※前スレ3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1531923954/
国産旅客機「三菱重工MRJ」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/09/14(金) 14:17:39.40ID:iu8cK+gV552名無し三等兵
2019/01/09(水) 21:58:36.12ID:/GElmQjv 草生やして皮肉言ってるのに気付かない奴
553名無し三等兵
2019/01/09(水) 22:13:52.43ID:9x44+JWu 皮肉への皮肉返しは中々気付かれにくい
554名無し三等兵
2019/01/10(木) 01:36:35.71ID:z0p2HcpG 別会社も何も金剛組に変りないしw
馬鹿かw
どんどん置行堀の孤高w朝鮮w
焦りは分かるwスマホwでも弄って餅つけw
馬鹿かw
どんどん置行堀の孤高w朝鮮w
焦りは分かるwスマホwでも弄って餅つけw
555名無し三等兵
2019/01/10(木) 01:38:24.47ID:cnUhcNek 皮肉返しwワロタ
皮肉wで MRJ w飛ばすよw
皮肉wで MRJ w飛ばすよw
556名無し三等兵
2019/01/10(木) 04:14:07.97ID:1zy+wnbo >>522
三菱 MRJ 1/8(現地時間)
https://i.imgur.com/pZcfRSA.png
https://i.imgur.com/BCmXKNt.png
https://i.imgur.com/cUMzw0W.png
JA24MJ モーゼスレイク
三菱 MRJ 1/8(現地時間)
https://i.imgur.com/pZcfRSA.png
https://i.imgur.com/BCmXKNt.png
https://i.imgur.com/cUMzw0W.png
JA24MJ モーゼスレイク
557名無し三等兵
2019/01/10(木) 16:28:49.05ID:kaW8fxDO MRJww
飛ばすどころかw 量産機の設計すらw 終わってないww
飛ばすどころかw 量産機の設計すらw 終わってないww
558名無し三等兵
2019/01/11(金) 15:19:16.96ID:iOrb1kv2 ボーイングとエンブラエルの提携、ブラジル大統領「承認」で前進へ
2019年1月11日 サンパウロ/AFPBB News
ブラジルのジャイル・ボウソナロ大統領は10日、米航空宇宙機器大手
ボーイングとブラジルの航空機メーカー、エンブラエルの業務提携に
反対しないとの見解を示した。両社は今後、契約締結に向け計画を
推し進めていく。
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3205960
2019年1月11日 サンパウロ/AFPBB News
ブラジルのジャイル・ボウソナロ大統領は10日、米航空宇宙機器大手
ボーイングとブラジルの航空機メーカー、エンブラエルの業務提携に
反対しないとの見解を示した。両社は今後、契約締結に向け計画を
推し進めていく。
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3205960
559名無し三等兵
2019/01/12(土) 18:48:39.36ID:NNjj8Bn5 ブラジル政府、ボーイングのエンブラエル買収を承認
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39959260S9A110C1000000/
【サンパウロ=外山尚之】ブラジルのボルソナロ大統領は11日までに
米ボーイングによるブラジルのエンブラエルの小型旅客機事業の買収を承認した。
ブラジル政府はエンブラエルの重要事項に拒否権を行使できる「黄金株」を持っているため、
1日に発足したボルソナロ政権の対応が注目されていた。
今回の買収では、エンブラエルの小型旅客機事業を切り離して新会社を設立したうえで、新会社に対してボーイングが80%を出資する。
これとは別にエンブラエルとボーイングが合弁会社を設立し、エンブラエルの軍用空中輸送機「KC―390」の販売で協力することでも合意している。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39959260S9A110C1000000/
【サンパウロ=外山尚之】ブラジルのボルソナロ大統領は11日までに
米ボーイングによるブラジルのエンブラエルの小型旅客機事業の買収を承認した。
ブラジル政府はエンブラエルの重要事項に拒否権を行使できる「黄金株」を持っているため、
1日に発足したボルソナロ政権の対応が注目されていた。
今回の買収では、エンブラエルの小型旅客機事業を切り離して新会社を設立したうえで、新会社に対してボーイングが80%を出資する。
これとは別にエンブラエルとボーイングが合弁会社を設立し、エンブラエルの軍用空中輸送機「KC―390」の販売で協力することでも合意している。
560名無し三等兵
2019/01/12(土) 20:56:41.82ID:htEvMSH5 これでまた競争相手が減ったw
561名無し三等兵
