制空戦闘機F-15やその系列機、そして戦闘爆撃機であり複合任務戦闘機(DRF)であるF-15Eやその系列の機体について語るスレです。
☆政治・民族思想は基本的に軍事と深く関係がある場合を除いてNG。
☆煽り・釣り・感情に流された誹謗中傷、罵倒行為はたとえ相手が誰であっても自粛すること。
☆他板の争いを持ち込まないこと。
☆そのような書き込みは完全にスルー推奨。
☆脱線は程々に。
☆このスレッドはシム板、軍事板Wikipediaスレやグリペンスレとは関係ありません。
☆過去スレは>>2-4
☆次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
☆ワッチョイはスレが寂れて死ぬため導入禁止。
過去スレ
F-15系列戦闘機総合スレ 57機目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1541463447/
※前スレ58
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1545819819/
探検
F-15系列戦闘機総合スレ 59機目 ワ無
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2019/03/24(日) 22:33:19.84ID:6hJXqAhA713名無し三等兵
2019/09/18(水) 00:19:57.58ID:44ue8nE6718名無し三等兵
2019/09/18(水) 15:04:48.22ID:X+NwOD5U それら8機は現状の近代化改修を経ず、35億円をかけて行う例の
ミサイルキャリア化に回すのではないだろうか?
ミサイルキャリア化に回すのではないだろうか?
719名無し三等兵
2019/09/18(水) 16:01:44.82ID:FNXi/yvz 教育飛行隊で使うDJじゃないの?
PreのDJが11機しかないから1個飛行隊分18機程度を確保するなら
MSIPのDJも8機ほど必要になるから辻褄は合う
PreのDJが11機しかないから1個飛行隊分18機程度を確保するなら
MSIPのDJも8機ほど必要になるから辻褄は合う
720名無し三等兵
2019/09/18(水) 20:06:05.96ID:fJYzWLFV Twitter界隈の嫉妬酷すぎ
722名無し三等兵
2019/09/18(水) 20:26:15.05ID:P7owhSso 適当にアンチを煽ることで先生認定もらえるライフハック
723名無し三等兵
2019/09/18(水) 23:29:49.23ID:44ue8nE6724名無し三等兵
2019/09/19(木) 21:31:33.15ID:HAxzT+Df Boeing Defense (@BoeingDefense)
World’s fastest computer
Fly-by-wire controls
Leading edge electronic radar
#F15EX brings next-gen tech to the @USAirForce fleet. #ASC19
2019年9月17日 172件のリツイート 539件のいいね
ttp://video.twimg.com/ext_tw_video/1174025285328625664/pu/vid/1280x720/UIXlbDCA-1i-dW1U.mp4
ttp://twitter.com/BoeingDefense/status/1174025360587014150
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
World’s fastest computer
Fly-by-wire controls
Leading edge electronic radar
#F15EX brings next-gen tech to the @USAirForce fleet. #ASC19
2019年9月17日 172件のリツイート 539件のいいね
ttp://video.twimg.com/ext_tw_video/1174025285328625664/pu/vid/1280x720/UIXlbDCA-1i-dW1U.mp4
ttp://twitter.com/BoeingDefense/status/1174025360587014150
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
725名無し三等兵
2019/09/20(金) 19:48:01.43ID:2B65yypb ボーイングのF-15EXのPVやCGだと完全にパイロット2人なんだが?
パイロットは2人乗る意味あんの?てかF-15Cの任務なら1人なんだよね
これ仮に航空自衛隊がF-15EX買ったら絶対にパイロット座席2人の買わないとダメなの?
ニュース記事だとEX型はパイロット座席2人だが1人で運用予定とかバラバラ過ぎてワケワカメ
パイロットは2人乗る意味あんの?てかF-15Cの任務なら1人なんだよね
これ仮に航空自衛隊がF-15EX買ったら絶対にパイロット座席2人の買わないとダメなの?
