戦前の昭和15年5月に第一回戦争図上演習が実施されている

 統監 宇垣纏・軍令部第一部長
  裁判長 中沢佑・軍令部第一課長
 日本側
  最高指揮官 橋本象造・軍令部第四課長 
   各指揮官 海軍省、物資動員関係局員
 米国側
  最高指揮官 松田千秋・軍令部第五課長 
   各指揮官 軍令部第五課部員 ほか

結果、開戦から一年頃までは艦隊決戦で圧勝の見通し。二年目以降は不明

「御前兵棋などでは、アメリカの艦船がボロボロ沈む」
 「山本五十六」 阿川弘之著より

日本艦隊の高命中率、酸素魚雷、水中弾、航空兵力等により、早期艦隊決戦なら勝てるという予想