!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
前スレ
アサルトライフルスレッド その56
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1543315054/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
アサルトライフルスレッド その57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 6f12-d5oK)
2018/12/26(水) 07:54:15.44ID:ygBTQbPq0202名無し三等兵 (ワッチョイ 697d-rDRb)
2018/12/30(日) 23:23:50.97ID:gkAI+WTk0203名無し三等兵 (アメ MMa1-7kLo)
2018/12/31(月) 00:05:18.51ID:VYEKdL0QM >202
アイウェアが普及してるから解決なんじゃね?
アイウェアが普及してるから解決なんじゃね?
204名無し三等兵 (ワッチョイ 7664-UNiI)
2018/12/31(月) 00:11:34.30ID:muaHUdCC0 言うて金属の弾丸が入ったマガジンとプラスチックのボールの入ったマガジンじゃ重さも1.5倍ほど違いそうな気がするが
205名無し三等兵 (ワッチョイ 89b0-SF4R)
2018/12/31(月) 00:22:09.01ID:Ml9cQvSe0 徴兵されてきた新兵(ライフルの前と後ろが区別できない)
動員された州兵(へっぴり腰で戦ってる連中)
実戦慣れした合衆国軍(至近弾に動じない連中)
同じ一般兵でも全然違うべさ
動員された州兵(へっぴり腰で戦ってる連中)
実戦慣れした合衆国軍(至近弾に動じない連中)
同じ一般兵でも全然違うべさ
206名無し三等兵 (ワッチョイ 414e-NEfe)
2018/12/31(月) 00:22:32.64ID:s74YR5FN0 1.5倍程度なの?
207名無し三等兵 (ワッチョイ 5a7c-5EXd)
2018/12/31(月) 00:41:32.88ID:k/eDeIf60208名無し三等兵 (ワッチョイ 7664-UNiI)
2018/12/31(月) 01:24:46.97ID:muaHUdCC0209名無し三等兵 (ワッチョイ da02-OE0l)
2018/12/31(月) 02:06:45.66ID:QeE27TK40 >>201
こういうのの根本として兵隊は鉄砲ばっか訓練してないからな
他に武器のない民兵とかCQB必須の特殊部隊はともかく一般兵にサバゲーマー以上のものを求めるのも酷だよ
自衛隊なんか年に何回レベルだし
こういうのの根本として兵隊は鉄砲ばっか訓練してないからな
他に武器のない民兵とかCQB必須の特殊部隊はともかく一般兵にサバゲーマー以上のものを求めるのも酷だよ
自衛隊なんか年に何回レベルだし
210名無し三等兵 (オッペケ Sr75-lAng)
2018/12/31(月) 02:29:21.41ID:6DpfrgCer サバゲも技量技術の発展凄いみたいね、FPSゲームみたいな動きすんのね。
211名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-0RaM)
2018/12/31(月) 03:45:37.60ID:bCxoJqXga 撃たれたらぴょんぴょん跳ねるんか
212名無し三等兵 (ワッチョイ fdad-rDRb)
2018/12/31(月) 04:31:40.60ID:EBB92ata0 UABいわゆるカマホモクイックというやつら。
こいつらの特化具合はすごい。
実戦では初弾以外まともに使えんと思うが、初弾で決められるのなら
近接戦闘ではなかなかだと思う。
にしても発展すごいは本職舐めすぎ。
こいつらの特化具合はすごい。
実戦では初弾以外まともに使えんと思うが、初弾で決められるのなら
近接戦闘ではなかなかだと思う。
にしても発展すごいは本職舐めすぎ。
213名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-X0vG)
2018/12/31(月) 06:01:49.04ID:wIQ/HEYHa KSCのガスブロ鈍器マガジンは凶悪だぜ
AKとか1本800g以上有る、おかげで冷えに強くて雪景色でも動いてくれるが
AKとか1本800g以上有る、おかげで冷えに強くて雪景色でも動いてくれるが
214名無し三等兵 (ササクッテロル Sp75-LkB3)
2018/12/31(月) 07:49:21.99ID:CypTrySvp サバゲの動きはサバゲの為だけに進化してるからな
それで実銃もってどうのこうのなんて出来ないけど逆にエアソフトガン使うなら一番理に適ってる、らしい
それで実銃もってどうのこうのなんて出来ないけど逆にエアソフトガン使うなら一番理に適ってる、らしい
215名無し三等兵 (アウアウクー MM35-b8kf)
2018/12/31(月) 08:30:02.98ID:aNLZCHj1M サバゲ撃ちだっけ?