ニュース記事だとEX型はパイロット座席2人だが1人で運用予定とかバラバラ過ぎてワケワカメ
726名無し三等兵
2019/09/20(金) 20:20:03.18ID:JGFT5jF0 仮定の話なら複座1人乗りでいいだろ
そもそもLRASMだのJASSM-ERだの導入する時代に 攻撃機運用全く想定せず・・・とか ないから
そもそもLRASMだのJASSM-ERだの導入する時代に 攻撃機運用全く想定せず・・・とか ないから
727名無し三等兵
2019/09/20(金) 20:24:02.03ID:QJXaDPPS 複座機って一人でも大丈夫なのか
728名無し三等兵
2019/09/20(金) 20:39:19.53ID:UzlBiyAE R2-D2でも積んどけばいい
729名無し三等兵
2019/09/20(金) 22:42:35.70ID:WdDKHDHd 複座型F-15EXのみ導入し、後部座席は空のまま運用する米空軍方針が明らかになった
Mar 27, 2019Steve Trimble | Aerospace Daily & Defense Report
https://aviationweek.com/defense/usaf-plans-fly-new-f-15-empty-back-seat
Mar 27, 2019Steve Trimble | Aerospace Daily & Defense Report
https://aviationweek.com/defense/usaf-plans-fly-new-f-15-empty-back-seat
730名無し三等兵
2019/09/20(金) 22:43:34.65ID:WdDKHDHd ボーイングの複座F-15EXは現在単座F-15Cを運用中の飛行隊が後部座席を空のまま飛ばす方針を米空軍がAerospace DAILYに認めた。
米空軍はすくなくとも144機のF-15EXを導入し、うち80機は今後5年以内に調達しF-15Cの老朽化に対応する。
F-15EXはF-15Cと同じ制空任務、F-15Eの戦闘爆撃機任務の双方をこなす設計で、うち後者では後部座席で兵装システム士官が地上攻撃を担当し、パイロットは操縦や空対空戦に専念する。
F-15EXには操縦席がふたつつくがパイロットが空対空戦、空対地戦を一人で担当すると空軍は説明。F-15EXは現在F-15Cを運用中の飛行隊に納入されるが、兵装システム士官は搭乗せず後席は空とする。
「F-15EXを受領する飛行隊は現行任務を現行の搭乗員体制で行う」と空軍広報官がAerospace DAILY照会に回答した。
米空軍はすくなくとも144機のF-15EXを導入し、うち80機は今後5年以内に調達しF-15Cの老朽化に対応する。
F-15EXはF-15Cと同じ制空任務、F-15Eの戦闘爆撃機任務の双方をこなす設計で、うち後者では後部座席で兵装システム士官が地上攻撃を担当し、パイロットは操縦や空対空戦に専念する。
F-15EXには操縦席がふたつつくがパイロットが空対空戦、空対地戦を一人で担当すると空軍は説明。F-15EXは現在F-15Cを運用中の飛行隊に納入されるが、兵装システム士官は搭乗せず後席は空とする。
「F-15EXを受領する飛行隊は現行任務を現行の搭乗員体制で行う」と空軍広報官がAerospace DAILY照会に回答した。
731名無し三等兵
2019/09/20(金) 22:52:15.22ID:7MBxhsvM 一方、Air Force Magazineによると
ボのF-15計画担当役員は空軍はまだ単座か複座か決めてないと言ってるそうだ
ボのF-15計画担当役員は空軍はまだ単座か複座か決めてないと言ってるそうだ
732名無し三等兵
2019/09/20(金) 22:54:50.11ID:Isuw5ZQ0 単座ならF-15E系列の初の単座仕様も作られるのかな?
733名無し三等兵
2019/09/20(金) 23:27:09.74ID:E1o/0eQK 今後、鍵となるのはこの部分だろう
”The Air Force decided to buy only the two-seat F-15EX, which minimizes nonrecurring engineering costs.”
つまりは他所への売り込みも視野に入れてボ社負担で開発すれば
CXの目もあるって事
”The Air Force decided to buy only the two-seat F-15EX, which minimizes nonrecurring engineering costs.”
