【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 16[ワッチョイ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウエー Saff-J7KC)
2018/09/01(土) 22:46:38.63ID:ls+6SY5Ka世界各国の潜水艦を取り扱うスレです
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1513006125/
関連スレ
日本潜水艦総合スレッド 92番艦
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514110360/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
83名無し三等兵 (ワッチョイ 4fc7-8PFC)
2018/09/10(月) 15:28:20.95ID:QYvsF5BO0 隣国は3000t潜水艦をほぼ3隻同時に起工したのは驚きだよ
先ず一隻造って運用始めて不具合洗い出して2番艦の設計でしょう
それとも殆どドイツ設計の偽国産ならいつもの事だが
猿まね設計なら冒険と言うか何と言うか
先ず一隻造って運用始めて不具合洗い出して2番艦の設計でしょう
それとも殆どドイツ設計の偽国産ならいつもの事だが
猿まね設計なら冒険と言うか何と言うか
84名無し三等兵 (アウーイモ MM77-jfWS)
2018/09/10(月) 15:38:35.26ID:MjV66nd2M >>82
それらは明確に失敗の烙印押されてない?
少なくとも「名品兵器」などとは間違っても呼ばれてはいないな
論旨は失敗から得られる教訓の話なのだが、失敗を認めず日本ガーを始めるいつもの光景と言う高度なギャグなのか
それらは明確に失敗の烙印押されてない?
少なくとも「名品兵器」などとは間違っても呼ばれてはいないな
論旨は失敗から得られる教訓の話なのだが、失敗を認めず日本ガーを始めるいつもの光景と言う高度なギャグなのか
85名無し三等兵 (アウアウカー Sa33-518R)
2018/09/10(月) 15:50:17.87ID:EYzm9aTCa 失敗から教訓を得ていたら、今頃陸自はあんな酷い姿になっていなかっただろうに
86名無し三等兵 (ワッチョイ ba9f-518R)
2018/09/10(月) 15:55:11.81ID:dtunMWHf0 地政上あまり切迫してない軍種はどうしてもドクトリンや目標設定がフワッとしてしまって、調達で事故りやすいのよね
韓国なら海軍
日本なら陸自
韓国なら海軍
日本なら陸自
87名無し三等兵 (アウーイモ MM77-jfWS)
2018/09/10(月) 16:14:33.19ID:MjV66nd2M なんにせよ「日本の」「陸上」とか二重にスレ違いなのでどうぞ該当スレでご存分に
88名無し三等兵 (ワッチョイ ba9f-lgY+)
2018/09/10(月) 16:23:29.43ID:1Q84M4BU0 海自もFCS-3でやらかしてるんで五十歩百歩では?
89名無し三等兵 (アウーイモ MM77-jfWS)
2018/09/10(月) 17:02:38.76ID:MjV66nd2M 改良繰り返してるよね、それ自体は悪くないんじゃ?
つーかなんで必死に日本ガーしてるん?韓国だって改良してるわ!と言う事例のがよほど説得力あるのに
つーかなんで必死に日本ガーしてるん?韓国だって改良してるわ!と言う事例のがよほど説得力あるのに
92名無し三等兵 (アウアウカー Sa33-lgY+)
2018/09/10(月) 17:30:08.97ID:mVWBq7cma >>89
より緊迫してる潜水艦分野で日本の技術的優位があるように、韓国は個人の陸戦装備や医療キットなんかだと日本を周回遅れにしているよね
国民性や優生学でホルホルしたい気持ちは俺も同じだけど、要求度に応じてリソースが傾斜配分されてるだけで現実はとても淡々としている
より緊迫してる潜水艦分野で日本の技術的優位があるように、韓国は個人の陸戦装備や医療キットなんかだと日本を周回遅れにしているよね
国民性や優生学でホルホルしたい気持ちは俺も同じだけど、要求度に応じてリソースが傾斜配分されてるだけで現実はとても淡々としている
93名無し三等兵 (アウアウカー Sa33-lgY+)
2018/09/10(月) 17:32:14.27ID:PHhN2zf+a そんでもって、傾斜の下の方では往々にして装備開発でポカりやすい
万国共通
万国共通
94名無し三等兵 (ワッチョイ cacb-7hMe)
2018/09/10(月) 17:41:10.72ID:g/Fadapj0 FCS-3がハード的に問題あるなら、調達停止しないのは非論理的で不思議だ
あさひ型いずも型は止められた筈なのに
あさひ型いずも型は止められた筈なのに
95名無し三等兵 (ワッチョイ ba9f-518R)
2018/09/10(月) 18:07:41.61ID:dtunMWHf0 >>94
30FFM搭載予定の多機能レーダーってFCS-3系列のグダグダを仕切り直したかったってのもありそう
30FFM搭載予定の多機能レーダーってFCS-3系列のグダグダを仕切り直したかったってのもありそう
96名無し三等兵 (アウーイモ MM77-jfWS)
2018/09/10(月) 18:07:50.94ID:MjV66nd2M97名無し三等兵 (ワッチョイ 4fc7-8PFC)
2018/09/10(月) 18:09:17.99ID:QYvsF5BO0 ここは潜水艦スレです
半島人には漢字が読めないのかな?