なんか身体を真横に向けて銃も肩にかついで撃って被弾面積を減らすの
実際のアーマーで受け止められるようにする撃ち方と真逆らしいね
なんか身体を真横に向けて銃も肩にかついで撃って被弾面積を減らすの
実際のアーマーで受け止められるようにする撃ち方と真逆らしいね
216マリンコサン (スフッ Sdfa-I18s)
2018/12/31(月) 08:31:57.81ID:1y4Id221d 兵士よりも陸上選手のほうが走るの速いのと同じだよね〜
軍では毎日射撃訓練やってて兵士は「射撃の」プロと思われてることも世間一般ではよくあるよね〜
軍では毎日射撃訓練やってて兵士は「射撃の」プロと思われてることも世間一般ではよくあるよね〜
217名無し三等兵 (ワッチョイ 412b-5EXd)
2018/12/31(月) 09:00:05.89ID:syr6kwN/0 軍人は訓練と待機のプロですよ
軍人は一生実戦しなくても軍人ですから
軍人は一生実戦しなくても軍人ですから
218名無し三等兵 (ワッチョイ da02-OE0l)
2018/12/31(月) 10:50:54.44ID:QeE27TK40 さすがに色々やってるし専門職だぞ
だからこそ鉄砲毎日触る暇なんかない
だからこそ鉄砲毎日触る暇なんかない
219名無し三等兵 (ワッチョイ 71d2-KY8C)
2018/12/31(月) 12:59:49.23ID:5LcPj97n0 >>201
ストレスも体に掛かる負荷もサバゲーと戦場じゃ天と地程違うでしょ
ストレスも体に掛かる負荷もサバゲーと戦場じゃ天と地程違うでしょ
220名無し三等兵 (JP 0H5e-TyuU)
2018/12/31(月) 13:10:03.14ID:w9Qcse4GH 真剣による殺し合いのプロは竹刀試合に強いとは限らないと同じ原理
なお殺し合いになると弓、槍、石、蹴り、組手術も当然使われるので剣術はCQC以外にあまり重視されていなかったらしい
なお殺し合いになると弓、槍、石、蹴り、組手術も当然使われるので剣術はCQC以外にあまり重視されていなかったらしい
221名無し三等兵 (ワッチョイ 5ada-Xe+l)
2018/12/31(月) 13:25:53.57ID:occe5icm0 >>207
で、薬きょうは?
目に当たらなきゃいいけどね
あれって、意外にあちこち飛ぶから
ちなみに、数百発射撃すると、チャンバーとレシーバーはそれなりに加熱するんだが
頬付けしてやけどしないの?
それとブルパップって、マガジンの不具合がよく指摘されてるけど
あれって、伏せ撃ちの時、マガジンが地面に、接地してガタがきてしまう可能性がある
FN2000の設計を見る限り、上記の欠点は対策しているように見えるけど
実用化された他のモデルは、これらの欠点は解決してるように見えんのだが。
で、薬きょうは?
目に当たらなきゃいいけどね
あれって、意外にあちこち飛ぶから
ちなみに、数百発射撃すると、チャンバーとレシーバーはそれなりに加熱するんだが
頬付けしてやけどしないの?