つまりは他所への売り込みも視野に入れてボ社負担で開発すれば
CXの目もあるって事
734名無し三等兵
2019/09/20(金) 23:33:56.21ID:jJpP1VVA https://twitter.com/keenedge1999/status/1175040211933261831?s=21
https://nationalinterest.org/blog/buzz/how-russia-could-easily-crush-americas-new-f-15ex-fighter-jet-81621‬
>空軍参謀総長デービッド・ゴールドファイン氏曰く、
>国防総省には空軍がコスト効率を求める手段として、1960年代に設計され、1970年代にロールアウトしたようなレガシーな戦闘機に新しいバージョンを求める人がいるが、21世紀の博物館にあるようなものを現代の戦闘に投入するのは間違いだ。
>もはや、F-15をどんなに改修しても現代の戦場では生き残れない。スタンドオフウェポンの運搬役しか果たせない。
辛口だけどそうなんだろうな。お情けで買われるF-15EX…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://nationalinterest.org/blog/buzz/how-russia-could-easily-crush-americas-new-f-15ex-fighter-jet-81621‬
>空軍参謀総長デービッド・ゴールドファイン氏曰く、
>国防総省には空軍がコスト効率を求める手段として、1960年代に設計され、1970年代にロールアウトしたようなレガシーな戦闘機に新しいバージョンを求める人がいるが、21世紀の博物館にあるようなものを現代の戦闘に投入するのは間違いだ。
>もはや、F-15をどんなに改修しても現代の戦場では生き残れない。スタンドオフウェポンの運搬役しか果たせない。
辛口だけどそうなんだろうな。お情けで買われるF-15EX…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
735名無し三等兵
2019/09/20(金) 23:42:37.17ID:jpUUW3UR とりあえずF-15EXを2020年度にボーイングが売るって契約なんだし作ってるに決まってる
映像と公式から複座型のF-15E系の発展形で複座型なのは間違いない
単座型のEなんてないしCXを設計する時間なんてなかった
問題は複座型なのにパイロット1名と認めるとか意味不明
映像では2名なのに人件費的にF-15C乗りの転換だから増やせない?その場合は複座型の後部座席はDJみたいな空席状況になる?
ものすごいシュールなフライトになると?F-14を1名で飛ばしてるみたいな……可能なん?
映像と公式から複座型のF-15E系の発展形で複座型なのは間違いない
単座型のEなんてないしCXを設計する時間なんてなかった
問題は複座型なのにパイロット1名と認めるとか意味不明
映像では2名なのに人件費的にF-15C乗りの転換だから増やせない?その場合は複座型の後部座席はDJみたいな空席状況になる?
ものすごいシュールなフライトになると?F-14を1名で飛ばしてるみたいな……可能なん?
736名無し三等兵
2019/09/20(金) 23:50:59.37ID:QaHvm8Kf737名無し三等兵
2019/09/20(金) 23:59:01.63ID:b1iE3WJe >>735
まぁ、複座にしておけばミッションによって対応の幅が広がる…ということでもあるから、前後席同じにして、用途によって使い分ける、ってことじゃないのかなと。
それもこれも、技術の進歩のなせる業ではありますな。
まぁ、複座にしておけばミッションによって対応の幅が広がる…ということでもあるから、前後席同じにして、用途によって使い分ける、ってことじゃないのかなと。
それもこれも、技術の進歩のなせる業ではありますな。
738名無し三等兵
2019/09/21(土) 00:04:15.40ID:LaYvqTyz 一番の目標は現在のF-15Cの置き換えで空対空任務メインなんだから、F-15Eまんまでも対地攻撃しない限りは1人で問題なく飛ばせるんじゃね
739名無し三等兵
2019/09/21(土) 00:58:16.87ID:CKjs8XGH >>734
EXは200マイル先でもS-400に探知されてしまうってのはウンウン納得だが
防空任務のEXを探知するS-400があるのは何処だ?海上?それとも米国本土?
米空軍参謀総長ってそんなバカなの?
EXは200マイル先でもS-400に探知されてしまうってのはウンウン納得だが
防空任務のEXを探知するS-400があるのは何処だ?海上?それとも米国本土?
米空軍参謀総長ってそんなバカなの?
740名無し三等兵
2019/09/21(土) 02:00:57.03ID:4oi9+YpN F-22ですらJDAM投下して必死に脱ニートPRしてるような時代に、防空専門なんて言い訳通用するわけないやん
ましてEXはF-15Eベースのゴリゴリの対地攻撃機やぞ
ましてEXはF-15Eベースのゴリゴリの対地攻撃機やぞ
741名無し三等兵
2019/09/21(土) 02:44:30.71ID:eULGXqOs >>739
空軍のC型は海外駐留部隊(日本とイギリス)だけで、州兵のC型にしたって
紛争時に海外派兵される可能性は大いにあるわけだが
S-400ってのも単なるたとえ話であって、ステルス性皆無の航空機じゃ
実際に戦争になったらすぐに撃ち落とされちゃって役に立たないよパパンって言ってるんだろ
空軍のC型は海外駐留部隊(日本とイギリス)だけで、州兵のC型にしたって
紛争時に海外派兵される可能性は大いにあるわけだが
S-400ってのも単なるたとえ話であって、ステルス性皆無の航空機じゃ
実際に戦争になったらすぐに撃ち落とされちゃって役に立たないよパパンって言ってるんだろ
743名無し三等兵
2019/09/21(土) 05:19:48.69ID:Qyk6Bzt9 ミッキーがトムネコを単座機として使ってたようなものか
後ろにサラを乗せてたときもあったけど
後ろにサラを乗せてたときもあったけど
744名無し三等兵
2019/09/21(土) 05:26:06.97ID:Qyk6Bzt9 サラじゃなくセラだった
すまん
すまん
745名無し三等兵
2019/09/21(土) 08:41:21.86ID:/Aycf40R ボーイング社が来年に2機のF-15EX導入ってんだから複座のミサイルキャリアのあの形のを買うしかない
複座なのにC型パイロットは1人なので前部座席で1人でやれと?
