!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います
-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/
※前スレ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産179号機
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1501516613/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
探検
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産180号機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 転載ダメ (アウアウアー Sa96-Hnm9)
2017/10/09(月) 01:06:37.95ID:bZzImc4la488名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp9d-7COR)
2017/10/26(木) 11:37:20.35ID:g6WbFF4Yp >>461
ならお前がアフリカまで行って火の粉を消して来い
ならお前がアフリカまで行って火の粉を消して来い
489名無し三等兵 (ワッチョイ a11a-kf9/)
2017/10/26(木) 11:49:00.67ID:qGqLhP0x0490名無し三等兵 (ワッチョイ 139f-67iC)
2017/10/26(木) 13:11:48.96ID:bxGEnI3i0 なにも電子戦機や早期警戒機、空中給油機だけが派生機じゃない
大気観測機や偵察機なんてのもいいぞ〜。これから需要あるんじゃないか?
大気観測機や偵察機なんてのもいいぞ〜。これから需要あるんじゃないか?
491名無し三等兵 (アウアウカー Saed-X8uc)
2017/10/26(木) 13:26:12.80ID:wWHK0pX+a >>490
ハリケーンハンターをやらせる場合、空自と気象庁どちらに保有させることになるやら
ハリケーンハンターをやらせる場合、空自と気象庁どちらに保有させることになるやら
492名無し三等兵 (ワッチョイ e981-JQaf)
2017/10/26(木) 13:53:36.90ID:ivirVHbg0 名古屋大学がチャーターのビジネスジェットで台風21号にドロップゾンデ投下してタイフーンハンター的なことやったみたいだけど
政府がそれをやるなら航空局の飛行検査用航空機に機材を臨時搭載するとかすればいいんじゃないか、気象庁とは国土交通省つながりだし
政府がそれをやるなら航空局の飛行検査用航空機に機材を臨時搭載するとかすればいいんじゃないか、気象庁とは国土交通省つながりだし
493名無し三等兵 (アウアウカー Saed-X8uc)
2017/10/26(木) 13:58:42.43ID:wWHK0pX+a495名無し三等兵 (JP 0H6b-Eec1)
2017/10/26(木) 14:36:33.36ID:smSk8MG/H496名無し三等兵 (ワッチョイ a9e3-Akqv)
2017/10/26(木) 14:36:59.58ID:ns4lVRCw0 >>491
NOAAに倣って気象庁士官部隊とか作ってそこに所属させりゃいいんじゃねw
NOAAに倣って気象庁士官部隊とか作ってそこに所属させりゃいいんじゃねw
497名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-0QAE)
2017/10/26(木) 14:59:02.50ID:LjWhegGd0498名無し三等兵 (ワッチョイ 896b-Eec1)
2017/10/26(木) 16:07:24.04ID:FVwz+kT30 >>487
https://twitter.com/EPSHV/status/923190245843140608
ツイッターに上げてくれてる人がいるの
鼻が少し長くなってコブが付いた(色は変わらんのね)
https://twitter.com/EPSHV/status/923190245843140608
ツイッターに上げてくれてる人がいるの
鼻が少し長くなってコブが付いた(色は変わらんのね)
499名無し三等兵 (ワッチョイ 4904-oaFu)
2017/10/26(木) 16:42:31.46ID:Zkq1NiLA0 >>467
制圧したら占領しておかないとまた敵が戻ってきて奪還されるんだが
制圧したら占領しておかないとまた敵が戻ってきて奪還されるんだが
502名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-0QAE)
2017/10/26(木) 17:45:33.03ID:LjWhegGd0 >>499
制圧する必要が無い。
制圧する必要が無い。
503名無し三等兵 (ワッチョイ 4904-oaFu)
