!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
https://www.lockheedmartin.com/en-us/index.html
F-35 Lightning II
https://www.lockheedmartin.com/en-us/products/f-35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 107機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1545168024/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 108機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM13-irRP)
2019/01/25(金) 15:55:01.65ID:hpvDBtncM567名無し三等兵 (ワッチョイ 89a6-uGSY)
2019/02/23(土) 07:12:44.30ID:3jg2HSEz0 >>493
これだな
https://defensemaven.io/warriormaven/air/single-f-35-kills-dozens-of-enemy-fighters-in-airwar-live-combat-scenario-8yGDmuWio06zZUDnjdGPmg/
‘Hey bud, you need to turn around. You’re about to die, There’s a threat off your nose,’”
(ヘイ、後ろを振り返ってみな。お前死にかけてるぜ?敵はここだ、すぐ傍にいる)
このルーキー、煽りよる
これだな
https://defensemaven.io/warriormaven/air/single-f-35-kills-dozens-of-enemy-fighters-in-airwar-live-combat-scenario-8yGDmuWio06zZUDnjdGPmg/
‘Hey bud, you need to turn around. You’re about to die, There’s a threat off your nose,’”
(ヘイ、後ろを振り返ってみな。お前死にかけてるぜ?敵はここだ、すぐ傍にいる)
このルーキー、煽りよる
568名無し三等兵 (スププ Sd0a-pWE8)
2019/02/23(土) 10:45:45.34ID:UvNeh3VLd こやつめははは
569名無し三等兵 (ワッチョイ 6a69-uGSY)
2019/02/23(土) 11:23:30.83ID:+cb7Xfy80 >>557
>空母をもっとでかくしてSTOL運用とか
これは検討してるんでしょうねね。F-35B+STOL運用できるAEW機で。
イギリスのクイーンエリザベス級の運用に近くなりますが、
300m程度の甲板ではAEW(E-2D)のSTOL運用は無理ですかね。
オスプレイAEWの話しは最近出てきませんねえ。
>空母をもっとでかくしてSTOL運用とか
これは検討してるんでしょうねね。F-35B+STOL運用できるAEW機で。
イギリスのクイーンエリザベス級の運用に近くなりますが、
300m程度の甲板ではAEW(E-2D)のSTOL運用は無理ですかね。
オスプレイAEWの話しは最近出てきませんねえ。
570名無し三等兵 (ワッチョイ 2546-Bvym)
2019/02/23(土) 12:44:28.28ID:LQCdtj5L0 >>566
最初の記事の段階で、損傷「の可能性がある」ってレベルのニュースで、
その後の損傷に関しては続報が無かったあたり、実際は大したことは無かったんだろうな。
米のWIKIも見てみたが、損傷したって記述すらないな。
最初の記事の段階で、損傷「の可能性がある」ってレベルのニュースで、
その後の損傷に関しては続報が無かったあたり、実際は大したことは無かったんだろうな。
米のWIKIも見てみたが、損傷したって記述すらないな。
571名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-BLwd)
2019/02/23(土) 13:34:37.34ID:RTlSEM/V0 >>570
Operators
325th Fighter Wing – Tyndall Air Force Base, Florida
See Tyndall Air Force Base#Hurricane_Michael
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Lockheed_Martin_F-22_Raptor#Operators
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Tyndall_Air_Force_Base#Hurricane_Michael
Operators
325th Fighter Wing – Tyndall Air Force Base, Florida
See Tyndall Air Force Base#Hurricane_Michael
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Lockheed_Martin_F-22_Raptor#Operators
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Tyndall_Air_Force_Base#Hurricane_Michael
572名無し三等兵 (ワッチョイ e5ad-dS/9)
2019/02/23(土) 13:51:03.46ID:gK+24IQI0 いっそ空母飛ばしてしまえ!