爆撃任務も前部座席で1人でやれる、だからボーイング社はやたらコックピットの進化を見せてるのか?
後部座席は飾りにしか使わないのかね
確かにF-22もF-35も1人でなんでもやらされてるが、古代の設計機F-15系で可能なのか・・・
複座なのにC型パイロットは1人なので前部座席で1人でやれと?
爆撃任務も前部座席で1人でやれる、だからボーイング社はやたらコックピットの進化を見せてるのか?
後部座席は飾りにしか使わないのかね
確かにF-22もF-35も1人でなんでもやらされてるが、古代の設計機F-15系で可能なのか・・・
746名無し三等兵
2019/09/21(土) 08:49:50.88ID:UIKXHGX6 >>745
一人で全部出来るのか、二人で分業するのかなんてインターフェースの違いだけなんだから元の設計がいつかなんて全然関係無いだろ。
むしろF-16やF/A-18でやってることが、なぜF-15を母体にしたら出来ないと思うのか。
一人で全部出来るのか、二人で分業するのかなんてインターフェースの違いだけなんだから元の設計がいつかなんて全然関係無いだろ。
むしろF-16やF/A-18でやってることが、なぜF-15を母体にしたら出来ないと思うのか。
747名無し三等兵
2019/09/21(土) 14:51:08.70ID:qiVIv+0N F135が12パーセントパワーアップするけどF110も18トン位になるかな?
748名無し三等兵
2019/09/21(土) 14:52:13.49ID:UG1B16LC 機体よりパイロットのがクソ高い。もう1人補充するのはコスト的に不可能。よっぽど危機的じゃないとそんな金トランプも議会も出さない
F/A-18Fの複座の後部座席が空で飛ばすみたいな見た目としては違和感バリバリだが
インターフェースの進化で後部座席は予備的な仕上がりなら
F-15EXはとりあえず「パイロット含め安い」って空軍の主張とは合致する
本当に変なパイロット座席の図になりそうだが
F/A-18Fの複座の後部座席が空で飛ばすみたいな見た目としては違和感バリバリだが
インターフェースの進化で後部座席は予備的な仕上がりなら
F-15EXはとりあえず「パイロット含め安い」って空軍の主張とは合致する
本当に変なパイロット座席の図になりそうだが
749名無し三等兵
2019/09/21(土) 15:32:07.40ID:Qyk6Bzt9 前が空で後ろで操縦ってのもありかね?
750名無し三等兵
2019/09/21(土) 17:01:15.02ID:UIKXHGX6 練習機と違って後席は視界が良くないからあえて後席に座る意味がない。
751名無し三等兵
2019/09/21(土) 17:16:06.89ID:2tssI7ZA 射出座席のロケットモーターとか定期的な検査交換部品だから
防空任務の間、シートは外してバラストって可能性はあると思う
防空任務の間、シートは外してバラストって可能性はあると思う
752名無し三等兵
2019/09/21(土) 17:16:53.61ID:Ql8GuMI0 フランスのラファール複座型やブルーインパルスは後部座席に観光客乗せて飛んでる
ラファールの時代のインターフェースで既に複座型の意味がないのでF-15EXは単純にE型のライン使って作るだけ
複座の後部座席は将来的に観光客用に使うくらい
まあイラン戦で無人ドローン最強と分かったしF-15EXは本土防衛のC置き換えだからコスパ的にEX買うのが最善策
ラファールの時代のインターフェースで既に複座型の意味がないのでF-15EXは単純にE型のライン使って作るだけ
複座の後部座席は将来的に観光客用に使うくらい
まあイラン戦で無人ドローン最強と分かったしF-15EXは本土防衛のC置き換えだからコスパ的にEX買うのが最善策
753名無し三等兵
2019/09/21(土) 18:02:28.17ID:gSwlPmd6 ボーイングのF-15EXのPVや公式の見解でメリケンでニュースになったが