半島人には漢字が読めないのかな?
98名無し三等兵 (ワッチョイ ba9f-lgY+)
2018/09/10(月) 18:15:42.79ID:1Q84M4BU0 イルミネーターやCECの電波と干渉して残念な諸元になるとか言われてんのか>>FCS-3
SPY-1Fを特に問題なく買えるのを蹴ってまで導入したわけだから、体裁的にはすぐに止められないよなぁ
SPY-1Fを特に問題なく買えるのを蹴ってまで導入したわけだから、体裁的にはすぐに止められないよなぁ
100名無し三等兵 (ワッチョイ ba9f-+G5A)
2018/09/10(月) 19:39:04.99ID:1Q84M4BU0 [悲報]国士様、自分が自演していると相手も当然しているだろうという感覚に陥りがち
101名無し三等兵 (ワッチョイ 4fc7-8PFC)
2018/09/10(月) 19:48:14.91ID:QYvsF5BO0 ハングルでいいよ 遠慮いらないよ
103名無し三等兵 (ワッチョイ d688-5rD0)
2018/09/10(月) 20:32:05.75ID:RcpaPm7A0 5chの仕組みに疎い鮮人ならではのミスだなw
104名無し三等兵 (ブーイモ MM06-mXk9)
2018/09/10(月) 20:33:53.14ID:QgapAgn7M 唐突に呟かれた根拠不明な怪しい情報を真実だと飛びつくのもな>FCS-3
105名無し三等兵 (アウアウカー Sa33-518R)
2018/09/10(月) 20:47:58.14ID:mwL/+V3ka 流れにワロタ
106名無し三等兵 (ワッチョイ ba9f-lgY+)
2018/09/10(月) 20:56:10.99ID:1Q84M4BU0 FCS-3について話したら、正面装備に自尊心を全賭けしている人を傷つけてしまったらしく、結果的に自演をしている韓国人に転生してしまうという学びを得た(´;ω;`)
107名無し三等兵 (ワッチョイ bbb3-fTNn)
2018/09/10(月) 21:15:03.89ID:VVKvMxbA0 >>98
でもSPY-1Fを導入していたら、アップデートをまともに受けられたかどうか・・・
でもSPY-1Fを導入していたら、アップデートをまともに受けられたかどうか・・・
108名無し三等兵 (ワッチョイ 4fc7-8PFC)
2018/09/10(月) 21:32:17.04ID:QYvsF5BO0 隣国のイージス艦はいろいろグズグズしてる噂があるが同一視したかね
110名無し三等兵 (ブーイモ MM06-7GfT)
2018/09/11(火) 00:15:32.34ID:pAedhq9nM111名無し三等兵 (ブーイモ MM06-7GfT)
2018/09/11(火) 00:19:33.25ID:pAedhq9nM ちなみに韓国軍の医療キットのどのあたりを見て
そんな先進性を感じたの?
いや純粋に興味があって聞いてるんだけど
そんな先進性を感じたの?
