!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
前スレ
アサルトライフルスレッド その56
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1543315054/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
アサルトライフルスレッド その57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 6f12-d5oK)
2018/12/26(水) 07:54:15.44ID:ygBTQbPq0302名無し三等兵 (ワッチョイ 89b0-2g3A)
2019/01/01(火) 19:55:35.82ID:RKLGcwtU0 前科持ちの米兵だけに5年後当たってませんでしたー!メンゴメンゴはあり得そう
303名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-LkB3)
2019/01/01(火) 19:57:00.62ID:lLZ54cVYp 被弾してまだ戦える様な当たり方なら.22口径じゃどれにしてもダメだろ
304名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-0RaM)
2019/01/01(火) 19:59:56.85ID:jbzlztXxa 全員 M2キャリバー持って戦おうぜ
307名無し三等兵 (ワッチョイ 89b0-SF4R)
2019/01/01(火) 23:22:46.63ID:RKLGcwtU0 米歩兵の装備をバレットで統一しよう
ドア開けるのにマスターキーいらない
ドア開けるのにマスターキーいらない
308名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-Et7C)
2019/01/01(火) 23:24:24.17ID:3vnKW+tP0 そういえば自衛隊はドア開けどうしてるんだろう
普通の家は蹴破れないし…
マスターキー持ってたっけ
普通の家は蹴破れないし…
マスターキー持ってたっけ
309名無し三等兵 (ワッチョイ fdad-rDRb)
2019/01/01(火) 23:40:28.07ID:80E2gBjY0 シャッガーンをイチローに言われて買ったんじゃなかったか
310名無し三等兵 (ワッチョイ c679-/dpN)
2019/01/01(火) 23:53:59.87ID:UofLnSio0 日本の住宅とかだとドアが外に開くから
ドアノブ壊そうが蝶板壊そうが外から蹴破るのは無理があるそうだが
ドアノブ壊そうが蝶板壊そうが外から蹴破るのは無理があるそうだが
311名無し三等兵 (ワッチョイ fdad-rDRb)
2019/01/02(水) 00:03:35.44ID:BRLw3WOH0 にしては公務員専用カタログにはアメリカSWAT御用達のハンマーやらバッティングラムが多いな。
312名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-LkB3)
2019/01/02(水) 00:11:49.12ID:nfNNIPi+p 自衛官「いきなりオラァ!!」
313名無し三等兵 (スフッ Sdfa-ehCm)
2019/01/02(水) 00:17:34.03ID:mlEoJLYQd 知らんけど、5.11とかのブリーチングシステム使ってんじゃねえの?
314名無し三等兵 (アークセー Sx75-OE0l)
2019/01/02(水) 00:51:42.19ID:lFV0KrTSx315名無し三等兵 (ワッチョイ 05a5-llsm)
2019/01/02(水) 01:55:08.28ID:9T41CRKh0 最終手段として、どこのご家庭にもある解体用鉄球という手がある
316名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-Ohf+)
2019/01/02(水) 07:30:04.76ID:ay8TbESDa モンケーンとか懐かしいなw
317名無し三等兵 (ワッチョイ 5a02-8Lqg)
2019/01/02(水) 09:17:50.04ID:Fm1cyNkH0318名無し三等兵 (ワッチョイ 2168-TwUi)
2019/01/02(水) 10:01:38.55ID:sQphSMXK0 自衛隊の特殊部隊というのも実態がよくわからんけど
野戦向きなのか、人質解放みたいな特殊任務までやるのかどうなんだろ
特戦は特殊任務の訓練をやってるようだけど
野戦向きなのか、人質解放みたいな特殊任務までやるのかどうなんだろ
特戦は特殊任務の訓練をやってるようだけど
319名無し三等兵 (ワッチョイ 697d-rDRb)
2019/01/02(水) 10:36:30.19ID:IqTgXkBt0320名無し三等兵 (ワッチョイ 5a7c-5EXd)
2019/01/02(水) 11:19:49.02ID:8L8XfgMW0 >>221
銃の構造わかってる?
銃身付近で頬付けなんてしないぞ
ボルトキャリアがそんな触れないほど熱くなること無いし(AR-15除く)
薬莢も、流石に反対側に飛んでこんしな
>>232
ホントんだよね
現状米軍主導の市街戦ドクトリンに先導されてこんな偏った状況になってるけど、
これも特殊化しすぎて問題表面化して、その対策で泥沼状態だし
取り回し重視で銃身短縮したら、12インチ以下まで詰めちゃうと威力ほとんど半減
威力が足りねーで大騒ぎして新規弾薬でああだこうだ
銃身詰めすぎるとマズルブラストがたまらないってんで大型サイレンサーつけたら、
そりゃ当然取り回し悪くなってなにやってんのってハナシ
外の潮流無視してタボール制式化したイスラエルが結局一番賢明なんじゃないかという気も
おもちゃでセンソーごっこやってる分には取り回し重視でマグチェンジもしやすいAR-15ベースのマイクロカービンが一番使いやすいんだろうが
銃の構造わかってる?