でアイデアを募集していた気がする
でアイデアを募集していた気がする
573名無し三等兵 (ワッチョイ ea9f-Og0s)
2019/02/23(土) 14:17:17.97ID:pk3T4sdT0 >>570
>>571
再配置の発表をみると3機欠けてる
長期修理が必要なのはこの3機とのこと
The U.S. Air Force Cannibalized an F-22 Raptor Squadron | The National Interest https://nationalinterest.org/blog/buzz/us-air-force-cannibalized-f-22-raptor-squadron-42432
>>571
再配置の発表をみると3機欠けてる
長期修理が必要なのはこの3機とのこと
The U.S. Air Force Cannibalized an F-22 Raptor Squadron | The National Interest https://nationalinterest.org/blog/buzz/us-air-force-cannibalized-f-22-raptor-squadron-42432
574名無し三等兵 (アウアウクー MM7d-uSwn)
2019/02/23(土) 16:58:57.48ID:BQpjDfeCM カニバライズドって共食い整備かね?
575名無し三等兵 (ワッチョイ 11e5-uGSY)
2019/02/23(土) 20:43:12.03ID:toR8yY3E0 いずも型がF35が15機以上は搭載できる
って書いていた人がいるが
そんなソースは本当にあるの?
俺も正直のところ、いずも型のサイズからして公称では少なすぎると思うが
いまのところ、メディアの報道では八機って記事しか読んでないから
確実な証拠がないってことで、憶測以外では八機って書いているけどさ
って書いていた人がいるが
そんなソースは本当にあるの?
俺も正直のところ、いずも型のサイズからして公称では少なすぎると思うが
いまのところ、メディアの報道では八機って記事しか読んでないから
確実な証拠がないってことで、憶測以外では八機って書いているけどさ
576名無し三等兵 (スプッッ Sd0a-wFNB)
2019/02/23(土) 20:44:40.60ID:crTuhpFod 最大なら10機以上はいけるだろうが
普段からそんな搭載しないだろ
普段からそんな搭載しないだろ
577名無し三等兵 (スッップ Sd0a-ijz6)
2019/02/23(土) 20:53:56.62ID:2/UnwwHid いずもでは改造してもせいぜい1個飛行隊
超いずも級なら2個飛行隊+予備
ってところでしょう
超いずも級なら2個飛行隊+予備
ってところでしょう
578名無し三等兵 (ワッチョイ ea61-iTOI)
2019/02/23(土) 22:28:26.83ID:X9kPNv/v0 >>541
国産派はな、極一部だ。
国産派はな、極一部だ。
579名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-8sMm)
2019/02/23(土) 23:37:27.77ID:LpcR2dNRa580名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-Nj/Y)
2019/02/23(土) 23:46:48.79ID:wHpyaWQWa581名無し三等兵 (ワッチョイ e5ad-dS/9)
2019/02/24(日) 01:21:46.92ID:F4MdvQAi0 なんだかんだ客観的な数字を並べたって
報じられるのはあの赤城との比較されたサイズなんだけどね
それを受け取る側もそれで納得してああだこうだと論じちゃうアホばかりだし
今さらロ戦積まないのにな
報じられるのはあの赤城との比較されたサイズなんだけどね
それを受け取る側もそれで納得してああだこうだと論じちゃうアホばかりだし
今さらロ戦積まないのにな
582名無し三等兵 (ワッチョイ 5ede-uGSY)
2019/02/24(日) 01:33:55.57ID:kKo8Mkki0 >>575
>>576
スペインはハリアー10機とヘリ5機搭載
https://i.imgur.com/4y1gZXq.jpg