2017/10/26(木) 18:02:01.77ID:Zkq1NiLA0 えぇ…
504名無し三等兵 (ワッチョイ 4904-oaFu)
2017/10/26(木) 18:02:29.55ID:Zkq1NiLA0 阻止戦略全否定やんこいつ
505名無し三等兵 (ワッチョイ 13b3-nu9H)
2017/10/26(木) 18:11:43.31ID:FYnHxvxj0 実際に書き込んだ内容に関してレスするのなら分かるけど、書いてもいない内容を展開するのは
勘弁なw
>>485
>>「策源地攻撃は航空機および艦艇からのスタンドオフウェポンに限る」なんて法律は無い
私は法律の範囲内でしか動けない云々の話しはしたが、上記引用の話をしたというのであれば、
引用指摘してくれるかな? それともおまいの妄想ならば、何の意味もない話。
>>486
>>473は、敵地への進行による戦力の破壊と、永続的占領を同視してるんだろうな
はぁ〜っ?どういう屁理屈こねれば、占領という話にまで展開できるんだい?w
妄想は楽しいねぇ。
そもそも日本は周りを海に囲まれているので、ミサイル攻撃以外で隣国の軍隊が
のこのこと日本本土に侵攻してくるということは、制空権、制海権が破られない限り
あり得ない展開である。
逆に言えば、制空権、制海権が破られたのなら、たとえ国内で殲滅したとしても、
その後相手国へ乗り込む手段が失われている状況ではないのか。
よって>471で言うところの、敵地領内まで押し込むというのは、意味がない。
その上で、相手国領内へ何らかの軍事行動を起こすかどうかは、時の政権が判断するだろうけど、
それでも法律がないと動けないのが、今の自衛隊の現状。
勘弁なw
>>485
>>「策源地攻撃は航空機および艦艇からのスタンドオフウェポンに限る」なんて法律は無い
私は法律の範囲内でしか動けない云々の話しはしたが、上記引用の話をしたというのであれば、
引用指摘してくれるかな? それともおまいの妄想ならば、何の意味もない話。
>>486
>>473は、敵地への進行による戦力の破壊と、永続的占領を同視してるんだろうな
はぁ〜っ?どういう屁理屈こねれば、占領という話にまで展開できるんだい?w
妄想は楽しいねぇ。
そもそも日本は周りを海に囲まれているので、ミサイル攻撃以外で隣国の軍隊が
のこのこと日本本土に侵攻してくるということは、制空権、制海権が破られない限り
あり得ない展開である。
逆に言えば、制空権、制海権が破られたのなら、たとえ国内で殲滅したとしても、
その後相手国へ乗り込む手段が失われている状況ではないのか。
よって>471で言うところの、敵地領内まで押し込むというのは、意味がない。
その上で、相手国領内へ何らかの軍事行動を起こすかどうかは、時の政権が判断するだろうけど、
それでも法律がないと動けないのが、今の自衛隊の現状。
506名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-0QAE)
2017/10/26(木) 19:03:26.04ID:LjWhegGd0 >>499-500
土素人は黙ってろ(笑笑笑)
土素人は黙ってろ(笑笑笑)
507名無し三等兵 (エムゾネ FF33-u5Ti)
2017/10/26(木) 19:04:54.77ID:1WfTPm5JF 習志野の上空を旋回してたな。
空挺降下の条件あるから、見た目のスピードであのサイズなら、C1の2倍はある。
空挺降下の条件あるから、見た目のスピードであのサイズなら、C1の2倍はある。
508名無し三等兵 (ワントンキン MM53-F9Ez)
2017/10/26(木) 19:23:47.57ID:9mE2hyuJM どうせ台風に突っ込んだのは、政府機じゃなくてダイヤモンドエアーサービスだろ?
パイロットは元テストパイロットだったり、機体改造も重工の暇なエンジニアだ。小牧南で今暇なエンジニアは自衛隊担当しか居ないはず。
パイロットは元テストパイロットだったり、機体改造も重工の暇なエンジニアだ。小牧南で今暇なエンジニアは自衛隊担当しか居ないはず。
511名無し三等兵 (ワッチョイ 11b3-D+wz)
2017/10/26(木) 21:45:21.55ID:GM+YKHS90 >>484
埼玉には航空自衛隊の入間基地があるから飛行場はちゃんとあるのだよ。
桶川のホンダエアポートも一応あるし、
山梨には滑空場が二個あるけど飛行場は無し、
京都・奈良・群馬はいずれも無し。(群馬には以前は民間飛行場は存在していたが、今は無し。)
埼玉には航空自衛隊の入間基地があるから飛行場はちゃんとあるのだよ。
桶川のホンダエアポートも一応あるし、
山梨には滑空場が二個あるけど飛行場は無し、
京都・奈良・群馬はいずれも無し。(群馬には以前は民間飛行場は存在していたが、今は無し。)
512名無し三等兵 (ワッチョイ 1baa-gybx)
2017/10/26(木) 21:50:24.73ID:WzzqVuWb0 群馬国際空港があるだろ
513名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-0QAE)