銃身付近で頬付けなんてしないぞ
ボルトキャリアがそんな触れないほど熱くなること無いし(AR-15除く)
薬莢も、流石に反対側に飛んでこんしな
>>232
ホントんだよね
現状米軍主導の市街戦ドクトリンに先導されてこんな偏った状況になってるけど、
これも特殊化しすぎて問題表面化して、その対策で泥沼状態だし
取り回し重視で銃身短縮したら、12インチ以下まで詰めちゃうと威力ほとんど半減
威力が足りねーで大騒ぎして新規弾薬でああだこうだ
銃身詰めすぎるとマズルブラストがたまらないってんで大型サイレンサーつけたら、
そりゃ当然取り回し悪くなってなにやってんのってハナシ
外の潮流無視してタボール制式化したイスラエルが結局一番賢明なんじゃないかという気も
おもちゃでセンソーごっこやってる分には取り回し重視でマグチェンジもしやすいAR-15ベースのマイクロカービンが一番使いやすいんだろうが
322名無し三等兵 (ワッチョイ 5a7c-5EXd)
2019/01/02(水) 12:00:08.65ID:8L8XfgMW0 >>308
散弾でどうにかなるなんて思うほうがどうにかしてる
あれもアメリカの迷信の一種だべ
籠城犯の立てこもる部屋のドアの前でなんかゴソゴソやってたらドア越し壁越しに撃たれるし、
完璧に気配殺して実行しても、鍵と蝶番壊した程度で都合よく進入路にできるわけが
その前に途中の立哨と交戦になるし常考
散弾でどうにかなるなんて思うほうがどうにかしてる
あれもアメリカの迷信の一種だべ
籠城犯の立てこもる部屋のドアの前でなんかゴソゴソやってたらドア越し壁越しに撃たれるし、
完璧に気配殺して実行しても、鍵と蝶番壊した程度で都合よく進入路にできるわけが
その前に途中の立哨と交戦になるし常考
323名無し三等兵 (ワッチョイ c679-/dpN)
2019/01/02(水) 13:18:23.53ID:69nxLHAs0 やはり爆薬でドアを吹き飛ばすのがいいのか
板状の爆薬付きの窓拭きみたいなやつとかで
板状の爆薬付きの窓拭きみたいなやつとかで
324名無し三等兵 (スフッ Sdfa-FsS3)
2019/01/02(水) 14:17:06.64ID:Rg9i4zO2d めんどくさいからこれかこれを外から20発くらいぶちこもうぜ
https://youtu.be/byOgwM6jEGk
https://youtu.be/ybpr3g0v7_8
人質?努力しましたが突入した時には既にテロリストの手にかかっており・・・
https://youtu.be/byOgwM6jEGk
https://youtu.be/ybpr3g0v7_8
人質?努力しましたが突入した時には既にテロリストの手にかかっており・・・
325名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-SF4R)
2019/01/02(水) 14:54:03.51ID:V1irOA2Oa >散弾でどうにかなるなんて思うほうがどうにかしてる
まぁ散弾じゃないよなぁ。金属粉を固めたペレットの"Breaching Round"だよね。こんなやつとか
https://www.remingtondefense.com/ammunition/shotshell/breaching/tb12-breaching-round.html
まぁ散弾じゃないよなぁ。金属粉を固めたペレットの"Breaching Round"だよね。こんなやつとか
https://www.remingtondefense.com/ammunition/shotshell/breaching/tb12-breaching-round.html
326名無し三等兵 (ブーイモ MMde-2g3A)
2019/01/02(水) 16:42:37.46ID:pyPIDy/sM327名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-FKTR)
2019/01/02(水) 17:44:52.77ID:Z+F1PYL7p しばらく何を揉めてるのか分からなかったんだけど、ひょっとして、ドア・エントリーに散弾を使うと思ってる奴が居たのか?