プリンシペ・デ・アストゥリアス(Portaaviones Principe de Asturias)は、スペイン海軍の航空母艦(軽空母)
基準排水量 13,400 t
満載排水量 17,188 t
飛行甲板は175.3メートル× 29メートル
「いずも」なら10機は余裕でしょう。先週の国会答弁でも防衛大臣が10機搭載って明言してたし
>>576
スペインはハリアー10機とヘリ5機搭載
https://i.imgur.com/4y1gZXq.jpg
プリンシペ・デ・アストゥリアス(Portaaviones Principe de Asturias)は、スペイン海軍の航空母艦(軽空母)
基準排水量 13,400 t
満載排水量 17,188 t
飛行甲板は175.3メートル× 29メートル
「いずも」なら10機は余裕でしょう。先週の国会答弁でも防衛大臣が10機搭載って明言してたし
583名無し三等兵 (ワッチョイ a6da-wFNB)
2019/02/24(日) 03:02:29.28ID:13tJwAXG0 米海兵隊が平時は6機の運用だしそのくらいなのでは
584名無し三等兵 (ワッチョイ 15d8-NECH)
2019/02/24(日) 07:59:57.25ID:/6X+kAde0 三沢のF-35Aは続々と配備されているけど
同じ空港を使う米軍関係者は羨望の眼差しだろうなw
だってF-16だからなw
同じ空港を使う米軍関係者は羨望の眼差しだろうなw
だってF-16だからなw
585名無し三等兵 (ワッチョイ 6dff-1onY)
2019/02/24(日) 08:06:48.65ID:WUAgPpu20586名無し三等兵 (ワッチョイ 5ede-JgKl)
2019/02/24(日) 12:51:19.18ID:D/HIZ+Gj0587名無し三等兵 (ワッチョイ b501-yvqm)
2019/02/24(日) 13:25:53.45ID:DtKq4EZP0 スペインってF-35B買うのかな?
そろそろハリアーも寿命だろうけど
そろそろハリアーも寿命だろうけど
588名無し三等兵 (ワッチョイ 6dff-1onY)
2019/02/24(日) 14:01:22.08ID:WUAgPpu20 >>587
>そろそろハリアーも寿命だろう
ニュースでは、AV-8Bまだ10-15年使えるので直ぐにはF-35Bについて決定しないとのこと
https://www.globalsecurity.org/military/world/europe/es-f-35.htm
>そろそろハリアーも寿命だろう
ニュースでは、AV-8Bまだ10-15年使えるので直ぐにはF-35Bについて決定しないとのこと
https://www.globalsecurity.org/military/world/europe/es-f-35.htm
589名無し三等兵 (ワッチョイ b501-yvqm)
2019/02/24(日) 14:27:51.88ID:DtKq4EZP0 B-52みたいに維持費は無視すれば永久に使い続けれるんだろうけど
590名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-BLwd)
2019/02/24(日) 14:37:10.86ID:5KKBtdnR0591名無し三等兵 (ワッチョイ c502-YaKz)
2019/02/24(日) 15:44:31.46ID:TuAx+bYp0592名無し三等兵 (ワッチョイ 79ba-U0yH)
2019/02/24(日) 16:17:59.36ID:HFCPf8q40594名無し三等兵 (ワッチョイ 9eb7-7+UQ)
2019/02/24(日) 20:42:05.17ID:LxfVTX/t0 まあまあ、策定前の運用方なんてまだまだ知りようがないし、知ってもここに書けるものじゃないしさ
想像で適当するしかないんだから、そう目くじらを立てなさんな
もちろん、俺も知ったってここには書かないw
想像で適当するしかないんだから、そう目くじらを立てなさんな
もちろん、俺も知ったってここには書かないw
596名無し三等兵 (スップ Sd0a-8Pan)
2019/02/24(日) 21:00:59.50ID:jk4S7rrhd 軍板住民の最低限の知識として運用は2機単位、着艦してから再出撃には一時間以上かかるぐらい覚えておけよ
597名無し三等兵 (ワッチョイ 89a6-uGSY)
