>>380
イタリア15インチ砲塔は、おっしゃる通り仰角15度の固定装填
ラマーは砲室から1レベル下がった旋回盤のところにあり、砲室後部に揚弾薬や装填装置はない
これは他の新戦艦にはない特色ではないかと
伝統的な固定装填の米独ではラマーが砲室後部いっぱいに設けられており、砲塔測距儀スペースと同居している
一方で自由装填ではラマーは砲尾に付属しているので、砲塔測距儀は独立スペースになっている
イタリアのみ、固定装填と測距儀独立を両立させており、何らかのこだわりがあったのだろうか
意味あるのかなと思ってしまう
かつ、この砲の砲尾には明らかに他国艦よりもゴツいカウンターバランスがついており、砲身を極力砲塔外に出している
よほど砲室後部をクリアにしたい理由があったものと思われます
あと、主ラマー故障時に使う予備ラマーっていうのがあって、これは俯角2度の固定角装填とか
詳細不明だが、こんなのもの面白いね
探検
新・戦艦スレッド 111cm砲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
385名無し三等兵
2020/12/27(日) 11:17:24.61ID:EdaOKSbx■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 社民・福島瑞穂党首「存立危機事態についての高市総理の発言は撤回すべき」「日本の政治の問題として」 [少考さん★]