2017/10/26(木) 22:32:09.87ID:LjWhegGd0 >>512
ナンじゃそれ(^o^)
ナンじゃそれ(^o^)
514名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-0QAE)
2017/10/26(木) 22:33:34.85ID:LjWhegGd0 >>471
現行憲法では戦力の保持が禁じられているんだよ。
現行憲法では戦力の保持が禁じられているんだよ。
515名無し三等兵 (ワッチョイ a1d2-DRuk)
2017/10/26(木) 22:44:00.10ID:pmpO3WQ90 オンボロF-4、ロートルF-15、軽戦闘機F-2
全く以て戦力とは呼べんな。
全く以て戦力とは呼べんな。
516名無し三等兵 (ワッチョイ eb81-0LXB)
2017/10/27(金) 01:33:45.03ID:KbMCrzKB0517名無し三等兵 (ワッチョイ 1323-F6O/)
2017/10/27(金) 01:47:50.92ID:HLtD4Cj60 f4はじいちゃん F2は対艦攻撃機だから…
F15はF22とかF35みたいなステルス以外ならまだいけるんじゃね
F15はF22とかF35みたいなステルス以外ならまだいけるんじゃね
518名無し三等兵 (ワッチョイ 4904-pIn2)
2017/10/27(金) 04:14:06.66ID:4mk76KJ90 >>505
制空権が失われることが戦争の必要要件ではない
攻撃なり海上封鎖なり相手が手を出してきたら宣戦布告と同義
お前は典型的な「火の粉を振り払ってさえいれば安泰」という馬鹿
向こうがやる気になってんのにこちら側の制空権が守られてるうちはこっちから手は出しませんでは一方的に消耗を強いられる
制空権が失われることが戦争の必要要件ではない
攻撃なり海上封鎖なり相手が手を出してきたら宣戦布告と同義
お前は典型的な「火の粉を振り払ってさえいれば安泰」という馬鹿
向こうがやる気になってんのにこちら側の制空権が守られてるうちはこっちから手は出しませんでは一方的に消耗を強いられる
519名無し三等兵 (ワッチョイ 1b3a-01LR)
2017/10/27(金) 04:53:05.51ID:GddDtIz10 >>518
どマゾ日本人だから消耗戦はロマンがあるじゃないか、それを好めるようになりな
どうせぶっ壊れるあちらの機材もタダじゃないんだ、1発1億のAAMで100億の戦闘機なら 火のこ払いも充分わりがいいよw
どマゾ日本人だから消耗戦はロマンがあるじゃないか、それを好めるようになりな
どうせぶっ壊れるあちらの機材もタダじゃないんだ、1発1億のAAMで100億の戦闘機なら 火のこ払いも充分わりがいいよw
520名無し三等兵 (ワッチョイ d197-Pewa)
2017/10/27(金) 05:27:48.01ID:SkcnucIw0 >>472
何故か読まずにC130がーC17がーって連中ばっかなんだよなあ。
(まあこれは輸送機に限らず、哨戒機ならP3cがーP8がーだし,軍用機だろうが民間機だろうが何だけどね)
もう一つ言うと、当時は武器輸出3原則の例外扱いとしての民間転用だけど
今は軍用輸送機として輸出できるからねえ
C130民間型といいつつ、実際は空軍で使ってるとか
何故か読まずにC130がーC17がーって連中ばっかなんだよなあ。
(まあこれは輸送機に限らず、哨戒機ならP3cがーP8がーだし,軍用機だろうが民間機だろうが何だけどね)
もう一つ言うと、当時は武器輸出3原則の例外扱いとしての民間転用だけど
今は軍用輸送機として輸出できるからねえ
C130民間型といいつつ、実際は空軍で使ってるとか
521名無し三等兵 (ワッチョイ 1b3a-01LR)
2017/10/27(金) 06:28:38.04ID:GddDtIz10 時代は変わったよなあ
PKOに出るようになり、武器輸出三原則もあっさりくつがえり
あとはC-2もうちょっと安ければ美味しいんだがw
PKOに出るようになり、武器輸出三原則もあっさりくつがえり
あとはC-2もうちょっと安ければ美味しいんだがw
523名無し三等兵 (ワッチョイ 711a-kf9/)
2017/10/27(金) 07:54:34.05ID:SqDsao1Z0 >>521
まあ、どうなんすかねえ。余裕ぶっこいてたのか
バカだったのか。バカだったんだろうけど。
まあ、自分の身は自分で守らないとね。
アメリカもいつまでも、絶大な相対的国力ではないし。
とりあえず、シナ人の日本の土地の領有を相互主義にして禁止した方がいいと思う。
まあ、どうなんすかねえ。余裕ぶっこいてたのか
バカだったのか。バカだったんだろうけど。
まあ、自分の身は自分で守らないとね。
アメリカもいつまでも、絶大な相対的国力ではないし。
とりあえず、シナ人の日本の土地の領有を相互主義にして禁止した方がいいと思う。
524名無し三等兵 (ワッチョイ 71ee-20SA)
2017/10/27(金) 08:43:07.00ID:o+gqUEq90 それやると経済崩壊しますが?