2019/02/24(日) 21:34:23.56ID:OcWAPvlH0 >>575
参考までに
アメリカ級の航空機格納庫面積は2410m^2
アメリカ級はF-35Bのみ、ヘリ抜きの最大搭載数の場合
F-35B×8が艦内格納庫
F-35B×15が露天駐機の合計23機
いずも型の格納庫は21mx145mの面積3045m^2で航空格納庫面積自体はアメリカ級より大きい
だから最大で機内8機、残りは露駐って事になるだろうね
参考までに
アメリカ級の航空機格納庫面積は2410m^2
アメリカ級はF-35Bのみ、ヘリ抜きの最大搭載数の場合
F-35B×8が艦内格納庫
F-35B×15が露天駐機の合計23機
いずも型の格納庫は21mx145mの面積3045m^2で航空格納庫面積自体はアメリカ級より大きい
だから最大で機内8機、残りは露駐って事になるだろうね
598名無し三等兵 (ワッチョイ 89a6-uGSY)
2019/02/24(日) 21:36:07.32ID:OcWAPvlH0 ちなみにアメリカ級の航空機搭載実証試験「lightning carrier proof of concept demonstration」の時の搭載例は
F-35B×12、UH-1Y×1、AH-1Z×1、MV-22×2、MH-60×2だった
もちろん露駐込み
http://aviationphotodigest.com/usmc-f-35b-proof-concept/
F-35B×12、UH-1Y×1、AH-1Z×1、MV-22×2、MH-60×2だった
もちろん露駐込み
http://aviationphotodigest.com/usmc-f-35b-proof-concept/
599名無し三等兵 (ワッチョイ ea9f-Og0s)
2019/02/24(日) 22:47:31.01ID:trIiJTgF0 いずもじゃ航空燃料や弾薬積載がまるで足りないんじゃない?
ワスプ級から容量3倍にしたアメリカ級ですら補給艦がつきっきりで介護しなきゃいけないんでしょ?
ワスプ級から容量3倍にしたアメリカ級ですら補給艦がつきっきりで介護しなきゃいけないんでしょ?
600名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-Og0s)
2019/02/24(日) 22:52:45.84ID:VPcv1dpsa 格納庫が大きくても、いずものシルエットじゃその下の拡張性はたかが知れてるしな
アメリカさんの寸胴くびれ無し強襲揚陸艦シリーズ舐めんなって感じ
アメリカさんの寸胴くびれ無し強襲揚陸艦シリーズ舐めんなって感じ
601名無し三等兵 (ワッチョイ 9eb7-7+UQ)
2019/02/24(日) 22:53:58.18ID:LxfVTX/t0 ぶっといアメリカおばちゃんは強いんじゃ
602名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-EPaa)
2019/02/24(日) 23:06:53.93ID:wP/fpziU0603名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-i5SI)
2019/02/24(日) 23:19:56.93ID:gG+fJoJr0 三段空母を作れば解決
605名無し三等兵 (ワッチョイ 6a69-uGSY)
2019/02/25(月) 09:41:41.67ID:phDDCtww0606名無し三等兵 (ワッチョイ 1102-uGSY)
2019/02/25(月) 11:05:55.30ID:xaXlKRXs0607名無し三等兵 (ワッチョイ 7d3b-rusg)
2019/02/25(月) 11:10:03.14ID:QgHZP3Pu0 >>605
それはたぶん飛行時間当たりの整備時間(マンアワー)を勘違いしてる。
それはたぶん飛行時間当たりの整備時間(マンアワー)を勘違いしてる。
608名無し三等兵 (ワッチョイ 6a69-uGSY)
2019/02/25(月) 11:55:10.39ID:phDDCtww0610名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-+CYp)
2019/02/25(月) 12:07:33.11ID:ax/11SryM >>600
