初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 962

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/07(水) 04:09:16.91ID:YoZf4bqT
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。

前スレ


初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 961
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/162437

ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/

ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/

4724/
362名無し三等兵
垢版 |
2021/07/12(月) 16:12:02.28ID:SKJILR0x
自分は最初から大将首とっても終わらないと言ってるので、それは質問者へのレスにしてくれ
363名無し三等兵
垢版 |
2021/07/12(月) 16:15:14.24ID:IAekxKvv
>>362
文句言うな
お前のレスは現代戦の話をしろってレスだけだろ
364名無し三等兵
垢版 |
2021/07/12(月) 16:19:44.58ID:SKJILR0x
IDが変わってるけど、最初に回答した者だよ
365名無し三等兵
垢版 |
2021/07/12(月) 16:24:32.61ID:8FjBUAOF
>>356
それを言うなら、敵の総大将が自国領に出張ってきたところを逆襲しただけで、遠い敵国本土にいきなり乗り込んで大将の首を取ったわけじゃないでしょ。
366名無し三等兵
垢版 |
2021/07/12(月) 17:33:50.09ID:f7AXVh70
横からですが逆に何で敵の大将の首をあげても終戦にならなくなったんですか?
また昔の欧州でも手柄を示すために首を持って帰ったりしたんですか?
2021/07/12(月) 17:37:47.27ID:0OHQuW0y
仮に天皇の首取ろうが、代わりの天皇が即位するし、総理大臣をやっても、代わりの奴が出てくる。
ヒトラーやっても、他の奴が総統になって戦争を継続する
368名無し三等兵
垢版 |
2021/07/12(月) 17:39:38.81ID:SKJILR0x
現代で考えてみよう、大統領を暗殺したらアメリカが降伏して終戦になると思うか?
そしてするわけが無い理由はすぐに思いつけるだろ
2021/07/12(月) 17:40:13.09ID:Y7JE4aAe
>>361
イラク戦は終結してそこから治安維持戦が始まったのでは?
2021/07/12(月) 17:41:26.71ID:2LdT00Zk
>>366
相手が独裁国家の場合、中枢が壊滅すると収拾がつかなくなる

欧州というか日本以外では敵の指揮官は人質にして交渉や身代金を取るのが第一だ
2021/07/12(月) 17:42:24.03ID:Y7JE4aAe
>>367
戦争後期にヒトラーの首が取られたら講和交渉が活発になるのでは。
372名無し三等兵
垢版 |
2021/07/12(月) 17:44:42.67ID:jjJ8Fzam
>>334
お返事ありがとうございます。
そうなんです!!!この3文字が他のどこにも使われてなかったことなんてあるの?と思ってしまってます。
allieなど、海外の略語検索サイトなどでも調べてみたのですが、関係ありそうなものはヒットせずで……
ずっと気になったままで、誰か助けてくれと思いながらここに来た感じです(._.)

もうすこし調べてみようと思います。改めてお返事ありがとうございます!
2021/07/12(月) 17:47:16.51ID:gH8WF0qt
そりゃ首取られる側の政体による
北朝鮮みたいな個人の独裁国家なら斬首作戦は有効なオプションなので真剣に検討されてる
逆に民主主義国家相手にやっても少し混乱させる程度で同じような思想の後継が出てくるだけ
あと成功しても失敗してもその後の和平交渉がほぼ不可能になるので全面戦争の覚悟が必要
2021/07/12(月) 17:59:27.71ID:cOeuV0ei
>>369
イラク戦争の場合、何をもって「終結」とするかさえもわからないカオスになってしまったのよ。
何しろ国家中枢が逃亡消滅、政府も国の組織も何もかも無くなってしまったので国の体をなさなくなり、誰が敵か味方かもわからず、
「撃ってきたらそれが敵」という状態で、収拾つけるためにアメリカが終結宣言しただけ。

治安維持も何も、「そもそも治安とはなんぞや?その根拠は?」ってとこから始めないといけないし、住民にゃ納得してもらわんといけないし、
結局何をしに行ったのか、どうしたら終わりになるのかが、国家中枢を破壊しちゃったおかげで果てしなく曖昧になった。
2021/07/12(月) 18:02:07.51ID:cOeuV0ei
>>371
誰が後釜に座るかによる。
その権力闘争次第では、むしろ講和なんで誰も言い出せなくなる可能性もあるし、そもそも連合国は無条件降伏以外は認めない方針だったし。
そうなると、連合国の側での主導権争いで結局講和が進まない可能性すらある。
2021/07/12(月) 18:05:01.17ID:yyAXMkej
>>355
質問の意図とはズレてるとは思うが、2017年から調達されてる「新儀杖銃」は7.62mm 弾使ってるね。

まあ空砲専用みたいなものだそうだが……。
2021/07/12(月) 18:05:43.74ID:TaRzyvUo
A-10が横田基地に6機くらい来たってTwitterで話題ですが、どういう用途ですか?