2019/01/12(土) 22:20:32.90ID:p3kXf/ur これで狸の皮算用状態だった
「廃盤になったボーイング717の代替機を三菱が受け持ってグローバル市場で2500機は販売したい」
という販売枠はエンブラエルに持っていかれたな。これで販売数はお通夜確定。
「廃盤になったボーイング717の代替機を三菱が受け持ってグローバル市場で2500機は販売したい」
という販売枠はエンブラエルに持っていかれたな。これで販売数はお通夜確定。
562名無し三等兵
2019/01/12(土) 23:32:18.66ID:GefoWkN8 https://www.aerospacemanufacturinganddesign.com/article/republic-airways-order-100-embraer-e175-010419/
こっちもE-2になりそうだし
Embraerは景気が良さそうで羨ましいね
こっちもE-2になりそうだし
Embraerは景気が良さそうで羨ましいね
563名無し三等兵
2019/01/12(土) 23:46:40.00ID:j0ZRCjbX 倒産、国営化、年金投入で国ぐるみで介護した旅客機事業がようやく軌道に乗った矢先
収益の上澄みだけアメリカに掠め取られるのが果たして景気が良いといえるのかどうか┐(´д`)┌ヤレヤレ
収益の上澄みだけアメリカに掠め取られるのが果たして景気が良いといえるのかどうか┐(´д`)┌ヤレヤレ
564名無し三等兵
2019/01/12(土) 23:51:33.66ID:p3kXf/ur 枯れた技術に既製品エンジンとアビオニクスの詰め合わせキットならブラジルの人経費が魅力というだけだな。
MRJにはあえて割高な日本製を選ぶだけの付加価値はないし高コストなのは分かりきってるから
MRJにはあえて割高な日本製を選ぶだけの付加価値はないし高コストなのは分かりきってるから
565名無し三等兵
2019/01/13(日) 00:19:09.33ID:FVuIrJDv エンブラエルもここまでって事だなw
虎の子を事実上売却だし
ブラジル経済wの混迷がまた表にw
三菱とエンブラエルは何れ統合だろうな
宇宙部門然りwよく頑張った方だブラジルw
これも日系人のお陰かw
毎日いや毎時間必ず7700を出す印象のAIBwは
ボンバルディアwともっと頑張りましょうねw
虎の子を事実上売却だし
ブラジル経済wの混迷がまた表にw
三菱とエンブラエルは何れ統合だろうな
宇宙部門然りwよく頑張った方だブラジルw
これも日系人のお陰かw
毎日いや毎時間必ず7700を出す印象のAIBwは
ボンバルディアwともっと頑張りましょうねw
566名無し三等兵
2019/01/13(日) 02:16:22.65ID:vRlH/DZa A220は今年になってから75機の確定発注か
MRJと随分と差がついちゃったね
MRJと随分と差がついちゃったね
567名無し三等兵
2019/01/13(日) 03:42:05.91ID:lEk/jg1q 有るものはそらあ売れるさあw
しかし考えてみw日本が克服出来ない分野ってw
最後は総取りなw
ただし儲からない労働集約型の分野は切り捨てでw
AIBは何れ潰れると思うよw
しかし考えてみw日本が克服出来ない分野ってw
最後は総取りなw
ただし儲からない労働集約型の分野は切り捨てでw
AIBは何れ潰れると思うよw
568名無し三等兵
2019/01/13(日) 17:14:55.78ID:1SG5Rz7t 航空機の設計や製造は労働集約型の最たるものだが
さっさと切り捨てよう
さっさと切り捨てよう
569名無し三等兵
2019/01/13(日) 17:27:38.73ID:C3vWXux1 航空機計画は自動車や家電からのステップアップだったはずだがこのザマ
570名無し三等兵
2019/01/13(日) 17:59:30.69ID:U8Nm0+k0 航空産業wが労働集約型w
ネタでも腐り過ぎやで自分w
それで支那朝鮮には無理なんやあw棒
今週は鹿児島本土でロケット打ち上げw
火球wも見てねえ〜w
ネタでも腐り過ぎやで自分w
それで支那朝鮮には無理なんやあw棒
今週は鹿児島本土でロケット打ち上げw
火球wも見てねえ〜w
571名無し三等兵
2019/01/13(日) 18:01:27.21ID:U8Nm0+k0 航空機産業は自動車や家電より歴史が古く
優秀だったwそれは今でも変わらずw
優秀だったwそれは今でも変わらずw
572名無し三等兵
2019/01/13(日) 18:02:07.82ID:C3vWXux1 シナは自国主導でウクライナのエンジニア使いながらIL-76を近代化したようなY-20とかダグラスDC90の製造実績を流用してARJ90とかそれなりにつくってるな
573名無し三等兵
2019/01/13(日) 18:04:34.64ID:C3vWXux1 MRJやその他リージョナルジェットに限れば、操縦席を含むアビオニクスが汎用でエンジンも輸入品で胴体技術の既存のアルミ合金なので
単なる労働集約型だよ。技術は技術支援料払って買う。
単なる労働集約型だよ。技術は技術支援料払って買う。
575名無し三等兵
2019/01/13(日) 18:21:34.85ID:Ud5JZFQc 航空機の製造は他の製造業と比べると機械化、システム化が進まない