あの寸胴(いずもではくびれてる下部甲板)に詰まってるのはウェルドックと車両甲板なんで航空機運用の拡張性にはあんま関係ない
あの寸胴(いずもではくびれてる下部甲板)に詰まってるのはウェルドックと車両甲板なんで航空機運用の拡張性にはあんま関係ない
611名無し三等兵 (ワッチョイ 5ede-JgKl)
2019/02/25(月) 12:09:37.89ID:zdmppm/T0 ゼロ戦なら5分
612名無し三等兵 (ワッチョイ 5ede-JgKl)
2019/02/25(月) 12:11:09.78ID:zdmppm/T0 ゼロ戦にすれば補用機込みで30機は積める
613名無し三等兵 (オッペケ Srbd-yvqm)
2019/02/25(月) 12:23:18.23ID:H9+AqIH2r ゼロ戦ならカタパルトも要らんな
615名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-+CYp)
2019/02/25(月) 12:46:32.36ID:ax/11SryM 一方でワスプの格納庫幅は83m×23mだという情報もある
ワスプ級強襲揚陸艦ボノム・リシャールの格納庫サイズ表。長さ81m幅23m高さ7m。
http://twitpic.com/9yqj1b
いさくタソは25.9mだと言ってるがやっぱ数字によって測る場所が違うか
(突起部は含めるのかそれともそこ引いた数字にするのか等)
艦によって微妙に設計変えてるのかな
ワスプ級強襲揚陸艦ボノム・リシャールの格納庫サイズ表。長さ81m幅23m高さ7m。
http://twitpic.com/9yqj1b
いさくタソは25.9mだと言ってるがやっぱ数字によって測る場所が違うか
(突起部は含めるのかそれともそこ引いた数字にするのか等)
艦によって微妙に設計変えてるのかな
617名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-Og0s)
2019/02/25(月) 14:42:01.82ID:ZNKPbys1a AV-8Bとワスプ級(航空燃料45万ガロン)の組み合わせでも丸1日すら継戦できず
F-35Bとアメリカ級(航空燃料130万ガロン)でも大して変わらんらしいな
いずも級ってワスプ級より積載少ないんだろ?
F-35Bとアメリカ級(航空燃料130万ガロン)でも大して変わらんらしいな
いずも級ってワスプ級より積載少ないんだろ?
618名無し三等兵 (ワッチョイ e5ad-dS/9)
2019/02/25(月) 15:28:32.97ID:+vGWhTdL0 いずもとかがを合体させて二連三段空母に
620名無し三等兵 (バットンキン MM7a-EPaa)
2019/02/25(月) 17:45:26.45ID:qALM4bqPM そこへ闇夜に乗じて小型船が近づき火を放つと…
621名無し三等兵 (オッペケ Srbd-1Xd0)
2019/02/25(月) 18:22:23.40ID:9hOFo64qr マンモスタンカーに飛行甲板つければ総て解決
622名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Vw4Q)
2019/02/25(月) 18:26:23.68ID:1mQ+hZQod まぁ考え方としては有りじゃね
補給艦横に貼り付けるとか
そもそもいずも型改装にそこまでの連続出撃能力が求められているか?と言う話だが
そのまで行くなら重整備能力も必須だが、F135のエンジン缶どうやって運搬するよ?とかの話も出てくる
補給艦横に貼り付けるとか
そもそもいずも型改装にそこまでの連続出撃能力が求められているか?と言う話だが
そのまで行くなら重整備能力も必須だが、F135のエンジン缶どうやって運搬するよ?とかの話も出てくる
623名無し三等兵 (スプッッ Sdea-9csk)
2019/02/25(月) 18:39:15.49ID:VjgkA/5nd >>622
海自の多用途ヘリが31中期防からさりげなく消えたのはそこらへんも関係するのかな。
いずも型の空母化で要求が大きく変わりそうだから。
・・・もう陸自がもて余しそうなMV-22を幾ばくかもらえばいいんじゃね?
海自の多用途ヘリが31中期防からさりげなく消えたのはそこらへんも関係するのかな。
いずも型の空母化で要求が大きく変わりそうだから。
・・・もう陸自がもて余しそうなMV-22を幾ばくかもらえばいいんじゃね?