あれは『散弾銃』を使うけど、使用する弾は一発玉のスラグだよ。それじゃ跳弾が危険だってんで、>325が書いた特殊な弾も開発されてる。
それから狙うのは鍵ばかりではなく、蝶番も目標となり、事実上はドアを固定してる全てを破壊して、扉を外してしまうものだから。
外開きか内開きかは関係ないし、軍隊がやる場合は、予め壁やドア越しに室内を一掃射してからドア・ブリーチするからな。
あれは『散弾銃』を使うけど、使用する弾は一発玉のスラグだよ。それじゃ跳弾が危険だってんで、>325が書いた特殊な弾も開発されてる。
それから狙うのは鍵ばかりではなく、蝶番も目標となり、事実上はドアを固定してる全てを破壊して、扉を外してしまうものだから。
外開きか内開きかは関係ないし、軍隊がやる場合は、予め壁やドア越しに室内を一掃射してからドア・ブリーチするからな。
328名無し三等兵 (ワッチョイ fdad-7cId)
2019/01/02(水) 18:28:17.74ID:pYQD2xlj0 >>318
まぁ特殊部隊がやることは一通りできるようにはしてるだろうね
特戦は第一空挺ベースだから空挺が想定してたゲリコマ狩りは
今は特戦がメインであたるようになってるやろね
DAや特殊偵察におけるサーチアンドデストロイは
特殊部隊の必須技能だしねぇ
あと人質救出作戦も特戦はやれるように訓練してるだろうねぇ
習志野に廃棄の航空機購入してたからハイジャック対策してるのは間違いないね
例のナイトストーカーズの事故のときの同乗者を考えるとシージャックにも対応してるかするつもりなんだろね
まぁ特殊部隊がやることは一通りできるようにはしてるだろうね
特戦は第一空挺ベースだから空挺が想定してたゲリコマ狩りは
今は特戦がメインであたるようになってるやろね
DAや特殊偵察におけるサーチアンドデストロイは
特殊部隊の必須技能だしねぇ
あと人質救出作戦も特戦はやれるように訓練してるだろうねぇ
習志野に廃棄の航空機購入してたからハイジャック対策してるのは間違いないね
例のナイトストーカーズの事故のときの同乗者を考えるとシージャックにも対応してるかするつもりなんだろね
329名無し三等兵 (スフッ Sdfa-ehCm)
2019/01/02(水) 18:29:00.73ID:mlEoJLYQd >>323
普通はナタみたいなやつか、ビンラディン殺害のときは爆薬使ってたな。
普通はナタみたいなやつか、ビンラディン殺害のときは爆薬使ってたな。
330名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-h5Ay)
2019/01/02(水) 18:29:24.84ID:CW9Xs35f0 専門機材に適わないが、ポンプ散弾銃のコストは安くソードオフなら携帯しやすいため、イラクとアフガンでドア開けによく使われていると聞いた。
あちらの対反乱戦で軍隊はSWATスタイルの仕事をしているだから。
あちらの対反乱戦で軍隊はSWATスタイルの仕事をしているだから。
331名無し三等兵 (スフッ Sdfa-ehCm)
2019/01/02(水) 18:30:09.83ID:mlEoJLYQd ナタじゃねえわ。斧だわ。
332名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-h5Ay)
2019/01/02(水) 18:31:55.33ID:CW9Xs35f0 SWAT4というFPSをやればわかるぞ、ドア開けに爆薬など機材も有効だが、散弾銃の方は副作用少なく、使い方も比較的に簡単だ。
333名無し三等兵 (ワッチョイ fdad-rDRb)
2019/01/02(水) 18:37:46.17ID:BRLw3WOH0 LE、ミリタリーの各現場で何が起こるかを話し合ってんのにゲームはどうかと。
334名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-h5Ay)
2019/01/02(水) 18:37:49.39ID:CW9Xs35f0 連投すまん、
そういえば昔、ある2003年イラク侵攻に参加した米兵の戦争回想録によれば、彼の部隊は狙撃の位置取りために建物に侵入した時、数回イラクドアの頑丈な南京錠と苦戦した。
それはマスターキー散弾銃が普及される前の話で、逆説的にマスターキー散弾銃の重要性を証明する逸話だ。
そういえば昔、ある2003年イラク侵攻に参加した米兵の戦争回想録によれば、彼の部隊は狙撃の位置取りために建物に侵入した時、数回イラクドアの頑丈な南京錠と苦戦した。
それはマスターキー散弾銃が普及される前の話で、逆説的にマスターキー散弾銃の重要性を証明する逸話だ。
336名無し三等兵 (ワッチョイ fdad-rDRb)
2019/01/02(水) 18:44:46.19ID:BRLw3WOH0 趣味レーターは趣味レーター
実務は実務
実務は実務
337名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-h5Ay)
2019/01/02(水) 18:50:25.87ID:CW9Xs35f0 スレ違いの議論を激化するつもりはないが、実務を経験できない人が多く、擬似体験用の説明材料としてそれを提示したに過ぎない。
あれは実際よくできたソフトだ、SWAT式CQBに興味あればやって損はないと思う。
それに軍警察経験者にとってシュミレーターソフトは実訓練できないの部分を補足できる。
あれは実際よくできたソフトだ、SWAT式CQBに興味あればやって損はないと思う。
それに軍警察経験者にとってシュミレーターソフトは実訓練できないの部分を補足できる。
338名無し三等兵 (ワッチョイ 89b0-2g3A)
2019/01/02(水) 18:56:29.98ID:k9jWoWvS0 ゲームがソースでも個人の感想止まりよりは
まぁマシじゃね
まぁマシじゃね
339名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-0RaM)
2019/01/02(水) 19:05:17.87ID:aZTAmi4aa340名無し三等兵 (ワッチョイ b1bd-gOUy)
2019/01/02(水) 19:07:19.80ID:gENR8PJL0343名無し三等兵 (ワッチョイ 6e89-OSST)
2019/01/02(水) 20:08:13.26ID:IqE+k8vd0 技術が進みすぎて銀河英雄伝説とかレンズマンみたいな話になるのかな?