設計は人海戦術で詳細設計
どう見ても労働集約型です
CPUの製造などと比べりゃわかるでしょ
設計は人海戦術で詳細設計
どう見ても労働集約型です
CPUの製造などと比べりゃわかるでしょ
576名無し三等兵
2019/01/13(日) 18:40:20.22ID:C3vWXux1 航空機開発の最先端いってるエアバスA380は離陸重量560トンで他社にはつくれないものだが、日本のライバルはカナダやブラジルですからね。
577名無し三等兵
2019/01/13(日) 20:34:44.28ID:p517/ahH 最先端は350や787、777Xだろ
380はデカイだけ
380はデカイだけ
578名無し三等兵
2019/01/13(日) 21:14:24.47ID:C3vWXux1 デカイだけと言いながらそれすら製造するのは困難だぞ。日本には設備も製造ノウハウもなし、模倣ではなく自力で0から設計できるかも謎
579名無し三等兵
2019/01/13(日) 21:22:23.69ID:UXBa+ICb 設計はできるだろ
制作もおそらくできる
型式証明をとるのは難しい
開発コストをペイ出来るかは完全に無理
制作もおそらくできる
型式証明をとるのは難しい
開発コストをペイ出来るかは完全に無理
580名無し三等兵
2019/01/13(日) 21:24:26.82ID:C3vWXux1 おそらくもなにも製造設備すらないものをどうやってつくるのやら。
581名無し三等兵
2019/01/13(日) 23:11:29.23ID:OAs/YhxY 海外で飛ばして一人前w
日米独英くらいか序に佛様w
丸ごと買い取って作れない国って
どんだけ下等なん!?w
祝C2採用w これで三菱MRJにも弾みが付いたw
日米独英くらいか序に佛様w
丸ごと買い取って作れない国って
どんだけ下等なん!?w
祝C2採用w これで三菱MRJにも弾みが付いたw
582名無し三等兵
2019/01/14(月) 08:39:31.35ID:BIc4OcKo 最早何言いたいんだか判らんw
まあアメリカと中国の仲が大変に悪くなっているからめいどいんちゃいな()のFAAのTCが取れそうも無くなって火病ってるんでしょう。
まあアメリカと中国の仲が大変に悪くなっているからめいどいんちゃいな()のFAAのTCが取れそうも無くなって火病ってるんでしょう。
584名無し三等兵
2019/01/14(月) 09:50:38.20ID:j2sB6iMi 今後は団塊世代が後期高齢者になってくから
昭和の紙媒体情報をベースに痴呆症の頭で書き込むんだな
昭和の紙媒体情報をベースに痴呆症の頭で書き込むんだな
585名無し三等兵
2019/01/14(月) 10:37:13.41ID:BIc4OcKo 軍板は冷戦終わっていない世界の人間が結構散見されますけどねw
586名無し三等兵
2019/01/14(月) 11:00:05.80ID:j2sB6iMi 今後は痴呆が進んで 大日本帝国万歳みたいな
スローガンで話を遮ったり
アウアウアーみたいな言語崩壊が書き込み者の脳の崩壊と共の増える予感がする。
スローガンで話を遮ったり
アウアウアーみたいな言語崩壊が書き込み者の脳の崩壊と共の増える予感がする。
587名無し三等兵
2019/01/14(月) 11:05:13.21ID:ocVDYo31 すでに結構所々で見るぞ
オリジナルの単語やクラスを振りかざしてくるから意思疎通ができん
意固地で自説に固執したりもするから実に面倒くさい
オリジナルの単語やクラスを振りかざしてくるから意思疎通ができん
意固地で自説に固執したりもするから実に面倒くさい
588名無し三等兵
2019/01/14(月) 19:24:11.05ID:WidxR+eJ 理論破綻wして何故か団塊wに当たり散らす
支那朝鮮w
そもそも団塊wとかw
瀬取り対策でおフランスの艦船まで来る始末w
難破が続く荒れた冬の日本海 北の舟を〜大王は
もう助けに来れなくなったw
南昌wのCJ6 wマジに買いてえw
支那朝鮮w
そもそも団塊wとかw
瀬取り対策でおフランスの艦船まで来る始末w
難破が続く荒れた冬の日本海 北の舟を〜大王は
もう助けに来れなくなったw
南昌wのCJ6 wマジに買いてえw
589名無し三等兵
2019/01/14(月) 21:20:38.44ID:j2sB6iMi こうやって日本語崩壊した書き込みをするようになるんだよなあ
590名無し三等兵
2019/01/14(月) 22:54:59.20ID:18O2jv6p591名無し三等兵
2019/01/14(月) 22:58:35.09ID:IyR5q/6t 米軍もまだ居るし
北方領土もあのままw
北方領土もあのままw
593名無し三等兵
2019/01/15(火) 05:52:27.98ID:l8pYKrvg モーゼスレイクで飛んでいますw
もう直ぐ25も再び小牧で飛ぶでしょうw
三菱はMRJ90 70と展開だが
更に大型イヒも予定だってw
(・∀・)ニヤニヤw
もう直ぐ25も再び小牧で飛ぶでしょうw
三菱はMRJ90 70と展開だが
更に大型イヒも予定だってw
(・∀・)ニヤニヤw
595名無し三等兵
2019/01/15(火) 14:22:07.94ID:s64+iDQm 型式証明取れないだけだからな…
いつ取れるの?
いつ取れるの?