525名無し三等兵 (ワッチョイ 1b3a-01LR)
2017/10/27(金) 09:04:09.96ID:GddDtIz10 いきなり同じ文中で飛躍する子に正面から答えるなんて
>>524は優しいね
>>524は優しいね
526名無し三等兵 (アークセー Sx9d-sOHP)
2017/10/27(金) 09:18:53.51ID:AhKLyVYBx527名無し三等兵 (スプッッ Sd73-7D0c)
2017/10/27(金) 09:56:24.70ID:TAwBNRled ふつうにAAM-4B使うしな
528名無し三等兵 (ドコグロ MM33-OPbH)
2017/10/27(金) 10:02:07.80ID:lB/yhOO1M 何時までも昔の情報のままアップデートしない奴ているよな
529名無し三等兵 (ワッチョイ 711a-kf9/)
2017/10/27(金) 10:17:38.16ID:SqDsao1Z0 >>524
しないでしょ。北海道とかだし。
しないでしょ。北海道とかだし。
530名無し三等兵 (ワッチョイ 4904-pIn2)
2017/10/27(金) 10:25:15.92ID:4mk76KJ90 >>519
地球上の全ての国の軍関係者が共通して最大限忌避すべきと認識してる、おそらく唯一の理屈が消耗戦だと思うんだが
地球上の全ての国の軍関係者が共通して最大限忌避すべきと認識してる、おそらく唯一の理屈が消耗戦だと思うんだが
531名無し三等兵 (ワッチョイ 11b3-CB5E)
2017/10/27(金) 10:32:11.04ID:9fUwm+qW0 神戸製鋼の件で、C-2、P-1に影響ないという防衛省は嘘を付いてると騒いでる軍事ジャーナリストがいるみたい。
これ、キヨタニじゃないの?
これ、キヨタニじゃないの?
532名無し三等兵 (スプッッ Sd73-7D0c)
2017/10/27(金) 10:42:20.04ID:TAwBNRled >>531
と言うか影響があったら静強度試験とかで問題数値出てそうだけども
と言うか影響があったら静強度試験とかで問題数値出てそうだけども
533名無し三等兵 (ワッチョイ 4904-pIn2)
2017/10/27(金) 10:47:24.18ID:4mk76KJ90 航空機はおろか自動車ですらロットごとに性能試験してトレーサビリティ補強すんのにな
うちの会社が作ってるどうでもいいような土木機械でも一部機械要素の部材で自社検査やってるよ
そういう現場の仕事を知らないんだろうな
うちの会社が作ってるどうでもいいような土木機械でも一部機械要素の部材で自社検査やってるよ
そういう現場の仕事を知らないんだろうな
534名無し三等兵 (スッップ Sd33-ALbX)
2017/10/27(金) 10:48:05.30ID:H7xAvzdPd やっぱりあの記事キヨなのか
535あ (ワッチョイ 0b33-ltxP)
2017/10/27(金) 10:53:16.02ID:EGuIMb/00 これは・・・・・面白い!!!
https://blogs.yahoo.co.jp/antseq01/15073181.html
https://blogs.yahoo.co.jp/antseq01/15073181.html
536名無し三等兵 (ワッチョイ 93b3-u15p)
2017/10/27(金) 11:56:21.66ID:e624fRyQ0 神戸製鋼以上に信頼の無い自称専門家が騒いでも信用出来ないね
537名無し三等兵 (アウアウカー Saed-0PGh)
2017/10/27(金) 12:26:48.05ID:Mi5UVsDDa 神戸製鋼も事実上何の問題もない
538名無し三等兵 (スプッッ Sd73-7D0c)
2017/10/27(金) 12:38:06.12ID:TAwBNRled539名無し三等兵 (ワッチョイ 139f-67iC)
2017/10/27(金) 14:07:25.05ID:mo75VZ660 C-2はともかく、P-1は情報収集機のようなインテリジェンスに使えると思うの
540名無し三等兵 (ワッチョイ 13f2-0QAE)
2017/10/27(金) 15:18:19.16ID:obaasxPI0541名無し三等兵 (ワッチョイ 4904-oaFu)