それとブルパップって、マガジンの不具合がよく指摘されてるけど
あれって、伏せ撃ちの時、マガジンが地面に、接地してガタがきてしまう可能性がある
FN2000の設計を見る限り、上記の欠点は対策しているように見えるけど
実用化された他のモデルは、これらの欠点は解決してるように見えんのだが。
222名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-X0vG)
2018/12/31(月) 19:41:00.60ID:wIQ/HEYHa223名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-Ohf+)
2018/12/31(月) 20:01:43.57ID:ftVBojTMa ブッシュマスターが出て来ないところに寂しさを感じる
225名無し三等兵 (ワッチョイ 76a5-juUw)
2018/12/31(月) 20:13:38.90ID:dplX56FB0 エルゴノミクスグリップの方が良いのなら職人の包丁もそうなって行くんだが、実際はならない。
昔から継承されてる物は古いのでは無くて洗練されているんだよな。
ブルパップはその辺履き違えた解釈で出てきた銃なんで、結局旧来のスタイルの良さに勝ててない。
昔から継承されてる物は古いのでは無くて洗練されているんだよな。
ブルパップはその辺履き違えた解釈で出てきた銃なんで、結局旧来のスタイルの良さに勝ててない。
226名無し三等兵 (ワッチョイ 697d-rDRb)
2018/12/31(月) 20:58:50.51ID:4PvJr6zF0227名無し三等兵 (ワッチョイ 89b0-SF4R)
2018/12/31(月) 21:01:51.52ID:Ml9cQvSe0 全部再設計してまともに採用した例
それこそL85位なもんじゃね
それこそL85位なもんじゃね
228名無し三等兵 (ワッチョイ 697d-rDRb)
2018/12/31(月) 21:13:54.72ID:4PvJr6zF0 L85、FANASや、AUG、タボールAR21、後、中国の95式と採用例は多いんだが
>>221で書いた問題は、解決できてない。
>>221で書いた問題は、解決できてない。
229名無し三等兵 (ワッチョイ 7168-ChcH)
2018/12/31(月) 21:17:07.17ID:u/H9UgtG0 伏せうち問題はP90は解決してるんじゃないだろうか?
アサルトライフルちゃうけど
アサルトライフルちゃうけど
230名無し三等兵 (ワッチョイ 697d-rDRb)
2018/12/31(月) 21:22:12.31ID:4PvJr6zF0231名無し三等兵 (ガラプー KKa1-gxmW)
2018/12/31(月) 21:31:14.94ID:rlzmBrR1K232名無し三等兵 (ワッチョイ 7663-iiwU)
2018/12/31(月) 22:25:56.40ID:Nks0hmgo0 ブルパップのマガジン問題はどうしても解決しな
くてはいけないほど実用上問題視されてないって
ことだと思うけど。
というか全てにおいてパーフェクトな小銃なんて
存在しないわけだし、ある一定レベルの信頼性
さえクリア出来ればあとは採用する側の運用思想
と好みで決まる。
くてはいけないほど実用上問題視されてないって
ことだと思うけど。
というか全てにおいてパーフェクトな小銃なんて
存在しないわけだし、ある一定レベルの信頼性
さえクリア出来ればあとは採用する側の運用思想
と好みで決まる。
233名無し三等兵 (ワッチョイ 05da-giOY)
2018/12/31(月) 22:53:53.84ID:/xOX15R/0 でもブルパップのメリットって全長を短くするくらいしか思いつかないけど、他に何かあるのかな。
234名無し三等兵 (ワッチョイ b602-EScI)
2018/12/31(月) 23:01:43.94ID:EBgtiKpp0235名無し三等兵 (ワッチョイ 2168-TwUi)
2018/12/31(月) 23:05:00.98ID:K/5djild0 車両の中で取り回しが便利
短い全長でバレルを長く取れる
重心が後ろよりなので射撃姿勢で保持しても疲れない
などの利点があったはずだけど
最近はカービン前提であんまり全長が気にされなかったり
CQBみたいなタクティカルシューティングに
向いてない(かも?)
短い全長でバレルを長く取れる
重心が後ろよりなので射撃姿勢で保持しても疲れない
などの利点があったはずだけど
最近はカービン前提であんまり全長が気にされなかったり
CQBみたいなタクティカルシューティングに
向いてない(かも?)