どう見ても前部座席と後部座席に同じパネルや操縦桿など搭載されてるのよね
複座型で一名はともかく後部座席のHUDの価格やコンピュータなど勿体なさすぎる
もちろん実物は後部座席カラって事もあり得るってかそうする気としか思えないが
これを自衛隊が買えばなぁ……F-15C/Dの日本に割と合ってる気がするけど
複座型パイロット一名だとサヨクのアホが難癖つけるんかなぁ……支那の物量に対抗したいんだが……
トマホークとF-15EX欲しいなぁ
どう見ても前部座席と後部座席に同じパネルや操縦桿など搭載されてるのよね
複座型で一名はともかく後部座席のHUDの価格やコンピュータなど勿体なさすぎる
もちろん実物は後部座席カラって事もあり得るってかそうする気としか思えないが
これを自衛隊が買えばなぁ……F-15C/Dの日本に割と合ってる気がするけど
複座型パイロット一名だとサヨクのアホが難癖つけるんかなぁ……支那の物量に対抗したいんだが……
トマホークとF-15EX欲しいなぁ
754名無し三等兵
2019/09/21(土) 20:56:36.61ID:L8RxdLWi755名無し三等兵
2019/09/21(土) 22:05:11.14ID:LaYvqTyz フランスのブルーインパルスw
756名無し三等兵
2019/09/21(土) 22:56:49.53ID:dYSKB22B 空自としては防空は主力F-15J/DJとF-35JにF-2の空対空装備を加えて運用中だが
F-15J/DJのほとんどが老朽化して中共やロシアの大量発生中の領空侵犯に対応不可能になりつつある
将来的には理想はF-3とF-35Jと少数の改修型F-15J/DJで回したいが
F-3は令和何年になるのか全く未知数だしF-35Jも一機墜落して大丈夫か未知数
Su-57とか出てくると手も足も出ない危険性もあるのでなぁ
爆撃任務可能で今のF-15J/DJ乗りを回せるなら買うのも良いかも
F-3まで改修型F-15J/DJとF-35Jと少数のF-15JXでどや
F-15J/DJのほとんどが老朽化して中共やロシアの大量発生中の領空侵犯に対応不可能になりつつある
将来的には理想はF-3とF-35Jと少数の改修型F-15J/DJで回したいが
F-3は令和何年になるのか全く未知数だしF-35Jも一機墜落して大丈夫か未知数
Su-57とか出てくると手も足も出ない危険性もあるのでなぁ
爆撃任務可能で今のF-15J/DJ乗りを回せるなら買うのも良いかも
F-3まで改修型F-15J/DJとF-35Jと少数のF-15JXでどや
757名無し三等兵
2019/09/21(土) 23:18:04.62ID:ECxVgqj4 要らね・・・F-3がどうなろうと F-35の追加でなくF-15系入れる理由が無い
759名無し三等兵
2019/09/21(土) 23:31:55.80ID:Npf6fZEe >>757
> 要らね・・・F-3がどうなろうと F-35の追加でなくF-15系入れる理由が無い
それだとF-3が遅れた場合に戦闘機全てが単一機種になり何か問題が起これば空自戦闘機が全機飛行停止の致命的な事態になるから論外
> 要らね・・・F-3がどうなろうと F-35の追加でなくF-15系入れる理由が無い
それだとF-3が遅れた場合に戦闘機全てが単一機種になり何か問題が起これば空自戦闘機が全機飛行停止の致命的な事態になるから論外
760名無し三等兵
2019/09/21(土) 23:37:17.12ID:Qavmp3kW とりあえずF-3に関してはF-2が退役始める2030〜2032頃までには量産始めないと拙いのでスケジュール的にはお尻を切って進めるんでないの(機能盛り込むのを後回しにしても配備)
761名無し三等兵
2019/09/21(土) 23:39:48.36ID:ECxVgqj4762名無し三等兵
2019/09/21(土) 23:52:03.71ID:47yctcbZ 平時は?