2017/10/27(金) 15:55:30.78ID:hSZdegq+0 だから今のところコンプライアンスの問題でしかないんだよ
神戸製鋼の社長の会見見てても雰囲気や「追加的費用の全額保証」表明したことでもでわかるでしょ
機械性能を要求される材料は、材料屋の検査票と卸やメーカーによる検査の追認がセットになって、両方揃えて製品に沿えて顧客に納入される
一般量産品であっても、その記録はメーカー内に保存される
規定の性能や仕様を満たさないものなら、通常ならメーカーが気付いて返品なり弾くなりする
内部告発で重大なコンプラ違反が発覚したのは問題であるが、だからといって売り物の品質に著しい疑義が生じたりということは考えづらい
これは日産やスバルで明らかになった社内検査官の不適切な運用についても同じこと
品質の問題ではない
神戸製鋼の社長の会見見てても雰囲気や「追加的費用の全額保証」表明したことでもでわかるでしょ
機械性能を要求される材料は、材料屋の検査票と卸やメーカーによる検査の追認がセットになって、両方揃えて製品に沿えて顧客に納入される
一般量産品であっても、その記録はメーカー内に保存される
規定の性能や仕様を満たさないものなら、通常ならメーカーが気付いて返品なり弾くなりする
内部告発で重大なコンプラ違反が発覚したのは問題であるが、だからといって売り物の品質に著しい疑義が生じたりということは考えづらい
これは日産やスバルで明らかになった社内検査官の不適切な運用についても同じこと
品質の問題ではない
542名無し三等兵 (スプッッ Sd73-7D0c)
2017/10/27(金) 16:20:48.51ID:TAwBNRled543名無し三等兵 (ワッチョイ e174-Eec1)
2017/10/27(金) 16:23:48.61ID:MXZG5Vze0 品質はともかく信用は失った事に間違いはない
544名無し三等兵 (ワッチョイ 4904-oaFu)
2017/10/27(金) 16:26:50.34ID:hSZdegq+0 だから納入した材料の機械性能が云々って話じゃねーっつってんの
545名無し三等兵 (スプッッ Sd73-7D0c)
2017/10/27(金) 16:34:04.55ID:TAwBNRled >>544
んな事全員が前提条件として理解してるわ
その上で『事実上』問題あるだろ、と言ってんの
コンプライアンス違反は事実として存在してるんだから
『実用上』及び『機械性能上』の問題はなかろうってのはみーんなわかってる
んな事全員が前提条件として理解してるわ
その上で『事実上』問題あるだろ、と言ってんの
コンプライアンス違反は事実として存在してるんだから
『実用上』及び『機械性能上』の問題はなかろうってのはみーんなわかってる
547名無し三等兵 (スプッッ Sd73-7D0c)
2017/10/27(金) 16:38:21.76ID:TAwBNRled549名無し三等兵 (アウアウカー Saed-0PGh)
2017/10/27(金) 16:51:09.52ID:OZt11qwRa 違法性は全くない
何故なら全く問題無いから
騒いでるのは在日
何故なら全く問題無いから
騒いでるのは在日
550名無し三等兵 (ワッチョイ 4904-oaFu)
2017/10/27(金) 16:53:34.46ID:hSZdegq+0 なんかケチつけたいんだろうな
当初からコベルコ製材料を使った機械部品の性能が心配かどうかって話でしかないのに法令違反とか言い出してるし
当初からコベルコ製材料を使った機械部品の性能が心配かどうかって話でしかないのに法令違反とか言い出してるし
551名無し三等兵 (スプッッ Sd73-7D0c)
2017/10/27(金) 16:58:07.29ID:TAwBNRled552名無し三等兵 (スプッッ Sd73-7D0c)
2017/10/27(金) 16:59:27.53ID:TAwBNRled >>550
工業標準化法(所謂JIS法)違反で認証取り消しと言う事実があるで
工業標準化法(所謂JIS法)違反で認証取り消しと言う事実があるで
553名無し三等兵 (ワッチョイ 139f-KqcD)
2017/10/27(金) 17:24:17.08ID:AI9mlUII0 よくわかってないのだが 具体的にどうゆう違反だったのよ?