344名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-LkB3)
2019/01/02(水) 20:16:47.65ID:qGlbOXUVp 散弾銃は日本でも簡単に買えるぞ
山ん中で試してみ、至近距離の物撃つとかマジ怖いから
山ん中で試してみ、至近距離の物撃つとかマジ怖いから
345名無し三等兵 (ワッチョイ ae80-WBK1)
2019/01/02(水) 20:26:08.78ID:yX6xRthM0 免許いるやん
しかもわざとくっそめんどくさい手続きが必要
カネもメチャかかる
やってられんよ
しかもわざとくっそめんどくさい手続きが必要
カネもメチャかかる
やってられんよ
346名無し三等兵 (オッペケ Sr75-lAng)
2019/01/02(水) 20:45:26.66ID:a3bC/2cXr 爆薬をウォーターバッグで被って負圧でドアを手前に吹っ飛ばすワザあるらしいな、まぁリスキーだろうが。
347名無し三等兵 (ワッチョイ 89b0-2g3A)
2019/01/02(水) 20:45:35.14ID:k9jWoWvS0 >>343
先進的な栄光ある英国陸軍では既により実戦的な槍が実戦投入済みである。
先進的な栄光ある英国陸軍では既により実戦的な槍が実戦投入済みである。
348名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-LkB3)
2019/01/02(水) 20:46:46.58ID:qGlbOXUVp 金なんて銃込みで30万あれば余裕のよっちゃんだぞ
許可も北海道東北なら急げば半年で降りる
許可も北海道東北なら急げば半年で降りる
349330 (ワッチョイ 9501-gV8P)
2019/01/02(水) 20:56:30.99ID:CW9Xs35f0 文献ソースを見つけた。
http://www.benning.army.mil/infantry/magazine/issues/2013/Jul-Sep/Phillips.html
ある米兵が軍用散弾銃についての解説
ドア開け以外、低致死性弾薬を発射できるため、警備任務や警告射撃などに有用云々を書いてる。
http://www.benning.army.mil/infantry/magazine/issues/2013/Jul-Sep/Phillips.html
ある米兵が軍用散弾銃についての解説
ドア開け以外、低致死性弾薬を発射できるため、警備任務や警告射撃などに有用云々を書いてる。
350名無し三等兵 (ワッチョイ 6ec3-gV8P)
2019/01/02(水) 22:11:32.10ID:8ukq7PJ60 そりゃあ北海道の郊外なら講習期間込で半年で猟銃取得ができるだろうけどさぁ
352名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-gV8P)
2019/01/02(水) 23:16:20.12ID:dNOOztdS0 一応言うけど、普通の散弾銃も使えるがドア開けに使う専門散弾銃は許可が降りないソードオフタイプだ
https://www.youtube.com/watch?v=IUGJ-l9cGoA
https://www.youtube.com/watch?v=IUGJ-l9cGoA
353名無し三等兵 (ワッチョイ 8b64-oATf)
2019/01/03(木) 01:35:25.35ID:iYjPNhoW0 スーパーショーティみたいな2〜3発しか入らない超ソードオフをブリーチング用に持ってくんじゃなかったっけ
354名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-gYkv)
2019/01/03(木) 06:12:16.32ID:oSpbymj1a そこまで短いならジャギ様みたいな水平2連でよさそうだ
355名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-xCew)
2019/01/03(木) 07:17:59.28ID:THW516vxa356名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-xCew)
2019/01/03(木) 08:48:42.96ID:THW516vxa 市街戦でドアブチ破って即突入しろと自分が言われたら恐怖でチビりそうw
軍人さんは訓練してるとしても凄いと思う
自分ならスタングレネード投げ込むか武装UGVを使いたいわ
軍人さんは訓練してるとしても凄いと思う
自分ならスタングレネード投げ込むか武装UGVを使いたいわ
357名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-EUQl)
2019/01/03(木) 10:25:01.48ID:vCgS9ZYy0 >>355
ドアブリーチング弾はかなり微細な鉄粉を固めてるからドアのヒンジの部分を破壊した瞬間に粉状に戻って跳弾を防ぐことができる
ドアブリーチング弾はかなり微細な鉄粉を固めてるからドアのヒンジの部分を破壊した瞬間に粉状に戻って跳弾を防ぐことができる
358名無し三等兵 (スプッッ Sd73-Yo1t)
2019/01/03(木) 11:28:16.02ID:ExJlZFE/d359名無し三等兵 (ワッチョイ 5162-reuJ)
2019/01/03(木) 11:37:59.68ID:d54LgdfR0 つーか長らくの間閉所戦は
ドア開けて警告して、怪しい部屋は焼くか爆発or周り囲んで持久戦
が基本だったからな
ドア開けて警告して、怪しい部屋は焼くか爆発or周り囲んで持久戦
が基本だったからな
360名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-azAE)
2019/01/03(木) 11:57:16.80ID:j+4wxHQR0361名無し三等兵 (ササクッテロレ Spc5-Z5m0)
2019/01/03(木) 12:05:56.27ID:o3ViTZjXp 単純に二連銃は嵩張るから
362名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-xCew)
2019/01/03(木) 12:09:57.18ID:THW516vxa 一般兵の市街地戦でドアブリーチ必要なのはどんな状況なんですかね?