オリンピック警護などとも言われてるみたいですが、東京に機甲師団が現れるなんてことはありえないわけで
A-10が出る幕ってなんなんだろう・・・? と疑問です。

低速で飛べるのでテロリストを追尾して車両ごとバルカンで吹き飛ばすなんてこともできるでしょうけど
そういうのはヘリコプターのほうが器用にこなせる任務なんじゃないでしょうか。
どういう意図で送り込まれてきたのか分かりません。
2021/07/12(月) 18:11:34.91ID:yyAXMkej
>>377
アラスカだかに訓練に行って部隊配備地の韓国の基地に帰る途中みたいよ。
379名無し三等兵
垢版 |
2021/07/12(月) 18:12:35.63ID:SKJILR0x
A-10が横田基地に飛来した事は何回もあり、前回は5月下旬に韓国からアラスカの演習に参加するため、途中で寄っただけだし
2021/07/12(月) 18:16:15.59ID:TaRzyvUo
>>378
なるほど、そういう理由なんですか。
そりゃそうですよね。
381名無し三等兵
垢版 |
2021/07/12(月) 18:22:32.79ID:z/9Etes3
宗教やお国柄等の思想面を最大の理由に
AIを使った自律兵器全般に明らかに忌避感を持って表なり裏なりでアピールしている軍/準軍事組織ってありますか?
2021/07/12(月) 19:37:17.24ID:L8jHPVhG
>>381
ない
383名無し三等兵
垢版 |
2021/07/12(月) 20:27:46.25ID:z/9Etes3
>>382
無いんですね。
ありがとうございました。
2021/07/12(月) 20:35:27.62ID:Mt3NzvCD
>>368
米のフランクリン・ルーズベルト大統領が第二次大戦末期に病死したけど
何も変わらなかったからねえ。
当時の首相の鈴木貫太郎は、ルーズヴェルト大統領の死去に際して、
昨日アメリカ国民に対する深い哀悼の意を表明したりしてる。
2021/07/12(月) 20:41:01.32ID:/1owdr9D
>>384
昨日?翌日?
2021/07/12(月) 20:56:17.08ID:wyaYqI0u
米軍でショートスコープが使われ始めたのは何年頃ですか?
387名無し三等兵
垢版 |
2021/07/12(月) 21:32:33.62ID:WGlj7BAi
「航空母艦は」機種「によって搭載機数が違う」!

「ミッドウェー級にももっと積めたんですか?(ジェット機でなければ)」!
388名無し三等兵
垢版 |
2021/07/12(月) 21:34:29.34ID:WGlj7BAi
「航空母艦はなぜ艦によって搭載機数が違う」?

「ミッドウェー級にももっと積めたんですか?(ジェット機でなければ)」?

314名無し三等兵2021/07/11(日) 19:51:20.54ID:8nSqqrVy>>327
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E7%B4%9A%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E8%89%A6
wikiのこの記事が正しいとすると、エセックス級

航空母艦はなぜ艦によって搭載機数が違う

のですか?
WaspとTiconderogaの152機ってミッドウェー級以上じゃないすか?
実は

ミッドウェー級にももっと積めたんですか?(ジェット機でなければ)
389名無し三等兵
垢版 |
2021/07/12(月) 21:35:11.13ID:WGlj7BAi
327名無し三等兵2021/07/11(日) 21:32:10.81ID:eqN+yOCP
314
出典になってる資料をみるとこのとおりだけどVF81が81機とかミスタイプを疑わせる数字ではある
390名無し三等兵
垢版 |
2021/07/12(月) 21:36:34.66ID:WGlj7BAi
「航空母艦は」機種「によって搭載機数が違う」!