いや純粋に興味があって聞いてるんだけど
112名無し三等兵 (ブーイモ MM06-7GfT)
2018/09/11(火) 00:26:59.34ID:pAedhq9nM >>108
世宗大王は北の弾道ミサイルをロストしたあたりから
船体の動揺制御に欠陥を抱えてる可能性があると
元高射屋に指摘されとったね
弾道ミサイル対策は南は緊迫してるはずなんだがまぁ
緊迫したからといって急に必要な技術が降って湧いてくる
というものでもないしね
世宗大王は北の弾道ミサイルをロストしたあたりから
船体の動揺制御に欠陥を抱えてる可能性があると
元高射屋に指摘されとったね
弾道ミサイル対策は南は緊迫してるはずなんだがまぁ
緊迫したからといって急に必要な技術が降って湧いてくる
というものでもないしね
113名無し三等兵 (ワッチョイ ba9f-518R)
2018/09/11(火) 00:28:19.07ID:dWv3/wAm0 書き込み規制を食らっていた模様>>ID:pAedhq9nM
115名無し三等兵 (アウアウカー Sa33-lgY+)
2018/09/11(火) 00:39:00.81ID:yYznI/h1a116名無し三等兵 (ブーイモ MM06-7GfT)
2018/09/11(火) 00:39:06.87ID:pAedhq9nM117名無し三等兵 (ワッチョイ 17c3-jfWS)
2018/09/11(火) 00:41:56.62ID:257E0nvK0 朝鮮語における五十歩百歩は敗北宣言だぞ、どっちもどっちと抱きついてきてるだけだ
118名無し三等兵 (アウアウカー Sa33-lgY+)
2018/09/11(火) 00:42:47.48ID:yYznI/h1a119名無し三等兵 (ワッチョイ ba9f-518R)
2018/09/11(火) 00:46:14.34ID:dWv3/wAm0 自国の強勢を誇りたいって時に、ついつい他国の欠点が目についちゃう奴と自国の欠点が目についちゃう2種類に分かれる
120名無し三等兵 (ブーイモ MM06-7GfT)
2018/09/11(火) 00:46:41.25ID:pAedhq9nM121名無し三等兵 (ブーイモ MM06-7GfT)
2018/09/11(火) 00:48:10.31ID:pAedhq9nM122名無し三等兵 (ブーイモ MM06-7GfT)
2018/09/11(火) 00:51:10.36ID:pAedhq9nM123名無し三等兵 (ブーイモ MM06-7GfT)
2018/09/11(火) 00:54:26.16ID:pAedhq9nM ちなみに緊迫度において日韓の航空戦力には(陸海ほどの)大差はないはずだけど
F-3とKFXの仕様にはこれほどの大きな違いが生じているし
現時点までに達成した技術的成果においても隔絶した違いがある
結局のところ傾斜云々関係なく基本的な技術水準にまず大きな差があるのよね
そこは素直に認めていかないと
F-3とKFXの仕様にはこれほどの大きな違いが生じているし
現時点までに達成した技術的成果においても隔絶した違いがある
結局のところ傾斜云々関係なく基本的な技術水準にまず大きな差があるのよね
そこは素直に認めていかないと
124名無し三等兵 (アウアウカー Sa33-518R)
2018/09/11(火) 00:55:54.70ID:3rn0DqV4a 韓国の救急キットは米軍に準じてるだけであれが普通、ググればリストか出てくるよ
125名無し三等兵 (ワッチョイ d688-5rD0)
2018/09/11(火) 01:42:17.04ID:5WfLFbtG0126名無し三等兵 (ワッチョイ 56a6-ydPo)
2018/09/11(火) 02:18:06.44ID:xm+KNYkr0127名無し三等兵 (ワッチョイ d688-5rD0)
2018/09/11(火) 05:41:25.47ID:5WfLFbtG0 決まったから出来たニダとか朝鮮人かよw
128名無し三等兵 (ワッチョイ 563a-3QAH)
2018/09/11(火) 05:58:02.33ID:veu5YcYp0 そんなに揉めたのか・・・
F-15JはAPG-82になるという話もある、火器の射程と支援体制考えたら日本の優位は揺るがんさ
潜水艦に関しては、そもそもドイツの鉄を扱いきれていないのか?
ドイツ自身の不具合続発考えると、もうちょっと根の深いところにある話かもしれん
F-15JはAPG-82になるという話もある、火器の射程と支援体制考えたら日本の優位は揺るがんさ
潜水艦に関しては、そもそもドイツの鉄を扱いきれていないのか?
