んでも憎みきれないね。
934名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:40:31.16ID:Yx21Ulq7 少なくとも原作ではそうだし、新旧アニメも余裕はなさそうだが、すぐ死ぬレベルの困窮ではなかったし
935名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:44:00.93ID:gKUP8CjC >>929
しかも虐殺の手法が、貴族たちですらドン引きする核攻撃というオマケつきだもんなw
しかも虐殺の手法が、貴族たちですらドン引きする核攻撃というオマケつきだもんなw
936名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:50:15.55ID:KAMxtuPl ラインハルトが財産を根こそぎ奪うって描写あった?
いや、連合軍(敵対者)への処置としては妥当だけど
でもファーレンハイトとシュトライトはその才能を惜しんで幕下に迎えられたし、才能あれば許されることが明記されてるな
財産奪うって、税制関連の貴族特権を廃止したこと?
いや、連合軍(敵対者)への処置としては妥当だけど
でもファーレンハイトとシュトライトはその才能を惜しんで幕下に迎えられたし、才能あれば許されることが明記されてるな
財産奪うって、税制関連の貴族特権を廃止したこと?
937名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:56:29.11ID:gKUP8CjC ていうか、連合側に属した連中とリヒテンラーデ一族以外は、(一般的な平民なら)生活に困らん程度の貴族年金つけられたんじゃなかったか?
もっとも、ほとんどの貴族が昔と同じ感覚で金を使うもんだからすぐに金がなくなって、ある意味同じ側のマリーンドルフ伯爵がいくらか支援したけど、それでも駄目だったら、伯爵も匙投げたってのなら覚えてるが
もっとも、ほとんどの貴族が昔と同じ感覚で金を使うもんだからすぐに金がなくなって、ある意味同じ側のマリーンドルフ伯爵がいくらか支援したけど、それでも駄目だったら、伯爵も匙投げたってのなら覚えてるが
938名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 16:09:46.35ID:Q6NSoF96939名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 16:10:51.32ID:Q6NSoF96940名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 16:31:56.66ID:KAMxtuPl941名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 16:36:14.14ID:Yx21Ulq7 >>936
一応、二巻で「反逆してくれたほうが財産没収の大義名分が立つから、連合に参加してくれる貴族の数は、ある意味では多いほうがありがたい」と語ってるので、
連合に属した貴族家にたいしては取り立てを行ったと思うぞ
逆に言えば、参加してない貴族は特権廃止とかくらいしかできなかったと思われる
一応、二巻で「反逆してくれたほうが財産没収の大義名分が立つから、連合に参加してくれる貴族の数は、ある意味では多いほうがありがたい」と語ってるので、
連合に属した貴族家にたいしては取り立てを行ったと思うぞ
逆に言えば、参加してない貴族は特権廃止とかくらいしかできなかったと思われる
942名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 16:40:19.73ID:Q6NSoF96 おいおい、蓄えた食料も財産の内だろ……
日本語の講座から始めにゃならんのか……
日本語の講座から始めにゃならんのか……
943名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 16:45:12.91ID:Q6NSoF96 ラインハルトを弁護する者こそ、
作中で門閥貴族を評価する言葉が当てはまるのは皮肉だよな。
作中で門閥貴族を評価する言葉が当てはまるのは皮肉だよな。
944名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 16:45:46.01ID:KAMxtuPl ワグナー領主「私たちにも少しは蓄えがありますから」
この一言で「根こそぎではない」ことが分かるな
徴発部隊が領主であるクラインゲルト子爵のところにしか赴いておらず、民衆に対し横暴に集めさせた描写は皆無
となると、公的な倉庫等に備蓄してた分を持っていったと思う
本気で根こそぎ奪うつもりなら種籾も育成中の作物も処分するだろうから
ヴァーリモント少尉「君たちには畑があるではないか」
ワグナー「収穫までどうやって喰えばいいのだ、明日の食料もないのだぞ」
と言ってるから、民衆としてはそこそこ「面従腹背」で蓄えていたのが分かるな
この一言で「根こそぎではない」ことが分かるな
徴発部隊が領主であるクラインゲルト子爵のところにしか赴いておらず、民衆に対し横暴に集めさせた描写は皆無
となると、公的な倉庫等に備蓄してた分を持っていったと思う
本気で根こそぎ奪うつもりなら種籾も育成中の作物も処分するだろうから
ヴァーリモント少尉「君たちには畑があるではないか」
ワグナー「収穫までどうやって喰えばいいのだ、明日の食料もないのだぞ」
と言ってるから、民衆としてはそこそこ「面従腹背」で蓄えていたのが分かるな
945名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 16:55:56.34ID:Q6NSoF96 >>944
結果論だよね?