763名無し三等兵
2019/09/21(土) 23:58:39.34ID:ECxVgqj4 平時なら飛行停止すりゃあいい
そもそもF-3遅れればF-2引っ張るだけだと思うぞ F-4並みに無理やりにでも
あるいはF-3がどうにもならなければ その頃改めて導入機種選定に入るかもな
いずれにしても 今そんな低確率に備えて早晩制空務まらなくなる機を新規導入なんて無駄遣いはしないだろうよ
そもそもF-3遅れればF-2引っ張るだけだと思うぞ F-4並みに無理やりにでも
あるいはF-3がどうにもならなければ その頃改めて導入機種選定に入るかもな
いずれにしても 今そんな低確率に備えて早晩制空務まらなくなる機を新規導入なんて無駄遣いはしないだろうよ
764名無し三等兵
2019/09/22(日) 02:40:39.38ID:vFRmUfMb そういうことを言うならモダンなF-15代替の簡易ステルス機を
F-22が高額になった時点で開発すべきだったって話になる
F-22が高額になった時点で開発すべきだったって話になる
767名無し三等兵
2019/09/22(日) 11:02:11.59ID:4JM9LIPj >>764
F-15SEがもっと早く作れていれば良かったみたいな
F-16やF/A-18のが偶然にもF-15よりステルス性が高かったのが不運
どうせF-3なんて三菱が早期に作れるはずがないし金もない。F-35追加購入と既存の機体の延命しかない
ここまで来たらトランプ氏がニート高級機のF-22の数機でも売ってくれたら嬉しいが
F-15SEがもっと早く作れていれば良かったみたいな
F-16やF/A-18のが偶然にもF-15よりステルス性が高かったのが不運
どうせF-3なんて三菱が早期に作れるはずがないし金もない。F-35追加購入と既存の機体の延命しかない
ここまで来たらトランプ氏がニート高級機のF-22の数機でも売ってくれたら嬉しいが
768名無し三等兵
2019/09/22(日) 11:31:47.81ID:vFRmUfMb 実際F-3がうまくいってPCAがぽしゃった場合アメリカがつなぎとしてF-3を採用する可能性はけっこうあるから
っていうかアメリカ側が容認してるのは自分の腹が痛まずにポストギャップファイターが開発される
ってところもあるかと
っていうかアメリカ側が容認してるのは自分の腹が痛まずにポストギャップファイターが開発される
ってところもあるかと
770名無し三等兵
2019/09/22(日) 11:41:34.54ID:IivwH0Da もしF-3の開発が遅れても
「最新鋭の検査機で解析した結果、F-2の飛行時間延長が可能と判明」って
なると予想。
「最新鋭の検査機で解析した結果、F-2の飛行時間延長が可能と判明」って
なると予想。
771名無し三等兵
2019/09/22(日) 12:36:27.07ID:1X2oP15N773名無し三等兵
2019/09/22(日) 14:23:24.79ID:rMglOrUr774名無し三等兵
2019/09/22(日) 14:26:43.04ID:eNmg7VqT アメリカの場合輸出続けてるからF-16にしろF-15にしろ最盛期ほどじゃないけど生産ライン残って今日まで来たように、
次世代機しくじってもBf109G-6以降みたいに生産続けているであろうF-35をさらにいじくりまわしたのを新規調達するだけかと
次世代機しくじってもBf109G-6以降みたいに生産続けているであろうF-35をさらにいじくりまわしたのを新規調達するだけかと
775名無し三等兵
2019/09/22(日) 22:32:13.47ID:4JM9LIPj そもそもF-15Cはアメリカ合衆国本土の国防任務部隊配備や
アメリカ合衆国の敵国はロシア・支那共産党・北朝鮮・韓国軍(仮)
支那空母がとち狂って第一列島線越えて来たとして
空戦は第7艦隊のF/A-18、F-35C、沖縄のF-22
補佐役の空自のF-15J、F-35、対艦番長F-2。あと台湾のF-16とミラージュ
億分の1にも日本が陥落してもハワイでF-22とフォード級など空母の山と蜂とF-35Cで迎撃
ハワイ陥落かまたはアラスカ経由で支那が狂ってようやくF-15Cの出番やろ
F-15EXなんて太平洋側が鉄壁やしNATOが大西洋抑えてるんや。出番はないんや
とりあえずF-15C老朽化で置き換えるアメリカ人の合理性と妥協の代物や
アメリカ合衆国の敵国はロシア・支那共産党・北朝鮮・韓国軍(仮)
支那空母がとち狂って第一列島線越えて来たとして
空戦は第7艦隊のF/A-18、F-35C、沖縄のF-22
補佐役の空自のF-15J、F-35、対艦番長F-2。あと台湾のF-16とミラージュ
億分の1にも日本が陥落してもハワイでF-22とフォード級など空母の山と蜂とF-35Cで迎撃
ハワイ陥落かまたはアラスカ経由で支那が狂ってようやくF-15Cの出番やろ
F-15EXなんて太平洋側が鉄壁やしNATOが大西洋抑えてるんや。出番はないんや
とりあえずF-15C老朽化で置き換えるアメリカ人の合理性と妥協の代物や
776名無し三等兵
2019/09/23(月) 00:48:08.62ID:TmYk2hdT 州軍のF-15は普通に中東にも展開しているが
777名無し三等兵
2019/09/23(月) 04:30:05.83ID:JyGnsPJw 沖縄の日米90機のF-15で後20年は頑張るんかな
780名無し三等兵
2019/09/23(月) 10:51:55.93ID:hC+M8Nki >>779
>嘉手納は任務上非ステルスのほうが
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190919/k10012088961000.html
NHKなのでリンク切れします。
「沖縄 嘉手納基地の戦闘機 F35などへ切り替えを検討 米司令官
2019年9月19日 10時17分」
>嘉手納は任務上非ステルスのほうが
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190919/k10012088961000.html
NHKなのでリンク切れします。
「沖縄 嘉手納基地の戦闘機 F35などへ切り替えを検討 米司令官
2019年9月19日 10時17分」
781名無し三等兵
2019/09/23(月) 15:42:14.47ID:JyGnsPJw 嘉手納のF-15を売ってもらえば安くみそう
783名無し三等兵
2019/09/23(月) 18:27:05.30ID:CG5KFhIo >>781
リプロなど必要になるからどうかな?
