!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
※前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1593912399/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MMef-fx17)
2020/07/22(水) 22:05:02.02ID:loQ53Wp9M952名無し三等兵 (ワッチョイ 06e9-PF55)
2020/08/13(木) 10:24:26.71ID:QqqKD56z0 韓国海軍にそんなデカブツ運用できるインフラあるのか
953名無し三等兵 (スッップ Sd62-XJRx)
2020/08/13(木) 10:36:56.45ID:bKPFQqked >>951
ただ艦載機としては理想でも艦船ユニットとしてはせっかくのSTOVLの利点である
対潜にも積極的に投入可能なサイズの船体というメリットを殺してしまうので
7万トンかそれ以上に太るならCATOBARにするんゃね?って気がする>日本
ただ艦載機としては理想でも艦船ユニットとしてはせっかくのSTOVLの利点である
対潜にも積極的に投入可能なサイズの船体というメリットを殺してしまうので
7万トンかそれ以上に太るならCATOBARにするんゃね?って気がする>日本
954名無し三等兵 (ワッチョイ 31ad-wc83)
2020/08/13(木) 10:40:14.18ID:6jocQNJ00955名無し三等兵 (ワッチョイ 4276-p5K4)
2020/08/13(木) 10:46:06.35ID:6x4t81Q40 >>949
スレ違いの話だからこれで終わるけど、残念ながら無理なものは無理なんだ……。
韓国海軍はその環境から基本的に近海・沿岸での戦闘を重視してるから、船もそれに合わせたものが多いんだ。
実際に胸を張ってこの船なら海外派兵の任務に対応できるって言える船は、
イージス艦の世宗大王級3隻と、李舜臣級駆逐艦6隻だけ。
虎の子のイージス艦は海外派兵に出せない、出したくないから、事実上、李舜臣級駆逐艦6隻だけしかない。
実際に派遣するとなると、「任務実行中の船、交代の為に移動中の船、休養・整備中の船」と1隻派遣するだけでも最低でも3隻必要になる。
つまり2セットしかない。2か所に派遣したらもう大型艦はイージス艦しか居なくなる。
それに大型艦は大型艦でやるべき事と言うかさせたい仕事はあるわけだから、国内の李舜臣級を0とかにはできない……
つまり、派遣する余力は現状ゼロ。
次の大型艦が補充されるまで無理なものは無理だし、空母や揚陸艦みたいに単独で派遣出来ない船の補充だけされても…みたいな?
スレ違いの話だからこれで終わるけど、残念ながら無理なものは無理なんだ……。
韓国海軍はその環境から基本的に近海・沿岸での戦闘を重視してるから、船もそれに合わせたものが多いんだ。
実際に胸を張ってこの船なら海外派兵の任務に対応できるって言える船は、
イージス艦の世宗大王級3隻と、李舜臣級駆逐艦6隻だけ。
虎の子のイージス艦は海外派兵に出せない、出したくないから、事実上、李舜臣級駆逐艦6隻だけしかない。
実際に派遣するとなると、「任務実行中の船、交代の為に移動中の船、休養・整備中の船」と1隻派遣するだけでも最低でも3隻必要になる。
つまり2セットしかない。2か所に派遣したらもう大型艦はイージス艦しか居なくなる。
それに大型艦は大型艦でやるべき事と言うかさせたい仕事はあるわけだから、国内の李舜臣級を0とかにはできない……
つまり、派遣する余力は現状ゼロ。
次の大型艦が補充されるまで無理なものは無理だし、空母や揚陸艦みたいに単独で派遣出来ない船の補充だけされても…みたいな?