結果論だよね?
946名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 16:59:15.53ID:Q6NSoF96 まあ、貴族連合が勝った場合、いかにローエングラム公爵が悪辣に食料を奪っていったか、詳細に記述されてただろうね。
947名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 18:05:40.60ID:2iD8BVhg948名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 18:06:48.77ID:2iD8BVhg >>946
同じことは貴族連合も言える件
同じことは貴族連合も言える件
949名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 18:14:02.16ID:AwAASZwW950名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 18:31:14.29ID:KAMxtuPl951名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 18:32:10.79ID:xZthwJZf952名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 18:33:37.74ID:Yx21Ulq7 >>950
乙
乙
953名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 18:33:51.11ID:IgMDPUii >>950
乙
乙
954名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 19:36:30.56ID:zoMVmptr955名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 20:16:32.12ID:8xD82Efk956名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 20:27:04.23ID:8xD82Efk >>947
何言ってんだよ。
焦土作戦実行中なんてとんでもない商売のチャンス。
当然商人が高い値を吹っ掛けて食料を売るだろうさ。
それを防ぐために商船を撃沈したってのでなければ、財産を丸ごと持ってったと考えるのが自然だ。
金はなくとも生きていけるが、飯を食わないと死ぬからな。
何言ってんだよ。
焦土作戦実行中なんてとんでもない商売のチャンス。
当然商人が高い値を吹っ掛けて食料を売るだろうさ。
それを防ぐために商船を撃沈したってのでなければ、財産を丸ごと持ってったと考えるのが自然だ。
金はなくとも生きていけるが、飯を食わないと死ぬからな。
957名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 01:29:00.32ID:zSiBwvsG958名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 01:33:30.96ID:Jo0fVrUg959名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 05:25:44.51ID:oYtzCcTc 軍事施設に出入りする商人と危険を冒して最前線に物資を送る商人では違うと思う
960名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 06:33:50.38ID:ehwFGEFp だいいち、帝国が焦土作戦実施中の上、同盟の占領地に向かって商売なんて、
しかもビンボーな領民に対して商売するなんて・・・
宇宙海賊をやる方が安全で実入りがいいんじゃないか?
しかもビンボーな領民に対して商売するなんて・・・
宇宙海賊をやる方が安全で実入りがいいんじゃないか?