「ミッドウェー級にももっと積めたんですか?(ジェット機でなければ)」!

SBDは、主翼の折り畳みが出来ません。
SB2Cは、主翼の折り畳みが出来ます。
F4Uは、主翼を上に折り畳みます。
「F6Fはほとんど根元から折り畳む機構」
昆虫のせみのように、なります。
ジェット機は、プロペラ機より、大型になりました。

「F6Fはほとんど根元から折り畳む機構」

「航空母艦ノート - Warship.jp 艦船のページ
ttp://warship.jp › old › note › note
1.
日本の零戦の主翼折り畳みはエレベータを通過させるための先端0.5mほどだけに対し,F4Fや

F6Fはほとんど根元から折り畳む機構

になって ... 6) 格納庫天井からの吊り下げ この収用法は,豊田穣著「空母信濃の生涯」に記載されていた」
391名無し三等兵
垢版 |
2021/07/12(月) 22:01:31.16ID:WGlj7BAi
技術に凝り過ぎた!

ドイツは、双発機の形状の、4発爆撃機を開発しようとしました。
開発は難航しました。
イギリスも同様な4発爆撃機を開発しようとしました。
開発が難航したので、普通の4発機にして、成功しました。
392名無し三等兵
垢版 |
2021/07/12(月) 22:04:38.99ID:WGlj7BAi
「ドイツはなんで、4発爆撃機の開発が難航」?

126名無し三等兵2021/07/09(金) 11:29:51.83ID:yukgxv+3128130132

ドイツはなんで、4発爆撃機の開発が難航

して実用化できなかったのですか?
日本はともかく、ドイツは技術が進んてるイメージがあるので、意外な感じがします。
393名無し三等兵
垢版 |
2021/07/12(月) 22:05:49.12ID:WGlj7BAi
128名無し三等兵2021/07/09(金) 12:20:14.41ID:m/5Lsn35
126
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ウラル爆撃機計画

130名無し三等兵2021/07/09(金) 12:36:24.31ID:RIQGm7sk
126
ドイツのGNPは日本のたかだか125%しかない。メリケンの真似はできんよ

132名無し三等兵2021/07/09(金) 13:05:54.41ID:3UYTpXOV
126
双発戦術爆撃機を推す一派と四発戦略爆撃機を推す一派が空軍創設前夜から対立していたが
開戦前に後者の首魁が事故死し双発機による戦術爆撃が空軍の骨子となって四発爆撃機の計画は冷や飯食いに

そもそもHe177が実質四発機で下手な四発機よりも製造が大変
394名無し三等兵
垢版 |
2021/07/12(月) 22:06:30.31ID:WGlj7BAi
技術に凝り過ぎた!

ドイツは、双発機の形状の、4発爆撃機を開発しようとしました。
開発は難航しました。
イギリスも同様な4発爆撃機を開発しようとしました。
開発が難航したので、普通の4発機にして、成功しました。
395名無し三等兵
垢版 |
2021/07/12(月) 22:08:04.79ID:WGlj7BAi
「He 177はドイツで実用化された初の戦略爆撃機的な機体だった。エンジンのデザインにより二つのエンジンで一つのプロペラ軸を回転させる構造であり、そのため双発爆撃機に見える独特の特徴がある。
初期型は多くの問題を持っていたが後期には改善した。しかしその頃には戦争による状況悪化により、ハインケル社工場及びハインケル社よりライセンスを得たアラド社工場が空襲にあい、大量に生産することができなくなっていた」

下記、ウィキペディアのHe 177 (航空機)を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/He_177_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
396名無し三等兵
垢版 |
2021/07/12(月) 22:09:21.37ID:WGlj7BAi
「ランカスターの設計元は、ロールス・ロイス製ヴァルチャー エンジンを搭載した新世代の双発中型爆撃機のP.13/36であり、P.13/36はアブロ マンチェスターとして採用された。マンチェスターは低性能というわけではなかったものの、空中安定性の不足(主翼面積拡大および垂直安定板追加で解消した)や液冷V型「ケストレルエンジン」を双子型(X型)に配置したヴァルチャーエンジンのシリンダー焼損やベアリング破損および冷却不足による過熱などの不良に悩まされ、200機が生産されたが1942年には運用を停止してしまった。
運用停止の背景には、バルチャーエンジンの信頼性不足はもとよりパイロットから作戦行動執行における不満(敵に撃墜される以前に、発動機故障で墜落したくないという反感)があった。
アブロ社の設計主任であるロイ・チャドウィックは出力が高くてより信頼性のあるロールス・ロイス製マーリンエンジン4基を大型の翼に配置するマンチェスターの改良を開始していた。この機は、アブロ 683 マンチェスター IIIと名づけられたが、後にランカスターと命名」