956名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf1-r9Rs)
2020/08/13(木) 10:52:02.71ID:MRe2IcAsp >>953
その通り
STOVL機なのにドゴール級と同等以上のサイズが必要ならそもそも航続距離と搭載量に難アリのSTOVL機じゃなく
C型にすれば良いということになるから、F-35Bの運用が決まった以上7万トン云々は意味のない話
当のアメリカだってライトニング空母という概念を打ち出して検証してるのに
F-35Bを運用する母艦がCATOBAR空母と同じ大きさじゃないとダメという主張の根拠は正直どこから来てるのか疑問
その通り
STOVL機なのにドゴール級と同等以上のサイズが必要ならそもそも航続距離と搭載量に難アリのSTOVL機じゃなく
C型にすれば良いということになるから、F-35Bの運用が決まった以上7万トン云々は意味のない話
当のアメリカだってライトニング空母という概念を打ち出して検証してるのに
F-35Bを運用する母艦がCATOBAR空母と同じ大きさじゃないとダメという主張の根拠は正直どこから来てるのか疑問
957名無し三等兵 (ワッチョイ c2ab-zYT6)
2020/08/13(木) 11:18:14.04ID:ck7EM/TT0 >>956
大きければF-35×24、対潜ヘリ×12とかみたいな感じで、DDに乗せている対潜ヘリを集約して”潜水艦狩り”or”島嶼奪回作戦母艦”としての役割を強化できる。
ただ、STOVL空母である限り、7万トン規模を求める蓋然性は低いのは確かだが。
”あれもこれも”と欲張るとロクなことはないから、わが国の場合は、対潜空母として対潜ヘリマシマシ+艦隊防空&空自の補助としてのF-35B(だいたい八機程度?)を不自由なく運用できれば十分じゃないだろうか。
大きければF-35×24、対潜ヘリ×12とかみたいな感じで、DDに乗せている対潜ヘリを集約して”潜水艦狩り”or”島嶼奪回作戦母艦”としての役割を強化できる。
ただ、STOVL空母である限り、7万トン規模を求める蓋然性は低いのは確かだが。
”あれもこれも”と欲張るとロクなことはないから、わが国の場合は、対潜空母として対潜ヘリマシマシ+艦隊防空&空自の補助としてのF-35B(だいたい八機程度?)を不自由なく運用できれば十分じゃないだろうか。
958名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-ImY6)
2020/08/13(木) 11:20:39.49ID:G4l2Fm0n0 ドゴールも斜め飛行甲板とカタパルトが重なってて離着陸の同時進行ができない欠陥品
959名無し三等兵 (ワッチョイ 4933-Ao/J)
2020/08/13(木) 11:21:51.12ID:yqlu6w7r0 >>956
強襲揚陸艦としてのスペースも削らないと自動的にそうなってしまうけどね。
アメリカ級建造前の試算によると、軽空母能力も強襲揚陸艦能力もどちらも妥協しなかった場合、
コスパも扱い難さも共に最悪の10万トン越えの巨体になってしまうんだとか。
中途半端な事をすれば、さらに効率は悪化するだろうな。
強襲揚陸艦としてのスペースも削らないと自動的にそうなってしまうけどね。
アメリカ級建造前の試算によると、軽空母能力も強襲揚陸艦能力もどちらも妥協しなかった場合、
コスパも扱い難さも共に最悪の10万トン越えの巨体になってしまうんだとか。
中途半端な事をすれば、さらに効率は悪化するだろうな。
960名無し三等兵 (スッップ Sd62-XJRx)
2020/08/13(木) 12:04:53.85ID:bKPFQqked >>957
一応米企業がカタパルトの売り込み図ってるぐらいなんで
それぐらいの対潜空母とは別にCATOBARの大型空母を配備する可能性も割とある
満載4万トン程度の多目的母艦6隻体制で数と均質性を目指すルートかもしれんがの
一応米企業がカタパルトの売り込み図ってるぐらいなんで
それぐらいの対潜空母とは別にCATOBARの大型空母を配備する可能性も割とある
満載4万トン程度の多目的母艦6隻体制で数と均質性を目指すルートかもしれんがの
961名無し三等兵 (ワッチョイ 4933-Ao/J)
2020/08/13(木) 12:19:46.54ID:yqlu6w7r0962名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-/6vb)
2020/08/13(木) 12:23:37.63ID:v+lSHu4E0 >>955
わからんぞ、虎の子の空母を守るためなのだから、大事なイージスも1隻位は割いて、これで護衛でござい!