961名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 07:37:56.68ID:rH8LBsxG >>960
いや、実際そういう金持ちはもうとっくに脱出してるからね。
政府が秘密にしてることを市場の動きから予測出来るからこそ金持ちだからね。
で、残ってるのは貧乏だが、貧乏は金で前もっていろいろ準備出来ないから結局高値で買うことになってますます貧乏になるんだよ。
金持ちは貧乏相手に商売して儲け、貧乏は金持ちに手も足も出ないからますます貧乏になるんだよ。
いや、実際そういう金持ちはもうとっくに脱出してるからね。
政府が秘密にしてることを市場の動きから予測出来るからこそ金持ちだからね。
で、残ってるのは貧乏だが、貧乏は金で前もっていろいろ準備出来ないから結局高値で買うことになってますます貧乏になるんだよ。
金持ちは貧乏相手に商売して儲け、貧乏は金持ちに手も足も出ないからますます貧乏になるんだよ。
962名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 07:43:12.43ID:ehwFGEFp963名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 07:45:06.49ID:rH8LBsxG まあ、この話で読みきれなかったのはフォークみたいな焦土作戦に気付かない無能がいるわけないだろ!と思った点だな。
現実はいつだってフィクションの斜め上を行くな。
まさか、タカ派とみなされてた連中が帝国に押しきられて、多大な被害が出るとわかっているにも関わらず焦土作戦実行中の地域を占領したりスパイを受け入れなきゃいけないとは……
これなら気付かなかったフォークの方がまだ弁護しようがあるわ……
現実はいつだってフィクションの斜め上を行くな。
まさか、タカ派とみなされてた連中が帝国に押しきられて、多大な被害が出るとわかっているにも関わらず焦土作戦実行中の地域を占領したりスパイを受け入れなきゃいけないとは……
これなら気付かなかったフォークの方がまだ弁護しようがあるわ……
964名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 07:58:56.80ID:ehwFGEFp フォークが焦土作戦に気づかなかったのは、軍事的に言えば地上世界をいくら焼き払った
ところで、宇宙艦隊にとっては足止めにもならないからだろうな。
ヤンだって最初から気づいていたわけではなかったし。
実際に帝国が焦土作戦を行っているところを目の当たりにすると、今度は政治的観点から
軍事行動が縛られて物資供与を強いられることになったから、もはや手遅れ。
仕方ないね。
ところで、宇宙艦隊にとっては足止めにもならないからだろうな。
ヤンだって最初から気づいていたわけではなかったし。
実際に帝国が焦土作戦を行っているところを目の当たりにすると、今度は政治的観点から
軍事行動が縛られて物資供与を強いられることになったから、もはや手遅れ。
仕方ないね。
965名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 08:21:44.62ID:rH8LBsxG >>964
いや、それなら許せる。
無能はいくらでも許せる。
政治的な理由とやらも、まだ慈善の精神だの、よしんば略奪してしまっても己の弱さゆえと納得できる。
だが、一番許せないのは軟弱故に、敵に魂を売り渡してしまうことだ。
口八丁のみで戦う算段もつけず、単に敵の言いなりになるとは……
いや、それなら許せる。
無能はいくらでも許せる。
政治的な理由とやらも、まだ慈善の精神だの、よしんば略奪してしまっても己の弱さゆえと納得できる。
だが、一番許せないのは軟弱故に、敵に魂を売り渡してしまうことだ。
口八丁のみで戦う算段もつけず、単に敵の言いなりになるとは……
966名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 08:28:51.73ID:rH8LBsxG >>962
まあ、好きに解釈してくれ。
まあ、好きに解釈してくれ。
967名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 09:29:26.32ID:9qKU0ZTK このスレの流れを見るとフォークの命令どうり「柔軟に対応」を解釈して
地元民から食料を搾取するのが正解だった?
地元民から食料を搾取するのが正解だった?
968名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 09:38:52.56ID:rH8LBsxG >>967
まあ、もともと買うのが普通よ。
まあ、もともと買うのが普通よ。
969名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 09:48:03.82ID:LS4B3gLa >>967
OVAだと一応最低限(惑星ごとに違うだろうが、おそらくは収穫期までの)食料貯蓄だから、徴収したら徴収したで「殺す気か」言われるやろし、食料提供しなかったら「結局苦しい生活のまま放置とか、どこが解放軍やねん」と言われることになるやろな
OVAだと一応最低限(惑星ごとに違うだろうが、おそらくは収穫期までの)食料貯蓄だから、徴収したら徴収したで「殺す気か」言われるやろし、食料提供しなかったら「結局苦しい生活のまま放置とか、どこが解放軍やねん」と言われることになるやろな
970名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 09:49:43.71ID:uZiMQsNW アメリカ合衆国、イギリスなどの
ガチ本物の民主主義国家
↓
「専制独裁者の搾取で虐げられて
食うものすら無くなった帝国の無辜の民を
救う人道的援助?何それ美味しいの?
俺達が助ける理由は?国益は?」
「むしろ飢える様を衛星軌道上から
撮影してそれを銀河中に放映し、
帝国支配の不当性を吹聴しようぜ!