ドイツ自身の不具合続発考えると、もうちょっと根の深いところにある話かもしれん
129名無し三等兵 (ワッチョイ 4fc7-8PFC)
2018/09/11(火) 09:37:28.52ID:+h2Ni6iz0130名無し三等兵 (ブーイモ MM06-mXk9)
2018/09/11(火) 10:11:13.75ID:pAedhq9nM 決まった、って要するに今は違うわけで
同じ機械式の第四世代機ならタッパとミサイルの差で
F-15Jが圧倒するだけだろう
AEWの保有数でも圧倒的なんでそこで覆すこともできないし
(日本:17機、韓:4機)
将来の話するなら韓国はF-35打ち止めで第四世代機に後退する一方
日本はF-35よりさらに高性能な機体国産しようってんだし
同じ機械式の第四世代機ならタッパとミサイルの差で
F-15Jが圧倒するだけだろう
AEWの保有数でも圧倒的なんでそこで覆すこともできないし
(日本:17機、韓:4機)
将来の話するなら韓国はF-35打ち止めで第四世代機に後退する一方
日本はF-35よりさらに高性能な機体国産しようってんだし
131名無し三等兵 (ワッチョイ 5691-sJ5p)
2018/09/11(火) 10:15:35.81ID:7wvox8vO0 打ち止めのソースは
132名無し三等兵 (アウーイモ MM77-jfWS)
2018/09/11(火) 10:16:20.63ID:EBCyUJB1M どっちしてもスレ違いっス、海に潜ってどうぞ
133名無し三等兵 (ワッチョイ 4fc7-8PFC)
2018/09/11(火) 11:13:21.37ID:+h2Ni6iz0 隣国海軍3000t型潜水艦の進水式がそろそろらしいがさてさて
134名無し三等兵 (アウーイモ MM77-jfWS)
2018/09/11(火) 11:25:17.05ID:EBCyUJB1M 意外と早いな、玄武の試射はどこでやるんだろ?SLBM撃ったことはないよね?
135名無し三等兵 (アウアウエー Saf2-mXk9)
2018/09/11(火) 12:19:32.02ID:fq17XYRKa 排水量は結局水中が3000tだということでいいんかね
136名無し三等兵 (ワッチョイ 4fc7-8PFC)
2018/09/11(火) 12:56:42.69ID:+h2Ni6iz0 と、言う意見が多そうです
推測
長さ70m位かな? 幅6.5m程度? VLS 6基?
耐圧横隔壁無しの耐圧1区画構造 ? (209型の構造を踏襲?)
燃料電池搭載? 就役は2020.春頃
?が多くて分かりません
推測
長さ70m位かな? 幅6.5m程度? VLS 6基?
耐圧横隔壁無しの耐圧1区画構造 ? (209型の構造を踏襲?)
燃料電池搭載? 就役は2020.春頃
?が多くて分かりません
137名無し三等兵 (アウアウエー Saf2-mXk9)
2018/09/11(火) 12:59:21.63ID:fq17XYRKa 寸法は前スレで誰かが公式ポスター貼ってなかったっけ
既に建造してるなら設計も変わっとらんやろ
既に建造してるなら設計も変わっとらんやろ
138名無し三等兵 (ワッチョイ d688-5rD0)
2018/09/11(火) 13:47:47.35ID:5WfLFbtG0 >>135
https://ko.wikipedia.org/wiki/KSS-III
排水量 基準3,358トン、水中3,705トン[1]
戦場 83.5m
線幅 9.6m
[1]は海軍兵学校館仕様
ということらしい
>>129
>カタログスペックだけで実力は表わさないのは常識です
海自護衛艦の最大速力が一律30ノットというのは前々から言われていたな
>>130
AWACSの767とAEW&Cの737だけを比べても能力差があるわけで
https://ko.wikipedia.org/wiki/KSS-III
排水量 基準3,358トン、水中3,705トン[1]
戦場 83.5m
線幅 9.6m
[1]は海軍兵学校館仕様
ということらしい
>>129
>カタログスペックだけで実力は表わさないのは常識です
海自護衛艦の最大速力が一律30ノットというのは前々から言われていたな
>>130
AWACSの767とAEW&Cの737だけを比べても能力差があるわけで
139名無し三等兵 (アウアウエー Saf2-mXk9)
2018/09/11(火) 13:57:34.06ID:fq17XYRKa140名無し三等兵 (ワッチョイ 4fc7-8PFC)
2018/09/11(火) 14:39:16.11ID:+h2Ni6iz0 どっちにしろ水中3000tではなさそう
幅7.7mではミサイル区画がかなり狭そう.。全長と幅がなんとなく排水量に合いそう
幅9.6mだと既存艦の約1.5倍だが耐圧殻造るの難しそう。全長、幅、排水量が合いますか?
長さ83.5mでセイル後方にミサイル区画、AIP区画、デイーゼル区画、電動機で収まるのかな?
コールドランチなら仕込みが大掛かりだがよく収まったね。
2直でホットベットとの噂が本当なら配置出来そうだけど乗組員は大変だよ
進水式の画像が来ればもう少し分かるかもしれないね
幅7.7mではミサイル区画がかなり狭そう.。全長と幅がなんとなく排水量に合いそう
幅9.6mだと既存艦の約1.5倍だが耐圧殻造るの難しそう。全長、幅、排水量が合いますか?
長さ83.5mでセイル後方にミサイル区画、AIP区画、デイーゼル区画、電動機で収まるのかな?