236名無し三等兵 (ワッチョイ 2168-TwUi)
2018/12/31(月) 23:06:21.87ID:K/5djild0 一般的な任務の歩兵にはブルバップまだありなんじゃないのとは思うけど
237名無し三等兵 (ワッチョイ 7663-iiwU)
2018/12/31(月) 23:27:04.11ID:Nks0hmgo0 最近はハンヴィーなどの車両移動が多いから
狭い車内でも射撃姿勢が取りやすい全長の
短さはブルバップの利点かも。
普通のカービンサイズだと車両内での応戦
に使うには長いよ。
狭い車内でも射撃姿勢が取りやすい全長の
短さはブルバップの利点かも。
普通のカービンサイズだと車両内での応戦
に使うには長いよ。
238名無し三等兵 (ワッチョイ 89b0-SF4R)
2018/12/31(月) 23:30:52.02ID:Ml9cQvSe0 L85 あれだけ金かけてまだ微妙
FAMAS 後継はHK416
AUG エミューに負けた国以外では過去の人扱い
タボール マイクロとか作ってるしまぁまぁ成功作
95式 後継はカービンに戻る
ブルパッブビミョーってのが各国軍の結論だと思うぞ
乗車射撃とかしないというのはとっくにでた結論だし
FAMAS 後継はHK416
AUG エミューに負けた国以外では過去の人扱い
タボール マイクロとか作ってるしまぁまぁ成功作
95式 後継はカービンに戻る
ブルパッブビミョーってのが各国軍の結論だと思うぞ
乗車射撃とかしないというのはとっくにでた結論だし
239名無し三等兵 (ワッチョイ 7663-iiwU)
2018/12/31(月) 23:38:41.55ID:Nks0hmgo0240名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-rDRb)
2018/12/31(月) 23:39:53.53ID:DPaJtrxd0 しかしM4からSS109ぶっ放しても100m先じゃまるっきり意味なしってこと考えると、バレルが長く取れてコンパクトに作れるブルパップアサルトライフル
ってのはそれなりに存在価値はあると思う
100m以内のCQCに特化するならむしろM4はでかすぎる。MP5でちょうどいいくらいだw
ってのはそれなりに存在価値はあると思う
100m以内のCQCに特化するならむしろM4はでかすぎる。MP5でちょうどいいくらいだw
241名無し三等兵 (アウアウクー MM35-OSST)
2018/12/31(月) 23:46:00.56ID:3AEGMBp/M >>138
ふと思ったけど、ライフルの溝を削ってハーフライフルとか抜かす人はいないよね。
ふと思ったけど、ライフルの溝を削ってハーフライフルとか抜かす人はいないよね。
242名無し三等兵 (ワッチョイ 89b0-SF4R)
2018/12/31(月) 23:46:12.57ID:Ml9cQvSe0244名無し三等兵 (ワッチョイ 69d1-Cc20)
2018/12/31(月) 23:48:12.27ID:g5dvELae0 小銃の長射程化が指向されてるからこそコンパクトで銃身長取れるってブルパップ利点はこれから生きてくると思うんだけどな
新弾薬を使う小銃は旧来のバトルライフルに近い物になると思うしカービンサイズに慣れた兵隊にとって負担が大きいんじゃなかろうか
新弾薬を使う小銃は旧来のバトルライフルに近い物になると思うしカービンサイズに慣れた兵隊にとって負担が大きいんじゃなかろうか
245名無し三等兵 (ワッチョイ 89b0-SF4R)
2018/12/31(月) 23:50:09.11ID:Ml9cQvSe0246名無し三等兵 (ワッチョイ 2168-TwUi)
2018/12/31(月) 23:52:39.87ID:K/5djild0 アメリカ軍が採用しないから評価が低いのでは
実戦バリバリのイスラエルは採用したで
実戦バリバリのイスラエルは採用したで
247名無し三等兵 (ワッチョイ 412b-5EXd)
2018/12/31(月) 23:55:08.62ID:syr6kwN/0 長いこと売るだけで自分らでは使わなかったがな
248名無し三等兵 (ワッチョイ 7663-iiwU)
2018/12/31(月) 23:57:00.54ID:Nks0hmgo0249名無し三等兵 (ワッチョイ 2168-TwUi)
2018/12/31(月) 23:57:29.31ID:K/5djild0251名無し三等兵 (スフッ Sdfa-ehCm)
2018/12/31(月) 23:59:17.85ID:lEQaAJold252名無し三等兵 (スフッ Sdfa-ehCm)
2019/01/01(火) 00:00:30.68ID:3lLwhCqId なんやgdgdになっとるなw
253名無し三等兵 (ワッチョイ 89b0-SF4R)
2019/01/01(火) 00:03:48.10ID:RKLGcwtU0 よし間違えない様に
ヒトラー国とコアラ国と呼ぼう。
ヒトラー国とコアラ国と呼ぼう。
255名無し三等兵 (スフッ Sdfa-ehCm)
2019/01/01(火) 00:25:23.39ID:3lLwhCqId 今、wiki見たらAUGも6.8×43mm SPCをテストしてたみたいやな。
256名無し三等兵 (ワッチョイ 697d-rDRb)
2019/01/01(火) 00:29:41.33ID:zsk8XQTe0 >>240
どうなのかねえ、100m先じゃまるっきり意味なしってことはないと思うけどね
短機関銃ですら、それくらいの精度はあるんじゃないの