イラクの石油まみれの海鳥みたいに。
日に日に飢えて死んでく民衆を
放映すれば誰が正当な支配体制か
赤子でも判るぜ!www
ラインハルトの自爆・無能サンキュー!www」
ガチ本物の民主主義国家
↓
「専制独裁者の搾取で虐げられて
食うものすら無くなった帝国の無辜の民を
救う人道的援助?何それ美味しいの?
俺達が助ける理由は?国益は?」
「むしろ飢える様を衛星軌道上から
撮影してそれを銀河中に放映し、
帝国支配の不当性を吹聴しようぜ!
イラクの石油まみれの海鳥みたいに。
日に日に飢えて死んでく民衆を
放映すれば誰が正当な支配体制か
赤子でも判るぜ!www
ラインハルトの自爆・無能サンキュー!www」
971名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 09:52:16.18ID:RvEFWbLi >>970
それができればいいんだが、同盟って建前の上では連邦後継国で、帝国人も「自分達が置き去りにしてしまった、いつか解放すべき者たち」だから、民衆受け悪そう
それができればいいんだが、同盟って建前の上では連邦後継国で、帝国人も「自分達が置き去りにしてしまった、いつか解放すべき者たち」だから、民衆受け悪そう
972名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 09:53:35.26ID:uZiMQsNW 結論
歴史上の専制政治が
民主主義に敗れてったのは
民主主義が小説のルドルフや
オーベルシュタイン以上、
いや、作者の理想や想像以上、
専制政治や独裁以上の
外道でクソだからさ。
歴史上の専制政治が
民主主義に敗れてったのは
民主主義が小説のルドルフや
オーベルシュタイン以上、
いや、作者の理想や想像以上、
専制政治や独裁以上の
外道でクソだからさ。
973名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 09:59:56.50ID:uZiMQsNW アメリカ合衆国
「解放の建前?
帝国の民衆が全員死に絶えて
無人となった所に
俺達自由惑星同盟の市民が
移住すれば無問題!
インディアンやアボリジニみたいにな!」
これが本物の民主主義のやり口だ。
理想なんか議会での議論で
切磋琢磨した屁理屈で
自由自在に捻じ曲げて
如何様にでも正当化する。
専制国家が民主主義に勝とうなんて
万に一つも無いんだよ。
「解放の建前?
帝国の民衆が全員死に絶えて
無人となった所に
俺達自由惑星同盟の市民が
移住すれば無問題!
インディアンやアボリジニみたいにな!」
これが本物の民主主義のやり口だ。
理想なんか議会での議論で
切磋琢磨した屁理屈で
自由自在に捻じ曲げて
如何様にでも正当化する。
専制国家が民主主義に勝とうなんて
万に一つも無いんだよ。
974名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 10:02:17.24ID:rH8LBsxG >>970
プロテスタントめ!
プロテスタントめ!