警察系の部隊なら人質救出とか想像できるけど
警察系の部隊なら人質救出とか想像できるけど
364名無し三等兵 (ワッチョイ 131f-S0JZ)
2019/01/03(木) 12:34:28.84ID:JKIQikrs0 >>362
屋根に上がって陣地を作る
通りに歩くが危険な状態で建物内から建物内で移動するの方が安全
敵が建物内で陣地を作ったがその詳しい位置を知らないの場合も建物を捜索する必要がある
特に対反乱戦なら軍隊も警察スタイルの仕事をする、普通に強制捜査と犯人確保など目的で家に突入する。
正規戦においても、基本的に住人は逃げ出した時にドアをロックする、その家を利用したいならドアを破壊するしかない。
特にアパートタイプの建物ですべてのドアがロックされることもめずらしくない。
屋根に上がって陣地を作る
通りに歩くが危険な状態で建物内から建物内で移動するの方が安全
敵が建物内で陣地を作ったがその詳しい位置を知らないの場合も建物を捜索する必要がある
特に対反乱戦なら軍隊も警察スタイルの仕事をする、普通に強制捜査と犯人確保など目的で家に突入する。
正規戦においても、基本的に住人は逃げ出した時にドアをロックする、その家を利用したいならドアを破壊するしかない。
特にアパートタイプの建物ですべてのドアがロックされることもめずらしくない。
365名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-xCew)
2019/01/03(木) 12:47:03.73ID:THW516vxa366名無し三等兵 (ワッチョイ 11d2-Ghlj)
2019/01/03(木) 12:47:17.22ID:IA+8dycE0 >>337
誰かれかまわずペッパーガス弾撃ちまくって、言うこと聞かない奴は民間人だろうがテーザーで撃つリアルなゲームだったなあw
誰かれかまわずペッパーガス弾撃ちまくって、言うこと聞かない奴は民間人だろうがテーザーで撃つリアルなゲームだったなあw
367名無し三等兵 (ワッチョイ 53bc-6bxa)
2019/01/03(木) 13:02:40.73ID:yeuCBb7f0 ビル取るなら一本全部安全見ねえと怖いわ
368名無し三等兵 (ワッチョイ 131f-S0JZ)
2019/01/03(木) 13:03:03.58ID:JKIQikrs0 >>365
ドア開けないとグレネード投げないだろ?
敵がいる確信があれば「ドア開け>グレネード(警察ならスタングレネードや催涙弾)>突入」の流れは基本
しかし民間人がいる可能性もある場合無闇に投げない
https://youtu.be/mXCmnTIbAbs?t=1m50s
米軍の建物突入訓練、ドアブリーチの手段はいろいろあるよ
https://www.youtube.com/watch?v=7tAzjwZtLMM
ドア開けないとグレネード投げないだろ?
敵がいる確信があれば「ドア開け>グレネード(警察ならスタングレネードや催涙弾)>突入」の流れは基本
しかし民間人がいる可能性もある場合無闇に投げない
https://youtu.be/mXCmnTIbAbs?t=1m50s
米軍の建物突入訓練、ドアブリーチの手段はいろいろあるよ
https://www.youtube.com/watch?v=7tAzjwZtLMM
369名無し三等兵 (ワッチョイ 131f-S0JZ)
2019/01/03(木) 13:04:17.73ID:JKIQikrs0 >>366
現実で言うこと聞かない奴は民間人だろうが実弾を撃ち込む(特に黒人)のはアメリカ警察だからむしろゲームの方が優しい
現実で言うこと聞かない奴は民間人だろうが実弾を撃ち込む(特に黒人)のはアメリカ警察だからむしろゲームの方が優しい
370名無し三等兵 (ワッチョイ 131f-S0JZ)
2019/01/03(木) 13:14:00.88ID:JKIQikrs0 補足すると、実は銃器と実弾よりテーザーの運用コストが高いだから、世界中でテーザーの購入に渋い治安機関が多い。
特に治安が悪く裁判も信用できない地域で、とにかく一発約15セントの9mm弾で始末する方が安くて早いだからな
一応ペッパースプレーのコストは比較的に低いため徐々に普及している
特に治安が悪く裁判も信用できない地域で、とにかく一発約15セントの9mm弾で始末する方が安くて早いだからな
一応ペッパースプレーのコストは比較的に低いため徐々に普及している
372名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-xCew)
2019/01/03(木) 15:12:45.22ID:THW516vxa つまりヤられる前にヤレが正義なのね
ビルはCASか野砲効力射で更地にすれば良いのか!!
ビルはCASか野砲効力射で更地にすれば良いのか!!