イージス艦隊だ!(1隻しかつけない)とかやりかねないし、中東への顔見せならそこに李舜臣級駆逐艦1隻つければ
なんとなく十分な感じになるんだろう、たぶん
単独の空母を短期間だすだけなら、護衛に3隻のローテも要らないし、派遣する場所はどうせ1箇所に絞ればケンチャナヨ!
ってことですべてを雑にすれば何とかなる、とは思う
毒島級だって長らく1隻だけの運用だったし、彼らの感覚を慎重で経験豊かな俺ら日本側の基準で考えちゃいけなさそう
派遣ありきで雑にどうにかすると適当に予想してみたが、これ本当に雑だな・・・
でも彼らならやりかねんし、そんなんでも米からの「ともに戦う同志」ポイント稼げりゃ元は取れるか
わからんぞ、虎の子の空母を守るためなのだから、大事なイージスも1隻位は割いて、これで護衛でござい!
イージス艦隊だ!(1隻しかつけない)とかやりかねないし、中東への顔見せならそこに李舜臣級駆逐艦1隻つければ
なんとなく十分な感じになるんだろう、たぶん
単独の空母を短期間だすだけなら、護衛に3隻のローテも要らないし、派遣する場所はどうせ1箇所に絞ればケンチャナヨ!
ってことですべてを雑にすれば何とかなる、とは思う
毒島級だって長らく1隻だけの運用だったし、彼らの感覚を慎重で経験豊かな俺ら日本側の基準で考えちゃいけなさそう
派遣ありきで雑にどうにかすると適当に予想してみたが、これ本当に雑だな・・・
でも彼らならやりかねんし、そんなんでも米からの「ともに戦う同志」ポイント稼げりゃ元は取れるか
963名無し三等兵 (スッップ Sd62-XJRx)
2020/08/13(木) 12:29:11.55ID:QIE9mTnsd >>961
隊群増設を考えずDDXとFMF-AAWで賄うなら母艦だけ+2隻は割と許容範囲
その上で将来目指す体制を7万トンCATOBAR2隻と3万トンSTOVL4隻にするか
4万トンSTOVL6隻にするかみたいな選択
隊群増設を考えずDDXとFMF-AAWで賄うなら母艦だけ+2隻は割と許容範囲
その上で将来目指す体制を7万トンCATOBAR2隻と3万トンSTOVL4隻にするか
4万トンSTOVL6隻にするかみたいな選択
964名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf1-7BUi)
2020/08/13(木) 12:41:13.38ID:nQLZK8GQp >>962
同志ポイントって進撃の巨人のエレンポイントみたいで嫌だなw
同志ポイントって進撃の巨人のエレンポイントみたいで嫌だなw
965名無し三等兵 (ワッチョイ 06e9-p5K4)
2020/08/13(木) 12:50:51.92ID:QqqKD56z0 KFXのウエポンベイ用デッドスペースにリフトジェット埋め込んで艦載機に仕立てよう
966名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-P1ok)
2020/08/13(木) 13:02:27.48ID:XvrVfB1wa >>962
米軍と海自を見ているから基準がぶっ壊れているだけで、
無理をすれば何とか供出出来るってのが重要なんじゃない?
ポイント稼ぎになるかもしれないが、自己採点にどれ程意味があるか
イージス艦3隻の新造とKDDXを6隻が増えればまあまあ行けるのか?
スレチになるからこれ以上はやめるけど
米軍と海自を見ているから基準がぶっ壊れているだけで、
無理をすれば何とか供出出来るってのが重要なんじゃない?
ポイント稼ぎになるかもしれないが、自己採点にどれ程意味があるか
イージス艦3隻の新造とKDDXを6隻が増えればまあまあ行けるのか?