下記、ウィキペディアのアブロ ランカスターを参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%AD_%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
397名無し三等兵
垢版 |
2021/07/12(月) 23:33:32.95ID:/8WRiQd8
映画だとよく「衛生兵ー!!」ってのがありますが衛生兵ってそこら中にいるんでしょうか
逆にゲームだと敵歩兵が救命パックを持っていて倒すとプレイヤーがそれで回復したりしますがどちらが正しいのでしょうか?
2021/07/12(月) 23:54:13.84ID:w2SHBTZo
>>391-396
>イギリスも同様な4発爆撃機を開発しようとしました。
He177は2基のエンジンで1個のプロペラを回す形式の4発機だがRRヴァルチャーはX型24気筒エンジンでありアブロ・マンチェスターは「双発」だが?
貴殿が引用しているウィキにも
>ロールス・ロイス製ヴァルチャー エンジンを搭載した新世代の双発中型爆撃機のP.13/36であり、P.13/36はアブロ マンチェスターとして採用された。
と明確に記載されているが?

貴殿のほうにウィキを訂正する必要があるようですな
399名無し三等兵
垢版 |
2021/07/13(火) 00:05:56.74ID:1HtEKtRt
北ベトナムには第二次世界大戦を上回る爆撃が行われたそうですが何故勝てたんですか?
400名無し三等兵
垢版 |
2021/07/13(火) 00:10:00.32ID:/MAbExfB
>>399
大きな要因は2つ
コミンテルンに支援された平和団体が暴力的な反戦運動を組織してアメリカを内側から攻撃したこと
そして韓国軍の派遣軍がナチスドイツより遥かに残虐な方法で南ベトナム人の民間人を殺戮したせいで南ベトナム人がアメリカを支持しなくなったこと
この2つがベトナムが共産主義者の手に落ちた決定的な理由
2021/07/13(火) 00:18:19.24ID:lB8lMlEE
>>397
第二次大戦中の米軍歩兵部隊なら1個小隊につき1人
医師の免許を持ってるわけではないのでその場でやれるのは傷口に抗菌剤の粉末ふりかけて包帯するくらい
自力で戻るか担架兵が後送し、負傷の程度に応じて包帯所や野戦病院で治療を受ける
軽度の負傷なら装備に入っている包帯などで自分で止血などを行う
402名無し三等兵
垢版 |
2021/07/13(火) 00:28:43.20ID:taJx7KkP
>>400
米軍兵士による1968年のソンミ村虐殺事件が本国で報道された事の方が、近年ネットを中心にようやく語られるようになった韓国海兵隊による虐殺事件なんかより遥かに影響力があったんだが
2021/07/13(火) 00:41:29.29ID:lB8lMlEE
>>399
アメリカによる北爆の目的は南ベトナム内で活動する南ベトナム解放民族戦線(ベトコン)とそれを支援する北ベトナム軍への補給ルートの遮断であり、またアメリカは北ベトナムを支援する中ソとの対立をエスカレートさせたくなかったので爆撃目標は道路や線路、橋梁、北ベトナム軍の兵舎など限定されていた
そのため貧弱な北ベトナムの防空網でも重点的な防衛を行えばよく、大規模な爆撃規模の割には効果が小さかった
南ベトナムでのベトコンとの戦闘はジャングルや農村での不正規戦になったので投入した戦力に見合う決定的な打撃を与えられず、いたずらに死傷者が増えたことと不正規戦故に発生する現地住民の巻き添えや虐殺などで徴兵拒否などの反戦運動が激化した
また支援していた南ベトナム政府の腐敗もひどく、最終的にはこれ以上関わる価値がないとして撤兵を行ったことで戦争は南ベトナム政府の崩壊と南北統一という形で終わった