コールドランチなら仕込みが大掛かりだがよく収まったね。
2直でホットベットとの噂が本当なら配置出来そうだけど乗組員は大変だよ
進水式の画像が来ればもう少し分かるかもしれないね
141名無し三等兵 (ワッチョイ 4fc7-8PFC)
2018/09/11(火) 15:54:40.09ID:+h2Ni6iz0 連投失礼
フト思ったのですが幅9.6mって複殻構造なの?
フト思ったのですが幅9.6mって複殻構造なの?
142名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-zmX4)
2018/09/11(火) 18:46:43.63ID:CJXunXYjd 209型 36名
214型 27名 wiki
事実なら凄い自動化だ
新型は何名? 30名程度??
214型 27名 wiki
事実なら凄い自動化だ
新型は何名? 30名程度??
143名無し三等兵 (ブーイモ MM06-mXk9)
2018/09/11(火) 19:05:53.08ID:wIlt2IwIM 艦型を基準排水量で表現するのは日本だけなんで
水中3000tと思って問題ないと思うぞ
水中3000tと思って問題ないと思うぞ
145名無し三等兵 (ブーイモ MM06-mXk9)
2018/09/11(火) 20:01:41.98ID:wIlt2IwIM146名無し三等兵 (ブーイモ MM06-mXk9)
2018/09/11(火) 20:19:55.87ID:wIlt2IwIM っつーか士官学校の仕様だってのを字句通りに読んだら
下手したら日本でいえば防衛大学校の学生が設計演習で作った艦型模型の
パネルに表示されていた寸法をこれがDDXのサイズだ!と
紹介してるようにも見えるわけでな
下手したら日本でいえば防衛大学校の学生が設計演習で作った艦型模型の
パネルに表示されていた寸法をこれがDDXのサイズだ!と
紹介してるようにも見えるわけでな
147名無し三等兵 (ワッチョイ 7ac7-8PFC)
2018/09/12(水) 08:16:13.19ID:8dP4lT/Y0 来月進水らしいのでもう少し正しい情報が出てきそう
148名無し三等兵 (ブーイモ MM06-mXk9)
2018/09/12(水) 10:14:29.23ID:Lq/ZxqHqM まぁ外国の比較的マイナーな海軍となると
ちゃんとしたスペック仕入れるだけでも苦労するよね
ちゃんとしたスペック仕入れるだけでも苦労するよね
149名無し三等兵 (ワッチョイ 7ac7-8PFC)
2018/09/12(水) 16:44:08.43ID:8dP4lT/Y0 ブラウンウオーター海軍なんだけど背伸び感がすごいね
海自もその傾向はあるんだが韓国は過ぎすぎてね 一体何に使うんだろうか?と
海自もその傾向はあるんだが韓国は過ぎすぎてね 一体何に使うんだろうか?と
150名無し三等兵 (アウーイモ MM77-jfWS)
2018/09/12(水) 17:29:40.61ID:cYqzNCjiM 建前は仁川再びなんだろうけど日本への対抗意識が強すぎて偏りが激しすぎる。軍人は普通そういうのは冷静なもんだと思ってたけど…
151名無し三等兵 (ワッチョイ 5634-5ixi)
2018/09/12(水) 18:30:14.23ID:f2F3g76E0 https://www.navyrecognition.com/index.php/news/defence-news/2018/september-2018-navy-naval-defense-news/6487-dsme-to-launch-rok-navy-s-first-3000-tons-kss-iii-submarine-on-friday.html
14日に進水らしい
後期型となるバッチ2・3では
VLS増設による排水量の増大
リチウムバッテリーの採用、高温超伝導モーターの採用が予定されてるそうな
直径は9.6mで決まりかね。キロ級より少し細いぐらい
14日に進水らしい
後期型となるバッチ2・3では
VLS増設による排水量の増大
リチウムバッテリーの採用、高温超伝導モーターの採用が予定されてるそうな
直径は9.6mで決まりかね。キロ級より少し細いぐらい
152名無し三等兵 (スップ Sdda-sJ5p)
2018/09/12(水) 18:33:51.96ID:eMxEzmdtd こういう実験的潜水艦を容易に建造出来るのは羨ましい
そうりゅうのリチウム搭載艦建造が延期されたからな
そうりゅうのリチウム搭載艦建造が延期されたからな
153名無し三等兵 (ワッチョイ 7ac7-zmX4)
2018/09/12(水) 18:40:20.39ID:8dP4lT/Y0 この潜水艦は日本海で運用するのかね?