スレチになるからこれ以上はやめるけど
967名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf1-r9Rs)
2020/08/13(木) 13:12:33.83ID:MRe2IcAsp アメリカに対する貢献度をあげたいならまず在韓米軍の負担を引き上げろと言いたいけど
ムンはそれを絶対やらないから韓国海軍のその言い分はアメリカに通じないよ
ムンはそれを絶対やらないから韓国海軍のその言い分はアメリカに通じないよ
968名無し三等兵 (ワッチョイ e1e5-UC/7)
2020/08/13(木) 13:56:50.57ID:J4rKZUjY0 >>950
おおすみ型の後継に3−4万トン級の強襲揚陸艦が計画されているとの話があるが
それが出来たら、どうするのかね?
まあ、韓国が空母や強襲揚陸艦に金を費やしてくれるのは、かえってありがたいが
計画通りに空母を建造されても、たいして怖くはない
空母など、どうせ金食い虫で、10-20機程度運用の軽空母など
たいした防空戦力もないしな
おおすみ型の後継に3−4万トン級の強襲揚陸艦が計画されているとの話があるが
それが出来たら、どうするのかね?
まあ、韓国が空母や強襲揚陸艦に金を費やしてくれるのは、かえってありがたいが
計画通りに空母を建造されても、たいして怖くはない
空母など、どうせ金食い虫で、10-20機程度運用の軽空母など
たいした防空戦力もないしな
969名無し三等兵 (アウアウクー MMb1-PFNu)
2020/08/13(木) 13:58:15.41ID:fZSjHDyOM 韓国軍スレでやろうよこの辺の流れは
陸上機のKFXを艦載化とか破滅の予感しかないし
陸上機のKFXを艦載化とか破滅の予感しかないし
970名無し三等兵 (ワッチョイ e1e5-UC/7)
2020/08/13(木) 17:53:33.26ID:J4rKZUjY0 KFXなど、インドネシアが抜けたし
韓国政府も予算の拠出が難しくなったし
このままいけば予算不足で空中分解するのは確実だが
それを議論しろと言われても
うまく計画が進めばいいな。。。。
ってくらいしか論じられない
韓国政府も予算の拠出が難しくなったし
このままいけば予算不足で空中分解するのは確実だが
それを議論しろと言われても
うまく計画が進めばいいな。。。。
ってくらいしか論じられない
971名無し三等兵 (ワッチョイ ed7c-p5K4)
2020/08/13(木) 18:37:29.75ID:lgaREurg0972名無し三等兵 (ワッチョイ c2ab-zYT6)
2020/08/13(木) 18:38:35.45ID:ck7EM/TT0 >>970
そもそも議論するにしても、使っているエンジンがF414である以上、とりあえずの比較はF/A-18E/F。
素直に考えれば”陸上機型ライノ”でしかない運命だが、それを逃れるためにどこまで努力しているか?ですからな。
仮にKF-X艦載型を作るとすれば、それこそライノでいい訳だし。
ぶっちゃけ”スマホ方式”で作り上げた多国籍MIX戦闘機がどれだけの性能を発揮するか、そもそも韓国の国情にあった戦闘機が出来るのか?
疑問は尽きないわけでなぁ。
そもそも議論するにしても、使っているエンジンがF414である以上、とりあえずの比較はF/A-18E/F。
素直に考えれば”陸上機型ライノ”でしかない運命だが、それを逃れるためにどこまで努力しているか?ですからな。
仮にKF-X艦載型を作るとすれば、それこそライノでいい訳だし。
ぶっちゃけ”スマホ方式”で作り上げた多国籍MIX戦闘機がどれだけの性能を発揮するか、そもそも韓国の国情にあった戦闘機が出来るのか?