アメリカが南ベトナムの「民主主義」政権を維持できず、北ベトナムによる全土統一と社会主義化を防げなかったという点では負けとは言える
2021/07/13(火) 01:00:40.72ID:+4aYc2wN
北爆とかあって北ベトナム自体に手出しできなかったわけでないけど、
WW2みたいに本気で侵攻して相手国ぶっ潰すって戦争ができなかったので
地上戦とか思いっきりしてるけどあのドンパチしてるところは北ベトナム奥地とかでは全くないし
2021/07/13(火) 02:25:20.26ID:P3INbZwJ
根本的に、何のためにベトナムで米軍が戦うのか国民に明確に説明できなかったからだろう。総力戦ができなかったのも、反戦運動も結局はこれが原因
2021/07/13(火) 03:20:18.31ID:Z4X2wSIP
やるならやるでベトナム全土占領で植民地、中国とソビエトにも宣戦布告して中国とソビエトの領土の半分以上はゲットだぜヒャッハー!くらいじゃないと駄目だったんやろな、アメリカ人はおばかさん
2021/07/13(火) 04:39:28.94ID:CctXzIiw
>>341
基本トップはただの広告塔
三国志でも世襲の皇帝みたいなのはつよくないし頭も悪い

そのまわりにいる数百人ぐらいのやつがすべてを考えてると漫画に描かれてた

>>344
よくわからない。上からの指令で順序伝わってしたにうごく
補給線の指示も全部そう。

つまりどこからの指令で来てるかたどっていって上だけつぶせば
指揮系統が全部が雑魚になる

>>349
逆にそれ以外ってあるの?
10万人以上の人間の集まりで
全員が意思を持って動いた例が
今の所見つかってない
というかその手法すらみつからん。選挙権もってる現状の日本人すら
だれもまとまってなくバラバラ
2021/07/13(火) 04:46:10.61ID:+g/FHTSu
キリスト教世界やイスラム教世界では全知全能の神が悪魔を滅ぼさないことはどう解釈されているのでしょうか?
2021/07/13(火) 04:56:24.84ID:CctXzIiw
それは論破されちゃわね?
全知全能の神がいたとして
労働や病気、いじめ自殺やパワハラとか上級市民の悪態とか
この過酷な人類の現状を放置プレイしてるわけで
くそだろっておもうと紙はいないかろくでもない生物ってわかるから
そんな宗教ろくでもないってなるでしょ
410名無し三等兵
垢版 |
2021/07/13(火) 05:32:32.62ID:bBZD0qBo
>>405
「内部からの侵略と戦っているこの国を助けるために来ている」ではないのですか?
2021/07/13(火) 05:54:16.20ID:P6/gS2MD
ベトナム人にではなくアメリカ人に、ではないの
ドミノ理論とか、一般のアメリカ人には関係ない話
2021/07/13(火) 05:57:09.74ID:Z4X2wSIP
たとえばゴキブリは害虫だが仮に俺が神になって「ゴキブリのいない世界」にしてしまうと生物多様性がなくなってしまい大変なことになってしまう、だから俺は必要以上にゴキブリを殺さない
2021/07/13(火) 06:08:55.83ID:P6/gS2MD
全力で殺してもいくらでも出てくるのがゴキブリなので、安心して殺しまくってください
2021/07/13(火) 06:23:19.32ID:CctXzIiw
>>412
多様性がなくなると何が困るのかよくわからない
理屈がない頭の悪い神ってなるけど
2021/07/13(火) 06:34:31.20ID:Z4X2wSIP
たしかに人間の周囲限定ではゴキブリは嫌な物だが実際は大多数のゴキブリは自然の中で生きていて
死体や枯葉などを食べて処分してくれているし、肉食性の小動物や鳥たちや昆虫たちの貴重な食料になっている

もしも世界からゴキブリが消えてしまったら死体や枯葉などがいつまでも残り腐り肉食性の小動物や鳥たちや昆虫たちも餓死してしまう

だから俺は人間の周囲限定でいるゴキブリはそりゃ殺虫剤とかで退治はするけど、なにも全地球上のゴキブリを殺しつくそうとは思わないんだ
2021/07/13(火) 07:28:27.07ID:CctXzIiw
>>415
じゃあ草木たべるように世界をつくわとかいろいろできるだろう
生きてるのを殺して食べるとか気がくるってる
2021/07/13(火) 07:31:57.52ID:CctXzIiw
何でも意味があるって考えるなら
神様拝んでも
何の意味もないからいらないねってにもなるねw