597名無し三等兵
2019/01/15(火) 21:22:26.98ID:M7Bdnp80 ボーイングは2社の一切権利を二束三文で買い叩いてERJ-E2とMRJ70をカタログ統合したい
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39991450U9A110C1TJC000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39991450U9A110C1TJC000/
599名無し三等兵
2019/01/15(火) 22:24:35.17ID:UCAJOxgK 配線はテロ云々で基準が途中で変更された為
それは三菱には関係ないからなあw
だから25は引っ込めて新基準に改装
26 27は新基準で生産中
てか今作ってるのは全部試作品だし
量産品とは別物w(・∀・)ニヤニヤ
ホンダの番組には泣いた(´;ω;`)ぅぅぅぅ
それは三菱には関係ないからなあw
だから25は引っ込めて新基準に改装
26 27は新基準で生産中
てか今作ってるのは全部試作品だし
量産品とは別物w(・∀・)ニヤニヤ
ホンダの番組には泣いた(´;ω;`)ぅぅぅぅ
600名無し三等兵
2019/01/15(火) 22:36:47.53ID:l8pYKrvg https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40026370V10C19A1XA0000/?n_cid=SPTMG002
ボーイングとの蜜月続く、CTOが連携強化に意欲
2019/1/15 18:43 保存 共有 印刷 その他
米ボーイングが航空機の電動化や生産自動化など次世
代航空機の開発で日本企業と連携する。15日、経済産
業省と航空機の技術協力などで合意したと発表した。
三菱重工業や東レ、GSユアサなどとも協力し、電動
化や複合材などの新技術開発を急ぐ。日本勢は次世代
航空機開発への関与を深め、成長を続ける航空機市場
での事業拡大に弾みをつける。
ボーイングのハイスロップCTO(右)は経産省と次世
代航空機の開発協力で協定を結んだ。(15日、都内)
画像の拡大
ボーイングのハイスロップCTO(右)は経産省と次世代
航空機の開発協力で協定を結んだ。(15日、都内)
同日、東京・千代田の経産省でボーイングのグレッ
グ・ハイスロップ最高技術責任者(CTO)と経産省の
磯崎仁彦副大臣が航空機分野の新たな技術協力で合意
した。調印式後に記者会見したハイスロップCTOは
「航空業界の将来を形づくるうえで、パートナーを探
すのに日本以外に格好の場所はない」と述べた。
航空機の電動化、軽量化につながる炭素繊維の複合
材、生産の自動化など主に3分野で日本企業との連携
を強化する。ボーイングは協業パートナーに将来の航
空機に関する戦略や中長期構想などの情報を提供し、
技術の実用化でも協力する。
経産省もボーイングと日本企業や大学、研究機関との
関係強化を支援する。次世代航空機の技術で潜在力の
高い電機・精密メーカーを紹介したり、有望技術の開
発を補助金で支えたりする。磯崎副大臣は「日本の電
動化技術などの先端技術が活躍するのを楽しみにして
いる」と語った。
ボーイングとの蜜月続く、CTOが連携強化に意欲
2019/1/15 18:43 保存 共有 印刷 その他
米ボーイングが航空機の電動化や生産自動化など次世
代航空機の開発で日本企業と連携する。15日、経済産
業省と航空機の技術協力などで合意したと発表した。
三菱重工業や東レ、GSユアサなどとも協力し、電動
化や複合材などの新技術開発を急ぐ。日本勢は次世代
航空機開発への関与を深め、成長を続ける航空機市場
での事業拡大に弾みをつける。
ボーイングのハイスロップCTO(右)は経産省と次世
代航空機の開発協力で協定を結んだ。(15日、都内)
画像の拡大
ボーイングのハイスロップCTO(右)は経産省と次世代
航空機の開発協力で協定を結んだ。(15日、都内)
同日、東京・千代田の経産省でボーイングのグレッ
グ・ハイスロップ最高技術責任者(CTO)と経産省の
磯崎仁彦副大臣が航空機分野の新たな技術協力で合意
した。調印式後に記者会見したハイスロップCTOは
「航空業界の将来を形づくるうえで、パートナーを探
すのに日本以外に格好の場所はない」と述べた。
航空機の電動化、軽量化につながる炭素繊維の複合
材、生産の自動化など主に3分野で日本企業との連携
を強化する。ボーイングは協業パートナーに将来の航
空機に関する戦略や中長期構想などの情報を提供し、
技術の実用化でも協力する。
経産省もボーイングと日本企業や大学、研究機関との
関係強化を支援する。次世代航空機の技術で潜在力の
高い電機・精密メーカーを紹介したり、有望技術の開
発を補助金で支えたりする。磯崎副大臣は「日本の電
動化技術などの先端技術が活躍するのを楽しみにして
いる」と語った。
601名無し三等兵
2019/01/15(火) 22:38:03.87ID:l8pYKrvg 第1弾として電動化分野において電池でGSユアサ、小
型モーターでシンフォニアテクノロジーと多摩川精機
(長野県飯田市)、超電導モーターで九州大と産業技
術総合研究所と組む。自動車や鉄道などでの日本勢の
電池やモーターなどの電動化技術力を評価した。
航空機を将来、ジェットエンジンの代わりにモーター
で飛ばすには軽量化を避けて通れない。航空機向けに
炭素繊維の複合材を提供する東レとは次世代航空機に