疑問は尽きないわけでなぁ。
973名無し三等兵 (ワッチョイ ed7c-p5K4)
2020/08/13(木) 18:51:24.77ID:lgaREurg0 >>972
韓国型正規空母とセットで艦載型KFXを作れば、世界中に正規空母を輸出できるぞ!とか思ってそう
韓国型正規空母とセットで艦載型KFXを作れば、世界中に正規空母を輸出できるぞ!とか思ってそう
974名無し三等兵 (ワッチョイ c2e0-PFNu)
2020/08/13(木) 20:07:19.02ID:0T82Um+g0 またT-50が事故か
975名無し三等兵 (ワッチョイ 4933-Ao/J)
2020/08/13(木) 20:58:50.63ID:yqlu6w7r0 >>970
でも、もうF414を受領しちゃったから、今更逃げられないんだよねえ。
でも、もうF414を受領しちゃったから、今更逃げられないんだよねえ。
976名無し三等兵 (ワッチョイ e1c5-ncie)
2020/08/13(木) 21:10:20.41ID:1JRgrweu0977名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-21TA)
2020/08/13(木) 22:03:50.30ID:2HfqcqhX0 飛びはする。
(完成するとは言ってない)
(完成するとは言ってない)
978名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-ur0J)
2020/08/13(木) 22:07:13.11ID:Z1wEN9swa F/A-18改なら大成功だろ
F/A-18劣でも完成するなら成功の部類
F/A-18劣でも完成するなら成功の部類
979名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-ur0J)
2020/08/13(木) 22:07:57.56ID:Z1wEN9swa F404双発で出来る最高傑作がF/A-18だからな
980名無し三等兵 (スッップ Sd62-b2dG)
2020/08/13(木) 22:10:01.37ID:EaM8QJOKd スパホブロック3のほうが売れるのでは
981名無し三等兵 (ワッチョイ 829b-p0Yf)
2020/08/13(木) 22:15:30.75ID:mRek7k5U0 韓国が窒化ガリウムのレーダー完成して出荷したというスレがニュー速にあるな
983名無し三等兵 (アウアウクー MMb1-PFNu)
2020/08/13(木) 23:03:38.13ID:a4FP3XJtM984名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-6UhS)
2020/08/13(木) 23:13:53.17ID:R5b1vis80 レーダーのコンピュータシステムは韓国かイスラエルかで作ったとしても
レドームや冷却システムはどこの国に作ってもらうのかな?
レドームや冷却システムはどこの国に作ってもらうのかな?
985名無し三等兵 (ワッチョイ 4da6-wIfw)
2020/08/13(木) 23:41:00.74ID:9UZL3Taz0 >>984
レドームはなんも情報出て無いから韓国製じゃないかな?
冷却周りに関しては韓国製で確定
ttp://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222046673729&navType=tl
レドームはなんも情報出て無いから韓国製じゃないかな?
冷却周りに関しては韓国製で確定
ttp://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222046673729&navType=tl
986名無し三等兵 (ワッチョイ e1c5-QlkZ)
2020/08/13(木) 23:52:57.74ID:1JRgrweu0987名無し三等兵 (ワッチョイ 06ed-++7W)
2020/08/14(金) 00:11:22.39ID:vbsmWaHM0988名無し三等兵 (ワッチョイ e503-wvIG)
2020/08/14(金) 00:13:21.30ID:6hy66HgL0 エアフレームの基本設計が古いしなあ
あとタイフーンと大差無いだろう>エアフレーム
あとタイフーンと大差無いだろう>エアフレーム
989名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-6UhS)
2020/08/14(金) 00:19:06.59ID:OGQZWZFQ0990名無し三等兵 (ワッチョイ 2ed2-E2Bm)
2020/08/14(金) 00:28:32.84ID:Ij/H9Ay50 >>989
現代のレーダーの冷却はエアコンの冷凍サイクルの仕組みで冷媒を循環させる感じかな
現代のレーダーの冷却はエアコンの冷凍サイクルの仕組みで冷媒を循環させる感じかな
991名無し三等兵 (ワッチョイ 4da6-wIfw)
2020/08/14(金) 00:46:28.22ID:lohZ2WwD0992名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-ImY6)
2020/08/14(金) 05:36:29.58ID:mU/As3kP0 余計なものが付いた艦載機のスパホよりはまともなものを作るのは容易じゃね?