病気で死にそうになってもこれは意味があるゴキブリだしで通用する

論理からめちゃくちゃなんだわ宗教は
そもそもおっさんが民衆だますためにつくった文章考えたわけで
素粒子とかニュートリノとか物質に書かてあった文字とかでないからなw
418名無し三等兵
垢版 |
2021/07/13(火) 10:32:05.86ID:Q5LkZmb4
hk mp7の4.6mm弾がnato弾に認定されたのは何故ですか?
性能でも製造のしやすさでも5.7mmが優位だと分かったのに…
わざわざテストしたのに結局どっちも使うんかい!って感じじゃないですかhkが駄々こねたりしたんですか?

それとこのnato弾認定によって
今後p90とFN57、mp7はより多くの軍や警察に使用されるようになるのですか?
もしかしたらそれらの弱点を克服したまた新しい銃かもしれませんが…設計そこそこ古いですし
2021/07/13(火) 11:54:05.44ID:ceTK5awI
>>418
5.7x28 mm も認定されてる(STANAG 4509)がなにか
ttps://diweb.hq.nato.int/naag/Public%20Release%20Documents/AEP-97%20MC-MOPI%20RD1.pdf
2021/07/13(火) 12:17:43.87ID:/K2gF5OS
装薬を一切使わず最初からロケット推進だけで射出する歩兵携行兵器ってありますか
2021/07/13(火) 12:19:39.64ID:5PLKPjMX
>>420
パンツァーシュレック
2021/07/13(火) 12:25:13.56ID:iwFCtH1g
>>420
アメリカの「バズーカ」。
あと上の人も書いてる「パンツァーシュレック」。
(Pzシュレックはバズーカのコピーだけど)
423名無し三等兵
垢版 |
2021/07/13(火) 12:58:17.33ID:Q5LkZmb4
>>419
4.6mmを認定する必要はあったんですか?
テストの結果5.7mmに比べ劣った弾という結論が出たのに
2021/07/13(火) 13:05:55.93ID:ceTK5awI
>>423
なんか言ってることがころころ変わるね

まずテストの結果の
2021/07/13(火) 13:06:49.21ID:ceTK5awI
「優劣」は一方的な「優秀」ではないし
NATOでそれなりに使われており、今後も使われそうであるから
認定基準を作る必要があったという事
2021/07/13(火) 13:08:48.98ID:ceTK5awI
>>423
NATO認定ってのは「これが素晴らしいです」って意味じゃないからね

NATO内である程度使用されており、今後も使用が続けられそうなものに対し
NATO内での互換性、有効性を保つために認定基準を設けます、ということだから

まあ、NATOに存在を認められたとは言えるわけだが
427名無し三等兵
垢版 |
2021/07/13(火) 14:31:43.78ID:4YizPgOW
>>407
その指揮してる一番上は敵のはるか後方にいるわけで、じゃあどうやって前線の敵を突破してそこまで行くんだ?と言われてるんだが
魔法とかで何とかなるご都合主義のなろう小説じゃないんだから、現実には出来ないから今までやってないわけで
2021/07/13(火) 14:39:09.59ID:CctXzIiw
>>427
日本の飛行機がよわいんだもん
上飛び放題でしょ
429名無し三等兵
垢版 |
2021/07/13(火) 14:42:18.26ID:4YizPgOW
>>428
それは君の脳内設定であって、現実でもなんでもないね
2021/07/13(火) 14:43:37.78ID:+4aYc2wN
その辺を普通にウロウロしてるわけでないので居場所を把握する必要がある
そして末期的な状況だと地下司令部みたいな堅固なところにいる可能性が高い
そういうのをピンポイントで潰すのは今の技術でようやく可能になったくらいで当時の技術では無理
2021/07/13(火) 14:48:10.89ID:mvtB90tO
東京大空襲も皇居と霞が関は避けてたのはなんでだろう?
米軍には君ほど頭の切れる人がいなかったのかな
2021/07/13(火) 14:51:17.59ID:CctXzIiw
>>430
どうやって前線に通信をしていたの?
だってミッドウエは大失敗してるほど通信がよわいわけで
どこから来てるかたどれば本部がわかるでしょ

逆に本部との交渉はどうやってたのってなるけど?