ミルシートの記載事項でも誤魔化したのかな
工業規格が定めているのは強度だけではないよね
組成や工程も含まれるから全てを製品で確認できるわけではない
ニッサンの車検もそうだが 最終製品の機能に支障がなくても
品質の信頼性という意味で大問題
問題が具現化しなければいい なんて発想は先進国では通じないよ
ミルシートの記載事項でも誤魔化したのかな
工業規格が定めているのは強度だけではないよね
組成や工程も含まれるから全てを製品で確認できるわけではない
ニッサンの車検もそうだが 最終製品の機能に支障がなくても
品質の信頼性という意味で大問題
問題が具現化しなければいい なんて発想は先進国では通じないよ
554名無し三等兵 (スプッッ Sd73-7D0c)
2017/10/27(金) 17:30:00.88ID:TAwBNRled >>553
具体的な内容は未公表だね
ただ今後問題は具体化してくる
なぜなら、工業標準化法では、国又は地方公共団体が入札の仕様書を定める時、JIS企画を採用するよう求めてる
で実務上も、国や地方公共団体の入札の要求仕様は基本的にJISを使用してる
つまり「JIS規格を満たさない=国や地方公共団体の要求仕様を満たさない」と言う状況が発生する
JIS認証取り消しだと、今後国や地方公共団体の入札や調達において書類審査段階で跳ねられることになるのよ
具体的な内容は未公表だね
ただ今後問題は具体化してくる
なぜなら、工業標準化法では、国又は地方公共団体が入札の仕様書を定める時、JIS企画を採用するよう求めてる
で実務上も、国や地方公共団体の入札の要求仕様は基本的にJISを使用してる
つまり「JIS規格を満たさない=国や地方公共団体の要求仕様を満たさない」と言う状況が発生する
JIS認証取り消しだと、今後国や地方公共団体の入札や調達において書類審査段階で跳ねられることになるのよ
555名無し三等兵 (アウアウウー Sa95-ZIM8)
2017/10/27(金) 17:30:42.27ID:a00BDNV/a 今日 入間上空で生C-2見ただけでも幸せ〜( ´ー`)
556名無し三等兵 (スッップ Sd33-qomF)
2017/10/27(金) 18:05:26.63ID:DEgjY/oyd JIS認証取り消しで4割の部品が出荷停止って言ってたぞ
557名無し三等兵 (スプッッ Sd73-u5Ti)
2017/10/27(金) 18:20:56.79ID:IMm6my31d 鈴木商店が草葉の陰で泣いている
558名無し三等兵 (ワッチョイ a1ea-nu9H)
2017/10/27(金) 20:09:58.77ID:wNBkeSJC0 >>554
正確には、国や地方自治体のなどの公共事業では、その工事などを請け負う企業は
神戸製鋼の鋼材を採用する事が出来なくなる、という話だけどな。
基本的に神戸製鋼が直接国や自治体に部材を収める訳じゃないので。
正確には、国や地方自治体のなどの公共事業では、その工事などを請け負う企業は
神戸製鋼の鋼材を採用する事が出来なくなる、という話だけどな。
基本的に神戸製鋼が直接国や自治体に部材を収める訳じゃないので。
560名無し三等兵 (ワッチョイ a1ea-nu9H)
2017/10/27(金) 20:26:32.64ID:wNBkeSJC0 >>553
素材系の製造にありがちな事として、組成や物性が規格値からわずかに外れたようなロットが出来てしまったりする事がある。
無論、実用上は全くと言って良いほど問題は無い訳だけだが、規格外れ品をそのまま出荷する訳にはいかない。
じゃあ、そのまま廃棄するかと言えば、現場としては非常に勿体無い訳で、ならギリギリ規格値に収まった事にして出荷してしまえ、
という考えになるのは、心情としては理解は出来る。
ただこれは企業は法やルールを自主的に遵守する事を前提とした、性善説に基づく日本の行政システム全体そのものを裏切る
重大な違反行為なので、尚更に大問題になっているという側面もあるな。
素材系の製造にありがちな事として、組成や物性が規格値からわずかに外れたようなロットが出来てしまったりする事がある。
無論、実用上は全くと言って良いほど問題は無い訳だけだが、規格外れ品をそのまま出荷する訳にはいかない。
じゃあ、そのまま廃棄するかと言えば、現場としては非常に勿体無い訳で、ならギリギリ規格値に収まった事にして出荷してしまえ、
という考えになるのは、心情としては理解は出来る。
ただこれは企業は法やルールを自主的に遵守する事を前提とした、性善説に基づく日本の行政システム全体そのものを裏切る
重大な違反行為なので、尚更に大問題になっているという側面もあるな。
561名無し三等兵 (ワッチョイ e91d-0QAE)
2017/10/27(金) 20:39:26.31ID:S+2bcNgn0 注文主の了解を得てそういう僅かに規格を外れた製品を出荷する制度はあるらしいな
で、それを都合よく拡大解釈して規格外でも出荷しつづけて出火して大炎上しちゃったか
で、それを都合よく拡大解釈して規格外でも出荷しつづけて出火して大炎上しちゃったか
562名無し三等兵 (ワッチョイ 139f-KqcD)
2017/10/27(金) 21:10:36.53ID:AI9mlUII0 >>560
基準値を超えたからって その製品が実用に耐えないわけではないよね
でも、そんなこと言い始めたらどこまでOKか判らなくなる
社内基準値は公的基準値の範囲より小さめに設定して リスク管理するんだけどなぁ
普通は、その前に管理曲線で傾向が出て、突然の異常値なら測定器を疑うか
P-1 C-2 とは外れるが 日本の物造りの根幹だからなぁ
基準値を超えたからって その製品が実用に耐えないわけではないよね
でも、そんなこと言い始めたらどこまでOKか判らなくなる
社内基準値は公的基準値の範囲より小さめに設定して リスク管理するんだけどなぁ
普通は、その前に管理曲線で傾向が出て、突然の異常値なら測定器を疑うか
P-1 C-2 とは外れるが 日本の物造りの根幹だからなぁ
563名無し三等兵 (ワッチョイ 139f-C8I7)
2017/10/27(金) 21:10:51.26ID:3O3nPSgR0 神戸製鋼が70年代にソ連と技術交流してるうちに、粉飾技術まで吸収してしまった説にはワロタ
564名無し三等兵 (ワッチョイ 13b3-nu9H)
2017/10/27(金) 21:30:02.97ID:Kj+32edT0 >>518
だから私は書いたよね? 書き込んだ内容に対してレスしろと。
書いてもいないことを、テメーで勝手に妄想垂れて書き込むなんぞ、軍板は甘くないぞ。
>>制空権が失われることが戦争の必要要件ではない
一体誰が必要要件とか宣戦布告の話をしているとでも?