ブルパップより、フォールディングストック標準装備の方が実用的な気がするんだが
どうなのかねえ、100m先じゃまるっきり意味なしってことはないと思うけどね
短機関銃ですら、それくらいの精度はあるんじゃないの
ブルパップより、フォールディングストック標準装備の方が実用的な気がするんだが
257名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
2019/01/01(火) 01:43:15.48ID:7MtPL0ida M4でSS109だと破砕効果ないからじゃないの?初速と弾薬性能詐欺で
イラク戦争で問題になったのは明らかに複数弾当てないと敵兵がブッ殺せなかったから、
M855A1が開発された
当たらなかったじゃなくて当たっても当初言われてた効果が無かったのが問題
イラク戦争で問題になったのは明らかに複数弾当てないと敵兵がブッ殺せなかったから、
M855A1が開発された
当たらなかったじゃなくて当たっても当初言われてた効果が無かったのが問題
258名無し三等兵 (ワッチョイ fd79-b8kf)
2019/01/01(火) 02:56:42.63ID:Yka8umcD0 ドラッグ使ってるとSS109では鶏状態(激痛で倒れて痙攣)にならないって狙撃手のレポートで読んだ
アーマーも安く軽く頑丈になってるし
そういう意味ではより強力な弾薬を使うけどCQBに適した小型小銃は必要なのかも
アーマーも安く軽く頑丈になってるし
そういう意味ではより強力な弾薬を使うけどCQBに適した小型小銃は必要なのかも
259名無し三等兵 (ワッチョイ 76a5-juUw)
2019/01/01(火) 07:13:13.44ID:/ZF/sEh00260名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
2019/01/01(火) 07:36:08.84ID:7MtPL0ida CQBに適した小銃といっても特殊部隊がメインとなると9inchMCXで300BLKが既存では良さげ
マグチェンジ面倒だから4列装填の採用しよう!
マグチェンジ面倒だから4列装填の採用しよう!
261名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-Ohf+)
2019/01/01(火) 07:51:23.05ID:HgOl1sfoa クァッドかDmagでは嵩張るし撃ち尽くしたら邪魔から
普通に30rdでカバーし合いながらクイックリロードすればいいじゃん
普通に30rdでカバーし合いながらクイックリロードすればいいじゃん
262名無し三等兵 (ワッチョイ 05da-giOY)
2019/01/01(火) 07:57:59.21ID:NA/pDhvg0 今の時代AKですら伸縮銃床を採用してるし、プレキャリ等が当たり前だからLOPが長くなるブルパップには不利だよなあ。
イスラエルなんてどうしてるんだろう。
イスラエルなんてどうしてるんだろう。
263名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-Ohf+)
2019/01/01(火) 08:01:07.33ID:HgOl1sfoa タボールの銃床は短めに作ってあって
VHSあたりが確かブルパップで伸縮とチークピースの調整を可能にしてるから
その内アップデートでフルアジャスタブル化するかもね
VHSあたりが確かブルパップで伸縮とチークピースの調整を可能にしてるから
その内アップデートでフルアジャスタブル化するかもね
264名無し三等兵 (ワッチョイ 05da-giOY)
2019/01/01(火) 08:13:42.72ID:NA/pDhvg0265名無し三等兵 (ワッチョイ 05da-giOY)
2019/01/01(火) 08:16:03.77ID:NA/pDhvg0 そういえばマグプルPDRなんてんのもあったけど、あれキチンと実射出来るのかな。
モックアップだけのショーモデルなのかな。
モックアップだけのショーモデルなのかな。
266名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
2019/01/01(火) 08:44:51.82ID:7MtPL0ida デザートテックの廃莢システムは簡素なのであれなら良さそうかと思う
マグプル?アレはグリースたっぷり塗布しないと使えないのでは…
マグプル?アレはグリースたっぷり塗布しないと使えないのでは…
267名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-rDRb)
2019/01/01(火) 09:32:49.33ID:EUYFCBl60 .300BLKをありがたがる向きが多いけど、弾薬のサイズを考えるとアレってほぼほぼM1カービン弾じゃんw
268名無し三等兵 (ワッチョイ 412b-5EXd)
2019/01/01(火) 09:49:36.96ID:DqQJV++/0 ロシアの前方エジェクトブルパップは中身どうなってるんだろうな
プランジャータイプのエジェクターにするだけで動きそうではあるのだけれど
プランジャータイプのエジェクターにするだけで動きそうではあるのだけれど
269名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
2019/01/01(火) 10:01:03.61ID:7MtPL0ida 30カービンは110grFMJを17inchで撃ったら初速600m未満・1,300J