624名無し三等兵 (ワッチョイ 3a54-0USI)
2019/02/25(月) 18:44:08.30ID:KK7Xq6Hr0 >>623
あれはおおすみ後継に載せる用なんでないの?後多用途ヘリについては色々ケチがついたからなあ
あれはおおすみ後継に載せる用なんでないの?後多用途ヘリについては色々ケチがついたからなあ
625名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Vw4Q)
2019/02/25(月) 18:47:20.35ID:1mQ+hZQod627名無し三等兵 (ワッチョイ ea9f-Og0s)
2019/02/25(月) 19:50:41.65ID:oYZV0psT0 >>622
ただでさえ少ない補給艦をいずもやかがに張り付けたら、海自の兵站崩壊するよ
だいたいニミッツ級の1/4ソーティぐらいがアメリカ級の限界なのに、そこからさらに1/2以下になりそうな気配やんけ >>本邦初の空母
ただでさえ少ない補給艦をいずもやかがに張り付けたら、海自の兵站崩壊するよ
だいたいニミッツ級の1/4ソーティぐらいがアメリカ級の限界なのに、そこからさらに1/2以下になりそうな気配やんけ >>本邦初の空母
628名無し三等兵 (ワッチョイ 11fb-wo3b)
2019/02/25(月) 19:58:41.12ID:rKqLUuG70 事実上の演習空母にみんなそんなに何期待してるの?
629名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-1Xd0)
2019/02/25(月) 20:13:39.03ID:VxbL4Q3D0 結局主力は地上機
艦上機には応急的補完的役割にとどまる
だったらそのぐらいの規模で十分
艦上機には応急的補完的役割にとどまる
だったらそのぐらいの規模で十分
630名無し三等兵 (ワッチョイ e5ad-dS/9)
2019/02/25(月) 20:15:11.01ID:v/Z6pISz0 世艦2019年4月号の記事によると、いずも型の格納庫は現状でF-35Bx6機、哨戒ヘリ(SH-60J/K)x2機、多用途ヘリ(MCH-101)x2機、V-22オスプレイx2機の収容が
可能であり、機体を入れ替えることにより更なる機数増も可能とのこと。
F-35B10機というのは多分、多用途ヘリとオスプレイをF-35Bと入れ替えF-35Bx10機、哨戒ヘリ(SH-60J/K)x2機の組み合わせでの運用を考えているんだろう。
米軍式に露天係止運用を組み合わせれば更に搭載機数の倍増が可能。
可能であり、機体を入れ替えることにより更なる機数増も可能とのこと。
F-35B10機というのは多分、多用途ヘリとオスプレイをF-35Bと入れ替えF-35Bx10機、哨戒ヘリ(SH-60J/K)x2機の組み合わせでの運用を考えているんだろう。
米軍式に露天係止運用を組み合わせれば更に搭載機数の倍増が可能。
631名無し三等兵 (ワッチョイ 1163-lymk)
2019/02/25(月) 20:45:08.20ID:JhHdGsl00 >>630
スクランブル待機の機はどっちにせよ甲板駐機せざる負えない。
F-35Bを後部甲板デッキに4〜6機。
SH60を艦橋前部に4〜6機程度を待機する形になるだろう。
F-35B×10〜12機、SH60×6〜8機、MCH101×2
の合計20〜22機が基本運用になるのでは?
離島奪還にかかる揚陸任務の場合は
F-35BやSH60を減らして、その分をV-22などの輸送ヘリに振り分ける形になるのでは。
スクランブル待機の機はどっちにせよ甲板駐機せざる負えない。
F-35Bを後部甲板デッキに4〜6機。
SH60を艦橋前部に4〜6機程度を待機する形になるだろう。
F-35B×10〜12機、SH60×6〜8機、MCH101×2
の合計20〜22機が基本運用になるのでは?