リプロなど必要になるからどうかな?
784名無し三等兵
2019/09/23(月) 19:51:13.65ID:DXZq9uki 台湾はF-15よりF-16のほうが喜ぶでしょう
F-16ならF-15よりたくさんありそう
F-16ならF-15よりたくさんありそう
786名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:35:52.92ID:hC+M8Nki789名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:58:24.61ID:OiqzBNXK790名無し三等兵
2019/09/23(月) 21:55:55.25ID:rw7Emuql 台湾はこれからF-16A114機分のパイの改修Vへの転換と
V新造機66機分の他機種からの転換が控えてるのに
そこに中古F-15まで突っ込むのは運用的にも不可能だろ
V新造機66機分の他機種からの転換が控えてるのに
そこに中古F-15まで突っ込むのは運用的にも不可能だろ
791名無し三等兵
2019/09/23(月) 22:47:42.18ID:PEpIUoGm792名無し三等兵
2019/09/24(火) 06:10:06.78ID:SHg928uB ミラージュ2000と経国はどうする?
793名無し三等兵
2019/09/24(火) 08:12:00.70ID:bwAHkQ4t >>792
F-16で統一してしまうと、もしも政治的な理由で補用部品や改修部品がストップしたらF-104の二の舞ですからねぇ…
既にミラージュ2000でフランス機のインフラはあるので、二個飛行隊+分(だいたい48〜60機)程度のラファールを買えればそれが一番いいんじゃないかと。
F-16で統一してしまうと、もしも政治的な理由で補用部品や改修部品がストップしたらF-104の二の舞ですからねぇ…
既にミラージュ2000でフランス機のインフラはあるので、二個飛行隊+分(だいたい48〜60機)程度のラファールを買えればそれが一番いいんじゃないかと。
794名無し三等兵
2019/09/24(火) 09:04:19.22ID:uHbEyqjX 国民党政権になってJ-20導入したりして
795名無し三等兵
2019/09/24(火) 10:20:57.01ID:aMz6bS41 安保がある限りあり得ない
799名無し三等兵
2019/09/24(火) 17:59:48.09ID:bPmq6O85 空戦能力
F-35>>>F-22>>>>>F-15E>>>F/A-18=F-16、F-15J>>>F-2
F-35>>>F-22>>>>>F-15E>>>F/A-18=F-16、F-15J>>>F-2
800名無し三等兵
2019/09/24(火) 19:55:52.62ID:JIflmlA5 F-35のセンサー能力がF-22の空戦優位をカバーしてしまう残酷な事実
801名無し三等兵
2019/09/24(火) 21:53:12.24ID:dKQ7gigm F-35 ライトニング2
導入運用国
アメリカ合衆国・イギリス・イスラエル・イタリア・オーストラリア・オランダ・ノルウェー・日本・大韓民国
F-22 ラプター
導入運用国
アメリカ合衆国
F-15E
導入運用国
アメリカ合衆国・カタール・サウジアラビア・イスラエル・大韓民国
なんでトランプ大統領も議会も開発企業も現在進行形で敵国の大韓民国やサウジアラビアに売るんや?アホなん?