975名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 10:10:32.24ID:uZiMQsNW 結局、
作中の自由惑星同盟の描写は
作者が経験した日本の学生運動止まり
でしか無いんだよ。
帝国の支配体制の元に生まれ、
恵まれた家庭環境の中で
甘やかされて育ち、
大学の講座や本で理想主義や
騎士道精神に目覚めて拗らせ、
自分達をこれまで支えてきた
親や社会に対して反発する
貴族のバカ息子どもみたいな。
そんな物誰も支持しないし
付いて行こうとは思わない。
だが、本物の民主主義の恐ろしさと
言うのは帝国の支配体制の外にある、
自分達の家庭環境や社会システム・ルール
とさ全く外れた外部の力による
侵略作用なんだよ。
これはもうエイリアンやターミネーター
と言った類の代物で、理想どころか
話し合いすら通じない、ほっといたら
ガミラスの遊星爆弾みたいにどんどん
降ってきて地球を放射能まみれにし、
帝国の支配体制どころか親兄弟や民衆を
マジ皆殺ししてくる類の。
作中の自由惑星同盟の描写は
作者が経験した日本の学生運動止まり
でしか無いんだよ。
帝国の支配体制の元に生まれ、
恵まれた家庭環境の中で
甘やかされて育ち、
大学の講座や本で理想主義や
騎士道精神に目覚めて拗らせ、
自分達をこれまで支えてきた
親や社会に対して反発する
貴族のバカ息子どもみたいな。
そんな物誰も支持しないし
付いて行こうとは思わない。
だが、本物の民主主義の恐ろしさと
言うのは帝国の支配体制の外にある、
自分達の家庭環境や社会システム・ルール
とさ全く外れた外部の力による
侵略作用なんだよ。
これはもうエイリアンやターミネーター
と言った類の代物で、理想どころか
話し合いすら通じない、ほっといたら
ガミラスの遊星爆弾みたいにどんどん
降ってきて地球を放射能まみれにし、
帝国の支配体制どころか親兄弟や民衆を
マジ皆殺ししてくる類の。
976名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 10:14:46.95ID:uZiMQsNW そんな情け無用の
糞バケモノの民主主義に
対抗するには、もはや話し合い
ではなく、力で叩き潰して退ける
しかない。
そして民主主義を力で叩き潰せるのは
同じ民主主義しか存在しない。
だから世界中のあらゆる国々が
生き残る為に民主主義を採用する
しかなかったのさ。
糞バケモノの民主主義に
対抗するには、もはや話し合い
ではなく、力で叩き潰して退ける
しかない。
そして民主主義を力で叩き潰せるのは
同じ民主主義しか存在しない。
だから世界中のあらゆる国々が
生き残る為に民主主義を採用する
しかなかったのさ。
977名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 10:35:40.99ID:ehwFGEFp キチガイが埋め立てするのか・・・
978名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 11:00:34.92ID:rMRGizeN ここのところずーっと変な流れ続いてるのなこのスレ
979名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 11:02:30.67ID:qBFfDAz3 わけわからんレスを連投しまくる変なやつのせいやろ
980名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 11:27:21.06ID:wW3nyF4e さっさと埋めてワッチョイありの次スレに移行が吉
このクズ野郎も「ルールだから手を出せない」と書いてたし
このクズ野郎も「ルールだから手を出せない」と書いてたし
981名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 11:45:45.16ID:uZiMQsNW 同盟が獲得したビンボーな占領地
なんか商売出来んわとほざいてる
奴がいるけど、甘いわ。
中東やアフリカでどれだけ欧米の
金持ち民主主義国家が絞り取ってるか
調べればそんなの戯言だと直ぐに判る。
民主主義はビンボーな土地や
民衆から幾らでも利益を出せるんだよ。
ビンボー人に借金させて食べ物を買わせ、
支払えなくなったら労働移民や奴隷もして
土地から連れ出して開拓中の
極悪環境の植民中の惑星や
法人税フリーの闇地に建設した
資本主義の工場でこき使う為のボロ雑巾
として幾らでも売れる。
財産が無いなら借金させて
これから働かせて稼ぐ分から分捕る。
何も今ある財産から分捕る必要はない。
これから得るはずの財産から搾取すれば良い。
そして稼がせる方法はこちらが提供する。
その方法が最終的に死に至らせる物としても、
それまでに投資したのより何倍も利益が出たら
それで成功。
闇金ウシジマ君を読め。
なんか商売出来んわとほざいてる
奴がいるけど、甘いわ。
中東やアフリカでどれだけ欧米の
金持ち民主主義国家が絞り取ってるか
調べればそんなの戯言だと直ぐに判る。
民主主義はビンボーな土地や
民衆から幾らでも利益を出せるんだよ。
ビンボー人に借金させて食べ物を買わせ、
支払えなくなったら労働移民や奴隷もして
土地から連れ出して開拓中の
極悪環境の植民中の惑星や
法人税フリーの闇地に建設した
資本主義の工場でこき使う為のボロ雑巾
として幾らでも売れる。
財産が無いなら借金させて
これから働かせて稼ぐ分から分捕る。
何も今ある財産から分捕る必要はない。
これから得るはずの財産から搾取すれば良い。
そして稼がせる方法はこちらが提供する。
その方法が最終的に死に至らせる物としても、
それまでに投資したのより何倍も利益が出たら
それで成功。
闇金ウシジマ君を読め。
982名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 12:04:22.27ID:yL671GH9983名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 12:35:03.15ID:Zc2htbyZ 次スレ建てました 仲よく使ってね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1582428868/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1582428868/
984名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 13:20:54.02ID:qzMap014 ん? 統帥本部総長でなく部長?