離島奪還にかかる揚陸任務の場合は
F-35BやSH60を減らして、その分をV-22などの輸送ヘリに振り分ける形になるのでは。
632名無し三等兵 (ワッチョイ 89a6-uGSY)
2019/02/25(月) 20:51:26.92ID:t9AKIKLy0 近隣の空港施設を使えるかどうかってのもあるからな
一部をそっちに回せるならギチギチにする必用もないし
一部をそっちに回せるならギチギチにする必用もないし
633名無し三等兵 (ワッチョイ 25de-JgKl)
2019/02/26(火) 01:24:13.32ID:0XvSC+lh0 いずもとかが合計20機あれば1飛行隊分だから無理にそれ以上増やさなくても良さそう
635名無し三等兵 (ワッチョイ 1103-8sMm)
2019/02/26(火) 01:54:33.60ID:4MsEiNrY0 1飛行隊が18機で損耗予備が2機でメンテ予備機が2機程度になるのでは?
636名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-+CYp)
2019/02/26(火) 08:05:00.15ID:Wk8uYOmvM637名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-+CYp)
2019/02/26(火) 08:10:00.50ID:Wk8uYOmvM638名無し三等兵 (ワッチョイ ea61-iTOI)
2019/02/26(火) 11:25:15.66ID:/FlSxBY/0639名無し三等兵 (スップ Sd0a-8Pan)
2019/02/26(火) 11:42:54.81ID:ayIxkZPLd640名無し三等兵 (オッペケ Srbd-1Xd0)
2019/02/26(火) 12:35:50.99ID:yex54Tq9r こんなとこでホモビの話すんなよ
641名無し三等兵 (ワッチョイ ea9f-Og0s)
2019/02/26(火) 14:15:08.33ID:zVvHVwCO0 現状のいずもだと、F-35B×2を1日1ソーティ離着陸させるのが限界じゃないか?
642名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-+CYp)
2019/02/26(火) 17:08:59.28ID:6bwZ8sTXM いずもが一方的にJ-15を虐殺できるようだと都合が悪いからな
643名無し三等兵 (スプッッ Sd0a-wFNB)
2019/02/26(火) 17:11:49.59ID:r3V2e7I9d いずもが虐殺…?
644名無し三等兵 (ワッチョイ 9eb7-7+UQ)
2019/02/26(火) 19:34:35.98ID:aZaxrlvo0 話が散らかってないか
645名無し三等兵 (ワッチョイ e5ad-dS/9)
2019/02/26(火) 20:05:16.98ID:Z5LDkDOO0646名無し三等兵 (ワッチョイ 894e-X3b8)
2019/02/26(火) 23:06:09.41ID:3+ADTbNS0 つーかいい加減なんでいずもか35B導入スレで話をしないのか
隔離にならんじゃん
隔離にならんじゃん
647名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-+CYp)
2019/02/27(水) 07:13:43.98ID:ydOioceRM そりゃF-35の話だからだろう
昔はどうせあるわけない妄想を持ち込むなと言い張れたけど
大綱にまで書かれちゃったらもう説得力ないし
昔はどうせあるわけない妄想を持ち込むなと言い張れたけど
大綱にまで書かれちゃったらもう説得力ないし
648名無し三等兵 (ワッチョイ 6dff-1onY)
2019/02/27(水) 08:23:12.07ID:06qYw/Z90649名無し三等兵 (ワッチョイ 5961-iTOI)
2019/02/27(水) 11:00:10.32ID:feQZ5mP+0651名無し三等兵 (JP 0Hce-uGSY)
2019/02/27(水) 16:34:34.54ID:ZAbrWQ/dH 「F35、探知されずに日本上空を飛行」 トランプ大統領
https://www.cnn.co.jp/usa/35101106.html
今さらだけど、こんな話があったんだ
日本の防空探知網もステルスにはまだ弱いのか
https://www.cnn.co.jp/usa/35101106.html
今さらだけど、こんな話があったんだ
日本の防空探知網もステルスにはまだ弱いのか
652名無し三等兵 (ワッチョイ 1148-VpOn)
2019/02/27(水) 18:41:42.74ID:jHqrKybc0 >>651
実際のところはわからないけど、
レーダーのソフトウェアが低RCS機を考慮しないならフィルターで落とされてF-35を認識できなくてもおかしくはない。
日本の場合はX-2とF-35で初めてステルス機を運用するわけだし、たまに派遣されるF-22なんかの探知データも参考にしながらソフトウェアの性能を向上させてる最中でしょ。
実際のところはわからないけど、
レーダーのソフトウェアが低RCS機を考慮しないならフィルターで落とされてF-35を認識できなくてもおかしくはない。
日本の場合はX-2とF-35で初めてステルス機を運用するわけだし、たまに派遣されるF-22なんかの探知データも参考にしながらソフトウェアの性能を向上させてる最中でしょ。
653名無し三等兵 (オッペケ Srbd-1Xd0)
2019/02/27(水) 18:47:56.44ID:6hUsmNFMr ステルス戦闘機をステルスレーダーでステルス探知してステルスミサイルでステルス攻撃してステルス命中してステルス爆発してステルス撃墜したらもう何がなんだかわけがわからんのじゃね?