そういう妄想は、自分の頭の中だけでやってくれないかな?
>>お前は典型的な「火の粉を振り払ってさえいれば安泰」という馬鹿
すごい脳内お花畑を展開していますねぇwww
軍事ドシロートはチラシの裏にでも書いてろ。
だから私は書いたよね? 書き込んだ内容に対してレスしろと。
書いてもいないことを、テメーで勝手に妄想垂れて書き込むなんぞ、軍板は甘くないぞ。
>>制空権が失われることが戦争の必要要件ではない
一体誰が必要要件とか宣戦布告の話をしているとでも?
そういう妄想は、自分の頭の中だけでやってくれないかな?
>>お前は典型的な「火の粉を振り払ってさえいれば安泰」という馬鹿
すごい脳内お花畑を展開していますねぇwww
軍事ドシロートはチラシの裏にでも書いてろ。
565名無し三等兵 (ワッチョイ 9953-0PGh)
2017/10/27(金) 22:53:51.37ID:S/AvVf8c0 神戸製鋼は完全無罪
何故なら全く問題無いから
何故なら全く問題無いから
566名無し三等兵 (ワッチョイ a1ea-nu9H)
2017/10/27(金) 22:54:13.49ID:wNBkeSJC0 >>562
鉱物原料は製造工程や条件をどんなに突き詰めても、原料そのもののバラツキが大きいので
出来上がった素材の品質を一定にするでのは実はかなり難しい。
同じ鉱山の同じ鉱区の原料でも、採掘場所によっては結構変わる。
そして冶金とか窯業的なものは、その違いを製造条件を細かく調整する事で最終製品の品質を
一定に保つ訳だけど、どうしても調整しきれないケースが発生してくる。
特に鉄鋼業のように大量生産では尚更。
この辺の感覚は品質が一定に保たれた素材をスタート地点とする下流工程の製造業では
イマイチ理解し難いところでもあったりする。
鉱物原料は製造工程や条件をどんなに突き詰めても、原料そのもののバラツキが大きいので
出来上がった素材の品質を一定にするでのは実はかなり難しい。
同じ鉱山の同じ鉱区の原料でも、採掘場所によっては結構変わる。
そして冶金とか窯業的なものは、その違いを製造条件を細かく調整する事で最終製品の品質を
一定に保つ訳だけど、どうしても調整しきれないケースが発生してくる。
特に鉄鋼業のように大量生産では尚更。
この辺の感覚は品質が一定に保たれた素材をスタート地点とする下流工程の製造業では
イマイチ理解し難いところでもあったりする。
567名無し三等兵 (ワッチョイ 9b3b-7COR)
2017/10/27(金) 23:06:00.88ID:24hyzwQ/0 >>565
既に人知れずクラック(ひび割れ)入ってるかも知れんぞ、不純物の影響で。
既に人知れずクラック(ひび割れ)入ってるかも知れんぞ、不純物の影響で。
568名無し三等兵 (ワッチョイ 9b3b-7COR)
2017/10/27(金) 23:09:11.28ID:24hyzwQ/0570名無し三等兵 (ワッチョイ 139f-KqcD)
2017/10/27(金) 23:57:09.92ID:AI9mlUII0571名無し三等兵 (ワッチョイ 1b3a-01LR)
2017/10/28(土) 00:09:10.84ID:BU6wp6K50 >>530
1発1億のミサイルで、相手の100億の戦闘機落とすのに、何故消耗戦になると思った?