993名無し三等兵 (ワッチョイ 31ad-wc83)
2020/08/14(金) 05:52:29.35ID:P4l2Auvc0 >>990
>現代のレーダーの冷却はエアコンの冷凍サイクルの仕組みで冷媒を循環
・元記事の132, 134のコネクターは冷媒用だろうね(クイックカプラー)
・アンテナアレーの部分も灰色のコネクターが2個見えるが、これも冷媒用じゃないかな?
・全体図の下側に隠れているのが、中央下の部分図だが、冷凍機だね。
>現代のレーダーの冷却はエアコンの冷凍サイクルの仕組みで冷媒を循環
・元記事の132, 134のコネクターは冷媒用だろうね(クイックカプラー)
・アンテナアレーの部分も灰色のコネクターが2個見えるが、これも冷媒用じゃないかな?
・全体図の下側に隠れているのが、中央下の部分図だが、冷凍機だね。
994名無し三等兵 (ワッチョイ 4933-Ao/J)
2020/08/14(金) 07:05:39.20ID:fU+XdOVb0 >>985
確かレーダー冷却技術は米国から拒否されずに移転されていた項目にあったはず。
確かレーダー冷却技術は米国から拒否されずに移転されていた項目にあったはず。
996名無し三等兵 (ワッチョイ 4933-Ao/J)
2020/08/14(金) 09:02:01.95ID:fU+XdOVb0997名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-6UhS)
2020/08/14(金) 09:03:17.61ID:OGQZWZFQ0 専門家の意見では、F-16やそれを改造したF-2などの小型戦闘機ではレーダーに冷却液を送るのはかなり難しい。冷却剤は可燃性なのでチューブはパイロットから離す必要があるためだ。
998名無し三等兵 (ワッチョイ 31ad-wc83)
2020/08/14(金) 09:10:04.67ID:P4l2Auvc0999名無し三等兵 (ワッチョイ 49ba-EYwK)
2020/08/14(金) 09:13:46.46ID:09w+DWuS0 >>988
あとから素人が設計したエアフレームとやらが最新式とは限らんだろ、知見の原点がT-50だよ
ソレも設計したのはロッキードだし T50 はF16の廉価版でF18はF16の同期のF17の改良型
むしろガワをステルス風味にしただけで空力の劣化と重量の増加で飛行機としての性能は何割が落ちているのは間違い無いだろうな
あとから素人が設計したエアフレームとやらが最新式とは限らんだろ、知見の原点がT-50だよ
ソレも設計したのはロッキードだし T50 はF16の廉価版でF18はF16の同期のF17の改良型
むしろガワをステルス風味にしただけで空力の劣化と重量の増加で飛行機としての性能は何割が落ちているのは間違い無いだろうな
1000名無し三等兵 (ワッチョイ c2e0-PFNu)
2020/08/14(金) 09:18:10.05ID:0Mk7JM230 同感、ステルス風味はマーケティングや国内世論対策みたいな邪念の産物であって純粋な性能面ではデメリットにこそなれメリットは皆無と思われる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 11時間 13分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 11時間 13分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★14 [BFU★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
- ミュージシャンの春ねむり、批判に反論「最初に不要なファイティングポーズを取ったのは高市さん。非難されるべきなのはそこ」 [muffin★]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★2 [165981677]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 高市、総理就任から会食ゼロで勉強漬け!その結果今の惨状らしい😰 [369521721]
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- 高市早苗、台湾発言に続きまた大失言「外交交渉でマウントを取れるように」攻撃性剥き出しの発言で大炎上Xトレンド入り [165981677]
- 俺166cm78kg33hge「これ脂が甘い~っ」