黄海は浅すぎて潜行不可。
津軽海峡、太平洋、東シナ海、対馬海峡と
日本一周でもするのかな? オー怖
黄海は浅すぎて潜行不可。
津軽海峡、太平洋、東シナ海、対馬海峡と
日本一周でもするのかな? オー怖
154名無し三等兵 (アウーイモ MM77-jfWS)
2018/09/12(水) 18:40:54.69ID:cYqzNCjiM 早いな、その割に建造中の写真みたいなのは非公開なのか
つーかX舵ではないのね…
つーかX舵ではないのね…
155名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-9kAo)
2018/09/12(水) 18:52:20.10ID:9gfYw9+Qd 小さい方が浅海での運用に具合がいいだけで
黄海で潜れないということはないだろう
中国はこの海域に原潜部隊置いてるし
黄海で潜れないということはないだろう
中国はこの海域に原潜部隊置いてるし
156名無し三等兵 (ブーイモ MM06-mXk9)
2018/09/12(水) 19:10:11.34ID:nl6m5Z3FM そうりゅうのLiBは当時建造予算が不足していたから延期されたんであって
実験的要素だったからじゃないぞ?
実験的というならAIPの方がそうだし
そっちはあさしお改装で検証の上で一番艦から実装されてる
実験的要素だったからじゃないぞ?
実験的というならAIPの方がそうだし
そっちはあさしお改装で検証の上で一番艦から実装されてる
157名無し三等兵 (ワッチョイ 7a23-ySDF)
2018/09/12(水) 19:43:57.10ID:tyQeDRq90 あさしおでスターリングAIP入れたけどLIBは実艦実証やったっけ?
158名無し三等兵 (ワッチョイ 7ac7-zmX4)
2018/09/12(水) 20:40:50.95ID:8dP4lT/Y0 >>155
原潜基地がありますか?何処かな?青島辺り?
だとしたら中国は海底の地理を完全把握しているのでしょうね。一方韓国はどうかな?
黄海は大陸棚で平均水深が数十メートルらしく
露頂深度がせいぜいなんだが。
原潜基地がありますか?何処かな?青島辺り?
だとしたら中国は海底の地理を完全把握しているのでしょうね。一方韓国はどうかな?
黄海は大陸棚で平均水深が数十メートルらしく
露頂深度がせいぜいなんだが。
159名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-a9Q+)
2018/09/13(木) 08:18:53.44ID:a0Xk4NyGa >>151
同じソースの中に画像内表記7.7mと文章9.6mで矛盾する数値があるのはまずくね
しかも9.6の方は同時にソナー直径7.7mともあるから
明らかにbeamとbreadthでの計測方法の差異というわけでもないし
つかウィキペディアからコピペしてきただけだろうと
同じソースの中に画像内表記7.7mと文章9.6mで矛盾する数値があるのはまずくね
しかも9.6の方は同時にソナー直径7.7mともあるから
明らかにbeamとbreadthでの計測方法の差異というわけでもないし
つかウィキペディアからコピペしてきただけだろうと
160名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-5Y1h)
2018/09/13(木) 11:52:25.21ID:7ThixwzJ0 >>151
高温超伝導モーターとな??
高温と言っても液体窒素−169℃を保つ冷凍機の専用電源を通常潜に設けられるのかな???
韓国は永久磁石型同期電動機すら実用化の見込みすらないのに、超未来志向だね
高温超伝導モーターとな??
高温と言っても液体窒素−169℃を保つ冷凍機の専用電源を通常潜に設けられるのかな???
