[情報艦] 第五哨戒艦部隊 [戦闘艦]★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 15:16:05.22ID:PyipTGId
地味な部隊ですが新設部隊で内容が皆目不明
全体で12隻計画で中期防で4隻計画
部隊配置等興味が涌きます
海自OBの書き込み大歓迎
過去スレ
[海自] 哨戒艦部隊 [新設]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1549256846/
[トリマラン] 第2哨戒艦部隊 [配備先] 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1550746002/
[軽武装] 第3哨戒艦部隊 [重武装]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1552617552/
参考
「平成31年度以降に係る防衛計画の大綱について」及び「中期防衛力整備計画(平成31年度〜平成35年度)について」
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/index.html
新たな防衛計画の大綱及び中期防衛力整備計画の策定に向けた提言〜「多次元横断(クロス・ドメイン)防衛構想」の実現に向けて〜
https://www.jimin.jp/news/policy/137478.html
日本国際問題研究所「政策提言「揺れる国際秩序に立ち向かう新たな安全保障戦略−日本を守るための11の提言」 」
http://www2.jiia.or.jp/pdf/policy_recommendations/2018/181010jpn-security_policy_recommendations.pdf
公式発表
・海自基幹部隊以外として、合計12隻、哨戒艦隊を編成(防衛大綱)
・1000トン級、30名程度 (防衛大綱・中期防メディアブリーフィング公式発表)
自説を推すのはかまいませんけど他者の意見を「これはありえない」と潰しにいくのは不毛だから止めましょう。そしてあくまで1000t,30名の範囲で拡大解釈は不毛
世界の哨戒艦は小口径機関砲OPVで大洋警戒してたりVLS装備の重武装艦だったり凄く幅拾いので何が来るやらわからんのです
※前スレ4
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1553951788/
2019/04/15(月) 15:18:25.71ID:hdzahClb
一物

[高速艦]第四哨戒艦部隊 [低速艦]
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1553951788/
前スレ
2019/04/15(月) 18:33:25.56ID:ZcnaCuj6
いちおつ とりあえず前スレで書いたが推測される基準トン数な

結論からいえば1900トンにはならんよ、基準1100トン〜1200トンだろな

中期防の総トン数で考えると総トン数が約6.6万トン、FFMが10隻で39000トン、潜水艦が五隻で15000トン、計54000トンで残り1.2万トン
後は哨戒艦四隻とその他四隻になりその他の内訳は音響測定艦(約3,000トン)、海洋観測艦(約3,000トン)、掃海艦2隻(690トン×2=約1,400トン)
残り約4,600トンなので哨戒艦は約1,150トン
世艦によればFFMが八番艦までVLSを載せないそうなのでその分が回るとMk41が八セルで15トン、一隻16セルで30トン、八隻で240トン、四隻で分けて一隻60トン、約1150トンに60トン足して基準約1200トンが最大限となるな
4名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 18:35:21.46ID:YQujI/Xv
>>3
トリマラン最有力根拠だな
2019/04/15(月) 18:36:43.19ID:ZcnaCuj6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553951788/1000

シンガポールのインディペンデンス級LMVは基本23人で二交代、長期航海で30人三交代のようだからな、同じようにしても不思議ではないわな
長期航海でなければより装備運用に余裕がでるわけでもあるし
2019/04/15(月) 18:38:11.06ID:ZcnaCuj6
後航空機は船の人員とは別にチーム編成して船に乗り込む形になるんでないかね
7名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 18:38:18.79ID:sbM4ChwL
前スレ>>997
>>996
艦内編制と部署配置は違うのですよ
紛らわしいけどね
知りたければ詳しく書いても良いし自分で調べても良いしね
簡単に言うと
艦内編制は1分隊から5分隊までの職種分け
部署配置は適宜発令されるお仕事担当・・・消火部署とか救助部署とかね
2019/04/15(月) 18:38:19.74ID:ZA50alr4
>>1
スレ殺陣、深謝!
2019/04/15(月) 18:39:40.40ID:pIEK/q5O
>>4
日本でトリマランとか作れる造船所は有るのだろうか?
この手の多胴高速船って海外建造が多かったと思うけど
なので最初に試験的な艦を建造して、様子を見てから本格建造が望ましいと思うのだが、早急に実働戦力を増やしたいわけでもあり難しい
2019/04/15(月) 18:40:13.72ID:sYPhNU8i
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 20時間 14分 32秒
前スレ4
2019/04/15(月) 18:41:44.23ID:5wZQG8iu
>>1
タテオツドスエ