373名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-azAE)
2019/01/03(木) 15:15:47.90ID:j+4wxHQR0 アメリカはそうしてる
民間人をどう追い払うかはまた別の問題
適当に狙撃しまくって対象を釘付けにしつつ銃声で追い払ってから空爆するとか
民間人をどう追い払うかはまた別の問題
適当に狙撃しまくって対象を釘付けにしつつ銃声で追い払ってから空爆するとか
374名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-mHCk)
2019/01/03(木) 15:18:07.22ID:j6884v7m0 >>365
グレネード投げ込むにも、待ち構えていればドア撃った瞬間に壁越しドア越しに撃たれるで
30口径クラスならビルの内壁ぐらいスポスポ抜いちゃうしな
まあ、いまは一般歩兵でも重防御だから、壁抜いて威力の落ちた弾なら致命傷になりにくいって判断もありうるが
突入とかまあ先頭の数人は至近距離で撃たれるよねって
なんかこういうのって想定が都合がいいんだよな
グレネード投げ込むにも、待ち構えていればドア撃った瞬間に壁越しドア越しに撃たれるで
30口径クラスならビルの内壁ぐらいスポスポ抜いちゃうしな
まあ、いまは一般歩兵でも重防御だから、壁抜いて威力の落ちた弾なら致命傷になりにくいって判断もありうるが
突入とかまあ先頭の数人は至近距離で撃たれるよねって
なんかこういうのって想定が都合がいいんだよな
375名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-xCew)
2019/01/03(木) 15:22:08.22ID:THW516vxa アメリカ式戦術ならアサルトライフルは今のままで十分だね
予算は自走砲とcoin機につぎ込もう!
予算は自走砲とcoin機につぎ込もう!
376名無し三等兵 (ラクペッ MMb5-9Yer)
2019/01/03(木) 15:23:55.10ID:OdQ9zbotM378名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-azAE)
2019/01/03(木) 15:42:17.55ID:j+4wxHQR0 >>376
タチャンカかな
タチャンカかな
379名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-mHCk)
2019/01/03(木) 15:59:19.42ID:j6884v7m0 爆弾搭載してゴリアテUって策もあるで
ま、盾持っちゃったらとても軽快になんて動けんし武器も拳銃ぐらいしか使えんし、それはそれで難儀よねと
ま、盾持っちゃったらとても軽快になんて動けんし武器も拳銃ぐらいしか使えんし、それはそれで難儀よねと
380名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-xCew)
2019/01/03(木) 16:03:01.65ID:THW516vxa 室内で使える小型で装甲化されたUGVを倒すのが次世代のアサルトライフルなんですねw
NEO-pupみたいな直射出来る20mmHEを候補に挙げてみる
NEO-pupみたいな直射出来る20mmHEを候補に挙げてみる
381名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-e/sw)
2019/01/03(木) 16:57:51.79ID:4Gx3duAG0 >>362
対テロ戦や反反抗作戦においては市街地に潜むテロリストや武装勢力を
現地の治安部隊と協力して捜索し確保するなり射殺する必要が
治安任務やテロリスト掃討任務をやってる部隊にも必要だからな
軍隊におけるこの手のサーチアンドデストロイは
言うなれば刑事部の突入班みたいな捜査兼無力化を戦地や治安任務場所でやるわけで
米軍でいけば治安任務の多い米海兵隊は米軍の中でもドアエントリーは頻度が高い
イラクで米海兵隊はショットガンかなり使ってたわな
SASはリアルIRAとの戦いでこの手のサーチアンドデストロイのノウハウを
世界の軍隊としてはいち早く獲得してましたわな
その結果警察警備部門のその手の能力獲得が遅れてましたけども
西側の特殊部隊がSASを模範にするなり教えをこうのも
そういった面があるからでしょうな
市街地や戦地に関わらずサーチアンドデストロイは特殊部隊が最も真価を発揮しますから
対テロ戦や反反抗作戦においては市街地に潜むテロリストや武装勢力を
現地の治安部隊と協力して捜索し確保するなり射殺する必要が
治安任務やテロリスト掃討任務をやってる部隊にも必要だからな
軍隊におけるこの手のサーチアンドデストロイは
言うなれば刑事部の突入班みたいな捜査兼無力化を戦地や治安任務場所でやるわけで
米軍でいけば治安任務の多い米海兵隊は米軍の中でもドアエントリーは頻度が高い
イラクで米海兵隊はショットガンかなり使ってたわな
SASはリアルIRAとの戦いでこの手のサーチアンドデストロイのノウハウを
世界の軍隊としてはいち早く獲得してましたわな
その結果警察警備部門のその手の能力獲得が遅れてましたけども
西側の特殊部隊がSASを模範にするなり教えをこうのも
そういった面があるからでしょうな
市街地や戦地に関わらずサーチアンドデストロイは特殊部隊が最も真価を発揮しますから
382名無し三等兵 (ワッチョイ fbc3-S0JZ)
2019/01/03(木) 19:19:59.81ID:vpnBBFYl0 ロボット兵器使えば良いじゃん
383名無し三等兵 (ワッチョイ 131f-S0JZ)
2019/01/03(木) 20:20:12.11ID:JKIQikrs0 >>381
あるイラク戦のドキュメンタリー動画を見た感想、SOCOM所属の陸軍75thレンジャーズの人数は比較的に多いため、イラクで便利屋として扱われ、一日で複数の捜査突入をすることも珍しくないという。
隠密性が高いのデルタとCIAエージェントは刑事なら、レンジャーズはSWATの立ち位置になったらしい。