そこさえつぶせはあとは何の統制のもない烏合の衆なんで
433名無し三等兵
垢版 |
2021/07/13(火) 14:54:44.21ID:4YizPgOW
>>432
傍受した補給に関する通信内容から日本軍の次の作戦目標がミッドウェーと判明したものであって、電波がどこから出ているとか全く関係ないが?
434名無し三等兵
垢版 |
2021/07/13(火) 14:58:59.21ID:4YizPgOW
ちなみに日本軍の補給ではなく、ミッドウェーの米軍の給水事情についてわざと流した情報に、日本軍がつられて無線で報告してバレたもの
435名無し三等兵
垢版 |
2021/07/13(火) 15:15:59.93ID:4YizPgOW
なお第二次世界大戦では、ドイツアフリカ軍団のトップであるロンメルをイギリス軍特殊部隊が、
ユーゴスラビアパルチザンのトップであるチトーをドイツ武装親衛隊の特殊部隊が、
それぞれ捕らえようとパラシュート降下して敵後方に侵入したが、どちらも失敗して部隊壊滅
カリスマ性のある敵指揮官を排除するのが目的であり、成功してもそれで戦いが終わるわけでもなし
2021/07/13(火) 15:25:32.27ID:tiPYwjkQ
>>432
海軍の通信は船橋の通信所から発信されてるんですが。
2021/07/13(火) 15:39:09.52ID:1xn3eeG5
全知全能は論理的に成立しません
神が全知であれば、自らが将来に何を選択するのか・行うのかも完璧に知っているという事であり、
選択する事はできません。知っている通りに物事が進む様を、無為に眺める傍観者、全知無能となります
全能であれば、思うままに何事も選択可能であるという事であり、将来何を選択するのかは知りません
無知全能‥多神教によくある(人には厄介な)神の姿ですね

それでも神は全知全能なんだ、人の論理を超える存在なんだ‥というのが一神教の論理ですが、
それならば 人の理解も崇拝も対話も及ばない存在であり、単に信じるだけでしょう
神を理解しようだの理由を教えろだのは不遜の極み・神を知らない阿呆の戯言でしょうね
2021/07/13(火) 15:47:38.27ID:mvtB90tO
キリスト教の神はまさにそっちの方向で抽象化されてるんじゃないか?
2021/07/13(火) 16:24:44.77ID:CctXzIiw
>>433
本部→前線

に電波や指示がいくからどうみてもたどれるでしょ。

>>435
指揮いなかったら動けないから
失敗とは関係ない。その場合は本部の防御が硬い
空が弱い日本軍の場合は飛行機で爆弾落としていけばいいだけだし
2021/07/13(火) 17:07:54.46ID:8r02OI0g
>>439
本部から前線への間にある通信所までの間は電話線など有線通信なので通信所までしか辿れないけど。

そもそも皇居や霞ヶ関が空襲の対象から外されたのは、交渉相手がいなくなることや殺してしまった場合、殉教者となって帰って始末に困る恐れがあるから。
2021/07/13(火) 17:16:56.76ID:7pJmUeG7
>>439
>>431にはどう答えるの?
2021/07/13(火) 17:30:57.08ID:CctXzIiw
ただの兵隊全部つぶすだけの戦争だったんじゃねっていう
>>348