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/23(日) 00:03:38.67 ID:v0SBjQD8
>https://akananime.com/wp-content/uploads/2018/05/z17.png
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/23(日) 00:03:38.67 ID:v0SBjQD8
>https://akananime.com/wp-content/uploads/2018/05/z17.png
985名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 13:25:28.09ID:NKsRLVVy 髭にちょっとした小物なんかを置いておけそうだな
986名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/24(月) 14:09:47.54ID:xdA+CDEU スレの勢いが止まったな
そんなにワッチョイのスレに行くのが嫌なのか?
そんなにワッチョイのスレに行くのが嫌なのか?
987名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/24(月) 16:22:54.12ID:lUAaat0Y >>986
言う、から、言わされるに変貌したからね。
言う、から、言わされるに変貌したからね。
988名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/24(月) 16:26:04.13ID:xdA+CDEU >>987
???????
???????
989名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/24(月) 16:36:13.70ID:0lg8boYp >>987
なにを言うとるんじゃおまえ?
なにを言うとるんじゃおまえ?
990名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/24(月) 18:31:09.65ID:KbAdcoTW >>984
未来に生きてる髭だな
未来に生きてる髭だな
991名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/25(火) 11:47:41.87ID:jpjBNn6z アウグスト流血帝の治世が長らえ、止血帝の反乱が失敗していたら、どうなっていただろうか?
992名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/25(火) 12:32:22.19ID:BIZvg06f 流血帝がどこまでやれるかとかで変わってきそう
なにせ、即位後一週間で閣僚が全滅するようなやり方で六年間も皇帝の地位を守って暴虐を続けることができたのだから、悪い意味において凡庸ではあるまいし……
なにせ、即位後一週間で閣僚が全滅するようなやり方で六年間も皇帝の地位を守って暴虐を続けることができたのだから、悪い意味において凡庸ではあるまいし……
993名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/25(火) 12:41:06.26ID:wlEilZj/ 6年で終わったのも絶妙なバランスだね
もっと長引いたら多分国がガタガタになってたろうし
もっと長引いたら多分国がガタガタになってたろうし
994名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/26(水) 05:56:52.41ID:/9GAgJ04 結局、次スレは >>950 のワッチョイ付きの所でいいのか?
995名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/26(水) 06:05:11.30ID:DoN+PQZZ いいんでしょ
最初に立ったスレだし荒らし野郎を警戒するルールも追加されてるし
最初に立ったスレだし荒らし野郎を警戒するルールも追加されてるし
996名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/26(水) 08:32:43.10ID:H6m0lBv1 埋め
997名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/26(水) 08:32:53.08ID:H6m0lBv1 埋め
998名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/26(水) 08:33:06.69ID:H6m0lBv1 埋め
999名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/26(水) 09:15:07.88ID:K9lzk8Ut さらばだー
1000名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/26(水) 09:27:22.31ID:H6m0lBv1 >>1000ならキリスト教万歳野郎が二度とネットに手を出さなくなる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 0時間 4分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 0時間 4分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター [1ゲットロボ★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 日本人「戦争賛成戦争賛成!中国と戦うぞ!」反日「高市内閣のせいで経済損失100兆円です」日本人「損するなんて聞いてないぞ!?」 [517791167]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 【悲報】高市暴走により日本🇯🇵の観光業が死ぬことが確定へ……… お前ら、これでほんとにいいのか?????????? [871926377]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【悲報】中国人観光客、絶滅へ。中国旅行会社が日本旅行販売停止。中国人はもう二度と遊びに来れません😤高市どーすんのこれ [856698234]