そしてイラクーアフガン戦によって米陸と海兵隊のドアエントリースキルは大幅に上達した。
あるイラク戦のドキュメンタリー動画を見た感想、SOCOM所属の陸軍75thレンジャーズの人数は比較的に多いため、イラクで便利屋として扱われ、一日で複数の捜査突入をすることも珍しくないという。
隠密性が高いのデルタとCIAエージェントは刑事なら、レンジャーズはSWATの立ち位置になったらしい。
そしてイラクーアフガン戦によって米陸と海兵隊のドアエントリースキルは大幅に上達した。
384名無し三等兵 (ワッチョイ 131f-S0JZ)
2019/01/03(木) 20:31:26.71ID:JKIQikrs0 散弾銃の話に戻ると、イラク戦の初期でドアエントリーをする回数が予想以上に増えたため、マスターキー散弾銃の需要は一時的に飛び上がったという。
>368の動画のように、他のドア開け機材と比べればコストは比較的に安く、軽量で携帯性は高い、使い方も比較的に簡便だ。
ハンマーとトマホークも悪くないが、重量はある。爆薬は設置が面倒。
有名なアンダーバレル散弾銃M26 MASSもこの時期で開発されたが、珍しい構造であるためコストは高く、全体的にポンプ散弾銃ほど普及していない。
>368の動画のように、他のドア開け機材と比べればコストは比較的に安く、軽量で携帯性は高い、使い方も比較的に簡便だ。
ハンマーとトマホークも悪くないが、重量はある。爆薬は設置が面倒。
有名なアンダーバレル散弾銃M26 MASSもこの時期で開発されたが、珍しい構造であるためコストは高く、全体的にポンプ散弾銃ほど普及していない。
385名無し三等兵 (ワッチョイ 9356-ikDe)
2019/01/04(金) 21:50:38.49ID:gXsSMv/N0 URG-Iの問題ってガスブロックが内部で暴れてレイル自体が歪むのね。英文よんでやっと理解したわ。
386名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-E4nL)
2019/01/04(金) 22:10:42.38ID:wtScSE9Z0 ハンドガードが細すぎるんかね
387名無し三等兵 (ワッチョイ 81d1-Yo1t)
2019/01/04(金) 23:57:00.90ID:GBpVpoAW0 ガスブロックが内部で暴れるってガスピストン式ならともかくDI式でハンドガードにダメージ与えるくらいなのか
しかもURG-1のガスブロックは負荷が減ると言われるミッドレングスだよね
しかもURG-1のガスブロックは負荷が減ると言われるミッドレングスだよね
388名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-mHCk)
2019/01/05(土) 00:22:45.48ID:6FdUaeUy0 ハンドガードの中にガスブロック収めるのが基本問題ってことでないの
レール無理に伸ばしたって重くなるだけだし、意味ない気がするしねえ
ガスブロックとチューブの保護なんてそんな必然性感じんし、アクセマウントするスペースもそんな困らんよね
まあトイガンでもスリムなレールの中にガスブロック収めると結構スペースギリギリでこれ大丈夫かって思うが、
実だとホント問題になるのね
レール無理に伸ばしたって重くなるだけだし、意味ない気がするしねえ
ガスブロックとチューブの保護なんてそんな必然性感じんし、アクセマウントするスペースもそんな困らんよね
まあトイガンでもスリムなレールの中にガスブロック収めると結構スペースギリギリでこれ大丈夫かって思うが、
実だとホント問題になるのね
389名無し三等兵 (ワッチョイ fbda-sAOu)
2019/01/05(土) 00:40:02.03ID:eZH3reTg0 ラリービッカースの動画見るとバレルがビヨンビヨンあばれまくってるからな。
390名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-xhm2)
2019/01/05(土) 00:53:34.75ID:kcKNkdBya なんか予算の都合でろくに試験もしないで採用を決めた軍がいちゃもんをつけているだけのような気がするw
391名無し三等兵 (アウアウイー Sa45-aTgV)
2019/01/05(土) 01:04:18.49ID:+RR/sHfva あのね、市街戦でもシビアな状況だと、道路を歩くのもリスクが高すぎるって事があるんだよ。そんな時はビルや家屋の窓から室内に入り、建物の中を歩いて反対側に出る。
でも、そうした状況なら、わざわざ部屋を掃除したり、人質やテロリストはもちろん、敵兵すら気にかける必要はなく、単に次の部屋の扉を開けて、窓から出るだけで良い。
市街戦におけるドア・ブリーチの激増は、別に戦場にSWATが求められた結果ではなく、建物から建物へと移動する際の、それこそ万能鍵が要求された結果に過ぎない。
だいたい室内戦には相応のスキルが要求されるのに、全部隊にそんな訓練をしてる訳が無いだろ? それなのにM26 MASSが開発されたのは、そうした市街戦での運用に対応するため。
市街戦と室内戦は分けて考えないと。
でも、そうした状況なら、わざわざ部屋を掃除したり、人質やテロリストはもちろん、敵兵すら気にかける必要はなく、単に次の部屋の扉を開けて、窓から出るだけで良い。
市街戦におけるドア・ブリーチの激増は、別に戦場にSWATが求められた結果ではなく、建物から建物へと移動する際の、それこそ万能鍵が要求された結果に過ぎない。
だいたい室内戦には相応のスキルが要求されるのに、全部隊にそんな訓練をしてる訳が無いだろ? それなのにM26 MASSが開発されたのは、そうした市街戦での運用に対応するため。
市街戦と室内戦は分けて考えないと。
392名無し三等兵 (ワッチョイ 993c-S0JZ)
2019/01/05(土) 01:39:15.41ID:hyspN6EU0 >>391
イラクで大部隊による市街戦とSWATスキルが要求される対反乱戦を両方経験したぞ。
あと市街戦と言っても建物の掃討は重要、それに中に取り残された民間人が出ないわけでもない。