>>4
>>3
後ヘリ甲板確保やね>根拠
モノハルで近い運用してるリバー型哨戒艦だと満載2,000tまで拡大せんとAW101が下りられるスペース確保できてないし
2019/04/15(月) 18:43:44.63ID:ZcnaCuj6
>>9
はやぶさ型と同じ三菱下関でね
ハイブリッド船体の適用とか言い出したらどこになるか分からんけど
13名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 18:55:02.71ID:zRxmLmLG
造船所はどうにでもなるんでないかな
ひびき型は玉野だしいけるでしょ
14名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 19:16:52.12ID:sbM4ChwL
発注バランスとして長崎と玉野は無さそう
磯子か下関じゃない
15名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 19:30:20.88ID:zRxmLmLG
長崎はFFMで埋まってるからね
磯子は多目的母艦が来期防で来るんしゃないかな
下関は海洋観測艦はいくんでないかな
16名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 19:37:34.75ID:sbM4ChwL
下関は官庁船(海保)の建造で定評があるし、その点で下関のプライドは高いよ
昔、仕事で数年通ったがそのプライドは相当なもんだった
長崎・香焼や長崎造の話を出すと"あんなモン的言い方に驚いた
17名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 19:42:38.16ID:zRxmLmLG
>>16
プライドなんてプロならどこでもある
正直どうでもいい
海保の仕事してるなら手が回らない可能性もあるな
FFMの下請けで繋いでる玉野一括発注確定かな
18名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 19:46:23.44ID:sbM4ChwL
いやいや、取りに来るという意味ですよ 意地にかけて
今回は来そうです
19名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 19:55:52.51ID:zRxmLmLG
>>18
えーバランスの問題なんでしょ?
>>14で自分でいい始めた事なんだか……
意地ならFFMで負けてる三井の方が意地で取りに行くんじやないの
20名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 20:02:09.81ID:sbM4ChwL
FFMは一種の官主導のカルテルで長崎と玉野にしたでしょう
残るは磯子と下関です
1000t程度の小型艦となると下関の得意領域だ
発注バランスと技術力を考慮すると一番クジを引きに来る可能性があるという事なんです
2019/04/15(月) 20:04:31.17ID:2axrx/fO
情報ネットワーク構築キリッ
被害担当艦だから軽武装でよいドヤ顔
低コスト!大量配備!
などと脳内妄想した結果
中国海軍に追いまわされて逃げ回って世界中の笑い者になったアメリカLittoral combat shipみたいになりそう
22名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 20:05:58.54ID:zRxmLmLG
>>20
カルテルなら公取介入案件だけと……
なに?
玉野だと都合が悪い事実がるの?
玉野に対する差別?
2019/04/15(月) 20:08:01.21ID:e+9aYrxp
>>21
その結果、国家が米帝様に追い回されて大ピンチじゃないか。
米帝様に喧嘩を売る奴は馬鹿と言う、わが国とロスケの実例から君の国は何も
学ばなかったのかね?
2019/04/15(月) 20:08:11.85ID:L0nadQr+
>>1 スレ立て乙
いきなりマウントの取り合いとか勘弁してほしいのぅ
25名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 20:21:13.86ID:sbM4ChwL
>>20
一種のと言ってるでしょ
玉野を差別なんてしていませんよ
FFMの長崎・玉野受注は官側主導で決定でしょ
理由は磯子がDDH2隻、DDG2隻と連続落札で長崎の技術継承が途絶える危惧を感じたから
磯子は多目的艦の話は絶対落札したいでしょ
だから下関の可能性が出てくるという訳です
軍艦は船体建造も難しいが艤装はもっと難しいので民間専門造船所では無理
結局下関が候補になる可能性が出てくるのです
2019/04/15(月) 20:21:13.87ID:ai0DFDQE
地方隊の掃海艇と入れ替えて12隻で終わる気がする
27名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 20:21:48.40ID:M8rQ4Oqx
中国海軍が2014年からトリマランの捜索救難艦を運用してるとさっき知った。
トン数は小さいけど、LCSに比べてよりコンベンショナルなデザインでなかなかステキ。
http://www.haijun360.com/news/JSC/2012/1231/121231133633G0CI3K84JK3HBFKIHD66.html
2019/04/15(月) 20:24:46.60ID:y+kVs6tQ
>>26
掃海艇の機能まで代替えして24隻なり30隻なりまで増えると良いんだけどね
29名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 20:29:50.79ID:r5iXfZxM
>>25
いい加減にしろ
前スレ最後の方でもマウントしてどぎつい突っ込みされてるだろ