向けた新材料の開発で協力する。自動車並みのコスト
で量産しやすい航空機向けの複合材を開発する。
航空機業界には自動車と同様に二酸化炭素(CO2)削
減の流れが強まっている。世界の機体・エンジンなど
の航空機関連メーカーが参画する団体、航空輸送アク
ショングループ(ATAG)は2050年に05年比でCO2
排出量半減を目標に据える。現状のジェット機では達
成できないため、近年、航空機の電動化の技術開発競
争が活発になっている。
欧州エアバスはシーメンスなど欧州企業を軸に電動化
の開発を強化している。ボーイングは日本企業とのパ
ートナー関係を強化して対抗する。
一方、航空機の需要拡大によって生産性の向上も課題
に浮上する。生産の自動化では三菱重工、川崎重工
業、SUBARUと技術協力する。三菱重工はファナッ
クと組み、機体の組み立て工程などで自動化を進め
る。川重も自社のロボット技術を航空機生産で本格導
入。あらゆるモノがネットでつながる「IoT」や人工
知能(AI)も取り入れ、航空機の生産自動化を共同で
進める。
型モーターでシンフォニアテクノロジーと多摩川精機
(長野県飯田市)、超電導モーターで九州大と産業技
術総合研究所と組む。自動車や鉄道などでの日本勢の
電池やモーターなどの電動化技術力を評価した。
航空機を将来、ジェットエンジンの代わりにモーター
で飛ばすには軽量化を避けて通れない。航空機向けに
炭素繊維の複合材を提供する東レとは次世代航空機に
向けた新材料の開発で協力する。自動車並みのコスト
で量産しやすい航空機向けの複合材を開発する。
航空機業界には自動車と同様に二酸化炭素(CO2)削
減の流れが強まっている。世界の機体・エンジンなど
の航空機関連メーカーが参画する団体、航空輸送アク
ショングループ(ATAG)は2050年に05年比でCO2
排出量半減を目標に据える。現状のジェット機では達
成できないため、近年、航空機の電動化の技術開発競
争が活発になっている。
欧州エアバスはシーメンスなど欧州企業を軸に電動化
の開発を強化している。ボーイングは日本企業とのパ
ートナー関係を強化して対抗する。
一方、航空機の需要拡大によって生産性の向上も課題
に浮上する。生産の自動化では三菱重工、川崎重工
業、SUBARUと技術協力する。三菱重工はファナッ
クと組み、機体の組み立て工程などで自動化を進め
る。川重も自社のロボット技術を航空機生産で本格導
入。あらゆるモノがネットでつながる「IoT」や人工
知能(AI)も取り入れ、航空機の生産自動化を共同で
進める。
602名無し三等兵
2019/01/15(火) 22:39:56.79ID:l8pYKrvg 日本の航空機産業は戦後、GHQの政策によって航空
機製造が7年間禁止されたために航空機の開発競争に
出遅れ、自動車のように完成品をまとめる世界的なメ
ーカーが育っていない。
機体の構造部品やエンジンでは存在感を高めてきた
が、電装品などの装備品の育成が新たな課題として浮
上している。新しい技術革新を機に日本勢は次世代航
空機の開発への関与を強め、将来の日本の航空機産業
基盤の強化につなげる。(星正道)
支那朝鮮wの出る幕は無かったw
それにおフランス様がドイツの技術を滅茶苦茶にしそうで
怖いお><; w
機製造が7年間禁止されたために航空機の開発競争に
出遅れ、自動車のように完成品をまとめる世界的なメ
ーカーが育っていない。
機体の構造部品やエンジンでは存在感を高めてきた
が、電装品などの装備品の育成が新たな課題として浮
上している。新しい技術革新を機に日本勢は次世代航
空機の開発への関与を強め、将来の日本の航空機産業
基盤の強化につなげる。(星正道)
支那朝鮮wの出る幕は無かったw
それにおフランス様がドイツの技術を滅茶苦茶にしそうで
怖いお><; w
603名無し三等兵
2019/01/15(火) 23:43:58.66ID:+x84OPtH https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1164673.html
経産省とボーイング、航空機の技術協力で合意。自動車産業など新たな分野の日本企業にリーチ
ボーイングCTO「パートナーは日本以外にない」
三菱航空機はもう空気なのか・・・
経産省とボーイング、航空機の技術協力で合意。自動車産業など新たな分野の日本企業にリーチ
ボーイングCTO「パートナーは日本以外にない」
三菱航空機はもう空気なのか・・・
604名無し三等兵
2019/01/16(水) 00:43:24.66ID:+2VhcM7M AIBは完全に終わったなw
エンブラエルの気持ちは分かるよw
エンブラエルの気持ちは分かるよw
605名無し三等兵
2019/01/16(水) 00:50:13.48ID:rXNWic/g 終わった割にエアバスの株価は上昇基調だけどな
ちなみにボーイングの株価は下がった
ちなみにボーイングの株価は下がった
606名無し三等兵
2019/01/16(水) 01:25:23.36ID:qEe1FJvn つ 仕手 w
つか何度でも書くが7700の大半がAIB発w
まあ機体の不具合だけじゃないのだろうが
AIBに乗ると体調が損なわれるん!?w
と勘繰って仕舞うw
日本人はさあ日航とBOEの組み合わせでいいよなw
それに三菱MRJも加わるがw
(・∀・)ニヤニヤ
つか何度でも書くが7700の大半がAIB発w
まあ機体の不具合だけじゃないのだろうが
AIBに乗ると体調が損なわれるん!?w