の理由なら納得した
ベトナム戦争もドキュメンタリー番組見ると意味なく殺戮してるって証言があったし
2021/07/13(火) 17:47:48.29ID:kIwhJHYn
そんな陰謀論とかフィクションの劇中に登場するわかりやすい悪みたいなのは、現実の近代戦にはありません
2021/07/13(火) 18:02:10.39ID:ZQM/1/ay
Fラン連呼だろ触んな
2021/07/13(火) 20:13:22.12ID:RvqVaQQW
戦国時代の日本の火縄銃ってあれだけ沢山作ってるなら 
ライフリングは難しいでしょうけど椎の実弾とか誰か思いつきそうな気がするんですけど椎の実弾も技術的に難しいのでしょうか
446名無し三等兵
垢版 |
2021/07/13(火) 20:40:19.17ID:zLx6768T
驚いたな
このスレに地下壕も知らん大馬鹿者がいようとは…
戦争は歩兵に始まり歩兵に終わる
歩やポーンが何故金となるか知らん訳ではないだろう
447名無し三等兵
垢版 |
2021/07/13(火) 20:42:06.16ID:taJx7KkP
>>445
椎の実弾は19世紀前半に、南インドの吹き矢をヒントにイギリス人によって発明されたものだし
日本で同じようにヒントになる物や、思いつく人がいたら発明されたのだろう
まあ、現実にはいなかったか、いたとしても実現できなかった訳だが
2021/07/13(火) 22:43:46.44ID:ZaTGVQTb
>>445
必要は発明の母
銃口から押し込むには球形の方がやりやすい
わざわざ装填し辛い形に変えようなんて思う奴はいない
2021/07/13(火) 22:53:33.14ID:H5ksNYGI
>>431
皇居はいいとして霞が関は落とせたんだなすると
2021/07/13(火) 22:54:09.07ID:H5ksNYGI
中枢部は隠れて前線にうまいこと指示出してたわけでもなく
隠れてなかったのかww
2021/07/13(火) 22:56:15.09ID:GeA8meem
>>445 椎の実弾はまずライフリングが切ってあるのが大前提。先に火薬を詰めてから、銃口より「やや小さい」弾をすとんと落とし込んで発砲すると、
弾底の薄くしてある部分が、火薬ガスが膨張する圧力を受けて捲れ上がり、ライフリングにしっかり食い込んで、
弾頭側では螺旋運動で弾を前方一直線に方向づけつつ、弾底ではガスを完全に閉塞して無駄なく使い切る。
ライフリングがない滑腔銃に使ったら普通にガスが漏れて意味がないし、銃口とぴったりなサイズなら、球形の方が遥かに押し込みやすい分火力が増す。
452名無し三等兵
垢版 |
2021/07/13(火) 23:05:43.98ID:errLeipf
ルーデルやヘイヘには賞金が掛かってたそうですが人相はどうやって割れたんでしょうか?
2021/07/13(火) 23:12:17.25ID:ZaTGVQTb
>>445
そもそも旋転させないなら椎弾にしても飛距離なんてアップしない、丸弾よりも弾道がかえって不安定になるだけだ
だから、思いつきで細長い弾を作って撃って見た奴はいたかもしれないが、試射して見て、どこに飛ぶか分からない弾
だったら、それっきり試みられる事はなかったろう
454名無し三等兵
垢版 |
2021/07/13(火) 23:22:24.77ID:qs/SxffA
ABCD包囲殲滅陣で日本人を餓死させようとしてた連合国は真珠湾攻撃よりよほど悪質な先制攻撃と呼べると思うのだが?
戦争しないと日本人民間人が次々と餓死する状態に追い込む事がすでに戦争行為では?
2021/07/13(火) 23:28:51.96ID:7ScRWhT9
>>454
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。

ここは、あなた個人の主義主張について意見を求める場でも、議論すべき場でもありません
456名無し三等兵
垢版 |
2021/07/13(火) 23:42:59.68ID:taJx7KkP
>>454
石油や軍事物資を買えないだけで、食料は規制してませんが
2021/07/13(火) 23:45:16.74ID:sACwAt6c
たとえば火縄銃の弾丸にうんこぬっとけば
少しでも傷つけられればそのまま破傷風で殺せません?
2021/07/13(火) 23:49:22.10ID:iwFCtH1g
>>457
そんなことわざわざしなくても野外で剥き出しの鉛玉で撃たれた時点で高確率で破傷風になるし、それ以前に鉛中毒になるので大丈夫だ(大丈夫じゃねぇ)。
2021/07/13(火) 23:50:16.25ID:LEzW0rDl
>>454
餓死はともかく、禁輸資産凍結という過剰な挑発行為をしたのだから真珠湾攻撃は自業自得といえるな
もっと穏便な方法もあったはずであり、アメリカは戦争が出来る国になるべきではなかった
460名無し三等兵
垢版 |
2021/07/14(水) 00:05:18.74ID:5ehAatSp
>>458
破傷風菌は嫌気性だぞ
何で鉛に破傷風菌が繁殖してるんだよナマリ頭めが
2021/07/14(水) 00:09:37.91ID:t/h+eR3H
アメリカにもう少し理性があれば日本やドイツとも仲良くしてみんなでソビエトと中国を袋叩きにして世界平和だったものを、アメリカ人は漏れなく人間の屑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況