変な思い込みで断言するから突っ込みどころある上で他人にマウントするもんだから玩具にされてる
ちと自分の言動省みろ
30名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 20:31:08.71ID:sbM4ChwL
哨戒艦と掃海艦の業務は全く異なるな
31名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 20:33:25.93ID:r5iXfZxM
潜水艦じゃあるまいし、トリマランの建造事態は国内造船所で問題ないのでは
設計もATLAトリマランで強度計算とか完了してるだろうし
2019/04/15(月) 20:35:20.71ID:ZcnaCuj6
>>31
まあ最初ははやぶさ型からの流れで三菱下関だとは思うがそれ以降は他の造船所でもつくるだろな
33名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 20:36:00.66ID:r5iXfZxM
>>30
そー言うのやめろと……
従来船型なくすのはどうかとも思うけど、ATLA案なら掃海もできるんだから
34名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 20:41:44.70ID:sbM4ChwL
>>33
何を止めるのかな?
普通のモノハル艦でしょ
35名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 20:46:35.03ID:r5iXfZxM
>>34
とんでもねーメンタルしてるな……
わかった
お前は全て正しいから俺には関わらないでくれ
俺もお前には関わらない
36名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 20:56:33.60ID:sbM4ChwL
意味不明な
メンタルしてる?
発明したの 新語
37名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 21:12:53.67ID:r5iXfZxM
>>36
顔真っ赤?
38名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 21:13:56.49ID:r5iXfZxM
くそスレやな
39名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 21:29:32.90ID:sbM4ChwL
ココは叙情詩を述べるスレなのか? 
違うだろう
40名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 21:59:29.90ID:tASvm53s
>>3
浅学なので教えて
中期防の総トン数といううのは、
途中変更はあり得ないものなの?
過去に変更はあったの?
宜しくお願いします。
2019/04/15(月) 22:01:54.30ID:e+9aYrxp
>>40
総トン数というのは貨物船のサイズを示す単位な。
正確には基準排水量合計というべきだ。
2019/04/15(月) 22:35:05.74ID:r5f1QdmT
といっても中期防ってスパンが所詮5年程度だしな
もちろん絶対時間としては短くないけど、艦艇の建造や配備という意味では長くも無い
その代わりに具体性が高い実計画により近いものだけど、保有艦艇の総排水量にそこまで影響でる変化が出せるか?
あったとしても、なんかの要因で中期防で整備しきれなかったから1隻分の排水量が計画目標未達とか、そういうレベルじゃないの
2019/04/15(月) 22:48:41.47ID:CpkZhrdG
>>39
いちいち他人を煽るような書き方をするな、って事だよ
端から見てると相当に喧嘩腰だよ、そっちのレス
2019/04/15(月) 22:50:08.67ID:nu0lXT12
トリマランで安く作れるの? 哨戒艦は価格に厳しくなるのは当然
安さ一番はモノハルでしょうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況