300BLKは110grFMJを9inchで撃ったら初速700m・1,800J未満
220gr減音弾で初速310m・700J未満
どこが似てるのかね?口径くらいだろw
BCだって比較にならないし、モダナイズされたのが出てこないくらいに駄目弾なんだから
比べるのはナンセンスw
300BLKは110grFMJを9inchで撃ったら初速700m・1,800J未満
220gr減音弾で初速310m・700J未満
どこが似てるのかね?口径くらいだろw
BCだって比較にならないし、モダナイズされたのが出てこないくらいに駄目弾なんだから
比べるのはナンセンスw
270名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-X0vG)
2019/01/01(火) 10:15:40.62ID:UMfsbFTJa271名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-SF4R)
2019/01/01(火) 10:42:50.64ID:qgjum081a >>263
どうせやるならこんな感じでグリップ側でLOP調整できるようにするとかw
折角デッドスペースになるストックに機関部を押し込んで有効利用しているのだし。
ブルパップのトリガーって殆ど糞長いトリガーバーの先に付いてるだけだしその接合を工夫すれば。まぁ難しいだろうな
https://i.imgur.com/DbrXtPt.jpg
どうせやるならこんな感じでグリップ側でLOP調整できるようにするとかw
折角デッドスペースになるストックに機関部を押し込んで有効利用しているのだし。
ブルパップのトリガーって殆ど糞長いトリガーバーの先に付いてるだけだしその接合を工夫すれば。まぁ難しいだろうな
https://i.imgur.com/DbrXtPt.jpg
272名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
2019/01/01(火) 10:48:10.09ID:7MtPL0ida >>271
トリガー直後に機関部でグリップはマグが兼務しフォワードエジェクションなら解決w
トリガー直後に機関部でグリップはマグが兼務しフォワードエジェクションなら解決w
273名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-Ohf+)
2019/01/01(火) 10:49:54.51ID:HgOl1sfoa 変態ロシア人乙
274名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-SF4R)
2019/01/01(火) 10:52:33.88ID:qgjum081a275名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
2019/01/01(火) 11:01:23.57ID:7MtPL0ida TKB-022「時代がようやくワシに追いついたか…」
276名無し三等兵 (ワッチョイ 05da-giOY)
2019/01/01(火) 11:07:22.85ID:NA/pDhvg0 >>272
スウェーデンにそれに近いのがあったなと思って検索したら出てきた。
http://fightguns.blogspot.com/2009/12/interdynamics-mks-assault-rifle-sweden.html?m=1
まあSタンクみたいの作るお国柄だからこういうの得意そうw
スウェーデンにそれに近いのがあったなと思って検索したら出てきた。
http://fightguns.blogspot.com/2009/12/interdynamics-mks-assault-rifle-sweden.html?m=1
まあSタンクみたいの作るお国柄だからこういうの得意そうw
277名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
2019/01/01(火) 11:12:51.95ID:7MtPL0ida278名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-SF4R)
2019/01/01(火) 11:15:36.03ID:qgjum081a >>271
今思いついたが、いっその事サイトベースを含めて前半部分全体をアジャスタブルにすればアイリリーフも一定にできるなw
わしゃ天才じゃw
https://cdn.4archive.org/img/mcajXmm.jpg
今思いついたが、いっその事サイトベースを含めて前半部分全体をアジャスタブルにすればアイリリーフも一定にできるなw
わしゃ天才じゃw
https://cdn.4archive.org/img/mcajXmm.jpg
279名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-Ohf+)
2019/01/01(火) 13:57:06.70ID:1gW+rvNva ???「天の災いというやつです」
280名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-X0vG)
2019/01/01(火) 14:16:58.21ID:UMfsbFTJa コロボフシリーズはいつかラリーヴィッカースが実射動画を公開してくれると思う
281名無し三等兵 (ワッチョイ 053a-k96a)