と勘繰って仕舞うw
日本人はさあ日航とBOEの組み合わせでいいよなw
それに三菱MRJも加わるがw
(・∀・)ニヤニヤ
607名無し三等兵
2019/01/16(水) 04:43:28.07ID:BuGqfGOd >>556
三菱 MRJ 1/15(現地時間)
https://i.imgur.com/8AIxuzz.png
https://i.imgur.com/PteRagL.png
https://i.imgur.com/L3fzcMo.png
JA22MJ モーゼスレイク-太平洋ぐるぐるAST
三菱 MRJ 1/15(現地時間)
https://i.imgur.com/8AIxuzz.png
https://i.imgur.com/PteRagL.png
https://i.imgur.com/L3fzcMo.png
JA22MJ モーゼスレイク-太平洋ぐるぐるAST
608名無し三等兵
2019/01/16(水) 19:34:28.39ID:6yJVcoHW >>607
三菱 MRJ 1/15(現地時間)
https://i.imgur.com/xuTdPBV.png
https://i.imgur.com/fOY2pUP.png
https://i.imgur.com/qBSLRjn.png
https://i.imgur.com/Gya3uP2.png
JA22MJ モーゼスレイク-太平洋ぐるぐる yfdeewsa
三菱 MRJ 1/15(現地時間)
https://i.imgur.com/xuTdPBV.png
https://i.imgur.com/fOY2pUP.png
https://i.imgur.com/qBSLRjn.png
https://i.imgur.com/Gya3uP2.png
JA22MJ モーゼスレイク-太平洋ぐるぐる yfdeewsa
609名無し三等兵
2019/01/17(木) 17:16:35.83ID:1au/ovKV >606
日航「いやお前いらねーし」
BOE「しれっと入ってくんな」
日航「いやお前いらねーし」
BOE「しれっと入ってくんな」
610名無し三等兵
2019/01/18(金) 00:16:26.98ID:T+zU/cYY >>609
知れっとってw
土下座して和式に縋ったBOEだしなw
慶応義塾大学、京都大学、早稲田大学などのグループは16日、自動車エンジンの熱効率を
従来より約10ポイント高めて50%を達成したと発表した。燃費は3割改善、二酸化炭素(CO2)
排出も減る。国内の自動車メーカーに技術提供し、各社がそれぞれ量産車への搭載を検討する。
ガソリンエンジンではエネルギー損失の少ない低温燃焼を可能にする「スーパーリーンバーン」
と呼ばれる技術を開発。ディーゼルエンジンでは燃料の噴霧を空気を巻き込みながら最適に
分散させることで、高効率の「高速空間燃焼」と呼ぶ技術を実現した。
機械摩擦の低減や熱電変換システムの効率向上などと合わせ、ガソリンでは51.5%、
ディーゼルでは50.1%の熱効率を達成した。
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO40068860W9A110C1000000/
支那朝鮮も頑張りましょうw (・∀・)ニヤニヤw
知れっとってw
土下座して和式に縋ったBOEだしなw
慶応義塾大学、京都大学、早稲田大学などのグループは16日、自動車エンジンの熱効率を
従来より約10ポイント高めて50%を達成したと発表した。燃費は3割改善、二酸化炭素(CO2)
排出も減る。国内の自動車メーカーに技術提供し、各社がそれぞれ量産車への搭載を検討する。
ガソリンエンジンではエネルギー損失の少ない低温燃焼を可能にする「スーパーリーンバーン」
と呼ばれる技術を開発。ディーゼルエンジンでは燃料の噴霧を空気を巻き込みながら最適に
分散させることで、高効率の「高速空間燃焼」と呼ぶ技術を実現した。
機械摩擦の低減や熱電変換システムの効率向上などと合わせ、ガソリンでは51.5%、
ディーゼルでは50.1%の熱効率を達成した。
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO40068860W9A110C1000000/
支那朝鮮も頑張りましょうw (・∀・)ニヤニヤw
611名無し三等兵
2019/01/18(金) 00:34:15.08ID:ppFWMS+A >>603
経済産業省が技術協力を約束したと言っても
日本政府が直接どうこうするわけではなかろう
日本の企業連合がやるわけだし
現状、そのための技術を持っているのは三菱しかないわけだしな
ボーイングと直接、手を組むのは三菱を筆頭とする企業連合になるのではないの
経済産業省が技術協力を約束したと言っても
日本政府が直接どうこうするわけではなかろう
日本の企業連合がやるわけだし
現状、そのための技術を持っているのは三菱しかないわけだしな
ボーイングと直接、手を組むのは三菱を筆頭とする企業連合になるのではないの
612名無し三等兵
2019/01/18(金) 00:38:15.72ID:ppFWMS+A ロケット産業やら航空機産業やらは、市場規模は拡大しているが
参入しようにも設備投資は膨大だ
年を追うごとにその傾向は高まっている
こうした市場は寡占化が避けられない
現在、アメリカのボーイング社と欧州のエアバスの二社でジャンボ機などの
民間航空機が占められているが
この傾向はますます強まると推測される
