[軽武装] 第3哨戒艦部隊 [重武装] 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 11:39:12.33ID:U0aNlfW+
地味な部隊ですが新設部隊で内容が皆目不明
全体で12隻計画で中期防で4隻計画
部隊配置等興味が涌きます
スレ落ち可能性大の地味スレです
海自OBの書き込み大歓迎
○前々スレ
[海自] 哨戒艦部隊 [新設]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1549256846/
○前スレ
[トリマラン] 第2哨戒艦部隊 [配備先] 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1550746002/l50 ○参考
「平成31年度以降に係る防衛計画の大綱について」及び「中期防衛力整備計画(平成31年度〜平成35年度)について」
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/index.html
新たな防衛計画の大綱及び中期防衛力整備計画の策定に向けた提言
〜「多次元横断(クロス・ドメイン)防衛構想」の実現に向けて〜
https://www.jimin.jp/news/policy/137478.html
日本国際問題研究所「政策提言「揺れる国際秩序に立ち向かう新たな安全保障戦略−日本を守るための11の提言」 」
http://www2.jiia.or.jp/pdf/policy_recommendations/2018/181010jpn-security_policy_recommendations.pdf
公式発表
・海自基幹部隊以外として、合計12隻、哨戒艦隊を編成(防衛大綱)
・1000トン級、30名程度 (防衛大綱・中期防メディアブリーフィング公式発表)
自説を推すのはかまいませんけど他者の意見を「これはありえない」と潰しにいくのは不毛だから止めましょう。そしてあくまで1000t,30名の範囲で拡大解釈は不毛
世界の哨戒艦は小口径機関砲OPVで大洋警戒してたりVLS装備の重武装艦だったり凄く幅拾いので何が来るやらわからんのです
隅田金属様では「何にも決まってねー」的論評でしたが
2019/03/15(金) 12:23:43.89ID:ooKo+axa
2019/03/15(金) 15:42:22.58ID:jSd98M7G
タテオツドスエ
2019/03/15(金) 23:20:37.28ID:Ohzck6ub
巡航速度、高速化してるの
2019/03/16(土) 01:00:50.89ID:FfLoPu1U
>>1otu
2019/03/16(土) 07:05:49.97ID:W54jFp61
>>1おっつおっつ
7名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 11:56:29.81ID:nL6Jiubu
前スレ終了
こちらでどうぞ
2019/03/16(土) 12:05:24.81ID:BuoUF91H
>>1

方向性としては
・海自の巡視船
・海自の巡視船(センサー盛り)
・すげーミサイル艇
・小さな護衛艦
・哨戒できる雑用船

くらいが大体の方向性かな?
2019/03/16(土) 12:17:00.35ID:CFYhYNyH
>>1
10名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 12:32:29.25ID:nL6Jiubu
>>8
巡視船は商船・漁船・不審船対応
海自は軍艦・瀬取り船と不審船対応
不審船と艤装漁船は重複しそう

領海+接続水域=24浬 その外周海域から内側が主な活動水域なのかな?
また、航路の収束水域も要警戒場所か?
兎も角、海自は各部隊が哨戒業務に忙殺されているようで、専門部隊新設に動いたが
人も金も無い海自が考えたのが1000t級30名12隻という解答だった.
詳しくは海自内部で調整中というのが内情かと
2019/03/16(土) 12:34:50.54ID:3sNiYHZ1
機雷掃討は抜けない
出来れば対潜も
2019/03/16(土) 12:43:57.74ID:CFYhYNyH
 哨戒艦とFFMはクルー制にしたから機雷戦とかヘリ整備とかの人員は融通しやすくなったよ。
 艦自体を動かす人員は12隻分絶対必要だけど
ヘリや掃海なら別に12隻分用意する必要もなく予算人員が許す限り、
例えば6隻分だけ人員と装備を揃えるとかでも構わないわけだし
FFMと併せて計34隻で共用とすることも出来るわけだ
2019/03/16(土) 12:51:45.44ID:kTf000Gc
>>8
ミサイル艇と小さい護衛艦(FFMじゃん)は消えたかなーと
今護衛艦がやってる雑用を引き受けたらろくに有事の訓練できないわけで
2019/03/16(土) 12:54:37.43ID:BuoUF91H
哨戒艦って、クルー制って記載なかったような。

>>13
FFMのローであるから、重武装化はあんまなさそうではあるのよね。
15名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 12:59:00.77ID:nL6Jiubu
掃海・掃討は無いでしょう それは掃海部隊と一部FFMが担当だからね
あくまで「見張り」が主任務だから
2019/03/16(土) 13:02:54.14ID:kMuzT+48
いちおつ
>>8
つまりセンサー盛りですげー哨戒できる多目的ミサイル艦ということだな
2019/03/16(土) 13:14:31.49ID:KTIG1EV2
>>16
哨戒艦は少ないリソースで平時の監視を行う艦だから、ミサイル艦になる可能性はゼロと考えていい
2019/03/16(土) 13:18:46.97ID:BuoUF91H
少なくともミサイル艇みたいな攻撃的な運用する艦にはならんだろうなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況