バンド・オブ・ブラザースのカランタン戦にも建物掃討の途中に民間人と遭遇する場面があった。
無闇に手榴弾投げるとかならず民間人の巻き添え被害が増える。(しかし市街戦でやはり手榴弾の消費は激しい、米軍さえファルージャの戦いで一時的に手榴弾不足の状況が発生したという)
とにかく色々な要素があって、現代歩兵にとって建物掃討の装備とスキルは重要、むしろこれはまさに歩兵しか出来ない仕事だ。
都会に住んでいる人は自分の町が戦場になる状況を想定すれば理解できるだろう。
イラクで大部隊による市街戦とSWATスキルが要求される対反乱戦を両方経験したぞ。
あと市街戦と言っても建物の掃討は重要、それに中に取り残された民間人が出ないわけでもない。
バンド・オブ・ブラザースのカランタン戦にも建物掃討の途中に民間人と遭遇する場面があった。
無闇に手榴弾投げるとかならず民間人の巻き添え被害が増える。(しかし市街戦でやはり手榴弾の消費は激しい、米軍さえファルージャの戦いで一時的に手榴弾不足の状況が発生したという)
とにかく色々な要素があって、現代歩兵にとって建物掃討の装備とスキルは重要、むしろこれはまさに歩兵しか出来ない仕事だ。
都会に住んでいる人は自分の町が戦場になる状況を想定すれば理解できるだろう。
393名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-/j2F)
2019/01/05(土) 10:28:20.31ID:NW1/7gGoa 最近 近所の野良猫をエアガンで撃つのにハマってる。今日は塀の上で寝てた太ったどら猫の顔面にマルイのエアショットガンを向けて発射してきたわw
顔面に3発のBB弾が当たった瞬間に塀から落ちてクソワロタ。市街地戦のいいトレーニングだわ
顔面に3発のBB弾が当たった瞬間に塀から落ちてクソワロタ。市街地戦のいいトレーニングだわ
395名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-rYka)
2019/01/05(土) 11:22:49.28ID:Sz1ANS8Ta チャラーン♪ >>393 アウトー!
396名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-azAE)
2019/01/05(土) 11:42:51.91ID:YetP7dFB0397名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-Q2BE)
2019/01/05(土) 11:50:27.89ID:BHVPvwNKa >>393
動物愛護管理法第四十四条 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、二年以下の懲役又は二百万円以下の罰金に処する。
飼い主がいない猫にも適応されます
もし飼い主がいたら器物損壊罪も更に適応
他人の物を損壊し、又は傷害した者は、3年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料に処する。
動物愛護管理法第四十四条 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、二年以下の懲役又は二百万円以下の罰金に処する。
飼い主がいない猫にも適応されます
もし飼い主がいたら器物損壊罪も更に適応
他人の物を損壊し、又は傷害した者は、3年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料に処する。
398名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-/j2F)
2019/01/05(土) 11:52:22.50ID:NW1/7gGoa また猫キチが発狂してるのか
399名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-Q2BE)
2019/01/05(土) 11:52:57.50ID:BHVPvwNKa 日本は緩いけどアメリカとかなら見かけたら即通報されて逮捕されるので止めましょう
日本でも人に寄っては即通報されます
日本でも人に寄っては即通報されます
400名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-/j2F)
2019/01/05(土) 11:57:35.49ID:NW1/7gGoa 野良猫=害獣 これは揺るぎない事実。駆除をしてるだけなので問題なし。
ゴキブリ駆除したら犯罪か?
ゴキブリ駆除したら犯罪か?
401名無し三等兵 (オッペケ Src5-m4Nl)
2019/01/05(土) 11:58:41.33ID:oA8La3+1r■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★2 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★10 [BFU★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 【北海道】「帰らなきゃいけないんです」札幌から稚内まで300km、9万円超のタクシー代踏み倒し…詐欺の疑い38歳女逮捕 [nita★]
- 中国、高市首相非難の漫画 在フィリピン大使館がXに投稿 [ぐれ★]
- 【悲報】高市自維連立政権「子どもには2万円、自分たちには50万円!」 [115996789]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- セガサターンが発売された日。2D描画に秀でたセガ国内最大のヒットゲーム機。セガサターンの思い出 [303493227]
- 【んな専🏡】三連休もんなってんなってんなりまくるのらよ🍬(・o・🍬)🏰
- 歩こう♪歩こう♪私は~~
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