韓国は永久磁石型同期電動機すら実用化の見込みすらないのに、超未来志向だね
161名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-a9Q+)
2018/09/13(木) 12:23:22.48ID:AF6Y7SdUa あくまでpotentially, じゃから予定というほどの予定じゃない
162名無し三等兵 (ワッチョイ bf32-OFMH)
2018/09/13(木) 13:00:32.17ID:+SBkwDb80 >そうりゅうのLiBは当時建造予算が不足していたから延期されたんであって
ネットの俗説
安全性能が要求に達していなかったからだろ
ネットの俗説
安全性能が要求に達していなかったからだろ
163名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-a9Q+)
2018/09/13(木) 18:43:44.25ID:2Inx9rIUM そんな話あったっけ
164名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-5Y1h)
2018/09/13(木) 19:00:59.85ID:7ThixwzJ0 当初計画は7番艦から採用だったかな? 但し、AIP存置で。
165名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-a9Q+)
2018/09/13(木) 19:46:24.73ID:wT3EpHIpa AIP外してLiBに全振りとか思い切ったことしたもんだなそういえば
166名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-a9Q+)
2018/09/13(木) 19:48:38.17ID:F3d7onYwM 3000tクラスのKSS-IIIが電池と燃料電池とVLSを積んで
4000tを超える29SSが電池オンリーってのも
運用思想の違いが出てて面白いな
4000tを超える29SSが電池オンリーってのも
運用思想の違いが出てて面白いな
167名無し三等兵 (ワッチョイ 9fd2-rPFv)
2018/09/13(木) 20:59:09.02ID:KlSyuGUi0 AIPは使い勝手が悪いということが運用してみてわかったってことかな
168名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-j7LZ)
2018/09/13(木) 21:50:45.88ID:Yf9pkqSld スターリング機関は他のAIP方式と比べれば
静かではあるが非力でそのくせ体積はでかいから
海自のでかい潜水艦には合わなかったのだろう
静かではあるが非力でそのくせ体積はでかいから
海自のでかい潜水艦には合わなかったのだろう
169名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-okpm)
2018/09/13(木) 22:35:31.06ID:6azxfV85a 大量のLiBを積むことで加速性能とその持続時間はAIPを圧倒する
余計な酸化剤を乗せず燃料をディーゼル一本とすることで航続距離もおそらく増大する
その上でフルで3直可能な人員を載せ、長期に渡って戦闘能力を保つという
ガチガチの攻撃型が海自潜水艦の建艦思想
一方でAIPを使って海底に潜みながら弾道ミサイルの発射を狙うのはブーマーの思想に近い
AIPはどれも非力で嵩張るのは同じなのでスターリング機関だから海自潜水艦に適さなかったわけではない
水素貯蔵の危険性が解決できるなら燃料電池を積んだ可能性はあるけどね
(もっともスターリング機関は燃料電池セルと違って劣化しないという利点があるのでそれでも一長一短)
結局遠からずLiBオンリーに換装していただろう
余計な酸化剤を乗せず燃料をディーゼル一本とすることで航続距離もおそらく増大する
その上でフルで3直可能な人員を載せ、長期に渡って戦闘能力を保つという
ガチガチの攻撃型が海自潜水艦の建艦思想
一方でAIPを使って海底に潜みながら弾道ミサイルの発射を狙うのはブーマーの思想に近い
AIPはどれも非力で嵩張るのは同じなのでスターリング機関だから海自潜水艦に適さなかったわけではない
水素貯蔵の危険性が解決できるなら燃料電池を積んだ可能性はあるけどね
(もっともスターリング機関は燃料電池セルと違って劣化しないという利点があるのでそれでも一長一短)
結局遠からずLiBオンリーに換装していただろう
170名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-okpm)
2018/09/13(木) 22:42:57.18ID:6azxfV85a 今後潜水艦定数のさらなる増大が図られるなら
そうりゅう後継をブーマータイプAIPとして
攻撃型の3000t型との二本立てにする可能性もあるのかな
とは思う
(いっそあさしおみたいに既存艦船体延長工事してVLS区画挿入しちまうか)
まぁ今の政府のノリならとっとと原潜取得しちまうかもだが
そうりゅう後継をブーマータイプAIPとして
攻撃型の3000t型との二本立てにする可能性もあるのかな
とは思う
(いっそあさしおみたいに既存艦船体延長工事してVLS区画挿入しちまうか)
まぁ今の政府のノリならとっとと原潜取得しちまうかもだが
172名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-okpm)
2018/09/13(木) 22:45:21.37ID:6azxfV85a 理想を言えば核武装までするわけではないので
VLSを搭載してブーマー的な運用も攻撃型の運用も可能な大型原潜と
近海での攻撃型運用を専門に行うLiB潜水艦の二本立てが
日本の防衛環境に適しているようにも見えなくもないところではある
VLSを搭載してブーマー的な運用も攻撃型の運用も可能な大型原潜と
近海での攻撃型運用を専門に行うLiB潜水艦の二本立てが
日本の防衛環境に適しているようにも見えなくもないところではある
173名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-okpm)
2018/09/13(木) 22:46:32.29ID:6azxfV85a174名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-j7LZ)
2018/09/14(金) 00:02:28.66ID:KmJvTtIZd 魚雷発射管からは直径533ミリに制約され
さらに打ち出す為のキャニスターに入れるとなればもっと細くなる
ただのラムジェットのASM-3でも
インテーク含めた弾体幅は1m近いし
VLSにした方がいい
さらに打ち出す為のキャニスターに入れるとなればもっと細くなる
ただのラムジェットのASM-3でも
インテーク含めた弾体幅は1m近いし
VLSにした方がいい
175名無し三等兵 (ワッチョイ 17b3-5HBt)
2018/09/14(金) 04:06:10.14ID:LQm2SsC50 アメリカもロス級の初期は魚雷発射管からトマホーク撃ってたが搭載数が少なく途中から12基のVLSとなった
シーウルフ級は船体をデカくし搭載量を増やし魚雷発射管に戻した
バージニア級は後期ロス級と同じ12基のVLSに戻り今後のものはVLSを28基増やし40基となる予定
右往左往してるが縦に発射するのと横に発射するのとどっちがいいのだろうか?