これに風穴を開けるのは容易なことではないよ
MRJの最大の対抗馬と言われたブラジル企業はボーイングの傘下に入ったし
三菱の参入はますます苦しくなっている
参入しようにも設備投資は膨大だ
年を追うごとにその傾向は高まっている
こうした市場は寡占化が避けられない
現在、アメリカのボーイング社と欧州のエアバスの二社でジャンボ機などの
民間航空機が占められているが
この傾向はますます強まると推測される
これに風穴を開けるのは容易なことではないよ
MRJの最大の対抗馬と言われたブラジル企業はボーイングの傘下に入ったし
三菱の参入はますます苦しくなっている
613名無し三等兵
2019/01/18(金) 00:51:54.63ID:ku/ntL4O ボンバルディアもAIBに売却だぞw
正直あのクラスは日本が貰いそう
多分AIBは日本が買収だと思うよw棒
あの糞品質管理は自爆同然だしw
正直あのクラスは日本が貰いそう
多分AIBは日本が買収だと思うよw棒
あの糞品質管理は自爆同然だしw
614名無し三等兵
2019/01/18(金) 02:38:11.07ID:ESurUHoB 現実を見ろw
自爆してるのはMRJw
そういえば去年MRJって何機売れたっけw
自爆してるのはMRJw
そういえば去年MRJって何機売れたっけw
615名無し三等兵
2019/01/18(金) 03:26:52.66ID:lKeZr7F3 (´-ω-)ウム 飛行機売らずに会社を売ったでござるw
m9(^Д^)プギャー ボンバルディア&エンブラエル
m9(^Д^)プギャー ボンバルディア&エンブラエル
616名無し三等兵
2019/01/18(金) 05:39:36.87ID:dXvTJuQC 売るものが遅れに遅れて未だに出来てないって悲しいなw
617名無し三等兵
2019/01/18(金) 05:48:51.68ID:XJ4N/hL+ 会社がドナドナwの方が嫌やあ><;w
そしてBOEは日本を選んだw
そしてBOEは日本を選んだw
618名無し三等兵
2019/01/18(金) 13:38:35.10ID:VP5yuf7u 現実を見ろw
MRJが黒字になるには3000機売らなきゃならんのだw
MRJが黒字になるには3000機売らなきゃならんのだw
619名無し三等兵
2019/01/18(金) 20:15:47.48ID:G6ljhQmA しかも納入遅れの延滞金も払っているのだ。
620名無し三等兵
2019/01/18(金) 21:35:45.11ID:tL9J/FuV え。延滞金なんて払うの?
じゃあ3000機っていうペイラインもさらに上がっちゃうじゃん
じゃあ3000機っていうペイラインもさらに上がっちゃうじゃん
621名無し三等兵
2019/01/18(金) 23:50:44.29ID:5Icw0Fig え。延滞金なんて払わないの?
じゃあ3000機っていうペイラインもさらに上がらないじゃん
じゃあ3000機っていうペイラインもさらに上がらないじゃん
622名無し三等兵
2019/01/19(土) 00:55:50.21ID:quuGnKYy カワサキのぺーワンの方が売れるばい!
623名無し三等兵
2019/01/19(土) 02:36:28.96ID:/jJc9sDD 悔しくて溜まりません><;w
MRJ(・∀・)ニヤニヤw
MRJ(・∀・)ニヤニヤw
624名無し三等兵
2019/01/19(土) 03:01:45.81ID:2/pforcY MRJは悔しがる前に設計を完成させろよw
6年前に完成したはずの航空機が、どうしてまだ設計すら終わってないのw
6年前に完成したはずの航空機が、どうしてまだ設計すら終わってないのw
625名無し三等兵
2019/01/19(土) 03:13:39.47ID:YjcuF1tI ウリナラテクノロジーマンセー
とかいう余裕もない50歩100歩な国になってしまったなあ。
とかいう余裕もない50歩100歩な国になってしまったなあ。
626名無し三等兵
2019/01/19(土) 04:44:36.60ID:i0IRBBg0 軍事費wに浪費する国w
イプシロンロケット打ち上げ
また成功だったw
イプシロンロケット打ち上げ
また成功だったw
627名無し三等兵
2019/01/19(土) 05:06:26.73ID:NyFb0JWD もはやMRJ関係無し
ついにどうでも良い存在にw
ついにどうでも良い存在にw
628名無し三等兵
2019/01/19(土) 05:30:14.38ID:p7KikLbn 大気圏内wだしなw
涙拭けw
涙拭けw
629名無し三等兵
2019/01/25(金) 02:58:35.72ID:wwudP3AL (・∀・)ニヤニヤ
↑これ多用してるけど気持ち悪いよおっさん
↑これ多用してるけど気持ち悪いよおっさん
630名無し三等兵
2019/01/25(金) 04:45:39.39ID:V2IEzT0U 現況を理解できない後期高齢者なんだよ
ほっとけ
ほっとけ
631名無し三等兵
2019/01/25(金) 18:45:21.27ID:o0CsXhCx (・∀・)ニヤニヤ w
632名無し三等兵
2019/01/25(金) 18:53:24.00ID:UDPhFkpC すげー滑ってる
633名無し三等兵
2019/01/25(金) 19:38:59.92ID:boqul8GD DTw松本wかよw
634名無し三等兵
2019/01/27(日) 07:02:29.34ID:8dHcl8U7635名無し三等兵