2019/01/01(火) 14:26:33.07ID:7Dr6/Q+Q0 TKB-022PM並みにマガジンより後方に何もなければアジャスタブルストック着けるのも容易だよな…
ボルトがどこまで後退してどうやって次弾を持ってくるのか謎過ぎるけど
ボルトがどこまで後退してどうやって次弾を持ってくるのか謎過ぎるけど
282名無し三等兵 (ワッチョイ 412b-5EXd)
2019/01/01(火) 14:53:14.82ID:DqQJV++/0 まあニコノフみたいな感じでボルトが後退してる最中にフィーディングポジションまで押し出してるんじゃないかな
283名無し三等兵 (ワッチョイ 7d02-SF4R)
2019/01/01(火) 14:56:36.65ID:pNo8Ac9Q0 しかし今の時代になっても極論ぶっこく輩っているのな
当たっても死なないとかあるわけないのに
当たってない言い訳でしかなんだけどな
M855A1だって短銃身に最適化されただけだろ
当たっても死なないとかあるわけないのに
当たってない言い訳でしかなんだけどな
M855A1だって短銃身に最適化されただけだろ
284名無し三等兵 (ワッチョイ 0589-SF4R)
2019/01/01(火) 15:45:24.19ID:W8SxX8YC0 >>271
トリガーバーをセットカラーみたいなもので締め込んでトリガーと結合する構造だったら前後方向のアジャスタブル化は容易かもしれない
トリガーバーをセットカラーみたいなもので締め込んでトリガーと結合する構造だったら前後方向のアジャスタブル化は容易かもしれない
285名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
2019/01/01(火) 17:35:24.30ID:7MtPL0ida >>283
https://www.army.mil/article/48657/evolution_of_the_m855a1_enhanced_performance_round
ニワカで思い込みと噂ベースのお前はこれでも読んでろよ。明らかに問題があったので開発したんですよ〜
あと英語版の5.56mm NATOのwikiに何が問題だったかをソース付きで「わかりやすく」書いてあるから見てみなさい。
パウダーの最適化でM4からフルサイズまで最適化されたのはその通りだけど、「当たってない」のが原因じゃ無いからw
もし当たってないからM855A1が開発されたって言うソースあるのなら謝罪するよ〜
https://www.army.mil/article/48657/evolution_of_the_m855a1_enhanced_performance_round
ニワカで思い込みと噂ベースのお前はこれでも読んでろよ。明らかに問題があったので開発したんですよ〜
あと英語版の5.56mm NATOのwikiに何が問題だったかをソース付きで「わかりやすく」書いてあるから見てみなさい。
パウダーの最適化でM4からフルサイズまで最適化されたのはその通りだけど、「当たってない」のが原因じゃ無いからw
もし当たってないからM855A1が開発されたって言うソースあるのなら謝罪するよ〜
286名無し三等兵 (ワッチョイ b119-4osm)
2019/01/01(火) 17:41:26.16ID:H994B+8e0287名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
2019/01/01(火) 17:42:07.18ID:7MtPL0ida ガイジの君にわかりやすく説明するとM855は速度に関係なく7割は貫通後5inchでタンブリングするのよ〜
つまりほとんどそのまま抜けちゃうの、タンブリング後に弾頭が分離・破砕されるから一発で無力化出来ないって報告が多数上がったの
当たってないわけじゃ無いんだよ?わかった?
つまりほとんどそのまま抜けちゃうの、タンブリング後に弾頭が分離・破砕されるから一発で無力化出来ないって報告が多数上がったの
当たってないわけじゃ無いんだよ?わかった?
288名無し三等兵 (ワッチョイ 412b-5EXd)
2019/01/01(火) 17:58:46.70ID:DqQJV++/0 タンブリングするからターゲットに運動エネルギーを置いてくることができるんだろ?
まっつぐ抜けた方が効くなんて理屈これまでみたことねえわ
まっつぐ抜けた方が効くなんて理屈これまでみたことねえわ
289名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
2019/01/01(火) 18:15:17.88ID:7MtPL0ida まっすぐ抜けるから無力化出来ないんですけど?
290名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
2019/01/01(火) 18:16:47.09ID:7MtPL0ida 書き方悪かったね。失礼しました〜
291名無し三等兵 (アウアウクー MM35-Et7C)
2019/01/01(火) 18:18:34.88ID:BQBCAIXiM 実はあたってなかった問題の対策はAGOCだし
自衛隊にも欲しいなスコープ
自衛隊にも欲しいなスコープ
292名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-LkB3)
2019/01/01(火) 18:42:41.08ID:56Ygdcgup 言うてゼラチン試験じゃないんだから厚い衣服や装備に当たった場合の弾道・弾頭変化の方が重要では?