1発1億のミサイルで、相手の100億の戦闘機落とすのに、何故消耗戦になると思った?
572名無し三等兵 (ワッチョイ a1ea-nu9H)
2017/10/28(土) 00:37:45.79ID:zJ83A4D90574名無し三等兵 (ワッチョイ 139f-KqcD)
2017/10/28(土) 01:06:21.15ID:/3bgw7/h0575名無し三等兵 (ワッチョイ a1ea-nu9H)
2017/10/28(土) 01:12:46.54ID:zJ83A4D90576名無し三等兵 (ワッチョイ 1b3a-01LR)
2017/10/28(土) 01:14:56.64ID:BU6wp6K50 何か物凄く、いつか来た道というかだめな時のパターンというか
577名無し三等兵 (ワッチョイ 139f-KqcD)
2017/10/28(土) 01:29:32.92ID:/3bgw7/h0 >>575 同意
スレチが続いてしまったが 付き合ってくれてありがとう
スレチが続いてしまったが 付き合ってくれてありがとう
579名無し三等兵 (ワッチョイ 9b19-Eec1)
2017/10/28(土) 05:58:27.80ID:EYCQZVeR0 >>578
F-2の方がF-16よりも運動性能がよく、空対空改修を受けたF-2ではレーダー能力が向上しAAM-4Bも運用できる。
このF-2がもし対艦攻撃機だというのであれば、F-2のベースとなったF-16は制空戦闘機ではなく、
地上&対艦攻撃メインの期待なのか?と、言ってる。
そもそも空自自体が対艦攻撃機、あるいは支援戦闘機という概念を既に外しているのに、
対艦攻撃のみにこだわる意味がわからない。
「F-2は何か?」と聞かれたら、「対艦攻撃もできる日本の主力戦闘機の一種」としか答えようがない。
F-2の方がF-16よりも運動性能がよく、空対空改修を受けたF-2ではレーダー能力が向上しAAM-4Bも運用できる。
このF-2がもし対艦攻撃機だというのであれば、F-2のベースとなったF-16は制空戦闘機ではなく、
地上&対艦攻撃メインの期待なのか?と、言ってる。
そもそも空自自体が対艦攻撃機、あるいは支援戦闘機という概念を既に外しているのに、
対艦攻撃のみにこだわる意味がわからない。
「F-2は何か?」と聞かれたら、「対艦攻撃もできる日本の主力戦闘機の一種」としか答えようがない。
580名無し三等兵 (ワッチョイ d97a-kjTq)
2017/10/28(土) 06:48:51.11ID:d+D4XV6S0 なんで元の話を無視して、対艦攻撃機って言葉だけに反応するんかね
581名無し三等兵 (ワッチョイ 9953-0PGh)
2017/10/28(土) 07:04:56.93ID:L5crpFln0 F-2に敵う戦闘機って皆無だろ
現にシナ空軍は撃滅された
現にシナ空軍は撃滅された
582名無し三等兵 (ワッチョイ 13eb-Eec1)
2017/10/28(土) 07:13:34.45ID:MFYirXj30 レス追えない
話の流れが読めない
日本語が理解できない
ゆとりの軍オタが増えてんだろ。
話の流れが読めない
日本語が理解できない
ゆとりの軍オタが増えてんだろ。
583名無し三等兵 (アウアウウー Sa95-qqw8)
2017/10/28(土) 07:41:32.70ID:F8T77T6Ja >>579
主たる任務が対艦攻撃ってのは今も変わってないだろでお終い
主たる任務が対艦攻撃ってのは今も変わってないだろでお終い
584名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp9d-7COR)
2017/10/28(土) 08:27:28.96ID:844ecnRmp >>581
夢は寝て見ようね。寝言は寝てから言おうね。
夢は寝て見ようね。寝言は寝てから言おうね。
585名無し三等兵 (スッップ Sd33-YsTv)
2017/10/28(土) 09:00:03.59ID:vFL5VrLUd スレタイ嫁
587名無し三等兵 (ワッチョイ 711a-kf9/)
2017/10/28(土) 11:04:52.85ID:TBxdWM6G0 F−2は模擬戦するとF-15preには勝てそうだけどな。
でも、対艦戦にリーソースが足りないならそっちにつかうだろう。
でも、対艦戦にリーソースが足りないならそっちにつかうだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国が次々圧力も→高市政権の内情「日本は切る対抗カードなく、我慢しかない状況」と取材結果 [バイト歴50年★]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国 [どどん★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
- 架空を滑空ビューーーン👊😅👊三三☁😶‍🌫🏡
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国。高市、もう後がなくなる [805596214]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- 【画像】高市早苗、デュエリストだった