シーウルフ級は船体をデカくし搭載量を増やし魚雷発射管に戻した
バージニア級は後期ロス級と同じ12基のVLSに戻り今後のものはVLSを28基増やし40基となる予定
右往左往してるが縦に発射するのと横に発射するのとどっちがいいのだろうか?
176名無し三等兵 (ワッチョイ 17b3-5HBt)
2018/09/14(金) 04:19:06.91ID:LQm2SsC50 もちろん魚雷発射管から撃つにはサイズの制約があるから弾道弾の様に魚雷よりでかいミサイルは専用のVLSが必要となるが
或いはハープーンとか今は使ってないがサブロックをVLSから発射するのは考えなかったのかな?
或いはハープーンとか今は使ってないがサブロックをVLSから発射するのは考えなかったのかな?
177名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-5Y1h)
2018/09/14(金) 10:09:32.86ID:KwgBLjBt0178名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-j7LZ)
2018/09/14(金) 11:27:27.58ID:KmJvTtIZd 韓国のKSS-IIIは今日の2時から進水式典
どこかで中継しないかな
どこかで中継しないかな
179名無し三等兵 (ワッチョイ 1fcb-ZT7P)
2018/09/14(金) 11:29:46.63ID:D30vGUUF0 日本も、おやしお型一隻実験艦にしてVLS区画嵌め込んで試験しといた方がいいのでは?
同等以上の装備保持しないと韓国は中露巻き込んで対日戦仕掛けてくるよ
韓国は地理的にも火薬庫だけどモノの考え方も火薬庫だから
同等以上の装備保持しないと韓国は中露巻き込んで対日戦仕掛けてくるよ
韓国は地理的にも火薬庫だけどモノの考え方も火薬庫だから
180名無し三等兵 (アウアウアー Sa4f-NH0O)
2018/09/14(金) 11:43:16.42ID:vN+BD3LOa ただの巡航ミサイル一つ持つのに大騒ぎしてる国で、潜水艦発射ミサイルが通るとは思えない
そもそも海自の能力からすれば的が増えた程度のようなものが出て来たからと言って国際情勢に影響するとも思えないし
サブハープーンをVLS化するならまだとおるのかな
そもそも海自の能力からすれば的が増えた程度のようなものが出て来たからと言って国際情勢に影響するとも思えないし
サブハープーンをVLS化するならまだとおるのかな
181名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-5Y1h)
2018/09/14(金) 12:45:33.39ID:KwgBLjBt0 日本は侵略戦争はしないのが約束
相手領土への攻撃は出来ません
巡航Mは必要ありません
あくまで外敵から国を守る防御戦です
自民党国防部会では策源地への先制攻撃が可能との意見はあるが
これは敵に日本攻撃の口実を与えるだけでマイナス面しかありません
国連の論戦でも負けます。 卑怯な日本人というレッテル貼りがされるだけで不利になります
だから盛り上がらないのです。
中曽根康弘氏が首相時代に”ハリネズミ防衛論"を唱えたのは正論です
更に南西1000浬防衛を唱えたのは先見の明でしょう
今、正にこの2点が中心課題です
相手領土への攻撃は出来ません
巡航Mは必要ありません
あくまで外敵から国を守る防御戦です
自民党国防部会では策源地への先制攻撃が可能との意見はあるが
これは敵に日本攻撃の口実を与えるだけでマイナス面しかありません
国連の論戦でも負けます。 卑怯な日本人というレッテル貼りがされるだけで不利になります
だから盛り上がらないのです。
中曽根康弘氏が首相時代に”ハリネズミ防衛論"を唱えたのは正論です
更に南西1000浬防衛を唱えたのは先見の明でしょう
今、正にこの2点が中心課題です
182名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-5Y1h)
2018/09/14(金) 13:51:25.65ID:KwgBLjBt0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【悲報】秋元康「女性アイドルグループはもうオワコン。会いにいける男性アイドルグループを作る」 [455031798]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 身長170センチ76キロで懸垂連続20回できたんだけどそこそこマッチョじゃね?
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