特に旧最強機のF-15Eや今の空戦最強のF-35を大韓民国輸出とかアホや
導入運用国
アメリカ合衆国・イギリス・イスラエル・イタリア・オーストラリア・オランダ・ノルウェー・日本・大韓民国
F-22 ラプター
導入運用国
アメリカ合衆国
F-15E
導入運用国
アメリカ合衆国・カタール・サウジアラビア・イスラエル・大韓民国
なんでトランプ大統領も議会も開発企業も現在進行形で敵国の大韓民国やサウジアラビアに売るんや?アホなん?
特に旧最強機のF-15Eや今の空戦最強のF-35を大韓民国輸出とかアホや
802名無し三等兵
2019/09/24(火) 22:05:28.31ID:3NSvhH6q 日本には敵でもトランプなら南北合わせてノーベル平和賞のネタかもしれんしなあ
803名無し三等兵
2019/09/24(火) 23:19:55.47ID:Mon5gp5x >>801
> なんでトランプ大統領も議会も開発企業も現在進行形で敵国の大韓民国やサウジアラビアに売るんや?アホなん?
> 特に旧最強機のF-15Eや今の空戦最強のF-35を大韓民国輸出とかアホや
アメリカに脅威を及ぼさなければ日本にとっては脅威でもアメリカにとってはノープロブレム
> なんでトランプ大統領も議会も開発企業も現在進行形で敵国の大韓民国やサウジアラビアに売るんや?アホなん?
> 特に旧最強機のF-15Eや今の空戦最強のF-35を大韓民国輸出とかアホや
アメリカに脅威を及ぼさなければ日本にとっては脅威でもアメリカにとってはノープロブレム
805名無し三等兵
2019/09/25(水) 03:52:24.36ID:8RPFlHZP ついにF-35を空戦最強とか言い張るニワカが増えてきたか
赤外線でステルス機が見つかると信じてるんだろうな 視野角すら知らないでね
赤外線でステルス機が見つかると信じてるんだろうな 視野角すら知らないでね
806名無し三等兵
2019/09/25(水) 05:58:53.61ID:PRV162a0 とりあえずさブルーインパルスを全部Pre-MSIP機で置き換えよう、数も倍の12機に増やしてさ
練習機のT-4じゃ小さくて迫力ないし、丸っこくてかっこよくない
F-15ならでかいし、かっこいいし、垂直上昇でも何でもこなす
低空で超音速展示飛行すれば、基地前で横断幕広げて邪魔する9条の会もびっくりして逃げて行く
それにイザって時にF-15なら戦力になる
中国が攻めてきて消耗戦になったときに最期の守りになってくれる
「すまん、整備は完璧でミサイルも8発積んだが、塗装は塗りなおす余裕はなかった、このまま行ってくれ」
青白塗装で最期の戦いに飛び立つブルーインパルスとか熱い展開で涙がでそうになるわ
ここの住人ならわかってくれるだろ
練習機のT-4じゃ小さくて迫力ないし、丸っこくてかっこよくない
F-15ならでかいし、かっこいいし、垂直上昇でも何でもこなす
低空で超音速展示飛行すれば、基地前で横断幕広げて邪魔する9条の会もびっくりして逃げて行く
それにイザって時にF-15なら戦力になる
中国が攻めてきて消耗戦になったときに最期の守りになってくれる
「すまん、整備は完璧でミサイルも8発積んだが、塗装は塗りなおす余裕はなかった、このまま行ってくれ」
青白塗装で最期の戦いに飛び立つブルーインパルスとか熱い展開で涙がでそうになるわ
ここの住人ならわかってくれるだろ
808名無し三等兵
2019/09/25(水) 07:58:13.99ID:hOlaVSzL ブルーインパルスって曲芸飛行時は後席乗せないの?
809名無し三等兵
2019/09/25(水) 09:59:39.26ID:J+aUGdJC F-22が一向にIRSTを搭載しないせいで、赤外線自体を否定せざるを得ない信者に同情する(*´艸`*)
810名無し三等兵
2019/09/25(水) 10:30:52.52ID:5KRZmq/i ゲーム脳しか居らんのか
812名無し三等兵
2019/09/25(水) 12:45:50.87ID:U9TnyGep F-15Jpreでやるんです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★4 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- お偉いさん「売れたいんだよね?」アイドル「はい」お偉いさん「じゃあどうすればいいか、わかるよね」アイドル「……はい」
- 【憲法改正】起草委員会、設置へ [476729448]
- 前に痴漢冤罪に巻き込まれたオッサン、また痴漢冤罪に巻き込まれて発狂 [329329848]