654名無し三等兵 (ワッチョイ e5ad-dS/9)
2019/02/27(水) 19:53:31.73ID:2PTSSfOV0 ステルスレーダーって逆探知できないレーダー?
ウイルスソフトの親戚か何かかな
ウイルスソフトの親戚か何かかな
657名無し三等兵 (スプッッ Sd12-lymk)
2019/02/27(水) 21:37:42.47ID:19dtNWx2d >>651
その話はトランプの勝手な勘違いでそんなことは起こってないって話だったような
その話はトランプの勝手な勘違いでそんなことは起こってないって話だったような
658名無し三等兵 (スプッッ Sd12-lymk)
2019/02/27(水) 21:41:05.28ID:19dtNWx2d659名無し三等兵 (ワッチョイ 5e19-uGSY)
2019/02/27(水) 22:24:54.05ID:3qYYBX3f0 >>658
たしか、最後のE-767の改修が終わるのが、2020だったかな?
たしか、最後のE-767の改修が終わるのが、2020だったかな?
660名無し三等兵 (ワッチョイ 8a85-nbQA)
2019/02/27(水) 23:13:17.65ID:lvQB+HCP0661名無し三等兵 (ワッチョイ 5ede-JgKl)
2019/02/27(水) 23:32:46.96ID:pe6TBGJw0662名無し三等兵 (アウアウクー MM0b-DcGI)
2019/02/28(木) 00:18:00.51ID:2O/ZBLbZM 「見えない戦闘機」が日本側への連絡もなしに日本の空を飛ぶなんてありえんわ
民間機と衝突する危険がある
トランプが盛ったんでしょう
民間機と衝突する危険がある
トランプが盛ったんでしょう
663名無し三等兵 (ワッチョイ bfb7-6puv)
2019/02/28(木) 00:24:44.83ID:LuFIZ/Xs0 日本とは言ったが、本土とも航路とも言っていない、って事かもしれないしな
まあ割り引いて考えればいい
まあ割り引いて考えればいい
664名無し三等兵 (ワッチョイ 577f-SH3P)
2019/02/28(木) 01:23:03.82ID:EEy/FFi60 日本上空には米軍の管制空域がやたらあるんだから結構自由に飛べるんじゃないか?
666名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-EdBT)
2019/02/28(木) 06:37:02.60ID:rJ1FuOEFd 少なくとも言われた側には余程自信のある対ステルスレーダーが無い限り真偽を判定することができないのが厄介な代物よな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★5 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 【兵庫】 “250億円寄付”の夫妻から再び申し出 福祉拠点を新設へ 宝塚市 [煮卵★]
- 岐阜発激安スーパー「バロー」横浜にオープン! [おっさん友の会★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2412
- 競輪実況★1606
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy3D晩酌🧪❄🫘
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- 【高市悲報】貿易戦争で日本は中国に勝ち目がなかった [931948549]
- 【誰でも】雑談広場★0
- 立憲議員「うどん屋で天ぷらを床に落とす。レジで無表情のまま淡々と2個分を計上されて脱力」 [279254606]