2019/01/27(日) 07:40:18.34ID:vT3sMg5c どうもこうも何も聞こえてこないって事はそう言う事よ。
研究していたとしても実質何も進んでないだろ。
研究していたとしても実質何も進んでないだろ。
636名無し三等兵
2019/01/27(日) 11:15:38.65ID:Oaob32Fk P1旅客化→大ベストセラー737シリーズ&A320とバッティングで無理ゲー
それと今更小型機で4発は非効率
C2旅客化→高翼機でPB使えないから航空会社が嫌がって無理ゲー
それと今更小型機で4発は非効率
C2旅客化→高翼機でPB使えないから航空会社が嫌がって無理ゲー
637名無し三等兵
2019/01/27(日) 17:43:46.01ID:RMbyqWxe やれば出来るし利益も出始める
三菱の成功で川崎も参入だなw
(素人のホンダがもう成功させたw)
(・∀・)ニヤニヤ
三菱の成功で川崎も参入だなw
(素人のホンダがもう成功させたw)
(・∀・)ニヤニヤ
638名無し三等兵
2019/01/27(日) 17:56:14.42ID:BEvFYmCZ 4発のジャンボジェットが双発の777に置き換わったのはエンジンの本数だけ維持費がかかるからだし、F-15JよりF-2の方が時間あたり飛行コストが安いのはエンジン少ないからだもの
639名無し三等兵
2019/01/28(月) 02:06:24.14ID:6eoTzmQj 一応P-1旅客化はエンジン2機にする予定だったはず
まあ計画すらなく構想度まりだけど
まあ計画すらなく構想度まりだけど
640名無し三等兵
2019/01/28(月) 05:21:38.00ID:LY+gBOR6 2でも4でも出力など細かく制御出来る訳で
それと時短にもなるw
まあ道具は使いようやでw
(・∀・)ニヤニヤ
それと時短にもなるw
まあ道具は使いようやでw
(・∀・)ニヤニヤ
641名無し三等兵
2019/01/28(月) 13:41:24.57ID:3Brsvj+7 同一出力なら燃費は圧倒的に双発が有利だから
どう考えても四発旅客機は使いようがないんだなぁ
どう考えても四発旅客機は使いようがないんだなぁ
642名無し三等兵
2019/01/28(月) 13:47:01.37ID:8sRqBhxO P-1の極太胴体、アスペクト比低すぎる主翼、無駄なエンジン数を削ってから出直してきて
643名無し三等兵
2019/01/28(月) 14:21:47.65ID:jPt3urP2 アメリカでの試験飛行
例の予算未承認の影響出ているのかね?
ラガーディアの国内線が飛べなくなるような状況になって
ようやく暫定予算出たみたいだけど
例の予算未承認の影響出ているのかね?
ラガーディアの国内線が飛べなくなるような状況になって
ようやく暫定予算出たみたいだけど
644名無し三等兵
2019/01/28(月) 14:37:21.96ID:CZrVbiTX 汎用派生という言葉も有るし
川崎はもう飛んでいるw(軍用だがw)
川崎はもう飛んでいるw(軍用だがw)
645名無し三等兵
2019/01/28(月) 15:39:06.47ID:iGTqMxKu どこにそんな言葉があるのかw
646名無し三等兵
2019/01/28(月) 18:43:43.49ID:3Brsvj+7 現実->C-2民間型頓挫
647名無し三等兵
2019/01/28(月) 23:17:37.90ID:qMFPFCVJ 頓挫とはやらないのとは違うしなw
まあMRJを待とうじゃないか!
(・∀・)ニヤニヤ ホンダみたくw
まあMRJを待とうじゃないか!
(・∀・)ニヤニヤ ホンダみたくw
648名無し三等兵
2019/01/28(月) 23:24:33.40ID:OPNPkJe0 やってないのに言ってもなあ…幻想になっちまう
それは惨めだよ
それは惨めだよ
649名無し三等兵
2019/01/29(火) 00:00:56.46ID:mp43Uqn4 C2がそもそも飛んでいないなら言えw
MRJもなw
もうホンダで支那w朝鮮聯邦wには行ったよw
一つ夢が叶った!(・∀・)ニヤニヤw
COMAC wって日本に来られるの??w
(*^艸^)クスクスw
MRJもなw
もうホンダで支那w朝鮮聯邦wには行ったよw
一つ夢が叶った!(・∀・)ニヤニヤw
COMAC wって日本に来られるの??w
(*^艸^)クスクスw
650名無し三等兵
2019/01/29(火) 00:06:14.45ID:0Nj/4OwR ( ゚∀゚)o彡° COMAC COMAC !!
ここはCOMACを応援するスレッド!w
朝鮮聯邦wにも何か有れば応援するよw
ここはCOMACを応援するスレッド!w
朝鮮聯邦wにも何か有れば応援するよw
651名無し三等兵
2019/01/29(火) 00:28:27.42ID:3WNnXHS3■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★6 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【悲報】ドイツ銀行「ヘイ、ジャップ!このまま高市放置してたらトラスショック来るぞ」 [731544683]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ158
- 【超絶朗報!】3連休、始まる! [219241683]
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