それこそ少し前に侃侃諤諤話してた各種レベルのボディアーマーに着弾した時とか胸のマガポケ抜いた時とか
それでなくても骨に当たっただけでライフル弾なんて簡単に弾けるのにさ
それこそ少し前に侃侃諤諤話してた各種レベルのボディアーマーに着弾した時とか胸のマガポケ抜いた時とか
それでなくても骨に当たっただけでライフル弾なんて簡単に弾けるのにさ
293名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
2019/01/01(火) 19:10:54.96ID:7MtPL0ida >>291
そうなのよね。ACOG支給以降の話なのに当たってないとか言う人がまだいるのよw
そうなのよね。ACOG支給以降の話なのに当たってないとか言う人がまだいるのよw
294名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
2019/01/01(火) 19:20:10.69ID:7MtPL0ida M855は普通の車両に400発くらい撃っても中の運転手無傷とかの事例があって、この弾はヤバいんじゃね?ってなったのよ。
それで調査したらソフトターゲットにも効果が無い!当たってるのにダウンしない!っていう報告が結構あってかなり真剣に調査したのよ。
M855A1になって貫徹能力が一気に上がったから本来のセミアーマーピアシング弾として使えるようになったのでボディアーマーにも効果があるのよね。
それで調査したらソフトターゲットにも効果が無い!当たってるのにダウンしない!っていう報告が結構あってかなり真剣に調査したのよ。
M855A1になって貫徹能力が一気に上がったから本来のセミアーマーピアシング弾として使えるようになったのでボディアーマーにも効果があるのよね。
295名無し三等兵 (ワッチョイ 7d02-SF4R)
2019/01/01(火) 19:20:14.03ID:pNo8Ac9Q0 SS109はフルサイズのライフルを前提とした弾薬だろ
カービンが主流になって最適化したのがM855A1じゃないの
カービンが主流になって最適化したのがM855A1じゃないの
296名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
2019/01/01(火) 19:25:24.44ID:7MtPL0ida297名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
2019/01/01(火) 19:29:33.53ID:7MtPL0ida 当たってないから無力化出来ないっていうソースあく
未だにそんなことも知らんのかって人に言ったんやからな?
未だにそんなことも知らんのかって人に言ったんやからな?
298名無し三等兵 (スフッ Sdfa-ehCm)
2019/01/01(火) 19:34:21.94ID:3lLwhCqId 撃たれた人:イタッ。あれ、俺ぜんぜん大丈夫やんwww
299名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-0RaM)
2019/01/01(火) 19:38:39.72ID:jbzlztXxa 最近のAKがかっちょいい
https://i.imgur.com/1NoHFwh.jpg
https://i.imgur.com/1NoHFwh.jpg
300名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
2019/01/01(火) 19:42:30.73ID:7MtPL0ida M855A1の開発が遅れたせいで短距離阻止能力極振りの6.8SPC開発したり、海兵隊はオープチップのMK318を採用検討とかかなり紆余曲折しとんるんよね。
それがM855A1でほぼ解決したんよね。
今新弾薬検討してるけど多分死産になるんじゃないかと思うん。
それがM855A1でほぼ解決したんよね。
今新弾薬検討してるけど多分死産になるんじゃないかと思うん。
301名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
2019/01/01(火) 19:48:50.61ID:7MtPL0ida >>298
イラクゲリラ「イッター、でもまだ戦えるわ、アメ公死ねや!」
アメ兵「グエー反撃されて弾当たったわ、航空支援早よ早よ!」
ニワカ「ファーw アメ公射撃下手くそやんwww 当てれやカスwww」
イラクゲリラ「イッター、でもまだ戦えるわ、アメ公死ねや!」
アメ兵「グエー反撃されて弾当たったわ、航空支援早よ早よ!」
ニワカ「ファーw アメ公射撃下手くそやんwww 当てれやカスwww」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小泉進次郎防衛相「日本の国防の崇高な使命は愛国心が基盤となっている」ネトウヨ歓喜 [165981677]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- おっぱい大きい女の子好きなんだけど
- 陸上自衛隊(ちん毛ファイヤー 薬莢拾い シゴキ♂ アットホームな職場です 日帝精神を受け継いでます)ネトウヨが入らない理由 [165981677]
- やばいずっとスマホいじってても寂しいわ話そうよ
- お前らのレスが読めん
